2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】人気漫画家が世田谷区役所の「あり得ない職員の態度」をツイッターで告発。大炎上し、保坂展人区長がお詫びする騒ぎに★24

1 :記憶たどり。 ★:2018/10/05(金) 14:24:15.92 ID:CAP_USER9.net
https://news.nifty.com/article/domestic/society/12184-43160/

漫画『岡崎に捧ぐ』などで知られる人気漫画家・山本さほ氏がツイッターで世田谷区役所を告発し、話題になっている。

事の発端となったのは、今月1日、世田谷区が主催した国際マンガ交流イベント。そこに講師として参加した山本氏は同日夕方にツイッターを更新し、
「世田谷区役所と仕事したんだけど、やばすぎて笑うしかなかった…。人のことなんだと思ってんだろう」とツイートし、何らかのトラブルを匂わせていた。

その後、山本氏は2日に「区役所と仕事したまんがです」と4枚の画像をアップし、世田谷区役所の担当者とのやり取りを公開。
それによると、山本氏が請け負ったのは「海外の子どもたちにまんがを教える」という仕事。しかし、担当者は前もって山本氏が送っておいたデータを失くす、
会場をダブルブッキングさせるなどの上、お店のキャンセル料2万円を山本氏のギャラから差し引くことを宣言したという。
しかし、イベント終了後には担当者の機嫌が直っておりそのままギャラをもらうことができたものの、山本氏がダブルブッキングしたお店を訪れると、
もともと山本氏のギャラは予算から場所代を引いたものだったことが判明したという。山本氏はこれに「フリーランスの仕事をなんだと思ってるのでしょうか…」
とつづっていた。

さらに、山本氏はその後のツイートで、「ちなみに子どもの画材も買いに行ってくれと言われたので子供たち全員分の画材も自腹で買いました。
打ち合わせ、画材の買い出し、資料作成、授業で実働4日です」と、かなりの持ち出しがあったことも告白。そして、同イベントの手伝いをしたというお笑いコンビ・
ゲオルギーの吉川きっちょむ氏もツイッターで「区役所の人の対応が酷すぎて笑うしかなかったなー…」とツイートしており、トラブルの証言者となっている形に。

この告発にネットからは「あまりにも酷すぎる」「フリーランスだから雑に扱っていいと思ってるとしか思えない」といった声が噴出。
また、世田谷区長の元にも「トップにも責任があります。なんらかの対応をしてください」「山本さほさんの件について正式に回答して欲しいです」
といった声が届けられており、炎上しかけるような事態になっている。

さらに、これらの事態を受け、世田谷区議会議員の上川あや氏が山本氏に「どのような状況があったのかご説明をいただけましたら強く是正を求めることも
できると考えます」とリプライ。山本氏もそれに対応しており、今後、何らかの形で事態は動くものと見られている。

記事内の引用について
山本さほ公式ツイッターより https://twitter.com/sahoobb
上川あや公式ツイッターより https://twitter.com/KamikawaAya


山本さほ @sahoobb
https://twitter.com/sahoobb/status/1047061214176661504
区役所と仕事したまんがです。
https://pbs.twimg.com/media/DofoaZWWsAUYgnt.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DofobMLWwAAgy0L.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dofoc2fXUAAFNXO.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DofodtzXUAEZ82V.jpg


保坂展人 認証済みアカウント @hosakanobuto
https://twitter.com/hosakanobuto/status/1047321190887378946
オーストラリアの姉妹都市交流のプログラムで、漫画家の山本さほさんに御協力をいただいたワークショップのことで、
管理職に事実確認をしました。ダブルブッキングで生じたキャンセル料を謝礼から差し引く等の発言をしたことがわかり、
山本さん他関係者に多大なご迷惑をかけたことをお詫びします。

https://twitter.com/hosakanobuto/status/1047321734695636999
担当課長が漫画家の山本さほさんに連絡をさしあげ、本日中にお会いして、直接お詫びをさせていただくとのことです。
さらに、なぜこのような誤った対応をしてしまったのかを調べると共に、同様のことを繰り返すことのないよう厳正に指導いたします。

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538702003/
1が建った時刻:2018/10/03(水) 13:00:40.13
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

2 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 14:26:26.10 ID:KYXirGWk0.net
本人出てくるまで収まらんよ
逃げ切ろうとか無理(・∀・)

3 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 14:27:21.83 ID:99ec6gsH0.net
画材を自腹で買わせた件は契約上どうなってんだろう

4 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 14:27:44.05 ID:9qixgNGF0.net
予測変換でフルネーム表示されるのさすがに草

5 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 14:27:45.22 ID:E1gquzf60.net
樅山「お前らそろそろいい加減にしろや」

6 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 14:27:59.14 ID:N+wPQHGL0.net
予算から場所代を引いたのがギャラってなんか問題あるの?

7 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 14:28:00.76 ID:3P8JJ4BP0.net
世田谷区役所は最低だな、もうグルコサミン買わないわ

8 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 14:28:06.54 ID:tfOFr6sM0.net
まんがの図書館ガリレオ@三軒茶屋 @galileo_sancha
https://twitter.com/galileo_sancha/status/1048065293824585730
昨日夕方、世田谷区のサイトに掲載された文書はこちらです。
『まんがワークショップに関するトラブルについて』
http://www.city.setagaya.lg.jp/kurashi/106/15613/15615/15616/d00162208.html
上記文書の中に、一部不明瞭な点があると考えたため、当店より世田谷区国際課へ詳細説明を求めました。

https://twitter.com/galileo_sancha/status/1048065295015788544
具体的には、「連絡ミス」がどちらの責任だったのかという点を明確にして欲しいと伝えました。
その結果、連絡ミス(ダブルブッキング)は確かに区の担当者によるものであったことを認め、
本日夕方以降に文書の修正を行うことを約束していただきました。

https://twitter.com/galileo_sancha/status/1048065296131452929
※この結果が明確になるまで、当店は世田谷区に対し、キャンセル料など一切の金銭の請求をするつもりはございません。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

9 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 14:28:27.65 ID:uiz5VELn0.net
>>6
言うことがコロコロ変わればそら問題なるわ

10 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 14:28:37.57 ID:fnOdi7yj0.net
アホ1人で大炎上ワロス

11 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 14:28:45.79 ID:xrbUcP3T0.net
ありえない

人生はリベンジマッチだと思う人は、聴くべきー

この歌のサビはイケる

ガッツだぜ、愛は勝つ、それが大事
そして2018年は

『人生はリベンジマッチ』

名曲、ユーチューヴ検索

★カバー、コピー大歓迎。  女性が歌ってもイイネ
 
 ヒップホップ、クラブ等で DJミックスもOK−  
 
 大受けすること、間違いナシ。

全身全霊こめての、リベンジマッチ!


12 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 14:29:30.08 ID:tfOFr6sM0.net
>>6
その場所代として支出されるのが世田谷区区役所の会議室であってもか?

13 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 14:29:41.98 ID:irAAC8AP0.net
子供たちの画材を自腹で買わせるのは酷すぎるだろw

14 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 14:29:42.71 ID:1CSnrKc20.net
>>7
世田谷自然食品さんかわいそう

15 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 14:30:38.87 ID:FBW4+/8C0.net
契約は口頭ではダメだな
書面は残さないと
あとフリーランスの人は常に録音しておいた方がいいね

16 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 14:30:43.73 ID:tfOFr6sM0.net
M山が日本国内に世田谷区官吏として居る限り、この問題は継続します

17 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 14:32:08.94 ID:AexyArC30.net
>>4
珍しい苗字だとみんななかなか忘れないから大変だよねw

18 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 14:32:46.15 ID:ysyriY2g0.net
何かどうも民間からの転職組くさいよなM山本
与えられた予算をどんな手を使っててでも残せばそれが利益で出世が出来る
って発想しか見えない
役所の場合それは正反対で予算作成の段階で如何にそれが最適で無駄のないものだったかが
後から評価されるシステムなのに
どの道M山は永年無職街道メンバーの仲間入りだから何を論じても無意味だがね

19 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 14:33:39.60 ID:RDh3fcwq0.net
まあ口頭でも契約は成立するんだけどね一応

20 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 14:33:52.47 ID:V0SSKmiS0.net
まんがの図書館ガリレオ@三軒茶屋
https://twitter.com/galileo_sancha/status/1048065292583067653
> 【ご報告】
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

21 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 14:33:52.63 ID:NgVQf+Ei0.net
山で遭難して救助してくれた警官に注意されたのに立腹し罵倒ツイートした女の人も本人のブログを見るとそんなこと無かったかのように
平気で暮らしてる様子なのを見るとこのMさんも一か月もしたら騒ぎも収まり回の騒ぎをネタに周りを笑わせ
定年後は月40万ほどの年金で悠々自適に暮らしていくのが現実だと思うとなんとも切ない

22 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 14:34:11.12 ID:e6Oq11u20.net
キャンセル料ばかり俎上に載ってるけど画材とか自腹で買わせた件はどうなっとるのかな

23 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 14:34:14.17 ID:AexyArC30.net
>>7
風評被害の件も世田谷区が賠償しないといかんですか?w

24 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 14:35:25.61 ID:1XFVPbCU0.net
>>6
予算から場所代を予め引いてあった

すでに場所代を引いたギャラなのに
「キャンセル代を引きます」と言われた

黙ってたら、場所代とキャンセル料の
二重搾取されるところだった

ということ

25 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 14:35:31.11 ID:iBLQzdzI0.net
>>18
民間を経験してれば高々数万円のカネの融通でここまでファビョらないでしょ

お役所の世界しか知らないからこそ
「予算にないカネ?どうすりゃいいのよ!?」ってパニックになったんだと思う

26 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 14:35:58.66 ID:6Dnwz+L+0.net
このままM山さん逃げ切るのかな
出ている情報だけで判断するとここまで話大きくなっても自分から退職するようなメンタルには思えないなぁ

27 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 14:36:10.30 ID:AexyArC30.net
>>22
前スレでギャラが6万4千円っていうの見かけたけど、
ホントだとしたら画材代込みで割に合ってるんかな

28 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 14:36:53.57 ID:wew6NMZq0.net
親分がパヨだから子分の職員もパヨ
これがパヨの社会

29 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 14:36:58.88 ID:SeeQ7S3c0.net
>>8
相手が請求を止めてるのに、2万円支払ったかのような釈明する世田谷マジックww

30 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 14:37:03.15 ID:MjfesY//0.net
>>25
あとは自分で補填しちゃうか、民間人にツケ回すか。

こいつは後者を選択したわけだ

31 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 14:37:08.96 ID:cnda7B440.net
バンバリー市からお金出てるのに勝手にキャンセル料をギャラから引くとか言ったり
画材を山本さんに買わせたり、頭おかしすぎるよねこのM山って人

32 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 14:37:46.81 ID:EOaXp3Ql0.net
大阪府警もヤバイよ

33 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 14:38:18.52 ID:iBLQzdzI0.net
>>26
公務員と言っても区役所だからのう

もともと野心は捨てて、安穏に暮らせればいいってやつが行くところや

実は俺の職場にもまさに、会社を辞めて世田谷区役所に転職した人がいるw

34 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 14:38:28.90 ID:1CSnrKc20.net
>>15
ほんとこれ
自分も独立時に山本氏の件と似た経験あるから自衛の重要性は身にしみてる
特に官公庁との仕事では疑問点全部潰して契約書作成やNDA締結しないと後々怖い

35 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 14:40:14.99 ID:iBLQzdzI0.net
>>30
まあ公務員は公務員で大変だよね

元レスの人が言ってる通りで
予算を組んだらあとはそれ通りに実行できてナンボだもん

36 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 14:40:43.49 ID:1b+Vdavn0.net
もみ山どうなった

37 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 14:40:57.65 ID:tfOFr6sM0.net
成田→オーストラリア全便
出発時刻 便名 行先
1030 JL773 メルボルン
2005 QF80 メルボルン
2105 JQ12 メルボルン(ゴールドコースト経由)

1925 JL771 シドニー

羽田→オーストラリア全便
2200 QF26 シドニー
2200 NH879 シドニー

ちなみにバンバリー市生徒交流団は本日までが旅程(バンバリー市現地着)
JL773で帰っても「パース」へ着くのは明日(JL773到着5分前に最終便出発※訂正)

38 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 14:40:59.87 ID:ysyriY2g0.net
>>25
その割には予算の内訳をチェックしていた形跡が無い
つまり役人としては素人すぎんの
民間の感覚は何はなくとも取り敢えずトラブルは下請持ちで処理!
が残念ながらデフォで
そうすることで下っ端は出世していく
その感覚が遺憾なく発揮してるのがM山なんだと
元請け担当者絶対殺すマンたる俺は思うよ

39 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 14:41:46.07 ID:5gSXABXS0.net
平職員でも数十万単位の裁量権あるからな
上司も細部まで把握できんし人格歪んでるやつは採用するなよな

40 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 14:42:50.27 ID:ysyriY2g0.net
>>26
速攻で労働組合に逃げ込んでそうだからね
役所の労働組合は依然として強力なんだろ
まあ区議会がこれを看過できるかどうかだな

41 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 14:43:04.31 ID:yj+b8nLg0.net
これからいこぉっと
出待ちして家を突き止めて
その後は、ひひひ
こういう犯罪者は通報がないからやり放題だね

42 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 14:43:07.24 ID:5FDycCA20.net
適当な絵を描いて台詞を入れるだけだぞ
体力さえあればすぐにできる仕事じゃねェか

43 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 14:43:21.52 ID:iBLQzdzI0.net
>>38
> 民間の感覚は何はなくとも取り敢えずトラブルは下請持ちで処理!
> が残念ながらデフォで
> そうすることで下っ端は出世していく


きっと何か辛い経験をしたんだと思うが、
これはデフォじゃないぞw

44 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 14:43:25.39 ID:kg92LSlB0.net
だって世田谷だもの

45 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 14:43:43.92 ID:fnOdi7yj0.net
ウシジマくんのオサレエンペラーっぽい

46 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 14:44:04.64 ID:XmANuIKI0.net
当然のように捏造したり嘘ついて、自分の失態や責任を擦り付けてくるやつごく稀にいるよね
なんかの病気か?
内容斜め上でも責任転嫁できるような相手じゃなくとも関係なく捏造、擦り付けしてくる

頭おかしい

47 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 14:44:17.52 ID:YEvtQg/70.net
契約、契約言ってるの多いけど、社会人経験あるのかな。
単発講師でいちいち契約結ばんでしょう
見積もりに覚書程度だよ

48 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 14:44:34.92 ID:tfOFr6sM0.net
>>40
3日朝の時点で駆け込んでいる
そうでなければ拝金工作員なんか出てこないわけで

49 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 14:44:48.74 ID:1J5RCvh20.net
>>34
山本さほさんは連載いくつも抱えて他にも
いくつもの仕事を同時にこなしてる売れっ子で
金はたくさんあるだろうから
こんな少額ギャラの仕事を引き受けたのは
ボランティア精神と子どもたちへの思いやりからだったと思うよ
でも樅山のあまりの理不尽な扱いにキレたっていうだけで

まともな仕事では契約書とか作成してるはず

50 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 14:45:26.87 ID:tfOFr6sM0.net
バンバリー市側国際交流グループのフェイスブックアカウントはこちらになります
https://www.facebook.com/bunburysistercities/

51 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 14:46:01.09 ID:kX5Z2KNb0.net
>>12
横領じゃないかって騒ぐやつがいるのもそこだよね
無料の会議室を会場としたのならその会場料はどこに消えたのかっていう

52 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 14:46:12.68 ID:KYr8WOpg0.net
樅山、早く謝罪会見しろよ。

53 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 14:46:20.64 ID:jO7f79/f0.net
データを紛失する
→公務員あるある。
やつらはモノをなくしたら、まず真っ先に誰のせいにするか考える人種である。
狙われやすいのは口答えできない非正規もしくはフリーランス。弱いものを見極める力は抜きん出ている。
データはたとえ渡しても渡していないものと考えろ。オリジナルを渡す時にはなくす覚悟で渡せ。

打ち合わせで確認したことを反故する
→公務員あるある。頭の中は常に帰ってなにたべよっかなー週末なにしてあそぼう、だからなに話してもなにお願いしても糠に釘暖簾に腕押し状態だ。
奴らには仕事に対する熱意が全くない。自分と同じ目線にいてくれるなんて考えは甘い。甘すぎる。
打ち合わせは例えしてもしていないものと思え。公務員との打ち合わせはメールなどの書面で行え。しかもそのメールは必ず複数にCCで送りつけないとないものにされるぞ。

選民意識が高く上から目線
→公務員あるある。
だが不祥事が起きた時のやつらの末路は憐れそのものらしい。まさに、再起不能である。どこにいっても使い物にならないことを自覚し、地獄の余生を送ることになるだろう。
だから、M山のことはもう許してやれ。さすがに少しかわいそうだ。

54 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 14:46:25.81 ID:3P8JJ4BP0.net
>>31
お互いの自治体で交流のための予算を相殺してるだけで
実際に金は動いていないんじゃね。名目上はそう言ってるけど

55 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 14:46:34.69 ID:2EayrUtz0.net
24スレ目とか世田谷がどれだけ妬まれてるか分かるな

まあ宣伝ご苦労さんw

56 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 14:46:49.46 ID:1XFVPbCU0.net
・画材の自腹
M山「画材代込みの謝礼だと言いました」
(両者意見食い違いのため平行線)
・データ紛失
M山「あります、無くしたなんて言ってません」
(両者意見食い違いのため平行線)
・コピーの用意
M山「山本さんがやることになっていた」
(両者意見食い違いのため平行線)
・ダブルブッキング
M山「ガリレオには正式予約してません」
(ガリレオが反論し、世田谷区訂正予定)
・キャンセル代負担要求
M山「山本さんとガリレオは委託関係だと勘違いしてました」
(M山の勘違いだと世田谷区も公表、山本も否定)
・全体的な失礼な言動について
世田谷区「一部を除き、おおむねTwitterに書かれた言動は事実」
区長「双方の認識に誤解があった」
区議「文書が残ってないため真偽はわからない」

57 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 14:46:54.40 ID:fnOdi7yj0.net
>>47
俺も大学から講師依頼されたことあるけど、契約書なんかなかったな
謝礼に菓子折りもらったw

58 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 14:47:30.05 ID:J2NbwjUl0.net
無能に加えて詰問された時の言い訳が酷すぎる
「ガリレオさんと山本さんは委託関係にあると勘違いしてまして」
ガリレオからキャンセル料の請求があった時にパニクって山本に謝礼からさっ引くって宣言して、驚いた山本が「私その店知りませんよ」って言われてるのにね
なんでそんな言い訳通ると思ったんだろ
もっともそんな釈明をそのまま発表する区も区だが

59 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 14:47:40.25 ID:fK20qgdF0.net
クソ公務員が調子こきやがって
死んで詫びろクソが

60 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 14:48:19.47 ID:tfOFr6sM0.net
>>54
お金が動いているから、こいつが公金横領しようとしたわけで
更に区役所の会議室を利用しておきながら、場所代をせしめている可能性はまだどこも否定していない

61 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 14:48:57.50 ID:z0lDGJ9m0.net
詐欺、横領じゃないのか、これ

62 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 14:49:17.02 ID:M95l43qb0.net
仮に漫画家に問題があって公務員がTwitterに悪具書いてたらどうなるか?

63 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 14:49:23.22 ID:ysyriY2g0.net
>>43
いんや
民間は如何に詳細な見積もり内訳を作成して契約協議をしようが
最後は表紙のグロス金額から幾ら叩けるかで決めるから
それで決まった契約予算からは
何があろうとビタ一文多く払わないのが発注側担当者の生命線
何かトラブルがあったけど予算内で収めて解決しましたっ!
て言うのが出世話法なので
俺みたいに元請担当者絶対殺すマンが何故産まれて増えているのかを考えるべき

64 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 14:49:45.62 ID:ARdmAIWB0.net
スレも既に24かw
もう樅山は謝罪会見開いて、全裸で土下座くらいしないと騒ぎは収まらんだろw

65 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 14:49:52.05 ID:tK3CzWvu0.net
実に公務員らしい

66 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 14:50:00.13 ID:FMao5n/O0.net
役所、区長、区議、揃って日和って区民の敵となることを選択とかさ、愚かだよね
区長なんてパヨクお得意の話題そらしに勤しんじゃって、次を捨てたんだね

67 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 14:50:01.24 ID:N/MClWXm0.net
>>5
公式謝罪するまで許さないぞ

68 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 14:50:14.24 ID:iBLQzdzI0.net
>>40
区の労組なんか頼りになるんかね?

あ、でもゴミ収集事業もやってるし
社会問題派の方々にコネクションがあったりするのか?

69 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 14:50:30.00 ID:vnVu1lob0.net
山本 さほ (やまもと さほ)

職業:漫画家 85年岩手生(33歳)

横浜の高校卒業後は美術予備校に通い美大受験をするが失敗
20歳の時に映像関係の専門学校へ進学するも卒業後はニート
24歳の時に一般企業に就職し服飾店の店長となる
29歳の時にネット上で『岡崎に捧ぐ』を無料公開し話題となる
同年10月に退社し専業漫画家となる
『an・an』 等でルポ漫画を描いていたが翌年1月から『ビッグコミックスペリオール』と『ファミ通』で連載を開始
現在は複数の連載を抱える売れっ子漫画家として活躍中

父親は某大学の有名教授である

70 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 14:50:41.54 ID:M95l43qb0.net
仮に漫画家に問題があって公務員がTwitterに悪口を書いてたらどうなるか?

71 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 14:51:43.32 ID:whwUtvRQ0.net
>>70
公務員側がやったら職務上の秘密を晒したことになるからだめだろう

72 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 14:51:55.05 ID:iBLQzdzI0.net
>>63
そんなところはブラックと言われるだろ

ブラックはデフォじゃないぞ

73 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 14:52:37.54 ID:B6DNmdkH0.net
>>42
これってコピペだったのか

74 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 14:52:44.38 ID:2EayrUtz0.net
>>67
明日にはスレ途絶えるぞ
次はないしネット炎上しようにももう燃料がない

75 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 14:52:48.20 ID:HZew2pL10.net
役人の名前出てきたの?

76 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 14:53:05.15 ID:HUqnkkKB0.net
子供たちのためになるんだから認めてくれますよね

77 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 14:53:22.99 ID:1CSnrKc20.net
>>49
その善意を食い物にされることがあるということだよ
そうされないためにも契約書は大切
特に今回の件は役所の規定に照らせば契約書省略できる案件だから
なおさら自衛が必要だったと思われる

とはいえ一度こういう理不尽な目に遭わないと
自衛の大切さはなかなか自覚できないんだよな……

78 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 14:53:34.49 ID:3P8JJ4BP0.net
>>60
そこの問題じゃなくて、バンバリー市からピンポイントに涌いて出たお金じゃなくて
あくまで世田谷区側の予算に組みこまれたお金で起こしたトラブルじゃないかってことよ

79 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 14:53:35.54 ID:M95l43qb0.net
>>71
つまり漫画家は職務上の秘密を公開したって事だな

80 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 14:54:02.45 ID:uiz5VELn0.net
>>79
仕事しろ公務員

81 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 14:54:47.12 ID:VBfy8sdD0.net
横領疑惑
縁故採用疑惑
海外市にも損害与えてるのに黙ってる疑惑

82 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 14:54:54.91 ID:jO7f79/f0.net
>>79
公務員の守秘義務違反は刑事罰。
公務員法があるから。
山本さんはどうかな
契約書あるなら、守秘義務あるとおもう。
刑事罰にはならないと思うけど。

83 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 14:54:55.95 ID:M95l43qb0.net
>>80
反論したらいいのに(笑)

84 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 14:55:14.53 ID:kZk4M/J80.net
>>79
フリーランスに就業規定があるかどうかは聞いてみないとわからんけどなw

85 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 14:55:36.89 ID:KyMxJ3J/0.net
丸山か本山か知らんがスネーク仕事はよ

86 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 14:55:41.35 ID:M95l43qb0.net
>>82
漫画家のモラルが無いのは明らか

87 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 14:55:41.69 ID:UAuVfRB50.net
どこにでもいそうな典型的な公務員だろ
特に区役所とか市役所の奴なんて驚くほど幼い奴が多いよ

88 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 14:55:47.63 ID:gWURr0V50.net
>>49
連載いくつも抱えて無いだろ?
2本あったけどそのうちの一本終わったし

89 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 14:55:57.94 ID:3LulWVRa0.net
これさぁ、まだ国内問題だから
役所の連中が強気なんだろうけど
展開次第では国際問題になりかねないんじゃね?

そしたら日本国内の役所の理屈って通じるの?

だって区が主催した国際マンガイベントなんでしょ?>>1を読むと

90 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 14:55:58.95 ID:M95l43qb0.net
>>84
モラルが無いのは明らか

91 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 14:56:00.46 ID:uiz5VELn0.net
>>83
仕事しろ公務員

92 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 14:56:18.77 ID:ysyriY2g0.net
>>68
バリバリに強いよ
公共としての自治体という存在の意義の弱みを突いて
常に君臨しているから
何かあれば直ぐに相手を私益目的のファシストだと糾弾しに行ける連中

でもM山の件はあまりにM山が弱者踏み付けのスタンスを取りすぎたから
騒ぎ方次第では労働組合も匿えなくなる

兎に角M山はどんな保護先からも剥がして孤立させないと駄目だ
こんな奴を軽度の処分で許す前提を作ったらメチャクチャになる

93 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 14:56:24.92 ID:uiz5VELn0.net
>>86
反論したらいいのに笑

94 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 14:56:52.25 ID:M95l43qb0.net
仮に漫画家に問題があって公務員がTwitterに悪口を書いてたらどうなるか?
考えれば公務員叩きしたいバカが暴れてるだけなのがすぐ分かる

95 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 14:57:04.94 ID:SeeQ7S3c0.net
>>27
ざっくりとしたイメージ
講座当日・・・前後含めて6時間拘束
打ち合わせ・・・直接面会で講座内容の摺り合わせで1時間+メール等でのやりとり数回
講義資料(パワポ20p程度)作成・・・6時間
画材購入(普通は役所側が用意すべき)・・・サインペンとスケッチブック?×20人分

役所からの「文化交流」事業でなければ受けなかったかもね。
何より講師のギャラを公にするって考えられない。むかし社団でセミナーの企画・運営した者の意見としては

96 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 14:57:08.87 ID:1J5RCvh20.net
お店とさほさんが委託関係なら
お店から直接、さほさんに仕事の依頼がくるわけで
独自に樅山からさほさんにコンタクト取る必要ないだろうに

先ずはそこからして怪しいんだよねえ

97 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 14:57:14.97 ID:uiz5VELn0.net
>>94
反論したらいいのに笑

98 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 14:57:19.99 ID:vnVu1lob0.net
>>27
売れっ子漫画家を半日拘束してそんな安く済むわけないでしょ
役所だから異常に安いギャラしか払わないんだよ
例えば高校の文化祭で1時間講演してもらう時に完全に無名な落語家(二ツ目)を呼んだとしても
最低でも20万はかかる
山本さほみたいな有名漫画家をワークショップに呼ぶとしたら最低でも50万はかかる

99 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 14:57:26.37 ID:M95l43qb0.net
>>93
漫画家にモラルが無いのは明らか

100 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 14:57:42.64 ID:M95l43qb0.net
>>97
漫画家にモラルが
無いのは明らか

101 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 14:57:50.52 ID:iBLQzdzI0.net
>>79
そうだよ
でも「しょせんマンガ家のやることだから」と思ってみんなスルーしてるだけ

そもそもバンバリー市だって、もしこれが単なるマンガ教室じゃなくて
地元の書家を招いた書道教室だったりすれば
ここまで見事な丸投げっぷりにはしなかったはずw

102 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 14:57:58.86 ID:7zArri3+0.net
>>1
ザ公務員って感じだな
公務員と仕事した奴なら
公務員の馬鹿さ加減がよくわかるだろう
その癖親方日の丸宜しく威張り放題

103 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 14:58:09.79 ID:tfOFr6sM0.net
普通は世田谷区が上がった疑問に対してすべて回答するのに、
・一つだけ回答して「あとは知りません」
・しかもその回答でも店と食い違い
・区長と区役所広報の食い違い
と杜撰な矛盾を抱え込む

さらに黙っておけばいいのに、国際課が答え合わせを進んでやってしまい、組織的関与をさらけ出してしまった

解決方法は2つ
一つは正確にすべてをさらけ出す
もう一つはM山を口封じして、全てをこいつに押し付ける
後者が世田谷区役所全体としてのダメージは少ないかな

104 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 14:58:10.25 ID:uiz5VELn0.net
>>99-100
反論したらいいのに笑

105 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 14:58:18.74 ID:ysyriY2g0.net
>>72
財閥系だったり業界最大手だったりしますが?
それを知らない学生さんは覚悟して世の中に出てきてね?

106 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 14:58:35.47 ID:PoreplKk0.net
世田谷区役所の中の人
樅山の余罪はよ

107 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 14:58:36.67 ID:whwUtvRQ0.net
>>90
本人に言ってくれる?

108 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 14:58:52.45 ID:mKuoFQgn0.net
キチガイすぎる役人

109 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 14:58:56.61 ID:3LulWVRa0.net
>>94
仮定の話はいらないよ
典型的な話のすりかえじゃんw

110 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 14:59:04.14 ID:1XFVPbCU0.net
>>77
役所の中の人のレスやTwitter見ると
こういう少額企画は文書作成しないらしい
だから仕事の対価としてのギャラではなく
ボランティアしてくれた謝礼として払う

コピー1枚も管理されてるから
そうポンポン使えない
コピーミスで1枚余分に使ったら報告しなきゃいけないから面倒

とにかく面倒なので働きたくなくなる
働かなくても派遣や頑張る人がなんとかしてくれる

結果M山みたいな外部に無理やり責任おっかぶせて知らんぷりな
化物公務員ができるという仕組み

111 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 14:59:12.22 ID:whwUtvRQ0.net
ちなみに公務員の名前を公的にさらす事は法律で何も禁じられてないぞ

112 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 14:59:24.75 ID:M95l43qb0.net
>>101
書家だろうと華道だろうと常識ある大人は
Twitterで晒すなんてしません。
常識ある対応で解決します

113 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 14:59:46.22 ID:uiz5VELn0.net
>>112
反論したらいいのに笑

114 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 14:59:53.73 ID:M95l43qb0.net
>>107
きみは掲示板に何で書いてるの?

115 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 14:59:57.04 ID:uuq6Tsnu0.net
俺も世田谷区区民税係の若い姉ちゃんから電話来たことあるが、
話してる内容が馬鹿らしくなって電話切ったわ
職員は常識ないヤツから採用するのかね

116 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:00:19.77 ID:tfOFr6sM0.net
>>74
今晩訂正するようだから、それでニュース記事になればあと4日継続できる

117 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:00:24.97 ID:He1t20LE0.net
公務員の職務態度が悪いって言っただけだけからね、漫画家だどうとか言ってもどうにもならない

118 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:00:26.14 ID:ysyriY2g0.net
>>112
常識たる実例を上げてみろよこのゴミが

119 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:00:29.63 ID:M95l43qb0.net
>>109
仮定は物事を考える重要な方法

120 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:00:49.06 ID:uiz5VELn0.net
>>119
反論したらいいのに笑

121 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:00:49.33 ID:vS5dxSKN0.net
https://pbs.twimg.com/media/DofobMLWwAAgy0L.jpg
なにこいつしねよ

122 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:00:56.50 ID:JudbwnXP0.net
>>82
守秘義務がなかったとしてもこれはまずい。
この失態は、漫画家と区役所の関係者に怒られ
それなりの処分が妥当ならそうする、
で本来なら終わるべき話。

いま公務員は、区役所を訪れた見ず知らずの人に
あいつじゃね?とか書き込まれたり見張られたり、
個人情報を不特定多数に晒されたり
明らかにやったことに見合わないの制裁を受けている。
ネットリンチの典型。
漫画家はこうなることを予想できなかったはずはない。
少なくとも世田谷区役所であること、
担当の名前がわからないように配慮すべきだった。

123 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:00:57.82 ID:M95l43qb0.net
>>118
本気で言ってるの?学生さん?

124 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:01:42.34 ID:3LulWVRa0.net
>>119
じゃあ、ピンハネ説も十分な仮定で議論出来ますねw

125 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:01:45.25 ID:uiz5VELn0.net
>>123
本気で言ってるの?ニートさん?

126 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:01:49.44 ID:KyMxJ3J/0.net
モミちゃんめっちゃ悪態ついてんだろな
市民ごときが公務員様に楯突くなよとか

謝罪も自分はしないし親の顔見たいわー

127 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:02:01.42 ID:M95l43qb0.net
>>120
おまえ脳ミソ止まってるのな

128 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:02:21.35 ID:1J5RCvh20.net
>>98
半日どころの騒ぎじゃなくて
拘束期間は全部で四日だったそうだよ
売れっ子漫画家を四日で6万弱って

まあ舐めてるよね

129 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:02:23.89 ID:tfOFr6sM0.net
>>78
画材費も印刷費もあるし
これは闇が深い

130 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:02:29.24 ID:GI3Be4ga0.net
M山さんは焦って言ったのか初めから集ろうとしたのか気になる

131 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:02:33.84 ID:uiz5VELn0.net
>>127
反論したらいいのに笑ニートさんなの?

132 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:02:38.30 ID:M95l43qb0.net
>>124
ピンはねは論は仮定ではない

133 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:02:40.74 ID:vS5dxSKN0.net
>>119
バカをからかって遊んではずが、逆にからかわれてオコなの?

134 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:02:46.66 ID:HRu4AijL0.net
なんで帰らなかったのかな

135 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:02:52.13 ID:2EayrUtz0.net
>>103
解決方法3つ目

騒いでるのは5ちゃん民だけなので放置

136 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:02:56.96 ID:uiz5VELn0.net
>>132
反論したらいいのに笑

137 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:03:06.40 ID:X9ITWLNd0.net
27歳の糞ガキがイキっちゃってw

138 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:03:22.47 ID:uiz5VELn0.net
15時だから加速するなw

139 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:03:27.03 ID:3LulWVRa0.net
>>132
横領論は仮定でOKですか?w

140 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:03:29.75 ID:M95l43qb0.net
>>133
仮定は物事を考える重要な方法

141 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:03:49.43 ID:uiz5VELn0.net
>>140
反論したらいいのに笑ニートさん?

142 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:04:09.56 ID:M95l43qb0.net
仮に漫画家に問題があって公務員がTwitterに悪口を書いてたらどうなるか?
狂ったように公務員を叩いてるバカはそれすら分からないの

143 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:04:22.69 ID:uiz5VELn0.net
>>142
反論したらいいのに笑

144 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:04:37.06 ID:ZMlHI6N90.net
店の予約という最低限の仕事もできないなんて・・・マジかー
公務員の人って、そんな調整ごともできないですか?

145 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:05:09.35 ID:tfOFr6sM0.net
公務員側は守秘義務があります
ただし、民間側は契約書がない限り、そして契約書があっても公序良俗に反することであれば公表する権利があります

なので、京都の地方自治体が有田ゴキブリ弟へ個人情報を漏らした件は、もらした地方自治体官吏が処分されました

146 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:05:19.26 ID:I2Gj/ZSS0.net
そもそも人気漫画家なのか

147 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:05:21.75 ID:M95l43qb0.net
>>144
たった1人の事を全体ととらえるのは頭が悪いとしか言いようがない

148 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:05:22.66 ID:jO7f79/f0.net
>>122
まぁ、仰る通りです。

自分もフリーランスで役所と働いたことあるけど、なにされてもここまではできない。

山本さんは勇気ある告白だって考える人もいるだろうけど、日本の法律的にはこれは私刑でアウトかなぁって思う。

M山さんの人生はもうお先真っ暗よ。

そこまで山本さんが計算したかどうかはしらない。

149 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:05:38.32 ID:uiz5VELn0.net
>>144
反論したらいいのに笑

150 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:05:41.93 ID:KyMxJ3J/0.net
反論してる奴ら真っ赤で草生える
面白いからもっと書き込んで?
100レス以上しなよ
早く早くー
スクリプト使えばー?時間の無駄でしょ
税金の無駄かな?

151 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:05:44.41 ID:tfOFr6sM0.net
>>135
いつからテレビ視聴者もネラーになったのか説明宜しく

152 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:05:46.51 ID:M95l43qb0.net
>>145
漫画家にモラルが無いのは明らか

153 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:06:02.92 ID:ysyriY2g0.net
>>119
仮定はリアリティの強度が試されるけどな
お前の使う仮定は組合左翼が使うような
詭弁de時間稼ぎ!の古典的方法論丸出しだよ

154 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:06:07.68 ID:uiz5VELn0.net
>>152
反論したらいいのに笑

155 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:06:11.12 ID:He1t20LE0.net
あの店の店員の態度が悪いなんて感想をネットにっていくらでもやってるだろうに

それが公務員だとここまで擁護が出てきちゃうw

156 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:06:12.68 ID:DL5xDS0z0.net
いやーいい気味だ良い時代だ
守秘義務がどうたらって言ってる奴は、そういうのを盾にとってきた卑怯な奴なんだろうな
山本さほ、あんたは偉い!

157 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:06:40.43 ID:KyMxJ3J/0.net
モミー!
出てきてモミー!

158 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:07:00.22 ID:cLVnSD0e0.net
>>122
終わるべき話じゃないから騒ぎになってんでしょうが…
公務員が公金横領したかもと疑われてんだよ?
内々で済ませましょうなんてそっちがおかしいだろ

159 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:07:02.22 ID:ysyriY2g0.net
>>123
逃げてないで常識たる実例を出せよ素人

160 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:07:08.05 ID:M95l43qb0.net
>>153
仮に漫画家に問題があって公務員がTwitterに悪口を書いてたらどうなるか?
考えてみてよ

161 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:07:18.21 ID:1XFVPbCU0.net
>>78
それが世田谷区議は、バンバリーからもらった費用のみが予算だと言い張ってるんだよね

「会場+講師代(画材費含む)=64000円(オーストラリアドル)」だったと

となると、芸人のギャラはどこから出た?
という疑問が湧く

162 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:07:18.80 ID:tfOFr6sM0.net
>>152
君みたいな公務員もどきが公務員になっていること自体大問題

163 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:07:24.40 ID:uiz5VELn0.net
>>160
反論したらいいのに笑

164 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:07:36.34 ID:gWGcp0J50.net
で、


画材代金はなんで漫画家の自腹なんだ?


バンバリーはそれすら出さないケチなのか?
公務員が横領したのか?

165 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:07:54.26 ID:f+V9fqqm0.net
新人の分際でこんな舐めた態度とれんだからな
公務員の特権意識何とかしてほしいわ

166 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:08:00.18 ID:ysyriY2g0.net
>>148
法律的にはアウトたる根拠をだせよ嘘つき

167 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:08:03.87 ID:gWURr0V50.net
>>146
人気漫画家のハードルがやけに低いよな
信者にみせかけた燃料投下の類いかもしれんけど
容姿が良い事にしたり連載沢山抱えてる作家にしたりする謎な書き込みが後を絶たない

168 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:08:34.08 ID:gWGcp0J50.net
>>160
別にいいのでは?


ただ、公人の告発と私人の告発は違うけどな
公務員は権力側

169 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:08:34.67 ID:tfOFr6sM0.net
M山は今何をしているのか国際課に聞いてみよう

170 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:08:43.91 ID:M95l43qb0.net
>>159
あのさー役所と仕事してる会社なんて世の中にはごまんとあるんだよ?
役所も国内にたくさんあるんだよ?
問題解決を常識ある大人がどうやってるか?
一度考えてみたら?

171 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:08:55.41 ID:uiz5VELn0.net
>>170
反論したらいいのに笑

172 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:09:17.33 ID:1J5RCvh20.net
しかし、何の根拠があって

ガリレオとさほさんが委託関係であると判断したんだろうね?
この樅山っていう馬鹿は

ガリレオ店長が謝罪文で訂正してもらった箇所ってそこだよね?
うちは別に紹介なんてしてませんよってことでしょ?あのツイートは

173 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:09:18.16 ID:N/MClWXm0.net
>>135
この連休で収束とか思ってるのか

へえw

174 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:09:23.95 ID:dHYOan8d0.net
ツィッターでいきなり晒すなって言う書き込みが定期的にあるが
不祥事がSNSで拡散されるのは、もうそういう時代だから対応せざるを得ない
民間企業はそういうスタンスで社員教育を行ってる

ましては相手は発言力のある漫画家
発信して同様の被害が起こらないように啓蒙するのは理解できる
区役所が杜撰で迂闊だっただけ

175 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:09:24.79 ID:M95l43qb0.net
>>162
いまさらだけど、俺は公務員じゃないよ(笑)

176 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:09:30.98 ID:JudbwnXP0.net
>>148
漫画家の人もこれを機に、
私生活であったことを漫画という形で
見ず知らずの他人に公開することが
どんなに危険なことか考えて、
もうちょっと慎重になってもらいたいわ。

自分ならこんな人が知り合いにいたら
機嫌損ねないように気を使いまくると思う。
まともに付き合えない。無言の脅迫だよ

177 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:09:38.92 ID:uiz5VELn0.net
>>175
ニートさん?

178 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:09:46.38 ID:tfOFr6sM0.net
左翼官吏のブーメランでズタズタにされる世田谷区役所

179 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:10:18.17 ID:M95l43qb0.net
>>168
創造力ない人には仮定は通じないね

180 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:10:35.29 ID:uiz5VELn0.net
>>176
危険なのは
データ紛失
会場ダブルブッキング
報酬個人対応
する世田谷区役所の担当者じゃないかなぁ

181 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:10:40.20 ID:jO7f79/f0.net
>>166
日本の法律は私刑を禁止してるでしょ

世田谷区M山、国際交流のイベント。
これで人物特定はできちゃうわけで。

名誉毀損で訴えることはできるよね。事実でも名誉毀損になるから。

M山が悪いから被害届だすとは思えないけどね。

182 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:10:43.03 ID:tfOFr6sM0.net
>>175
専従ご苦労

183 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:10:50.14 ID:M95l43qb0.net
>>176
ほんこれ
出版社に抗議してもいいくらい

184 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:10:55.57 ID:uiz5VELn0.net
>>179
反論したらいいのに笑ニートさん?

185 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:11:01.89 ID:ZMlHI6N90.net
>>147
そうだね。公務員様、ごめんね

他の優秀な公務員様は、
プレミアムフライデーという制度作ったり、
東京五輪でタダ働きさせようと頑張ってるもんな

186 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:11:06.19 ID:UWGaxQ1d0.net
生田斗真似のイケメンM山を許してやれよ
悪気はないよ

187 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:11:10.91 ID:uiz5VELn0.net
>>183
反論したらいいのに笑ニートさん?

188 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:11:15.39 ID:gWURr0V50.net
>>155
それ影響力がある立場の奴がやったら
当然咎める人も出てきてるよね毎回
何故か今回だけ異様にそういう事を言うと工作員扱いする奴らがいるが
エンターブレインの社員か小学館の工作員こそ実はいそうって思えるわw

189 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:11:20.86 ID:JudbwnXP0.net
>>158
横領の疑いはネットでできあがった憶測に過ぎない

190 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:11:28.38 ID:M95l43qb0.net
>>182
しょーもないレッテル貼れば満足するタイプ?(笑)

191 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:11:29.17 ID:2EayrUtz0.net
>>151
TVは日大タックルなどのスポーツ問題、樋田容疑者の脱獄関連、相撲問題などしかもう取り上げてないよ

192 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:11:42.06 ID:ysyriY2g0.net
>>160
公務員は自治体全部の責任を以て発表するから
テメーの嘘は出せないわな

フリーランスも自分の人生全ての責任を賭けて発表するから
嘘はつけないよな

今回責任持って発表した人間は
世田谷区長 山本さほ

それだけだよな
嘘つきはそりゃ何も言えないよな?
それだけだろが このクソ組合員が

193 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:11:52.06 ID:uiz5VELn0.net
>>190
反論したらいいのに笑専従ニートさん笑

194 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:11:52.67 ID:SeeQ7S3c0.net
これまでふれられていないけど、10月1日は都心は鉄道の運行障害でボロボロだったな。
会場から徒歩圏在住でなければ大変だったはず。で役所からの酷い仕打ち・・・

195 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:11:56.58 ID:gWGcp0J50.net
どっかのマスコミがバンバリーに主催しないかな

世田谷にいくら払ったか

実績は相当な額を払ってるかもよ

196 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:11:58.41 ID:uJgSNjwY0.net
樅山が横領?
ギャンブルで借金ないか身辺洗い出せよ

197 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:12:01.30 ID:Oj8PnbbZ0.net
33歳の糞ババアがイキっちゃってw
その後の作家人生終わらせたなw
間違いなく全部打ち切りになるw

198 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:12:01.34 ID:jU8w5q3C0.net
当日直接謝罪するって区長が言ってたけどしたの?

199 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:12:06.34 ID:+Ps8F6Xc0.net
>>167
区役所のずさんな仕事を告発するのに「人気」は必要ない
「漫画家」からの告発に意味はあっても「人気」に意味はない
つまりスレ立てる人はガイジって事だね

200 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:12:09.60 ID:M95l43qb0.net
>>185
お前の理論が正しいなら公務員叩きしてるヤツは全員バカだな(笑)

201 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:12:13.60 ID:z95zd3Td0.net
国際課の現在の課長は、おととしまで区から派遣されて
株式会社世田谷サービス公社の係長。
株式会社世田谷サービス公社は世田谷区の第三セクター。
国際課にふたりいる係長のひとりも今年度から。
国際課の仕事になれている責任者がいなかったのかもな。

国際課は7名。課長1、係長2、副係長1、主任1、主事1、役職なし1。

202 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:12:15.05 ID:jO7f79/f0.net
>>176
あなたがもし公務員でそう思うなら、山本さんは社会的に大変意義があることをしたと思うけどね

203 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:12:15.87 ID:gWGcp0J50.net
どっかのマスコミがバンバリーに取材しないかな

世田谷にいくら払ったか

実績は相当な額を払ってるかもよ

204 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:12:16.64 ID:cLVnSD0e0.net
>>189
個人の特定も憶測に過ぎないね
アホかお前は

205 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:12:29.88 ID:ysyriY2g0.net
>>170
逃げてないで常識たる実例を出せよ偽物

206 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:12:30.54 ID:GKXGIgYc0.net
>一部認識の相違はあるものの
どのような相違?

207 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:12:38.06 ID:tfOFr6sM0.net
>>181
どのようにして特定できるのか教えなさい

208 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:12:41.81 ID:uiz5VELn0.net
>>200
バカ筆頭のお前が言うの?w

209 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:12:57.79 ID:cLVnSD0e0.net
もー擁護するやつ頭おかしいのしかいないの?
やりがいがない

210 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:12:59.14 ID:1J5RCvh20.net
>>186
どう見てもイケメンには見えないよ
若ハゲのでくのぼうって感じ
容姿を批判するつもりはないけど
イケメンは無いわ

211 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:13:01.52 ID:M95l43qb0.net
>>192
責任(笑)
悪口をTwitterで拡散しただけだろ(笑)

212 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:13:06.87 ID:gWGcp0J50.net
どっかのマスコミがバンバリーに取材しないかな

世田谷にいくら払ったか

実際は相当な額を払ってるかもよ

213 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:13:07.67 ID:VX0vgwLfO.net
随分スレが伸びてるね〜
本題
おときた駿は、ヘイトスピーチ条例に反対してるが、都全体のパートナー条例賛成派
771: (*´∀`)韮豚MME ◆MOMOE2Y4Os [でも空中浮遊は出来ないの…(;_;)] 2018/10/04(木) 21:27:19.34 ID:y+MFLDq80
東京都のヘイトスピーチ条例の件だけど、
もし阻止したいなら都民が一斉に、条例制定した主犯の創価の婦人部や学会本部に苦情を入れると良いわよ!!
「公明党都議に投票して欲しいと言われたから投票したけど、これは完全に憲法違反でしょ!
言論弾圧に加担するなんて、やっぱり顕正会の人らの言う事は正しかったって事でしょ!
もう二度と公明党には投票しませんからねっ!!
そもそも聖教一致で存在自体が憲法違反の政党じゃ何もできないんだよ!
舛添要一を担ぎ上げた前科から何も学習してないから絶対に公明党にだけは投票しない!
集団ストーカーの創価は、宗教法人認可取り消しされてしまえ!!」
もし万が一にも都議に公明党が0になったなら、創価の宗教法人認可取り消しになる可能性が浮上するので、
かなり慌てるから効果絶大よ♪
そして条例廃止に仕向けるのよ!!
これは舛添要一を都知事から降ろした方法だから有効よ!!

214 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:13:31.36 ID:ysyriY2g0.net
>>181
死刑の定義を出せよ 素人が

215 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:13:43.94 ID:M95l43qb0.net
>>205
まぁ一度考えてみたらみたらいいよ(笑)
常識の範囲だから

216 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:13:49.00 ID:m6BsDh5k0.net
>>198
したよ市長でもM山本人でもなくてM山の上司が2人直接山本に謝罪済み
昨日

217 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:14:00.30 ID:JudbwnXP0.net
>>204
アホでかまわん
実際個人情報の特定を試みて勝手に流し
区役所まで行って書き込みしてたやつがいる
過去ログ見ればわかるよ

218 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:14:16.36 ID:LFDcQyjy0.net
下手な反論擁護を公務員様がやるから伸びる伸びる

219 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:14:27.94 ID:LX8EvLp70.net
>>183
漫画家の言い分通りの事があったのは当日イベントにいた芸人も証言してるし区側も議会の質問で認めたけど?

220 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:14:31.52 ID:tfOFr6sM0.net
>>190>>123

221 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:14:57.68 ID:ZMlHI6N90.net
>>200
ねー、何で怒ってるん?

222 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:15:16.72 ID:SeeQ7S3c0.net
>>195
この騒動を知っているか?またはいつ連絡があったか?は知りたいね

223 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:15:17.57 ID:/FmEcRr30.net
責任の所在の意味を理解出来ない人が
居るよね、たまに

224 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:15:31.56 ID:XZGj6Yqt0.net
週末は台風。
自宅待機で、どんどん盛り上げよう!!

225 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:15:35.40 ID:tfOFr6sM0.net
>>191
本当に調べて書いているのか?

226 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:15:47.80 ID:jU8w5q3C0.net
>>216
サンキュー

227 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:16:20.62 ID:f+V9fqqm0.net
>>186
twitterも見たけどよくこんなパーとったね
目立ちたいだけじゃないのか。採用したのが間違い

228 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:16:28.80 ID:N/MClWXm0.net
あれえ随分と擁護が増えてきたなあ

229 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:16:33.89 ID:o5rQBRQ80.net
ダブルブッキングしたキャンセル料をどっちが払うかなんてどうでもいいことでそんなに揉めるなよ
M山も漫画家も両方とも器が小さいよ
俺がその場にいたら俺が払ってやったのに

230 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:16:38.58 ID:m6BsDh5k0.net
>>206
多分山本が無くされたって騒いでる画像データはちゃんと有るってことだと思う

231 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:16:48.00 ID:jku0OANb0.net
>>189
友好事業として実行されてんだから当然予算が確保されてる。
にも関わらずM山は画材から会場に至るまで漫画家につけまわそうとしてる。
あまりにもおかしすぎる

232 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:17:10.10 ID:6ibt+jgy0.net
>>228
金曜の午後って役人ヒマだからね

233 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:17:14.86 ID:ysyriY2g0.net
>>211
悪口程度の扱いで許して!
なんて公共事業の適正運行義務不履行の発覚事例であり得るわけねーだろがw
普通に上位官庁からの査察もあり得る案件なんだが
素人はこれだからw

234 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:17:36.68 ID:MSF6JTbu0.net
眉毛剃って吊り上げてる男にまともなやつなし

235 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:17:42.41 ID:JudbwnXP0.net
>>231
問題はそこじゃない
個人が特定できる情報を流したことだ

236 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:17:45.29 ID:0LzD+8UX0.net
>>50
ちょ、消防署画像のハシッコw

237 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:17:59.93 ID:ZqYC8aOr0.net
>>220

ブーメランわろた

238 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:18:17.13 ID:ncnmU4di0.net
>>229
役所はそれできないんだよ
余計厳罰にされる

239 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:18:17.79 ID:ysyriY2g0.net
>>215
出せもしねーで逃げてんのかよ顔真っ赤工作員

240 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:18:25.20 ID:mKuoFQgn0.net
役人側を援護してる奴はなにがしたいの?

無理ありすぎでしょ

241 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:18:27.30 ID:1XFVPbCU0.net
>>228
昼休み、17時以降、夜中
も援護がぶわーって増えるよ

242 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:18:36.66 ID:jO7f79/f0.net
>>214
わたしは士業じゃないから素人だよ

あなたそうなの?ならわかるでしょ
憲法31条だってよ。
みてきなよ。
定義知りたいならググれば辞書みれるよ。

243 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:18:47.50 ID:tfOFr6sM0.net
世田谷区官吏のため、M山はおそらく自殺になるだろう
自殺したくなかったら、全てのことを正直に書くんだ
ふわっちで生放送してもかまわない
デーリーモーションで動画を上げてもいい
ユーチューブはおそらくお前の同類によって即座にBANされるだろうからおすすめはしない

244 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:19:01.43 ID:ZqYC8aOr0.net
15時の小休止だからねえw擁護わらわらw

245 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:19:04.33 ID:1XFVPbCU0.net
>>238
今回、M山処分なしだけど?
口頭注意だけだって

246 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:19:18.06 ID:1J5RCvh20.net
>>231
場所代と漫画家へのギャラ含めて
8万5千円って、安すぎない?
30年前じゃあるまいしどう見積もっても二ケタはいくよね?

金額設定からして、違和感ありまくりだわ

247 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:19:32.21 ID:o5rQBRQ80.net
この漫画家は性格に問題がある人物だから炎上してるの見てニヤニヤしてるんだろうな

248 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:19:49.36 ID:tfOFr6sM0.net
>>231
簡潔に言えばそうだ

249 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:19:50.45 ID:dHYOan8d0.net
ツイッターで告発する側だってリスク負ってるぞ
もうSNS時代なんだから、常識が変わったんだよ
ましてや相手は公的機関
ツイッターで告発は一番効果がある方法

250 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:19:56.06 ID:PtDV+U1f0.net
これワイドショーとかでやった?
格好の餌になると思うんだけど今テレビ付けたら相撲とかやってる

251 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:19:57.46 ID:y8Pj9Ctr0.net
>>231
だから金がバンバリーからだと

252 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:20:11.33 ID:bYTzkhQz0.net
>>228
部署によっては
もう仕事終わったようなもんだろ

253 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:20:24.25 ID:vUBeIsLB0.net
サンデーモンニングを審議入り!
      
https://youtu.be/nDooX3un59g?t=4258


254 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:20:53.09 ID:1CSnrKc20.net
>>176
エッセイ漫画で身を立てる漫画家に言うことじゃないな
当たり前の対応してたら漫画公開なんてされるわけない
さらに丁寧な対応してたなら感謝の意を込めた漫画を公開されてたかもしれない

そもそもでかいネタ手にして漫画にしないなんてプロの漫画家じゃねーよ

255 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:20:54.27 ID:tfOFr6sM0.net
>>251
だから報酬がオーストラリアドルでない理由はよう

256 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:20:55.78 ID:ZqYC8aOr0.net
公的機関なんて従来のやり方で苦情や申告したってまともに対応してくれないんだしSNS発信して正解だなw

257 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:20:58.92 ID:ysyriY2g0.net
>>242
超具体的な個別の劣悪事例を憲法で判断?
おいおーい! おいおーいw
お前士業以前に日本人ですらないかもよ?
バカはこれだからw

258 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:21:02.89 ID:I1GWZzmR0.net
>>165
実際、特権階級ですから
地方では、以前、公務員男が自分達相手の婚活イベント(男側は公務員のみ)企画したこともありました
つまりそれだけ自分達が優遇されてる自覚があるわけですな

259 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:21:35.06 ID:Q+jsDqZc0.net
>>230
あと画材もじゃね?
ホントに持ち出させてたら記者発表案件だし

260 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:21:40.18 ID:RCMG44O00.net
M山がどうこうよりも、役所のいい加減さが明るみになった事件だね
こいつの上司にも責任があるだろ

261 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:21:43.63 ID:jO7f79/f0.net
>>257
私刑禁止の話じゃなかったのかな?

262 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:22:03.15 ID:ncnmU4di0.net
>>247
SNSで擁護してくれる仲間の漫画家家が一人も居ない所みるとお察し

263 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:22:06.57 ID:y8Pj9Ctr0.net
>>255
大使館が決済全部オーストラリアドルでやってるとおもってんの?

264 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:22:10.23 ID:ysyriY2g0.net
>>261
死刑の定義の話なんだが?

265 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:22:26.49 ID:JudbwnXP0.net
>>254
なんども言うが、その人の人生への影響に責任が持てないなら、個人が特定できないようにすべきだ。
今回のことも公務員が不当に受ける被害にこの漫画家はなんの責任も持てない。
報復として明らかにやりすぎなんだよ

266 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:22:35.77 ID:gWURr0V50.net
>>250
NHKでちらっとやったみたいだけど
現状では餌になるには材料が弱いだろうな
録音してて実際本当に言動が乱暴だったのが判明したり
横領してた証拠でも出てきたら取り上げるだろうけど

267 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:22:38.52 ID:1J5RCvh20.net
>>251
バンバリーは日本の事情をよくわからないから
区役所側はなんとでも誤魔化せるよね
バンバリーには多額の金額請求をして
実際に店や講師に支払う額は、タダ同然

みたいな?

これ第三者の組織に調査してほしいわ

268 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:22:42.94 ID:jO7f79/f0.net
>>264
死刑じゃないよ

269 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:23:02.66 ID:sXlsQdMB0.net
まだ区役所のバカが漫画家叩いてんの?

270 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:23:08.58 ID:04w4ydaN0.net
飲食店や各種商品、会社、店等が各所で評価されているように、
役所も評価されているだけだね。

271 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:23:09.21 ID:tfOFr6sM0.net
>>263
大使館が絡んでいる証拠はよう

272 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:23:31.91 ID:y8Pj9Ctr0.net
>>267
いやバンバリーから直で漫画家に払ってるみたいなんでごまかすもごまかさないも

273 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:23:37.37 ID:C2Xc/wy10.net
>>249
一番バカなやり方

274 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:23:43.09 ID:mwFItEYy0.net
>>12
最初はマンガ喫茶を有料で抑えていたが役所の会議室が使えるようになって場所代はいらなくなった
ところがダブルブッキングで会場代請求され、払わずに済むはずの会場代の支出が必要になり漫画家に被せようとした

思惑通りに行ってたら会場代分浮くことになったんだが

275 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:23:52.99 ID:sXlsQdMB0.net
>>265
ハゲ?はよしね

276 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:24:00.15 ID:Be+2KkW70.net
見送りの道中ずっとスマホいじってそうだな

277 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:24:09.58 ID:6ibt+jgy0.net
>>260
役所って仕事してみるとわかるけど本気でいい加減だよ
領収書は日付宛名ないのよこせ言うし、稟議稟議言うわりに
ギリギリまで決めてこなかったりとか
そんかしうまいことだますやつはだまして数千万単位の補助金ゲットしてたりする
その分野での成績、成果が欲しい役所と、金が欲しい連中が出会うとろくでもないことになる

278 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:24:13.59 ID:ZqYC8aOr0.net
>>265
データ紛失
会場の確保失敗
報酬個人対応

これで不当なと言われたら世の中のサラリーマンの大半は不当な扱い受けてるなw

279 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:24:19.47 ID:ysyriY2g0.net
>>265
M山の人生の滑落確認を以て社会の木鐸とするのが国民の責任だろ?

280 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:24:20.61 ID:o5rQBRQ80.net
録画か録音でも出てこない限りこれ以上の展開はないだろうね
解散かな

281 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:24:34.48 ID:kTUWe9PZ0.net
なんかトンボの佐藤のイメージとダブるんだよなぁ

282 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:24:36.60 ID:VvogDqpB0.net
本人来てるの??

283 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:24:39.21 ID:ysyriY2g0.net
>>268
私刑だな
すまん

284 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:24:41.97 ID:r2hmGyqX0.net
>>247
こういう貶めしかできない時点で区役所側の負け。

285 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:25:00.55 ID:1J5RCvh20.net
>>272
けど、さほさんは区役所側に告げられるまで
自分のギャラがバンバリーから支給されてたことすら
知らなかったって言ってるよ?

それはあり得ないでしょ

286 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:25:08.77 ID:phZMaDkl0.net
職員はお咎め無しなの?

287 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:25:17.15 ID:1CSnrKc20.net
>>265
匿名表記にされているだろ
報復?問題提起であって仕返しではないだろう?
被害者意識を代弁するにしてももっと上手くやれ

288 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:25:25.43 ID:ZqYC8aOr0.net
>>273
区長が謝罪してる時点で一番賢いやり方ってお墨付きなんだよなぁw

289 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:25:31.08 ID:sXlsQdMB0.net
バカッターと書かずにSNSとかツィッターと書いてる時点でニワカモロ出しなんだよ

290 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:25:59.67 ID:ncnmU4di0.net
体操の宮川そっくりな案件としか思えん

291 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:26:25.20 ID:eitWeNwE0.net
誰か>>50の魚拓頼む

292 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:26:37.29 ID:dOhPN11o0.net
>>236
よく見つけたな!w

293 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:26:57.66 ID:lSZisPnW0.net
>>278
その三つのミスを全部相手になすりつけて責め立てたというのが、もはや異次元レベル

294 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:26:59.71 ID:kTUWe9PZ0.net
横領についてはどうなったんだ?

295 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:27:02.61 ID:y8Pj9Ctr0.net
>>285
それについてはしらなかったほうもわけわかんないからもうなんとも
どんな話で仕事もらって仕事うけたんかわからんレベル
双方よくわからん

296 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:27:14.83 ID:SIQkfKAK0.net
おまいら、ちょっとのミスで他人を吊るし上げるの好きだなぁ

297 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:27:29.68 ID:wP8KU7Ep0.net
発想がまんま、オリンピックの奴隷ボランティアと一緒だよな。

自分たちの利益はしっかり確保して、善意という単語を駆使しながら相手にだけ負担を要求する。

与党も都知事も同じスタンスだから、末端も真似する。
ネトウヨや創価学会員なんか、綺麗言に踊らされて、実は票集めに利用されてるだけのアホ集団。

298 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:27:34.55 ID:VL+1B73X0.net
急に話が変わるみたいだしアスペだよなあ

299 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:27:40.31 ID:N/MClWXm0.net
>>260
上司は二人謝罪したみたいね
本人が直接謝ったという記載はない
http://www.city.setagaya.lg.jp/kurashi/106/15613/15615/15616/d00162208.html

300 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:27:40.78 ID:C2Xc/wy10.net
ネットで山本を擁護してるやつって絶対山本のまんが買わない層だもの
ID付きでダッシュでコンビニ行って買ってくる奴居たらおれも土下座して同じ冊数だけ買ってうpするわ
これだけ煽られても絶対買ってうpするやつは居ない

301 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:27:54.64 ID:y8Pj9Ctr0.net
>>296
ミスってもいいけどフォローしろよ

302 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:28:06.21 ID:ZqYC8aOr0.net
>>296
データ紛失
会場の確保失敗
報酬個人対応

がちょっとのミスw

303 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:28:15.33 ID:F1AhebqB0.net
で、もみやまは今日も元気にご出勤なわけ?明日からのんびりと3連休だね。

304 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:28:16.27 ID:4w2p3j3s0.net
誰か、M山の本名と顔教えて下さい。
もしかして、ダレも知らないのかな・・・・

305 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:29:34.63 ID:ysyriY2g0.net
>>296
バカヤンキーとクソ組合員に共通する常套句
「ちょっと」

306 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:29:52.49 ID:ncnmU4di0.net
>>303
バンバリー市に子どもたち引率しに行ったらしい

307 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:30:08.05 ID:N/MClWXm0.net
>>304
この漫画家の名前でググってみ

308 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:30:15.47 ID:VBfy8sdD0.net
首にならない納税者のしもべの大失態は俺たち納税者が
フルボッコで叩くのが社会的責務だろ
関わりある業者は文句いわないから
こういう増長がはびこるんだからな
遠慮なくフルボッコにむしろすべき事案なんだよ
まあ議会も叩かねえとな
開示請求で裏金疑惑ぐらいクリアにできんならな

309 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:30:18.69 ID:M95l43qb0.net
世間知らずのニートが公務員叩いてるんだよなー

310 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:30:27.42 ID:Oq9W4znJ0.net
こんな公務員珍しくも何とも無いが、今までは首になることもなく、問題になることもなかった
言っとくけど、若い公務員なんて目じゃないくらいオッサン連中はひどいよ
若いのが対応しきれない、わからないことがあるとそいつらがたまに出てくるけど、対応が横柄過ぎる
本当、何様だよって感じ
少なくとも公僕という意識は微塵も無い
客相手には敬語使えや

311 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:30:38.73 ID:ZqYC8aOr0.net
>>309
反論したらいいのにニートかな?

312 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:30:38.86 ID:E5v1F7ae0.net
いやー実に公務員っぽいね

313 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:30:39.77 ID:1J5RCvh20.net
>>304
もう特定されてるよ
専用のサイトもできてた
検索すると出てくるから

314 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:30:43.65 ID:1XFVPbCU0.net
>>285
M山の説明不足ぶり見ると全然ありえる

依頼の電話も打ち合わせもM山とやってたから
「世田谷区の仕事したら嫌な目にあった」
っていう内容でTwitter投下したんだし

315 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:30:47.40 ID:ywMV2Bju0.net
もし二重引きになってたらその差額は誰の懐に入る予定だったんだろう

316 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:30:49.95 ID:mwFItEYy0.net
>>296
本当に単なるミスならこうはならんだろ
明確に自分のミスの損失を責任のない相手に押しつけようとしたのが悪質なんだよ

317 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:30:54.57 ID:M95l43qb0.net
仮に漫画家に問題があって公務員がTwitterに悪口を書いてたらどうなるか?
漫画家にモラルも常識も無いのは明らか

318 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:31:11.51 ID:6ibt+jgy0.net
>>288
その通りだと思う
役所に文句言ったところで「気をつけますサーセンwww」で終わるからなマジ

319 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:31:24.94 ID:M95l43qb0.net
>>311
えらく気に入ったのな(笑)

320 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:31:54.07 ID:6ibt+jgy0.net
>>316
あと、やり方が手馴れてることから、以前からもこの手のことで着服している疑い

321 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:31:58.46 ID:lptFExcL0.net
国家公務員にならともかく、
いったい地方公務員に何を求めているのやら。
これだから頭の悪い住民は困る。

322 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:32:14.87 ID:ZqYC8aOr0.net
>>318
まじでなw
バカなやり方非常識と言われてるのに結果は区長からの謝罪

の時点でw

323 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:32:22.12 ID:FwYEGlVK0.net
木從山

324 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:32:28.97 ID:VBfy8sdD0.net
世田谷区民なら直接文句いう権利があるし
外部の人間でも世田谷区議へ抗議する権利がある

325 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:32:36.34 ID:bYTzkhQz0.net
>>296
失礼な対応はミスじゃねえから

326 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:32:54.75 ID:2EayrUtz0.net
>>240
別に擁護してる気はないけどID真っ赤にして頑張っても徒労に終わるなって思ってるだけだよ

327 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:33:03.17 ID:1oU/hZGi0.net
そんなに公務員が妬ましいなら公務員になれば良いのに
そんな殺人的無能がなってるならオマエラもなれるだろ

328 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:33:05.99 ID:tfOFr6sM0.net
実施日10/1(月)
オーストラリアの金+世田谷区の事業補助金A(支払い分)=予算
世田谷区の事業補助金B(世田谷区発注分:印刷代・画材費)

オーストラリアの金=当日漫画家に支払われたギャラ
世田谷区の事業補助金A?(オーストラリアの金が一部入っているかも)=場所代(今のところ世田谷区が保有) ★裏金化
世田谷区の事業補助金Bのうち画材費=漫画家が購入(今のところ世田谷区が保有) ★裏金化
世田谷区の事業補助金Bのうち印刷代=(実施しなかったため今のところ世田谷区が保有) 裏金もしくは返納

これらすべて日本円の件
USBメモリーの件
もう一つ抑えていた会社の件
芸人ギャラの件

まだまだ続くよ

329 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:33:15.75 ID:mwFItEYy0.net
>>299
こういう時は本人連れて行くと相手が激高することがあるのであえて連れてこない時がある

330 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:33:18.23 ID:M95l43qb0.net
>>318
それですむはなしだろ
公務員叩きが目的な人は許せないのかな?

331 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:33:25.70 ID:FwYEGlVK0.net
>>317
仕事しろよM山(笑)

332 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:33:43.28 ID:1XFVPbCU0.net
>>315
そこが問題なんだよな

おまけに山本がTwitterで書かなかったら
ガリレオの場所代が踏み倒されてたのは
確実なわけで

ダブルブッキングの責任認めてさせて
ガリレオにちゃんと2万払われることになったのは
立派な功績だよw

333 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:34:01.63 ID:SZzaN/Ei0.net
世田谷一家惨殺 統一教会と指紋一致
https://s.maho.jp/homepage/52ba25c70bdf78c9/

334 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:34:11.39 ID:He1t20LE0.net
ダブルブッキングまでならミスで済んだ
でもそのキャンセル料を講師に払わせようってのはミスとは言わない

335 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:34:13.15 ID:1oU/hZGi0.net
>>321
国家公務員と地方公務員の区別ついてない

336 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:34:20.98 ID:1J5RCvh20.net
>>314
さほさんが事前にバンバリーから金が出てるって
知ってたなんて事、無いよ
有り得ないよ

337 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:34:25.75 ID:W/UMLkTA0.net
こんな対応するのなんて50くらいの一丁あがったじいさんかと思ってたら20代のあんちゃんかよ
このまま歳取ると将来とんでもない人間になりそうだな

338 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:34:28.68 ID:wc8372c40.net
M山すごい破壊力だね
沖縄にでも飛ばしてしまえ

339 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:34:36.77 ID:B8Kyf/Xd0.net
>>300
山本が好きだから擁護してるんじゃなくて
役所の対応がカスだから賛同して叩いてるんだろ
論点ズレ過ぎ頭おかしい

340 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:34:37.85 ID:ysyriY2g0.net
>>309
世間知らないで工作しててもM山は救われないよ?

341 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:34:49.76 ID:ZqYC8aOr0.net
>>332

>>330にとってはサーセン気を付けますw>>318
で終わる話らしいぞw

342 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:34:50.89 ID:Mf81iBsS0.net
ヘルスの高木@pasotokon
1981年(昭和56年)9月20日生まれ 37歳 酉年 大阪在住
非正規雇用 前職プログラマー 自称発達障害

○○○死予告 開いたら特定したと出てきた。怖い助けて。。。
https://twitter.com/pasotokon/status/755733770217467904
https://twitter.com/pasotokon/status/875123409369284608
https://twitter.com/pasotokon/status/879562161084784640
https://twitter.com/pasotokon/status/807219412029689856
https://twitter.com/pasotokon/status/628764104530853889

佐々木さんに対する
https://twitter.com/pasotokon/status/615464825494224896
北海道新聞社様に対して・・・
https://twitter.com/pasotokon/status/614427391780220928
島田さんに対する嘘松ツイート
https://twitter.com/pasotokon/status/603492182905921536
これマジ?
https://twitter.com/pasotokon/status/475973929979240448
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

343 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:34:55.80 ID:Be+2KkW70.net
>>319
えらく
を使うのは本人かな?

344 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:34:59.08 ID:IWJRtI8t0.net
末端でもこの増長ぶり
もうどんどん晒せばいい
公務員と仕事する時はドラレコ必須やな

345 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:34:59.63 ID:we9XlXTP0.net
>>69
そうなんだ いいとこの娘か

346 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:35:01.76 ID:1XFVPbCU0.net
>>336

同じこと書いてるつもりなんだが

347 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:35:12.15 ID:Euos/dRi0.net
漫画家の多い練馬区に引っ越しておいでよ

348 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:35:24.49 ID:dHYOan8d0.net
>>330
キミが連呼してる常識とやらでは
謝罪の時に組織としての再発防止策も立てずに済むんだ

349 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:35:49.53 ID:M95l43qb0.net
>>341
すむはなし

350 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:35:53.98 ID:ysyriY2g0.net
>>317
連投に疲れたのは分かるけどせめて意味不明瞭の悪手は避けろよ工作員w

351 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:36:09.48 ID:ZqYC8aOr0.net
>>348
だってニートだから社会の常識が分からないんだろw

352 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:36:17.01 ID:N/MClWXm0.net
>>329
なんで張本人来ないの?ってなるんだけど
謝罪文さえ書いてないのかね

353 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:36:17.29 ID:M95l43qb0.net
>>348
どっからその話沸いてきた?

354 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:36:23.81 ID:mwFItEYy0.net
普段からこういう態度で仕事してた人間なら上も緩かったんだろ
緊張感持たせる為にもこれくらいの衝撃は良い薬なんじゃないか

355 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:36:51.52 ID:VBfy8sdD0.net
公の仕事してるくせに文句は私的にやれとか意味わからないしw
公の仕事で下手こいたら、文句も公開されるわなあ
区民か区議は情報開示ぜったいにしろよ

356 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:36:52.42 ID:ysyriY2g0.net
>>318
そりゃ窓口はサーセンマシーンだからな
区議会はそれじゃ済まされないがなw

357 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:36:58.48 ID:M95l43qb0.net
>>350
誰も反論できないからなー

358 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:36:58.79 ID:KyMxJ3J/0.net
下請けが区役所もしくは労組みたいな部署から金もらってやるのが普通だし公務員なわけないじゃんアゼルバイジャン
いい歳になって無能をぶちまけた奴が区民税で働いてるのがダメなんだよねー
大人ですよお・と・な
こんなとこで火消しするほどM山くんの将来性ないじゃん尻尾切りするべきだよー
世田谷区役所は何も悪くないからさー
ね?

359 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:37:22.28 ID:N1b+/d9i0.net
数日だけの国勢調査でさえ文房具全て支給で
賃金8万貰えたのに
この人舐められすぎ

360 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:37:38.57 ID:OAZvEz0y0.net
反省しないでしょ
アスペ気味だし

361 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:37:40.83 ID:xQEDDx+s0.net
役所って大体こんな感じよ?
驚きも何もないけどな。

362 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:37:41.25 ID:dHYOan8d0.net
>>353
痴呆?おじいちゃん
数分前の出来事だよ

330 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2018/10/05(金) 15:33:18.23 ID:M95l43qb0 [32/34]
>>318
それですむはなしだろ
公務員叩きが目的な人は許せないのかな?

363 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:37:42.93 ID:mwFItEYy0.net
>>69
ネット公開の漫画で人気出て単行本出したりプロになったりする人増えてるな
いきなりアニメ化もあるし

364 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:38:11.47 ID:NjYduGzx0.net
店でなに聞いたら飲食がギャラから引かれてるとわかる?

365 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:38:21.17 ID:2lcf/LGw0.net
で、誰?

366 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:38:23.73 ID:tfOFr6sM0.net
世田谷区役所としての衝撃は、国際課が能力の低いやつに裏金作りをさせていたかと言うこと

367 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:38:33.75 ID:ZqYC8aOr0.net
これで叩かれてると思ってる奴は被害妄想も甚だしいなw

368 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:38:58.33 ID:sXlsQdMB0.net
どの画像?ハゲ映ってる?

369 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:38:59.96 ID:VBfy8sdD0.net
>>361
じゃあなおさら文句言ってこなかっただろう
業者に代わって
納税者がフルボッコで「しつけ」してやらないとな
増長の極みだろこんなんw

370 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:39:01.49 ID:ysyriY2g0.net
>>357
もう引きこもりで念仏唱えに逃げんのかよ
逆張りやんならバカから卒業しとけポンコツw

371 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:39:10.38 ID:YSE8NZsy0.net
>>337
ぶっちゃけおっさん公務員はこれがデフォだからな
若いのでもこんなんいることにビックリ
余程自分は特別、自分は偉いという意識が強かったのだろう
まあ同期の下手すりゃ2倍、3倍の給料で手当ても厚いからこういうのも出てくるか

372 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:39:23.38 ID:M95l43qb0.net
>>362
再発防止は何処にも書いてないだろ(笑)

373 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:39:25.02 ID:cnda7B440.net
このイベント自体がバンバリーからの依頼だったので
お金はバンバリーから出てるとは思うけど
たぶんそのお金は世田谷区に預けたんだと思うよ
その方が色々スムーズだろうし
だから山本さんへのギャラは世田谷区から渡したんでしょ

374 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:39:37.07 ID:+VF7MNHM0.net
わかりやすい漫画だな

375 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:39:40.12 ID:OT/BYzXz0.net
>>20
なんかもう終わってるなw

376 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:39:57.16 ID:o5rQBRQ80.net
区長の謝罪が大勝利とか子供か
大人にとっての真の勝利は今後の仕事につながるかどうかだろ
こんなやり方で区長に謝罪させるようなやつに今後仕事依頼するやつなんていないよ

377 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:40:11.18 ID:M95l43qb0.net
>>370
反論出来ないからそうやって必死に悪口言ってるのが笑える

378 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:40:26.74 ID:gLztF5Sv0.net
今日決算特別委員会なんだな
絶対質問出る

379 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:40:59.34 ID:KyMxJ3J/0.net
M山くんの守るべき人権は子供達の前で声荒げた時点で、未来ある子供達の健やかに恐怖を知らずに育つ権利奪ったからダメだよー
制裁されるか声荒げた時にいた子供に土下座して靴舐めて許しを請うくらいしなきゃさー
プライドエベレストなM山くんに出来るかなー?
無理じゃないかなー
やっぱクビ切ろうよクビ
区役所に損しか出さないってー

380 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:41:10.20 ID:ZqYC8aOr0.net
>>376
大人にとっての勝利はちゃんと謝罪させた上でこの先利益にも得にもならん相手との縁を相手の責任で切れる事だぞw

381 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:41:23.55 ID:dHYOan8d0.net
>>372
ん?
常識では「さーせんwww」では済まないって話だろ?
ちゃんと原因を究明して対応策と再発防止策を提示する。
それが謝罪

382 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:41:29.96 ID:pFrQNZE90.net
漫画家もカネは貰ったんだよな。
クライアント名前つきで吊るすのどーなのかなあ。
キチ同士がやり合ってるだけのような。

しかしカネ絡むのに書類取り交わしてないのはビックリだ。
役所ならフォーマットあるだろ?
世田谷区役所の痴呆公務員はテンプレさえ作れないのか。

383 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:41:34.46 ID:ysyriY2g0.net
>>371
地方公務員=クズ気質のビビリコミュ障がイキるために逃げ込む聖域
ってバレちゃたもんな

384 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:41:41.31 ID:xQEDDx+s0.net
>>369
好きにしたらええw
でも変らないと思うよ。

385 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:41:43.26 ID:y8Pj9Ctr0.net
>>376
連載もってる漫画家がボランティアがてらの仕事が止まったからってどうってことないし
もう仕事うける気さらさらないからツイッターマンガにのせて名前売って
これで連載の読者でも増えたらもうけもの

大成功でしたー

386 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:41:44.53 ID:ZqYC8aOr0.net
>>381
やめたれw

387 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:41:46.93 ID:F5eLmqxG0.net
今北産業

388 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:41:51.82 ID:VBfy8sdD0.net
>>373
だとしたら
仲介した世田谷のM山がバンバリー市に
損害与えてんだが
謝罪と返金したんだろうな?
SNSで公表されてんだから
相手の市に世田谷の仲介ぶりwが
伝わるかもしれんぞこれ

389 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:41:59.09 ID:tfOFr6sM0.net
バンバリー(Bunbury)市のホームページ
City of Bunbury - Home
http://www.bunbury.wa.gov.au/SitePages/Home.aspx

390 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:41:59.51 ID:DjllK5UX0.net
>>21
そんなのあった?
誰だったっけ?

391 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:42:11.21 ID:y8Pj9Ctr0.net
>>382
契約当事者じゃないから書類つくっても

392 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:42:13.19 ID:iLiPcQYy0.net
>>47
そんな契約、謝礼に菓子折しかもらえないぞ

393 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:42:32.89 ID:ysyriY2g0.net
>>377
逃げ逃げだろお前
みんながお前のID追って前レス見てるぞ?w

394 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:42:40.09 ID:VBfy8sdD0.net
>>384
まずやらないとな
増長したしもべに「しつけ」をな

395 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:42:59.59 ID:gLztF5Sv0.net
http://www.setagaya-city.stream.jfit.co.jp
区議会ライブ

396 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:44:37.46 ID:tfOFr6sM0.net
世田谷区はマヒしていて、どうしてこの程度のことで炎上しているのか理解できないのだろう
議員も官吏も区長も
だから、答え合わせばかりしている

397 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:44:39.83 ID:ZqYC8aOr0.net
この件他の区長は苦々しく思ってるだろうなw

398 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:44:52.69 ID:1J5RCvh20.net
ガリレオ店長のツイート見ると

区役所側がM山のミスを認めて謝罪文書を訂正するまで
キャンセル料は請求しませんって書いてあるけど

まさかとは思うけど、、、、、
ガリレオ店長、誰かから恐喝されてるんじゃないだろうね
倒れたのもそれが原因?

マジかこれ

399 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:44:52.71 ID:gWURr0V50.net
>>382
というか登場人物が全員なんか幼稚なんだよね
ガリレオも漫画家も当然M山も
全員くそワキが甘いというか

400 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:45:29.46 ID:RzLec6pn0.net
地方公務員の最大の問題は
匿名掲示板の投稿の半数を彼らが行っていること

401 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:45:42.91 ID:KOQgKF8P0.net
>>385
そんな大物なら最初から受けなきゃいいだろ
だいたい本当の大物なら話のタネが出来たくらいに考えていちいちツイッターで悪口書いたりしない

402 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:45:51.45 ID:iBLQzdzI0.net
>>359
いくら払うかを決めたのはバンバリー市だから

まあアベノミクスで空前の円安のこの時期に安すぎね?とは思う

403 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:45:56.20 ID:1XFVPbCU0.net
>>355
区議がTwitterで文書ややりとり公開したけど、
全部消しちゃったんだよ

予算がいくらでした、ダブルブッキングしました
M山と相手の言い分が食い違ってて
誰も何も言えない、みたいな感じの

404 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:46:01.80 ID:ZqYC8aOr0.net
>>399
担当よりガリレオと漫画家が先に来るあたりw

405 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:46:04.64 ID:miD6nSCp0.net
公務員ってこんなのばっかりだから
日本は民間が必死に働いても
苦しんでるんだよな

406 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:46:47.47 ID:WNsi3PrV0.net
>>394
負け組の僻みうぜえ
悔しかったら公務員になってみろ
昔と違って、頭良い上にコネ無いと無理だけどなw

407 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:46:51.40 ID:5gSXABXS0.net
>>371
ユトリで共感能力がないのがゴロゴロ増えたよ
躾されてないから上下関係とか高齢者を敬うという概念が少ない

408 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:47:08.95 ID:ysyriY2g0.net
>>398
賢いやり方だよ
「東京都世田谷区」の当然の良識を信じていますが?
というプレッシャー掛けだから

409 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:47:11.44 ID:1J5RCvh20.net
>>402
バンバリーが、さほさんのギャラの額を決めた
っていうソースどこ?

そんな情報あったっけ?

410 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:47:13.87 ID:tfOFr6sM0.net
>>399
一番脇が甘いのは世田谷区区役所だろ

411 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:47:22.65 ID:B6WqcnbH0.net
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ25VD3/
続・法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ49V46/


高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。

外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ3Z4DL/
clj

412 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:47:24.07 ID:HZew2pL10.net
役人魂

413 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:47:31.95 ID:C2Xc/wy10.net
違法建築のブロックで枚方で死んだじゃん?
あれも書類無いで終わってしまったよな
安倍総理が無茶苦茶な事やってるから地方も真似するんだよ

414 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:47:44.37 ID:bYTzkhQz0.net
おい
ここM山来てね?

415 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:47:48.00 ID:VBfy8sdD0.net
ともかく納税者からみたら、このM山の仲介wなんて
仕事はしなくていいんだからな
ミスしかしてないんだから
会場確保からはじめぜんぶ委託して任せりゃいいレベルに
ミスしてんだからw
だからわざわざ余計な仕事してわざとのようにミスするのは
「横領」の疑惑になるわけよなw
区議はちゃんと働けよ

416 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:47:51.87 ID:KyMxJ3J/0.net
>>399
ワキガ甘い!?
随分業の深い性癖ですね

417 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:47:53.66 ID:y8Pj9Ctr0.net
>>401
ツイッターでマンガ公開したからネタにしただけだぞ

418 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:48:03.02 ID:M95l43qb0.net
>>381
バカだな(笑)
再発防止を公表させる必要はまったくないわ(笑)

419 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:48:11.57 ID:Bv89UYrJ0.net
こうやってミスをごまかして生きて来たんだろうなぁ、このクソ公務員

420 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:48:13.90 ID:1J5RCvh20.net
>>403
全部削除????

えっ、、、、、


なん、、で???

421 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:48:14.94 ID:ZqYC8aOr0.net
>>408
それなw

さっさとキャンセル+迷惑料払って収束させたい役所側へ先手打ってる賢いやり方だわ

422 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:48:26.18 ID:RzLec6pn0.net
在日朝鮮人、生活保護、安倍がー、モンペが、
これらを彼らがほとんど書き込んできた
老人を殺せとか障害者を殺せとかもだ

423 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:48:30.82 ID:y8Pj9Ctr0.net
>>413
オリンピックなんてお金どこに消えたんだろうなあ
役所は国も地方ももう腐ってるわ

424 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:49:15.56 ID:M95l43qb0.net
>>393


425 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:49:32.23 ID:iBLQzdzI0.net
>>409
ギャラの額はバンバリー市が決めたんやで
めんどいからまとめサイトでも見ろよ

426 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:50:09.28 ID:ysyriY2g0.net
>>424
もうそんな記号しか出せないバカ工作員

427 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:50:19.06 ID:ZqYC8aOr0.net
>>420
区長が何も考えず=聞き取りだけして中身精査も何もせず謝罪したから、後出しでボロボロ矛盾が出て来てるんだろうなw

428 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:50:21.99 ID:1XFVPbCU0.net
>>420
マジ
コメント欄で「M山の嘘だろそれ」と
厳しく突っ込まれて
言い争いみたいになって削除

公開文書の担当名の名字やFAX番号丸出しだったのと
予算額を公表したのは間違いだったとかなんとか言い訳してた

429 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:50:25.65 ID:RzLec6pn0.net
ここを読んでいる民間人はこのことをわかっておいたほうがいい
もうバレているだろうけれども

430 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:50:31.86 ID:sXlsQdMB0.net
SNS X
ツィッター X
バカッター O

コレを知らない区役所職員は書き込まない方が良いよ

431 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:50:37.70 ID:M95l43qb0.net
漫画家を一般利用客と勘違いしてるバカばっかりなんじゃない?

432 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:50:47.61 ID:5gSXABXS0.net
こういうバカな公務員増えると福祉関連で身内がとんでもない目にあわされるから人ごとじゃないぞ
先月に生活保護受けてる女にセクハラした公務員いたしな

433 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:51:00.05 ID:dHYOan8d0.net
>>418
>再発防止を公表させる必要はまったくないわ(笑)
なんで?

434 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:51:10.01 ID:lu5ppe6L0.net
>>403
ほらね、漫画家の方も自分に都合の悪いことはカットして話盛ってる。

435 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:51:13.17 ID:M95l43qb0.net
>>426
反論できないのにダラダラよく書けるね(笑)

436 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:51:26.57 ID:M95l43qb0.net
>>433
なんで?

437 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:51:32.01 ID:p1gQK4690.net
>>407
そっかな
会社の若い連中明らかに昔より有能で、大人しいが
うちの会社中規模なのに新入社員もはや早慶以上がデフォだし
問題おかしても首にならない公務員が特別なだけでは?

438 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:51:35.69 ID:0LH49qIe0.net
工作員雇ってるの誰なんだろう?

439 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:51:41.23 ID:tfOFr6sM0.net
>>403
残っているけど?
それ以外に消したのか?

440 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:52:01.52 ID:ysyriY2g0.net
>>427
何はともあれ悪徳子分処分ありきの謝罪でないと収まる訳ないよな
日本に轟く「東京都世田谷区」なんだから

441 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:52:02.89 ID:ZqYC8aOr0.net
>>438

組合&組合専従

442 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:52:06.06 ID:gWURr0V50.net
>>428
それ誰も魚拓かスクショ撮ってないの?

443 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:52:15.18 ID:tfOFr6sM0.net
>>425
そのようなソースはありませんでした

444 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:52:19.37 ID:1J5RCvh20.net
>>428
完全にクロですやんか

世田谷区役所終わっとるな、、、、

445 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:52:24.05 ID:dHYOan8d0.net
>>436
あ、壊れたw
いじりすぎたか

446 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:52:28.18 ID:bxR/Ymkk0.net
極論書いてる人ってみんな真っ赤だな

447 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:52:29.05 ID:RzLec6pn0.net
>>432
その通り

448 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:52:34.30 ID:TJB/IZca0.net
子供達のまえで怒鳴るとかアウト

449 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:52:34.99 ID:sXlsQdMB0.net
どうも樅山本人がハゲしく抵抗してるみたいだな

450 :0668446480早く自首しろ刑務所いけ!服部直史三人衆よ:2018/10/05(金) 15:52:55.07 ID:fDS2i1Vr0.net
電磁波攻撃をする服部直史三人衆は歯に思考盗聴器を埋めるテロリスト!よって、電磁波攻撃はこいつらで間違いない!!
無 差別通り魔と言えば藤井恒次で有名!!30年前から岐阜県垂井町から藤井恒次少年
と福井県大野市出身の森伸介少年の姿が大阪で目撃され悪事(たかりゆすり窃盗強姦放火)を働き
続けた!!グリコ森永事件も父親藤井見真とともの犯行で管轄外の岐阜県逃亡で捜査
員が 逃がしたので有名な話だ!

自虐的であるため、自 分自身で書いてますが脅されてるわけやマインドコントロールされても い ま せ ん!
私たちは精神病で心神喪失状態にあります。JR脱線事故の置石や放火 テ ロ も 三人でやりましたが 生きていきたいです。見逃してください。
2008 年ごろいつもの放火で火をつけるときに返り火を浴び全身やけどをして車いすになった森伸介の放火癖は治らない!
藤井恒次「もりーーJR脱線事故は石でやったこと誰にも言うでねえーーー」って探偵に盗聴さ
せたのワイやで!!2005年4月に藤井恒次が傷害事件で逮捕されて留置場に長くおっ
たやろ。
罰金払って略式起訴にしたの警察から聞き出したのワイ服部やねん!藤井
恒次の運転免許証番号639606653270 平成8年10月15日
取得なの警察から聞き出したんワイ服部直史やねん!!
09044348128   0582751590  電話番号もみん
なにバラ したんもワイ服部やねん。
ワイ服部直史が患者の歯にチップ(思考盗聴器)埋め込んだのや
藤井恒次が大阪駅置石事件や飛び込ませて3人殺したのも バ ラ すで!!
おい!森伸介!!お前が歯に埋めるように指示してんで!女歯科助手になりすまして
歯にチップ(思考盗聴器)埋め込んで岡町原田神社放火テロ一緒にやったやん!!
大学でも窃盗放火強姦1000件やってたのが実話で、学務課侵入し て女職員になりすまして成績簿や個人情報窃盗してたのバラしといたから!!
女装して女子寮の風呂に侵入して裸隠し撮りしたやろ!!ビデオ俺も見せてもらった で え!!
99年大学提携の社宅に不法侵入して大声で森伸介と藤井恒次が女装して喘ぎ声を大声でだして1年間
奇 声を上げてたやん!二人とも 麻 薬 で逮捕されたやん!
  ハードゲイ森伸介獣医
 森伸介(緑の森動物病院札幌クリニックに勤務) 大阪府池田市城山町3−51−インペリアル城山113
   0727526945  0570092211*6,1

     服部直史
    はっとり歯科医院 0668446480    
 大阪府池田市井口堂3−4−30−401 
   クリニック・ 大阪府豊中市永楽荘1−3−10−103  
                 池田市井口堂3−4−30−401の自宅
90年代 姫路の大学のトイレで覚せい剤してたの森伸介と藤井恒次です。
服部直史は短小包茎3cmたっても10cm アデランスのカツラでエイズ感染
者!公園で白目むき出しの麻薬に溺れる服部直史は フ ルチンで奇声を上げる!
服部直史が乞食確定のドボン人生!阪大の経歴がパーで白紙www
服部直史は 嫁さんにフラれて逃げられ蒸発www ウンコ食べてやけくその服部直史www

藤井恒次の所属 する東京理科大時代にオウム 入団し、市民と立ち退き問題などで揉み あ う。
森のちんぽ をしゃぶる藤 井恒次と藤井恒次のお尻に森のちんぽが挿入されてる写真がアップされてる!
藤井恒次が可愛い少女のボイスチェンジャーの声で「おっぱい見せてあげる。おっぱいしゃぶって」と 男に言って くる。
毒入 り 女 姉 藤井 美千子 アジ化ナトリウム常習者刑務所2回経験あり 保険金 殺人常 習者
東 京 都 30代 女性 酪 農 大 時代の 後 輩 匿名 希 望


451 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:52:59.58 ID:M95l43qb0.net
>>445
お前もバカだから漫画家を一般利用客と勘違いしてんの?

452 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:53:36.19 ID:ZqYC8aOr0.net
>>445
元々壊れてる説を推していきたい

453 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:53:41.86 ID:iBLQzdzI0.net
>>443
逆に何で世田谷区が勝手に額を決められるんだよw

ソース出せやこら

454 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:53:44.20 ID:lu5ppe6L0.net
漫画家本人ここ来てるね

455 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:53:48.77 ID:whwUtvRQ0.net
>>434
区長が反論すればいいんじゃない

456 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:53:51.29 ID:VBfy8sdD0.net
え?区議がM山の大失態をケツ拭いてんの?
じゃあM山って縁故採用丸出しじゃんw
誰の息子だよww

457 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:53:57.82 ID:y8Pj9Ctr0.net
>>428
区議としては役所の不正路線でいきたかったけど
収まったうえにたぶんただの意思疎通のミスみたいなのもあったんだろうな

458 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:53:58.28 ID:1XFVPbCU0.net
https://twitter.com/KamikawaAya/status/1047788004440326144?s=19
もう一点職員が画像を「紛失した」事実はなく現にあるそう。
どちらが会場に持参するかの確認がキチンとなされていなかったことが問題に。
イベントは姉妹都市バンバリー市が子どもたちの参加費を原資に実現を希望→区がお手伝い。
このため区事業の契約書も仕様書もないまま準備進行。行き違いの誘因に。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

459 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:54:11.31 ID:dHYOan8d0.net
>>452
知ってたけどねw

460 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:54:13.08 ID:0LH49qIe0.net
工作員の必死さを見ると、やはり組織ぐるみな予感

461 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:54:17.29 ID:C2Xc/wy10.net
>>428
上川が逃げちゃったのが惜しまれる
あいつが突破口開かないとどうにもならん

462 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:54:26.06 ID:5gSXABXS0.net
>>437
いや実務能力高いけど人格的に?が付く人が多い

463 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:54:40.60 ID:KyMxJ3J/0.net
公文書もしくは証拠として扱うか労組みたいなとこが圧力かけたか
流石に区議が方向性間違うとM山くん樹海ルートしか残らないからいいんじゃない?
税金で生活しない状態になったら許されるべきでしょ

あーでもクビになる前にM山くん傷病手当とか申請してめっちゃ女の子と元気に遊びそうだしやっぱ国民の税金汁吸って生きてそうだなー
M山くんすごいなー!

464 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:54:50.15 ID:M95l43qb0.net
>>459
バカだから漫画家を一般利用客と勘違いしてたんだな(笑)

465 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:54:52.24 ID:lu5ppe6L0.net
>>448
漫画家が描いた内容だからなぁ〜

466 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:55:03.26 ID:ysyriY2g0.net
>>435
反論から逃げて逃げて妄言重ねてその全部を見られてる特攻スタイルがお前
こういうバカのせいで問題は更に炎上する
こんな定式も弁えない担当が火消し役なんてなw

467 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:55:04.91 ID:QzTyAcqYO.net
>>413
上から下までいい加減なのには同意だけど「安倍が」というより国含めて行政がクソで
クソい伝統を何と無く受け継ぎ続けた結果だろうな

例えば上がちゃんとしていてもダメな地方自治体がよくなるわけじゃないし
逆に上がダメであってもちゃんとしている所はちゃんとしてるだろう

468 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:55:12.43 ID:sXlsQdMB0.net
>>458
見事に消されてるぞ

469 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:55:12.88 ID:HvDarBmt0.net
>>457
経緯と背景を詳細に公表すると別のところに飛び火しそうなのかもね

470 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:55:28.20 ID:RmL/1OUM0.net
お前らがいくら騒いでももう本人らで終わってる件

471 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:55:39.97 ID:M95l43qb0.net
>>466
なに言ってるか全然わかんね

472 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:55:45.07 ID:1XFVPbCU0.net
996 名無しさん@恐縮です 2018/10/05(金) 00:12:05.64 ID:LxSf9Sk90
上川あや 世田谷区議会議員
?@KamikawaAya

山本さんへの支払い原資はもともとバンバリー市の
子どもの参加費単価×人数で画材費込みで依頼した

461 名無しさん@恐縮です 2018/10/05(金) 04:57:11.27 ID:0hERSn070
>>446
上川は5時間前までTweetで64000円は場所画材込みって発言してた
そのTweetは消されてる
あとこの書類の黒つぶしも元はそのままうpしてた
https://i.imgur.com/nsrAGOd.jpg

473 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:55:55.14 ID:whwUtvRQ0.net
公務員の仕事は法令通りに行政を執行することだから
そこに疑義ある場合はどんどん名前を晒して大丈夫

名前は単にその行政処分のタグに過ぎないからね

もちろんその人がハゲだとか顔写真や住所を晒すとかはアウトだよw

474 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:56:11.58 ID:4w2p3j3s0.net
>>307さん >>313さん
判りました。ありがとうございました。

475 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:56:14.77 ID:1J5RCvh20.net
>>453
バンバリーの提示した予算内だったら
いくら使っても良いんだから
世田谷区役所が自由に額を決めることができるよ

でもそれは事前にさほさんにバンバリーの予算の上限を
告知しなきゃならないことなんだけどね
黙って区役所がギャラの額を提示してたとしたら

明らかな犯罪

476 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:56:26.47 ID:ysyriY2g0.net
>>451
区にとって「客」は居ないんだが?
バカすぎんだろこの工作員は

477 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:56:31.84 ID:dHYOan8d0.net
>>451
講師として招かれたゲスト待遇の有名人って認識だが?
あと、ちゃんと論理的な文で書きなよ
レス数ばかり増えて何の主張してるか全然分からないぞ

478 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:56:35.29 ID:5gSXABXS0.net
>>463
クズっぽい性格だから何年か休職して何食わぬ顔で帰ってくるでしょ

479 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:56:35.73 ID:ZqYC8aOr0.net
>>472
消すには消すなりの相当の都合の悪さがあるんだろうなw

480 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:56:58.57 ID:7taGfju10.net
さっさと懲戒免職にしろよ

481 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:57:02.83 ID:Q11pIEEu0.net
民間は倒産があるから必死になるけど
公務員は税金がバックだから必死さが違うと思う
何かあったら税金で補填することが可能でしかも倒産はほぼ無い

482 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:57:02.86 ID:Cg9LekLb0.net
モミーコネ入社だから
汚いやり方も全部パパに教わったんだよね
だからまだ若いのにこんな事しちゃったの
でもバカだから告発されちゃった訳
せっかく休学した大学やっと卒業したのに
バカだから早速おいたしちゃったね

483 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:57:05.51 ID:ARdmAIWB0.net
>>403
誰かログとか残してないのか

484 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:57:05.98 ID:C2Xc/wy10.net
>>442
断片的なテキストコピペが有るだけ
だから証拠としては弱いんだよね
昨日の0時頃だから見てた人居たら
証言してほしいしキャプチャあればうpしてほしい

485 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:57:43.41 ID:ZqYC8aOr0.net
>>478
ブー。この手の類いの公務員は定年まで休職復職を繰り返す幽霊職員になりますw

486 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:57:49.81 ID:ysyriY2g0.net
>>471
そんな感じで何にも言えないグダグダぶりが今のお前の全部
この流れもみんなが見てるからな?
なあクソ工作員w

487 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:57:59.20 ID:M95l43qb0.net
漫画家が一般利用客と勘違いしてたでビンゴか(笑)

488 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:58:06.05 ID:sXlsQdMB0.net
>>476
区民って客じゃねーの?
スゲー感覚だね
世田谷区役所本気で終わってね?

489 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:58:15.96 ID:lu5ppe6L0.net
>>458
これ見ると漫画家は一方的に自分の言い分だけを漫画にしたわけだけど、
提示された以上のギャラ、つまり画材の費用や資料作り以上を
要求するのはオカシイし
自腹で当たり前なのになんで文句言ってるの?

490 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:58:24.41 ID:1J5RCvh20.net
>>472
乙です
優秀

これをパパッと貼れるのがすごいね

っていうか、これ組織ぐるみの犯罪確定やん

491 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:58:26.75 ID:VBfy8sdD0.net
ミスっつか犯罪の匂いしかしない事案
組織的裏金づくりの一端が暴露された感じw

492 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:58:33.55 ID:z7AL1yK40.net
大事になってるなw
ただ、この担当した職員は馬鹿すぎると言うか、ボランティアかなにかを使ってるつもりだったんだろうか。

493 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:58:44.45 ID:M95l43qb0.net
>>486
まったく具体的じゃない
頭が悪い

494 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:59:01.71 ID:uYlULfpX0.net
役所相手に仕事してるけど数万円でもちゃんと契約書か請書で取り交わしてるよ
契約書も請書もなく金銭の授受が発生するって大丈夫なの?
今回はバンバリーだから関係ないのかもしれないけど

495 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:59:08.26 ID:2qMzC5JM0.net
この「M」って誰だよ。明らかに仕事をサボってるよね。やる気のない公務員の典型だわ。

496 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:59:09.15 ID:C3b2Qsgt0.net
公務員の失態を晒すのは市民権のひとつ
市民オンブズマンとして、こらからも公務員晒しをどんどんしていくべき

497 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:59:34.02 ID:ZqYC8aOr0.net
>>489

その結果区長が謝罪しましたw

なので公務員と組合専従と逆張りバカ以外は区長が謝罪したってことは漫画家の言ってること本当だったんだとなりましたw

498 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 15:59:39.80 ID:ysyriY2g0.net
>>473
その通り
事業執行官は区民の代表手して名前が出ていて当たり前

499 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:00:00.11 ID:VBfy8sdD0.net
このスレの最初から工作業者はいってるしなw
なんで区の一職員のミスで工作いれんだってw
あーあ、M山云々じゃなくて世田谷の裏金問題だなこれはw

500 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:00:04.39 ID:Bv89UYrJ0.net
>>437
それは昔要求された能力と今要求される能力が違うからだよ

501 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:00:04.69 ID:fgcAo/TF0.net
>>460
まあ後ろ暗いとこ一杯だろ公務員なんて
権力は絶対腐敗するからな
間違いなく日本で最も腐敗した組織だよ
つ竹原信一や仙波敏郎の告発
こいつのような末端はどうでもいいのだろうが、公務員叩きが加速してほしくない本当に権力とお金を持った人達が上にいる
だから工作員が沸くんだろうね

502 :(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)3 :2018/10/05(金) 16:00:37.30 ID:IXokKzfZ0.net
>>492
(; ゚Д゚)以前から似たようなことやって少額横領し続けてきたんだろう
手際が良すぎる
確信犯だね

503 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:00:37.37 ID:VBfy8sdD0.net
>>494
むしろ関係あるよ
先方から金もらってんなら
海外紛争になるじゃねーかww

504 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:00:38.32 ID:ysyriY2g0.net
>>488
お前バカすぎるわwww
自治体が何なのか確認し直せ先天性土人ww

505 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:00:39.96 ID:M95l43qb0.net
>>476
>>477
だったらなおさらだろ(笑)

506 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:00:53.65 ID:vpKMeoBP0.net
https://mobile.twitter.com/pkashima/status/1048101565171548161

プチ鹿島@pkashima
《まず、この数年、いわゆる論壇がいささか異常な状態になっているように思う。
論壇のすべてとはいわないが、その目立つ部分が、論点を単純化し、多くの場合、左右の批判の応酬、それも、たぶんに情緒的な攻撃にも似た状態になり、そこにSNSが加わって、》 https://t.co/FeiquvvUjf 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

507 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:01:23.33 ID:sXlsQdMB0.net
区役所から書き込んでるのがコレな

ID:ysyriY2g0

508 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:01:30.76 ID:1XFVPbCU0.net
上川あや 世田谷区議会議員
? @KamikawaAya

山本さほさんが10月2日にTwitterに投稿した『区役所と仕事したまんが』の件、
昨晩区が取りまとめ報告されたペーパーを山本さほさんご了解のもと公開いたします。
(講師謝礼は個人情報なのでマスキング。
担当部課の内線番号も電凸する人がいることを考えマスキングとしました。
大代表におかけください)

https://pbs.twimg.com/media/DooXLwXU4AEhjPq.jpg:large

509 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:01:45.72 ID:whwUtvRQ0.net
>>498
そもそも公職の人間の名前は職務上は個人情報にならないからな

510 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:01:52.72 ID:HvDarBmt0.net
>>475
バンバリーが口出ししたのはどこまでのレベルなんだろな?
予算と企画の概要だけなんだろか
詳細にまで関与して日本での伝に詳しい世田谷区に具体的な
依頼やマネジメントは任せた形だろうか

511 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:01:53.32 ID:ysyriY2g0.net
>>493
今じゃそうモゴモゴ言うだけで実にシオシオだなw
なあ?無能丸出し工作員

512 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:02:06.01 ID:Z41z+J+D0.net
ヘルスの高木@pasotokon
1981年(昭和56年)9月20日生まれ 37歳 酉年 大阪在住
非正規雇用 前職プログラマー 自称発達障害
ヘルスの高木@herusutakagi
1.○○会計センター(バイト)
7/22履歴書送付 不採用
2.株式会社○○○ en
7/23 コンサルに履歴書送付
8/11 不採用
3.○○学園 (エンジャパン)
8/3 面接
8/10 不採用
4.株式会社○○○ (リクナビネクスト)
7/27 応募
7/28 不採用
ヘルスの高木@herusutakagi
履歴書でアピールすることがないから習字とかソロバンとか英検とか漢検とか簿記とか原付免許とか、
いつ取ったかもはっきり覚えてない資格を書いてるおれの気持ち、これが無職の本気だよ(*^^*)
ヘルスの高木@herusutakagi
履歴書1枚で6時間も掛かってるオレは馬鹿なのか(^^)
ヘルスの高木@herusutakagi
履歴書送付の時点で不採用を頂く事が多かったため、写真にワイルドさが足りないのカナー?
と思ってインスタント証明写真に替えて履歴書送ったこともあったけど、結果は変わりませんでしたね(^^)
ヘルスの高木@herusutakagi
応募企業探すのに一週間
履歴書を買うのに一週間
履歴書を書くのに一週間
履歴書を送るのに一週間
ヘルスの高木@herusutakagi
数年前、喫茶店のアルバイトに応募した。履歴書を持って喫茶店で働く自分を想像しながら面接に臨んだのだが、面接官のババアはおれを見るなり不満な顔をして嫌な質問ばかり投げ掛けてきた。
これは駄目だなと思った俺は面接終了後にその店で昼飯を食べた。やっぱり採用の連絡は無かった。

513 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:02:09.72 ID:ZqYC8aOr0.net
>>501
市町村合併しなくて済んでる市町村役場行くと地方公務員の異常さが良く分かるw転勤無いから不正し放題だし、特定の業者としか取引しないから常識も無いw

514 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:02:37.01 ID:M95l43qb0.net
>>511
なに言ってるか全然わかんね

515 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:02:40.46 ID:ysyriY2g0.net
>>509
まさにその通り!
常識中の常識

516 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:02:41.42 ID:2qMzC5JM0.net
もしかしてこの公務員って毎回同じ手口で横領とかしてないよね・・・
業務上横領罪は懲役10年以下

517 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:02:51.97 ID:lu5ppe6L0.net
>>497
モンスタクレマー相手なら謝罪した方がいいじゃん
謝罪したのはダブルブッキングの請求をしたことに対してであって
この漫画家の全てを認めた訳じゃない。
だから画材費は今でも出してないんじゃね?お前の負け。

518 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:03:05.77 ID:/tMXHG6F0.net
担当者は本当に名古屋出身の27歳なのかな
なんだかゆとり世代はこんなのが悪目立ちするね
自分の失敗を相手に擦り付けて「自分悪くないです(キリッ)」

519 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:03:13.25 ID:uYlULfpX0.net
>>503
金の流れがわからないけど
バンバリー→漫画家なら甲乙はこの二人
でもバンバリー→世田谷 世田谷→漫画家なら甲乙の契約が2つか、甲乙丙の契約になるはずだよね

謝礼金がバンバリーから出てるのを知らなかった、っていうのがよく分からない
不透明すぎて、世田谷がちょろまかしたんじゃないかと思われてもしょうがないよ

520 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:03:17.30 ID:6ibt+jgy0.net
>>516
やってる可能性あんじゃね
手口があまりにも手馴れすぎてて
無名とか新人クリエイターなら間違いなく泣き寝入り物件だし

521 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:03:28.24 ID:sXlsQdMB0.net
区役所から書き込んでるのがコレな

ID:ysyriY2g0

役人根性丸出しの上から目線バカ

522 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:03:38.03 ID:ysyriY2g0.net
>>505
何がどうなおさらなのか話せよサンドバッグ野郎がww

523 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:03:55.18 ID:dHYOan8d0.net
>>505
いたずらにレス増やさないで、自分の主張をまとめて書きなよ

524 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:04:00.16 ID:ysyriY2g0.net
>>507
なら世田谷区すげーじゃんw

525 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:04:26.56 ID:ZqYC8aOr0.net
>>517
区長が謝罪してる時点で漫画家が正しかったお墨付きですねw
俺を負かしても意味無いぞw頑張れ工作員w

526 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:04:30.23 ID:ysyriY2g0.net
>>514
無能シオシオ
プギャーwww

527 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:04:34.48 ID:tfOFr6sM0.net
あの女も党から言われたんだろ
「あまりやりすぎるとマージンが来なくなる」って

528 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:04:42.90 ID:1J5RCvh20.net
さほさんがバンバリーからの支給だったことを知らなかったっていう事と
上川区議のツイート削除と

その他諸々見るとこれ、ポッケにナイナイしたの2万どころの騒ぎじゃないかもしれんぞ

529 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:04:53.90 ID:KyMxJ3J/0.net
佐野の息子もまだ東京医大でウェイウェイ言ってるんだろうしM山くんも何も反省しないんだろなー

530 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:04:53.96 ID:o9Ivs6wx0.net
間違った正義感からの感情で個人叩きに走るのはやめた方がいいよ

「ニュース見てないんか」「息子やろが」 東名追突死亡事故、デマ拡散で無関係企業に嫌がらせ 暴走する“ネット私刑”の恐ろしさ

石橋さんのときみたいになるよ

【芸能】スマイリーキクチ、世田谷区職員へのネット一部暴走に「どうか冷静な対応を」「度を超せば業務妨害罪にもなる」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1538619088/

531 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:05:39.20 ID:whwUtvRQ0.net
>>530
単純に公務員本人の実名を出して事実関係の公開を請求すればいいんだよ

情報公開制度があるからなぁ

532 :(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)3 :2018/10/05(金) 16:05:42.32 ID:IXokKzfZ0.net
>>516
(; ゚Д゚)やってる可能性大だね
だからさっさと謝罪して収束図ってるんだろう
公になると面倒だから

533 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:05:48.58 ID:Bv89UYrJ0.net
これはいち公務員を叩くより、保坂を叩いた方が効果的だろうな

534 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:06:17.07 ID:1XFVPbCU0.net
>>516
国際交流基金の寄付募ってる部署ですよ
国際課

535 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:06:19.19 ID:cwSIxLIC0.net
>>472
上川区議は左系だから
支持母体からなんか言われたんだろうね
M山は自治労辺りか
だから猛烈に尊大でも無能でもどうしようもなく
とりあえず区民と触れ合わない国際科に

536 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:06:55.29 ID:Q11pIEEu0.net
毎日見ても4コマ漫画はうける
道化のM山に2万円交渉の時の焦り顔の漫画家
ノンフィクションだから数倍面白く感じる

537 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:07:07.78 ID:5OybSYZV0.net
>>501
仙波さん曰く
「裏金作りに加担していない警察官は私以外、一人もいない」
だからな
冤罪もやりたい放題らしいし
話聞いてて怖くなったわ
本当公営ヤクザとはよく言ったもんだ

538 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:07:09.39 ID:KyMxJ3J/0.net
スマイリーは地獄見たからなあ...
謹慎言い渡されて布団で丸まりながら血走った目で5ch見てるM山くんビクビクさせるくらいがちょうどいい

539 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:07:09.49 ID:ysyriY2g0.net
>>530
公共正義と私人感情を一緒にして通せると思ってるドアホがコイツ

もうそんなバカを卒業したらどう?

540 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:07:10.59 ID:M95l43qb0.net
>>522
話の主旨も理解してないのにレスして自爆(笑)

541 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:07:13.73 ID:GVX1aPX60.net
スレタイに人気漫画家とあるがそんな有名なのか?
お前らこの漫画家の作品の話を全然しとらんやん?

542 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:07:15.54 ID:ZqYC8aOr0.net
>>535
役所でもヒエラルキーがあるからなw国際課の時点でw

543 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:07:27.42 ID:sXlsQdMB0.net
面白いなあ

544 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:07:32.68 ID:lu5ppe6L0.net
>>525
区民の血税をこんなのに使っていいのか?と思ったけど
向こうがお金出してるならいいよね。
画材は山本さん(お前)の自腹でいい。

545 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:07:36.01 ID:E6gGsOOL0.net
区役所行くと滅茶苦茶態度悪くないですか?
もう少し愛想よく丁寧に接してくれませんか?

546 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:07:39.47 ID:dHYOan8d0.net
ツイートは削除すると逆に拡散する
ツイッターの有名な法則

547 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:07:41.39 ID:HvDarBmt0.net
>>513
うるさくなってから数十万レベルの予算なのに
入札とか形だけでもしなくちゃいけなくて面倒くさい
こんなの随契でいいじゃん
非効率すぎる

って話も聞くな

548 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:07:48.86 ID:M95l43qb0.net
>>523
何度もコピペしてるけど?

549 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:08:01.41 ID:1J5RCvh20.net
>>510
まあ、普通に考えて
予算と企画だけだろうね
しかしこりゃ怪しい香りがプンプンしてきたわ

550 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:08:06.34 ID:sYKMY7fo0.net
役所と仕事するのはなぜか
支払いだけはきちんとするしか取り柄ないからだろ
画材自腹って本当なのかよ、腐ってんな

551 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:08:09.94 ID:tfOFr6sM0.net
区議は区から「区からデータが紛失してなく、ある」と報告を受けたらしい
https://mobile.twitter.com/KamikawaAya/status/1047857563805442049
午後11:34 · 2018年10月4日
区の認識は区に聞いていただければ。私は区の認識を代弁できません。
区は「データは紛失しておりません。現にあります」と答えています。データですからあるのだと理解しています。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

552 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:08:29.58 ID:tZmZfL9q0.net
https://i.imgur.com/KFJhxdo.jpg

553 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:08:44.08 ID:1oU/hZGi0.net
陰謀妄想きもっ

554 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:08:48.41 ID:gWURr0V50.net
>>472
これが事実なら相当両者で言い分が食い違う事になる
全てこれが起因して起きてる事だからはっきりさせるべきだが
契約書の類いも無いとなると言った言わないの水掛け論になるから事実は判明しねえよな
ぐだぐだ過ぎるなあ

555 :相場師 :2018/10/05(金) 16:08:54.49 ID:lSZisPnW0.net
twittterには奇妙な意見の持ち主がたくさんいらっしゃるな。
なんでも、人々がM山の名前を特定しようとするのが彼らは許せないらしい。

556 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:08:56.17 ID:AsZ1audF0.net
>>538
はい逮捕
通報してくる

557 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:08:57.83 ID:ysyriY2g0.net
>>540
その主旨すら今更もう書けないくらいには
シオシオになって逃げてる工作員がバカすぎてw

558 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:08:59.61 ID:uL1h08Uy0.net
ポッケナイナイ

予算下りナイナイヨ

559 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:09:01.62 ID:VBfy8sdD0.net
>>519
M山がギャラからキャンセル代引くとか
違法な金銭マネジメント口ばしってるし
バンバリーからマンガ家ってルートは
この状況ではないわけじゃん
言ってることからしたら
下のケースだろうが
具体的な契約書もないとw
口頭で画材買ってこいなんてその場で言ってるしw

おかしいんだよこれ
ぜったいどっかで「抜いてる」だろw

560 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:09:09.36 ID:ZqYC8aOr0.net
>>544

悔しいの?漫画家認定しても区長の謝罪の事実は覆らないぞw頑張れほらもっと頑張れ工作員w

561 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:09:16.27 ID:sXlsQdMB0.net
>>542
何やってるかわからないしな
訳ワカメの部署あるわーって感じで
ぱよちん小屋かもね

562 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:09:29.13 ID:xNwRu6ir0.net
自分たちの給料や年金はきっちり守るが
それ以外はどうでもいいと考えてるのがよくわかる

563 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:09:42.31 ID:ysyriY2g0.net
>>548
またやれよ
根性だしてフルボッコにされろよ逃げ工作員w

564 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:09:45.72 ID:AsZ1audF0.net
公務員憎しのひきこもりワーキングプアが集うスレはここですか?

565 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:09:47.59 ID:M95l43qb0.net
>>557
何言ってるか全然わかんね

566 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:10:06.26 ID:1J5RCvh20.net
>>532
ただのミスなら、あそこまで嘘ついたり
パニクったり
悪態ついたりするわけないもんなあ

全部言ってること嘘だもの
おかしいよね

567 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:10:09.34 ID:a2nQtaC/0.net
山本先生が可哀想
こんなことに巻き込まれて

世田谷区がきちんと契約書を用意して、出版社を通して依頼していればよかった
反省してほしい
そしてM山をクビにしてほしい

568 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:10:21.84 ID:lABCAGXt0.net
で、

続報は?

569 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:10:23.08 ID:uL1h08Uy0.net
経費ナイナイよ

どから払えナイナイよ

570 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:10:42.70 .net
>>495
特定。

世田谷区役所生活文化部国際課

https://trendy15.info/?p=20234


ツイッター

https://twitter.com/take_m_take
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

571 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:10:49.56 ID:ysyriY2g0.net
>>565
頭真っ白な工作員ざまあだな

572 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:10:50.34 ID:Q11pIEEu0.net
>>541
今回初めて知った
人気といってもテレビアニメや週刊誌じゃなくて
一部の狭い範囲内で活躍してる感じなんだと思う
ファミ通とか見ない人は全然見ないし

573 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:10:57.37 ID:TLPUU7PR0.net
>>1
斜めを超えたトンデモ人材がいるのがお役所や(´・ω・`)

574 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:10:59.27 ID:M95l43qb0.net
>>563
過去レス読み返せよバカ

575 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:11:13.03 ID:cwSIxLIC0.net
>>516
上川議員が降りた事で
自治労の裏金作りかなと思った
自治労ならそういうノウハウがありそう
普通お役所は書類だらけハンコだらけなのに
まともに書類を作らないのもノウハウのひとつじゃね

576 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:11:18.52 ID:FneyPvC80.net
>>545
陰キャが2ちゃん漬けで(朝から)知ったかしてイキッてるのが奴らだからな

577 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:11:24.32 ID:M95l43qb0.net
>>571
反論したらいいのに(笑)

578 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:11:30.00 ID:a2nQtaC/0.net
日本人同士の交流もまともにできないM山に、国際交流課なんて無理なんですよ
わかるでしょう

579 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:11:34.03 ID:uL1h08Uy0.net
悪徳芸能マネージャーかよ
そんなにギャラ出ないよ
ポッケナイナイよ

580 :0668446480早く自首しろ刑務所いけ!服部直史三人衆よ:2018/10/05(金) 16:11:35.60 ID:fDS2i1Vr0.net
電磁波攻撃をする服部直史三人衆は歯に思考盗聴器を埋めるテロリスト!よって、電磁波攻撃はこいつらで間違いない!!
無 差別通り魔と言えば藤井恒次で有名!!30年前から岐阜県垂井町から藤井恒次少年
と福井県大野市出身の森伸介少年の姿が大阪で目撃され悪事(たかりゆすり窃盗強姦放火)を働き
続けた!!グリコ森永事件も父親藤井見真とともの犯行で管轄外の岐阜県逃亡で捜査
員が 逃がしたので有名な話だ!

自虐的であるため、自 分自身で書いてますが脅されてるわけやマインドコントロールされても い ま せ ん!
私たちは精神病で心神喪失状態にあります。JR脱線事故の置石や放火 テ ロ も 三人でやりましたが 生きていきたいです。見逃してください。
2008 年ごろいつもの放火で火をつけるときに返り火を浴び全身やけどをして車いすになった森伸介の放火癖は治らない!
藤井恒次「もりーーJR脱線事故は石でやったこと誰にも言うでねえーーー」って探偵に盗聴さ
せたのワイやで!!2005年4月に藤井恒次が傷害事件で逮捕されて留置場に長くおっ
たやろ。
罰金払って略式起訴にしたの警察から聞き出したのワイ服部やねん!藤井
恒次の運転免許証番号639606653270 平成8年10月15日
取得なの警察から聞き出したんワイ服部直史やねん!!
09044348128   0582751590  電話番号もみん
なにバラ したんもワイ服部やねん。
藤井恒次が大阪駅置石事件や飛び込ませて3人殺したのも バ ラ すで!!
おい!森伸介!!女歯科助手になりすましてワイ服部直史と
歯にチップ(思考盗聴器)埋め込んで岡町原田神社放火テロ一緒にやったやん!!
大学でも窃盗放火強姦1000件やってたのが実話で、学務課侵入し て女職員になりすまして成績簿や個人情報窃盗してたのバラしといたから!!
女装して女子寮の風呂に侵入して裸隠し撮りしたやろ!!ビデオ俺も見せてもらった で え!!
99年大学提携の社宅に不法侵入して大声で森伸介と藤井恒次が女装して喘ぎ声を大声でだして1年間
奇 声を上げてたやん!二人とも 麻 薬 で逮捕されたやん!
  ハードゲイ森伸介獣医
 森伸介(緑の森動物病院札幌クリニックに勤務) 大阪府池田市城山町3−51−インペリアル城山113
   0727526945  0570092211*6,1

     服部直史
    はっとり歯科医院 0668446480    
 大阪府池田市井口堂3−4−30−401 
   クリニック・ 大阪府豊中市永楽荘1−3−10−103  
                 池田市井口堂3−4−30−401の自宅
90年代 姫路の大学のトイレで覚せい剤してたの森伸介と藤井恒次です。
服部直史は短小包茎3cmたっても10cm アデランスのカツラでエイズ感染
者!公園で白目むき出しの麻薬に溺れる服部直史は フ ルチンで奇声を上げる!
服部直史が乞食確定のドボン人生!阪大の経歴がパーで白紙www
服部直史は 嫁さんにフラれて逃げられ蒸発www ウンコ食べてやけくその服部直史www

藤井恒次の所属 する東京理科大時代にオウム 入団し、市民と立ち退き問題などで揉み あ う。
森のちんぽ をしゃぶる藤 井恒次と藤井恒次のお尻に森のちんぽが挿入されてる写真がアップされてる!
藤井恒次が可愛い少女のボイスチェンジャーの声で「おっぱい見せてあげる。おっぱいしゃぶって」と 男に言って くる。
毒入 り 女 姉 藤 井 美 千 子 アジ化ナトリウム常習者刑務所2回経験あり 保険金殺人常 習者

美女楊貴妃のマスクかぶるオサーンがマスクの中にボイスチェンジャー仕込んで化けてるの知ってる?藤井恒次 三人衆のよくやる手口www
東 京 都 30代 女性 酪 農 大 時代の 後 輩 匿名 希 望


581 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:11:37.25 ID:1XFVPbCU0.net
>>554
そうなると
「契約書を作らなったM山の責任」
となるわけだが
そうはならないのが世田谷区役所

というか、その場に
吉本芸人と子供たちの保護者とバンバリー関係者がいて、
その目の前で金の話と声を荒げる等の
狼藉働いたわけだから
そっちへの聞き取りすればいいだけなんだよ

なぜやらん?

582 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:11:53.01 ID:ZqYC8aOr0.net
>>561

財務や税金関係の部署は役所でも仕事できる人間が配属される。選管も同様

市民課は非常勤が多いがそれでも人当たりのよい人間が取りまとめたり配属される

聞いたことも無い様な課に配属されてるのは人間性問題あり能力に問題あり

583 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:11:56.88 ID:cnNIwxmS0.net
【神回】【福岡県警】職務質問中に警察官が男性に暴行の疑い【荒鷲】
https://www.youtube.com/watch?v=9yzryn6TgGc

584 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:12:07.14 ID:tfOFr6sM0.net
昨日夕方頃から役所としてもうM山を切り捨てるしかないとの動きが加速している模様

585 :541:2018/10/05(金) 16:12:15.26 ID:GVX1aPX60.net
>>572
なるほどね
分かった、ありがとう

586 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:12:25.89 ID:Q11pIEEu0.net
役人はいいよね、ミスしても税金で補填できるんだから
民間なら企業負担の場合下手したら倒産やら利益低下で減給もある

587 :(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)3 :2018/10/05(金) 16:12:40.72 ID:IXokKzfZ0.net
>>566
(; ゚Д゚)今回の件に関して、妙に対応が早いんだよねw
いつもの役所の姿勢だと、「うちにも非があるけど、相手にも非があって、どっこいどっこいでしょ?」ってパターン多いのにw

588 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:12:58.10 ID:sXlsQdMB0.net
>>575
自治労の裏金作り?面白い

589 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:13:05.82 ID:VBfy8sdD0.net
これがM山個人のじゃなくて
世田谷の裏金作りの一端なら
組織的に隠ぺいするに決まってんだから
バンバリー市の議員にも
この事案の詳細を照会したほうがいいわな

590 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:13:10.62 ID:lu5ppe6L0.net
>>560
山本さんの自腹でおにゃーしやっす!

591 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:13:12.80 ID:bYTzkhQz0.net
おいおいなんだよここ
業務中の税金泥棒が次々参戦してくるじゃないか

592 :相場師 :2018/10/05(金) 16:13:17.60 ID:lSZisPnW0.net
あんな態度だったら、きょうも空港で外人怒らせてるかもな

593 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:13:23.12 ID:l/o3T5+X0.net
この件の関係書類(起案)すべてを開示請求したら、おもしろそう

594 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:13:25.37 ID:ZqYC8aOr0.net
>>587
だってこの件掘られたら世田谷区役所以外にも確実に飛び火するからねw

595 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:13:32.55 ID:ysyriY2g0.net
>>570
いかにも余裕が無いオノボリって感じだな
M山終了の出口が出来たわ

596 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:13:35.52 ID:M95l43qb0.net
この漫画家は自分が利用客とでも勘違いしたのか?
社会人がネットに漫画で悪口拡散するとかアホすぎ

597 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:13:46.12 ID:ysyriY2g0.net
>>574
逃げてる逃げてる

598 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:13:50.39 ID:T279D71q0.net
>>541
全く知らん
今後の代表作が世田谷区役所告発漫画になるらしい(笑)

599 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:13:53.96 ID:3KY8Cq/B0.net
>>541
ananとビッグコミックススペリオールという有名雑誌で連載してる時点で十分人気漫画家だろ
それ以下の無名漫画家なんて腐るほどいるんだから

600 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:14:02.76 ID:ysyriY2g0.net
>>577
逃げてる逃げてる

601 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:14:14.88 ID:uL1h08Uy0.net
>>586
ミスじゃねえだろう
ちゃんと金は確保していた
しかし、作家に嘘ついて支払いを渋った
なんでそんな事が起きるのかが分からない
予算だから支払い渋る理由がないから

602 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:14:16.03 ID:T279D71q0.net
>>576
自己紹介しなくていいから(笑)

603 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:14:25.20 ID:tfOFr6sM0.net
どうもM山が議員を黙らせるために昨晩一般人のふりをしてTwitter突撃した感じだな

604 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:14:40.87 ID:1J5RCvh20.net
これ、吉本芸人の支払い詳細についても
細かく掘っていく必要あるよなあ


明細アップしてくれ、、、、

605 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:15:12.41 ID:M95l43qb0.net
>>597
いつまでその意味不明なレス続けるの?

606 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:15:22.06 ID:dHYOan8d0.net
>>548
ID抽出してコピペ見つけたけど
これが主張なの?
答えは法律上ダメ
漫画家の方は契約次第だが
基本、自分に不利になったっていう告発は自由

62 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2018/10/05(金) 14:49:17.02 ID:M95l43qb0 [1/51]
仮に漫画家に問題があって公務員がTwitterに悪具書いてたらどうなるか?

70 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2018/10/05(金) 14:50:41.54 ID:M95l43qb0 [2/51]
仮に漫画家に問題があって公務員がTwitterに悪口を書いてたらどうなるか?

607 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:15:23.29 ID:cwSIxLIC0.net
>>578
国際交流なら住民との交流が最低限で済むじゃん
友好都市の外国人には甚だ迷惑だがな
日本語通じないせい、カルチャーギャップのせいで済ませてたんじゃね

608 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:15:27.92 ID:EMg+R/vQ0.net
大企業とか某宗教団体とかには非常に低姿勢の公務員
個人相手には本当ひどい
まさに役人根性ここに極まり

609 :相場師 :2018/10/05(金) 16:15:38.76 ID:lSZisPnW0.net
議員さん達はなぜかヒケヒケになってるようだな
やはりバックがいるのか

610 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:15:42.09 ID:1oU/hZGi0.net
都合の悪いレスは全部本人なのか

611 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:15:55.65 ID:Bv89UYrJ0.net
>>564
自分達が金出して雇ってる者たちが、ロクでもない輩と言う話だから、
オーナーとしてはそのロクでもない者を排除したいと思うだろ
自分達への奉仕にも関わることだから

612 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:15:58.58 ID:VBfy8sdD0.net
>>604
それも引っ掛かるだ
吉本芸人を連れてきてるなら
吉本には契約書はかならず出してるはずなんで
なぜ一緒に仕事してるマンガ家にはださなかったか
だってほぼコピペでいいんだからw

あーらら、やっぱ裏金だなあこれ

613 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:16:13.00 ID:Kb6gyyZQ0.net
>>596
個人が特定できる形でツイッターで拡散したのはまずかったかもしれませんね
もうこの漫画家に依頼する人はいないでしょうね

614 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:16:27.69 ID:1J5RCvh20.net
>>587
確かに、区議が口出してきて
上司二人が本日中にお詫びに伺いますとかって
無いわな

異常だわ、役所仕事にしては

615 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:16:35.54 ID:Cg9LekLb0.net
ユーチューバーが世田谷区役所に凸してくんないかなぁ

616 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:16:38.87 ID:LNi63kVZ0.net
こういうネタ反応するくせに
公務員給与上昇にはまったく無反応なネトウヨ笑える

617 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:16:40.00 ID:tfOFr6sM0.net
>>587
区長の対応は早かった(中身はなかったけど)
でも、区役所としての対応は遅かった

618 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:16:40.77 ID:M95l43qb0.net
>>606
漫画家がモラルと常識が無いのは明らか

619 :(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)3 :2018/10/05(金) 16:16:47.62 ID:IXokKzfZ0.net
>>594
(; ゚Д゚)いや〜、闇深いわw

620 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:16:49.32 ID:05elY9Xd0.net
まあどんなに叩かれてもM山は普通に仕事してるで 特に罰則もないみたいだし

621 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:16:54.28 ID:ysyriY2g0.net
もうこれ永久保存だろ

>>495
特定。

世田谷区役所生活文化部国際課

https://trendy15.info/?p=20234


ツイッター

https://twitter.com/take_m_take
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

田舎者が何を「東京都世田谷区」で土人プレイを楽しんでいたのか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

622 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:17:03.10 ID:kWshSq6R0.net
>>47
見積書ぐらい作るなら注文書ぐらい作ってくれぐらい言えるやろ
それ怠る意味わからん

623 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:17:04.24 ID:ES2nbdBh0.net
これその辺の中国人や韓国人より酷いな

624 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:17:10.27 ID:ysyriY2g0.net
>>605
さらに逃げてる

625 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:17:34.93 ID:CVIA5MmX0.net
役所は処分したくても出来ないんだよ
規定がないからな。

ただの仕事上の過失ってだけでは処分できない
横領したとか、殴ったとか、痴漢したとかの犯罪を犯したなら処分しようがあるけどね。

626 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:17:50.80 ID:gWURr0V50.net
>>581
書類を作らなかった責任が当然あるしそれがまぁ全てと言える
でもお前が言う聞き取りをしても
それは声を荒げた事への証左にはなるが
その時点ですでに水掛け論をしてた訳で
事前にその契約内容を把握してた事への証左には成らんのよ

627 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:17:53.19 ID:Q11pIEEu0.net
ミスした、責任も自腹も切りたくないどうしよう・・・
閃いた!!! 女に払ってもらうことにしよう
国民には苦労させるが仕方ない
そもそも確認を取らない女にも責任はあるのだ
女を犠牲にしてでも私は安定を選ぶ

こんな感じの漫画に見えた

628 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:17:57.54 ID:sXlsQdMB0.net
クリエイターからすれば役所仕事なんか実績積むだけで端金しか出ないから屁を垂れハナホジしてやってる仕事だからな
山本は間違いなく保坂の次ぐらいの収入がある

629 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:18:02.51 ID:VcxLznK/0.net
世田谷区役所の非常識さを暴露しつつ自分の管理能力の甘さも露呈させる凄腕漫画家

630 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:18:15.15 ID:1XFVPbCU0.net
>>612
大昔だけど吉本の場合
ボランティア派遣→足代として10万帰りに渡す
みたいなの仕事でやったことある
いわゆる営業な

今はコンプラ厳しいから
このやり方なのかどうかわからんけど

631 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:18:17.73 ID:3L1AcwdT0.net
悪西みたいに兵隊かき集めるくらいじゃないと

632 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:18:19.27 ID:YKXUs0dY0.net
>>620
普通に(-。-)y-~休憩しつつ定時に帰宅して給料貰ってますよ
組織に守られる公務員最高です

633 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:18:39.64 ID:J6WLF/Tv0.net
>>625
だから公務員はM山のように変な人だらけになる

634 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:18:51.44 ID:dHYOan8d0.net
>>618
おっと、また「サーセンwwww」で謝罪が済むと思ってる「キミの常識」が出てきたね
説得力無いよw

635 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:18:57.23 ID:FneyPvC80.net
>>602
お前ら地方公務員ってさ
2ちゃんはニートが書いてるって幻想を固守するから面白いよね
オレニートだけどが口癖の枕詞で罵詈雑言毎日書き込みやがっってよ

636 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:19:13.40 ID:1J5RCvh20.net
>>612
確かに変だよね
芸人さんはバンバリー支給の件は知ってたのかな

ていうかそもそも芸人呼ぶ必要あるイベントなのかこれ?
おかしいよなぁ本当に何もかもが

637 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:19:18.44 ID:VBfy8sdD0.net
>>625
ぶっちゃけ99パーセント
横領を疑ってんだがww
M山個人か世田谷という組織か
この対応みてると後者の可能性も
ちらつくわなあ
このスレたった直後から工作入ってるしw

638 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:19:25.30 ID:lu5ppe6L0.net
>>581
請求しない方が弱いよ。だからみんな避けてるんじゃん。

639 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:19:41.78 ID:cwSIxLIC0.net
>>596
このレベルの取引だと利用客と大して変わらんよ
立場や力関係に差があり過ぎる
役所に労力と引き換えに金を貰う個人
企業に金と引き換えに商品を貰う個人

640 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:19:43.34 ID:gWURr0V50.net
吉本芸人本人へのギャラは吉本が引いて低いだろうけどw
本来のギャラは結構良いだろうしな
だいたい幾らぐらいが相場なんだろw

641 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:19:43.38 ID:M95l43qb0.net
>>634
漫画家がモラルと常識が無いのは明らか

642 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:20:00.42 ID:ZqYC8aOr0.net
>>630
組織ぐるみで生保たかってた吉本なんて信用出来ないwし吉本に役所がどんな金の払い方してても驚かないわw

643 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:20:07.27 ID:ysyriY2g0.net
>>625
著しく東京都世田谷区の信用を失墜させた
で十分だよ
やらなきゃあの世田谷区民が黙ってないから
何せ国際交流事業なんだし
そこらの土木工事でも世田谷区は職員に厳しいのは
区民がウルサイから

644 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:20:19.71 ID:tfOFr6sM0.net
区長の認識 とりあえず謝らせて、あとは誠意ある対応で沈静化
区役所の認識 仲間大切、日本どうでもよし、謝ったのだから沈静化しろよ
議員の認識 区役所がああいっているから(関わりたくないよう)

645 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:20:29.96 ID:M95l43qb0.net
>>639
まったく違う
利用客ではない

646 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:20:30.85 ID:HvDarBmt0.net
業務上横領を唱えてる人もいるけど

姉妹都市企画の日本に伝もないだろう事から
仲立ち的ポジションで関わった企画
会計的にも動く金的にも横領するに値するものじゃない
リスクに対してメリットが乏しい

と自治体の中に詳しい人なら言いそうだよね
オレも正直そこまでの話しじゃなく
ただのボンクラ担当者のやらかしだと思うけどな

647 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:21:13.22 ID:dHYOan8d0.net
なぁ
なんで、おもちゃ(ID:M95l43qb0)ってすぐ壊れてしまうん?
遊び過ぎちゃったかな?

648 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:21:15.98 ID:Q11pIEEu0.net
>>641
漫画家なんて不安定な職業
自分の人生の中から何かを書いて稼がないといけない
売れなかったら生活も困る
安定した公務員とは住む世界は違うと思う

649 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:21:30.79 ID:gWURr0V50.net
上川区議だっけ?なんか半端にしか関われないなら首突っ込むなよって感じだな

650 :相場師 :2018/10/05(金) 16:21:40.89 ID:lSZisPnW0.net
山本氏は大丈夫だろうけど、芸人さんのほうには権力者からの嫌がらせがないか心配だな

651 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:21:50.55 ID:w9JWnVKJ0.net
これってテレビのニュースでもやってる?
上席が即座に謝罪したり、横領の疑いも濃厚となれば、けっこう大きいことだとおもうけどね。

652 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:21:55.87 ID:cBvJz1yz0.net
>>2
これ
謝罪文でも良いのにね

653 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:21:58.89 ID:gURzoD7d0.net
M山、公務員だし、何気にスタイルいいし、モテそうやなw
しかし、こんな変人とバレて、それでも以前のように女に相手にされるのだろうか?
非常に興味ある
本当に変な人だし

654 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:22:07.91 ID:Kj1XGkO80.net
>>596
立場は対等なはずですよね
納得して仕事引き受けたのにあとからグチグチ文句を言うのはどうかと思う
録音も契約書もなしで個人が特定できる形でツイッターで糾弾私刑にするのは間違っていると思います

655 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:22:12.33 ID:M95l43qb0.net
>>648
理由にはならない

656 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:22:12.34 ID:76gfdCRU0.net
普通は漫画家先生様と区役所側が下手に出るものなのに普通に一業者扱いとはなかなかの職員だな
さぞ大物なんだろう

657 :(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)3 :2018/10/05(金) 16:22:45.71 ID:IXokKzfZ0.net
>>617
(; ゚Д゚)炎上してるの知らなかったからじゃないの?w
いつもこの手でやってたけど、なんかSNSに晒されてて、やべー!みたいなw

658 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:22:46.97 ID:1J5RCvh20.net
>>621
ツイッターのつぶやき池沼みたいで怖い

659 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:22:59.68 ID:AzaZuAkk0.net
>>646
俺も。
根拠薄すぎるし批判する方がバカみたいに思われるの迷惑。

要するに、なあ〜んもまともに連絡して無くて
全部漫画家に押しつけて逃げ切るのに敢えなく失敗しただけ。
とは言え笑い事で済ますには悪質すぎるのでこのまま継続で。

660 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:23:00.83 ID:w9JWnVKJ0.net
>>653
そう?
ただのチャラいカミナリのたくみくんに見えるけど

661 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:23:13.64 ID:Q11pIEEu0.net
>>645
利用客では無いけど
仕事を斡旋してる上の立場の役人
それを引き受ける弱い立場のフリーランスの市民
役人が元締めでそれで働く市民 立場的にはすごく弱いよ
民間と違って交渉しにくいと思う 対等ではない

662 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:23:26.65 ID:lu5ppe6L0.net
>>613
山本さんにお願いする人は以下の事に注意すれば依頼できるよ。

契約金明示。
受講生の画材費用は別途支給
資料作製分の費用、労働費も別途支給

663 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:23:31.72 ID:1oU/hZGi0.net
工作員w
ずいぶん潤沢な無駄金あるんですねw
2万円横領wする必要ないじゃんw

664 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:23:33.94 ID:VBfy8sdD0.net
まだ金の流れがまったくわかってない
バンバリー市がいくらだしたのか
世田谷は仲介しただけか

665 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:23:35.24 ID:tK3CzWvu0.net
役人のやりたい放題

666 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:23:58.57 ID:gzHqwPAm0.net
と言うか誰だよ

667 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:24:21.97 ID:ysyriY2g0.net
>>645
民間事業的解釈しか出来ないバカの限界だなw
この金と事業は世田谷区民の善意と良識と血税が原資なんだが
その三つをここ迄踏みつけた区役所担当をがそんな民間的視点で見逃される訳は無いのだが

バカにはこれが分からないw

668 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:24:53.50 ID:uL1h08Uy0.net
>>663
裏金が潤沢みたいだなw

669 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:24:53.90 ID:5yLX+ahV0.net
>>654
芸人の証人もおるからな
擁護は無駄やで
まあ今回の件で公務員と仕事する際は、ボイスレコーダー必須と学んだわ

670 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:25:08.14 ID:1CSnrKc20.net
>>637
世田谷区は無償でバンバリー市のお手伝いしただけ
バンバリー市が納得する領収書が出てるから横領不可能
時間帯によってはこんな阿呆みたいな擁護が頻出してるもんなあ

671 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:25:14.43 ID:RFmOylea0.net
>>613
納得して仕事受けたくせにあとからツイッターに漫画載せて市長まで出させて謝らせる極悪クレーマーみたいなやつに仕事依頼したくないですよね

672 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:25:18.24 ID:ysyriY2g0.net
>>658
もろM山!って感じでワロスだよねこの樅山

673 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:25:19.30 ID:dHYOan8d0.net
>>662
普通の事だねw

674 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:25:26.98 ID:H5HGRGRd0.net
>>27
購入は本人でしてあとで領収書提出して清算とかが普通だと思うけど、今回はどうなのかな?
ギャラと経費は分けるんじやないかなあ

675 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:25:39.40 ID:N/MClWXm0.net
あらら
グーグルで最初の漢字(M)入れただけで
フルネーム出てきちゃったよ

676 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:25:48.30 ID:tfOFr6sM0.net
文具代・コピー代・区役所の会議室を使っていながら場所代
区役所会議室の利用申請書
ギャラの領収書(芸人側があって漫画家側がないわけないし)
データを紛失したといった理由
etc

ほらほら怪しい個所一杯

677 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:25:48.82 ID:NDQWSq4W0.net
魑魅魍魎の闊歩する世界に居る芸人にすらドン引きされる
この職員かなり人間としてヤバいことがうかがえる

678 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:26:14.20 ID:ysyriY2g0.net
永久保存!
こんな猿は味噌漬け名古屋に叩き返せ!!



特定。

世田谷区役所生活文化部国際課

https://trendy15.info/?p=20234


ツイッター

https://twitter.com/take_m_take
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

679 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:26:15.08 ID:tfOFr6sM0.net
>>676訂正
×個所
○箇所

680 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:26:38.48 .net
>>675
もう、まとめられてるからね?

世田谷区役所生活文化部国際課

https://trendy15.info/?p=20234


ツイッター

https://twitter.com/take_m_take
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

681 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:26:43.81 ID:1J5RCvh20.net
>>653
いやいや
本人のツイッター見てみ

これは女にはモテんだろ
どう贔屓目に見ても、、、かわいそうだが
これはアカンで

682 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:26:45.52 ID:6lgF+5l10.net
擁護してる公務員が痛々しい。かなり効いてるらしいなw

683 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:26:57.52 ID:84F61HAL0.net
>>637
まぁ本人にその気があったかもしれないが、結果未遂だし、本人の自白以外横領すること気だったことが証明できない

>>643
そんな炎上の度合いなんて曖昧なもんじゃ、処分したくてもできない。役所としては辞表提出待ちなんだけど、本人の性格的にたぶん出さないんじゃないだろうか…
ちょっと変わった奴だって噂。

684 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:27:05.71 ID:lu5ppe6L0.net
>>673
いやいや、山本さんだけだよ、お前には契約金のみで、別途支給は無し

685 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:27:15.05 ID:xRyyDX3n0.net
>>662
漫画家なんて掃いて捨てるほどいるから違う漫画家に依頼しますよ
トラブル置きたらめんどくさいので

686 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:27:24.22 ID:jWPct1Ob0.net
>>653
コンプレックス強そうな、え?もっといい子いるでしょ?っていう女とつきあって
モラハラで心を死なせて奴隷化するタイプ

687 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:27:38.00 ID:bYTzkhQz0.net
>>653
加藤茶の嫁の取巻きにかこんな感じのおったな
タカり顔の典型なのかw

688 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:27:41.74 ID:1J5RCvh20.net
>>672
なーふーすー

の画像が怖すぎてヤバイw

689 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:27:45.20 ID:H720UAyO0.net
すげー、まだ続いてるんだ?
樅山健洋、今日の業務は平常心で出来た?

690 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:27:49.44 ID:Q11pIEEu0.net
>>671
違うだろ、納得した仕事の依頼内容を横暴な発言で儲けを減らそうとした
画材なんかも当日出費と連絡不足
不満が出ないほうがおかしい
報酬100ありますよといわれたたのが3割カットします
画材は当日自腹と聞いたらそれは えっ なんで!!!になるよ

691 :(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)3 :2018/10/05(金) 16:28:27.43 ID:IXokKzfZ0.net
>>678
(; ゚Д゚)やっぱ縁故採用なのかねw

692 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:28:29.93 ID:sIGEyPV00.net
擁護してるのは公務員か公務員の身内だろうけどバカっぽいんだよなあ

693 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:28:33.94 ID:sXlsQdMB0.net
またハゲの話してる….

694 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:28:54.02 ID:ImKi9nqr0.net
業者と公務員はもっと書き込めー
書けば書くほどスレが増えて世田谷区もM山くんもネット露出量が増えて勝手にマイナスになるぞー

695 :相場師 :2018/10/05(金) 16:29:13.13 ID:lSZisPnW0.net
学生時代のM山、大学を休学してたようだが留学とかか
それとも何かあったのか

696 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:29:24.23 ID:Q11pIEEu0.net
>>662
事前に告知すれば画材については不満なかったと思うよ
報酬も約束どおり払えばいい
極めて普通の漫画家だよ

697 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:29:29.04 ID:ysyriY2g0.net
>>683
世田谷区民声を舐めんなよ?
とにかく煩いマダムと下町っ子とリテラシーオヤジと生意気なガキとマジモンの上級で
何時だってトグロ巻いてるからな?

698 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:29:30.13 ID:dHYOan8d0.net
>>684
ふーん
見積もりした経験ないの?

699 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:29:31.16 ID:/ow7w+uC0.net
>>690
世の中そんな甘くないですよ
仕事貰えるだけありがたいと思わないと、自分で用意するのは当然のこと

700 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:29:33.15 ID:Bv89UYrJ0.net
>>644
あのオカマがっかりだな

701 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:29:55.63 ID:pVCL4cn20.net
公務員は基本舐めてるからな
公務員と仕事をするときは予算がどれだけあるのかを最初に聞いておかないと話にならない
予算がないのに宣伝だからと依頼するバカが多い
お前は万引き犯かと

702 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:29:57.39 ID:Q11pIEEu0.net
被害者の山本さんに対して逆恨みの非難してる人って何なの?

703 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:30:14.94 ID:sXlsQdMB0.net
>>695
3浪中退に見えるけど

704 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:30:23.92 ID:jWPct1Ob0.net
>>689
小学生の目の前でガチギレするキチに
空港までの案内と見送りをやらせて今日は終日所外なんだとさ
世田谷区あたまおかしい

705 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:30:26.61 ID:1XFVPbCU0.net
>>683
自分のミスでこの時期に公費2万使わせるって
他の職員にフルボッコされて仕方ないくらいの
とんでもないやらかしなわけだけど

こんなんやっても世田谷区役所の中で生きていけんの?

706 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:30:54.78 ID:JhTiv0tm0.net
>>610
漫画家という夢の職業に就いてて
パワハラにスカッと反撃した女性だもんな
嫉妬による脊髄反射で敵に回る層はけっこういて当然

707 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:31:00.67 ID:/Gj4L23/0.net
>>696
気に入らない人物がいると個人が特定できる形でツイッターに祭り上げて私刑を目論む普通の漫画家ですよね(笑)
誰が依頼しますかね

708 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:31:05.48 ID:tfOFr6sM0.net
>>670
無料で手伝いをしていたら、キャンセル料が必要とかいうのですかな?
画材費もコピー費も
黙っておけばいいのに墓穴を掘ったのは区役所側ですよ

709 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:31:25.33 ID:FMao5n/O0.net
パヨ系議員の手のひら返しも横領裏金スキームっぽいんだよね
金の流れを追わせないように必死っつーかさ
上司二人に謝罪に行けせて本人はいかせず、とかさ

710 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:31:43.13 ID:uL1h08Uy0.net
おまえら、いい加減にしろよ
ヘイトスピーチ認定して潰されるぞ
具体的に何も定めていないのに条例作るぞ匙加減だぞクズ共がw

711 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:31:53.78 ID:6Dnwz+L+0.net
公務員への襲撃事件って最近は警官相手以外は聞かないけど、そういう意味ではこの国は平和だな
治安が良いのは良い事だけど

712 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:31:58.13 ID:sIGEyPV00.net
ミスは誰にでもあるけどその後の対応が傲慢すぎるよね
完全に区役所の権力をかさに着て無茶な要求してるし昨今の公務員の貴族っぷりはトンデモないよな

713 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:31:58.99 ID:dHYOan8d0.net
ID:lu5ppe6L0によると、普通の漫画家さんには以下のことが行われないらしいので注意してくださいねー

・契約金明示。
・受講生の画材費用は別途支給
・資料作製分の費用、労働費も別途支給

714 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:32:10.14 ID:X70LZ1o8O.net
世田谷区って行政がこんなくらい実際増長しやすいおかしな住人多すぎるから
世田谷区だけ潰して隣接の区や市に分配して
世田谷区だけは閉鎖してあの世田谷臭さだけは金輪際現れないよう地球上から追放してもらいたいもんだね

715 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:32:20.18 ID:ysyriY2g0.net
>>701
よく分からん「ご協力」枠だからなー
でもそれをこんな低予算事業でやったら
ただの社会弱者イジメだからな
「東京都世田谷区」がこんなことやったらブランドガタ落ちだよw

716 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:32:22.79 ID:pVCL4cn20.net
>>705
予算は限られてるからな
今後突っつかれる

717 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:32:32.69 ID:Kxb3Kgre0.net
アベノミクスは完全に破綻し売国の一途をたどっている。
一人当たりGDPで日本はもう先進国ではない。日本は38,440ドル(世界25位)、
たとえばシンガポールは57,713ドル(世界9位)、
すでにアジアでも下にいるくらい。これからもっと拍車がかかる。

718 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:32:43.20 ID:tfOFr6sM0.net
「2万円をうまく裏金にしようとしたけど、大失敗して他の裏金もばれました」の巻

719 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:32:43.41 ID:Q11pIEEu0.net
ここで山本さんを非難してる人に問う
役人のミスで2万減らされますよと言われたら納得する?
しないよね?そしてネチネチと攻められる
自分が同じ立場になったと思えば非難なんて出来ないよ

分かったら山本さんに謝罪↓↓

720 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:32:59.23 ID:76gfdCRU0.net
公務員と仕事する時は大なり小なり持ち出し覚悟な

721 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:33:09.77 ID:ysyriY2g0.net
永久保存!
こんな猿は味噌漬け名古屋に叩き返せ!!



特定。

世田谷区役所生活文化部国際課

https://trendy15.info/?p=20234


ツイッター

https://twitter.com/take_m_take
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

722 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:33:13.28 ID:ES2nbdBh0.net
とりあえず世田谷ナンバーの8番でも与えりゃ漫画家も喜んでお開きだろう

723 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:33:21.62 ID:1CSnrKc20.net
>>708
よく読んで欲しいが上2行のような擁護が湧くと言ってる
少し落ち着け

724 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:33:21.97 ID:N/MClWXm0.net
>>704
それな
文化交流で連れてきた子供の前でキレるとか
しかもそいつにまた送迎やらせてるとか

725 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:33:29.88 ID:CXKtETBF0.net
前も名のある芸術家30分待たせて怒らせてたよな
公務員て社会常識が無いよね

726 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:33:51.27 ID:1J5RCvh20.net
>>704
小学生に触れさせないでほしいよ
こんなキチガイ
怖いよ

727 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:33:58.40 ID:F9zwylZ/0.net
>>705
余裕。自分の腹は傷まないから他の職員はなんとも思っていない。

728 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:34:31.95 ID:pyHUYE+m0.net
珍しくパートスレ伸びてるな

729 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:34:55.76 ID:5gSXABXS0.net
>>709
区長はパヨクでも基本的に公務員は保守層が多いぞ
基本的に杉田水脈も公務員出身だし社会保障受けてる人を馬鹿にした風潮は根強いよ

730 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:35:01.87 ID:1J5RCvh20.net
>>695
カナダに1年間留学しておったそうな

731 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:35:15.56 ID:iRNWVytb0.net
樅山本人が謝罪に出向いてないのは、会わせられない、住所や所在地がばれたら逆恨みして漫画家に危害が及ばない防止らしい

732 :541:2018/10/05(金) 16:35:22.91 ID:+qaFFQz50.net
>>598
>>599
分かった、ありがとう

733 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:35:31.63 ID:ysyriY2g0.net
工作員消えたね
これからが本番だわ

734 :相場師 :2018/10/05(金) 16:35:44.36 ID:lSZisPnW0.net
>>703
そうなのか・・・
友達は結構いるようだから病んでたわけでもなさそうだし、
特別区の公務員試験に通るぐらいだからお勉強もそこそこできるだろうし、
多浪も中退も不思議だな

735 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:35:47.47 ID:VBfy8sdD0.net
今時分はぜんぶ振り込みだから横領はないとかいう言い訳も
世田谷区という組織なら関係ないしな
この部署ごと精査しないとならんな
会計検査院マターに発展か?W

736 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:35:52.78 ID:qZwV7O8/0.net
>>725
あったね
横尾忠則か

737 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:35:53.67 ID:mwFItEYy0.net
>>720
相手がどこだろうと不合理な持ち出しが判った時点で断るよ
個人事業主なんてそんなもんだけどね

企業だとそうもいかんのかもしれないが

738 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:35:56.52 ID:iBWQzJ3+0.net
>>699
いやそんなことはない
ガリレオでやってたら画材は買う必要は無い
もみが頭がまわらなくて準備できていないだけ
漫画家は講師として来て貰ってるんだから
それとも漫画家を絵の教室のプロっていう
雇用契約か
ほぼそうではない

739 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:36:11.19 ID:HvDarBmt0.net
>>674
それで普通はいいと思う
事前の確認事項で
・画材などのかかった実費は後に清算する
とか
・画材などの講習に要する実費は報酬に含むものとする
などを口頭でも良いから確認すればよかった

恐らくそこまでの確認が行われなかったからこうなったと
そこまで確認されてれば漫画家の方も
「事前に実費は清算と確認されていた」と書いただろう

740 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:36:54.02 ID:WhtSkllM0.net
役所やのぉ

741 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:37:01.30 ID:gWURr0V50.net
>>690
画材の当日自腹は云々のくだりは漫画内には書かれてない
データー紛失とダブルブッキングの件だけ
その後のツイートで買い出しや打ち合わせ含め実働4日と書いてるので
事前にその事は知らされててワークショップ当日とは別の日に買い出しに行ってると思われる

742 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:37:02.83 ID:Bv89UYrJ0.net
>>725
あれは横尾も悪いわ

743 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:37:08.14 ID:F9zwylZ/0.net
>>699
そこまで底辺で仕事をしていない

744 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:37:10.65 ID:jWPct1Ob0.net
>>724
来年来ないでしょ
バンバリー市側はやろうとしても今年来た子が後輩に「クソだった」って教えるもん
わざわざ30万払ってこの始末とかありえないって

745 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:37:26.69 ID:pVCL4cn20.net
>>737
面白い事に「個人事業主」だと自分の裁量で決められんだろwwwと舐められる。
「株式会社」だと話し合いになる。

746 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:37:35.11 ID:uUYa7tvy0.net
>>63
詳細な工数、見積もり根拠を求め、それで通った後に値下げ要求するのがデフォの公共放送があるという。

747 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:37:53.68 ID:5gSXABXS0.net
>>716
予算て言っても予備費から出せばいいだけの簡単な事だよ
面子の問題

748 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:38:05.78 ID:sXlsQdMB0.net
>>734
2015年三月に名古屋外大入学
2018年10月に何故か世田谷区役所に居て27歳
留学とかいつしたのかわかんないし

749 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:38:20.44 ID:mwFItEYy0.net
>>352
仲介者が神経質になるというか丸く収めたい意識が強くて当事者同士を合わせたがらないんだよ
その場でちょっとでも齟齬があるとケンカになることもあるし

750 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:38:39.95 ID:F9zwylZ/0.net
>>747
自分のミスがバレて上に怒られるor文句言われるのが許せなかったんだろな

751 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:38:57.13 ID:uL1h08Uy0.net
連絡ミスのオンパレードで、なぜか作家に払わせようとしたのはウケるw

752 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:39:09.89 ID:CXKtETBF0.net
まず4日で6万て安くね
引越しの一バイトでも日給1万とかなのに

753 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:39:26.83 ID:1J5RCvh20.net
学生時代のコメント
バイトもしてないのに
一か月に使う洋服代は4万円って
服だけでそれだったら平均10万前後の小遣いもらってたんか
相当裕福な家庭で育ったんだな

754 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:39:36.17 ID:84F61HAL0.net
>>705
生きてけるっつか、
たぶん元々コイツと仲良い奴いないと思う…

755 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:39:45.13 ID:2qMzC5JM0.net
これってただの下級役人の職務怠慢なの?それとも個人的な業務上横領なの?
まさか組織的な業務上横領じゃないよね。どっかの県警みたく。

756 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:39:45.43 ID:gLztF5Sv0.net
中村公太郎議員からこの件に関して質問があるもよう

757 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:40:05.71 ID:NDQWSq4W0.net
世田谷区としては「なんで今回だけこんな大騒ぎになったんだ??」という感じだろう

758 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:40:11.45 ID:1XFVPbCU0.net
>>727
予算にない公費を急に出資って
めちゃくちゃ大変な大事件なんだよ

759 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:40:13.27 ID:1J5RCvh20.net
>>752
更にそこから画材費用を差し引くと
限りなくゼロに近い金額となる

760 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:40:27.03 ID:mJlzAsGQ0.net
この件で、ダブルブッキングがわからなくなった
一つの席に二つの予約が入っちゃったことかと思ったら逆なのよね

761 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:40:47.48 ID:N/MClWXm0.net
>>744
気の毒だな
それに向こうの親御さんからしたら日本の行政って高圧的なの?
ってなるな

762 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:40:49.36 ID:qZwV7O8/0.net
>>750
なら普通ポケットマネーで出さない?
いいか悪いか別として

763 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:41:31.09 ID:fG98nIFU0.net
>>758
こんなこともあろうかと…プール金を用意しておきましたwって言うのが公務員w

764 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:41:31.59 ID:1XFVPbCU0.net
>>734
そうか?どこでもこんなやらかしして
「そっちの責任」っつって嫌われて
結局逃げて、うまくコネで公務員なったけど
ここでも派手に自爆したって感じに見えるが

765 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:41:34.04 ID:F9zwylZ/0.net
>>758
他の職員は運が悪い、ドジったな程度にしか思っていないよ
関連部署の責任者やそれで動かないと行けない連中だけがイライラする程度よ

766 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:41:53.45 ID:vxFSOsV50.net
要するに自分のミスでキャンセル料が発生したから漫画家に負担させようって邪な考えが批判させれているわけだね

767 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:41:54.06 ID:dHYOan8d0.net
バンバリー市から講師の手配と場所の確保を依頼されたからって、ほんとにそれしかしてなかったんだろうな
内容一切ノータッチで漫画家に丸投げ
おそらく送った資料も見てない

ホスピタリティの欠片もない
生活文化部国際課の仕事としてお粗末なもんだよ
公務員らしいが

768 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:42:05.51 ID:pVCL4cn20.net
>>747
予備費を出させるのも大変やぞ
理由を上司に一から説明する必要がある
ようは怒られる

769 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:42:23.55 ID:uL1h08Uy0.net
面白すぎだろうM山君

770 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:42:23.55 ID:Q11pIEEu0.net
>>752
安いね しかもそこから画材は自腹
その挙句に2万引きます???
えっ なんで!!の冷や汗と目玉飛び出す位のカットになるのは分かる

771 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:42:24.68 ID:F9zwylZ/0.net
>>762
身銭を切るて発想は皆無よ皆無

772 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:42:29.27 ID:ysyriY2g0.net
モミーがガキすぎて
こりゃ上席の指導責任回避に必死になる訳だわw
しかしモミー
お前は二度と三宿や三茶や池尻を歩けなくなったな
東工大の連中も口が悪いし駒沢なんてタチの悪い拡散バカばかりだし
二子玉用賀はさらに攻撃的で
奥沢行くと闇が深いぞ?
モミー ハゲ上がる準備はいいか?

773 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:42:32.46 ID:1J5RCvh20.net
>>744
えっ、、、

子どもさんは30万も支払って
このイベントに臨んでたの?

うせやろ、、マジか

774 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:42:44.04 ID:7oFnw+VQ0.net
>>761
向こうの公務員は一般社会人より給料低いからな
こんな増長した馬鹿も出てこない

775 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:42:45.69 ID:sXlsQdMB0.net
>>756
16時45分まで休憩

776 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:42:47.36 ID:5gSXABXS0.net
>>750
でしょうね
上司も詳細わからんから素通りして泣き寝入り寸前にSNS書いたら炎上して区長が謝罪ってパターンだよね

777 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:42:50.66 ID:VEqr8SrM0.net
世田谷の日常

778 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:43:02.45 ID:VBfy8sdD0.net
吉本芸人が同じ場にいるんだから
もう吉本という上場企業にはきちんと契約書を出してる
そのためのマネジメント会社だしな
だから同じ内容の契約書をほとんどコピペすりゃいいだけなのに
マンガ家には渡してない
あなた、抜きましたね?w

779 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:43:07.10 ID:1XFVPbCU0.net
ふるさと納税で税金ないない
って言ってるのに加速すんだろ

780 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:43:26.36 ID:R8ufFYXk0.net
>>641
この公務員は更に輪を掛けて常識とモラルと社会性がないけどな

781 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:43:32.56 ID:NDQWSq4W0.net
M山の思考がさっぱりわかんねぇから
なんか普通はしないアホなことしてそうに思うわ

782 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:44:14.41 ID:iRNWVytb0.net
>>765
うーんでも同僚からは煙たがられてそうだがな
役所公務員は非リア充が多いんでチャラチャラした樅山みたいなのは浮く

783 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:44:18.85 ID:jWPct1Ob0.net
>>752
あなたに1万円払うなら社長は5万円お客様からもらわないとまったく割に合わない

784 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:44:19.40 ID:Q11pIEEu0.net
自分が大事って奴なんだね
自分は犠牲にしたくないけど上司に怒られたくも無い
そうだ女のせいにしちゃえ 
これはあんまりだよ 可愛い山本さん可愛そう

785 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:44:28.02 ID:tdIrkCMA0.net
画材の費用もとってたのかよ

786 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:44:48.63 ID:G/aqsDg00.net
>>781
キチガイの思考回路なんて理解出来る訳ない

787 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:44:53.47 ID:A08wA/DF0.net
ようはこの漫画家が悪いんだろ?
つかいつまで続けんだこのスレ?

788 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:44:58.18 ID:1J5RCvh20.net
>>778
要するにわざと契約書作らなかった
ってこともあり得るわけだよね

てか自然にそういうことになるわな

789 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:45:29.11 ID:ysyriY2g0.net
永久保存!
こんな猿は味噌漬け名古屋に叩き返せ!!
おいこら!


特定。

世田谷区役所生活文化部国際課

https://trendy15.info/?p=20234


ツイッター

https://twitter.com/take_m_take
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

790 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:45:43.78 ID:5gSXABXS0.net
>>781
これが今の公務員クオリティだよw
今回は有名人相手だけど一般区民は権力で泣き寝入りさせる

791 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:45:45.58 ID:VBfy8sdD0.net
振り込みだからM山個人では抜けないっていっても
国際課だか組織に裏金としてプールしてりゃ
好きに使える金じゃんっていうw
どうせ全員クビにならない一蓮托生組織だろ

792 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:45:52.28 ID:F9zwylZ/0.net
>>782
基本、我関せずでしょ
影でバカにされる程度で他の職員が直接圧かけたり嫌がらせてのはまあないでしょ。
上からの嫌がらせはわからんけど

793 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:46:33.47 ID:iBWQzJ3+0.net
>>781
1でかい声で相手をだまらせる
2話し合いになりそうになると発狂する

1の段階で死んで欲しい

794 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:46:48.18 ID:mwFItEYy0.net
>>752
そこら辺は契約の問題
漫画家が実働4日と言ってるが役所は講習日だけの実働だと思ってる

6万じゃ足らないと後から愚痴るくらいならちゃんと4日分のギャラを提示すべき
話聞いてると漫画家の方は半分ボランティア気分だったんだろ。でなきゃ自腹で画材買ったりしないよ

すんなりいけば細かいことは言わなかったんだろうけど役人の態度にキレて他の細かいことまで書き出したって所じゃないか

795 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:47:02.34 ID:Q11pIEEu0.net
>>787
逆 漫画家は被害者
役所は謝罪を出してる

796 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:47:13.80 ID:1J5RCvh20.net
>>791
これ、一旦日本円にしないといけないから
もしかして現金化したんじゃないの
そこから、、、、っていうのも考えられるよ

797 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:47:40.28 ID:N/MClWXm0.net
世田谷区議会ライブ中継やってるのか

798 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:47:45.88 ID:5gSXABXS0.net
>>791
そんな難しい話じゃないでしょ
単純に貴族化した公務員の傲慢さが有名人には通じなかっただけだよ

799 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:47:47.80 ID:ACgXa5pX0.net
本人が謝罪しなきゃ無理じゃね(笑)

800 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:48:20.65 ID:jWPct1Ob0.net
>>773
募集のチラシ
3800豪ドル

http://www.dalyellupps.wa.edu.au/wp-content/uploads/2017/03/TOKYO-TALENT-TOUR-2018-Flyer.pdf

801 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:48:37.55 ID:O0DoKEZn0.net
>>783
イミフ
このイベントは漫画家がいないと成り立たないわけでいくらでも代わりが利く肉体労働者とは違うでしょう
お金の流れを追ってみたいw

802 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:48:37.78 ID:qWhuddBO0.net
>>79
ギャラのピンはねが職務上の秘密か?

803 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:48:50.06 ID:sXlsQdMB0.net
まあ若くしてあれだけハゲ散らかしたら性格も悪くなる罠

804 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:48:53.30 ID:F9zwylZ/0.net
基本、公務員と仕事をする時は全部向こうにやらせるくらいの話のススメ方をしないとバカを見る
こちらに押し付けてきたら全て断る。
大して儲かる仕事でもないんだから切られても良いくらい堂々と振る舞わないと損だけしかしない

805 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:49:00.78 ID:5gSXABXS0.net
>>793
それが区役所の権力で押し通せるから恐ろしいんだよねw

806 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:49:06.75 ID:ZqYC8aOr0.net
>>800
30万払って他国の公務員に怒鳴られるイベントw

807 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:49:07.78 ID:jWPct1Ob0.net
>>781
自己愛性人格障害 モラハラ
でググれ

808 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:49:25.02 ID:1XFVPbCU0.net
>>794
ボランティア気分で参加したから
ある程度までは我慢してたが
M山の態度が酷すぎて
いい加減にしろよってなったんだろ

子供の世話は了承したが
M山のお守りと後始末までは漫画家の仕事ではない

809 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:49:27.54 ID:Kxb3Kgre0.net
junko
‏


@junko_in_sappro
9時間
9時間前


その他
日本の海が危ない!
日本の海を覆い尽くす世界の27倍もの「マイクロプラスチック」と
「放射能」、「水銀」で海産物は食べられなくなります!! https://blog.goo.ne.jp/mokushiroku666/e/2168c1a0db4f8fa17721fcee7d26b96f
原発事故後
原子炉の水を海に捨てだして放射能汚染
いまさらのように汚染水を薄めて海洋投棄しようなどとうそぶいています・・・

810 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:49:52.69 ID:N/er8fmg0.net
この1件だけだと大した処分は出せないだろうね
毎回おんなじようなお粗末な仕事してるだろうけどそれはスルーかな
役人って結構強い権力を持ち行使できるからこそいいお給料とそれなりの試験で職に値する人物を採用するのが本当だろうに
無駄に立場が安定して保証されてるからから腐った奴が出ても波風立てずそのまま放置しそう
その方が楽だし

811 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:50:18.21 ID:dHYOan8d0.net
>>778
確かに吉本とは契約してただろうな
問題は世田谷区と契約したのか、バンバリー市と契約したのか

世田谷区と契約したのなら金の流れは

バンバリー市→世田谷区→よしもと→芸人

になるはず
漫画家も同様と考えられる
なんか胡散臭いなー

812 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:50:21.07 ID:pVCL4cn20.net
>>784
早い話がこれだな

やっべ、連絡忘れてミスっちまった、予算が足りねえwww
上司に怒られるのも嫌だな
そうだ、漫画家から経費とか全部引けばええやんw
報酬払ってるのがうちらなわけだしwww

備品を役所が払うか、漫画家が払うか。契約書はしっかり見ないとな

813 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:50:29.79 ID:1XFVPbCU0.net
>>806
日本語わからんから何言っても平気
って思ってたんだろうな

大声で揉めてたら雰囲気くらい子供でも
察するぞ

814 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:50:46.96 ID:1J5RCvh20.net
>>800
こりゃあ金持ち枠専用のアレだね
なるほどなあ

815 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:50:49.13 ID:VBfy8sdD0.net
そうかバンバリー市が30万もだしたんだな
ここが起点だなw
さーてそのあとM山がどう差配したか
つまびらかにせんとなwww

816 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:50:53.06 ID:HvDarBmt0.net
>>787
> ようはこの漫画家が悪いんだろ?

丸っきり非がないとはオレも思わないな
ボンクラ担当者の方が過失の比率は圧倒的だろうけど

担当者は役所の常識で、漫画家は世間の常識で
「当然こういう扱いになるよね」とお互い考えて
細かい確認を怠ったのが真相だと思う

817 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:51:06.17 ID:eQzNbqMM0.net
>>616
保坂だから反応してるだけだ
ネトウヨ市長なら普通にスルー

818 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:51:07.34 ID:Q11pIEEu0.net
>>799
謝罪会見をしたアメフトの宮川君
自分の非を認めて結局復帰したよね
あれだけ非難されてたのに奇跡の復帰といえる
一方黙秘を長く続けたコーチと監督は解任
謝罪することによってプラスに働く事もあるとは思う

819 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:51:32.50 ID:VEqr8SrM0.net
人柄や配慮のある人だと2万って金額だけ見ると
多少目をつむるもんだが、
相当バカで会話にならんやつだったんだろうな、M山ってやつは。

820 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:52:27.73 ID:UgFhEWgy0.net
身内に年収1千万超えの公務員いるけど、マジでケチだからなあ
若い頃、仕事依頼されて、地獄見そうになった覚えがある
自腹切らせようとしてきたとこもまんま同じ

821 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:52:58.72 ID:ZqYC8aOr0.net
まぁ今まで公務員なんて安全圏から納税者泣き寝入りさせてたんだしSNS発信の進歩は良い傾向だと思うわ

822 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:53:04.56 ID:Q11pIEEu0.net
>>816
当然こういう扱いになるよね

役所が元締めで細かく決める立場
ほうれんそう
ちゃんと漫画家に告知しなければならなかった
漫画家は悪くない

823 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:53:15.61 ID:F9zwylZ/0.net
>>818
人間、感情で動く生き物だもんな
誠意を見せると世間も相手も行動が違ってくる

824 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:53:18.67 ID:ysyriY2g0.net
【M山に告ぐ】

お前はもう二度と三宿や三茶や池尻を歩けなくなったな
東工大の連中も口が悪いし駒沢なんてタチの悪い拡散バカばかりだし
二子玉用賀はさらに攻撃的で
奥沢行くと闇が深いぞ?
もうお前は砧公園の見えないところで膝抱えて泣いてろ

825 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:53:23.75 ID:fM6FixyZ0.net
>>646
紛失したとかそれぐらいなら「ぼんくらのやらかし」で住むけど
二万円お前の支払いから天引きはどう説明してもおかしすぎて無理だろ

826 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:53:34.01 ID:szIyzvZo0.net
>>819
お店の方は目をつぶるつもりだったかと
漫画家にしてみれば青天の霹靂で混乱しまくり

827 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:53:51.78 ID:jWPct1Ob0.net
>>814
「親善ツアー」に揃いのブルゾン着て参加しちゃう
選りすぐりの善良なご家庭の子女よ

828 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:54:51.45 ID:uL1h08Uy0.net
ミスを誤魔化す方法
報告して埋め合わせる ← これが社会人としては普通。評価は下がったり怒られたりする
身銭を切る ← これは法律上はやっては駄目だけど誤魔化すならやるかも
業者に肩代わりさせる ← 圧倒的に優位の場合はやろうとするかも、ただM山は勘違い野郎だった。作家は別にそれで食っているわけでもないから

829 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:55:10.42 ID:1J5RCvh20.net
友達の顔画像、思いっきりツイッターに晒しまくってるけど大丈夫なんか?M山
もう名古屋にも帰れなくなったな

830 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:55:37.16 ID:ynH9+nIl0.net
安倍政権がいよいよパチンコの「景品交換所」規制に乗り出します!
売国左翼マスコミに巣食う在日チョンが全力で安倍政権を倒そうとしてくるでしょうが、日本国民が全力で安倍さんを支えましょう!

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180925-00010000-sentaku-pol
菅官房長官が「パチンコ規制」に本腰  「景品交換所」という聖域にメス 

放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田先生の意見だからこそ説得力がある

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760

NHK解体モノの大スクープが飛び込んできました!NHKの報道ディレクター今理織がしばき隊の大物である事が発覚したのです。国民から金を徴収して反日報道するとはNHKというのはなんという悪質な組織なのか・・・

#NHK の捏造報道ディレクター今理織、しばき隊の大物であることが発覚
しばき隊の集団通報でこのまとめ、閲覧できなくなったので魚拓です→ https://archive.is/yBn3b  魚拓その2 https://archive.is/3ewHj
今理織が、しばき隊である決定的な証拠二つ目。追加情報有り
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/999085778025107456

↓売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日
https://entert.jyuusya-yoshiko.com/demo-nari/

左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html

安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10 リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)


831 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:56:32.93 ID:pVCL4cn20.net
>>820
役所はとりあえず依頼をする→詳しくはそっちでやって
が基本だからな
何を講釈するのかとかも丸投げで、講釈を決めた内容は、
お前が決めた事なんだからお前が払え
これを漫画家側もすっぱ抜けると地獄みる

832 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:56:40.97 ID:035lskyV0.net
>>702
過去に山本さんが書いた漫画に登場する嫌な人物が自分ではないかと心当たりがある方なんじゃないかな?

833 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:56:42.12 ID:HelvMALW0.net
公務員はみんなこんなだよな。

834 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:56:49.38 ID:ysyriY2g0.net
永久保存!
こんな猿は味噌漬け名古屋に叩き返せ!!
おいこら!


特定。

世田谷区役所生活文化部国際課

https://trendy15.info/?p=20234


ツイッター

https://twitter.com/take_m_take
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

835 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:57:01.44 ID:qWhuddBO0.net
>>265
M山のやったことが大したことじゃなければ
こんなに炎上しないだろ?
なんで責任持たなきゃならない?

836 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:57:21.54 ID:1J5RCvh20.net
>>827
二国間の平和な国際交流を掲げて
役所が示し合わせていろんな悪さをする
今日この頃

子どもが犠牲になることのないように祈ります、、、

837 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:58:08.49 ID:1vh1DmWo0.net
丸山?

838 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:58:53.40 ID:1J5RCvh20.net
>>837
https://twitter.com/take_m_take
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

839 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:58:55.52 ID:UgFhEWgy0.net
身内に対してすらこれなんだから第三者に対してはお察しだわ
前の業者に連絡してもなかなか対応してくれないと文句言いまくってたが、そら言いたくなるっしょ
HPの更新くらい自分らでしなさいよ
まあ相手も更新費とかでお金取ってたのかもだけど
連絡してやりとりする方がむしろお金と時間の無駄じゃね?
アップロードなんて1分でできるじゃん
公務員の感覚がよくわからない

840 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:59:07.65 ID:fAai19UU0.net
>>655
この人なんかすごいね
漫画にされた本人かな

841 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 16:59:23.90 ID:qWhuddBO0.net
>>220

>>190>>123>>125

842 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 17:00:05.44 ID:Q11pIEEu0.net
報復言うけど漫画だと個人特定してないよね?
漫画でMは眉毛だったり適当なディフォルメの顔としてよくある
山は口を省略して書いたりする
特にこの漫画家さんはそういう絵を前から描いていた
リアルで細かい顔描写をするタイプでは無い

843 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 17:00:06.52 ID:jWPct1Ob0.net
バンバリー市姉妹都市事業の顔本アカウント
ここに世田谷区の餌食となるお子様方も載ってて胸が痛む
https://m.facebook.com/bunburysistercities/?__tn__=CH-R

844 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 17:01:24.93 ID:uL1h08Uy0.net
悪代官かよw

845 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 17:01:34.49 ID:NqP2r1ni0.net
>>840
SNSに痛い目にあって失業した爺さん元公務員と思われ

846 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 17:02:01.23 ID:zZWg8soY0.net
>>840
公務員は土日祝日休みだからなあ
3日間寝ずの常駐だよ

ところでこの件を依頼した姉妹都市側にメールした猛者はいるのかしら

847 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 17:02:20.48 ID:Eiw9zZOl0.net
>>840
ID真っ赤にも程があるよなw

848 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 17:02:31.14 ID:59D+ZPHV0.net
これ、意味わからんな
マンガ家の勘違いという線はないのか?

849 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 17:03:21.03 ID:Z8uXnLNh0.net
>>848
勘違いに区長は謝罪しない

850 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 17:03:35.33 ID:NqP2r1ni0.net
>>846
それは迷惑だろ
オージーはアホだけど子供たちは被害者だし

851 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 17:03:52.20 ID:gPOJdGcI0.net
僕は発達障害ですかね?
ヘルスの高木@pasotokon
1981年(昭和56年)9月20日生まれ 37歳 酉年 大阪在住
非正規雇用 前職プログラマー 自称発達障害
ヘルスの高木@herusutakagi
1.○○会計センター(バイト)
7/22履歴書送付 不採用
2.株式会社○○○ en
7/23 コンサルに履歴書送付
8/11 不採用
3.○○学園 (エンジャパン)
8/3 面接
8/10 不採用
4.株式会社○○○ (リクナビネクスト)
7/27 応募
7/28 不採用
ヘルスの高木@herusutakagi
履歴書でアピールすることがないから習字とかソロバンとか英検とか漢検とか簿記とか原付免許とか、
いつ取ったかもはっきり覚えてない資格を書いてるおれの気持ち、これが無職の本気だよ(*^^*)
ヘルスの高木@herusutakagi
履歴書1枚で6時間も掛かってるオレは馬鹿なのか(^^)
ヘルスの高木@herusutakagi
履歴書送付の時点で不採用を頂く事が多かったため、写真にワイルドさが足りないのカナー?
と思ってインスタント証明写真に替えて履歴書送ったこともあったけど、結果は変わりませんでしたね(^^)
ヘルスの高木@herusutakagi
応募企業探すのに一週間
履歴書を買うのに一週間
履歴書を書くのに一週間
履歴書を送るのに一週間
ヘルスの高木@herusutakagi
数年前、喫茶店のアルバイトに応募した。履歴書を持って喫茶店で働く自分を想像しながら面接に臨んだのだが、面接官のババアはおれを見るなり不満な顔をして嫌な質問ばかり投げ掛けてきた。
これは駄目だなと思った俺は面接終了後にその店で昼飯を食べた。やっぱり採用の連絡は無かった。

852 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 17:03:58.59 ID:zZWg8soY0.net
>>848
世田谷区長が事実をm山に確認して謝罪してますが
なんで勘違いと思ったの

853 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 17:03:58.75 ID:O2FCrUj/0.net
>>839
IT関係?
おっさん達は本当、IT弱いからなあ
何でも外注して、マジで何の仕事してるんだか...
今じゃ面倒な業務の多い窓口も嘱託職員、任期付き職員、派遣職員が多いらしいし
マジで正規職員は何してるん?

854 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 17:03:58.77 ID:Be+2KkW70.net
絶対言ってませんね〜 ウキョキョーッ!!

855 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 17:04:03.56 ID:MhlwepLk0.net
まだやってんのか
一週間ぶりに来たがなんか進展あるか?

856 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 17:04:32.38 ID:pVCL4cn20.net
>>848
区長が謝罪した時点で漫画家側にまけはない
こいつらは余程のことがないと頭を下げない

857 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 17:04:45.51 ID:HvDarBmt0.net
>>822
オレも比率で言えば担当者が圧倒的に悪いと思うよ
ただ、フリーランスでやってるなら過去に痛い目を見ていれば
事前の確認には慎重になるはずなんだよ

多分この人は役所とのお付き合いも少なかったんじゃないかと
「これは確認するまでもないだろうな」と思っても初めての関わりなら
細かく意思統一をしとくのは業者ならわかると思う

事前の打ち合わせで「画材とかの実費の扱いは?」と聞いておけば
この漫画家もはるか前から警戒をしてたはずなんだよね

858 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 17:06:12.27 ID:BA7Owxa10.net
>>100
M山はもっとないな

859 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 17:06:18.80 ID:I2Z+yvQJ0.net
さすがお役所様ですな
やることが違いますわ

860 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 17:06:55.09 ID:1J5RCvh20.net
金髪に近い茶髪にして眉剃ってピアスして
親にもらった小遣いでノリで買い物しまくって散財して
ブランド物のスポーツ系ファッションで身を固めて
カナダに1年間留学して遊びまくって

そんな学生時代を送ったカスが社会人になって区役所勤めすると
こうなるのか、、、、

861 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 17:07:02.15 ID:dHYOan8d0.net
現代社会ではSNSで拡散されるリスクは存在するんだよ
これはもう覆らない

普通の会社が規約や教育やで徹底的に周知しているのはそういう事
世田谷区が発言力のある人に対して無礼な対応や法律違反未遂を行ったっていうのは
そういうSNSへのリスク管理が組織内で徹底されてない証拠

862 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 17:07:15.33 ID:X9ITWLNd0.net
コイツ名古屋出身なんだな
なんでnagoyaのやつが世田谷で公務員やってるんだろ

863 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 17:07:19.24 ID:zZWg8soY0.net
>>850
それはいけない!さっそくメールしなきゃ
日本の恥だが、外圧がないと国は動かない
私らがいくらここで騒いでもただのガス抜きでおわる

864 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 17:07:31.56 ID:NqP2r1ni0.net
赤IDが消えたのは議会中継が始まったからか

865 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 17:07:46.58 ID:08zzwUe10.net
>>857
まあ漫画家だからな
普段相手してるのは有能な編集だし、まさか親方日の丸の公務員がこんなひどい対応するとも思わなかったのだろう

866 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 17:07:51.81 ID:jWPct1Ob0.net
>>856
問題を「キャンセル料」に矮小化した上で「関係者」に謝罪するのは(よくない意味で)市長やりよるわって思ったw
公務員の信頼失墜行為とかに踏み込むとめんどいもんね

867 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 17:08:40.04 ID:N/MClWXm0.net
>>864
関係者とかw
じゃ映ってたりして

868 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 17:09:13.44 ID:NqP2r1ni0.net
>>863
そういうの好きくないから
なんでぱよちょんの真似しなきゃあかんの?

869 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 17:09:43.22 ID:liLKbP2Z0.net
>>826
混乱して子供達の前で声を荒げていたのはM山だろう。

870 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 17:09:45.45 ID:jWPct1Ob0.net
>>867
スマホの2chブラウザいじってるやつを探せwww

871 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 17:10:29.40 ID:1J5RCvh20.net
もう首にすれや

カスやんかコイツ
使い道あるの?

同じ事繰り返すだけやん
縁故だから首にできんの?

872 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 17:10:36.71 ID:N/MClWXm0.net
>>870
回線混雑するからやめろww

873 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 17:10:48.63 ID:iBWQzJ3+0.net
公務員というよりもみが特別
お絵かき会の企画ですら何個も問題抱える
からいちいち誰かがチェックしていかないと駄目ってこと
これを機能させるのは税金の無駄

874 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 17:10:54.16 ID:w3sgkNpS0.net
1日ぶりにきたけど何か進展あった?

875 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 17:10:59.35 ID:NqP2r1ni0.net
>>870
今質問してる奴がトロくて面白くないし

876 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 17:11:00.06 ID:dT5y+fcC0.net
http://www.city.setagaya.lg.jp/kurashi/106/15613/15615/15616/d00162208.html
>2.区の対応

>・ツイッターに掲載されている内容について事実確認を行い、
>一部認識の相違はあるものの、概ね同様の趣旨のやり取りが
>あったことを確認いたしました。

>・10月3日に国際課長及び担当係長が講師と面会し、
>謝罪を行うとともに、会場を手配されていた店舗を訪問し、
>連絡ミスについてお詫びいたしました。

>3.今後の対応

>今後の事業執行において関係者とやり取りを行う際は、口頭のみではなく、
>書類による確認を徹底するとともに、区民及び事業者との対応においては、
>誠実かつ丁寧な対応を行うよう職員を指導してまいります。

Mに対して処分はなく指導だけか?
Mが独断で横領未遂をやらかしたんなら、この対応はない。
キャンセル料、漫画家に負担させようとしたのはMの独断じゃなく
課の指示だったんじゃないか?あるいはMの提案に許可を出したか。
だから謝罪の時にもMは表に出せない。
マスゴミにはMを絶対に出せない
逆切れして、全部バラす可能性があるから。

877 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 17:11:41.50 ID:DHRC8R9z0.net
>>26
逃げ切りやろなぁ・・・・
絵かいてる奴は当てが外れて残念!

878 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 17:11:49.00 ID:s1xW6OP60.net
TBS

879 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 17:12:00.69 ID:E6gGsOOL0.net
TBSキタ━(゚∀゚)━!

880 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 17:12:02.13 ID:ysyriY2g0.net
上川区議員が調査要請を伺うTwitterを削除したってことは
区が間違いなく調査に入った証拠なので
これからは区長監視の責任がある区議会による
この騒動のケジメの付け方がどうなるのかに注目が移るわけだ
区議会にまで責任が波及した以上は
揉み消し内部処理では済まない
なんせ「東京都世田谷区」というブランド自治体での大失態だから
区民の面子は丸潰れ
しっかり終らせないと区議の信用問題に直結する
もう誰も名古屋発お登り半陰キャこと
M山を庇えないよ

881 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 17:12:25.88 ID:s1xW6OP60.net
アフレコ付きだし
初のアニメ化って事で良いね?

882 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 17:12:26.21 ID:035lskyV0.net
>>812
漫画家に見せた予算からあらかじめ漫画喫茶の場所代2万を引いていたのをそのままに場所を市役所会議室に変えていたってのが抜けてる

883 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 17:12:30.19 ID:zZWg8soY0.net
>>868
おまえらがなんもできないからよ
なんも目的なく叩いてるでしょ?

多分樅山のやり方って土木とかに行政がやってることのミニチュア版でしょ
こういうのやめて貰わないと国が枯れるよ

884 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 17:12:41.22 ID:5gSXABXS0.net
>>860
絶対権力持たせちゃいけない奴だけど実際持つとクズすぎるな

885 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 17:12:50.16 ID:qWhuddBO0.net
https://i.imgur.com/SDPHvL9.jpg

886 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 17:13:21.29 ID:1XFVPbCU0.net
Nスタ来たよ

887 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 17:14:06.05 ID:DHRC8R9z0.net
>>220
質の低い乞食でワロタw

888 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 17:14:57.24 ID:n0A5Sgdg0.net
>>873
ここまで無計画、ミスが多いと一般企業では使い物にならなかったと思われ
だから本人も必死でリーマンから公務員になったのかね
それはそれですごいが、区民からするとたまったもんじゃないな
子供がいる前で声を荒げたり、妙に居丈高だったのも会社員時代のコンプから来てるのかも

889 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 17:15:15.07 ID:qWhuddBO0.net
>>309
またレッテルはりかwww?

890 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 17:15:20.94 ID:1J5RCvh20.net
>>884
こういうカスが髪の毛黒く染めてスーツ来て
縁故採用してくんろー
ってだけで公務員になれるんだからなあ
縁故は怖いよ
せめて精神障碍者枠で雇えば良かったのに

891 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 17:15:25.25 ID:NqP2r1ni0.net
>>883
構わんよ
俺の目的はM山のデジタルタトゥーだし
元よりアカの巣窟の区役所がどうなろうと知った事じゃない

892 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 17:15:26.07 ID:jWPct1Ob0.net
>>876
M山が今年入所したばかりのヒヨコなのが本当だとすると、
そいつは現場に置いとくだけの使いッパで
手配関係仕切って実質的に混乱の原因となった上長が別にいる可能性はあると思う

893 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 17:15:34.37 ID:uJ/C48IN0.net
M山ってまさかICU卒?

894 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 17:15:48.30 ID:uL1h08Uy0.net
TBSで区側が概ね作家の主張通りだってさw

895 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 17:15:55.04 ID:s/5VVmYz0.net
tbs Nスタで約4分取り上げられた

896 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 17:16:14.18 ID:5gSXABXS0.net
>>883
たまたま有名人でバレたけどこんなのあたり前の日常茶飯事でしょうね。土木福祉といい昔と違って国からの権限の委譲で市区町村の権力強くなってるから危ないよ

897 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 17:16:31.16 ID:AeObN1lx0.net
>>3
M山「口頭で自費で購入する旨、双方同意しているので問題ナッシング」
こんな感じだろw

898 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 17:16:49.65 ID:pVCL4cn20.net
Nスタで4分間とかダメージでかいなw

899 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 17:16:52.26 ID:1J5RCvh20.net
>>894
あらまあ

きたねコレ

900 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 17:16:57.57 ID:nqItZklN0.net
よたがや区役所は

即刻、職員のモメ山の

クビを差し出せ!

901 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 17:17:20.69 ID:lvwWWpF00.net
大手局で一斉報道か
ここまで大ごとになるとはなw

902 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 17:17:28.26 ID:DHRC8R9z0.net
>>458
あーこれM山はマジで無罪放免だわ
残念だったな山本

903 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 17:17:39.79 ID:jWPct1Ob0.net
>>893
そういう名前のチンフェ似のひとは名古屋の外国語大学?みたいなとこ

904 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 17:17:49.85 ID:N/MClWXm0.net
>>894
漫画図書館の人も可哀そうだったな

905 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 17:18:27.69 ID:uL1h08Uy0.net
ダブルブッキングはやらかしたのだと思うけど
なんで漫画家に支払わせようとしたの?

906 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 17:18:48.54 ID:s1xW6OP60.net
>>904
色々提案したってのにバックレだもんな

907 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 17:19:08.62 ID:DHRC8R9z0.net
>>535
ガイジの軽度池沼やろなあ
国際課てw

908 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 17:19:17.52 ID:035lskyV0.net
>>868
自分ではメールせずこちらにメールさせようとしてるような書き方だから、豪国側にメールさせて問題にして叩きたいか騒ぎたいかのやつと思われ

909 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 17:19:49.89 ID:rBucqa0s0.net
>>20
オーナーさんアイコン変えてるw

910 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 17:19:56.54 ID:1XFVPbCU0.net
Nスタ、ガリレオへ取材、店長インタビュー

今年6月に電話が来た
職員が不慣れだったので色々と提案
6月にも漫画イベントをやっており問題なく成功
(M山そこに来た?)
貸切2万はきちんと話し合いをして納得して互いに快諾

山本さほが交流会のあと店に来た。
二人でお疲れ様でしたと共感しあった

世田谷区発表
「一部認識の相違があるがおおむね事実」

911 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 17:19:58.47 ID:Hpcgi7UC0.net
>>40
公務員って団結権とかないんじゃなかった???
なんで労組なんか作ってんのよ

912 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 17:19:59.01 ID:YAavwNqc0.net
思い出したからかいちゃお
世田谷区の人の対応てあまり感じよくなかった
建設関係で色んな区役所まわったけど
忙しいのか知らんが他の区にくらべてな

913 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 17:20:12.43 ID:AeObN1lx0.net
区長も謝罪、追加で区としてほぼ漫画家の言う通りとテレビで表明してるくらいなのに、工作員がいるとしたらどこの工作員なんだよw
完全に区は白旗を上げてるんだぞw

914 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 17:20:17.42 ID:yzPDh8Z+0.net
特定されて顔までさらされとるな
M山ご愁傷様

915 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 17:20:17.65 ID:yQzuBK3r0.net
伸びるなw

916 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 17:20:43.49 ID:AeObN1lx0.net
>>905
バレたら始末書だからだろ

917 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 17:20:44.64 ID:6Dnwz+L+0.net
よく区長が謝罪したな
M山のクソっぷりを隠せない目に見える証拠が残ってたからか

918 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 17:20:54.88 ID:hvwtHxbI0.net
良いねえ
伸びてる伸びてる

919 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 17:20:55.73 ID:M/3YphpS0.net
>>458
見れないのはなぜ?

920 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 17:21:16.18 ID:iRNWVytb0.net
>>911
それは警察でしょ

921 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 17:21:16.58 ID:Sm0bWPHD0.net
>>860
公務員試験の面接官無能すぎてワロタ
少し前に交番の警官がニタニタしてて不気味だったけど試験が機能してないんだな

922 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 17:21:26.62 ID:Q11pIEEu0.net
これ処分とか本当に何もないの・・・・?

923 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 17:21:27.73 ID:ysyriY2g0.net
【M山に告ぐ】

お前はもう二度と三宿や三茶や池尻を歩けなくなったな
東工大の連中も口が悪いし駒沢なんてタチの悪い拡散バカばかりだし
二子玉用賀はさらに攻撃的で
奥沢行くと闇が深いぞ?
もうお前は砧公園の見えないところで膝抱えて泣いてろ
246のチャリンコレーンで彷徨いてたら危険だぞ?
自由ヶ丘はお前を軽蔑して憎み
多摩川越えたらもう戻れない

924 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 17:21:41.41 ID:1XFVPbCU0.net
>>912
いろんなとこ点々と引っ越ししてるけど
世田谷区は最悪だったよw
世田谷区役所じゃなくて
出張所みたいな小さいとこだと人も少なくて
親切だと気づいてわざわざ遠いとこ行ってた

925 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 17:21:48.16 ID:uL1h08Uy0.net
>>916
いやいや、なんで身銭切って誤魔化そうとしない?w
どっちにしろやっては駄目だけどバレてくださいって言っているようなものだろうw

926 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 17:22:09.16 ID:niZBuAe00.net
>>922
腹いせに内情暴露されたらかなわんからなw

927 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 17:22:20.05 ID:AeObN1lx0.net
>>925
馬鹿な上にケチなんだろw

928 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 17:22:31.30 ID:NqP2r1ni0.net
>>919
議員が逃走
自治労絡みと噂されてる
樅山が駆け込んだらしい

929 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 17:22:33.86 ID:9UdlLSAE0.net

珍しい漢字だな読めねえ

930 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 17:22:36.69 ID:7ege9VM+0.net
ネットに晒せばほぼほぼみんなが味方になってくれるから心づおい

931 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 17:22:42.20 ID:nqItZklN0.net
>>914
モメ山、ざまぁ!www

さっさと辞表出せ!

932 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 17:22:48.37 ID:4h+WynPr0.net
アカの活動家を区長にするから

933 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 17:23:38.73 ID:AeObN1lx0.net
>>932
今回はアカの活動家やらの行動は正しいだろw

934 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 17:23:44.90 ID:1J5RCvh20.net
>>912
暴露乙

税金払ってるのにね
態度悪い公務員なんて晒しても平気だよ
被害者なんだし

935 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 17:24:15.59 ID:49r+LcMB0.net
ネットだけでも大騒ぎだったのにテレビにも誘爆しだしたな
いいぞどんどんやれ

936 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 17:24:49.49 ID:ysyriY2g0.net
永久保存!
こんな猿は味噌漬け名古屋に叩き返せ!!
おいこら こらあ!


特定。

世田谷区役所生活文化部国際課

https://trendy15.info/?p=20234


ツイッター

https://twitter.com/take_m_take
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

937 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 17:24:51.00 ID:nqItZklN0.net
>>458
バカなのか?この場合
簡易・随意委託契約書を
提出後、運営するのが
役人としてのスジなんだよ

それすら出来なかった
仕事ナメプのモメ山はクビ!

www

938 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 17:25:34.29 ID:VBfy8sdD0.net
ともかく起点はバンバリー市の払った30万ほどだから
M山がどう差配したか一円までつまびらかに開示させろよ

939 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 17:25:49.51 ID:NqP2r1ni0.net
>>933
仮にも首長だからな
色々美味しい汁吸えるから良い人になるのは当たり前

940 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 17:25:57.68 ID:AeObN1lx0.net
>>937
契約書用意できなくとも、レジュメの一枚でもあればちがうのになw

941 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 17:26:39.62 ID:035lskyV0.net
>>910
一部認識の相違とか言ってるのは「納得して互いに快諾」の部分でまだM山がごねてるるかか誤魔化してるかしてるんだな

942 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 17:26:59.57 ID:uL1h08Uy0.net
面白市議だろうM山君
ついに全国放送・・・

943 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 17:27:22.14 ID:Be+2KkW70.net
>>938
30万てなに

944 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 17:27:29.59 ID:AeObN1lx0.net
>>941
M山の認識は死ぬまで変わらなそうだよなww

945 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 17:27:33.88 ID:0XYAnLnQ0.net
自治労ってほんと犯罪者庇うの得意だよな

946 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 17:27:37.42 ID:nqItZklN0.net
>>936
よたがや区役所

こんなクゾ名古屋ぢん

雇うなよ!

都民から雇用しろよ!

947 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 17:28:10.79 ID:VBfy8sdD0.net
>>943
このイベントやるにあたって
世田谷に支払ってんだって
豪ドルでw

948 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 17:28:16.59 ID:84F61HAL0.net
意外と関係者の書き込みは少ないんだなぁ

たぶん職員的にはもっと叩いていいよって意識が多少あるんだと思う

949 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 17:28:22.23 ID:1XFVPbCU0.net
>>941
・データ無くしてません
・画材込みのギャラです
・コピーは山本さんの担当です

こんなこと言い張ってるっぽい

950 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 17:28:59.93 ID:N/MClWXm0.net
これ
世田谷区議会で取り上げたか

951 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 17:29:11.03 ID:Be+2KkW70.net
>>947
サンクス!

952 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 17:29:21.21 ID:nqItZklN0.net
>>940
最初から、カネを抜く気マソマソなんじゃね?

証拠隠滅臭い

953 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 17:29:24.59 ID:1XFVPbCU0.net
>>948
名前投下したのは関係者

誰も掘り出してない初期に
こいつだよーっていきなり貼られたから

954 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 17:29:25.51 ID:4GhXfML40.net
>>941
ごねてるというよりは本気で自分が悪いとは思ってないとか

955 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 17:29:44.18 ID:49r+LcMB0.net
>>910
そこまで話し合いしといてダブルブッキングするのが解せん
脳の記憶力に穴が開いてるのか複数人で企画進行してたのかどっちだよ

956 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 17:30:21.97 ID:dHYOan8d0.net
>>947
まじか
こりゃ限りなくアウトだな

957 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 17:30:22.57 ID:NqP2r1ni0.net
またしょーもない質問者が
区議会機能してねーな

958 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 17:30:30.31 ID:GF1QUBlJ0.net
自治労が動いているとするとお仲間の保坂はもう動かねえだろ

959 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 17:30:38.47 ID:kdKK5Nnj0.net
お前はら暇そうでいいなー

960 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 17:30:51.97 ID:9QG3W1LR0.net
ガリレオで開催した方が楽しそうなのに、そもそもなんでキャンセルしたんだ?

961 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 17:30:57.39 ID:9jylXiwL0.net
>>953
いつぞやと同じ流れだなw

962 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 17:31:10.45 ID:nqItZklN0.net
>>953
おそらく、セっこいモメ山は

よたがや区役所内でも

浮いてたんじゃね?


www

963 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 17:31:29.72 ID:DHRC8R9z0.net
>>943
23万は着服したなw

964 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 17:31:33.62 ID:uL1h08Uy0.net
>>959
これぐらいの小ネタだと怒るのだよ
天下りだと騒がないのだけど

965 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 17:31:41.36 ID:rBucqa0s0.net
>>885
ブルーシャツ?

966 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 17:31:46.03 ID:ysyriY2g0.net
>>949
この画材ってワークスクールに参加する子供たちの画材だもんな
これじゃ山本しほ主催のイベントになるじゃねーかw
世田谷区役所が海外自治体の代行主催してるんじゃなかったの!!
どんな杜撰な予算組みをしてるんだよ!

967 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 17:31:53.58 ID:N/MClWXm0.net
>>962
揉め山www

968 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 17:31:55.32 ID:Be+2KkW70.net
>>956
全体でいくらなんだろうなwww

969 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 17:32:08.69 ID:1J5RCvh20.net
>>955
だから、そこなんだよ

怪しいよね

970 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 17:32:12.96 ID:49r+LcMB0.net
消えた23マソを追え!

971 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 17:32:21.26 ID:uL1h08Uy0.net
区役所内に味方いないの?
なにそれ怖い

972 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 17:32:24.15 ID:VBfy8sdD0.net
>>959
こんな公務員野放しにしてたら
消費税50パーでも足りないよw
だって邪魔しかしてないしw

973 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 17:32:31.64 ID:9UdlLSAE0.net
ダブルブッキングしてるくらいだから
イベント自体忘れてたんだろう
慌てたから資料をしまった場所も忘れてて、探したら出てきたんだろうね
画材も用意するの忘れてて相手の責任にしてるな

974 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 17:33:05.30 ID:neQvAn7H0.net
謝罪じゃなくて余罪を追求するところだろ はよしろ

975 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 17:33:07.93 ID:H0tdEZRJ0.net
>>971

976 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 17:33:19.97 ID:nqItZklN0.net
>>959
エラソー公僕の過失、犯罪は許さない
公金横領犯罪を立証するぞ!

977 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 17:33:31.17 ID:5gSXABXS0.net
>>911
ないのは争議権だのデモだけじゃないの?公務員の前では法律なんて有って無いようなものいざとなったら解釈変更だからw

978 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 17:33:32.68 ID:ysyriY2g0.net
永久保存!
こんな猿は味噌漬け名古屋に叩き返せ!!
おいこら! こらこら!


特定。

世田谷区役所生活文化部国際課

https://trendy15.info/?p=20234


ツイッター

https://twitter.com/take_m_take
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

979 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 17:33:56.66 ID:dHYOan8d0.net
>>968
漫画家のギャラとよしもと芸人のギャラ
後何があるんだろ?
お茶お菓子代くらいかな?

980 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 17:34:18.86 ID:+KYHcTSs0.net
>>959
5chに書き込んでる時点でお前も同類だけどなw
本当に暇の無い奴はレスどころか見る事すら出来ないんだから

981 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 17:34:21.88 ID:NqP2r1ni0.net
>>971
なんか擁護が爺むさい上から目線の奴で内部っぽいのに公務員じゃねーとかいちいち言うし

982 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 17:34:22.14 ID:1J5RCvh20.net
30万っていうのは子ども一人当たりが支払った金額だよ?
滞在費とか色々と含めて

983 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 17:34:29.44 ID:dCUVqdrg0.net
>>959
逮捕されたら40代派遣社員「公務員が憎かった」とかコメント出るだろ

「ニュース見てないんか」「息子やろが」 東名追突死亡事故、デマ拡散で無関係企業に嫌がらせ 暴走する“ネット私刑”の恐ろしさ

石橋さんのときみたいになるよ

【芸能】スマイリーキクチ、世田谷区職員へのネット一部暴走に「どうか冷静な対応を」「度を超せば業務妨害罪にもなる」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1538619088/

984 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 17:34:39.00 ID:UrgvEJSQ0.net
次スレいらない
みんな飽きてる

985 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 17:35:03.91 ID:5gSXABXS0.net
>>972
自治体で住民に近い分確実に被害が及ぶよねw

986 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 17:35:12.06 ID:gsUQs6JO0.net
なんか機能から進展あった?

987 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 17:35:24.94 ID:1XFVPbCU0.net
>>982
総額いくらになるんだよそれ!
ちょっと、ありえなくないか?

バンバリー市からしたら
キャバクラの領収証来てもバレないじゃん!

988 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 17:35:25.67 ID:Be+2KkW70.net
>>979
ツアー全体でを俺は知りたいw

989 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 17:35:26.04 ID:9jylXiwL0.net
>>978
なるほどね

990 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 17:35:34.97 ID:ysyriY2g0.net
>>986
>>834

991 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 17:35:35.16 ID:bYTzkhQz0.net
>>967
おいやめてやれよ!
区役所内であだ名にされたらどうするんだ

992 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 17:35:37.96 ID:E6gGsOOL0.net
>>986
TBSに出た

993 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 17:35:40.64 ID:bLMH0OEV0.net
大学事務「山本教授には1000万支払ってます」
山本教授「でも私は授業の資料を作るのに時間外の労働をしたんです!」
大学事務「私どもが資料を作って欲しいと頼んだわけじゃないんで…」
山本教授「労働は労働だ、払え。漫画にするぞ」
大学事務「ひぇ〜〜、お許しを〜〜〜〜」


ないわぁ…

994 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 17:35:41.69 ID:jWPct1Ob0.net
>>938
ちがう
子供の参加費ひとり30万円ということ
写真見る限り子供15人、大人3人ぐらいのグループ
アクティビティの予算は不明

995 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 17:35:54.42 ID:uL1h08Uy0.net
>>986
全国デビュー

996 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 17:35:56.66 ID:s1xW6OP60.net
>>984
もう話し自体は着地してるのに火消しが加速させてんだよ
スレが伸びると平気で登記簿取ってくるような奴らに目を付けられるぞ

997 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 17:36:00.35 ID:dCUVqdrg0.net
間違った正義感からの感情で個人叩きに走るのはやめた方がいいよ、

「ニュース見てないんか」「息子やろが」 東名追突死亡事故、デマ拡散で無関係企業に嫌がらせ 暴走する“ネット私刑”の恐ろしさ

石橋さんのときみたいになるよ

【芸能】スマイリーキクチ、世田谷区職員へのネット一部暴走に「どうか冷静な対応を」「度を超せば業務妨害罪にもなる」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1538619088/

998 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 17:36:07.56 ID:nqItZklN0.net
>>984
公金横領容疑立証までやるぞ!

999 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 17:36:11.46 ID:E6gGsOOL0.net
>>984
は?

1000 :名無しさん@1周年:2018/10/05(金) 17:36:13.80 ID:ZqYC8aOr0.net
>>993
働け無能公務員

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
278 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200