2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】人気漫画家が世田谷区役所の「あり得ない職員の態度」をツイッターで告発。大炎上し、保坂展人区長がお詫びする騒ぎに★18

1 :ガーディス ★:2018/10/04(木) 15:18:32.21 ID:CAP_USER9.net
https://news.nifty.com/article/domestic/society/12184-43160/

漫画『岡崎に捧ぐ』などで知られる人気漫画家・山本さほ氏がツイッターで世田谷区役所を告発し、話題になっている。

事の発端となったのは、今月1日、世田谷区が主催した国際マンガ交流イベント。そこに講師として参加した山本氏は同日夕方にツイッターを更新し、
「世田谷区役所と仕事したんだけど、やばすぎて笑うしかなかった…。人のことなんだと思ってんだろう」とツイートし、何らかのトラブルを匂わせていた。

その後、山本氏は2日に「区役所と仕事したまんがです」と4枚の画像をアップし、世田谷区役所の担当者とのやり取りを公開。
それによると、山本氏が請け負ったのは「海外の子どもたちにまんがを教える」という仕事。しかし、担当者は前もって山本氏が送っておいたデータを失くす、
会場をダブルブッキングさせるなどの上、お店のキャンセル料2万円を山本氏のギャラから差し引くことを宣言したという。
しかし、イベント終了後には担当者の機嫌が直っておりそのままギャラをもらうことができたものの、山本氏がダブルブッキングしたお店を訪れると、
もともと山本氏のギャラは予算から場所代を引いたものだったことが判明したという。山本氏はこれに「フリーランスの仕事をなんだと思ってるのでしょうか…」
とつづっていた。

さらに、山本氏はその後のツイートで、「ちなみに子どもの画材も買いに行ってくれと言われたので子供たち全員分の画材も自腹で買いました。
打ち合わせ、画材の買い出し、資料作成、授業で実働4日です」と、かなりの持ち出しがあったことも告白。そして、同イベントの手伝いをしたというお笑いコンビ・
ゲオルギーの吉川きっちょむ氏もツイッターで「区役所の人の対応が酷すぎて笑うしかなかったなー…」とツイートしており、トラブルの証言者となっている形に。

この告発にネットからは「あまりにも酷すぎる」「フリーランスだから雑に扱っていいと思ってるとしか思えない」といった声が噴出。
また、世田谷区長の元にも「トップにも責任があります。なんらかの対応をしてください」「山本さほさんの件について正式に回答して欲しいです」
といった声が届けられており、炎上しかけるような事態になっている。

さらに、これらの事態を受け、世田谷区議会議員の上川あや氏が山本氏に「どのような状況があったのかご説明をいただけましたら強く是正を求めることも
できると考えます」とリプライ。山本氏もそれに対応しており、今後、何らかの形で事態は動くものと見られている。

記事内の引用について
山本さほ公式ツイッターより https://twitter.com/sahoobb
上川あや公式ツイッターより https://twitter.com/KamikawaAya


山本さほ @sahoobb
https://twitter.com/sahoobb/status/1047061214176661504
区役所と仕事したまんがです。
https://pbs.twimg.com/media/DofoaZWWsAUYgnt.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DofobMLWwAAgy0L.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dofoc2fXUAAFNXO.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DofodtzXUAEZ82V.jpg


保坂展人 認証済みアカウント @hosakanobuto
https://twitter.com/hosakanobuto/status/1047321190887378946
オーストラリアの姉妹都市交流のプログラムで、漫画家の山本さほさんに御協力をいただいたワークショップのことで、
管理職に事実確認をしました。ダブルブッキングで生じたキャンセル料を謝礼から差し引く等の発言をしたことがわかり、
山本さん他関係者に多大なご迷惑をかけたことをお詫びします。

https://twitter.com/hosakanobuto/status/1047321734695636999
担当課長が漫画家の山本さほさんに連絡をさしあげ、本日中にお会いして、直接お詫びをさせていただくとのことです。
さらに、なぜこのような誤った対応をしてしまったのかを調べると共に、同様のことを繰り返すことのないよう厳正に指導いたします。

前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538627425/
1が建った時刻:2018/10/03(水) 13:00:40.13
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

2 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:18:54.38 ID:6Af7hxlE0.net
ま、左翼系区長=公務員ゆるゆる利権でマンセーってことよ。

左翼政権=厚労官僚マンセー、金よこせなるっての政権で学んだとおり
大体、左翼系が実際権力握ると、自分たちの利権以外なにも考えていない

利権ある!旨みある!って、あんだけ、騒いでんだから、
いざ、自分たちが権力握れば、その利権や権力使うでしょって分かりやすい話

3 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:19:49.14 ID:UbiIhOr00.net
まだやってんのかよ

4 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:19:54.07 ID:Dw11y44v0.net
不条理なことは世の中にあるってもんよ

5 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:20:04.00 ID:Y94+qWqG0.net
先ずは、お役所仕事で今回の予算が決まる

○山が予算内で講師と場所を押さえる

○山『ヤベー、材料準備すんの忘れた。講師に準備させよう


ダブルブッキング

○山『ヤベー、場所代発生する!評価が下がるから上司に予算オーバーするなんて言えねーし、講師大人しそうだからアイツに払わせるか』



だと思います。

6 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:20:13.77 ID:OTkFawgo0.net
福岡の福智町と同じ構造。

7 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:20:32.24 ID:3wOYJx420.net
みんな公務員大っきらいだな

8 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:20:41.58 ID:sEEKr4uJ0.net
お前ら凄い
俺凄くない

9 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:20:52.38 ID:5ohObipq0.net
相手によってコロコロ態度を変えやがって・・
朝鮮人かよ

10 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:21:06.73 ID:Sklt7P8v0.net
M山は緊急会見を開くべき

11 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:21:20.86 ID:x0mf34XB0.net
>>7
その前にM山みたいなやつは一番嫌われる

12 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:21:37.90 ID:x4aaVVRz0.net
>>5
多分M山は普段ボランティアやってくれるガリレオに頼んだところ、横着すぎて金(かなり割引)要求されたんやと思うぞ

13 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:22:24.18 ID:/28MLUiE0.net
https://i.imgur.com/pujA07B.jpg

14 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:22:38.86 ID:SH4NAaY70.net
http://link.web.co.jp/spy2/mobile/img/snap/362.jpg

こいつでいいの? 

15 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:22:39.39 ID:lef54Zs30.net
公務員は糞
この寄生虫を早く取り除く必要がある

16 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:23:09.96 ID:owwExsvG0.net
悪質タックルした生徒も会見したんだから、こいつもして欲しい

17 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:23:23.72 ID:/28MLUiE0.net
>>14
イメージ通り

18 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:23:31.12 ID:ETdMQWDN0.net
これ威力業務妨害で逮捕だろ

19 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:23:56.94 ID:vyZ/vUTg0.net
サホの過去

ニート時代はまってたゲームはストラガーデン
http://www.e-frontier.co.jp/content/images/store/ss/ss_FBP062W111E1_01.png
自画はその時使ってたキャラ左に似てる

さほはネトゲでも晒されるようなクズ
晒しスレでもテンプレ入り

3 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! 2008/02/11(月) 10:49:46 ID:0rdK5kO10
【最強さん】・じっさいあったらぼこすし おれ喧嘩ならかつじしんしかないし
【柴崎彩音】・ケーキを食べると精霊とか黒印を紅で即死させることが可能です
【しゅぬあくん】・男の諸君、テトラに指一本触れるな^^
【サホ】・おいおい、44歳、ムキになっちゃった?ムキになっちゃった?


既に消されてるが当時書いてたハキステバってブログも黒歴史

バイト時代同僚の悪口など愚痴

美大落ちで挫折に闇をかかえたモンスタークレーマー

20 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:24:06.23 ID:/XBh14uu0.net
区が謝罪したっていってるけど
山本さんがマンガを取り下げてないってことは
まだこじれてるようにしか見えない

21 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:24:22.20 ID:h0N74xS60.net
区役所もここまで人材不足かよ
ちょっとありえんほどバカっぽい

22 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:24:45.84 ID:QrP8ftTs0.net
これが年収700万の仕事か、殿様やな
停職1ヶ月ぐらいはないと納得いかんな

23 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:24:52.49 ID:avA0iO4n0.net
>>20
データ紛失もヤバいのに触れてないからね

24 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:24:57.41 ID:RrdocJn50.net
それで世田谷区役所はこのM山に謝罪会見させないの?

25 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:25:09.24 ID:QxM1K+uV0.net
>>7
今回は社会に出しちゃいけないクズが公務員でブーストかけた感じやね

26 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:25:25.45 ID:W5vtGbQy0.net
>>1
>>13
>子供達の前でお金の話をしたり、声を荒げたり・・・

クズすぎる・・・公務員様はこんなふざけた態度でも首になることもないし
これは徹底的に追い込んで欲しいわ・・・・(´・ω・`)

27 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:26:22.62 ID:dgBVyg/D0.net
>>7
本当におかしいのと遭遇することがあるんよ

28 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:26:29.46 ID:lCBkfvQG0.net
>>5
金は全部バンバリー市から出てるので、
通常の役所の仕事とは全く違う話になってるよ

予算も役所じゃなくてバンバリー市のだから、
キャンセル料もバンバリー市が支払うのが筋で、
区役所はキャンセル料払いたくても払いずらい状態
もちろん悪いのはM山だけど

29 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:26:38.94 ID:xiMvD9CA0.net
保坂はしょーもない政治ネタで当該のツイート流しに画作
ネット民は消防車を誰かが呼ぶだろうという傍観者効果で誰も電凸せず、
ネットで書き書きするだけで炎上中と勘違い

無事沈静化し区役所は平和です

30 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:26:52.60 ID:vCGBbkU70.net
横領疑惑のもみちゃん

31 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:26:53.68 ID:/XBh14uu0.net
>>23
相手実名の示唆ってけっこうリスキーなのにそのままだし
思いっきりファイティングポーズなんだよね

32 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:27:03.73 ID:lCBkfvQG0.net
>>27
いる
でも民間だって変わらんよ、普通にいるから

33 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:27:05.00 ID:Bhe2qBZq0.net
なにげにこの被害者ボラの芸人って帰国子女&慶応出のインテリなんだな
M山よりもはるかに優秀そうw

34 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:27:11.22 ID:/SRwzp750.net
俺もお前等も第三者。
こんな問題は漫画家と担当役人とで話あって解決すれば良い話。

漫画にしてネット公開なんて単なる売名行為でしかない。



「漫画家が実は話を盛ってるんじゃないかな?」


こうやって疑いをかけることも必要だよ

35 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:27:16.07 ID:oupllzrP0.net
この区長はお前らがいつも罵ってる中卒だぞ
左翼連中はそこには絶対に触れないが

36 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:27:36.99 ID:6Af7hxlE0.net
>>5
純粋だなー

俺ならこうなること含めて
片方の予約料、空で手持ち
講師料50万(実際は40万が相場かな)で中ぬきやるぞ

37 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:27:39.08 ID:Sklt7P8v0.net
M山は早よ会見しようぜ

業者雇っても逃げられないって

38 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:27:39.77 ID:exf5CoO90.net
伸びてるな〜。
俺の髪の毛もそれくらい伸びろや!

39 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:27:46.08 ID:VV5e+rae0.net
前スレで樅山くん降臨してたな

40 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:27:52.52 ID:7FFqXGGf0.net
>>22
いやいや普通にクビにしてもらわないと
こんな狂った人間が区役所職員なんだよ?
事件が起きてからでは遅い

41 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:27:53.69 ID:avA0iO4n0.net
>>31
被害者の漫画喫茶も実名だしまだまだ隠してる事有りそう

42 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:27:54.87 ID:NU7Z45I30.net
M山は横領とか平気でしてそう
とにかく晒しあげないとな

バイキングとか各所にメールしたわ

43 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:27:56.38 ID:nxbnhtJM0.net
イベントに参加した子供達の保護者はだれかツイートしとらんのか

44 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:28:00.55 ID:RrdocJn50.net
もしかしてこのM山ってパヨク議員の縁故採用だから表に出せないとか
もろに外国人枠の韓国人とかなのかな?

区長と課長が謝罪して当事者行かないとか常識的に無いだろ

45 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:28:13.64 ID:vyZ/vUTg0.net
>>34
バカッター民の正義(笑)を利用した炎上商法だろうな

46 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:28:15.76 ID:0/pJ5dcd0.net
>>34
第三者とか言い出したら、この板ごと全否定じゃない?w

47 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:28:19.74 ID:y96WMrJC0.net
>>2

穿ち過ぎ。
保阪は嫌いだが、今回は馬鹿な公務員の問題だろうに。

48 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:28:22.86 ID:dgBVyg/D0.net
>>32
民間よりはるか超越したのが多い

49 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:28:39.73 ID:SJhhhkp00.net
>>34
むしろ漫画家が気付いてないだけで区役所にもっとクリティカルな犯罪行為があるんじゃねw

50 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:29:00.22 ID:VV5e+rae0.net
と思ったら継続して張り付いてんのかよ樅山
スマホ覗いてばっかいないで仕事しろよ

51 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:29:11.19 ID:NdDVDyQW0.net
>>28
えっ区側のミスなのに
キャンセル料もバンバリー持ちなのか

52 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:29:13.56 ID:c4AbKcug0.net
顔と名前どこ????
消化不良

53 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:29:31.30 ID:M/AMMzuE0.net
どなたか、どういう態度だったのかわかりやすく説明してください。

54 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:29:39.34 ID:lCBkfvQG0.net
>>31
実名を丸出ししても何ら問題ないぞ、
嫌ならM山が弁護士雇ってなんとかすればいいだけ

55 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:29:45.65 ID:IJ5dqZbP0.net
店にも謝れよ

56 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:30:04.95 ID:tDxHVBi+0.net
スネークが ◯◯◯ま を
確認したんだろ?

57 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:30:31.88 ID:6Af7hxlE0.net
>>37
無理やで、どうせこうなる

区の公務員が業者に委託した
業者は公務員の代弁者として説明

その業者はドロンして終了

58 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:30:33.19 ID:mDIagI3s0.net
革新首長保坂と自治労M山が起こした事件

59 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:30:50.78 ID:RrdocJn50.net
>>34
まあその為にもM山は出てきて真実を話すべきだろ?

60 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:31:03.48 ID:Y3n82VOQ0.net
中卒にパヨク、とんでもない化け物だな

61 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:31:13.24 ID:/28MLUiE0.net
>>42
グッジョブ

62 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:31:19.91 ID:jtgzRTcK0.net
区役所職員ってたまに完全にオカシイの居るよ。
民間ならとっくにお払い箱だけど、公務員は簡単にクビにならないからね。

63 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:31:53.01 ID:4Brzqdm00.net
この人ファンネルの怖さ知らんのだな
区役所と和解したら
なんで許すんだ?なんで辞めるまで追い込まないんだ?金もらって日和ったな?とか怒りだすのにw

64 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:31:57.15 ID:mDIagI3s0.net
おいこら自治労M山説明責任果たせ

65 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:32:02.57 ID:nxbnhtJM0.net
M山さんは清掃局行きかな?

66 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:32:29.12 ID:mDIagI3s0.net
>>62
たまにおかしい奴がいるのではない
ごくたまにまともな奴がいる

67 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:32:37.12 ID:/XBh14uu0.net
>>54
自分に何ら落ち度がないなら公務員の公務に関する不正って事で公益性あるって裁判所がいってくれるだろうけど
勘違いだったらヤバいじゃん

68 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:32:39.76 ID:80qWS9le0.net
東京都下水道局発注の工事で9億ぐらいの仕事なんだけど入札参加が2社で1社辞退って何かあるのかな

69 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:32:52.55 ID:NI66wYur0.net
これ裏金作りじゃ無いか?
関係者全員逮捕して取り調べるべき

70 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:33:02.79 ID:vCGBbkU70.net
>>53
もみちゃん漫画家から貰ったデータ紛失
自分の失敗を漫画家になすりつけようとする
会場を2つ予約しちゃった!→キャンセルする所のキャンセル料漫画家のギャラから差し引きでいいよね?
しかし会場は別途キャンセル料を貰っていた
あれ?キャンセル料と称して金ちょろまかそうとしてた?
その他必要経費全部漫画家持ち
まさか横領…?

71 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:33:15.13 ID:YSejHChW0.net
まだ真相も明らかにしてないの、世田谷区はうやむやにする気だな、このままでは役所の経費を関わった市民が立て替え払いすることが当たり前になる

72 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:33:34.95 ID:RrdocJn50.net
>>57
良いけどその場合
委託業者の入札はいつ行ったのか?からの区議会まで延焼覚悟に
なるぞ?
随意契約だったりすれば保坂の首まで危うい

73 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:33:44.99 ID:SH4NAaY70.net
M山って、てっきり50代の爺と思ってたけど結構若いやつなんだな
この年齢でこの行動はやばいよな

74 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:33:46.95 ID:RvaO1liu0.net
>>42
乙やでー

75 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:34:22.49 ID:bFWs5AAN0.net
M山は企業では使いものにならないね
取引先から出禁食らうタイプだ
だからって役所で雇うな
税金で運営してるんだぞ

76 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:34:29.13 ID:6Af7hxlE0.net
>>47
自分がその公務員やったとして、旨ければやらんの?って、
想像力の問題

実際問題、財源やら利権やら国益やらなんやら、
左翼系気にしないのが、デフォルト

77 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:34:45.87 ID:dgBVyg/D0.net
>>70
今の所横領の疑いが濃いな

78 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:34:49.96 ID:vnvHbveP0.net
今回で何回目か知らないけれど同じような事して
少ない金額ガメて洋服とか買ってそうM山くん

79 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:34:51.84 ID:xnFCIR/y0.net
動いた金ってこんだけ
どういう流れなわけ
ちゃんと調べてくれよ
>>28みたいな事言ってるのもいるけど意味分からん。事実なら
バンバリー市に経費とか聞けるの
文化交流で片一方が経費全部持ちってよくあること?

80 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:35:01.81 ID:6zaOKi8T0.net
トップにも責任はあるけど、直接やり取りした担当者が悪の権現
昔ながらのお役所体質の見本みたいな対応だし

81 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:35:21.03 ID:lCBkfvQG0.net
>>51
区は一貫して、店&講師の契約当事者じゃないはず
M山=区役所は、当事者であるバンバリーが契約内容を詰めるのをお手伝いする立場だと思う

実際はバンバリーの代理人に近い動きをしただろうが、
正式に法的な代理を務めたわけじゃなく、あくまでも助言、という建前だろうね

会場費用はバンバリー持ち=バンバリーが予約者なので、
キャンセル料も本来はバンバリー持ちになる
もちろん悪いのはM山だけど、まあしょうがない

バンバリーとしては、姉妹都市の役人の仕事を信頼するのは当然だし、
ぶっちゃけ2万払うぐらい何も問題ないはず、ちゃんと領収書出れば

82 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:35:27.19 ID:QrP8ftTs0.net
>>40
まあしかし本人の言い分も聞きたいとこではあるよな
公に顛末と今後の方針、謝罪までしてくれるなら許さんこともない
片方からしか発信されず、事の経緯までぼやかされたら気になって仕方ない

83 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:35:33.44 ID:V0QPHkG80.net
>>51
この辺りがおかしすぎるよね
業務遂行上やむを得ない出費ではなく
完全に区側が連絡し忘れてただけなんだから

世田谷区民に「税金の無駄遣い」と言われようと区が払うしかない。
或いは担当者と担当課長と区長が自腹きれ

84 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:36:02.50 ID:6Af7hxlE0.net
>>72
ならんね

区長の権力なめすぎ
国が介入すれば話は別

85 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:36:09.87 ID:h0N74xS60.net
住民税返して
ふるさと納税すんぞ

86 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:36:10.15 ID:6/c2fz8C0.net
>>34
区長と区議が確認取ってんだからそんな疑いは意味ねえよ

87 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:36:26.81 ID:290QxKq50.net
こんなことでお詫びの声明出さないといけないとか
区長はさぞや悔しがっただろうな

88 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:37:17.78 ID:zih8OnLP0.net
モリカケ理論を使えば、M山は横領の疑惑があるってことなんだが。

89 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:37:47.02 ID:39oKw4WM0.net
この漫画家知らんのだけど人気なのか?

90 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:37:48.72 ID:MGN7ZsDx0.net
最近は若いクズ公務員が多い ラクして一生安泰だからむしろ性根腐ったクズが試験受ける
それを同じく性根腐ったクズ上司が放任するからこの有り様よ

91 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:37:49.47 ID:Z1EmCQqE0.net
仕事しないで擁護書き込みで金もらえるなんて世田谷区役所はひまでいいな。キャンセル料相手に払わせれば差額を儲けられるし横領してもバレないし頭いいな、憧れるわ。

92 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:38:05.22 ID:lCBkfvQG0.net
>>67
そう、その点は裁判リスクがある

で、山本は今回そのリスクを受け入れてでも仮名で告発した
別に実名告発しても直ちに違法性があるわけじゃ無いが、
その辺は山本のさじ加減ってこと

93 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:38:23.65 ID:80qWS9le0.net
>>91
あーーーーー

94 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:38:41.62 ID:vnDuPlzO0.net
SNSの炎上なんて無視しとけばいいのに

95 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:38:52.84 ID:RrdocJn50.net
>>84
なるけど?
入札しないで随意契約ならそれを許可できるのは区長だけ
区議会通さないで逃げちゃう業者の選定したなら区長の責任問題

お前の言う夜逃げする業者が入札結果じゃ無ければそーなる

96 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:39:16.81 ID:xnFCIR/y0.net
>>81
1で世田谷区主催ってなってるけど、どういう事?

97 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:39:29.83 ID:h0ezuwkR0.net
M山ってどんなやつなのか割れてるんだ
金かっぱらおうとしたんだから逮捕でいいんじゃないの

98 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:39:33.81 ID:lP8TPuwD0.net
どこへ行っても役人仕事はこれが多いな
毎年1回で済んでた手続きを、担当者が変わった瞬間三回かかった

片道二時間はんかけて自動車で行く場所の手続きだったから、会社休んで何回も行ったよ
役人の手違いなのに「スミマセン」の一言も無かったな

99 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:39:49.07 ID:UutvVSj60.net
>>28
今回の場合、区が金の支払いの担当じゃないだけに、誰がどうやって支払いの決済をやてったのかがわからんのだよな

バンバリー市の担当者が現ナマを持って現場に来てて、その場で漫画家に支払って領収書貰ったのか
バンバリー市が世田谷区の担当の人間に現ナマを預けてて、世田谷区の担当が現場で漫画家に支払って領収書貰ったのか
バンバリー市が振り込みで支払いすることを前提に請求書を漫画家から出させる形だったのか
バンバリー市が世田谷区の会計に金をまるごと預けていて、世田谷区が漫画家に請求書出させて振り込む形だったのか

100 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:40:25.18 ID:SJhhhkp00.net
山本は弁護士に相談したほうがいいぞ問題点を確認した上で区に請求したほうがいい

101 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:41:06.24 ID:OhVlsADM0.net
 
★★パチンコ換金営業は明白な刑事犯罪(賭博罪)です!
 
警察官OBは定年退職すると
 パヨク(在日韓国人)パチンコ屋に天下りして
年金が出るまで3〜5年ほど雇ってもらいます
 
警察の風営法検査の日時情報を漏らしたり
 ヤクザから店を守る手伝いをします
 
そんな警察官OBは、最も卑劣な売国奴です
 パヨク(在日韓国人)パチンコ屋の犬です
 
パヨク(在日韓国人)パチンコ屋の社長(金持ち)は
 そんな警察官OBをトコトン馬鹿にしています
「警察官OBは使い捨ての犬ニダ!」なんて言ってます
 
それでも警察官OBは文句が言えません
 年金が出るまで、ひたすら我慢です 
その分、日本人には威張り散らしています
 
警察は自分たちの利権(天下り先)を守るために
 重大な犯罪行為(賭博)を「見て見ぬフリ」しています
パチンコ換金営業は明白な刑事犯罪(賭博罪)です
 今すぐパチンコ換金営業を全面禁止すべきです!
 
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)に甘い「親韓政治家」は
 次の選挙で「普通の人」になってもらいましょう
 
自分の選挙区の政治家さんたちが
 パヨク(ゴキブリ在日韓国人)に対してどんな姿勢でいるか
次の選挙のために、冷静に観察しましょう 
 
★★パチンコ換金営業は明白な刑事犯罪(賭博罪)です!
       👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


102 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:41:08.36 ID:6Af7hxlE0.net
>>84
そうなるんだよ


よくよくみたら公募で余裕で150万くらい取れるなこれ

103 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:41:12.61 ID:wnmf+Ape0.net
>>82
M山晒し者にして区役所の内情ベラベラ喋られたら世田谷区役所全体が引きづられるからM山を全力で守る
要は自分たちを守るため

104 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:41:37.64 ID:Dr+wWHZV0.net
ハイパーお役所仕事wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

105 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:41:38.25 ID:/XBh14uu0.net
>>99
M山がどうして「引いていいスか?」っていえるのかがわからないんだよな

106 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:41:40.92 ID:IH32l7Za0.net
本来なら、予算の範囲内で、ちょっとのりしろ考えて講師料とか計画組むはずなんだけど、
今回の場合はバンバリー市から頼まれたので、
予算余らすと横領とか言われちゃうと嫌なので
全部キチキチでやってたら、ダブルブッキングとか材料費とか想定外のものが出て、
講師料から引きたくなっちゃったってこと?
要領悪いのは間違いないけど。

107 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:41:48.07 ID:VDI79yjA0.net
M山は他に横領とかしてそうだから
しっかり調べてほしい

108 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:42:05.69 ID:RvaO1liu0.net
漫画家の業務に差支えが出ただろうし
精神的なダメージも受けただろうし

これ絶対に区役所に対して裁判起こすべきだよ
証言者も多数いるんだし

109 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:42:13.46 ID:6Af7hxlE0.net
公募の企業、まあ調べる暇人いたら調べてみたらとしか

110 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:42:15.40 ID:357rmgcG0.net
>>1
こんな無礼がまかり通ってたなんて恐ろしい
この職員をクビにして区長も辞任しないとマズイでしょ

111 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:42:19.50 ID:V0QPHkG80.net
>>81
お手伝いする立場なだけで当事者じゃないのに
M山が「キャンセル料2万円はあなたのギャラから差し引きます」
とか言っちゃったなら、それはそれでM山は更にヤバいw

112 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:42:34.00 ID:hJ7xVyyJ0.net
まぁ、公務員のお客様は上司だから仕方ない。

113 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:42:41.61 ID:xj+G99k10.net
公務員は人を不快にさせる人間しかいない
今度こ○○

114 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:42:43.09 ID:nxbnhtJM0.net
>>108
裁判も逐一マンガにしてほしいな

115 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:42:44.28 ID:Hlaj/UlD0.net
なんで伸びてるのかわからない

116 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:43:08.86 ID:vnDuPlzO0.net
>>92
違法行為を甘受する奴を許すことはできない

117 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:43:17.04 ID:M3CVpdA10.net
こんなにヤバイ職員がいるのに、今まで何やってたんだろうなw
ばれなきゃもっと被害者いたぞ

118 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:43:27.93 ID:RvaO1liu0.net
>>114
だなぁ

漫画にしてくれたらマジで買うわ

119 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:43:49.89 ID:SJhhhkp00.net
区だけならいいが今回海外にまで迷惑かけてるからな
向こうの担当にも話を聞いたほうがいい

120 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:43:50.07 ID:zU5Pek1R0.net
SNSで文句たらたらたれるあたりやっぱジャップはヘタレだなと呆れる

121 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:44:36.11 ID:lCBkfvQG0.net
>>79
jcastの記事で、ギャラはバンバリーから支払われたことになってる

あと、バンバリー市は、自分とこの納税者から言われればともかく、
日本人から何か問われたって回答する義務は皆無だよ

敢えて推測すると、あっちは集団で異国に旅行に来てる状態な訳で、
旅先でのいろんな雑支出としてゆるゆるに処理してるだろう
レストランの会食費や喫茶店代と変わらないはず
領収書さえあればいいんじゃないか

122 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:44:48.99 ID:0BpakT3z0.net
>>20
つか、訪問があったとすらツイしないのは、
ホントは謝罪訪問すらしてないのでは無いかと

123 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:45:02.10 ID:M3CVpdA10.net
世田谷区役所の職員「あの漫画家め、ばらしやがってチクショウ・・・」 だろ、今頃w

124 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:45:09.90 ID:20uacrOV0.net
公務員は神なんだから逆らう方が間違い

125 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:45:23.60 ID:86ZXj8WG0.net
>>99
それな
金の流れが分からんのよな
もしバンバリー市がこの予算やるからそっちで割り振ってって内容だったら画材代とかもちょろまかした可能性ある

126 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:45:37.09 ID:6Af7hxlE0.net
>>115
IT関わってたら分かる
あと、土木建設受注とかな

こんなの日常茶飯事だから

127 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:45:54.13 ID:iTxayQz40.net
>>124
樅山きた

128 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:46:04.77 ID:h/+RR1PP0.net
公務員は優秀だから年収が多いはずでは?

129 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:46:13.15 ID:4qZQxhlH0.net
世田谷区役所的には、今日はラッキーだな。
ひるおび以外話題にする所がなさそうで。
どこのチャンネルも相撲だの台風だの。

130 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:46:14.25 ID:xnFCIR/y0.net
世田谷区主催なら普通世田谷区がホストじゃないの?
バンバリー市全部持ちってどっから出てきた?

131 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:46:32.50 ID:RvaO1liu0.net
>>122
そういえば更新ないね

どうしたんだろ
何か脅迫でもされてるのかな
M山に

132 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:46:39.58 ID:e5cXg68r0.net
>>111
M山が1番ヤバいのはそうなんだけどさ
10:0で全部M山だけがヤバいか?って言われると微妙
漫画家は契約内容を前もって詰めてなかったのか?
店側は自分のとこ使われると認識してて当日まで契約関係の書面一つないのはおかしいとおもわなかったのか?

なんか他を突っ込むとアレやコレに認定されちゃうんだけどさw

133 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:47:12.71 ID:avA0iO4n0.net
>>132
そこじゃねぇよ一番やべぇのはデータ紛失

134 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:47:32.22 ID:wPM+DX0v0.net
公務員給料50%削減しろ

135 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:47:36.19 ID:V7UhRCkS0.net
真の黒幕は世田谷区ではないだろうか
バンバリー市からイベント費預かって場所代とかピンハネした後残金をバンバリー市に返上
バンバリー市はその残金を漫画家のギャラとした
M山は始め区のピンハネを知らなかったから漫画家にキャンセル料補填を要求した
上司に確認したらピンハネの事実を知らされ、態度を急変させた

こんなとこじゃね?

136 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:47:43.64 ID:V0QPHkG80.net
>>115
「なんで伸びてるのかわからない」と
わざわざ書き込みする人がいるから

137 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:47:45.50 ID:6Af7hxlE0.net
>>123
なんとも思ってないと思うよ

マジで

138 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:48:07.64 ID:M3CVpdA10.net
全部M山だけがヤバいね
普通はピンハネしない
区長がお詫びするまで悪化しない。

139 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:48:18.15 ID:KAQHSiHY0.net
>>132
この程度のもので契約書だなんて話にはならん
お店を何時間か貸し切りなんて電話一本やろ

140 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:48:33.12 ID:h66kBY240.net
公務員なんてもう9割は不要なんだよ
システム化できる
ましてや天下り役人とか害悪でしかない

141 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:48:41.85 ID:TIqzv0Tm0.net
いつの間にか公僕が上級国民になってる…

142 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:49:21.24 ID:RvaO1liu0.net
相応の社会的な制裁がないと
こういう輩はいくらネットで炎上しても反省しないし
繰り返すからなぁ

余罪もたくさんありそうだし

143 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:49:24.29 ID:B0a5CfYB0.net
世田谷区役所が漫画家に仕事の依頼をする

漫画家が事前に渡してたUSBデータを世田谷区役所が無くす
(当日、データを持ってきてないことに世田谷区役所が漫画家を叱責)

世田谷区役所に備品を買ってこいといわれる
(漫画家の自腹で買わせる)

世田谷区役所が用意した店のキャンセル料を漫画家に払わせる
(漫画家は店を用意してたことすら知らない)

後日、なにかおかしいと思った漫画家が店に行った所、全部ウソと判明
(漫画にして暴露する) 

世田谷区長が謝罪 ←イマココ

ロリ

144 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:49:26.30 ID:3dZnj+Le0.net
この漫画家、悲しいけど今後市区町村からの仕事は難しいだろうな

本人はそのほうが嬉しいのかもしれないけど

145 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:49:29.82 ID:SJhhhkp00.net
予算はともかく職員の対応に付いてはバンバリー市の担当にも話聞いたほうがいいだろ
下手したら日本の恥だ

146 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:49:35.65 ID:QTU1K9C+0.net
>>138
昨日、区議会でこの話
でちゃったんだよね
だから区長が知るところに
なっちゃったし
知らんぷりできないよ

147 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:50:00.95 ID:lCBkfvQG0.net
>>116
君は法律を良く知らないみたいだね

そりゃ裁判で違法性が確定したら、許容すべきではないが、
それまでは未確定だよ

医療行為なんかも、本来は傷害罪であり違法行為になり得る
それで違法にならないのは、一定の条件を満たせば違法性を免除しているから

だから、医者が治療と称してやったことでも、
その条件を満たさなければそのまま傷害罪になる

たしか、どっかの歯医者が、治療代稼ぐために、
患者の奥歯をわざと傷つけた事件があった
あれが傷害罪になるケース

148 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:50:22.09 ID:NdDVDyQW0.net
>>133
紛失しても本人しれっとしてるのがすごい

149 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:50:26.74 ID:CYDwuGXB0.net
M山の行動まとめ
(バンバリー設定ギャラ確定したので訂正)

・バンバリーから漫画交流会の依頼がある
(講師のギャラ64000円・確定)
・ガリレオを予約する
(1時間1万だが夕方まで貸し切り2万にしてもらう)
・区の無料会議室を予約する
・ガリレオにキャンセル連絡するのを忘れる
・山本さほにギャラ64000円で依頼する
・打ち合わせをする
・後から画材用意しろと言って山本に用意させる
(山本用意するも自腹になる)
・打ち合わせでもらったデータ失くす
・当日、コピーもデータも持っていかない
・会場ダブルブッキング発覚
・キャンセル料金を山本のギャラからさらに引くと騒ぐ
・大声で騒いで現場から遠ざけられる

昨日のM山
「ガリレオと漫画家は委託関係だと思っていた」(二人が結託して企画を進めていたので俺は悪くない、と言いたいらしい)
ガリレオと山本さほはこの日まで無関係。
山本はこの手の講師の仕事をするのも初。
M山の迷惑行為を不審に思った山本さほが
ワークショップ後に店を訪ねたのが初対面。

山本さほのギャラは当初の契約通りの額面
がバンバリーから支払われた。

バンバリーは当初の予算を85000円で組んでいた
→M山が無料の会議室使うことで浮いた場所代をを着服しようとした
→キャンセルし忘れで着服できなくなる→山本のギャラから引くと言い出す
→業務上できないということに気づく→やっぱいいや→山本怪しむ→発覚
という感じじゃないかな

150 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:50:28.38 ID:bzbQMZIZ0.net
安倍政権がいよいよパチンコの「景品交換所」規制に乗り出します!
売国左翼マスコミに巣食う在日チョンが全力で安倍政権を倒そうとしてくるでしょうが、日本国民が全力で安倍さんを支えましょう!

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180925-00010000-sentaku-pol
菅官房長官が「パチンコ規制」に本腰  「景品交換所」という聖域にメス 

放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田先生の意見だからこそ説得力がある

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760

NHK解体モノの大スクープが飛び込んできました!NHKの報道ディレクター今理織がしばき隊の大物である事が発覚したのです。国民から金を徴収して反日報道するとはNHKというのはなんという悪質な組織なのか・・・

#NHK の捏造報道ディレクター今理織、しばき隊の大物であることが発覚
しばき隊の集団通報でこのまとめ、閲覧できなくなったので魚拓です→ https://archive.is/yBn3b  魚拓その2 https://archive.is/3ewHj
今理織が、しばき隊である決定的な証拠二つ目。追加情報有り
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/999085778025107456

↓売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日
https://entert.jyuusya-yoshiko.com/demo-nari/

左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html

安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10 リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)


151 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:50:36.14 ID:ufRigZyr0.net
役所なんかどこも同じ自分のが上だと思い込んでる

152 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:50:43.76 ID:7t0pY7S30.net
この漫画描いた人でしょ?
こんなネタで炎上するとはびっくり
https://i.imgur.com/NSZW8IG.jpg

153 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:51:07.82 ID:/XBh14uu0.net
>>122
なんに対してのお詫びですか?って聞いて
会場代の件について云々言われた時点で
問題点の認識が異なります、お引き取りください
だよなあ

154 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:51:25.58 ID:e5cXg68r0.net
>>133
送っておいた、って言うのはメール添付なのかな?
だとしたら出力が面倒くさくてほったらかして嘘ついた可能性があるかな
メールごとサクッと削除してる可能性もある

155 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:51:26.23 ID:dgBVyg/D0.net
>>141
仕事の発注元であることが多いから、自分が偉いと勘違いしちゃうんだろうな

156 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:51:41.54 ID:bzbQMZIZ0.net
立憲民主党「日本死ね!日本人はすごくない!日本負けろ!」こんな事ばかり言ってて支持されるわけ無いじゃん

【日本死ね】ダブル不倫で民主離党も当選の山尾志桜里氏、立憲民主党に入党へ
https://2ch.vet/re_hayabusa3_mnewsplus_1509166604_a_0
立憲民主党「日本、別に凄くない、総理大臣関係ない」日本メダル獲得に不満、批判受け取り消し→すぐ寝る
http://ksl-live.com/blog13940
【立憲民主党会派】小西ひろゆき「ポーランドは日本代表を叩き落とすべきだった」
https://jijinewspress.com/archives/9677

蓮舫終了のお知らせ「日本人でいるのは都合がいいから、意味はない、台湾籍に戻す」台湾での写真も公開
http://ksl-live.com/blog15575

「都合がいいから」日本人やってる奴が国民の代表たる国会議員やってんじゃねーよ。蓮舫は全く日本にアイデンティティ感じてない。
立憲民主党にいるのはこういう恐ろしい売国議員ばかり
そして立憲民主党を強烈に推した売国左翼マスコミがいかに日本にとって害悪かよく分かりますね

売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前のように行われていると、左翼の鳥越が言ってる

鳥越俊太郎氏 若者ら除外する世論調査結果の信憑性に疑問
http://www.news-postseven.com/archives/20120720_130805.html
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。

↓小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ
【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html

売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも

【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520921511/

売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

https://snjpn.net/archives/45578
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される

【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499

報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056

徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html

前川喜平のTwitter内容酷すぎる。前川ってもはや政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん。前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎ

https://twi55.com/maekawa20180317/
.
籠池氏の長男が菅野完氏と訣別し、目が覚めたきっかけ。菅野完氏と裁判費用について打ち合わせをした時、
菅野氏から「金は民団幹部の会社経営者から(4千万位)工面する」と言われ、これはマズイんじゃないかと‥‥
https://twitter.com/camomillem/status/1023501447906746370
.
.
.
.92767
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

157 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:51:48.81 ID:VoS17Bh+0.net
常識とかこの擁護の上から目線が腹立つわ

158 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:52:04.90 ID:RvaO1liu0.net
>>149
それやな

そんな感じでちょこまか小銭をポッケに
ないないしてたんだろうね

159 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:52:13.60 ID:bBiI+X6a0.net
>>136
おめぇさんとこの村役場ではそれでええがもすれねぇだが
これは東京の話だっぺよ

160 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:52:33.93 ID:sofswfND0.net
M山がアスペとか言ってる奴が多いけど、明日への確率は極めて低いよ
相変わらずの無知な素人が適当なこと言っているだけ
アスペはいい加減な事を次から次へと喋るような特徴はない
そういう特徴はまずは発達障害ではなく人格障害を疑うべきで、彼の場合はサイコパスの類い

161 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:52:34.62 ID:e5cXg68r0.net
>>139
役所の金の決済はそんな飲み会の予約みたいにはいかないと思われ

162 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:52:47.22 ID:86ZXj8WG0.net
バンバリー市のほうに請求書だか領収書だか残ってるなら教えて欲しい
どうも金の流れが不透明過ぎる

163 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:52:48.19 ID:lCBkfvQG0.net
>>106
そんな感じ
もし、本当に想定外のことがあれば、
バンバリー市に事情を話して払わせるべきだし、
バンバリー市だってそれは文句なかったと思う

でもM山は、自分のミスで2万増えた、
というのはバンバリーに言いたくなかったんだろうね
だから揉み消しに走って、むしろ大事件にしちゃったアホ

164 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:52:48.78 ID:M3CVpdA10.net
火消しの業者のせいで拡散するね
世田谷区がまともなら、お詫びじゃなくて公式に謝罪会見してと責任取るだろ。

165 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:52:58.49 ID:6Af7hxlE0.net
>>144
そういうの、分からない(いわゆる、空気読めない?)のが、やっちゃった事案だが、
公務員様にとってみれば、逆にありがたい事案でもあったって、
気づいてる人、まあ同業者やろな

166 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:53:05.22 ID:bzbQMZIZ0.net
売国奴の石破は野党のスパイ。2012年の総裁選でもし石破が勝っていたら、今頃、日本の輸出産業は壊滅して、韓国の輸出産業がこの世の春だっただろう
万が一、石破が総理になれば民主党政権時の悪夢が繰り返されるだけ

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180914-00000040-san-pol
自民党総裁選 野党系議員秘書「石破氏よろしく」 自民市議に電話で呼びかけ

https://blogs.yahoo.co.jp/nipponko2007/19711608.html
石破大臣の国賊行為を叱る 渡部昇一

売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1521175679/

(おさらい)加計の問題の本丸は石破氏。日本獣医会が石破大臣に頼み壁を作らせた(石破4条件)。
石破『現実的に新規参入は難しい文言を入れといたからな』と。しかも石破氏は献金貰ってる。
なぜか野党は総理は追及しても当時の石破大臣を追及しない。グルだからか?。なぜか献金貰った逢坂が議長席にw
https://twitter.com/camomillem/status/994529910046666752

石破の最低の人間性は自民議員からも批判されている

青山繁晴「加計の件で問題なのは自民では献金をもらった石破さんの方。野党の玉木さんも。
獣医師会から献金もらって獣医師会の応援をするのは犯罪に近づく行為。それ以外にどんな解釈があるのか。
それをまるで野党側が良かったかのように石破さんが言うのは、政治の劣化と言うより人間性の劣化」
https://twitter.com/chidiremen11/status/1028973087331471360

石破は在日チョンから違法献金もらってたクズ売国奴。民主党政権時代に発覚した、石破とか前原とか菅直人とか野田とか一連の在日献金問題は同根なんだよ
石破本人が民主の前原と自分は一番近いって言ってるんだから

ネット時代に石破の詭弁は通用しない。石破は見え透いた詭弁を弄しているけど、徹頭徹尾、自分にメリットのある言動しかしていない。石破は人心というものを全く理解していない。野心だけ。
ここまで空気読めなくて人心というものを理解できない石破はサイコパスだろう。石破は泣き喚く赤ん坊みたいに自分勝手な主張ばっか!その姿勢が国民に嫌悪感を与えているという自覚ないのか?
あと、ネット時代に売国左翼マスコミに媚びようってセンスが時代錯誤
安倍政権を支持していない左翼層に消極的支持されたって、自民支持層である保守層から徹底的に嫌われたら意味ない。進次郎も同様

新潟知事選の最大の敗者は売国奴の小泉親子。小泉親子の自民党に対する反党行為はもう致命的なレベルに達している。戦後最大の政治家である安倍さんに嫉妬している売国奴の小泉親子は滑稽なんだよ
進次郎みたいな何の実績もない汚物が、後ろからぐちゃぐちゃ安倍さん撃ってるの本当に醜悪。国民の多数派を占める保守層はもう完全にFラン進次郎を見限っている

https://twitter.com/hyakutanaoki/status/973591000122769408
百田尚樹  小泉純一郎はパフォーマンスだけの男だったが、息子の進次郎も同じだな。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/1004270019398676480
百田尚樹  このドアホは国民民主党にでも入れてもらえ!

放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田先生の意見だからこそ説得力がある

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760

小泉純一郎氏が新潟知事選野党統一候補と面会し激励
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201805230000561.html
【自民】小泉進次郎氏、新潟県知事選で与党系候補の応援を断る…党執行部と距離
http://nstimes.com/archives/122391.html

売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前のように行われていると、左翼の鳥越が言ってる

鳥越俊太郎氏 若者ら除外する世論調査結果の信憑性に疑問
http://www.news-postseven.com/archives/20120720_130805.html
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。
.
.6+.96+7
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)


167 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:53:09.64 ID:/XBh14uu0.net
子供の目の前でキレて見せるって、自己愛がやらかした時に相手にオトナの対応させようとする常套手段なんだよなあ

168 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:53:12.49 ID:JAhPoIAe0.net
頼む方はフリーランサーとかじゃなくちゃんと組織に飼われている奴に頼まないと
粗相があったとき大変だなぁ

169 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:53:46.83 ID:PDD30iT20.net
ドラマ「健康で文化的な最低限度の生活」でイメージアップ作戦実施中

170 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:54:01.48 ID:bzbQMZIZ0.net
障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋。
謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された

そもそも先に茶髪でガングロというブームを起こしたのは飯島愛。安室なんて汚物が出てくる前からああいうファッションは流行ってた
後から安室の事務所が勝手にアムラー現象と名付けた。安室は昔から、やり方が卑怯

https://mainichi.jp/articles/20180926/mog/00m/040/017000c
安室さんコンサート
療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声

https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

>>引退後も安室さんの分身として、セブンイレブンのクリスマスを盛り上げる安室さん公認のキャラクターが登場!
https://omni7.hateblo.jp/entry/magical_christmas2018/

引退後も醜悪な引退商法を続ける安室の悪足掻きに失笑 しかも浜崎のayupanの完全なパクリ
一位獲得数も 総売上枚数も 作詞作曲実績もなにもかも浜崎に惨敗して無様に芸能界から逃げ出す負け犬の安室は、浜崎のayupanまでパクってプライドってもんがないの?!これだから安室みたいな作詞も作曲もしてない雑魚アイドルは

浜崎 総売上5000万枚 1位 37曲
安室 総売上3000万枚 1位 11曲

↓安室のバックのヤクザ事務所バーニング
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
>実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている

安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000952.jpg
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室はやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのが醜悪
安室は脱税で逮捕されたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者の業界人が持ち上げて再ブレイクしただけ。下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切った屑女が安室
異常に浜崎を敵視している安室↓
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg

↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/

↓安室みたいな「アイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドル」が一番滑稽
【安室奈美恵をふかわりょうが痛烈批判】
https://ameblo.jp/sasakamaboko1992/entry-11565475133.html

安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/
安室奈美恵の「引退商法がやり過ぎ」熱心なファンですら怒り出す
https://myjitsu.jp/archives/57616
.9+676

171 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:54:12.91 ID:lCBkfvQG0.net
>>160
俺もアスペルガーじゃなくて人格障害だと思う
それに軽度池沼も混じってる感じがする

172 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:54:19.71 ID:lP8TPuwD0.net
役人無罪原則はまだ続いてるみたいだな

173 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:54:24.78 ID:y81D7As30.net
>>7
基本的に公務員は頑張ってると思うけど、今回は違うだろ

174 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:54:26.81 ID:iX+0HRd30.net
>>154
紛失したのはデータの入ったUSBメモリだよ

175 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:54:39.65 ID:rfr67Br70.net
役人のくそ仕事  これから sns 拡散 必至だね。
録音録画忘れずに。


176 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:54:41.86 ID:nIm48I/90.net
世田谷区役所のM山さんだって、言いたいことも有る筈なんだけど、沈黙してるんですかね。
世田谷区役所は詳細を世田谷市のHPに載せて欲しい。本当は漫画家が送ったってデーターを
締め切りに迫られて送らずに担当者は、漫画家がドタキャンしても良い様に、別会場を用意
してたとかだったら、Mやまさんが可哀想だ。wwww

177 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:54:44.95 ID:XRJRbE7t0.net
なんでおれよりブサメンのM山が上から目線で調子のってんの

178 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:56:07.25 ID:vnDuPlzO0.net
区役所は訴えろよ

179 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:56:13.81 ID:Ht6qTYlU0.net
>>27
クビにできない弊害

180 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:56:13.92 ID:x4aaVVRz0.net
>>176
その場合なんで区長が謝罪することになるのかな?

181 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:56:25.92 ID:KAQHSiHY0.net
>>161
契約無いんだからって認識ならキャンセル料だとか無視やろ?書面ないんやから
でも一旦は払おうとしたんだからそれで予約は有りって認識やろ

182 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:56:27.11 ID:JzQ3SbJp0.net
>>14
顔も名前も所属部署ももう割れとるんやね
あーあ

183 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:56:47.06 ID:e5cXg68r0.net
>>174
自治体によるけど外部から受け取ったUSBは役所のPCには挿せないと思う
役所から貸与したUSBならヤバいけど、そんなもの貸すのかな?

184 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:57:01.34 ID:avA0iO4n0.net
>>180
区長ってか区もちゃんと把握してないんじゃない?w

185 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:57:13.42 ID:Udyhr0Od0.net
公務員なんてこんなやつしかいないだろ。

186 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:57:24.39 ID:SJhhhkp00.net
そういや偽装出張の件はどうした?
本当ならアウトだろ

187 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:57:26.24 ID:zf9RWZbU0.net
ID:vyZ/vUTg0

担当者乙
今日は自宅待機命令でも出たか?
それとも恥ずかしくて出勤もできないのか?ん?

188 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:57:29.20 ID:MDKF9Dfa0.net
>>147
事前取り決めのない経費の価格転嫁強要は紛れもなく下請法違反で逮捕も可能なんだが?

189 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:57:29.41 ID:VoS17Bh+0.net
ブサメン以上にハゲの公務員だぞ
まあブサハゲ公務員アスペじゃハネ満で気の毒でもあるが

190 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:57:35.10 ID:lCBkfvQG0.net
>>99
証拠はないが、役所の仕組みから考えて、
十中八九、一番上のバンバリー市現金方式だと思うよ

バンバリー市は現金と領収書決済でほとんど処理してるはず
集団ツアーだからね

区役所が報酬を現ナマで渡す、ってのはほとんど不可能だよ

191 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:57:37.64 ID:EOzSZ/J20.net
ボランティアに毛が生えたくらいの仕事くらいの意識で、職員は依頼したのかな?
だったら最初から予算を言って丸投げした方がましだったろう

192 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:57:45.49 ID:YSejHChW0.net
>>132
10/0とかではなく九分九厘M山が悪いな、一般常識が欠けてる
そもそも顛末を明らかに出来る区役所がまだ何も言ってない
事実は聴取するだけですぐ明らかに出来るのに何か工作するには時間がかかる

193 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:57:59.40 ID:CYDwuGXB0.net
区の無料会議室は抽選で決まるため
一ヶ月前にならないと使えるかどうかわからない
(世田谷区民なら誰でも申請可能)

M山はガリレオに2万で予約して
会議室が当たったらガリレオをキャンセルして
余った2万を着服のつもりだった

が、M山はアホなのでキャンセルし忘れた。
そこで漫画家のギャラから2万引くと思いつくが
漫画家が拒否。上に申告されると困るので
「全部払います」と態度を変える

こんな感じだと思う
他にも絶対やってると思う

194 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:58:01.96 ID:gQUE32JH0.net
え!国の予算なの?
検査院ちゃんと調べろよな!

195 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:58:05.38 ID:RvaO1liu0.net
人格障害者が公務員ってヤバくね?

196 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:58:18.48 ID:z6tSsoY+0.net
>>149
M山こうして私腹を肥やしてたんだろな〜

197 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:58:18.92 ID:Ht6qTYlU0.net
>>176
まぁM山が何言っても火に油を注ぐだけだからな
賢明な上司だったら黙らせておくだろう

198 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:58:24.97 ID:C341qlZd0.net
区長がゴリッゴリの左翼だからね。
ヤバい人脈で職員を採用してる可能性が高い。

199 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:58:38.59 ID:wnmf+Ape0.net
>>152
ワロタ

200 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:58:46.87 ID:fYkoZZVh0.net
同僚も迷惑していただろう 余罪も明らかにするべき
保坂さんの仕事は代わりに謝るよりそっち

201 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:59:00.35 ID:/XBh14uu0.net
>>188
世田谷区と山本さんが契約関係にない可能性もあってその場合がめんどくさそう

202 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:59:05.38 ID:e5cXg68r0.net
>>181
担当者が誤認させた可能性があるなら書面がなくても対応するかも、ってとこでしょう
現に対応済、じゃなく協議中でしょ?

203 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:59:09.43 ID:P2tEqGiG0.net
進展あったかー?

204 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:59:10.92 ID:V0QPHkG80.net
>>176
その場合は会場だけでなく
別の漫画家も用意しておく必要あるけどな
それともM山自身が講師する予定だったのか?

205 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:59:12.15 ID:M3CVpdA10.net
>>195
ヤバイね
今までも問題を起してきたはずなのに、対応してこなかった役所も。

206 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:59:18.45 ID:dECMNNka0.net
世田谷区に区民税払ってるから全く笑えんわ。

もうちょっと他人事のように笑いたかったわ

207 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:59:37.05 ID:0L3GSXAA0.net
モミーはもう配置換えしかないだろ ナマポ担当とかに

208 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:59:57.45 ID:zVyaSjRc0.net
苫米地!公務員給与と消費税を解説
https://youtu.be/hR2ex4K1jjQ

209 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:00:18.30 ID:86ZXj8WG0.net
>>190
それだとM山がギャラからキャンセル料差し引く発言に矛盾が出て来ないか

210 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:00:20.06 ID:avA0iO4n0.net
>>207
ここまで金に杜撰な奴に任せるの?

211 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:00:54.96 ID:MDKF9Dfa0.net
>>201
そうするとモミーは越権行為を
行政の身分で行ったんで分限免職も可能になる。
普通に脅迫罪なんで

212 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:00:59.17 ID:lCBkfvQG0.net
>>144
いや、山本はむしろ神対応したけどな
異常な担当者にあんだけ不快な思いさせられて、
それでもバンバリー市の子供達の接待を務めあげた訳だ

国際交流課からすれば、バンバリー市に対して粗相することが一番やばい
でも、役場のM山が粗相をやらかした
それを被害者であるにも関わらず救ってくれたのが山本だよ

役人だったらこういう評価になると思うよ
特にあのM山のヤバさを知ればね

213 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:01:02.85 ID:0vRVYXJK0.net
>>149
>「ガリレオと漫画家は委託関係だと思っていた」
これが本当であればギャラからキャンセル料差っ引くなんて発言できないと思うんだがな
委託契約の外だからギャラについてアレコレできる権限ないわけだし
言い訳するならもっと上手くやればいいのに

214 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:01:08.14 ID:RvaO1liu0.net
どう考えても変だよなぁ
無料の区役所内の会議室を最初から使う予定だったのに

漫画家さんのギャラから最初から場所代2万円引かれてたなんてさあ

結局はガリレオのキャンセル料も支払われてなかったし
漫画家さんのギャラからは差し引かれてたんだろう?

215 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:01:12.44 ID:h/+RR1PP0.net
公務員は優秀だと信じてたのに

216 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:01:30.94 ID:si3nhJp10.net
こんなにウソばかり吐くような公務員なら、絶対に外のなにかもごまかしてるだろう。
元の担当部署の会計や処理も洗ってみたほうがいいと思うよ?会計検査とか。

217 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:02:28.71 ID:XRJRbE7t0.net
ハゲてるからできるだけおっさんに見せようとして髭はやすとか姑息なやつ
まぁ40代のおっさんにはみえるけど

218 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:02:51.54 ID:/XBh14uu0.net
>>211
お?いいぞ!
問題を矮小化させようとする区長以下全員焼け●ぬといい

219 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:02:51.93 ID:NPbYfW9m0.net
>>132
ドタキャンされた漫画喫茶は以前より、この役所と連携してイベントを行ってたから(前の担当者はめちゃ親切)で信頼してたみたいだよ

220 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:03:01.42 ID:RvaO1liu0.net
>>152
この人、面白いわ
漫画買おうかな

221 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:03:03.77 ID:vLs5uXUr0.net
M山って27歳位なのか
本当に該当人物であってるのかね
だってそんな若い段階でサイコ優良株なんだぜ
将来が楽しみ

222 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:03:07.78 ID:si3nhJp10.net
揉み消すからM山なんだろな?名は体を表すってヤツでw

223 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:03:56.22 ID:3dZnj+Le0.net
>>212
役所はどんな理由であれ一度ケチついた人とは仕事はしない
仮にそれが結果的基プラスになっていたとしても

それが事なかれ主義の役所

224 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:04:21.30 ID:VoS17Bh+0.net
>>219
オーナーこの件で寝込んでるとか聞いたけど気の毒だな

225 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:04:59.15 ID:wnmf+Ape0.net
区民からクレームガンガン行ったら解雇出来んかな
こんなやつ要らんわ

226 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:05:15.47 ID:eGz7bNxd0.net
地方の町役場でお馴染みのイベントや出張の公金ちょろまかしポッケナイナイを意識高い東京の世田谷区役所でもやってるのかw

227 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:05:25.68 ID:NPbYfW9m0.net
>>149
ハンバリーの85000円はどっかに情報あったっけ?

228 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:05:33.16 ID:P2tEqGiG0.net
>>225
内情バラされるから無理やろw

229 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:05:41.61 ID:V7UhRCkS0.net
そもそも区は「ギャラはバンバリー市が漫画家に直接払った」と言っているが
そうなると作中のM山の言う「キャンセル料は(漫画家の)ギャラから出しますね」「もう大丈夫ですのでギャラはお支払いします」というところに合点がいかない
M山は世田谷区が漫画家にギャラを払う体で発言している

230 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:05:49.14 ID:6Af7hxlE0.net
大阪。今Mなんとかが公務員様とか
これですでにおまえら的はずしてんだよな

結局、今後こういう流れやで
ホントおまえら、純粋やな

区役所「M山さんは区役所にはいません」
→おまえら漫画家に嘘松騒動→垢停止
委託した業者にM山さんがいたかは、調査を依頼中
その業者は解散してました
→おまえら「あきた」

これで解決
その業者にいくら金渡してました分かりません

231 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:05:58.56 ID:nxbnhtJM0.net
>>225
解雇にはできんから閑職に左遷ですか」

232 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:06:11.62 ID:iTs1OAhR0.net
世田谷区ってふるさと納税を愚策中の愚策と区長が言ってたとこだよな

233 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:06:21.28 ID:XmGPiknR0.net
>>223
それ職権乱用じゃないの?
自分のミスなのにトラブルあったら取引しない
民間ではなく国の税金で動く組織として不公平はおかしい

234 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:06:24.97 ID:RvaO1liu0.net
これどう見ても最初から横領する気満々だったんじゃん
画材とかの雑費も差し引かれてないかちゃんと調べたほうがいいよ

235 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:06:31.49 ID:YSejHChW0.net
モミーは脅迫もしてるな

236 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:06:35.66 ID:aXwkWoad0.net
会見まだー?

237 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:06:47.73 ID:leflQB3T0.net
頭悪そうな大学

名古屋外国語大学 偏差値52.5
(世界教養-世界教養前期A) 3
(現代国際-現代英語前期M2) 2
(現代国際-国際教養前期A) 3
(現代国際-国際教養前期M3) 3
(現代国際-国際教養前期M2) 2
(現代国際-グロバル前期M2)3

238 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:06:53.17 ID:NdDVDyQW0.net
>>224
身内の介護もしてるらしくて
余計気の毒になった

239 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:07:17.03 ID:x4aaVVRz0.net
>>224
やっぱM山にムカついてボランティア断ったら大事になって困惑してんじゃないかね

240 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:07:30.70 ID:MDKF9Dfa0.net
>>225
クレームではダメ。
再発防止策と該当者への再発防止の措置をいつまでに行うかを質問。

言いっぱなしではだめ

241 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:07:36.55 ID:si3nhJp10.net
区長が区長なら、下で働くヤツも働くヤツだな。
同類しか集まってこないというw
アレ?これなんていう自民党?もしかして維新?wwwww

242 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:07:37.18 ID:6Af7hxlE0.net
アホしかおらんなここ

243 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:07:46.44 ID:YLomsAU/0.net
怒んないから全てを本人の口から聞いてみたい

244 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:08:11.21 ID:0vRVYXJK0.net
>>229
ほんとこれ

245 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:09:00.85 ID:RvaO1liu0.net
>>238
気の毒すぎる

246 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:09:02.97 ID:W5vtGbQy0.net
>>219
なるほどね、とんでもない担当に変わっちまったなって感じか・・・(´・ω・`)

247 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:09:12.70 ID:yLTWWJoh0.net
もみちゃんとかモミーとか愛称で呼ばれ出してるの草

248 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:09:13.70 ID:QrP8ftTs0.net
組織に属した発言するとこんな感じになる、警察なんかにクレームいれたらこんな感じだわ
とにかく公務員は勘違いしたやつ多い

249 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:09:33.89 ID:d0GDlhVE0.net
担当 M山 の フルネーム 教えろください

250 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:09:49.50 ID:XmGPiknR0.net
安定してる職だけど
幸せなのは当人だけ、周りからしたら無能がずっと安定していられると害悪
だから民間並みのほうが組織としてはいいと思う
保護されてる弊害が出てる気がする

251 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:09:50.87 ID:Sv5k94hq0.net
浮いてそうな感じだね、M山さん

252 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:10:07.71 ID:8omwr5ET0.net
>>247
もみ消し山クン

253 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:10:16.80 ID:/XBh14uu0.net
>>243
それが冷静、客観的にできる人ならここまでこじらせることもない
真っ赤な顔で当事者が聞いたら一発で論破できるウソを並べて
ひたすら「オレは悪くない」を連呼するだけ
てか今まさにその状態だから市民様の目に入らないところに隔離してるでしょ

254 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:10:22.00 ID:lCBkfvQG0.net
>>209
展開の推測だけど

まずM山は、会場代とギャラ合わせて6.4万です、
とバンバリーに伝えていたんじゃないかな、内訳示さずに
ガリレオと山本が委託関係という誤解もあっただろう

その後で、会場が無料になった
そこでM山はバンバリーに「会場が無料になったので4.4万になりました」
と伝えても良かったんだろうが、
面倒くさかったから、全額山本のギャラにすることにしたんじゃないかな

で、山本には6.4万のギャラを提示したと

でも当日になって、M山のミスで2万のキャンセル料が発生した
これだと、バンバリーの支払いは8.4万になっちゃう

そこでやばいと思ったM山は、バンバリーの支払い額を維持するために
山本のギャラを2万値切ろうとし、抵抗されて失敗
そこでキャンセル料をバックレることに決め込んで、
バンバリーは予定通り6.4万を山本に支払った

255 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:10:40.06 ID:nxbnhtJM0.net
>>251
意識高い系のド無能って香りがプンプンするよな

256 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:10:41.12 ID:dLpuIs890.net
役所の金の流れ分かってないやつ多いな
現金で支出しねえよ
公金だろ

257 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:10:43.31 ID:Xb6+nxz40.net
M山って松山?
どうせチョンなんだろ。

258 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:10:58.22 ID:eV9G7tvN0.net
他の職員も総出でM山を排除しないと、職員全体が区民から叩かれるのにな

259 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:11:03.41 ID:RSY1Y8Vw0.net
地方公務員とか8割はコネ採用の馬鹿だから
普通にあり得る話

260 :やくざと憲法:2018/10/04(木) 16:11:03.60 ID:Jrne8ydi0.net
貴乃花 離婚か?

相撲の協会 陸海空に軍は保持していないが国とは縁が深い だろう
同盟関係にあると組織の武力紛争幇助
大量破壊兵器と因縁をつけて その辺りでクラス大勢を殺る
資金調達 殺人幇助まで強要はしてこないだろう

不都合があれば孤立へ 国技とも言える
正当性のアピールも長けている

家族にまで被害が及ぶ可能性があったのか?
軍の保持や殺人幇助をしない者が この辺りで平穏に暮らせると思ってるのかとか

子どももいるんだろう
わかりますね



正しい事が失われ 正しいことの模倣も失われる時代
けいべつはして していなi。。。。。

261 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:11:21.85 ID:leflQB3T0.net
>>249
全スレに名前、生年月日、顔写真出てたよ

262 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:11:23.76 ID:XmGPiknR0.net
仕事中の発言だからね、公務員=国の機関だからね
ちゃんと対応して欲しい
市民からしたら公務員のいう事に逆らったら悪いし公務員が無責任な事を言うとも思わないしね

263 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:11:37.42 ID:NPbYfW9m0.net
>>224
このオーナーさんも漫画大好きっていうか、原作をしてるみたいだね
600連勤してるみたいw
自分の創作活動で時間が辛いみたいだけど

264 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:11:40.39 ID:spWs5Xfg0.net
これ漫画家を必死に叩いてたやつらは役所の連中かな

265 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:11:40.91 ID:/SRwzp750.net
例えばね
労働組合に・・・

組員
「いきなり大幅に減給されて会社に苦情を言ったら糞味噌に文句を言われてパワハラを受けた。労働組合に入ってもらい団体交渉に移って欲しい」


これを聞いて組合員5名の執行部と会社に出向いて抗議しらら

会社
「そいつは5日連続で遅刻しやがったんだ。そのうちは2日は酒が入ってる状態で出勤しやがった。クビにしないだけ感謝するべきだろ」


こう言われて言い返せなかったわ。
トラブルってのは双方の意見があるんだからな?
主張する奴は自分の悪かった点は隠す物。


漫画家の言い分だけで騒ぐ連中は総じてバカ。

266 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:11:54.13 ID:RvaO1liu0.net
>>219
なんだか余計に怪しい雲行きになってきたね
M山に担当がかわった途端に
いつも使ってる喫茶店を使わないで
無料の会議室でやると言いだし
講師のギャラから場所代を最初から引いた設定で
交渉をしていたなんて

これって・・・・・・確定?

267 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:12:02.02 ID:+WTC/IYt0.net
>>190
漫画家に渡した金額を区役所が把握しているということは、区役所から渡されたんだと思うがね。

268 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:12:03.21 ID:D1/BV0Yr0.net
バンバリー市の仲介

この点は押さえよう。世田谷区の予算云々ではない。ただそうすると、仲介なのに何で二重予約の分を支払いから減らします、なんて「世田谷区の」職員が言えたのか、よりデカい疑問が…。

269 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:12:08.70 ID:V0QPHkG80.net
>>183
山本「当日使う教材をデータで作成しますけど、人数分用意するのはたいへん」
M山「データ送ってくれればこちらでコピーしときますよ」
山本「じゃあ作ったらUSB送りますのでよろしく」
 ↓
データが送られてくる
上司「おい、お前宛にUSB来てるけど」
M山「あ、それこっちでコピーするって言った奴です」
上司「お前アホか。外部のUSBをPCに差すつもりか?
   先方に用意してもらえ。外部USB使用禁止」
M山「あ、そういうもんなんすかー。じゃ、このUSBは捨てとこ」
 ↓
当日
M山「(返せと言われたら面倒だから)USBは紛失した。
   こちらで用意するなんて言ってない。
   なんで自分で元データ持って来ないの?
   (こっちは何もしないのが当然と上司が言ってたもんな)」

こんな感じだったんじゃないの?


270 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:12:30.29 ID:86ZXj8WG0.net
>>229
バンバリー市から直接払うことにはなっていたが、バンバリー市は区側から指定された通りの金額を払うってことになっていたのでは
漫画家側にはあらかじめ金額を伝えていたのでギャラから引くと伝える必要があった
バンバリー市はギャラがいくらに設定されたか知らないので報告しなくていい

271 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:12:40.40 ID:xnFCIR/y0.net
>>207
ナマポは江戸川区職員がやらかしてたからNG
受給者にセクハラってやつ
これもクビになんなかったな
役所は本当に駄目

272 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:12:49.26 ID:OuygAAxl0.net
税金くわえた飼い猫追いかけて♪

273 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:12:50.82 ID:8omwr5ET0.net
>>257
「クリスマスツリー」山

274 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:13:11.58 ID:SZMt0L9L0.net
もみー、せっかくの週末からの三連休もまったく楽しくなくなってしまったな

275 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:13:27.23 ID:+oEXu+ZL0.net
>>1
保坂展人世田谷区長は教育勅語うんぬんに逃げるなよ
説明しろよ
https://twitter.com/hosakanobuto

世田谷区広報の説明じゃわからんぞ

M山は釈明会見は?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

276 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:14:43.75 ID:vLs5uXUr0.net
>>251
この件でもっと浮いた存在になり雲の上に登るような存在になる
後ろ指も差されるだろうし
あいつがM山かという事で顧客満足度ワースト1の扱いになった
世田谷区役所でそのうちM山巡りとかツアーが組まれる

277 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:14:45.66 ID:spWs5Xfg0.net
>>266
ああもう絶対、県に申請してる金額と、現場に支払ってる金額の差額
ポッケに入れてるねこれ

278 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:15:08.56 ID:/XBh14uu0.net
>>266
入所数年でそこまでの裏テク身につけちゃうってどんだけ世田谷区役所は闇が深いんだよw

279 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:15:12.42 ID:e5cXg68r0.net
>>268
疑問もつのもあほらしい話かもよ
単に担当者が無知で無能だった
もしくはうまくいかない仕事に苛立って受託者相手にマウント取ろうとした

280 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:15:24.11 ID:S5SQdymk0.net
この漫画家何仕込んでるか分からんから怖い

281 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:15:27.63 ID:80qWS9le0.net
M山、1回や2回じゃないだろこれw
ポッポ入れてないかよく調べろよwww

282 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:15:46.40 ID:DRGe8ZZn0.net
>>221
27でこんな甘ったれ新人レベルの言動て
ずっと半ニート状態で浪人してて去年あたりにやっと合格したとかかね

283 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:15:51.58 ID:VSqJwPB50.net
「樅ノ山は残った」で大河ドラマ化決定だな

284 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:16:02.83 ID:VoS17Bh+0.net
金銭的にはガリレオが一番の被害者か
久々に5ちゃんスゲーと感心したわ

285 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:16:16.86 ID:0/pJ5dcd0.net
>>278
横領とかじゃなく、ただの無能っぽいよねw

286 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:16:39.26 ID:spWs5Xfg0.net
>>282
コネ採用じゃないかって言われてた
あくまでも推測でね
試験そこそこ点取ってればあとは入れるみたいなの

287 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:17:02.78 ID:Liymhavq0.net
役所の仕事ってこんなもんだよ
お役人はミスったらおしまいですもの理解してあげなきゃ
会議はすべて録音するくらいの用心深さがないとね

288 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:17:04.69 ID:lCBkfvQG0.net
>>234
この件で横領できるタイミングはないよ
金はバンバリーが現金で出してるだろうし、彼らは領収書を要求する

ガリレオに2万の領収書出させて、後でガリレオから1万巻き上げる、
みたいのはあり得るが、それはどうみても無理だろう

289 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:17:19.38 ID:3sk/1efq0.net
オーストラリアから貰った金を着服しようとしたのに告発されてバレちゃったから揉み消そうとしたけど失敗に終わったモミヤマくん

290 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:17:44.46 ID:INfGaKKi0.net
>>149
わかりやすい
お客のレシート使って返品処理した事にしてお金横領してクビになった人いたなー

291 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:17:44.67 ID:8omwr5ET0.net
>>284
ガリレオって、漫画の最後のページで泣きながら一日中待ってたお姉さんの店?

292 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:17:54.24 ID:e5cXg68r0.net
>>278
>>282
新採ってどっかに書いてあったけどソースは知らない

293 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:18:10.95 ID:hrjTI6Y10.net
あーこりゃ業務上横領は確定っぽいね。
監査請求してみると良い。

294 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:18:50.13 ID:YlbpXtIW0.net
http://www.dalyellupps.wa.edu.au/wp-content/uploads/2017/03/TOKYO-TALENT-TOUR-2018-Flyer.pdf
Bunbury+Setagaya

295 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:18:52.73 ID:VoS17Bh+0.net
>>291
そそ
昨日は寝込んでるってどっかで見た

296 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:19:04.81 ID:avA0iO4n0.net
>>265
双方の話聞いた上で区長の謝罪じゃないの?なんで区長謝罪したの?

297 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:19:07.00 ID:fbHpPMC70.net
もみもみ
やましいことなんて
たけちゃんはしちゃダメ
ひろーいこころを持ってね

298 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:19:50.21 ID:yck52GAE0.net
>>143
"USB"データってどこからの情報?
あとお店側に確認したのも"後日"で確定なの?

299 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:19:55.12 ID:V0QPHkG80.net
>>223
その繰り返しの結果、
常識のない公務員と常識のない業者が
なあなあで仕事を続けることになるわけだ

300 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:20:19.34 ID:8omwr5ET0.net
>>295
サンクス
ガリレオのお姉さんかわいそう(´・ω・`)

301 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:20:50.98 ID:86ZXj8WG0.net
>>254
その委託関係っていうのが分からん
店側の紹介で山本さんが来たというなら元受けは店で委託先が山本さんということになる
それなら無料の会場になった時点で区側がちゃんと店側にキャンセルを出すべき
ましてそのミスを委託先の山本さんに請求するのは絶対におかしい

302 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:21:02.34 ID:spWs5Xfg0.net
>>295
ストレスで倒れたらしいね
心無いクレーム入れた人がいたのかもな
誰とは言わんけど

303 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:21:58.02 ID:/SRwzp750.net
>>296
区長は第三者

そして区長が謝罪したにはダブルブッキングについてのみ。態度とかその他については当事者にしか解らない。

304 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:22:15.53 ID:lCBkfvQG0.net
>>269
払うのはバンバリーだが、調整・仲介者として、
「いくらになりますよ」というのは事前に伝えたはず

で、当日になって、M山のキャンセルミスで支払額が2万増えてしまった

まっとうな処理としては、バンバリーに謝って全額払って貰えばよかった
でも謝るのが嫌で、隠蔽工作を始めたのが、ギャラからキャンセル料引かせろ、
という話につながる

もし山本が呑んでいれば、バンバリー市の支払額は変わらず、
M山のミスを帳消しにできたからね

305 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:22:33.27 ID:07lRugcb0.net
役人だから犯罪になってなければ何やらかしてもクビにならない

306 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:22:58.84 ID:suZ3YDzM0.net
スレ毎にIP変えとけよ

307 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:22:59.83 ID:8omwr5ET0.net
>>304
まさに、もみ消し山クン

308 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:23:09.25 ID:CYDwuGXB0.net
M山の行動まとめ(バンバリー設定ギャラ確定)
・バンバリーから漫画交流会の依頼がある(講師ギャラ64000円)
・ガリレオを予約する(貸し切り2万にしてもらう)
・区の無料会議室を予約する
・ガリレオにキャンセル連絡するのを忘れる
・山本さほにギャラ64000円で依頼する
・打ち合わせをする
・数日前に画材を山本に自腹で用意させる
・打ち合わせでもらったデータを失くす
・当日、コピーもデータも持っていかない
・会場ダブルブッキング発覚
・キャンセル料金を山本のギャラからさらに引くと騒ぐ
・大声で騒いで現場から遠ざけられる

昨日のM山
「ガリレオと漫画家は委託関係だと思っていた」(二人が結託して企画を進めていたので俺は悪くない、と言いたいらしい)
ガリレオと山本さほはこの日まで無関係。
山本はこの手の講師の仕事をするのも初。
M山の迷惑行為を不審に思った山本さほが
ワークショップ後に店を訪ねたのが初対面。

【上記経緯からの予想】
1・バンバリーの予算は85000円
→無料の会議室使えば場所代が浮く→着服するつもりだった
→キャンセルし忘れで着服できなくなる→2万を山本のギャラから引くと言い出す→山本に抵抗される→やっぱいいや全額払うわ→山本怪しむ→発覚

2・バンバリーの予算は総額65000円
→ガリレオを2万で抑えたのを忘れ、65000円で山本さほに講師依頼
→やべえ2万どうしよう→無料会議室取れた!
→店のキャンセル忘れる→山本のギャラから引こうとする→山本に断られる
→ガリレオの場所代踏み倒すことにする
→よしこれで無問題!→山本怪しむ→発覚

山本が「ギャラから場所代を引いてた」と言ってるので1が濃厚かな、と

309 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:23:10.64 ID:VoS17Bh+0.net
>>292
なんかM山って変なんだよな
2015年3月に名古屋外大入学だと今年採用でも中退だし27歳とかFランに何浪してんのよって脳味噌だし

310 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:23:19.43 ID:avA0iO4n0.net
>>303
じゃあ出回ってる議員各位の文書は?

311 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:23:20.19 ID:ULAJAUai0.net
世田谷

312 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:23:21.73 ID:XRJRbE7t0.net
合コンしても女に不人気で女に逆ギレしそうなコミュ障に仕事させたらだめやろ
ハゲを弄られても笑顔でウィットにとんだ返ししないと
そういうとこやぞ

313 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:23:29.22 ID:nW+inrO90.net
樅○は特定されたの?

314 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:23:31.64 ID:tBfRVnYy0.net
M山を許せるとしたら
減棒-30%3か月かなー?

315 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:23:35.47 ID:kJKRsJKq0.net
M山ー出てこいよーおらー

316 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:23:38.52 ID:3dZnj+Le0.net
>>233
取引を途中でやめるのはだめだろうけど、取引をしないのは何も職権乱用じゃないだろ
どこと取引しなきゃならないとか言う決まりなんてないし

もちろん入札とか随契とかの事業をこの漫画家が落としたら別
こんな講座とかの謝礼の範疇こえてるけど

317 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:23:41.33 ID:lCBkfvQG0.net
>>268
ごめん、安価ミス
>>304をみてくれ

318 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:24:12.98 ID:ULAJAUai0.net
M山って誰だよ

319 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:24:57.63 ID:nW+inrO90.net
鬼女とかVIPは
スネークしないのか、この件は。

320 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:25:15.30 ID:kJKRsJKq0.net
暇そうな部署だから余計に腹立つわ

321 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:25:30.70 ID:bQJLoFPu0.net
まあ公務員なんてこんなもんじゃね?

322 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:25:35.77 ID:0vRVYXJK0.net
>>288
現金連呼しているけど推測でしかないからなあ
またバンバリー市の担当者が現場で現金支払いしたのであれば
そもそもM山が漫画家のギャラに口出しする必要がないだろう

323 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:25:38.02 ID:nxbnhtJM0.net
バンバリー市はどこに委託したの?
世田谷区でいいんかい?

324 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:25:39.11 ID:RvaO1liu0.net
M山がパニクったのは横領がバレそうになったからじゃね?

ガリレオの予約をキャンセルするの忘れてて
ガリレオから区役所に電話がかかってきて他の職員から
「あれ?M山、今回のイベント確か無料の会議室でやるって言ってたよな?」
って言われて、そこで漫画家が勝手に予約したって話にしたんじゃないのか

だとすると全てのM山のセリフが腑に落ちる

325 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:25:50.97 ID:ryYliCyc0.net
自分の落ち度を他者に押し付けるスタイルの人は仕事だけじゃなくてプライベートでも係わり合いを持ちたくないな

326 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:25:57.66 ID:pKFc4FsN0.net
立花孝志さんあたりが食い付きそうなネタだね

327 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:25:59.02 ID:KAQHSiHY0.net
>>304
元々のギャラが場所代引いた額だって話にある
つまり場所代は別に確保されているんだから支払額が増えるとかは無いはず

328 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:26:06.49 ID:/XBh14uu0.net
>>294
こういうの探してた
盛りだくさんのツアーなんだね
これの決済含めた管理まるごと世田谷区がやってたとは考えづらいなあ
M山がどうして独断でキャンセル料引けると思ったのか謎

329 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:26:36.94 ID:VoS17Bh+0.net
>>318
知らんよ
この無能公務員の話がヤバいのは該当者が確定していない事

330 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:26:57.96 ID:zk8n4xQG0.net
ええいM山のフルネームはまだか、明日出勤して来たの見るしかないか

331 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:27:02.78 ID:KY3y6odU0.net
区内で自殺しようとしてる奴はこいつをやってからやった方が人から感謝されるかも

332 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:27:38.14 ID:/XBh14uu0.net
>>302
ヒント: M山

333 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:28:17.03 ID:VoS17Bh+0.net
>>330
未確定なら検索すりゃ出るよ

334 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:28:55.29 ID:1qaJE9Ei0.net
>>183
バカかお前。
ネットと切り離したPCに刺すに決まってんだろ。
外部委託業者からのファイルなんも開けんやんけボケ。

335 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:29:05.19 ID:lCBkfvQG0.net
>>308
いや、1.の着服はハードル高い
バンバリーは領収書を要求するから、ガリレオによる2万の領収書が必要になる
その2万のガリレオ領収書をM山が捏造しない限り着服できない

336 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:29:11.99 ID:RvaO1liu0.net
わざわざ大勢の人がいる前でM山は

この漫画家が店の予約を勝手にしたように見せかけるパフォーマンスを
演じる必要があったってわけだ

なるほどねえ

337 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:29:40.12 ID:YSejHChW0.net
モミー、公務員で良かったな
民でそんな体だととっくにクビで仕事出来んヤツ列伝のへモノ笑いのタネだぞ

338 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:29:44.69 ID:NDY1yJE30.net
>本日中にお会いして、直接お詫びさせていただく
「伺う」とは書かれてないが役所に呼びつけるの?山本氏を w

339 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:29:59.87 ID:HlSso2V40.net
唐突に出てくるバンバリーってなに?

340 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:30:04.46 ID:B0a5CfYB0.net

http://o.8ch.net/1a9vu.png

341 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:30:15.56 ID:nxbnhtJM0.net
>>334
印刷はどうするん?
オフラインのPCから違う媒体でオンラインのPCにデータ移すとか?

342 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:30:28.79 ID:h0ezuwkR0.net
>>318
世田谷区役所に行けば会えるらしいけど
区民じゃないし用事ないからなあ

無理やり行く理由作るなら婚姻届の用紙もらってくるとか

343 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:30:33.05 ID:P3r4fNWS0.net
キャンセル料と画材代がどうなったのか気になる

344 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:31:03.45 ID:bkai5E900.net
おっぱいを樅樅 ぱよぱよちーん

345 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:31:09.87 ID:1qaJE9Ei0.net
>>341
は?
お前のPCってネットに繋いでないと印刷出来んのか?

346 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:31:15.17 ID:RvaO1liu0.net
>>335
領収書の捏造なんて簡単にできるだろう
今までずっと区役所が利用してきた喫茶店なんだからな

347 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:31:32.76 ID:qCzjx7BX0.net
なぜキャンセル料の領収書を
漫画家に渡そうとしないのか

348 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:31:38.56 ID:VoS17Bh+0.net
>>341
外部USBを刺して印刷出来るボロパソも無いと?

349 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:31:40.11 ID:jvLAjzyT0.net
>>305
犯罪とかわらんよ
結局、人のカネを自分のミスに使ったんだから
区が正当なギャラを本人に支払ったと主張してるならとにかく、持ち出し分も当然負担だろう

350 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:31:51.98 ID:86ZXj8WG0.net
>>304
そんなことだろうね
店と山本さんが委託関係だと思ってたって言ってるが、「店と山本さんが知り合いだと思ってた」くらいのニュアンスだろう
最初の差し引く発言は「山本さんは会場が無料の会議室になったの知ってたくせになんで店に話さなかったんだ、山本さんも悪い」って逆ギレだったんだろうね
あとで店側に確認して山本さんとは面識なかったことを知って差し引く発言を取り消したと

351 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:32:32.84 ID:e5cXg68r0.net
>>345
役所のプリンタはローカルネットでつないであるんじゃない?

352 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:32:50.83 ID:/SRwzp750.net
>>310
それは当事者の主張なのかい?
この問題についての

別件に全く別件ぶつけて語るのはガキの理論だよ

353 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:32:51.03 ID:nW+inrO90.net
>>345
普通、オフィスのプリンタは
ネットワークにつないでいる共有プリンタだろ。
そういう環境で仕事したことないんだな。

354 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:33:04.18 ID:z5kGqzW20.net
>>339
世田谷の姉妹都市今回のイベのスポンサーらしい

355 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:33:23.84 ID:B0a5CfYB0.net
ひとつだけウソがある

人気漫画家ではない

ほとんどのやつは知らなかったはず

356 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:33:53.90 ID:/XBh14uu0.net
>>351
印刷物のやりとりとか多そうだけど、外部とのデータやりとりどうしてるんだろう

357 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:34:05.15 ID:P2tEqGiG0.net
>>355
人気になったのでセーフ

358 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:34:11.97 ID:lCBkfvQG0.net
>>328
そう、このツアーでキャンセル料抜くのは相当難しい
ガリレオと結託しないとほぼ無理

359 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:34:14.24 ID:tTi8FFKh0.net
職員も反論で職員視点でマンガ書いてみれば 自分を正当化してかけば

360 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:34:49.51 ID:VoS17Bh+0.net
>>353
普通外部USB閲覧用にスタンドアロンのシステムあるけどね
零細は知らん

361 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:35:02.54 ID:9OtRWrfk0.net
ありえへん
しくじり
ノーマネーフィニッシュ

凄まじい市役所職員やなwww

362 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:35:27.54 ID:Sklt7P8v0.net
役所は早よM山を処分しないとさらに炎上するよ
処分されなくてもM山は閑職に異動だろうけど
新人なのに早くも一生ヒラ確定か、いとおかし

363 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:35:38.11 ID:9OtRWrfk0.net
>>355
それは過去の話ですか?未来の話ですか?

364 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:35:45.08 ID:nW+inrO90.net
>>360
まあ国立大学の研究室は
零細みたいなもんだけどな。

365 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:35:46.49 ID:vLs5uXUr0.net
>>355
AV嬢をセクシー女優と紹介するマスコミ界隈だぞ
だからこの範囲内ならOK

366 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:35:46.55 ID:Yg9VNnNC0.net
>>355
人気の漫画家ですよ…

367 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:35:51.20 ID:KYoSvkt20.net
>>215
学業は優秀
ただ発達障害とアスペが多いから実務ができない エクセルも扱えないのが多い

368 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:35:54.99 ID:W84YhGBP0.net
未だにこういうのは炎上()しても結末はグダグダ
結局真意不明で終わるからな
中国人みたく生きる標本になれよ

369 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:36:00.27 ID:V0QPHkG80.net
>>294
参加者のイベントに「世田谷区長に会う」なんてのまであるのか
これ、金を出すのはバンバリー市だろうけど
「世田谷区は仲介しただけで当事者ではない」なんて
到底言えるようなツアーじゃないよな

370 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:36:05.29 ID:CYDwuGXB0.net
>>355
大手雑誌で複数連載持ってて
ananにも連載持ってたら人気漫画家でいいんじゃないか?

知名度はそんなにないけど

371 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:36:17.44 ID:xnFCIR/y0.net
>>294
pdf見てざっくり理解できた
こんな企画だとあちらこちらに迷惑かけてそうだな
まだまだ出てくるんじゃないの

372 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:36:25.61 ID:nxbnhtJM0.net
>>365
美人じゃないのに「美人すぎる」よりまともだな

373 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:36:28.34 ID:/XBh14uu0.net
>>358
ズブってて今回泣いてスマンwならそれはそれでわかるけど店長ガチヘコミだからなあ

374 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:37:03.76 ID:tBfRVnYy0.net
>>353
役所には両方あるよ

375 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:37:27.98 ID:mDOOO7xF0.net
>>2
あいつナンチャッテ左翼だぞw
自民党や公明党の国会議員とも普通に仲いいし

376 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:37:39.20 ID:YidHzW6R0.net
>>34
お前も第三者なのによく上からモノいうよな
公務員なのか?

377 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:37:42.39 ID:wXnCp9gE0.net
>>183
貸与用のUSBフラッシュメモリーも普通あるし
そう言う時はメモリ自体にウィルスチェックついてるものを使う
チェック用の端末使うところもある

378 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:37:45.12 ID:nW+inrO90.net
近所だったら
ガリレオに友達連れて行ってあげるんだけどな。

379 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:38:10.91 ID:Sklt7P8v0.net
>>355
ここでは大人気

380 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:38:38.04 ID:RD7hLHas0.net
キャンセル料2万円がガリレオに支払われたか気になる

381 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:39:16.38 ID:tBfRVnYy0.net
ガリレオは役所にカラ領収書出してたりしてw
それがばれそうになって寝込んでるとかw

382 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:39:23.08 ID:tTi8FFKh0.net
>>14
スラッとしてるな

383 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:39:35.96 ID:h0ezuwkR0.net
プリンタの話は大塚商会に聞くのが一番だな

384 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:39:57.47 ID:RvaO1liu0.net
>>380
店長泣いてたから
支払われなかったんじゃないのかな
心労で倒れたらしいし

385 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:39:57.75 ID:lCBkfvQG0.net
>>346
領収書持って行くのはバンバリーなので、
名宛とかバンバリーの要求にそった領収書である必要があって、
どんな要求されるか分からんし、かなり難しいよ

386 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:39:58.53 ID:wXnCp9gE0.net
>>34
その根拠がないから「必要」ってのはお前の主観にすぎない
話の辻褄がおかしいとか客観的に評価してそれを疑うべき合理的な理由があれば別だけど

387 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:40:08.14 ID:xnFCIR/y0.net
山本さんの人気は別として
子供たちのこれじゃない感は疑いようが無いと思う

388 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:40:20.98 ID:CcrdZGgo0.net
生活保護受給YouTuber
応援してあげて

爆釣モードdeさびき釣り
https://youtu.be/fdvdT8xZhy8

https://www.youtube.com/channel/UCD9w_v-EU8UfG0rCt4fMNew

389 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:40:22.33 ID:KAQHSiHY0.net
>>374
役所はなんだかんだと分断されてるよな
これはこのシステム用、こっちはこれ用って
混ぜたらダメなのもあるけど、別々で導入してるから分かれてるだけってのも多々ある

390 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:40:46.02 ID:Sklt7P8v0.net
>>34
漫画家なんだから売名行為が大事なんだっての
漫画家さんは大ネタを提供してくれたM山に感謝はすれど恨みなんかしてないよ、たぶんw

漫画家さんが盛っているなら
M山は一刻も早く会見を開くべきな

391 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:41:16.44 ID:cg9qgfNJ0.net
>>13
丸投げすれば役所はイベントがどうなろうと知った事ではない
それより俺の金が大事って感じだな

392 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:41:30.11 ID:HNNGFmiY0.net
ここまで自己中が酷いと普段の生活もきになるな
大学時代とか嫌われてなかったのか

393 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:41:53.51 ID:Or5Gz7XQ0.net
>>34
Twitterって如何にバズるかの場所だし
漫画家という職業なら尚更

394 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:42:18.43 ID:nW+inrO90.net
青山のひとでなしの
女教授いまどうしてるかな。

395 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:42:23.39 ID:Sklt7P8v0.net
>>384
いやこれこそ損害賠償請求すべき案件だよな
慰謝料込みで100万はぶんどれるだろ

396 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:42:43.53 ID:XjralwJM0.net
名古屋人ってこんなのがデフォなのか?

397 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:43:00.83 ID:3sk/1efq0.net
もみもみやまやま

398 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:43:16.06 ID:RvaO1liu0.net
>>385
バンバリーの要求にそった領収書である
必要があるって意味がわからんのだが

399 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:43:27.67 ID:YlDptJsX0.net
進展あった?

400 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:43:43.44 ID:jtgzRTcK0.net
豊島区役所、ふざけんなよ!

401 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:43:46.44 ID:V0QPHkG80.net
>>384
1日中待ってたのは確かにきついし
支払われないのも残念だけど
2万円の損失で心労で倒れるとかないよな

M山が「お前のせいで!」とか怒鳴り込んだんじゃないといいけど

402 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:44:18.92 ID:DvbfhJ/P0.net
この件はよーわからんが
本当に糞ほど仕事できない輩はマジで存在するからな
こんなんでよく今まで生きてこれたなっての
いい歳こいても高校生のバイトより要領悪いのとかさあ
偏見かもしれんがああいうのを発達障害なんだろうなあと思って見てるわ

403 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:44:27.54 ID:AavRJJQM0.net
>>2
ナマポなんか見ててもまさにそれ

404 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:44:34.85 ID:VoS17Bh+0.net
俺は大川ぶくぶの劣化版かと思って見てたが意外に面白い作家だな
コピーばかりしてるぶくぶよりよっぽど真面目だよ

405 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:44:37.76 ID:lCBkfvQG0.net
>>369
仲介云々というのは、バンバリーがホテルやら食事やらイベントやら
に金を使う部分の話だけだよ

例えば区役所がレストランをお勧めして、そこでバンバリーがメシ食って金払う時、
それはバンバリーとレストランの間での契約であって、区役所は契約上関係ない

呼ぶことそのものについては、区役所が大々的にホストを務めているはずだ

406 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:44:41.17 ID:XmGPiknR0.net
ハンガリーのほうとは裏取れたの?金の流れを把握したらすべて分かるよね

407 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:44:48.89 ID:fV0tknXJ0.net
日の丸やくざ世田谷支部

408 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:44:59.69 ID:3sk/1efq0.net
こねこね入社のもみもみくん
えびふりゃーくわえてネコババ
でもばれてもみもみ

409 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:45:13.11 ID:/XBh14uu0.net
>>392
言っちゃ悪いがもっといい人だからもっといい子いるだろ?っていうのと付き合って
モラハラで自尊心ぶっ壊して奴隷化させて支配するタイプ

410 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:45:26.89 ID:86ZXj8WG0.net
>>380
「予約した」「してない」の水掛論争になってそう

M山「○月×日△時〜□時まで会場をお借りしたいんですけど」
店「普段は無料ですが、時間が長いので今回は2万ほど頂きたいのですが」
M山「え、お金取るんですか」
店「はい」
M山「分かりました。それでは(金かかるんじゃ無料の他のところ探そう)」
店「どうもありがとうございました(予約完了だな)」

こんな感じと予想してる

411 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:45:37.46 ID:HKw5Md180.net
>>369
だよな
しかも$3800と決して安くない金額
この件でバンバリー市が収支に不審を感じてクレーム入れたら区長詰みになる

M山オワタw

412 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:46:08.89 ID:DUrBmM9D0.net
>>410 キャンセル料で焦ってんだからそれは無いわ

413 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:46:14.35 ID:CYDwuGXB0.net
>>380
今日のワイドショーでは
区が払うかどうか協議中とのこと

踏み倒しあるで

414 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:46:16.50 ID:nW+inrO90.net
そろそろクリスマス用の
モミの山、買いに行こうかな。

415 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:46:26.63 ID:b7tueWzs0.net
ひるおびで処分しないって言ってたが
それで許されるのが納得できん

416 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:46:35.48 ID:4UiP3LYL0.net
>>81
バンバリー市にこの経緯をメールしといたよ。
どうなるか楽しみ。
世田谷区役所の国際課のHPみたら
今年に数人バンバリーに招待されてるね。
8人も!
さあ、どんな返事がバンバリーから来るかなぁ。

417 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:46:42.35 ID:JbyRIv/70.net
ガリレオには最初から正式に予約してなかったのでは。
期待させるような話し方しちゃったんだろうけど、キャパシティや予算なんかの都合で
無料のスペースを本採用したのかな。

418 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:46:48.80 ID:Q4/VVOWq0.net
世田谷区民怒りのふるさと納税発動!!

419 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:46:56.05 ID:lCBkfvQG0.net
>>398
すまん、悪文だった

バンバリーの要求に沿った領収書じゃないと
バンバリーに通用しない、って言いたかった

420 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:46:58.71 ID:RvaO1liu0.net
>>401
まあキャンセル料は2万ぽっちだけど
実際に見込んだ利益ってもっと大きな金額で
ギリギリの経営をしてると打撃になったんだろうなって
M山の脅迫行為、有り得るね
ガリレオ店長の言い分ももっと聞いてみたいところだ

421 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:47:16.03 ID:VlMebUwn0.net
たまにこういうゴミクズ役人を引きずり出すのは必要
税金で飯を食ってる意識が無さすぎる

422 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:47:32.59 ID:Doij/SpZ0.net
公務員の態度も悪いのおるけど保険屋とか福祉関係の奴らは、問題ありまくりの奴がもっとおるわ!死ねボケが!

423 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:47:36.68 ID:u7DMugfp0.net
久々にみたなこんな大火

424 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:48:13.17 ID:AavRJJQM0.net
>>370
凄い

425 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:48:16.52 ID:/XBh14uu0.net
>>411
たぶん区の弱点はバンベリー市
そっちつついたら区長即土下座

426 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:48:19.58 ID:VoS17Bh+0.net
ガリレオ的には結果的には大成功だろ
繁盛してたそうだが立ち見が出そうな状況

427 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:48:40.83 ID:CYDwuGXB0.net
>>335
M山の人格を計算に入れろw

M山だったらキャバクラやスナックで
日付無記入の2万の領収証書いてもらって
提出するくらいのこと平気でやるぞ

428 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:48:44.58 ID:/XBh14uu0.net
>>416
ナーイス!

429 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:48:52.70 ID:JbyRIv/70.net
正式な予約手続きもしてないのに、店も確認不足と思い込みの過失がある状態としたら
今回の主催でない区役所がキャンセル料を公費から捻出する合理的理由が難しいだろうなあと想像。

430 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:49:14.61 ID:RvaO1liu0.net
>>413
あんれまあ・・・

やっぱりキャンセル料金すらガリレオに
支払ってなかったんかいな

なのに漫画家さんのギャラからは
もう既に引かれてるという


確定やな

431 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:49:23.47 ID:GThpwBXr0.net
>>421
その通り。
端から自浄作用なんて期待出来ないから、世間が正してやらないと。

432 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:49:58.33 ID:M+1uOQk+0.net
>>422
民間の保険や福祉なら問題起こせば潰れるだけだけど
公務員なら国民が注意せんと自浄できない

433 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:50:00.28 ID:Sklt7P8v0.net
もうM山が会見を開かないと鎮火しないってば
これが女だったらお詫びヌードだった

434 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:50:04.48 ID:phtPhg700.net
川場村も何か文句言ったれ!

435 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:50:15.07 ID:zvUTmByF0.net
○山のミスだろ。自分の財布から払えよクソが

436 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:50:36.84 ID:iTMt/8mL0.net
>>396
こいつより酷いレベルの人間が腐る程居る

437 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:50:38.14 ID:lCBkfvQG0.net
>>380
M山が予約してないと言い張ったら、水掛論になるのと、
本来はバンバリーが支払うべき金でもあるので、そこはちょっと難しい

でもまあ、余罪多数のM山を信用しても役所は損しかしないし、
たった2万ぽっちなので、事実関係だけガリレオに再確認して、
何らかの名目で払うだろうね

438 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:50:40.13 ID:eow9PPYQ0.net
>>370
うらやましい!

439 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:50:42.06 ID:RvaO1liu0.net
>>416
グッジョブ!
ええ仕事しはるわ
流石やで

440 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:50:45.63 ID:zoSPR/ur0.net
公務員に常識を求めてはいけない

441 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:50:59.99 ID:G4LAHbPr0.net
樅山をじ○まで追い込め!

442 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:51:04.06 ID:VoS17Bh+0.net
>>429
なんか国際課御用達の店らしいぞ
市役所会議室は今回かららしい

443 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:51:15.95 ID:CYDwuGXB0.net
>>401
M山に電話で延々と場所代払わんとゴネられ
「お宅の責任ですよね?」
「絶対言ってませ〜ん」
と言われ続ける地獄

山本の漫画は表現軽くしてあって
実際はもっと酷かったって現場にいた人間が言ってたし
暴言吐かれまくってるだろ

444 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:51:25.56 ID:9rOBbCvt0.net
スマホ用の盗電10円分でさえ捕まるのにこの職員ときたら・・

445 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:51:43.27 ID:KYoSvkt20.net
官公庁は自分でやらなければならない仕事を下請け業者に恫喝して押しつけてたりする
役所は闇が多いです

446 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:51:44.70 ID:V0QPHkG80.net
>>405
例えば、バンバリー市がお薦めの寿司屋に行きたいと希望を出しといて
世田谷区役所があらかじめ老舗寿司屋を予約したけど
担当者が自分の親戚がやってる寿司屋を使ってもらおうと変更して
老舗寿司屋にキャンセル連絡をし忘れてキャンセル料が発生した場合は?

447 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:51:46.67 ID:14TzswUQ0.net
本人でもないし世田谷区民でもないし漫画家でもフリーランスでもないけど
すげー腹立つ

448 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:51:51.17 ID:Q4/VVOWq0.net
M山の大火

449 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:51:59.81 ID:DUrBmM9D0.net
>>437
キャンセル料を漫画家に支払わせようとしている行動との矛盾

450 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:52:54.79 ID:zoSPR/ur0.net
公務員で性犯罪者じゃないだけでもかなりマシだろ
もう勘弁してやれ

451 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:53:15.80 ID:lCBkfvQG0.net
>>429
そうなんだよね

でも、区役所としては、M山に問題があったことは明らかだし、
2万ぽっちで問題を大きくしたくないだろうし、で
何とか理屈を捻り出して払うだろうね

452 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:53:20.19 ID:VoS17Bh+0.net
なんか自治労書き込み部隊撤退してね?

453 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:53:27.68 ID:JbyRIv/70.net
正式な予約がなされていたという外形があるのかな。
現在の店の認識はドタキャン、キャンセル料踏み倒されたと思っているのか、
それとも自分も正式な予約を受けたわけでもないのに思い込んでしまった、
確認も怠ったと思っているのかな。

454 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:53:34.37 ID:86ZXj8WG0.net
>>429
まあ具体的な日時や金額の提示があって今までも区に店を会場として提供してたんなら、
曖昧なニュアンスでも店側が予約完了と受け取ってしまうのも仕方ないと思うよ

455 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:53:46.53 ID:CYDwuGXB0.net
>>410
このケースだとM山が
「自分は予約してないのに、
店が予約したと言いがかりつけてきた」と言う

M山本人がダブルブッキングしたという認識だったから
予約はしっかりしてある

456 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:53:48.60 ID:pHINFEqp0.net
あのマンガでまだマイルドらしいからな
子供らの前で大声恫喝とか

457 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:53:54.25 ID:mDOOO7xF0.net
もえたん減給!

458 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:53:57.86 ID:zvUTmByF0.net
読めば読むほど腹立ってくるな。解雇しろよマジで。公務員守られすぎなんじゃあああ

459 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:54:02.88 ID:RvaO1liu0.net
いやいや

もう既に漫画家さんのギャラからキャンセル料と称して
2万円が差し引かれているわけでしょ?

でも実際にはガリレオには支払われてないわけでしょ?


犯罪正立してますやんか完全に
これ以上はないってくらいに確実ですやん

460 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:54:11.49 ID:tDxHVBi+0.net
>>450
お前、本人か?

461 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:54:11.58 ID:z5kGqzW20.net
>>419
その辺はバンバリーと世田谷区がどういう契約で事業おこなってるかにもよると思うが、
世田谷が一括でワークショップを主催してるなら世田谷区の領収書になる場合も有るし。

462 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:54:45.09 ID:x4aaVVRz0.net
>>429
ガリレオから請求させないと無理じゃないかね
日頃のボランティア活動に感謝して記念品ですむなら余裕

463 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:54:48.86 ID:UQoKmqmV0.net
八代「この担当者は人格的におかしい」

464 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:54:50.34 ID:XjralwJM0.net
そのうちここの擁護業者も区の対応の悪さを告発してきたりしてなw

465 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:55:33.89 ID:VoS17Bh+0.net
>>458
まあここらで良いのじゃね
ハゲ見学で役所も賑わってるらしいし

466 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:55:33.93 ID:X/fhgqyB0.net
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ25VD3/
続・法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ49V46/


高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。

外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ3Z4DL/
ceo

467 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:55:57.53 ID:XmGPiknR0.net
民間なら解雇もありえる内容だと思う
罷免されないのが不思議、あまりにも公務員の安定も考え物だと思う

468 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:56:02.25 ID:CYDwuGXB0.net
>>442
国際課が使うのは初

別の部署と合同で漫画交流会開いてるだけ
そっちはガリレオが企画持ち込んでるので
場所代はガリレオ持ち

469 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:56:28.72 ID:R1hxtLMB0.net
>>1
公務員がどうとか言う問題以前に人として失格だろ

470 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:56:39.20 ID:eyf5jMkt0.net
公務員のことは許してやれ
本人はもう反省しているんだから

471 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:56:43.23 ID:lCBkfvQG0.net
>>446
「区役所名義で」予約したんなら、明らかに区役所に支払義務がある

472 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:57:38.07 ID:KAQHSiHY0.net
>>454
曖昧というかお店に来てギャラが店代引いてたとか分かるってことは
かなり深い所まで担当とお店とやりとりしてると思うんだよね
総予算がこれで、場所代と講師代がこれって話が出てたのでは

473 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:57:39.98 ID:S1XogSew0.net
>>34
実はまだ優しい書き方をしていた
現実はもっと酷い

474 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:57:40.27 ID:S7ikA6dl0.net
二度とお上から仕事貰えない

475 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:57:44.11 ID:eow9PPYQ0.net
>>456
内部告発はどうしてもマイルドになりぎみ、仕方ない

476 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:57:47.13 ID:XmGPiknR0.net
>>470
反省して住むなら罷免もリストラも減給も降格も無い世界
それなりの対応は必須、これだけの事をしたんだから

477 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:57:57.99 ID:UQo+p3N70.net
世田谷区役所、玉川出張所の職員男性も酷かったな
住民票とかとるとこで、すごく高圧的な態度
他の人は良かったけど、その人は年配のせいか
公務員様だぞ俺は!みたいな高圧的な態度だった

478 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:58:26.74 ID:/XBh14uu0.net
>>443
自己愛憤怒が直撃するとヘタすりゃ一生消えない心の傷負うぞ
この世界から神も正義も道理も一切の善が消滅するような混沌と恐怖
宇宙の法則を曲げる勢いで「オレは悪くない」という趣旨の罵声がひたすら続く

479 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:58:31.30 ID:rfr67Br70.net
>>34
相撲協会

480 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:58:41.27 ID:JbyRIv/70.net
イベントそのもの(講師派遣・企画)をガリレオ社に業務委託したという認識だもんね

481 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:58:56.72 ID:KYoSvkt20.net
>>467
一応公務員にもクビ、整理解雇もある
ただ市長次第
警察は退職強要は日常茶飯事

482 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:59:03.60 ID:pHINFEqp0.net
>>475
これでも十分胸くそ悪いのにこれ以上を目の前で見せつけられた子供らも可哀想すぎる

483 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:59:11.19 ID:V0QPHkG80.net
>>132
そろそろ忘年会の予約を入れる時期だが
「世田谷区の予約は契約書がないとお断り」
とか言い出す飲食店が出てくるかもな

484 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:59:27.16 ID:z5kGqzW20.net
>>470
反省してるという話はまったく聞こえてこないんだが。保坂のツイッターも文部大臣批判したのを最後に更新してないし。

485 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:59:38.99 ID:0vRVYXJK0.net
>>461
ID:lCBkfvQG0は
・区は一貫して、店&講師の契約当事者じゃないはず
・M山=区役所は、当事者であるバンバリーが契約内容を詰めるのをお手伝いする立場だと思う
・バンバリー市は現金と領収書決済でほとんど処理してるはず

といった推論想像を前提にして話してるからな

486 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:59:49.98 ID:G4LAHbPr0.net
樅山健洋をじ○させろ!!
電凸お散歩あらゆる合法的手段で追い込め!

487 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:59:56.82 ID:XmGPiknR0.net
>>474
仕事貰えないの場合は
それ職権乱用にならないの?
今回は役所側のミス
漫画家は悪くない、評価には関係ない
むしろ迷惑をかけた人、被害者が漫画家
逆恨みで仕事渡さないのは理不尽だと思う

488 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:00:09.35 ID:S1XogSew0.net
>>474
役所との仕事なんてサービスみたいなもん

489 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:00:17.25 ID:rfr67Br70.net
>>470
本人はもう反省しているんだから?

はあ???

490 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:00:28.27 ID:VoS17Bh+0.net
とりあえず個人情報は出すと被害者モードで暴れそうだからM山はガースー型若ハゲで良いのじゃね

491 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:00:44.42 ID:u49Eia9f0.net
精神的苦痛で診断書貰って慰謝料請求出来そう

492 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:00:59.43 ID:vt6ym5+W0.net
芸能人がこの役人擁護してるとか
本当に終わってるなこの朝鮮に負けた国は

493 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:00:59.55 ID:X+GxolEG0.net
公務員に非ずんば人にあらず

このバカ役人は露骨に表に出しちゃったけどほとんど皆役人は同じ考え

494 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:01:01.30 ID:S1XogSew0.net
>>470
焼き土下座

495 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:01:16.70 ID:lrWxoJW80.net
山本さん善い人っぽいから被害届も出さず
公務員無言揉み消しでフェードアウトじゃねこの感じ

496 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:01:30.89 ID:rA83vInC0.net
おい!
樅山!
遊びに行っていいか?

497 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:01:50.82 ID:A/z54bE30.net
>>355
ペンネーム変える前から知ってるわ
情弱乙

498 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:01:56.30 ID:4qDRH9vW0.net
まだやってんのかよwwww
これクライアントは役所側だろーが
事前コピーはどちらがやるかの打ち合わせの議事録ないのも
ダブルブッキングで両者が予約入れてたのも事前の確認ミスじゃん
で事項の確認を行うのは引き受けた漫画家側だろ
この担当もミスしたくなければ念のため業者(このでは漫画家)に確認するのも
仕事の手順の内だけど、私はここで講師すればいいから程度でお姫様気分で
引き受けてるのは漫画家が悪い しかもSNSに出すという社会人失格での暴挙でだ

499 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:02:43.72 ID:oLmTgnip0.net
トンキン土人はマジでキチガイ

500 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:03:07.73 ID:/XBh14uu0.net
>>495
いま確認したけどやっぱりまだマンガ消してない
山本さんは引き続きファイティングポーズ

501 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:03:12.05 ID:0L9fdnk90.net
>>416
すごい行動力。英語もできるとか頭良いな。

502 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:03:17.43 ID:oJXCGJbb0.net
世田谷区役所退社時間だね

503 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:03:26.29 ID:G4LAHbPr0.net
樅山健洋じ○しろ!

504 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:03:33.39 ID:X+GxolEG0.net
この漫画家の身内に議員か同じ役所の人間がいたらこのバカ役人の態度はまるで正反対だったろう
それだけ差別が酷い

505 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:03:41.08 ID:qXqAjGK30.net
>>28
子供相手で講師の謝礼が数万だし
姉妹都市特権で区側が負担してるんじゃね?

506 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:04:14.89 ID:4qZQxhlH0.net
>>470

>>450
と同じ人かな?

507 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:04:34.26 ID:86ZXj8WG0.net
>>472
「バンバリー市のほうからこれだけ予算頂いたので、講師の漫画家さんには8.4万払う予定でしたが場所代で2万必要とならば漫画家さんのギャラを6.4万にして調整します」
こんなことをM山が言ってたのかな?
それなら山本さんが「ギャラからあらかじめ2万抜かれてた」って発言に納得できるんだよね

508 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:04:44.99 ID:z5kGqzW20.net
>>498
講習会とか主催するけど講師が会場の手配とかせんよ。
役人は団体とかの持ち込み企画で胡坐かきすぎじゃねーの。
区側の確認ミスよ。

509 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:04:57.84 ID:G4LAHbPr0.net
>>507
樅山な

510 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:05:08.51 ID:vt6ym5+W0.net
この国は1945年に負けたたけではない
今朝鮮人に日本の役所学校国会の中にすら入られて負けてんだよ
天皇陛下さん、ここ認めろな

511 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:06:08.56 ID:IYg8/ipX0.net
クビになった後も「M山君のお笑いマンガ人生」というマンガにしてもらい、
僅かばかりのモデル料を恵んでもらうといいぞ。

512 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:06:15.72 ID:TPZ0Y1WZ0.net
M山って特定されたの?

Mって、わりと限られてきますよね
ま み む め も

M山=松山? 真山? 森山? 

513 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:06:28.36 ID:Pmx1zVPj0.net
マリトモ トイレハンター @maritomooo
返信先:@sahoobb(山本さほ)

私も一昨年まで世田谷区民でしたが、障がい者手帳の申請の為、健康づくり課へ行った時のこと。
初っ端からイライラした様子で焦っていた職員。コピーを取ると言ったまま10分以上戻ってこないので
他の職員にその旨を伝えたところ「その者は先ほど帰りました」と一言。
時間はまだ16時台で唖然としました。

514 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:06:52.93 ID:ZKXthF/F0.net
真っ先にこの問題に反応した議員の一人
昔、電車の優先席でお友達と大声あげて騒いでいた
目立っていた
こんな程度な議員だから世田谷区ってろくでもない自治体なんだな

515 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:06:54.85 ID:4qZQxhlH0.net
>>510
何言ってんだこの人は?

516 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:06:55.35 ID:1QJOr7EB0.net
躁鬱の躁だよ

517 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:06:55.53 ID:MDKF9Dfa0.net
>>498
主催者と講師が別なら
普通は主催者が全部段取り。

講師は自分の資料とかの作成や配布資料の事前持ち込みはすれでも指示がないなら自分で印刷しない。
つかどんだけの荷物になるんだよw

518 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:07:03.77 ID:kKm+kR9k0.net
イベント企画時のM山 「予算から諸経費(場所代含む)を引いた額を漫画家へのギャラにすりゃいいやろ」

イベント準備中のM山 「画材購入費、、?忘れとったわ。せや、そんなん漫画家のギャラに含まれてるんやから漫画家が払うに決まっとるやろ」

イベント開始直前のM山 「キャンセル料2万円?手出ししたくねぇな。せや、経費は漫画家持ちやったわ。あいつが払わないかんわな」

イベント中のM山 「よく考えたら場所代からキャンセル料を引いた分、儲けがでとるやんけ!臨時収入げっとだぜ」

イベント後のM山 「もう大丈夫ですのでギャラはお支払いします!」

519 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:07:05.85 ID:yHjKE7Uj0.net
まあ
そんな
もんよ

520 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:07:19.10 ID:xnFCIR/y0.net
>>498
燃料投下乙

521 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:07:22.68 ID:TPZ0Y1WZ0.net
>>486
その人で、特定???

522 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:07:38.81 ID:TmgfXtpr0.net
区役所出口で名前読んだりするなよ絶対するなよ

523 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:07:55.43 ID:92cN5pFW0.net
さすが世田谷 意識高いねっ!

524 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:08:39.03 ID:z5kGqzW20.net
>>513
移動前のM山くんだったら笑える

525 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:09:00.25 ID:zvUTmByF0.net
解雇は無理でも3ヶ月無給にしろ!!

526 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:09:05.18 ID:A/z54bE30.net
>>513
世田谷のフリーダムっぷりはすごいなw
なんかの雇用枠なのか?

527 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:09:16.00 ID:V0QPHkG80.net
>>471
「バンバリー市名義」で予約してた場合は
区役所に支払い義務はないのかな?

528 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:10:43.16 ID:h4C0hMsa0.net
>>34
盛ってる可能性あったけど
区長が確認して確定しただろアホか

529 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:10:53.04 ID:bxNhrcIyO.net
>>513
魚拓とらなくてはいけないほどに怠慢だな。なんだこれ・・・なめてんのか?世田谷区役所の職員は最低だな、本当に。

530 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:11:00.30 ID:4qDRH9vW0.net
>>508
ああそかもねぇ ただ
漫画の中で「私その店の事知りませんよ」と言ってる
つまりで手配した店が担当者と漫画家の両者がやっていれば
漫画家は事前に確認連絡しないとね
「私その店の事知りませんよ」が私の担当じゃない部分で両方の店知りませんよ
なら自分が関わってない事を主張すべし 
じゃないと押し付けられるよそれが世の中

531 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:11:34.36 ID:e5cXg68r0.net
>>513
引き継ぎ無しは言語道断だけど時間給取るのは別にいいんじゃね?
16時台云々はいらないと思う

532 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:11:43.76 ID:m10h9CeK0.net
>>13
うん、やっぱM山さんがダメ人間だなこりゃ

533 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:11:45.95 ID:lrWxoJW80.net
>>500
いや解るよ、山本さんは心から応援するけど
ここから先は法律で前後するってことさ
もう役所が渋々頭下げてなぁなぁで終止符だろうなって

534 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:12:06.09 ID:lmu5DNDk0.net
同級生が書いたブログみたらいじめる側だったのかと思った
>めちゃイケとかガキの使いが好きでもろに影響を受けて、
>山本さんとこんな遊びばっかりやってました。
>おとなしい女の子と一緒に遊んだ時に、その子が罰ゲームがあると思ってなく
>号泣させたりもしました。その時の罰ゲームは梱包用のぶっとい輪ゴムを利用しての
>ゴムパッチン。危ない!

535 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:12:14.12 ID:+ZV0TQr+0.net
>>497
ハキステバは読んだことあるのか?
あれ読んだら評価ががらりと変わる

536 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:12:23.45 ID:RvaO1liu0.net
>>513
うっわあああああああああ


きっつー

なんじゃそれwワロタw

537 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:12:25.74 ID:9aCHDzP50.net
ひでえ役所

538 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:12:28.00 ID:XVlKt3Qa0.net
>>5
勝手に話を作んな。そもそもこの漫画家は何の店を抑えたのか正確に書いてないし
ダブルブッキングした理由も不明。自分に都合の悪いことは端折ってるから前後関係が意味不明
公務員の言い分も聞かないと分からん

539 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:12:33.87 ID:FCzZoDD00.net
世田谷区役所生活文化部国際課は、
課長1、係長2、副係長1、主任1、主事1、一般1の合計7名。
Mは一番下の役職なし。

540 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:12:40.47 ID:zAZgLNnB0.net
俺様世田谷区ですね。さすが偉いですよねー世田谷区さんは一味違いますねww

541 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:12:43.96 ID:joN8iC910.net
>>492
バカ芸能人はワイドショーの台本通りに動くからな
加藤とかは阿呆なので素かもしれんが

542 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:12:44.33 ID:gNyEdJh60.net
日韓AKBはOKでBTSの歌詞提供はNO 「右翼的だ」と秋元康氏を拒んだ韓国リスク
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181004-00000520-san-kr

543 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:12:58.28 ID:2voykPv40.net
樅山氏見物ツアー添乗員付きでヨロ

544 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:13:33.52 ID:V0QPHkG80.net
>>487
入札への参加権を失うとかいう規模ならともかく
「気持ちよく仕事できたからまた仕事したい」
「この人とはいざこざあったから次からは頼みにくい」
程度のレベルだと、職権乱用とは言えないんじゃないかな

545 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:13:33.89 ID:XmGPiknR0.net
漫画見ると理不尽さが伝わってくる
M山の外道がはっきりしてるし
それにあわてる作者の心理描写が的確
特に2万キャンセル料で引きますねと言われた時の表情が素晴らしかった

546 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:13:53.48 ID:HKw5Md180.net
>>294
ホームステー3泊
青少年センターたぶん2泊
あと区内★4ホテル4泊
これで日本円約30万とかえらく高すぎません?

どちらの自治体かは分からないが変な金の流れがありそう
今のところM山擁する世田谷区に疑惑が向くのは自然の流れ

547 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:13:58.23 ID:3sk/1efq0.net
自営居酒屋やキャバクラなんかで無記名で金額だけ書いて領収書くれーって言う人は結構多い
税理士入れてない店ならやるけど税理士入れてる店じゃまずやらない
その無記名領収書で横領やら着服されて領収書の出所がばれたら店もしょっぴかれる危ない橋だからな

548 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:13:59.75 ID:7NRgCHjR0.net
身バレしたのか・・・
どこかの電車が止まるな

549 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:14:19.05 ID:ykTLW+Xy0.net
ちゃんと自腹切った画材の金も返してもらえよ

550 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:14:20.62 ID:RvaO1liu0.net
>>13
M山、キチガイすなぁ・・・

世田谷に野放しにしておくわけ?これを

551 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:14:26.15 ID:S2Q+MC0W0.net
あの漫画ですらマイルドな表現だった
吉川きっちょむの証言

@fugashiou
ある職員さんが酷すぎて話にならないのでドン引きしましたよ!
山本さほ先生がすごく分かりやすい漫画にしてくれて良かったです…
基本的にあの漫画の通りですが、描かれていない部分では、子供達の前でお金の話をし始めたり声を荒げたりしてたのが最悪でした。
その後会場から離れてもらいましたけど。

552 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:14:46.05 ID:4AaeyUBP0.net
役所の仕事なんて安いし職員無能だしで漫画かも作家もやりたがらない
ただ公務員は勤務時間内ならいつまでもうだうだ居座って邪魔するから
断るより引き受ける方が楽になって「やる」となる程度のもの
そして後からやっぱり後悔するという…。それにしてもМ山案件はひどすぎる

553 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:14:49.82 ID:EEKhX1Kz0.net
丸山さん
深山さん
本山さん

554 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:15:04.02 ID:iTxayQz40.net
>>538
漫画家が漫画喫茶ガリレオを押さえてねーよ馬鹿

555 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:15:23.58 ID:Pfdoe/vH0.net
問題やらかした御尊顔マダー?

556 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:15:38.64 ID:Tr3wnv120.net
>>539
まあパシリ感ぱねぇしな

557 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:15:53.04 ID:0L9fdnk90.net
>>529
基本いつ行ってもそんな感じだったな。
わざとゆっくり時間稼ぎしてる感じ。

558 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:16:09.67 ID:8Oe71iIT0.net
テレビ局「恫喝場面の動画をお持ちの方、連絡をお待ちしております。音声だけでもOkです。」

559 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:16:10.72 ID:TNnyOs/+0.net
まだ横領は確定してないの?

560 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:16:40.59 ID:6vKzaJj+0.net
評判悪すぎの世田谷区w

561 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:17:04.94 ID:auihJGE30.net
M山解雇するべき案件だろ

562 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:17:05.70 ID:4AaeyUBP0.net
バイキングとか好きそうなネタだな

563 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:17:26.04 ID:efTPj+w80.net
>>543
連休前に自宅割れたら面白い事になりそうだな
顔と名前と職場バレてるし時間の問題

564 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:18:16.16 ID:XmGPiknR0.net
>>552
役人は高圧的な人が居るとは思う
初対面でタメ口なのが居たりして
免許更新の講習の時
受付の人が暇そうに新聞読んでた
仕事中に新聞見られるっていい身分だと思いながら待ってたよ

565 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:18:18.52 ID:RvaO1liu0.net
もしかしてガリレオ店長が倒れたのって
M山があの調子で

「もうお前の店に仕事なんてまわしてやんねえからな、覚悟しとけや」
的な事を一方的にまくしたてたんじゃないのかな

偽造領収書の件とか発覚するとヤバイから威嚇する意味でも

介護しながら細々と喫茶店経営でなんとか暮らしてた人にとっちゃあ
そりゃ心労で倒れるわな

566 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:18:23.10 ID:t9SSW8lh0.net
いろいろ出てきて世田谷区役所どんだけやべえんだよw

567 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:18:49.90 ID:ykTLW+Xy0.net
ダブルブッキングしたの上にバレるの恐れてギャラで払おうとしたんだな。どこまでもクソなやつ

568 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:18:50.73 ID:9SToU6r20.net
>>514
優秀な成り手が居ないなら、区議も会など解散して欲しい。
無能な市議区議達が国際交流の名の下に連れ立って豪華海外視察、その財源は住民税。こんなんいくらでもあるだろ?
保坂も中卒。でもまともな仕事に就いてたら、辞めて区長に立候補しようなんて思わないじゃん普通。保坂は退職金ガッポリ貰う予定だぜ。

569 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:19:07.03 ID:e5cXg68r0.net
契約内容と諸経費取り扱いの取り決めが出ないもんかな
マスコミはこういう時こそ情報開示請求するべきだと思うんだけどな

570 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:19:21.85 ID:4qDRH9vW0.net
>>538
そなんだよな 詳細が不明なうえに攻撃的な
主旨の漫画だから逆に俺みたいに漫画家が悪いんじゃねと思う層もいるのだよなぁ
まぁ言葉不足というか表現不足というかで
2ちゃんで相手が違うように解釈して炎上する感じ?

でどちらか悪いかは詳細不足としてもSNSにある特定でき、本来は
その業務内で納める話を一般人の第三者に公開してるのが仕事を行う
人として大きな失敗 仕事は信用だからね
漫画家は職人で腕一本で生きてく世界なのかもしれんが・・・

571 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:19:24.40 ID:lrWxoJW80.net
>>513
ピャーッΣ(゚д゚lll)!!

572 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:19:44.66 ID:Tr3wnv120.net
まあぱよちょん区長じゃこんなもんだろ

573 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:19:49.99 ID:RvaO1liu0.net
>>559
いや、もう確定してる

テレビ番組でガリレオにキャンセル料が
支払われてない事が報道されてた

で、漫画家さんのギャラからはもう既に
キャンセル料が引かれてる

574 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:20:01.27 ID:Vgm4woNJ0.net
珍しい苗字だから実家の特定も間もなくだろうな

575 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:20:05.39 ID:aKYnIGN80.net
公務員たちは退所したのか?

576 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:20:35.43 ID:joN8iC910.net
>>570
火消し下手やね

577 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:20:46.89 ID:TNnyOs/+0.net
なんか、わけわからんのが頑張ってるようだが、
名前出してる関係者にM山擁護してるのが一人も居ないのは事実。

世田谷区側にも居ないという事実は重い。

公になってない点があるかもというのは別にして、
公になってる部分で漫画家批判してる奴は

馬鹿なの?無意味だってわからないのかなあ。常識問題だろうに。

578 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:21:01.01 ID:PYuCyI8I0.net
やっぱ地方公務員は削減しなきゃダメだな

579 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:21:02.29 ID:bxNhrcIyO.net
>>551
子供の前で大声でどやす職員・・・?

580 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:21:09.32 ID:7NRgCHjR0.net
逮捕か?

581 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:21:10.91 ID:9SToU6r20.net
そもそも役所に国際交流なんて求めていないのだが
無駄な金使うなよ

582 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:21:14.87 ID:XVlKt3Qa0.net
普通会場の協議ぐらいするだろ。どっちも連絡しないでいい加減な準備してたんだから
漫画家に非がないとはいえない。役所の予算は血税なんだからキャンセル料の支払いに慎重なのは当然だわな
よってこの公務員は正当。連絡不足の罪で公務員と漫画家が折半で払うべき

583 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:21:35.85 ID:TNnyOs/+0.net
>>573
おお、ありがと。

584 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:21:36.79 ID:CYDwuGXB0.net
>>530
すごい勘違いしてるだろ?

世田谷区がバンバリーに漫画教室を依頼される
世田谷区が店を予約して講師を依頼した

こういう仕事なのに
依頼された講師がなんで店の予約状況を
確認しなきゃいけないんだよ

やるのは世田谷区の仕事だ

585 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:21:39.78 ID:/XBh14uu0.net
自己愛がチョンボこいたらとりあえずキレて見せてウソまみれの弁解する
それすら通じないと感じたら突然勝利宣言して逃げる
M山、今日出勤してないだろ
視認できたスネークいたの?

586 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:21:45.57 ID:+oEXu+ZL0.net
>>526
障がい者枠かもしれん

587 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:22:11.21 ID:joN8iC910.net
ID:XVlKt3Qa0 きむちわるい…いやきもいわるい

588 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:22:24.25 ID:4qDRH9vW0.net
>>576
別に世田谷区を援護しても何の特にもならんがw
面白いのは仕事の仕方わかんないのに公務員がーで
一方的に叩いてるお前らを俺は弄ってるのw

589 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:22:43.16 ID:Sn6HbgTu0.net
>>551
>子供達の前でお金の話をし始めたり声を荒げたりしてたのが最悪でした。

これも詳細知りたいわー。

590 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:22:53.40 ID:4AaeyUBP0.net
漫画家がガリレオ押さえたことに従ってるやつって工作員か?
予約したのはМ山だろ。漫画家は呼ばれた会議室に行って
そこではじめてダブルブッキングや押さえた場所の事を聞いた
これは区長も確認して謝罪してるんだから区職員М山のやらかし

火消係も公務員なのか? 放火犯になってるぞ

591 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:22:57.97 ID:iTxayQz40.net
バンバリー市は8万4千円を払ったのか
https://i.imgur.com/Gcl7ZK8.jpg

592 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:22:59.77 ID:86ZXj8WG0.net
>>582
講師という立場でギャラ受けとる側として呼ばれた人が会場の手配までするって例はちょっと見たことないな

593 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:23:07.21 ID:z5kGqzW20.net
>>579
普通漫画での会話は裏でやってると思うじゃん。子供の前でM山くんが大声で喚いたのが漫画の内容。

594 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:23:15.86 ID:NdDVDyQW0.net
>>530
M山が別な店を予約してたってことを
漫画家は知らされてないのに
確認しようがないじゃん

595 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:23:24.58 ID:+oEXu+ZL0.net
>.539
副係長ってなによ?wwwww

596 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:23:25.28 ID:joN8iC910.net
世田谷区杉並区は昔から意識高いからなぁ(笑)

597 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:23:49.71 ID:x76E7z0P0.net
まぁ、その公務員のおかげでキャンセル料や画材費用だのの云倍以上もの広告費用効果が出せたからいいじゃん。

598 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:24:00.00 ID:e5cXg68r0.net
>>584
講師を依頼されたのか、漫画教室開催を委託されたのかは不明
契約内容どうなってんのかなぁ

599 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:24:24.60 ID:bxNhrcIyO.net
>>593
子供が泣き出したらどうするつもりだったんだ。

600 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:24:30.94 ID:joN8iC910.net
役所の営業時間もう過ぎてるから、火消しも帰るんじゃないかな
残業代でないだろ(笑)

601 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:24:45.99 ID:TNnyOs/+0.net
常識捻じ曲げて無理やりM山 擁護した所で、言ってる奴が馬鹿と思われるだけなんだが。

「世の中、意外と馬鹿多いんだな」って話にしかならないんだが、

何が彼らを突き動かしてるのか?w

602 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:24:48.39 ID:XmGPiknR0.net
役人が一番いい加減なのが多い気がする
言葉使いとか仕事中の業務以外の暇つぶしの新聞や読書など
民間なら何も思わないけど、役人で税金で働いてるのに仕事中に新聞とか感じが悪い
だからこういうケースで大きくなるのはいい事だよ
民間と違ってクレームを入れても処罰が無いなら厳しく批判するべきだ

603 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:25:09.44 ID:iTxayQz40.net
売れないタレントのギャラも払っているからなバンバリー市

604 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:25:16.66 ID:86ZXj8WG0.net
>>582
>>591見たらバンバリー側から会場の手配してくれって依頼されてんじゃねーか

605 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:25:22.44 ID:CYDwuGXB0.net
>>598
講師を依頼された

確定情報だからそれ以上変なこと言うなよ
17時で役所閉まったとたん変なの湧いてきたなw

606 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:25:31.10 ID:TJTbxb130.net
鬼女にスレ立たないの?

607 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:25:38.75 ID:RvaO1liu0.net
>>598
講師って書いてあるじゃん

608 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:25:49.87 ID:2nUhx0o20.net
区役所に行った世田谷区民いないの?

609 :くろもん :2018/10/04(木) 17:25:58.84 ID:m+RB48iv0.net
コミュ障を利用した横領かもしれんね

610 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:26:03.89 ID:Tr3wnv120.net
>>585
朝方国際課の隣のフロアに居たのがスネークより通報
昼からは何処かに隠匿されたらしく目撃情報が消えて国際課係員が出張と虚偽回答してるようだ

611 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:26:09.28 ID:e5cXg68r0.net
>>605
ソースは?役所から情報出たの?

612 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:26:13.77 ID:4qDRH9vW0.net
>>584
>世田谷区が店を予約して講師を依頼した
これって漫画の中の何ページ目の何コマ目に書いてあるの?
想像でしょ?
どっちが悪いの議事録にもならんからこの漫画www

業務経験ない主婦は良いとして中年男痛いな

613 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:26:22.94 ID:iTxayQz40.net
>>582
馬鹿無能w
樅山かよお前

614 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:26:28.27 ID:86ZXj8WG0.net
>>598
>>591見ると会場の手配も依頼内容に入ってるよ

615 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:26:37.17 ID:PtUr1GMb0.net
世田谷区のふるさと納税加速待ったなし。
そもそも区政が粗末な結果税金が地方に流出してる事態に気付いてないお粗末思考の癖に
イチャモンつけてきてんじゃねーよ。
ざまあ。

616 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:26:41.58 ID:bxNhrcIyO.net
>>606
世田谷区ってソッチ系の人多いイメージなんだがな。

617 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:26:51.35 ID:KdjxTaD10.net
外野がもっともらしく推測しても意味ないよ
ツイッターは発言者の主観で信用できないらしいしな
真実を知りたければモミ凸以外にないということだ

618 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:27:03.44 ID:+yPOAWZT0.net
【バナナマン日村さん/フライデー記事まとめ】
(NHK番組中止・ソニー提供スカパーゲーム番組中止・CM動画削除されるも民放は総スルー)

2002年(日村30才)に当時16歳のA子さんが「バナナマンの日村さんの大ファンなんです。私は名古屋の21歳の大学生です!」と、プリクラとメールアドレスを同封したファンレターを事務所に送る。
受け取った日村当時30歳が「ありがとう本人です」とメールを返す。
A子さんは嬉しかったが「実は16歳なんです…騙してごめんなさい」と謝罪。
すると日村は「年齢なんか関係ない!好きなら10代でも大丈夫だよ、メールは続けよう」と提案。

★連日、日村から一方的に自撮り写メや「今撮影中」などの連絡が来るようになる。
A子さんに「今どんな下着してるの?」「エロい写メ見せてよ」などと日村からのメールはエスカレート。
日村「俺今彼女いるんだけど綾香ちゃんのことも好きなんだよね。どうしたらいいだろう」と聞いてくるようになる。

★日村「爆笑オンエアバトル名古屋収録の際に名古屋で会おう」との誘い。
この日が初対面だったが、手羽先屋に連れていかれ早々『お酒飲む?』と飲酒を勧められた。
大好きな日村に言われた言葉を断れず飲酒し酔ってしまうA子さん。

★ビジネスホテルに連れていかれ「一緒に寝よう」と日村の体の上に乗せられた。
キスやフェラを強要された。さらに日村はゴムなしが当たり前だろと生挿入。
それからは地方営業のたびに呼び出され体を求められた。

★翌03年A子さんが東京に引っ越す。日村の行動はさらに大胆になり、当時住んでいた下北沢のマンションに毎日呼び出し。5日連続で泊まったこともあった。
A子さんは肉体関係だけの相手にされたくなかったので本気で日村と向き合っていたが、日村は決して「付き合おう」とは言わなかった。

★ある日A子さんがイタズラで日村の似顔絵をメモ帳に書いておいた。
A子さんは彼が笑ってくれると思っていたが、それを見つけた日村は一言も発せずに、紙をクシャッと丸めると冷めた目でゴミ箱に投げ捨てた。

これを見たA子さんは今まで性行為をするときだけ甘えてきてそれが終わると人が変わったように突き放してくる日村に不信感を抱くようになり心のバランスを崩し名古屋へ帰る。日村との関係も断ち切った。
A子さんはテレビで日村の活躍を見るたびに自分へした不誠実な行いに怒り震えていた。2018年告発。
https://pbs.twimg.com/media/DnxigdMVAAIbQE-.jpg

619 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:27:09.38 ID:9SToU6r20.net
こんにちは、都議会議員(北区選出)のおときた駿です。

3月28日の「地方議会議員年金」の話について触れたいと思います。

なかなか大きなニュースにはなっていませんが、いま国政ではかつて廃止された「地方議会議員年金」を復活させようという動きが顕著になっています。

以前に存在した地方議会議員年金は、わずか在職12年で多額の年金が支給されるなど特権的なもので、世論の高まりや財政逼迫を受けて2011年に廃止されました。

しかしながら年金受給者はまだまだ数多く存在するため、今も公費負担は継続しています。

この議員年金制度が「地方議員のなり手不足」という理由で、議員立法によって再び制定されようとしているのです。

今回、制定が目論まれている地方議会議員年金は、地方自治体を雇用主と見なして厚生年金に地方議員を加入させるという仕組みです。

620 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:27:24.38 ID:CYDwuGXB0.net
>>611
出たよ
世田谷区発表
世田谷区議のTwitterにも載ってる

https://i.imgur.com/Gcl7ZK8.jpg

621 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:27:35.66 ID:iTxayQz40.net
>>612
世田谷区側が認めてんだよ馬鹿無能カス公務員w

622 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:27:45.03 ID:/XBh14uu0.net
>>599
自己愛がキレてる時は、防衛本能に支配された爬虫類レベルに知能が退化してる
配慮とかそういう人間らしさは残ってない

623 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:27:53.44 ID:CYDwuGXB0.net
>>612
ほい
https://i.imgur.com/Gcl7ZK8.jpg

624 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:28:00.97 ID:S1XogSew0.net
ID:4qDRH9vW0
物事を冷静に見れる俺アピール
弄ってるのwと余裕もアピール
そんな優秀で分析力があるような取り繕いをしてるけど年収280万くらいなんだろな

625 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:28:05.22 ID:50ZjwOkU0.net
なんとしても横領疑惑を火消ししたい奴が湧いてるな
本人?

626 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:28:06.08 ID:BINZjW2n0.net
下らない投稿するのは、お前
らみたいなネット中毒素人童貞男共と同じ仲間みたいなもの

627 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:28:11.03 ID:dxxUUZQZ0.net
役所の人間がワークショップで漫喫押さえるのがよくわからん
自分のところ(区役所)の会議室を使えば済む話なのに
結果的に漫喫に損害与えてキャンセル料を発生させてしまっているじゃん

628 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:28:16.72 ID:+3bOydeF0.net
>>89
人気ないからこういう片手間仕事してるんだろう

629 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:28:30.70 ID:RwrDONzb0.net
今日中には

国際課で働いてるM山のご尊顔が
アップされるのだろうか?

630 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:28:33.28 ID:XVlKt3Qa0.net
そもそも漫画にする時点でこの漫画家は社会常識が欠如してる。
事実関係をきちんと文章にすべきでしょ

631 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:28:45.16 ID:OFUtCo1N0.net
社会に渦巻く不満を一手に負うことになるんだから大変だよな
ざまあみろと言ってあげたい

632 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:28:55.94 ID:+/6WgJDN0.net
なんかイマイチ意味が分からん。

633 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:29:00.14 ID:/XBh14uu0.net
>>610
朝の時点ではまだ勝てる気だったのか...

634 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:29:06.08 ID:9SToU6r20.net
仕事しない区議なんて詐欺だろ
なんでこんな無駄な事ばかりやってるんだよ
公務員も区議も、我田引水し放題

635 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:29:18.52 ID:HYWYP5CE0.net
お金と明細、出納を整理したらハッキリします。

636 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:29:24.50 ID:4qDRH9vW0.net
>>613
役所じゃなくとも余裕で言ってくるよ それが仕事
だから電話だけじゃなくメール残して議事録とってるのみんな

つかこのスレみて思ったのが絶対に氷河期の再生て無理だろw
5080問題真剣にぱねーわ

637 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:29:38.05 ID:dxxUUZQZ0.net
>>625
役所は現金振り込みだろ。
横領する余地なんてないと思うが?
どうやって中抜きするの?

638 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:29:42.96 ID:RvaO1liu0.net
いやもう既に疑惑じゃなくて確定だろ

だってキャンセル料が店に支払われてないのに
漫画家さんのギャラからは無断でキャンセル料が差っ引かれてたんだから

これが横領じゃなければ
全国の窃盗犯は無罪になるよ

639 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:29:51.88 ID:lkRuDuFi0.net
>>591
>オーストラリアのバンバリー市から(略)子どもたちのために「漫画ワークショップ」を開催したいので
>講師・会場の手配をしてほしいとの連絡が世田谷区に対してあった。

この書き方だと、会場の手配は世田谷区の仕事だな。
「山本さんにも責任がある」というM山の舐めた態度はなんなんだ?

640 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:29:55.58 ID:CYDwuGXB0.net
>>636
https://i.imgur.com/Gcl7ZK8.jpg

これについては?一言もなし?

641 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:30:03.16 ID:YSejHChW0.net
モミーのガイキチぶりが酷すぎるので
明日世田谷区役所に電話して事情を知りたい

642 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:30:34.08 ID:iTxayQz40.net
>>636
日本語を書けや樅山
意味不明過ぎるわ馬鹿無能w

643 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:30:45.46 ID:86ZXj8WG0.net
>>627
この漫画喫茶側からの区への持ち込み企画で何度か漫画講座が開かれてたらしい
そちらの担当者との関係は良好だったらしいので、今回このようなことになり今までの担当者への恩義との板挟みになってるんじゃないかな

644 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:30:53.50 ID:m82UqyeA0.net
>>612
こいつみたいな奴が小銭稼ごうとするんだろうな

645 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:31:12.14 ID:JbyRIv/70.net
だから一式を店に業務委託したという認識だったんじゃないの。
別に直接・個別手配じゃなくてもいいんだから。この記事が間違っているということか。

>ギャラから2万円を引くと先の職員が言ったことについては、
「お店が山本さんを講師に紹介してきましたので、
委託関係があると認識不足で思ったからだと聞いています」と説明する。とはいえ、山本さんに非はないことから、「やり取りの中での発言は不適切でした」とした。
職員に不正の意図はなかったというが、厳重注意したことを明らかにした。

イベントは、区ではなく姉妹都市のバンバリー市の事業だとして、
当日に山本さんへは約束したギャラをバンバリー市が支払ったという。
2万円を差し引いた事実はないとしている。

区は、バンバリー市と店の仲介をしただけだとし、
店には使いたい意向も伝えたものの、会場予約したかについて店と行き違いがあったとした。会議室は、7月下旬に押さえたとしており、
キャンセル料の件は、区と店で今後確認したいと言っている。

(J-CASTニュース編集部 野口博之)

646 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:31:13.02 ID:4qDRH9vW0.net
>>624
おれ???? 年収は言えませんがネットサポーターズ業やってますが 下級がなにか?
と下品がお望みならそう煽ってみるw

647 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:31:20.73 ID:RvaO1liu0.net
>>637
公務員の過去の横領事件では
専用の架空口座が作られてたけど

これちゃんと調べてもらわないとなぁ

組織ぐるみって可能性もあるだろうからさ

648 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:31:25.29 ID:/XBh14uu0.net
>>620
区行政側が議会に出した報告書じゃん
区長が個人的にツイッターでメンゴっつった以外に、外部に対しては公式に何も言ってない

649 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:32:14.78 ID:/XBh14uu0.net
>>625
区役所側の絶対防衛ラインだわな

650 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:32:23.73 ID:0vRVYXJK0.net
>>612
行間を読めないタイプか
大変だな

651 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:32:32.88 ID:e5cXg68r0.net
>>638
ハナからギャラに場所代は含まれてない
漫画家側には当初通り満額支払われてる

バンバリー側の支出と領収書の額があってるかは情報ないからわからない

652 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:32:53.29 ID:bxNhrcIyO.net
>>641
ボイスレコーダーヤマダかケーズあたりの電気屋で買ってきて録音して。凄いのが録れそう。

653 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:33:05.59 ID:WeNO570+0.net
ずさんで仕事ができないってだけでも腹立つけど
それに増してあのペラペラ口調(漫画のとおりなら)が嫌悪感の主な要因
お笑い芸人のツイでは子供の前で金の話して声荒げてたともあったし社会人として本当にだめな部類だろ
税金から給料もらってるならなおさら

654 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:33:12.10 ID:iTxayQz40.net
>>645
タレントのギャラもあるし8万4千円では済まない
かなり中抜きしたな樅山

655 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:33:16.89 ID:XmGPiknR0.net
役人は本当に気がきかないで聞かれない限り言わないみたいな人多いよね
受身というかロボットみたいというか、初対面でタメ口であれこれ言うのも役人が多い気がする
民間と比べて温度差があってさらに給料は高いから不満が出た形だと思う

656 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:33:27.81 ID:4AaeyUBP0.net
>>639
М山「僕様が仕事できないしやる気ないし面倒なの知ってるくせに
忖度してすべてを自前で勝手にやってくれないアンタが悪い」って意味かと

657 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:33:53.96 ID:9SToU6r20.net
このままでは今年中に地方議員の年金が復活、その金額は議員自身が決めるんだぜ。

658 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:34:07.10 ID:z5kGqzW20.net
>>623
これだとなんでダブルブッキングが起こったのか説明不足だよな。
ガリレオにキャンセル料は払われてないって話だし。

659 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:34:13.76 ID:86ZXj8WG0.net
>>480
イベントそのものをガリレオに委託したならそもそも会場の変更などの連絡がガリレオ社から山本さんに行くはず

660 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:34:52.99 ID:9aCHDzP50.net
腐りきってる

661 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:35:01.27 ID:h0N74xS60.net
>>498
おまえクライアントの意味わかってんの

662 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:35:21.47 ID:4qDRH9vW0.net
>>623
おーソースあるのね
じゃぁダブルブッキングは区側だな

にしてもSNSに出す件とコピーの件残ってるな

663 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:35:36.12 ID:XmGPiknR0.net
これで重い処罰が無いなら公務員はただ安定した給料を貰える
甘い社会だと認識せざる得ない

664 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:35:43.40 ID:NdDVDyQW0.net
>>645
>お店が山本さんを講師に紹介してきましたので

お互い知らなかったのに紹介?

665 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:35:56.13 ID:iTxayQz40.net
Jキャスの野口の記事が話をややこしくしている

666 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:36:13.77 ID:XVlKt3Qa0.net
ジャンプの現役連載漫画家とか大御所漫画家なら自分で場所取りの確認しないでも手取り足取り役所が準備するのが筋なんだろうが
無名漫画家なら場所の確認協議ぐらいするだろ。そういう態度だから売れないんじゃねえの

667 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:36:17.86 ID:RvaO1liu0.net
>>651
もともと私のギャラは予算から中抜きされたもので
あることが発覚って漫画に描いてあるやん

668 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:36:23.89 ID:e5cXg68r0.net
>>656
それは違う
こういうタイプは自分は仕事できると思い込んでる
上手くいかないときはすべて他人が悪いんだと責任転嫁する

669 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:36:23.93 ID:9SToU6r20.net
何が区役所の国際課だよ、勝手に仕事作って無駄使いしてんなよ。
ふるさと納税の批判する前に保坂はやる事あるだろ。

670 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:36:23.92 ID:z5kGqzW20.net
>>480
誰の認識かしらんけどそもそもないぞ。なんで会場変更をガリレオが知らないんだよ。

671 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:36:37.58 ID:+ZV0TQr+0.net
バンバリーが世田谷区に漫画講師と会場を依頼

漫画喫茶が山本さほを講師として紹介

区は会議室予約

公務員の言い分としては山本さほと漫画喫茶がつながっているから当然会議室のことは伝わっていると思っていた

こういうことじゃないのか

672 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:36:40.80 ID:dCVF7Axw0.net
>>662
録に確認もせずに「おー」じゃねーよバカ

673 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:37:06.09 ID:tDxHVBi+0.net
>>548
これで電車止めやがったら
本物のクズ、死ぬなら自宅で死んでくれ

674 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:37:15.27 ID:JbyRIv/70.net
店が業務委託された覚えがないんじゃない。話し合わせて会場だけ貸したつもりとか。
外形としては業務委託の体裁になってるんだろうなあと想像。
まあ、ビジネスとして一人前かどうかはおいておいて、
誤解させた一定の落ち度を認めて、何らかの代償は公金支出するんでしょうね。

675 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:37:18.00 ID:9SToU6r20.net
この国では芸能人と公務員は特権階級。

676 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:37:46.96 ID:XmGPiknR0.net
公務員の横暴を許すな 

677 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:37:53.86 ID:FAZnBMb+0.net
>>673
世田谷線じゃパワー足りないだろ

678 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:38:00.73 ID:Tr3wnv120.net
>>664
また食い違い?後出しでM山圧倒的不利だな

679 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:38:14.81 ID:92cN5pFW0.net
>>548
世田谷線じゃ遅過ぎて死ねそうにないな

680 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:38:17.91 ID:9VHmQ7Vb0.net
世田谷区民がこぞってふるさと納税に走ったのも納得

681 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:38:24.97 ID:z5kGqzW20.net
>>671
違う。区が別々に依頼してる。山本と漫喫側は事件後に会うまで面識がない。

682 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:38:31.64 ID:H9aVp9Lh0.net
書類無くす公務員いるよね
そして何故か自分は悪くないかのように振る舞う

683 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:38:46.88 ID:JbyRIv/70.net
>>671
そう。同じ理解。
面識がないのを紹介するとは思わなかったのかな。

684 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:39:00.36 ID:0vRVYXJK0.net
>>664
この点もM山の自己申告だろうしな
裏も取らずに記者に話すのもどうかと思うが

685 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:39:04.44 ID:CYDwuGXB0.net
>>671
ところが漫画家とガリレオは全く無関係

山本さほは当日までそんな店舗があることすら知らなかったし
ガリレオが漫画教室開くときは別の漫画家に依頼してる

M山が嘘ついてるだけだろ

686 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:39:11.55 ID:FAZnBMb+0.net
>>679
国士舘の柔道部にでも殴り込んだ方が早く簡単に済みそうだよなw

687 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:39:18.03 ID:86ZXj8WG0.net
そもそも最初の段階で山本さんへのギャラは6.4万満額で支払われるオチになってたから、これ山本さんはガリレオに同情して義憤から晒した可能性もある

688 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:39:41.38 ID:RvaO1liu0.net
漫画家とガリレオ店長が仲良しで面識あった


っていう設定にしとかないとM山の横領がばれるから困るんだろ

689 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:39:44.58 ID:y0gWqbnt0.net
>>6
詳しく

690 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:40:00.38 ID:JbyRIv/70.net
>>687
支払われた後に漫画で拡散してますからね。

691 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:40:06.67 ID:iTxayQz40.net
>>681
ガリレオ側は他の課の職員と旧知で国際課の樅山とは関りが無いだろ

692 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:40:35.88 ID:ePkLNL/40.net
>>413
テレビでやったの?

693 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:40:41.86 ID:e5cXg68r0.net
>>681
知人の紹介なんてのは良くある話
当事者同士が直接知り合いじゃなくても成立はする

694 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:40:50.30 ID:XVlKt3Qa0.net
この漫画家の経歴見たら大学受験失敗してずっと引きこもりゲーム三昧なんだってな
人間性がよく出てる。自分が大御所漫画家で手取り足取り役所がやるべきだと思ってんのか
そういうのは鳥山明とか井上雄彦とか藤子Aクラスの話だろ。普通は社会常識として場所取り協議と事前連絡ぐらい入れるべき

695 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:40:59.43 ID:4AaeyUBP0.net
なに?М山は上司にも嘘ついたのか?

696 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:41:10.99 ID:FAZnBMb+0.net
>>681
M山の上長が輪をかけて無能な仕切りやってる可能性

697 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:41:14.40 ID:86ZXj8WG0.net
>>671
知り合いだと思ってたって勘違いを委託関係にあると思ってたとか言っちゃうからややこしくなるんだよ

698 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:41:24.53 ID:n6fQs/rD0.net
減給1/10の1か月

699 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:41:34.37 ID:9SToU6r20.net
>>694
区長だって中卒の赤だ

700 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:41:35.29 ID:Tr3wnv120.net
>>694
とりあえずNGな
邪魔

701 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:41:59.21 ID:Jc7HuEiJ0.net
>>694
苦しくなって経歴叩きお疲れ

702 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:42:14.96 ID:7bkwbtIA0.net
>>410
普通はその場で金額を伝えるよ

703 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:42:19.58 ID:O8hrVNbX0.net
>>694
いいや どのクラスだろうがなんだろうが全体の奉仕者である公務員は同じように接しなきゃいけないし
そういう契約で公務員になってるから今更文句を言うべきでもない

704 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:42:46.48 ID:CYDwuGXB0.net
そもそも「漫画家と店は知り合いだった」という
M山の発言をなんで簡単に信じるんだろう

聞いてない知らない責任はそっちにある
と一方的に言い張る人間だと
ちゃんと漫画で説明されてんのに

705 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:42:58.59 ID:z5kGqzW20.net
そもそも、委託したという認識ならなぜ相談もなくM山が会議室を押さえるのか。
M山からだけ話聞いて記事にしてるならJ−CASTが取材不足だとしか。

706 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:43:05.08 ID:iTxayQz40.net
>>694
おい樅山w
責任転嫁の本性丸出しだな馬鹿無能
バンバリー市の予算からいくら抜いたんだ

707 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:43:33.77 ID:bxNhrcIyO.net
>>679
小田急の急行線なら簡単。

708 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:43:39.10 ID:bilILf8O0.net
>>696
口頭発注の連発だからなぁ

709 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:43:48.60 ID:y0gWqbnt0.net
>>646
社会経験なさそ

710 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:43:53.73 ID:/3GZ9V0G0.net
>>417
普段から区役所のワークショップで使ったりしてる場所らしいね

711 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:43:57.36 ID:9SToU6r20.net
地方議員をなくし、国会議員を半分以下にした方が良い。
一刻も早く

712 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:43:59.19 ID:NdDVDyQW0.net
>>693
さすがに紹介する際は漫画家本人に確認するんじゃないの
予定合わなかったら困るし

713 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:44:04.99 ID:a4jImuTU0.net
お役所系でバイトしてたけどホント事務作業が適当でいい加減なんだよ
文句言ったら首になったし
だらだら働いてて腹立つ

714 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:44:08.22 ID:Tr3wnv120.net
NGした>>694の人気に嫉妬

715 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:44:11.36 ID:RvaO1liu0.net
>>705
ほんそれ

委託したのにM山がしきって会議室おさえたり
画材買わせたりって無いよな

716 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:44:33.43 ID:C9+hANBQ0.net
取引先の悪口をネットに漫画で拡散させるなんて非常識すぎる

717 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:44:40.76 ID:iTxayQz40.net
Jキャスの野口も無能

718 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:44:48.27 ID:O8hrVNbX0.net
>>666
筋でもなんでもないことを筋論として言うな
本当の筋論であればジャンプ漫画家だろうが対応は同じにすべき
公務員は全員職務宣誓している全体の奉仕者であり法及び条例の奴隷

719 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:44:57.37 ID:FAZnBMb+0.net
脈絡なく繰り出される嘘とか、立場が悪くなるとところ構わずわめくとか、M山は自己愛性パーソナリティ障害のニオイがプンプンしてるんだよなあ

720 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:45:14.27 ID:6AugH0OL0.net
>>630

で? 文章にしてどうすんの?

721 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:45:16.26 ID:86ZXj8WG0.net
>>704
委託関係にあると思い込んでいた、だね
そして山本さんから当然店側に伝わっているだろうと思い込んでいた

そして思い込みで山本さんも悪いと糾弾してギャラを差っぴくと言った
全面的にM山の過失だね

722 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:45:26.69 ID:Jc7HuEiJ0.net
>>716
取引先のデータ紛失したり会場をダブルブッキングしたり報酬詐欺したり非常識すぎる

723 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:45:29.07 ID:CYDwuGXB0.net
>>417
1時間1万だけど世田谷区役所とは
付き合いがあるので夕方まで貸し切りで2万

というところまで話詰めてるから
その推論は無理だな

724 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:45:40.69 ID:S1XogSew0.net
>>672
そいつ人と違う自分を演出する材料にM山を使ってるだけだから
M山の分が悪くなっても回線切ってうんこして寝るだけだから特に何も考えずレスしてるんだろ

725 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:45:49.53 ID:5JPsRTxm0.net
>>124
お前故郷でも同じ事言えんの?
天下のT社がG市にあるR島を手放した瞬間に、G市がとてつもない大赤字を算出したのは地元では超有名な話。
お前の故郷のA県はどこの自治体も常に、T社に金玉握られてるのが実情だってのにw
それで東京来たんだろ?w

726 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:45:58.24 ID:DRGe8ZZn0.net
>>548
飛ぼうとして怖くなったつって他人突き落として止めそう

727 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:46:12.53 ID:6AugH0OL0.net
>>666

仕事した事無いだろ

728 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:46:17.09 ID:JbyRIv/70.net
J−CASTは同時に店長にも取材してるね。
委託したのは講師派遣及び講座開催だろうねえ。経費削減で区役所スペースおさえて(7月)
この話した時の流れで、店長は自分の店でやるもんだと思い込ん・・

729 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:46:28.33 ID:bilILf8O0.net
気になるのが
これ契約書はどうなってるの?
役所は見積もりも契約書無しで仕事で出してるの?

730 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:46:29.22 ID:GThpwBXr0.net
>>694
もう叩ける要素がなくなって経歴叩きか?
お前みたいなクズの意見なんてもう誰も同意なんてしないぞ?
なぜわからない

731 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:46:39.24 ID:4AaeyUBP0.net
「山本さんとかどうですか。近くに住んでるらしいですよ」
位の話をМ山が「紹介」と言い張ってる可能性があるな

732 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:46:44.55 ID:/3GZ9V0G0.net
役所内での申し合わせが不十分すぎる。てかMが他人の説明聞かずにまくし立てるタイプなんだろうな
コピーも持ってこないし知らない言っても聞かないし失礼な発言するわで

733 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:46:48.18 ID:/BD8VcyI0.net
M山横領疑惑の追及は区議会で始まったか?

734 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:46:57.54 ID:CYDwuGXB0.net
>>731
近くに住んでない

735 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:47:07.50 ID:eow9PPYQ0.net
>>685
また真実が露わになるw

736 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:48:00.76 ID:D0mZt6Im0.net
酷すぎるw
飴舐めてなくてもこんな職員要らねーわ

737 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:48:13.09 ID:OWktqxod0.net
今北産業w
誰かここまでを簡単に解説頼む

738 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:48:18.56 ID:bilILf8O0.net
>>733
区議会も暇だからねえ

739 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:48:19.59 ID:JbyRIv/70.net
たぶん、この件書面や企画書で記録があるだろうから、
その件については、関係者はもっと具体的に根拠を記されながら
説明をうけてるんじゃないかな。不適切な発言や確認不足の事はしっかり謝罪をされながら。
漫画家静かだね。

740 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:48:22.60 ID:Tr3wnv120.net
>>725
蒲郡?R島とかあったか?

741 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:48:30.55 ID:CYDwuGXB0.net
>>735
顕になるっつーか

もともと山本もガリレオも普通にTwitterで
近況書いてるから

なのにM山が「委託関係」とか言うから話が拗れる

742 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:48:43.15 ID:/3GZ9V0G0.net
人の話聞かない人っているよね
多分他にもミスしているだろう

743 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:48:50.13 ID:86ZXj8WG0.net
>>728
今回予算出すのバンバリー市だから経費削減とか考えなくていいんだよな
なんで会場変えたんだろう

744 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:49:27.70 ID:dCVF7Axw0.net
>>694
何だ、お前ブサヨか

【韓国】日本大使館前で旭日旗を切り裂くパフォーマンス 旭日旗掲揚問題 ★2 
192 :名無しさん@1周年[]:2018/10/04(木) 15:41:17.55 ID:XVlKt3Qa0
アジアのハーケンクロイツなんだから当然

【龍角散】「のど飴」で怒号が飛ぶ熊本市議会。イギリスでは、咳き込むメイ首相がのど飴をもらい口に含む映像がニュースで紹介される
392 :名無しさん@1周年[]:2018/10/04(木) 16:56:01.08 ID:XVlKt3Qa0
くっちゃくっちゃ挑発のように噛むガムと
咳き込んで申し訳なさそうにもらったのど飴が
全然意味が違うことも分からないほどアホなのか

745 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:49:34.57 ID:0aZYdpxH0.net
急に機嫌良くなったってのも気になるな
いくらか自分の懐へちょろまかす算段ついたから機嫌良くなってたのか?

746 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:49:35.26 ID:A/z54bE30.net
>>694
この人の漫画読んでたらわかるけど
漫画家になる前は普通に接客業でリーダー的役割で働いてたみたいだぞ

747 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:49:56.15 ID:dxxUUZQZ0.net
>>643
前担当者から引継ぎが上手くいっていないってことか。

748 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:50:15.64 ID:oDUSRv8H0.net
家バレはまだか…

749 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:50:25.02 ID:RvaO1liu0.net
キャンセル料の2万はどこの口座に振り込まれたんだ?

漫画家は受け取ってない
ガリレオも受け取ってない
バンバリーはもう支払ってるという

じゃあどこに行った?


探せ

徹底的に口座を調べろ

750 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:50:29.17 ID:lrWxoJW80.net
顔出しで謝罪までいかなくとも弁明くらいはした方が良いような気が
時間が立つにつれ噂話は独り歩きするもんな

751 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:50:31.80 ID:dO82M8wL0.net
世田谷区役所のM山かぁ
もはや匿名ではないな
個人攻撃か

752 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:50:35.85 ID:MDKF9Dfa0.net
>>728
でキャンセル料も一円も払ってないの?
委託と言い張るなら債務不履行じゃん

753 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:50:36.55 ID:+ZV0TQr+0.net
>>746
>>19

754 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:50:55.49 ID:lkRuDuFi0.net
>>733
今日は区議会休み
明日あるからライブ配信に注目

755 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:51:06.69 ID:JbyRIv/70.net
>>743
キャパシティや駐車場、
前後の予定とか、経費も必要以上に払う必要もなし
色々な要素を検討して7月の時点で決定されたんだろうねえ。
会場を変えたというか・・・
記録はいろいろあるだろうけど、
ネットに余計なものだすと、
書いてあることが読み取れない連中が
誤読して大騒ぎするからなぁ

756 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:51:30.98 ID:GUeaaDXQO.net
>>694
ねえ、君の経歴も教えてよ

757 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:51:36.48 ID:MrhT0uEx0.net
>>1
反日売国左翼区長だからだろうな。
住民を馬鹿にしてるとしか思えない。
区長に責任がある。

758 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:51:53.15 ID:e5cXg68r0.net
>>712
そこはわからない
先に日時が確定してたらそこに合う人ってだけで名前と連絡先を伝えたかもしれないし
話を聞いた漫画家さんが「お店から話を聞いたものですが」って連絡した可能性もある
もちろん担当者があることないこと言ってる可能性もある

759 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:52:05.09 ID:bxNhrcIyO.net
>>694
http://www.kantei.go.jp/mobile/index.html?guid=ON
総理にチクることできるが、どうする?

760 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:52:13.45 ID:7NRgCHjR0.net
>>751
直接確認しに行こうとすればできるレベルだが、今日はいなかったらしい。

761 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:52:13.65 ID:O8hrVNbX0.net
>>751
個人名あげてもいいぞ
公務中の公務員にプライバシー権なんぞ存在しない
嫌なら最初から公務員になるな

762 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:52:20.12 ID:Tr3wnv120.net
>>747
国際課がこの仕事新参なんだよ
前担当は今も漫画喫茶と仕事してるだろ

763 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:52:29.25 ID:CYDwuGXB0.net
>>743
区の無料会議室って抽選なんだよ
一般区民も事前に登録しとけば抽選申し込める

だからこれに申し込んで当たったらガリレオキャンセル
外れたらガリレオで開催
っていうもくろみだったんじゃね?

当たったから2万ゲット!と喜んでたら
キャンセルし忘れて
漫画家のギャラから引こうとしたという

764 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:52:31.54 ID:/3GZ9V0G0.net
これ結局最終的にはギャラからキャンセル料が実は引かれてたんか?

765 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:52:59.98 ID:exf5CoO90.net
>>744
そいつブサヨじゃなくてチョンじゃねえの?

766 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:53:03.62 ID:O8hrVNbX0.net
なんで公務員の個人攻撃がダメなんだ?
そういうのも背負って公務員になったんだろ?サインしただろ?
今更文句言うんじゃねえよ

767 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:53:31.28 ID:bxNhrcIyO.net
>>751
もはや犯罪者だしなぁ。

768 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:53:35.19 ID:86ZXj8WG0.net
>>747
引き継ぎというか今回はバンバリー市から国際交流の依頼という名目なので担当する課自体が今までと違ったんだと思う
多分M山は時々行われてる漫画講座の存在を知っててガリレオにコンタクト取ったんじゃね

769 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:53:37.99 ID:MDKF9Dfa0.net
>>755
そもそもモミーがきちんと断りの連絡入れればこうもならんし、キャンセル料も突っぱねられる。

どっかに転嫁しようとした時点で隠蔽図ってるよw

770 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:53:39.45 ID:dxxUUZQZ0.net
>>671
区側が漫喫に日時とワークショップの概要を知らせて会場押さえたも追加で。
それは一般的に予約というけど区側は予約したという認識はないらしい。

771 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:53:48.05 ID:CYDwuGXB0.net
>>747
新参じゃなくて別の部署とやりとりがあるだけ

国際課とのやりとりは初

772 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:53:55.83 ID:RvaO1liu0.net
>>764
うん
引かれてたそうだよ

773 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:54:08.82 ID:A/z54bE30.net
>>753
社会経験の有無を事を言ってるのにネトゲがどーとかって関係なくね?

774 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:54:14.61 ID:357rmgcG0.net
>>73
間違いなく発達障害

775 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:54:27.29 ID:jHErAs+s0.net
キャンセル料を使用料賃借料で払うなら請求書必要だから、口座振り込みなら手続きに3日はかかるから

776 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:54:39.56 ID:dxxUUZQZ0.net
>>692
ひるおびでやっていたな。ちょこっとだけ。

777 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:54:42.97 ID:4AaeyUBP0.net
>>758
漫画家側から先に役所に連絡することはあり得ない

778 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:54:49.57 ID:4qZQxhlH0.net
>>646
さぞ給料良いのでしょうな。ネトサポならば。

779 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:54:56.82 ID:iTxayQz40.net
>>764
ギャラは8万4千円でガリレオのキャンセル料の2万を引いて6万4千円
他にタレントのギャラもあるしバンバリー市はいくら払ったかだな

780 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:55:37.35 ID:JRjMcOte0.net
>>1
>漫画『岡崎に捧ぐ』などで知られる人気漫画家・山本さほ氏

知らん
聞いたことも無いw

781 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:55:43.21 ID:GThpwBXr0.net
>>694
ヘイト野郎が正体暴かれて顔真っ赤w

782 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:55:52.32 ID:joN8iC910.net
残業代でないだろうに火消し職員頑張るねえ

ガソリン入れてるくらいヘボいけど。

783 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:55:57.99 ID:7bkwbtIA0.net
>>539
こんなにいらんだろw
世田谷に国際はいらん

784 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:56:46.94 ID:Jc7HuEiJ0.net
>>781
アカ思想だから顔真っ赤でお揃いやね(ニッコリ

785 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:57:16.30 ID:ra35Jgs90.net
>>774
人格障害だろ
発達ではない

786 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:57:24.40 ID:JbyRIv/70.net
ん?ギャラは64000円で、キャンセル料20000円はこれからだと報道されてたけど違うんですか。

787 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:57:26.46 ID:H2J5e7yU0.net
ケツの小さい奴だな
これから東京ではオリンピックはボランティアだよ
無料で当然だ
人気漫画家だと自称だろう聞いたことがない漫画家はボランティアで当然だ

788 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:57:28.08 ID:dxxUUZQZ0.net
>>708
区の職員が口頭で約束なんてアホな事するか???
って一連の流れを見ると無能のM山なら口約束でおわらせてそうだな。

よく居るよな、飲み会などで会場押さえるだけ押さえるアホが。

789 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:57:29.78 ID:uVsbyWbh0.net
しかしツイッターで晒して正解だったな
こうでもしなきゃお役人の犯罪に泣き寝入りさせられてたもんな

790 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:57:35.69 ID:f89BHmoV0.net
まあこれで終わり。まだがんばるの?

791 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:57:42.83 ID:msZoo7IA0.net
M山、2020東京オリンピックボランティアの刑だな

792 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:58:03.98 ID:/3GZ9V0G0.net
いつも区役所だけのイベントならそのワークショップ使ったりしてるから、今回海外とのコラボのワークショップだから部署が違っていてワークショップ側が勘違いした可能性はあるが、それにしても漫画家から差っ引くとか普通は考えない。
コピー忘れてるとか画材代出さないとかめちゃくちゃや。

793 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:58:11.44 ID:MXfAJrOI0.net
世田谷区民はよくこんな役所に税金を納めて安心できるな
保坂区長て真っ赤っかやん

794 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:58:15.24 ID:bxNhrcIyO.net
>>787
ダブルブッキングは
営業妨害じゃね?

795 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:58:18.13 ID:XmGPiknR0.net
社会経験で言えば
公務員とか大学まで学校→就職で民間に勤めないで公務
社会経験があるとは言えない

796 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:58:34.14 ID:h0N74xS60.net
>>671
ひどい公務員がいたものだな
騒動になったんだから区とM山はキチンと説明しろよ

797 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:58:55.20 ID:7Q2WS40Z0.net
>>787
じゃあお前が率先してオリンピックボランティアやってくれ
ちゃんと証拠見せろよな

798 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:59:06.01 ID:bilILf8O0.net
>>788
飲み会はまだわかるが
これ仕事だからねえ
組織と組織だから見積もりも契約書も必要じゃないの?

799 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:59:13.58 ID:MDKF9Dfa0.net
>>767下請法違反なんで
漫画家が正式に通報したら罰金刑もあるよ。

800 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:59:24.28 ID:bxNhrcIyO.net
>>1
次スレ早めに立ててね。

801 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:59:25.62 ID:lrWxoJW80.net
>>780
無知の共感を求めるな滑稽だわ

802 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:59:33.13 ID:dxxUUZQZ0.net
>>417
この企画の予算取っていないとか?
予算取っていないからキャンセル料なんて払えるわけもなし。

803 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 17:59:51.01 ID:joN8iC910.net
Momi山=サン、年貢の収め時デース

804 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 18:00:09.89 ID:ziClw7UA0.net
役所の人間って馬鹿しか居ない。

805 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 18:00:18.85 ID:7EaptDGq0.net
保坂次選はないと思え

806 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 18:00:31.05 ID:goacKFtp0.net
>>1
上級国民、公務員サマにたてつくとは言い度胸してるなぁ?
後は言わなくてもわかるな?(忖度要求)

807 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 18:00:42.99 ID:JRjMcOte0.net
>>801
いや、マジで知らんw
本当に聞いたことも無い

808 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 18:00:46.64 ID:NlighJIr0.net
>>786
それが正しいでしょ
自分の認識もそう

809 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 18:00:49.97 ID:JbyRIv/70.net
これ取材に対する公式の回答だよね?

>ギャラから2万円を引くと先の職員が言ったことについては、
「お店が山本さんを講師に紹介してきましたので、
委託関係があると認識不足で思ったからだと聞いています」
>イベントは、区ではなく姉妹都市のバンバリー市の事業だとして、当日に山本さんへは約束したギャラを
バンバリー市が支払ったという。2万円を差し引いた事実はないとしている。
>区は、バンバリー市と店の仲介をしただけだとし、
店には使いたい意向も伝えたものの、
会場予約したかについて店と行き違いがあったとした。

810 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 18:01:02.97 ID:XmGPiknR0.net
>>789
そうだよ、民間と比べると甘い部分がある
こういうので抑止力にするしかない
投書とか一応あるけど効果は微妙な感じがするし

811 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 18:01:05.56 ID:bilILf8O0.net
>>799
俺らがどれだけ発注するのに気をつけてるかってのを嘲笑うかのようなやり方だよなぁ
役所って下請け適法外なんだったっけ?

812 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 18:01:05.87 ID:4qZQxhlH0.net
>>780
ダサッ
遅れてるゥー。

813 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 18:01:07.70 ID:e5cXg68r0.net
>>788
一役人が口頭で契約結んでも経理ではねられると思うんだけどね
少額とはいえキッチリ書面書式が揃ってないとお金は出ないよ

バンバリーの窓口って辺りが通常の処理とどう違うかわからないけど

814 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 18:01:44.99 ID:/3GZ9V0G0.net
画材代とそれに要した時間、交通費などは必要経費だよね
それ以外に指導したギャラも。
ちゃんと支払うべきとこを更に引こうとする役人

815 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 18:01:51.94 ID:NlighJIr0.net
>>787
一レスにつきいくらもらえるの

816 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 18:02:35.74 ID:ra35Jgs90.net
>>789
ネット晒は好きじゃないけどこれに関しちゃ良かったと思うわ
こんな出鱈目なの放置しちゃだめだ
ちゃんと頑張ってるだろう職員も気の毒

817 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 18:02:45.47 ID:XmGPiknR0.net
>>815
金の問題ではなく感情の問題
公務員に対する不満が一気に出た感じだと思うよ

818 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 18:02:59.78 ID:V0QPHkG80.net
>>802
金はバンバリー市が出すのだから
世田谷区は予算を組んでたはずがない

819 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 18:03:00.96 ID:NlighJIr0.net
>>813
そんなことはないよ

820 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 18:03:41.99 ID:e5cXg68r0.net
>>814
その辺りは前もって計上して予算通るか申請しなきゃいけないけど、漫画家さんやってたのかな?
後付けて青天井とかあり得ないでしょ

821 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 18:03:44.43 ID:7NRgCHjR0.net
ダブルブッキングしたのはもうしょうがないが、この場合M山はどういう対応をとるべきだったんだ?
・キャンセル料はM山の自腹
・関係者に正直に謝罪する
ってとこか?

822 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 18:04:12.47 ID:bilILf8O0.net
>>819
利益供与が民間より厳しいから合見積もりとかとらないとだめじゃないの?

823 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 18:04:20.09 ID:/3GZ9V0G0.net
普通は役所とかだときっちり出してくれるもんだが、この担当者が仕切りがいい加減すぎるんじゃないの。

824 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 18:04:24.44 ID:CYDwuGXB0.net
>>809
まーた言うことコロコロ変えてきたな

ダブルブッキングしたとはっきり
M山が言ってたのに
今日は「正式予約をしてない」に変更かw

これガリレオ泣き寝入り決定じゃねーか

825 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 18:04:29.63 ID:MXfAJrOI0.net
保坂ならさほさん消しかねない
さほさん一人になっちゃだめ

826 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 18:04:32.90 ID:bxNhrcIyO.net
>>816
中にはふざけんじゃねぇ!!って思っている人もいることを切に願う。

827 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 18:04:51.60 ID:lrWxoJW80.net
おい火消し部隊わらわら沸いてきたぞ
高徳を積みにきたってほうが分かり易いかな

828 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 18:04:57.73 ID:0aZYdpxH0.net
このM山、立派に犯罪だよな

829 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 18:05:30.29 ID:bilILf8O0.net
>>821
上司に連絡、指示を仰ぐ

830 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 18:05:32.85 ID:BiQexHo40.net
この漫画家は知らんが、
この役人の対応が本当だとしたらとっとと首にしろ。
こんな無能を税金で食わせているのか世田谷区の奴等は。

831 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 18:05:34.40 ID:XmGPiknR0.net
>>825
ググってみると若くてそれなりに美人だからね 心配
正義感強い人だったしこれからも活躍して欲しいと思う

832 :819:2018/10/04(木) 18:05:35.54 ID:NlighJIr0.net
>>813
あごめん
>>819は間違えてレスしたんで無視して

833 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 18:05:37.43 ID:bxNhrcIyO.net
>>821
電話して状況を説明。
派遣のバックレじゃないんだから。

834 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 18:05:49.14 ID:RvaO1liu0.net
M山がなぜ、これほどまでに嘘をつかなきゃならなかったのか
っていうところに注目しないと駄目だよな

これ、ミスじゃなくて嘘だから

ついうっかりとかって問題じゃないから

835 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 18:05:57.11 ID:ddtkV+0f0.net
横尾忠則と世田谷区でコラボして仕事してほしい 担当●で

836 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 18:06:04.32 ID:7NRgCHjR0.net
>>828
ほぼ確定らしいがマジで横領してたら逮捕

837 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 18:06:07.21 ID:e5cXg68r0.net
>>819
自分が知ってる範囲だと厳しいけどな
口頭契約なんて以ての外だし、少しの減増額でも結構な書類が必要

838 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 18:06:12.58 ID:Y94+qWqG0.net
>>538
実際はどうなんだろね。

まぁ、usb紛失だけでもありえないけど

839 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 18:06:25.03 ID:/3GZ9V0G0.net
>>820
Mからそっちで使う画材用意しろとか言われたからおかしい思いながら用意して領収書でいける思っていたのかもね

840 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 18:06:30.12 ID:L6NcP3CSO.net
日本人が身銭を切って韓国幼虫に漫画をパクらせてあげる会ですか?
世田谷くっさいな

841 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 18:06:41.95 ID:e5cXg68r0.net
>>832
了解です

842 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 18:06:46.06 ID:bilILf8O0.net
>>824
泣き寝入りで済んだら下請法なんて誰も守らんよ

843 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 18:06:50.44 ID:bxNhrcIyO.net
足立区に引っ越します。
世田谷区?あり得ません。

844 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 18:06:57.29 ID:ra35Jgs90.net
>>821
自腹はどのみち無いんじゃね
謝罪は当然として
普通は上司に報告して指示を仰ぐ→区から何らかの形で補填→もみーは減給辺り
ってとこだろう

845 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 18:07:05.26 ID:BiQexHo40.net
>>834
演技性パーソナリティ障害及び自己愛性パーソナリティ障害、
平たく言えば気違い。

846 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 18:07:16.38 ID:ighuNKHZ0.net
>>75
ほんとは民間より優秀な人がいくべきなんだけどね
給料いいし
ほんと全部非正規でなんかあったら即雇い止めでいいと思う

847 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 18:07:20.23 ID:PtUr1GMb0.net
区長は土井たか子の弟子
社民党出のガチガチ左翼

848 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 18:07:20.99 ID:0vRVYXJK0.net
>>821
後者しかないな

>>809
>区は、バンバリー市と店の仲介をしただけだとし、
バンバリー側から会場の手配を正式に依頼されてる点と相違があるな
https://i.imgur.com/NixsqFJ.jpg

849 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 18:07:40.64 ID:uIcTSYN60.net
というかね
公務員が完全に貴族みたいになってるよね
どんな理不尽なことしても法律で罰せられないように脱法的に法的な条文を解釈改編してる。

850 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 18:07:42.91 ID:goacKFtp0.net
>>1
上級国民、公務員サマにたてつくとは言い度胸してるなぁ?
後は言わなくてもわかるな?(M山の事案を超えるさらなる忖度強要)

851 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 18:08:03.99 ID:t8Bj10Kh0.net
漫画家をなんだと思ってるんだ
職員の処分内容は停職ぐらいか?

852 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 18:08:07.15 ID:NlighJIr0.net
>>822
合い見積もりは金額がもっと多い場合だと思うよ
少なくとも5〜6万程度でそのたびってのはあまりないと思うけどな
都会とかだとそうかな

853 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 18:08:09.19 ID:4qZQxhlH0.net
>>840
また何言ってんだこの人は?

854 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 18:08:09.59 ID:v+qtUwHW0.net
保坂もバカッターで謝るんじゃなく、ちゃんと記者会見を開いて公式に謝罪しろよ。
できないなら、偉そうに他人を叩くのはやめろ。

855 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 18:08:35.64 ID:ra35Jgs90.net
>>845
これだよな
発達と一緒くたにしてるやつがちらほらいるが漫画の通りの人物ならまるで違う

856 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 18:08:44.10 ID:dxxUUZQZ0.net
>>818
予算組んでいないところにキャンセル料発生してしまったから
M山が知恵を出してギャラから捻出しようとした。

こういう認識でOK?

857 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 18:08:51.64 ID:JbyRIv/70.net
手配代行というか、間に入って話をまとめてあげたんだろね。

858 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 18:08:52.72 ID:z5kGqzW20.net
ガリレオの社長のTwitterみてて社長になった経緯とかみてるとM山タヒねってなっちゃうわw

859 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 18:08:55.38 ID:86ZXj8WG0.net
ダブルブッキングしてしまっただけならまあよくはないけどよくあるミスなんだが、そのあとの対応がほんま意味不明だ

860 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 18:09:17.87 ID:/3GZ9V0G0.net
>>849
だって今迄は役人が気に入らない法律つくると政治家の首とばしてたんだし。

861 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 18:09:28.70 ID:CYDwuGXB0.net
>>834
そう嘘しか言ってないし
嘘ついてるのもとっくにバレてる

なのにM山の言うことを真に受けて
「M山の言うことが本当なら〜」という仮定の
話をするのか意味わからん

862 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 18:09:38.75 ID:QsC0YpEs0.net
公僕なんだから身分照会できなきゃおかしい
親戚も恥知らずの集まりなのかな?
自分の身内がこんなに馬鹿だったらマスコミ呼んですぐ謝罪させる

863 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 18:09:42.54 ID:v+qtUwHW0.net
>>855
保坂「世田谷区役所は精神障害者を積極的に採用しております。」

864 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 18:09:50.60 ID:A/z54bE30.net
まあ一般人のトラブルではなく公務員であり
担当者の謎の言動から横領の匂いがプンプンするってことがこの事件のキモだな

865 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 18:10:12.07 ID:2EUjeu/X0.net
もみ山どうすんだよ!

866 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 18:10:17.24 ID:ighuNKHZ0.net
取引先怒らす天才だな
漫画だけでやばいポイントたくさんありすぎて引いた。
紛失
相手のせい
キャンセル料
etc

867 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 18:10:46.34 ID:kJKRsJKq0.net
モミーの会見まだーチンチン

868 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 18:11:10.08 ID:ra35Jgs90.net
>>863
仮に障害者枠だったら現場に出した上司の責任やなw

869 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 18:11:17.56 ID:ZEzx1aSj0.net
なんでこんな伸びてんの?
御本人降臨?

870 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 18:11:30.54 ID:UHszQo4h0.net
公務員は貴族か!

フランス革命
1789年5月5日 – 1799年11月9日

池田貴族
死亡: 1999年12月25日,

871 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 18:12:09.16 ID:V5vlqv+J0.net
M山謝罪会見しろや

872 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 18:12:12.84 ID:sSHK8jjK0.net
この間の横尾忠則と役所とのやり取りもこんな感じだったんだろうな
ほんと役所勤めはろくなのがいないな

873 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 18:12:18.02 ID:WARwpO+B0.net
>>1
今夏は世田谷区役所が炎上した。
今度は炎上させた山本さほが何かしでかしたら今回の件同様かそれ以上に叩かれる。

874 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 18:12:19.12 ID:/3GZ9V0G0.net
>>772
>>779
ありがとう。酷い話だねぇ

875 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 18:12:21.21 ID:LuluOwSN0.net
下請けイジメ
USB紛失
が日常化していないか
公開請求しても逃げるだろうね
結局ネトサポ頼って煙に巻いてるよね?

876 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 18:12:49.22 ID:cTfElc3y0.net
>>785
病的な嘘つき、無能、責任転嫁
どう見ても自己愛

877 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 18:12:52.04 ID:uIcTSYN60.net
これに限らずさ
ニュー速でスレがある幼児虐待や障害者雇用の水増しとか見ると全部脱法行為で処分されないようとしていて完全に職権濫用だよな

878 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 18:12:59.94 ID:huCx+skI0.net
スレの勢いも落ちてきたし
みんな飽きてきたな
このスレで終わりにしよう

879 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 18:13:09.13 ID:P3xJiXhJ0.net
M山が役人だとは思えないと当初から言ってたんだが、アタリ?

880 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 18:13:21.07 ID:RvaO1liu0.net
>>861
トラブル発生する前の段階でもう
M山は嘘をたくさんついてた

なぜ嘘をつく必要があったのかということ

何を隠そうとして嘘をついたのかということ

ひとつしか理由がない

881 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 18:13:41.57 ID:efTPj+w80.net
>>789
自爆するバカッターみたいな奴もいるが、こうやって公権力相手に告発もできるしな
真面目にやってる職員の為にも、世田谷区民に危機感持ってもらう意味でもよかったと思うよ

882 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 18:14:18.38 ID:kJKRsJKq0.net
子供達の道具代も払えよモミー

883 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 18:14:22.71 ID:BiQexHo40.net
>>855
まあ発達障害と併発しているケースもあるがね。
日本は特に多い、発達障害が周囲の排斥から自衛する為に自己愛併発するケースが。

とは言え、発達障害自体は害悪ではない。
少なくともパーソナリティ障害に比べりゃな。

884 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 18:14:51.61 ID:A5FWbBMc0.net
この国で一番偉いのは宿主ではなく寄生虫
手を振るアレやセイゴー安倍や公務員などなど

885 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 18:15:21.35 ID:L6NcP3CSO.net
>>876
まさに韓国症候群だな

886 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 18:15:23.04 ID:nRO7Gsmp0.net
郵便局とか役場の職員の対応は以前と比べて大分改善されてきたと思ったが、
首都東京の役場は未だにこんな前時代的な化石みたいな類の人間が居るんだ。

887 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 18:15:33.26 ID:HNNGFmiY0.net
>>149
1日数時間で85000円稼げれば、乗っちゃうわな
市からの依頼は美味しいのかな?

888 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 18:15:39.00 ID:7NRgCHjR0.net
足立区の方が行政はマシかもな。治安はやばいけど・・・

889 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 18:15:42.11 ID:ighuNKHZ0.net
>>144
逆にこんなクレーマーな仕事だれもいらないから

890 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 18:15:43.29 ID:bzbQMZIZ0.net
安倍政権がいよいよパチンコの「景品交換所」規制に乗り出します!
売国左翼マスコミに巣食う在日チョンが全力で安倍政権を倒そうとしてくるでしょうが、日本国民が全力で安倍さんを支えましょう!

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180925-00010000-sentaku-pol
菅官房長官が「パチンコ規制」に本腰  「景品交換所」という聖域にメス 

放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田先生の意見だからこそ説得力がある

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760

NHK解体モノの大スクープが飛び込んできました!NHKの報道ディレクター今理織がしばき隊の大物である事が発覚したのです。国民から金を徴収して反日報道するとはNHKというのはなんという悪質な組織なのか・・・

#NHK の捏造報道ディレクター今理織、しばき隊の大物であることが発覚
しばき隊の集団通報でこのまとめ、閲覧できなくなったので魚拓です→ https://archive.is/yBn3b  魚拓その2 https://archive.is/3ewHj
今理織が、しばき隊である決定的な証拠二つ目。追加情報有り
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/999085778025107456

↓売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日
https://entert.jyuusya-yoshiko.com/demo-nari/

左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html

安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10 リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)


891 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 18:16:04.25 ID:SNwLhAKa0.net
説明責任は?

892 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 18:16:37.36 ID:2nnFDH9u0.net
M山祭り会場はここですか?

893 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 18:16:41.19 ID:CYDwuGXB0.net
>>887
このレベルのプロの漫画家読んだなら安い
普通もっと行く

しかもその漫画家パシリに使うのもありえん

894 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 18:17:07.02 ID:A/z54bE30.net
実際にガリレオからのキャンセル料の請求はあったのか
ガリレオにはキャンセル料は払われたのか未払いなのか
払われたのだとしたら誰がキャンセル料を負担したのか
事実関係の続報はよ

895 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 18:17:26.86 ID:cTfElc3y0.net
謝ったら死ぬ病気の自己愛性人格障害者って、役所仕事にはむしろ最適なのかもしれないな
相手が泣いてくれる限りにおいてはだけど

896 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 18:17:32.12 ID:dxxUUZQZ0.net
公務員は基本的に評価がマイナスになるのを極端に嫌うから
何かあったら言い訳から入る。自分を正当化しようと画策する。

世田谷の60歳の職員が駅員を殴って逮捕されたのもそんなもんだろ。

897 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 18:17:58.59 ID:bxNhrcIyO.net
>>878
樅山か?

898 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 18:18:12.11 ID:L6NcP3CSO.net
モルゲッソヨ山の土下座会見まだかよ?

899 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 18:18:23.33 ID:fiWJx21t0.net
データなくすとかダブルブッキングとかADHDぽいけど
悪びれなさは自己愛か

900 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 18:18:31.13 ID:LuluOwSN0.net
芸能人イベント呼ぶと30分で30万とか
6万でプロの漫画家ぎ技術指導してくれるなんて
ボランティアレベルだよ

901 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 18:18:42.15 ID:L1hAWxgG0.net
>>860
そらあんた、議会に法案かけるのは議員たる政治家やからな

902 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 18:18:53.56 ID:ra35Jgs90.net
>>893
役所の仕事って身内には太っ腹だけど外部には昔からケチくさいイメージ

903 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 18:18:56.37 ID:5JPsRTxm0.net
>>740
正しくはLだっけ?
今は大丈夫みたいだけどな。ワンピースのイベントとかで。
AIが客の対応をする全自動ホテルがあるのもこのあたりだっけ。

904 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 18:18:59.34 ID:bxNhrcIyO.net
>>888
世田谷区も世田谷一家殺人事件に代表されるように治安良くはないよ。

905 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 18:19:02.10 ID:RvaO1liu0.net
>>894
今の時点でガリレオにキャンセル料は
支払われていない
支払うべきかどうか検討中だそうだ

一方でもう既に漫画家さんのギャラからは
キャンセル料が差っ引かれてる

バンバリーからはもう既に場所代として
2万円は支払われている

じゃあその2万円はどこに消えたんだ?って話

906 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 18:19:09.86 ID:GK8nZW+50.net
http://www.city.setagaya.lg.jp/kurashi/106/15613/15615/15616/d00162208.html

区からの説明でたな。

907 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 18:19:10.87 ID:GThpwBXr0.net
>>878
飽きたのならお前だけ居なくなれば解決だ。
もう書き込むなよ

908 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 18:19:19.66 ID:IYFS1wHP0.net
不正の調査はやるの?

909 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 18:19:46.81 ID:RVsKUcJx0.net
>「お店が山本さんを講師に紹介してきましたので、
>委託関係があると認識不足で思ったからだと聞いています」
店から漫画家への委託関係があると思ってたんなら
M山が漫画家とギャランティの話するのがまずおかしい

M山はその場しのぎの嘘ついてるな

910 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 18:20:07.31 ID:800z3teK0.net
M山はきょうあす休んで5連休なんだろうなぁ
いいなぁ

911 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 18:20:13.15 ID:/3GZ9V0G0.net
>>149
これが本当なら横領じゃないの?

912 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 18:20:18.70 ID:0vRVYXJK0.net
>>887
実働4日とつぶやいている
相場から見れば安すぎるくらいだろう

913 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 18:20:33.49 ID:G4LAHbPr0.net
樅山の自宅や家族も割れそうで人生しまいやねw
徹底的に追い込め

914 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 18:20:35.96 ID:JzQ3SbJp0.net
>>539
7人も何やってんだ???

915 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 18:20:49.80 ID:IYFS1wHP0.net
もしかしたら常習の可能性もあるから徹底的に調べてほしい

916 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 18:21:25.88 ID:ra35Jgs90.net
>>906
結論:全部もみーが悪い

917 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 18:21:26.65 ID:dxxUUZQZ0.net
>>906
キャンセル料は公費負担か・・・。
で?担当者への処分については何も記載ないな。

918 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 18:21:28.17 ID:LuluOwSN0.net
データ無くした件の説明は全くないね
大丈夫なのかな市民の個人情報は?

919 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 18:21:37.69 ID:IYFS1wHP0.net
>>911
やっぱり横領を疑うよね

920 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 18:21:48.26 ID:d0GDlhVE0.net
議会なんか曖昧なとこでやらないで

M山を 詐欺・横領で警察に捜査してもらえよ

確実に懲戒解雇だろうな

921 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 18:21:57.54 ID:lkRuDuFi0.net
>>906
1.経過

平成30年6月、世田谷区と姉妹都市の関係にあるオーストラリアのバンバリー市から
小学生親善訪問団の来日(9月25日〜10月5日)に際して、
子どもたちのための「まんがワークショップ」を開催したいので、
手配をしてほしいとの依頼が世田谷区に対してありました。

10月1日(月曜日)に「まんがワークショップ」は開催されましたが、
当日、会場の手配の連絡ミスにより実際には使用しなかった会場側から区に対し
キャンセル料の請求の連絡がありました。
この際、対応した区職員の誤解により「まんがワークショップ」の講師に対して、
講師謝礼から会場キャンセル料を差し引く旨を伝えるという事態が発生しました。

報告を受けた上司において、事実関係を確認し、
講師に会場キャンセル料を負担いただくのは適切ではないと判断し、
撤回させていただきました。
また、当日、講師には事前に説明をさせていただいていた金額の謝礼がバンバリー市より支払われました。

2.区の対応

・ツイッターに掲載されている内容について事実確認を行い、一部認識の相違はあるものの、
概ね同様の趣旨のやり取りがあったことを確認いたしました。

・10月3日に国際課長及び担当係長が講師と面会し、謝罪を行うとともに、
会場を手配されていた店舗を訪問し、連絡ミスについてお詫びいたしました。

・会場を押さえていたことに対しては、
区として費用を公費負担いたします。

3.今後の対応

今後の事業執行において関係者とやり取りを行う際は、口頭のみではなく、
書類による確認を徹底するとともに、区民及び事業者との対応においては、
誠実かつ丁寧な対応を行うよう職員を指導してまいります。

922 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 18:21:59.07 ID:A/z54bE30.net
>>905
なるほどやっぱりあやしいな
ゲロ以下の匂いがプンプンするわ
役所は謝罪&再発防止程度でごまかしそうだけどw

923 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 18:21:59.89 ID:B/kmJ4TJ0.net
M山今日出勤してた?

924 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 18:22:16.50 ID:BiQexHo40.net
日本は自己愛に忖度するおかしな国だ、
忖度した所で何か良い事でもあるのかと。

普通は殴られたら殴り返すんだよ。

925 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 18:22:38.06 ID:JbyRIv/70.net
理解してた通りだった。

926 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 18:22:46.80 ID:L1hAWxgG0.net
>>906
樅山の単独ミス確定やな
はい、今期勤勉手当0円、環境衛生課に配転決定

927 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 18:22:49.37 ID:RvaO1liu0.net
>>917
公費負担ってことは
漫画家さんのギャラから差し引いた分はもちろん
漫画家さんに返すんだろうね?

928 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 18:22:49.46 ID:4qZQxhlH0.net
今日の午後は何処のチャンネルも、相撲や台風ばっかだったのう。
土日のワイドまでお預けかねぇ。

929 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 18:22:55.31 ID:dxxUUZQZ0.net
>>915
そうだよな。
キャンセル料をギャラから差し引きますなんて発想は
普段からやっていないと思いつかないよな。

930 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 18:23:24.72 ID:vfLHeypt0.net
>>906
お店の方にも行ってんのね

931 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 18:23:24.98 ID:B/kmJ4TJ0.net
>>921
必死に手違いですませようとしているけどそうじゃないよねぇ

932 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 18:23:43.39 ID:7NRgCHjR0.net
M山の家バレしたらスネークに早朝ドアコンコンの現場を押さえてほしいw

933 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 18:23:44.19 ID:bxNhrcIyO.net
工作員さん母国が大変ですよ?
【軍事】「Gray War(灰色戦争)」に入った米国と中国 米海軍大将が現政権の軍事政策に基づき新概念を今年9月に提唱
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538638859/

934 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 18:23:51.63 ID:e5cXg68r0.net
>>927
そもそも差し引かれてないって書いてあるやん

935 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 18:23:57.53 ID:JbyRIv/70.net
ギャラから引いてないでしょ

936 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 18:24:06.81 ID:MeZXIjPq0.net
部下がお詫びをするそうですと釈明しただけで、直接謝罪したわけではないじゃん。ま、どちらでもいいのだが。
しかし、お役所相手の仕事で不満だったら、ゴネたらいいんだね、これは勉強になりました。フリーランスよりも、契約ありきで痛い目にあっている人たくさん知ってるから。

937 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 18:24:19.82 ID:RvaO1liu0.net
>>934
はあああああああああ??????

938 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 18:24:25.59 ID:IYFS1wHP0.net
謝罪&再発防止だけで済ませたら駄目

939 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 18:24:32.29 ID:CYDwuGXB0.net
>>906
データ無くしたこと、教材費自腹にさせたこと
については?
「店に確認するのは漫画家の責任」
は暴言だぞ?

マジでありえんなあ

940 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 18:24:34.57 ID:/3GZ9V0G0.net
>>149
この話が他ならば、最初からギャラがギャラから部屋代引く計算なってるしその金額伝えてるのが怖いわ
会議室とれて満喫をキャンセルしていたら浮くわけだし。
会議室だけなら8万五千円渡すつもりでもない流れなってるし。

941 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 18:24:41.32 ID:L1hAWxgG0.net
世田谷区は危なくて組めへんな

942 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 18:25:04.84 ID:B/kmJ4TJ0.net
いままでもずっとこんな感じでやってたよね絶対
今回明るみに出たけど
役所は必死に今回だけの手違いてことにしたいみたいだけど絶対違うよね

943 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 18:25:08.07 ID:RvaO1liu0.net
漫画家さん6万ちょいしか受け取ってないって書いてるやん

944 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 18:25:10.89 ID:ra35Jgs90.net
>>929
もみーはバカな上に自分の失敗は絶対に認めないタイプだから
汚点を消そうとした結果「相手に責任を押し付ける」っていう発想になったんだと思うよ
横領する脳みそがあるとは思えないな

945 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 18:25:21.18 ID:/3GZ9V0G0.net
>>940
間違えてた。この話が本当ならばの間違い

946 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 18:25:22.07 ID:5Z2bpVyQ0.net
公務員出なければ人に非ず

947 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 18:25:30.26 ID:G4LAHbPr0.net
家族や友人関係からガンガン追い込んでいこう!
周りからやられるのが本人には一番効くで

948 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 18:25:38.35 ID:A/z54bE30.net
区として公費負担とか言われてもそれって税金だよなw

949 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 18:26:14.96 ID:e5cXg68r0.net
>>943
事前に説明した金額、でしょ

950 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 18:26:18.06 ID:L1hAWxgG0.net
樅山の発言が真実なら、キャンセル料の2万は改めて64,000円に加算して、ギャラ総額64,000にならんとおかしい

951 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 18:26:34.56 ID:O8hrVNbX0.net
>>947
誰もお前にのっからない理由がまだわからないか?
巣に帰れよ 誰も相手にしないぞ

952 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 18:26:52.83 ID:cQBgswV/0.net
山本さほ、さくらももこの後継者になるために
炎上狙ってるのかもな

953 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 18:27:01.48 ID:efTPj+w80.net
>>942
ミスで押し通すつもりなんだろうな
逮捕者だしたら自分等がヤバくなるだけだし

954 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 18:27:04.22 ID:S1XogSew0.net
>>906
>区職員の誤解により
>一部認識の相違はあるものの

はいはい

955 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 18:27:08.91 ID:BQ4rq3tp0.net
>>133
これが不問という点で、役所はコンプライアンスとか全くないとわかるな

956 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 18:27:09.01 ID:ra35Jgs90.net
>>948
当たり前だけどもみーは減給処分かなんかは食らうはず
これで口頭注意だけなら区役所もガイジ

957 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 18:27:09.99 ID:fVCjyisI0.net
>>906
公費負担?
バンバリー市からの会場代はどこに?

958 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 18:27:19.61 ID:L1hAWxgG0.net
樅山は追い込みかけなあかん
絶対まーだ何が隠してるわ

959 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 18:27:21.74 ID:JbyRIv/70.net
64000円が元から設定された金額で「漫画の前に支払われていた金額も」64000円ですよな。

960 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 18:27:41.33 ID:c7PCVFuW0.net
>>591
実際には10万くらい請求してたら笑う

961 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 18:27:43.62 ID:3C4nUWZf0.net
>>530は何を言ってるかさっぱりわからないけど、
役所の担当者はこんな人だったのかもしれない。

962 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 18:27:56.46 ID:cTfElc3y0.net
で、画材の費用負担はどうなったの?
山本さんが折れたのかな?

963 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 18:29:04.27 ID:lV18wgT/0.net
>>962
契約においてギャラに必要経費を含むケースもあるからそれはなんとも言えない

964 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 18:29:14.97 ID:LuluOwSN0.net
ネトサポは公費ですか?

965 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 18:29:22.54 ID:CYDwuGXB0.net
山本には65000円で依頼してるから
おそらくここの値段は今からは変えられない

問題はバンバリーからこのギャラとは別に
場所代を2万取る予定だったわけで

この浮いた2万は何に使ったのか
どうしたのか説明しろよ

966 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 18:29:24.01 ID:e5cXg68r0.net
>>962
事前に計上して申請通してなかったら・・・・
まぁ普通は出ない
説明されたされてないで争うならまた別の話

967 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 18:29:28.76 ID:lkRuDuFi0.net
結局、出てきたのはいい加減な報告書か
世田谷区役所は無能だな

968 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 18:29:31.97 ID:/3GZ9V0G0.net
>>906
漫画ワークショップの講師に対しってあるが、違うんじやないの?知らない言ってるが

969 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 18:29:36.68 ID:vfLHeypt0.net
>>962
何人ぐらい子供が来てどれぐらいかかったのかワカランしな

970 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 18:29:41.17 ID:4qZQxhlH0.net
>>947
お一人でどうぞ

971 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 18:30:02.44 ID:i/pfGtDp0.net
>>787
小尻ということでしょうか

972 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 18:30:11.82 ID:IYFS1wHP0.net
今までもこういう小遣い稼ぎしてたんゃないの

973 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 18:30:29.50 ID:RVsKUcJx0.net
データ亡くした&ダブルブッキングまでなら
ただの無能役人のチョンボで済んだ話だが

その後の責任転嫁がありえないわ

974 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 18:30:44.71 ID:d0GDlhVE0.net
まぁ

詐欺・横領で告発して 余罪も含めて捜査だな

罪が確定したら 犯罪者個人への損害賠償請求だな

税金で損害を補填しちゃ イカン!

975 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 18:30:46.22 ID:z5kGqzW20.net
M山はまた方々でやらかすと思う。

976 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 18:30:56.33 ID:ijd9I/Z90.net
給料たかくしないと公務員にちゃんとした人集まらないって言うけど、
今の状態でコレだもんなぁ。

977 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 18:31:17.72 ID:LuluOwSN0.net
公務員の悪を暴く
この正義の漫画家は信頼できる
ぜひワークショップ頼んで
子供達に漫画を教えてほしい!

978 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 18:31:18.59 ID:MxVlv5iD0.net
トンキンだから仕方ない

979 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 18:31:19.01 ID:lkRuDuFi0.net
じゃあ元々、店代はどう計上されてたんだ?
さっぱり分からん

980 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 18:31:23.63 ID:rxozxJ7V0.net
>>975
クビにすればもうやらかさん。

981 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 18:31:36.32 ID:IYFS1wHP0.net
ちなみに自分の同僚は小遣いが少ないという理由で小銭横領して首になった

982 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 18:31:48.03 ID:ShIIiPAU0.net
>>694
アンタM山?

983 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 18:31:54.99 ID:/3GZ9V0G0.net
だって講師代8万五千円なのを最初に何故6万五千円と伝えたの?
他にも部屋代は別に計画書にはなかったの?

984 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 18:32:03.55 ID:ra35Jgs90.net
>>975
俺が上司なら絶対に窓口に立たせずずっと雑用係に任命するが

985 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 18:32:05.61 ID:hHjmc5100.net
芸人呼んでイベント仕切りって役所の中でも浮ついた部署っぽいな

986 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 18:32:38.35 ID:NdDVDyQW0.net
芸人さんは何で呼ばれたんだろうw

987 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 18:32:59.61 ID:CYDwuGXB0.net
>>984
その雑用係で今回こんなのをやらかしたわけだが

988 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 18:33:00.81 ID:1hHJcSf60.net
>>968
ワークショップてお店のことじゃないぞ
今回のイベントのことzだぞ

989 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 18:33:05.43 ID:3dZnj+Le0.net
>>694
学歴何?

990 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 18:33:09.18 ID:iNL283lJ0.net
当初はバンバリー市も謝礼と会場借上費を
提示してたんじゃない?
それをM山が変な色気出して無料の
会場押さえてバンバリー市に報告したけど、
あとでダブルブッキングに気づいて
引き下がれなくなり無理をしようとした。
いくら当初の予算を余らせてるとはいえ、
いわれのないキャンセル料を市に払せられる
訳がない。

991 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 18:33:11.71 ID:u3jD+CKn0.net
樅M山は無能ゲス野郎。
塩爺でなくても顔見ればわかる。

992 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 18:33:16.80 ID:E1s/mjPz0.net
>>950
これ、何らかの犯罪になるんじゃないの??

ギャラから勝手に引いた
行政がってなると、業務上横領とかそういうのになるやろうね

本来なら、場所代が含まれてないギャラだったのに
1の役所の奴がダブルブッキングして、そこで損失が発生してるわな?
この損失の責任って、役所の人間にあるわな
役所が払ってたとしても、ギャラから差し引いたとなると

そいつのギャラを横領したのと同じになっていくわな
漫画家のギャラを横領して、損失、キャンセル料にあてがった
こういうことになるからね

993 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 18:33:36.92 ID:cTfElc3y0.net
>>969
5月時点の市委員会の議事録
http://www.bunbury.wa.gov.au/pdf/Council/Committees%20Agendas%20and%20Minutes/180501%20IRC%20Agenda.pdf
男の子5人、女の子10人、引率3人で男の子引き続き募集するって
20人プラス大人数名ぐらいじゃないの

994 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 18:33:47.49 ID:ra35Jgs90.net
>>987
雑用と言うかコピー係な
もう外部とは接触させんだろw

995 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 18:33:55.46 ID:xnFCIR/y0.net
>>848
どうしたらダブルブッキングの違約金を
講師謝礼から出すという発想が生まれるのだろう

996 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 18:33:58.69 ID:TVqXz5Cj0.net
何これHPみたけど結局担当者の誤解でしたで終わらせようとしてるの?
M山のやった事って誤解だけじゃすまないと思うんだけど
何らかの処分しないの
公務員甘すぎ

997 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 18:34:05.43 ID:CYDwuGXB0.net
>>994
世田谷区役所だからなあ

998 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 18:34:21.48 ID:CItEhVj00.net
>>793
だからふるさと納税されて、税収かなり減額w

ただ世田谷区民自体が面倒くさいからなw
外環の件から、ご当地ナンバープレートの件とかw

999 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 18:34:22.44 ID:G4LAHbPr0.net
>>951
樅山健洋乙

1000 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 18:34:24.36 ID:lkRuDuFi0.net
>>993
結構多いな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
274 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200