2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【1億6500万円ください】重い心臓病の男児に「未来をください」 兄と同じ幼稚園の母親ら、移植費用集める活動 両親ら協力呼び掛け

1 :ガーディス ★:2018/10/04(木) 14:18:23.97 ID:CAP_USER9.net
 重い心臓病を患う、さいたま市在住の長岡璃空(りく)君(2)の両親らが2日、県庁で記者会見し、米国での心臓移植に必要な1億6500万円を集める募金活動への協力を呼び掛けた。

 父親の慧さん(31)と母親の志織さん(26)によると璃空君は、昨年11月に自宅でけいれんを起こし、近くの小児科を受診。診察中に心停止を起こし、さいたま市内の病院へ救急搬送された。同市中央区の県立小児医療センターへ入院し、今年5月に東京女子医科大学病院へ転院した。

 同席した主治医の東京女子医科大学病院循環器小児科の石戸美妃子医師によると、璃空君は特発性拡張型心筋症と心室中隔解離を併発。ペースメーカーなどを着ける治療を受ける事が出来ず、心臓移植が必要という。入院後は一度も自宅へ戻れていない。

 璃空君には兄(4)がおり、同じ幼稚園に通う母親らが「りくくんを救う会」を設立、年内の米国渡航を目指し活動する。

 慧さんは「生きたいという強い気持ちを持って頑張っている。璃空に大人になる未来をください」と話し、志織さんは「璃空の帰りを待つ兄のためにもご協力をお願いします」と支援を呼び掛けた。

 両親と救う会のメンバーは会見後、県庁前で募金活動を行った。募金の詳細は、同会事務局へ
http://www.saitama-np.co.jp/news/2018/10/03/04_.html
http://www.saitama-np.co.jp/news/2018/10/03/04-2.jpg

2 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 14:19:22.77 ID:FO4E7pbb0.net
ちん毛でも送ってやろう

3 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 14:20:08.92 ID:Pcd33ubF0.net
黒コン入れてる?

4 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 14:21:40.78 ID:tyCJLsgFO.net
デポジットで基金を作るとかの付言が無いとなあ。

5 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 14:22:01.58 ID:YtsbGQ2E0.net
>>1
チラシにのぼりにお金掛かってそうだなぁw

6 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 14:22:21.80 ID:ZYdE3k0n0.net
イヤーン 死んじゃうのーーー

7 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 14:23:55.73 ID:Bzvo6k3A0.net
こういう人たちは家や資産を売ってから募金募ってるのかな

8 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 14:23:57.44 ID:gO9C2YRV0.net
>>1
奥さん、目がというか顔ががあずまんが大王のおとうさんにクリソツ

9 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 14:24:12.66 ID:gBRf7Kuv0.net
重い心臓病なら作り直した方が早い

10 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 14:24:13.12 ID:OVETANJZ0.net
後ろのママ友の方が美人

11 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 14:24:31.39 ID:awJwSjfz0.net
この子を助けたら横入りされた誰かが死ぬんだろ?

12 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 14:24:37.67 ID:Lk3nAafv0.net
もうこのご時世集めるのは難しいだろうな

13 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 14:24:44.79 ID:A1igjbvx0.net
この前の3.5億に比べればリーズナブル

14 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 14:24:45.35 ID:AenMoTLn0.net
>>6
モンストか

15 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 14:25:15.99 ID:AenMoTLn0.net
えーと

先日は3億数千万

ずいぶん

値引きしましたねwww

16 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 14:25:48.19 ID:c7bEzyhq0.net
重病だと他人に援助して貰えるっておかしいやん

17 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 14:26:06.08 ID:awJwSjfz0.net
>>8
いつもは化粧が濃いんだろ
でかいカラコンにうす化粧だから不気味になってる

18 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 14:26:35.89 ID:9ugA1XWT0.net
パコればいいじゃねえか
てか募金する前に働けよ

19 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 14:26:40.52 ID:qEF+oKl50.net
両親や親戚集が家財売り払って文無しになってから足りない分を募集しろよ

20 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 14:26:49.41 ID:6IjeAp9G0.net
この子が心臓をもらうってことは他の子が死ぬってこと
金で心臓を買うってことは他にも心臓移植を待ってる子供から奪うってこと

21 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 14:27:05.61 ID:70x8JxIn0.net
能面みたいな感じになってるやん

22 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 14:27:18.10 ID:ct3z0dL90.net
かわいそうとは思うがカネは一銭もやる気がしない

23 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 14:27:29.04 ID:Kgeo+6350.net
奥さんが作り物みたいで怖い。

24 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 14:27:35.97 ID:hatBJgWY0.net
>>1
俺がやるよ

25 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 14:27:39.71 ID:tof4+vTp0.net
まだこういうのがあるのか。まぁあつまるといいね。

26 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 14:27:54.29 ID:FO18HYna0.net
いつも思うのだが、このような多額の募金は企業に向けてやるべきだろ。
ホームページで企業名と金額を公表すれば企業のイメージアップになるし、節税対策にもなる。
貧乏人から集めようと思うなと言いたくなる。

27 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 14:27:55.54 ID:unD1mW9I0.net
悪意のあるスレタイ

キラキラネームでも生きる権利はある
たとえ1億6千万が順番待ちしてる他の子供を追い越す費用だとしても生きる権利はある
集金の内訳が不明瞭で達成できなかった時の使い方も分からんけど生きる権利はある

ただし人には頼るな両親は頑張って働いてください。

28 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 14:27:58.54 ID:ezSBgIOg0.net
なんだこのロボット感

29 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 14:28:34.32 ID:hAWpbWQt0.net
無駄金

30 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 14:28:41.52 ID:/AA/+nq40.net
母親マネキンかよ(´・ω・`)
http://www.saitama-np.co.jp/news/2018/10/03/04-2.jpg

31 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 14:28:50.22 ID:esss43LB0.net
こういう移植手術って成功したとして生存率どれくらいなの?
大人になる未来が得られるわけ?
移植すれば健常者とかわらず走り回って生活の制限もなく、寿命を全うできるっていうなら他人が募金するのもわかるけど

32 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 14:28:56.38 ID:Z+UDNf4a0.net
前澤しゃっちょさん ポケットマネーで3億円ふりこみなさい

33 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 14:28:59.26 ID:HrLTcGST0.net
ママ、アンドロイド感あるな
黒コンはやっぱ不自然なんよ

34 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 14:29:05.57 ID:0q118rIe0.net
俺がほしい

35 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 14:29:09.16 ID:70x8JxIn0.net
ロボットを擬人化したらこうなったのか

36 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 14:29:16.30 ID:4zubG7cV0.net
欠陥品は淘汰、生み直せ

37 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 14:29:30.64 ID:WMMmqyM/0.net
同じ精子と卵子じゃダメ

38 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 14:29:34.20 ID:Bh5QWt+W0.net
前澤社長ならすぐ出してくれるよ

39 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 14:30:38.19 ID:P1XsqneG0.net
>>1
僕があなた方の息子になってあげますよ

40 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 14:30:44.74 ID:wfo60LCd0.net
両親がNHK勤務で実は金持ってた
なんて事例があったな

41 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 14:30:51.08 ID:AenMoTLn0.net
そりゃー

子供をダシに使えば

いくらでも金が転がり込むから

やめられないビジネスだわ

42 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 14:30:54.86 ID:Bv6Tpsuc0.net
割り込み料下さい

43 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 14:31:13.74 ID:JIKKxxw30.net
また募金詐欺?
ウソの病気で募金集めたやつってどうなったんだっけ

44 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 14:31:20.13 ID:U1bV5wFY0.net
かわいそうな子のために円をよこすニダ!

45 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 14:31:50.43 ID:7fjKzA020.net
最近死ぬ死ぬスレよく立ってるけど季節モノなんか?

46 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 14:32:04.98 ID:aLDWYpLS0.net
身近に起こってしまったら、どうすりゃいいんだろね。
出来る範囲で、あとは手術をせずに天命を待つしかないのか。
人が1人生きて、16500万円分の生き方はなかなか出来ないぜ。

47 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 14:32:28.56 ID:35eUJNmE0.net
だからZOZOTOWNが払えよ

48 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 14:32:29.14 ID:3i1ms4BPO.net
諦めてパコパコすりゃいい

49 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 14:32:44.93 ID:AenMoTLn0.net
人の善意につけ込むビジネス

恥ずかしい連中やで

50 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 14:32:59.84 ID:YtsbGQ2E0.net
>>30
のぼりももうちょっと目立つ色の方がいいなぁ。

51 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 14:33:07.68 ID:NVP8/fFH0.net
胡散臭い

52 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 14:33:23.40 ID:OZwD2hYl0.net
そんなに救いたければ借りれば良い
つまり親に金をくれって事だよね

53 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 14:33:29.02 ID:oTzXZAsB0.net
クラウドファンディングだっけ
あれで集めりゃいいだろ
見返りは何か考えとけ

54 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 14:33:34.29 ID:YsweTxJG0.net
定期的に出てくるね。
どっかが管理してんの?

55 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 14:33:39.79 ID:esss43LB0.net
>>20
アメリカ(の一部病院)も悪い
移植待ちの列に横入りしているのではなく、高額の外国人専用列を作って金を巻き上げている
それで自国の患者に還元してるわけだから、現地の患者も何も言えない
日本もアメリカも国自体は、それぞれの国がそれぞれでやれって立場
日本だって提供者が少ないだけでドナー制度はあるからね

56 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 14:33:43.77 ID:/4zG3BH70.net
>>1
マネキン並んでて、何これ怖い

57 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 14:33:50.76 ID:fgIJp7Oz0.net
おやじ、老け顔だな

58 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 14:34:11.70 ID:AenMoTLn0.net
拡張型心筋症

以外ないのは

なんでーーーー

もっと難病で命の危険が迫ってる人は山ほどいるでしょw

ねー

なんでこのパターンだけなのwww

59 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 14:34:46.56 ID:YwXcFIx70.net
その活動してる時間に働いて稼いでは如何でしょうか
救う会のメンバー総出できついけど高給な仕事回せばなんとかなるのでは

60 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 14:35:03.19 ID:fgIJp7Oz0.net


これはあれか?柔道の石井君か?

61 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 14:35:33.51 ID:aqBjSnQV0.net
同じ幼稚園に通う母親???
そういうイメクラなんか???

62 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 14:35:52.40 ID:AenMoTLn0.net
死ぬ死ぬビジネスって

拡張型心筋症が大好物だな

それ以外の難病はビジネスにならんのかw

63 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 14:35:54.05 ID:OYi7opBj0.net
http://www.saitama-np.co.jp/news/2018/10/03/04-2.jpg

これ両親の画像なのか、マネキンかと思ったw

64 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 14:36:19.88 ID:W105cEo+0.net
裏にいるコンサルタントはいくらもらうの?

65 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 14:36:31.10 ID:BWZLj+Tu0.net
猫だったら募金したんだけどねぇ(´・ω・`)

66 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 14:36:31.79 ID:9ugA1XWT0.net
後ろは及川奈緒?

67 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 14:36:37.03 ID:4n1omoGx0.net
NHK職員夫婦の募金詐欺がすべてを変えた

68 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 14:36:44.63 ID:qIhEf6rn0.net
こういうのって、目標額に到達しなかったら手術は受けられないわけでしょ?
その時は、集まった金はどうなるの?

69 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 14:36:47.16 ID:fgIJp7Oz0.net
まず両親の土地や家を売る
借り入れるだけ借り入れる
それでも足りないなら募金

70 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 14:36:57.93 ID:zW/TOUnS0.net
>>7
そんなはずない
身銭を一切切らずひと様の金で費用の全てを
まかなうのが目的

71 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 14:37:10.31 ID:TbBlScVF0.net
こういうときだけ名前をひらがなにするなよ。
「璃空くんを救う会」
でいいだろ。
世間に胸を張れる名前を付けたんだろ?
ちゃんと読んでもらえると思って付けたんだろ?

72 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 14:37:35.64 ID:PFHNhKiE0.net
お前らあんまり酷いこと言うなよ
31歳と26歳の夫婦じゃ1億6500万も集められるわけないんだから他人の善意に頼るしかなかろう

73 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 14:37:40.58 ID:Q3/7zPFv0.net
家とか車売ってどーにもならない分の費用が1億6500万円なんだよな?

74 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 14:38:15.63 ID:SUKBuIii0.net
>>7
売るわけない。自分の資産は子供の治療費と別。まさに乞食以下の詐欺師だよ。子供は可哀想だが鐚一文出す気が起こらない。

75 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 14:38:22.12 ID:exowWT+U0.net
どの段階で吹き込むやつがやって来るのだろうなあー

76 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 14:39:02.04 ID:5Z3zY3ur0.net
天命だ作り直せ

77 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 14:39:23.68 ID:T8IDhgjv0.net
>>1
それだけの金があれば、一家四人が一生生きるに足る金額ですよ。
そら投資したりで、利は上げますが。
それわかってこいつら人の善意に集ってるんだよな?

78 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 14:39:54.18 ID:YwXcFIx70.net
うまるとりく
どちらを救えばいいんだろうか

79 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 14:40:00.53 ID:uflYsvta0.net
>>73
んな訳ないよ。死ぬ死ぬ詐欺団は全部募金で賄います

80 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 14:40:44.01 ID:hdGOa9Hk0.net
ウイグル人の臓器が市場に大量供給されるから、もっと安くできんじゃね?

81 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 14:41:05.16 ID:5Iuon8+o0.net
>>1
>璃空

ふむ、早死にもしゃーない。

82 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 14:41:06.44 ID:vHBPvNJL0.net
お前ら
寄付する気ゼロなのに
よく文句ばっか言えるよな

83 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 14:41:14.65 ID:YE1y7mB+0.net
>>1
500円ぽっちだが寄付するわ
何とかなるといいね

84 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 14:41:33.95 ID:4+nHbFaT0.net
国会議事堂の前で訴えれば結構くれるんじゃない?

85 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 14:41:34.38 ID:331kkOzw0.net
こういうのはお金じゃないよ。気持ちだよ。
がんばれー!ってエールをみんなで送ろう。
励ましの歌をみんなで歌ってYouTubeにアップしよう。
千羽鶴を送って励まそう。
大丈夫、神様は助けてくれるよ。

86 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 14:41:44.55 ID:3yiWYe/PO.net
気持は分かるが俺は金がないな

87 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 14:42:10.47 ID:b6YKnglW0.net
この前の3億のやつポケットに入れる気まんまんか

88 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 14:43:02.69 ID:fgIJp7Oz0.net
主治医も会見に引っ張り出されるのか
いい迷惑だな

89 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 14:43:21.22 ID:hRpq6NLV0.net
お前の子供だけが可哀そうじゃないんだ
お前の子供だけが救われたいならその価値を示さないと無理だわ
お金を舐めてるんじゃねーぞ

90 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 14:43:26.70 ID:acNLuYj60.net
これ手術成功したら治療費ずーっとかかるんでしょ。

91 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 14:43:43.30 ID:4AYgQ2iq0.net
アメリカでは保険が利かないとしても何故1億6500万円もかかるのだろう
その金額の分配先を知りたい

アメリカでも心臓移植を希望する病人がいるだろうし、順番待ちになってるだろう
大金が必要なのはその順番待ちに割り込むためのものなら酷い話だ

92 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 14:43:57.96 ID:AenMoTLn0.net
死ぬ死ぬ詐欺がバレタ案件

さくらちゃんを救う会
おさむちゃんを救う会
りたくんを救う会

93 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 14:44:16.78 ID:WMMmqyM/0.net
3億5千万円の募金と今回では移植内容が違うのかしら?

94 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 14:44:41.41 ID:TbBlScVF0.net
救う会が他の救う会に、うちの子の方が緊急だからお金よこせってバトルすればよくね

95 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 14:44:43.52 ID:Ds16Y6gO0.net
>>1
これ母ちゃんか
なんというか、すでに修羅というか般若の形相だな
まあだれでもそうなるよな

96 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 14:45:17.41 ID:HrMnpOkb0.net
あの ノボリとか印刷物とかの経費を回したらどうでしょうか?
ムダにカネかけてる連中に寄付とかありえんし

97 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 14:45:24.84 ID:AenMoTLn0.net
>>64

ウハウハですわ

98 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 14:45:28.82 ID:9cjIgo+T0.net
>同じ幼稚園に通う母親らが「りくくんを救う会」を設立
巻き込まれた父兄、内心はウンザリだろうなあ

99 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 14:45:37.75 ID:CNNtdDHt0.net
グラボ買いたいから駄目

100 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 14:45:53.99 ID:0H4vTZul0.net
>>7
だったら募金じゃなくて借金するだろ
金利0で良いから貸すよって人だって中にはいるだろうが寄付じゃないとダメ

101 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 14:46:00.78 ID:ZmVM1f+f0.net
知り合いだと何とかしたくなるわな

102 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 14:46:01.41 ID:ANrRGkmo0.net
こういうのって1億2億集まるって不思議だのう?(^o^)
誰も入れてるような気がしないんだがw
でも1億とか集まるんでしょ?
働いたりする気がなくなるわwww

103 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 14:46:05.36 ID:rssH1Uw60.net
え?!ただで未来を?

104 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 14:46:09.21 ID:ukGHVvRq0.net
「未来をください」=「誰か僕に心臓をください」

だよなあ…
移植待機患者って「早く誰か脳死してくれ脳死してくれ」って毎日祈ってるんだろうねえ

105 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 14:46:10.13 ID:DxmFd/860.net
>>73
今は3億くらいかかるからね。つまり、1億5000万は自腹。

106 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 14:46:17.77 ID:vQoP0YHy0.net
入院しっぱなしか
思う存分だっこして話しかけて逝かせてやればいいのに

107 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 14:46:21.53 ID:AoWlKPEy0.net
手術後の生活も有るだろうし、
資産を総て処分しろとかそんなつもりはない。
けどこういう募金活動をしてるいい年した大人を見る度に、
なんで、皆で日雇いバイトでもして、
そのお金を全額この活動に突っ込まないのかと(募金しないのかと)

ボーイスカウトの募金活動とか、
まだバイトとかできない子供たちならともかく。

108 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 14:46:24.83 ID:vNXwlY5/0.net
さくらちゃんから一気に募金批判強まったような気がするけど
NHKとさくらちゃんのご両親は今何を思ってるんだろう

109 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 14:46:29.11 ID:XrgXPzCK0.net
高須か前沢に頼めよ

110 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 14:46:30.67 ID:o11Luuox0.net
先日、なんか同じ病名の子が同じように募金活動していたけど、
そっちは1億1500万だったんだが、差が大きすぎない?

どう言う事? 見積の明細見せてくれ。怪しすぎる。

111 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 14:46:36.08 ID:ecIae27N0.net
協力したいがいちいち電話かよ
専用口座とか作ってよ

112 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 14:46:44.52 ID:Tj53RZ/p0.net
>>91
デポジットがでかいんじゃね

113 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 14:46:53.51 ID:K0PqJpDD0.net
せめて一睡もせずに金策してきたかのような憔悴しきった顔で会見しろよ
マネキンみたいにツヤツヤのお肌じゃねえか

114 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 14:47:04.28 ID:AS2Ryqu70.net
3億5千万から半額になったのか

115 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 14:47:07.28 ID:LK1eqRN70.net
一つのスマホゲームに2億課金するギルガメって人がいてだな。

116 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 14:47:11.40 ID:oxTgI0iNO.net
移植を国内で出来るようにする動きが無いのは何故なんだ?

117 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 14:47:25.14 ID:59oASEMP0.net
普段、金持ち自慢してる奴らって、こういう事は完全に無視するんだよな。
前澤くんも当然スルーだろうな。

118 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 14:47:39.79 ID:5Vfjz+/50.net
アグネスにお願いしろよ

119 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 14:47:56.93 ID:HuZq1c100.net
母親はなんでこんな時にまで黒コンしてるの…?
服も大人しくしてるけどポーズだけに見えてしまうよ

120 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 14:48:01.17 ID:r5aeVozo0.net
手術成功したら健常者として働いて税金収められるの?

121 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 14:48:10.80 ID:RlueryZT0.net
>>107
バイトしてたんじゃ間に合わないだろ

122 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 14:48:13.16 ID:WMMmqyM/0.net
なんとか集まればいいのだが…

123 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 14:48:22.82 ID:4MKr7DdL0.net
金をドブに捨てるようになるだけだからガキの難病は諦めるのが世の中の為

124 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 14:48:23.37 ID:mtkHEmsd0.net
作り直した方が安上がりだと思う

125 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 14:48:46.99 ID:fgIJp7Oz0.net
高須先生も前園さんも寄付はしないだろ
前例出すと、うちの子にもってなって永遠に続くから

126 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 14:49:23.92 ID:Ny0kMjAy0.net
>>95
わずかな数の臓器に移植待ち希望患者がずらっと並んでる中、
自分の子を助けるために大金叩きつけてその列の最前列に横入りすると覚悟決めたから修羅にもなるわな
後からそれ知った募金者から叩かれたり返金して欲しいという要望をはねつける覚悟も出来てるだろう
(他の同様の募金で返金希望があったが両親がはねつけてた)

127 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 14:49:26.43 ID:awJwSjfz0.net
>>72
年齢関係なく一般市民には無理
年齢が関係あるなら可能になるまで子供を作るな

128 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 14:49:33.65 ID:H/NVTIEh0.net
>>91
外人専用の高いコースがある
その費用を還元して国内の患者に移植手術をする

129 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 14:49:46.61 ID:UCgMkLe30.net
ほんと日本人ってアメリカの病院からカモにされてるよな
こんな高額支払えないんだからもうあきらめたらいいのに

130 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 14:50:08.20 ID:2KZYV6p20.net
まーた善意の強要かよ

131 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 14:50:11.02 ID:TQOKCHSH0.net
この子に移植される心臓って、罪のないウイグル人の子供殺して手にいれる奴でしょ?
子の子に募金した人は自分の金で子供が1人殺されるのに協力するってことを
わかってからやってよ。

132 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 14:50:14.84 ID:mtkHEmsd0.net
この写真を見るとチラシ、のぼり旗、募金箱とか幾ら金掛けてるんだろ?
と素朴な疑問が

133 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 14:50:19.67 ID:g4dqJJZL0.net
妊娠時点で母子手帳に臓器提供の有無の記載+登録すべき。
有-ならドナーになるが、提供される立場なら優先的にもらえるとか。+保険適用
無-なら海外でどうぞとか。+全額自己負担

134 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 14:50:37.98 ID:y+ZVXxam0.net
だからいい加減に基金作れよこれ
しかもショートカットしたら後回しの子供が死ぬ恐れもあるのに
日本医学界はどー思ってんのこれ

135 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 14:50:41.35 ID:XPaIUbdV0.net
>>1
そんなにお金かかるのか

136 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 14:50:51.81 ID:25lTwDYQ0.net
彼らにとっては絶対無二の唯一の不幸なんだろうが、他人にとっては世界中で数多くある不幸の1つに過ぎないからなあ。
こういうのに金を出す人の気持ちも分からないでもないけどさ

137 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 14:50:56.95 ID:mU2WX8O50.net
おいNHKの奴なんとかしてやれ

138 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 14:51:00.87 ID:9ugA1XWT0.net
旦那が一発やらせてくれるなら100万出してもいいよ

139 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 14:51:16.61 ID:ukGHVvRq0.net
昔なら予後不良で諦めも付いたんだが下手に医療技術が進んだことが
かえって残酷な事態を招いてるよな
要は金次第、と言う

140 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 14:51:19.04 ID:AoWlKPEy0.net
>>121
一日中街頭募金で街にたたずんでるわけでもなかろうに。
大学生のサークルとかで、
『のり』で街頭募金やってるのとか見ると、
特にそう思うわ。

141 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 14:51:39.38 ID:eOglJiH30.net
心臓移植すれば70歳くらいまで生きていけるの?

142 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 14:51:39.94 ID:ecIae27N0.net
>>125
できる範囲でするのが寄付でしょうから、そうはならんのじゃない?
その人たち余裕あるけど、キリないからやめとくわってメンタルとは思えない

143 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 14:51:43.06 ID:9ugA1XWT0.net
>>138
旦那かよw
アッー!

144 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 14:52:01.58 ID:cCvXLobV0.net
米国での心臓移植で募金募ってた親が 日本で移植手術が成功したって
どっかの記事で見たけど、集まった募金はうやむやになったんだよね?
あの親から借りれば?

145 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 14:52:05.31 ID:88YFPUww0.net
前の奴等が詐偽みたいなことしたせいで、後の人がまず最初に疑われる流れになるのも切ないな

146 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 14:52:06.87 ID:HTX8dfZl0.net
順番抜かしするためなんでそ?

147 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 14:52:35.42 ID:PxvECCpO0.net
>同じ幼稚園に通う母親らが「りくくんを救う会」を設立

あれw例の団体は絡んでないの?
この説明で背後に例の団体絡んでたらかなり悪質じゃね?

148 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 14:52:57.46 ID:ogIbBIYt0.net
批判が多いけど別にいいのにな、金が必要な人間がいて、善人である自分に酔いたくて払う人間がいる

問題無しだろ

149 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 14:53:24.18 ID:HUgnKs0T0.net
金さえあれば本当に助かるのか

150 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 14:53:26.32 ID:8ht4Fk5D0.net
無表情すぎて一瞬ギョッとするな
写りの問題?

151 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 14:53:35.45 ID:6Y/2ooj50.net
>>31
そろそろこの手の移植受けた子が
大学生社会人になりだす頃?
どーしてんだろね
プライバシーあるかもだが知りたい

152 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 14:53:37.09 ID:fgIJp7Oz0.net
>>142
んじゃなんで名乗りあげないんだよ?

153 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 14:53:43.42 ID:nLvK60qi0.net
zozoの社長に頼めば一瞬で解決だろう。
彼はそのくらいの度量があるんじゃないの?
でも無いかも?
金は腐る程有るしね。

154 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 14:54:05.84 ID:XQh7PmNJ0.net
旺典だっけ?似たような募金やってるヤツいつから奪い合いだよなw
もっと頑張れw

155 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 14:54:29.81 ID:PxvECCpO0.net
>>146
だな。〇〇くんの代わりに〇✕くんが死ぬって考えると結構なクソ募金だ

156 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 14:54:34.95 ID:lLwHToW40.net
募金で心臓移植する日本人の親に反対する大学教授がいたなぁ
アメリカの心臓移植の順番待ちしている家族を日本人が大金積んでその家族を押し退けてなんたらとか本当かどうか知らんけど

157 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 14:54:38.72 ID:RsFpcNdi0.net
巣食う会

158 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 14:54:41.67 ID:H/NVTIEh0.net
>>148
それを批判して酔いたい人間
それを見て達観して酔いたい人間もいるね

159 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 14:54:57.52 ID:z0dDF41N0.net
親戚や友人の子供ならともかく他人の子供はな

160 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 14:55:03.64 ID:fgIJp7Oz0.net
富豪が真っ先に寄付なんかするのが常になったら
費用が跳ね上がるよ

161 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 14:55:39.41 ID:Lp73uoCZ0.net
お断りしまーす

162 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 14:55:41.03 ID:qk5D9CGx0.net
親 若いんだから もう一人子供つくればいいじゃん

163 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 14:55:49.40 ID:oOSvTrx30.net
40万のオリジナルスポルティフと15万のグラボ買うから暫くは無理

164 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 14:56:12.95 ID:VOCtdkiC0.net
他人に集らないと払えないような医療費とかとんでもないな

165 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 14:56:30.07 ID:ZjztFNQd0.net
>>140
バイトより儲かるからだろ

166 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 14:56:43.34 ID:UJHEZe+J0.net
>>160
費用が上がったら可笑しいから苦情入るよ

167 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 14:57:13.17 ID:YzI/9nTa0.net
乞食行為とどう違うの?

168 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 14:57:17.96 ID:a2a/210S0.net
サラ金でも闇金でも投資でもまず自力で1億はかき集めろよ。こういうのやる奴って人事を尽くしてるとは思えん。

169 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 14:57:25.46 ID:209BpPPe0.net
金持ちが名誉欲で払ってくれればいいけど
次から次にたかられそうだもんな

170 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 14:57:41.25 ID:uzvphImg0.net
〉〉1
お前の生き様が垣間見得るスレタイだな
みっともない

171 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 14:57:51.12 ID:1GtHzQYK0.net
何か凄い金掛けて横断幕とか作ってるな、金の無い野党よりも豪華な感じ。

172 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 14:57:58.03 ID:awJwSjfz0.net
>>151
募金を広く募ったのなら予後も広く公開すればいいとおもうけどね
予後良好なら後進のはげみにもなるし

173 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 14:58:01.13 ID:CoJTMY1j0.net
同じようなスレ見た時は3億超えてた記憶あるけど、この金額の差はなんなんだろ

174 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 14:58:10.61 ID:mpy4pRlc0.net
宝くじ買えばいいんじゃないの?
俺はキャリーオーバーしてるロト6買ってきたよ。
東海地方や長野県は停電してる地域もあるので発券できないから
1等5億円には届かないだろうけど十分だろ。

175 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 14:58:19.22 .net
重いうつ病のチビデブハゲキモヲタですが

僕も助けて下さい

176 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 14:59:05.64 ID:9uaWELpK0.net
26だろ
次々

177 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 14:59:15.03 ID:bnwSadtU0.net
>>173
気分

178 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 14:59:17.42 ID:l4Fe/7L70.net
スクラップアンドビルド。出来損ないにこだわるな

179 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 14:59:50.46 ID:3M8qv2zZ0.net
海外での移植はいい加減禁止しろ

180 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:00:01.59 ID:6Y/2ooj50.net
>>169
名誉欲を満たすためにしても
コスパ悪すぎ無意味すぎなんだろな
セレブが一向に寄付しない時点で
まあそういう事だ

181 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:00:23.29 ID:zJuscq/t0.net
未来を得るということは誰かの未来の犠牲の上でに成り立ってるんだよ

182 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:00:37.22 ID:Ti0usCfa0.net
>>98
同じ幼稚園にいたらいくらか寄付しなきゃなんだろうね。いくらくらいとられるんだろう?拒否なんかしたら人でなしとか言われそうだから半強制だよね。一口いくらとかなんかな?

183 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:00:37.53 ID:CsIZku8S0.net
まだこういう死ぬ死ぬ詐欺って流行ってるんだ
他の患者の余剰金回してやりくりしなよ

184 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:00:50.35 ID:pw1sPzHJ0.net
>>55

アメリカも貧乏人切り捨てまくりな制度のお陰で臓器が集まるんであって何か素晴らしい制度があって臓器が集まるとかではないんだよな

185 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:01:00.68 ID:siPvIxAs0.net
幼児の心臓移植を国が大っぴらに認め、どこかの死んだ子から取り出してしまえばいいのだが、事実上許されていないから米国行きなんだな

186 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:01:09.24 ID:aMFKGrNR0.net
救う会メンバーの母親らはいくら寄付したの?

187 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:01:18.16 ID:W4tpcOL40.net
>>19
>両親や親戚集が家財売り払って文無しになってから足りない分を募集しろよ

これな
地元で似たようなケースがあって、地方のメディアも大々的に報道してお金が集まって無事手術に成功した
ところが、しばらくしてその家族が立派な家を建てて、いい車乗って、近所の人が「えっ?」って感じになった

188 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:01:30.68 ID:keK0UqUE0.net
>>168
そうだよ、募金クレクレ言ってふ奴らに
「貴方達、骨髄移植と脳死移植のドナー登録してますよね?」って笑顔で訊ねると
早々に撤収する。
お友達のご家庭が困ってます!って言うけど、じゃあ自分の子供が交通事故に遭って
脳死した時に、お友達に心臓あげるのか?って問えば速攻で嫌です、って返ってくる偽善。

189 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:01:32.70 ID:6dud7Lzv0.net
家を買ったので寄付してねとほざいてる上級国民が居たんですよー
それからこの手の募金は胡散臭くなってしまいましたわよね

190 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:01:36.59 ID:Mc2kXvx20.net
手術費は医者が有志でやってあげれば良い話だと思うが

問題は、そもそも足りないと言われる小さい子供のドナーや手術で使える良い臓器があるのかという点

億単位はその希少性の費用だろう

だから臓器売買の闇があり、海外、アジア、東南アジアの方があるかもしれないが、実質そちらは頼れず、高いところに行き着くとすると

何歳以下の小さい子供の事例のときは、国も援助、支援の法律を作って対策を考えるべきだと思う

191 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:01:49.87 ID:mpy4pRlc0.net
>>175
me too.

192 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:01:55.27 ID:AlXwFA440.net
後ろのペナントが
りくクンニ。

193 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:02:00.63 ID:l4Fe/7L70.net
実際プロ募金会社ってあるからな。日本ユニセフじゃなくても
目標金額の10%が取り分とか。弁護士の成功報酬みたいなものだけど

194 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:02:03.55 ID:Z5idd18i0.net
死ぬ死ぬ詐欺やる奴は家系図提出義務づけしろ
背乗りされてないヤツをな

195 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:02:09.66 ID:T2+K8vVD0.net
またかよ
しかも先日の巣食う会の半額になってるし

196 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:02:25.24 ID:T8IDhgjv0.net
>>175
家の梁にロープを結びつけます。それを輪にして首にひっかけブランコ遊びすると良いよ。
あまりに楽しくて、おしっこちびりながら昇天できるよ

197 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:02:28.11 ID:Wl+1OrZ40.net
子供は可愛いな
母親が能面のようだ
表情がない…

198 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:02:44.11 ID:feIPghbT0.net
足りなくてお金使わなかったら残ったお金は誰が何に使うのかな?

199 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:02:46.43 ID:Liymhavq0.net
向こうの患者もクラウドファンディングで順番飛ばし代集めてくるからどんどん高騰してるんだってな
病院やお医者さんは喜ぶだろうけどなんだかなあと思いますね

200 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:02:57.50 ID:W84YhGBP0.net
腹立つわ
こんなやつら何で存在するんやろ
恥ずかしくないんか?募金で助けろって

201 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:03:09.08 ID:RMaSxcIC0.net
人に金たかる奴ってあほとしか思えん
寄付する奴は別にせめん
勝手にやっとけ

202 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:03:12.51 ID:8Mditn230.net
キラキラ君はキラキラお星様になる運命なんだよなぁ

203 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:03:18.17 ID:lP7Qi18k0.net
以前は3億とか見たんだけど、減ったの?

204 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:03:33.88 ID:SfXkX8Du0.net
アマゾンのベゾスが払えよ
18兆あるなら余裕だろ

205 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:03:49.98 ID:0bGRsKWR0.net
前、似た話で募金を貰いながら、セレブ生活していたテレビ局員がいたから、この手の募金は警戒している。

後、募金詐欺が多すぎて募金する気すらしない

206 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:03:54.34 ID:T8IDhgjv0.net
>>193
クラウドファンディングみたいだな。

207 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:04:08.31 ID:pw1sPzHJ0.net
>>104

それに悩んで死を選ぶ人までいるらしいや

208 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:04:31.53 ID:Qg0TnyRI0.net
1億円あったら何万人のアフリカの子供が救えるだろうね

209 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:04:57.69 ID:qk5D9CGx0.net
>>185
2010年に臓器移植法が改正されて
家族の同意があれば15歳未満でも脳死の臓器提供は認められてる
http://www.jotnw.or.jp/studying/1-4.html

210 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:04:59.04 ID:aKcOrQq60.net
クラウドファンディング
10万 りくくんブロマイド
100万 りくくん送別会参加権利
500万 りくくんと行くアメリカ旅行
1000万 りくくんと行くアメリカ旅行+手術を間近で見られる権利

これで手術代集まるだろ

211 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:04:59.91 ID:S8xvonHV0.net
なら僕にもください
未来をください

212 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:05:02.49 ID:W+HcbELO0.net
本当に子どもの事考えてるなら苦しませず殺す
結局は親が自己中って事だ

213 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:05:32.63 ID:zquX0sgg0.net
できる限りバイトもしてると思う
現状でも金かかりまくりだから

214 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:05:34.63 ID:feIPghbT0.net
もしお金足りなくて使わなかったら残ったお金は困った人に募金したりするのかな?もしかして本人達の生活費になるとかないよね?

215 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:05:42.32 ID:qDjIccNG0.net
かわいそう。と思ったが、2歳児の名前をみたら、
DQNだったので、気持ちがなえた。

216 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:05:43.67 ID:roRVkgIH0.net
募金呼び掛けてる家族はどれだけの負担をするの?
持ち家や土地は売るの?賃貸なら安いところに引っ越すとかするの?旦那も奥さんも朝晩血眼になって働いてるの?
どれだけの負担をしてるかで募金する気はなくなる。
ただくださいで金が入るなら苦労せんわ。ここまでしたけどまだまだ足らないんです!ならわかるけど。
そもそも心臓移植って順番待ちだろ?金積んで割り込みというのもあまり好きじゃない。
天命だと思って精一杯残りの人生を歩むのが人間本来の生き方だ。
諦めろ。

217 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:05:47.94 ID:P9X/FS7O0.net
また巣食う会か
全部自腹でやれ

218 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:05:57.53 ID:oXLnjcGM0.net
うちのチビも風邪ひいたから、医者にかかるお金をください

219 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:05:59.10 ID:PczZn3iBO.net
運命だ

220 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:06:04.80 ID:UWe0LDYh0.net
親族の家を売れよ。

221 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:06:09.24 ID:v2W9WPf90.net
>>30
この幟やらなんやら作るのにいくらかかってるんだ

222 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:06:22.40 ID:2UJT++Bm0.net
この寄付金で「移植の順番待ちを買う」と知りました。

順番を飛ばされた他の子供さんのお気持ちを考えたことはあるのでしょうか?

223 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:06:35.01 ID:hFfD/OQk0.net
>>190
情弱のオマエに教えてやるが、
日本はこういう募金でカネかき集めて、欧米の子供の臓器買ってるって
WHOから名指しで批判されてる。

臓器移植法が改定されてるのも知らんのか。
ナントカちゃんが可哀想なら、幼稚園児全員、ドナー登録すればいいのにね。

224 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:06:42.35 ID:YvoTH9a+0.net
作り直した方が早いし安い

225 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:06:47.15 ID:SZMt0L9L0.net
なんだろう・・・
1億円台ってだけで、すごい謙虚なご両親に感じてしまう。
錯覚ってすごいな。


まぁでも募金はしませんけけども。

226 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:07:02.21 ID:U4GgkJvXO.net
>>107
1つの政令指定都市で1週間〜10日ほど募金活動をすると300万円ちかく集まる
バイトとか日雇いとかバカらしくて労働意欲は失せるよ

227 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:07:02.69 ID:uePpLPFf0.net
コジキ

228 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:07:24.06 ID:jG4LtpZx0.net
画像は最新のヒューマノイドか何かかな?

229 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:08:09.97 ID:SjgFN9Js0.net
>>23
わかる

230 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:08:35.73 ID:REyHEMwO0.net
なぜ日本で順番待ちしないの?

海外で順番抜かしするのっておかしいでしょ

231 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:08:40.76 ID:W84YhGBP0.net
天涯孤独やぞこっちは
こないだ腎不全で死んだペット生き返してくれや
お前らはいくらでもまだ生きる希望あるやろ

232 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:08:43.35 ID:u9AaWaV7O.net
>>1
1億6500万円もの価値があるのか
それだけの立派な大人になれるのか?
社会のためにどんな利益をもたらすのか

233 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:08:57.69 ID:vQ44T1Xj0.net
美人だから蒸れ蒸れパンストくれるなら1000円寄付するよ

234 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:09:16.01 ID:Qg0TnyRI0.net
億単位の金を集めて、外国へ行って、その国の子供が死ぬのを期待するんだろ?

金はともかく、自分の子供を生かすために、他人が不幸な死を遂げるのを期待するってのが俺には無理だわ

235 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:09:19.35 ID:mpy4pRlc0.net
>>208
何万人ものアフリカの子供を救ったところで何になるの?
日本にもいない方がいい人間が何百万人もいるのに。

236 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:09:38.63 ID:zwIusJpw0.net
>>1
医者の年収2000万円〜○億円。皆保険にたかってボロ儲け

医者に頼むように。

237 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:09:54.05 ID:awJwSjfz0.net
家族に移植が必要な場合だけ臓器を売れる制度を作ったら
腎臓や角膜なら片方売れるし、肝臓も一部売れる
臓器をくれる側の気持ちもわかってお金も入る
最高じゃん

238 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:09:59.31 ID:yVSRKYdoO.net
前回の奴らがどれだけぼったくりだったかっていう

239 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:10:09.20 ID:RO5rY/As0.net
両親目が死んでて草

240 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:10:15.27 ID:pw1sPzHJ0.net
>>235

アフリカの何万人を救うとポコポコ子供産んで次は何十万人が飢えていますになるからな

241 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:10:19.04 ID:VoS17Bh+0.net
横入りすんなハゲ

242 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:10:31.07 ID:cgs6tlZH0.net
親はこの子のために心臓くれてやるとか言わないんだ。
自分の心臓は惜しいんだな。

243 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:10:33.95 ID:boEpMhkL0.net
クラウドファンドで集めたらええねん
もちろん目標額に届かない場合は全額返金の条件で

244 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:10:39.83 ID:ZCj1hogM0.net
アメリカの子供も助けたい

245 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:10:46.35 ID:t6/veLyi0.net
貧乏に生まれた僕も救って下さい1億円で十分です

246 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:11:03.35 ID:S1XogSew0.net
10円寄付したことで命が助かるなら
10円で満足を買えるから安いものだけど
先人で募金詐欺した奴がいてその満足すら買えなかったからなぁ

247 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:11:11.38 ID:u8OtOpac0.net
>>7
×募金を募る
○寄付金を募る

248 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:11:20.45 ID:PaRs9rVB0.net
ダメ元でやってるだけじゃない?
金集まらなくて子供がしんだところで
また子作りするだろうし

249 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:11:31.50 ID:3wOYJx420.net
これさ、ダウン症とか障害児持った子の両親なんかに比べると生ぬるい状況だよね
金か時間が解決してくれるんだから

250 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:11:44.07 ID:Or5Gz7XQ0.net
いくら中抜き予定?

251 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:12:03.68 ID:ERfFcdJT0.net
私も今病気で休職中
私さんを救う会発足しました

252 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:12:09.84 ID:ORpGFIg00.net
>>67
あれは本当に罪深かったな

253 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:12:36.95 ID:cZi+IiJR0.net
これねぇ、ザギなんだよ
費用の明細なんて、全然知らしてくれない

この子には、1円の価値もないわ
善意の悪用だね

254 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:12:39.04 ID:ZbQ+ckYL0.net
( <●> ∀ <●> )ノシ

255 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:12:51.86 ID:QxM1K+uV0.net
>>221
カネの流れの不透明さに得体の知れなさを感じるよね

256 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:12:54.47 ID:ERfFcdJT0.net
>>67
あれどうなったの?三鷹の人だっけ。

257 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:12:55.53 ID:8W2Bdk/k0.net
二歳は諦めて、新しいの作った方が安い。

258 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:12:55.78 ID:IfyMowNp0.net
その金で今度は逆に助かるハズだった命が消えると考えるとお金の無駄としか思えない
そしていわゆる死ぬ死ぬ募金詐欺という前例があるので 詐欺に加担したくないし吐き気がするからNG

259 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:12:58.51 ID:VOCtdkiC0.net
>>242
でかすぎるんだろ…

260 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:13:19.17 ID:ERfFcdJT0.net
NHK職員が寄付しなよ〜〜
高級取りなんだしさあ

261 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:13:39.36 ID:Sc+nl2570.net
他人の力で楽々

262 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:13:42.06 ID:VaV0B42i0.net
これに参加しないと冷たい人と言われそう〜♪

263 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:13:45.88 ID:ogIbBIYt0.net
>>245
自分の顔も名前も晒して批判上等で寄付を募ればいいと思うよ
あとは不幸のエピソードをたくさん用意しないとな

264 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:13:53.00 ID:WyYCsKpH0.net
>>67
あいつら以上の糞もいないな

265 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:13:53.72 ID:HahyUXd70.net
また詐欺ですか

266 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:13:58.34 ID:ERfFcdJT0.net
>>259
デカくても我慢すりゃいいじゃん
他人様の心臓欲しがるよりはマシだろ

267 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:14:06.42 ID:hOnZVbTU0.net
パヨクが絡むとみんな引く

268 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:14:10.93 ID:MGpa5MAd0.net
>>1
臆面も無く、1〜〜2億円クレ!!! って公開で言える乞食夫婦。 殴りつけに行きたいくらいだ。

269 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:14:19.69 ID:3RTABk+G0.net
これから返済を前提に計画立てた人だけ相手にすればいいな
まず親が返済し就業年齢に達したら子も返済に加わる
それほどしてまで助けたいと思うはず真剣なら

世の中にはいくら金積んでも治療できないものもあるんだから

270 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:14:33.08 ID:TV41BuYv0.net
>>1、平田商法wwwwwwwwwwwwwwwww

271 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:14:37.89 ID:xsJJN0Le0.net
でもこういうのって移植成功しても結局成人になる前に死んじゃうんでしょ?
こういうので家族が身銭を切らんのも分かるよ
そういう事情を寄付する人はどこまで知ってることやら

272 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:14:49.93 ID:VvZ8tkpO0.net
こういうのに群がる団体ってどういう人種なのか気になる

273 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:14:57.87 ID:hFfD/OQk0.net
>>249
生ぬるくない。
ダウンや重症ガイジ産んだら、毎月障害児手当が入ってくる。

この子も、人工心臓つけて、障害児手当の金を貯めればいい話なんだが、
よその同じ病気の子供を押しのけ、他の子供の死体を踏んづけてでも、
我先にという両親の意地汚さが醜悪。こんな親だからポンコツ産むんだよ。

274 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:15:16.32 ID:NlighJIr0.net
二億集まったところでぽろっと死んだらその金どうするの?

275 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:15:17.44 ID:VOCtdkiC0.net
>>266
我慢すりゃいいものだとは知らんかったわw

276 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:15:33.45 ID:ZCj1hogM0.net
まぁこういう流れもすべてNHK職員のせいだよね

277 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:15:41.52 ID:TV41BuYv0.net
>>1、もう少し粘れば5000万まで下がるぞw

278 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:15:42.65 ID:yVSRKYdoO.net
>>262
参加すると偽善者の称号が得られます

279 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:15:46.57 ID:h2nR+PkM0.net
お断りします
拡張型心筋症なら治療しても数年後にまた移植が必要になる
そもそもアメリカ行って順番飛ばしの費用とか舐めてんのか?
淘汰されるべき命もあると思うけどな

280 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:15:55.46 ID:T2+K8vVD0.net
救う会の奴が年収を半分差し出して、質素な生活すればだいぶ集まるんじゃない?

281 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:16:16.82 ID:d5VporQZ0.net
さくらちゃん募金はその後どうなった?
生きてれば成人だよね?

282 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:16:21.47 ID:qqqNZXPn0.net
誰だって欲しいよなあ、これだけの金額。

283 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:16:26.46 ID:ou3n4TIp0.net
>>273
重度ガイジ産んで手当もらえるから
24時間たん吸引と
胃ろうやりますってなるか
あほ

284 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:16:26.67 ID:aeSP0rmf0.net
>>260
オイコノミアのディレクターだったかをやってるって親戚に聞いた

285 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:16:30.17 ID:GJtvyWN70.net
>>274
猫ばば生活費にきまってるじゃん

286 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:16:54.66 ID:ERfFcdJT0.net
>>275
他人様の臓器を横取りするより遥かにマシだ

287 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:16:56.83 ID:zya3BjeK0.net
GoogleとかAmazonの社長とか寄付とかしてるんだろうか
そーゆー話全然聞かないね

288 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:17:19.83 ID:ieS8B+lU0.net
一緒の幼稚園の人達可哀想
仲良くないのに強制的にカンパしなきゃならない空気になってんだろうな
高校でたまにあるカースト上位の子の堕胎費用をみんなでカンパしようぜみたいな空気

289 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:17:20.64 ID:8W2Bdk/k0.net
日本人の命はアメリカ人の命より尊いという意識はナショナリズムの観点から
あって当然。
アメリカ人の子供が大切って平等主義、国際主義的思想なら、
今の日本の福祉を停止してアフリカに援助しろという主張を肯定するのか?
と尋ねたいね。
こちらの方が効率的だし、より多くの人間を幸せにする。
寄付したくないという気持ちを肯定せんがために、もっともらしいゴタクを言うのは
止めるべき。
寄付したきゃすればいいし、嫌ならしなきゃいい。それだけだ。

290 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:17:25.15 ID:XZxenMkm0.net
やる夫みたいな顔してる

291 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:17:26.73 ID:6Y/2ooj50.net
>>242
娘のために自分の心臓移植を許可する
裁判所命令だせって米ドラマあったな
そこまでやったら寄付集まるかも

292 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:17:34.93 ID:DZUhKRcV0.net
過去に募金集めるだけ集めて死んじゃった子供とかたくさんいるじゃん
そこから残ったカネをプールしてきてれば余裕で助けられるだろ?
寄越せって言いに言ったら?

293 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:17:37.22 ID:SwOxHgqK0.net
だからぁーNHK職員の詐欺はどうなったんだよ!

294 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:17:40.05 ID:fI3vtyXv0.net
胡散臭いNPOが絡んだ寄付金ビジネス
まあ、病気の子供は可愛そうやけどな

295 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:17:41.34 ID:SAGcySfl0.net
1億6500万円で足りるの?
この間は3億円くれとかだった気がしたが

296 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:17:57.94 ID:ORpGFIg00.net
>>188
それな
NHK親は臓器移植提供カードを持ってすらいなかった

自分の子供のために他人の子供の臓器は欲しいけど
自分や自分の家族が脳死したとき他人に臓器を提供する気はありませんよとか、ふざけんなっつーの

297 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:18:04.97 ID:ERfFcdJT0.net
>>273
障害児手当ってムダだなあ…
ガイジが大人になっても、居ない方がマシな人間の出来上がり

298 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:18:09.79 ID:Or5Gz7XQ0.net
>>293
さくらとかいうガキは結局くたばったらしい

299 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:18:17.25 ID:hFfD/OQk0.net
>>287
この病気は移植しても、拡張を繰り返す。
富豪や経営者なら尚更馬鹿馬鹿しくて、募金しないだろ。

300 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:18:24.33 ID:hoZDo+uW0.net
りく君に巣食う会か

301 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:18:28.70 ID:ERfFcdJT0.net
臓器移植はNHK職員同士で回せよ

302 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:18:29.72 ID:FLFZkAcY0.net
遥か(ほるるか) 蛆日(はるか)

303 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:18:32.29 ID:a03CNBEX0.net
うるせー
おとなしく死ね乞食。

304 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:18:45.86 ID:ERfFcdJT0.net
>>298
何億かけても無駄だな

305 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:18:50.18 ID:8nv4Ioi10.net
>同じ幼稚園に通う母親らが「りくくんを救う
>会」を設立、年内の米国渡航を目指し活動する。

これを設立した人達の募金額はいくらなんだろう?まさか1万や2万じゃないよね?

306 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:19:45.81 ID:tOmIlTQt0.net
大手企業上から16社までが1社につき1000万円づつ寄付すれば終わる話

307 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:19:52.57 ID:7T+2s1Q/0.net
順番待ちしている子の未来を奪わないでください

308 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:20:17.79 ID:ERfFcdJT0.net
NHK職員は臓器移植OKと保険証にマルしとけよ
高級取りなんだから、それぐらいは役に立てよ

309 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:20:20.34 ID:Or5Gz7XQ0.net
>>304
おまけに返金すらされず
あの件以降こういう募金活動は糞喰らえと思うわ

310 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:20:30.34 ID:Z5b2FWk80.net
>>208
それ大反対。アフリカ土人に寄付しても全く意味なし。

311 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:20:40.54 ID:vN9chdVx0.net
治療費 1億
家族の同行費 6000万

312 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:20:47.65 ID:mibZfV+K0.net
自己資金が足りないから募金をお願いします。
この手の募金で自己資金を公開し手術後の明細の公開をした方ゼロ。

313 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:20:55.34 ID:o5B1CYH30.net
>>1
こういうのもうやめろ。

314 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:21:14.94 ID:ERfFcdJT0.net
>>310
アフリカ人とか助かっても避妊しないから多過ぎてね
口減らししないと増えてしょうがない

315 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:21:18.19 ID:JBL13atI0.net
>>108
その前にも海外サッカー観戦やら星の命名権やらあったけど
あれが決定的だったな

316 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:21:26.34 ID:8z365Ppz0.net
まず脳の手術をしてくだちゃいねー

317 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:21:32.93 ID:a2a/210S0.net
はよ死ね

318 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:21:36.25 ID:VOCtdkiC0.net
>>286
何と戦ってるのか知らんがいちいち噛みついてくんな低脳
俺は肯定派でもなんでもないし小さな子に親のでかい心臓移植するとかいう馬鹿らしいレスいじっただけだ
我慢()もなw

319 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:21:45.77 ID:NJ99qmQs0.net
新聞に取り上げられて良かったですね
金持ちの篤志家の目に留まれば更に良いですが
上手くいくことを軽く祈ります

320 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:21:48.77 ID:d5VporQZ0.net
さくらちゃんは、
手術後に死んじゃってるんだ。
詐欺詐欺な感じだったけど、ご冥福だね。

321 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:21:49.82 ID:ERfFcdJT0.net
>>108
さくらって早死にしそうな名前。
なんとなく

322 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:21:51.54 ID:166+VV9w0.net
修ちゃんを救う会とかいう、他人の写真を利用した架空の子供による
詐欺まであったんだってな。
http://d.hatena.ne.jp/LM-7/20071011/1193669514

323 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:21:58.40 ID:hFfD/OQk0.net
>>298
可哀想だけど死んで良かったよ、

こういう、買ったばかりの家は売りません、自分の臓器はあげません、
だからよその子供の順番飛ばしして、移植するためのカネと臓器くださいって
親も周囲も、人工心臓とか再生医療とか、そういう現実的な臨床試験は頑なに拒否するんだよね。
結局、金に目がくらんでいる間に、子供が悪化して、人工心臓すらつけられなくなる。
人工心臓で延命している間に国内ドナーが見つかるかもしれないのに。
カネ、カネ言ってる、ガイジ親に見せしめも必要だと思うぞ。

324 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:22:02.12 ID:S1XogSew0.net
ブラジルのマフィアかなんか忘れたけど生きたまま若者の心臓取り出す動画あったじゃん
切り取った心臓捨ててたけど今思うともったいない

325 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:22:11.31 ID:bkG2DITh0.net
>>208
アフリカ人とかほっといてもアメーバみたいに増えるだろ

326 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:22:23.91 ID:Rw4vgIfT0.net
医療費は6500万ぐらいで、残りの1億は親の懐に入るな。

327 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:22:24.28 ID:ERfFcdJT0.net
>>318
てめえの感想なんかどうでもいいんだよ
池沼

328 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:22:33.69 ID:afFnc9D30.net
もうさ
こういうの禁止にしようぜ

329 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:22:52.08 ID:9aCHDzP50.net
zozoの社長は寄付すれば尊敬されるのに

330 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:22:57.91 ID:Xb6+nxz40.net
クズ親。
働いて稼げ。

331 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:23:12.59 ID:ERfFcdJT0.net
>>329
あんなカネカネカネの人間が寄付なんかしないだろ

332 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:23:21.93 ID:/xh1I7NG0.net
ガキを一人育てるのに2000万、このガキを諦めたら8人は育てられる
途上国なら1000人はいけるだろうよ
この出来損ないを助ける正義はどこにあるんだ?命は大事というのならこれが80の老人でも一億かけて助けるのか?まともな考えが出来なくなった怪物だらけだな、日本人は

333 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:23:23.73 .net
>>295
金額高いと募金してくれる人が少なくなるからじゃね?

334 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:23:31.17 ID:mibZfV+K0.net
ここの幼稚園に通う子供の親が募金を拒否すると村八分かな。

335 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:23:33.39 ID:Mc2kXvx20.net
>>223
なる程そうなんだな

それでただでさえ足りない臓器が日本に取られて自国の子供を救えなくなって批判が来る?

国内の幼児全員がドナー登録すれば臓器不足は解消されるのかが疑問

国内の自然死で移植待ちにならずに受給が循環していくのだろうか?要移植の病気になる幼児の割合とドナーの幼児が自然死する割合、その割合が釣り合うなら良いが、幼児の自然死なんて殆ど無いなら効果は薄いし

336 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:23:48.25 ID:ZTIBZauxO.net
>>30
我が子が生きるか死ぬかの瀬戸際なんだから半ば放心状態だろ
さすがにそれは責められない
それにしても璃空(りく)はなあ…
大きく羽ばたいて欲しいと言う願いを込めて付けたのだろうが、下手をすると空の彼方へ召されてしまいそうだな

337 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:23:50.16 ID:AnOBjVJd0.net
素朴な疑問だが数億円の内訳教えて。

338 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:23:50.36 ID:ORpGFIg00.net
>>298
ソースは?

339 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:24:00.58 ID:S1XogSew0.net
募金数億円集めたけど結局死んでしまって金が余ってる家族いたろ
その人からもらったらどうだろう

340 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:24:03.15 ID:ERfFcdJT0.net
金のかかるガイジなんか手術するだけ無駄

341 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:24:07.80 ID:OYi7opBj0.net
横断幕やノボリなんか必要?
その分、医療費にまわせよ

342 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:24:23.98 ID:fI3vtyXv0.net
アフリカ人は増えすぎると 世界の食糧危機になる
綺麗事言っても、資源は有限だから

343 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:24:33.53 ID:GY0Q7cv20.net
>>31
はっきり言って、心臓移植で生き残っても、
膨大な医療費を消費するナマポ予備軍になることは確実。
死んでもらった方が、税金が浮く!

344 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:24:35.85 ID:9oWEoc9q0.net
くださいとは何だ!?( ´゚д゚)
人様に物を頼む言い方かね?

345 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:24:39.31 ID:OZUTxXcm0.net
資産処分、借金してまでは助ける気はないのかな
全額寄付で集まらなければ子が死ぬ責任を世間にするのか

346 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:24:43.06 ID:ERfFcdJT0.net
>>30
これが出来損ない製造した夫婦かあ。

347 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:24:44.35 ID:Or5Gz7XQ0.net
>>329
前澤「寄付?宇宙旅行に忙しいので却下」

348 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:24:45.39 ID:6Y/2ooj50.net
>>332
理性で動けない
目先の感情優先の人ばかり
お隣の国のこと笑ってられないな

349 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:24:49.05 ID:SZMt0L9L0.net
>>328
海外からも非難きてるのにね。
でもなんせ命に係わることだから、政治屋も非難恐れて知らん顔。

350 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:24:58.22 ID:TQOKCHSH0.net
逆に考えるんだ。
子供が病気で死ぬ不幸な両親の慰めに寄付すると考えるんだ。
そう考えれば子供が死んで両親がお金を懐に入れても怒りが沸かない。

まあ親を交通事故で無くした子供に寄付したほうがマシかもしれんw

351 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:25:00.67 ID:+DHFiptr0.net
また割り込み料なのん?
ホンマやめて

352 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:25:04.50 ID:ERfFcdJT0.net
黒コン買う金あるなら自分で払えるだろ

353 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:25:17.49 .net
>>196
いやです

354 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:25:21.96 ID:Urk9eyJ10.net
かわいそうだけど
今自分が食べるのが精一杯
金に余裕ある人見つかればいいな

355 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:25:25.49 ID:ERfFcdJT0.net
>>343
ほんこれ
死んでくれた方がみんなの為なんだよ

356 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:25:28.41 ID:4D9B9ipn0.net
この前の3億の奴に比べて安いのは持ち出しが多いから?

357 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:25:47.02 ID:NlighJIr0.net
>>341
ティッシュも配ってほしい

358 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:25:47.93 ID:ZCj1hogM0.net
>>289
国だけで括る君とは違って割り込み奴より正当に順番待ちしてる人を助けたいってのが普通の人間
日本にもクズはいてクズを助けたいなんて思う奴はいない

359 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:26:00.65 ID:ORpGFIg00.net
>>337
HPに大まかな内訳が出てる

360 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:26:04.37 ID:6Y/2ooj50.net
>>349
命!って言われた途端思考停止
日本人の悪い癖
上から下までこれ

361 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:26:12.70 ID:ERfFcdJT0.net
黒コンババアw
ガイジ製造機ww

362 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:26:20.20 ID:Dr+wWHZV0.net
これって順番待ちの列に金で割り込むってことなんだよな・・・・・・・・・・・・・・・www

お前ら知ってた???

363 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:26:22.75 ID:9QOg9Z4p0.net
金足りん農ですら2億集まったんだから余裕だろw
ま、金足りん農は募集してなかったけど。

364 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:26:31.76 ID:30ZMmrA50.net
死なせてまたパコってガキつくって、頂いた金で優雅に暮らす。これしかないだろw

365 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:26:38.09 ID:3L+gqFKT0.net
>>108
両親が役職付きのNHK職員でともに年収1000万超えにもかかわらず
自腹切りたくなくて募金を募るって姿勢はそりゃ反発食らうわ

366 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:26:39.69 ID:Efyc5k180.net
もうこういうスレ立てなくていいぞ

367 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:26:44.00 ID:ERfFcdJT0.net
>>360
命っていうけど、生まれたらただの人生が始まるだけ

368 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:26:51.96 ID:Yx7+dhyW0.net
老人にオプジーボ使うくらいならこの男児を助けろよ。老人十人前くらいの価値あるだろ。

369 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:26:55.53 ID:KAFn8YlF0.net
高須に言えよ

370 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:27:04.28 ID:djv2LIWj0.net
後進国行けば2000万くらいで手術できる
それだと私財売り払って借金して何とかしろとなるからワザとバカ高い金で募金集めてる

371 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:27:07.54 ID:hFfD/OQk0.net
>>329
マジレスすると、ZOZOも、これが新しい人工心臓の開発とか、
新たな産業を生む投資ならすると思う。

この手の募金は日本国内の臓器移植開発や人工臓器開発を侵害してるだけ。
杉田水脈風に言えば生産性がないんだよ。
政治家はまずいけど、投資家や経営者なら非生産的なものにカネなど払わないのが正義。

372 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:27:16.00 ID:ERfFcdJT0.net
>>368
これまで国に貢献してきた老人の方が大事だ

373 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:27:19.67 ID:Dr+wWHZV0.net
俺らも病気になったとして金がなくて手術できないもう死んじゃうってなったら
金集まるかな?wwwwwwwwwwww
おっさんだけどw

374 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:27:28.34 ID:Wx4BeuDC0.net
ご両親の気持ちはわかるが、この寄付金はアメリカでの移植の順番抜かしのために積み上げられるって知っちゃうとなあ。
同じ境遇の貧しい家庭の子が、次の移植順という手前で犠牲になるということに…
肥え太るのは斡旋のコーディネーターだけ…

375 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:27:38.90 ID:Zcswuvd20.net
俺だって欲しいよっ!
くださいっ
海外FX取引で倍にして踏み倒すから

376 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:27:43.10 ID:4D9B9ipn0.net
>>239
兄さんはまともやん。

なんだこの女は
なぜここにカラコン入れて出ようと思ったんだ

377 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:27:48.26 ID:4EUmWlib0.net
子どもが可哀想とは思うけど

どうして寄付する気持ちが萎えるような

名前を付けるのか・・・・

378 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:27:49.09 ID:iTxayQz40.net
>>341
裏に商売としてやってるNPO法人とかいるんだろうなあ
用意が良すぎだもの

379 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:27:53.82 ID:6Y/2ooj50.net
>>350
これ
もし一万円寄付するなら
断然あしなが育英会だわ

380 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:27:55.67 ID:MpyoN59s0.net
名前がもう死ぬフラグ

381 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:27:59.64 ID:EjqI4kRK0.net
子どもの心臓なんてどこで手に入るんだろうといつも疑問

これ言ったら非難されるだろうし、医療との線引きが難しいが
著しく身体機能が弱い生物が死ぬのはただの自然現象だと思う
病気に限らず老化もだが

382 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:28:01.39 ID:ERfFcdJT0.net
黒コンババアは自分の心臓をガイジに移植しろ

383 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:28:02.79 ID:r6xnYSFOO.net
いつだかの3億円なんたらちゃんの寄付で結局寄付されたのは使ってないとか見てからこういうの信用できねえわ

384 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:28:04.28 ID:fdf2IpxW0.net
>>351
心臓移植手術の費用はそんなにしないんだよね。
心臓移植を待っている数百人の人の間をわって入る
いわばワイロみたいなもんか。なんだかな。

385 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:28:05.78 ID:qRXcfue50.net
そもそもこんなスレが立たなかったら知らなかった
スレ立てんで宜しい

386 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:28:08.19 ID:HPSWBH8r0.net
この新しい心臓て
ウイグル族とか気功だかヨガ部族の
子供を中国がさらって
米国に販売したものらしいな

387 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:28:12.07 ID:IfyMowNp0.net
たまたま募金しやすそうな条件がそろったから募金詐欺モードになったわけやけど
こういうのもうやめようぜ 苦学生に寄付したほうがまだましなんだよなぁ
自己満足で募金するやつはよく考えてくれよな 売国行為&詐欺加担 やで

388 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:28:12.12 ID:j7TLxfLo0.net
みんな自分の身内の命が大事なんだよ
だから横はいりやめよう
海外で日本人優先をゴリ押しするのは良くない

389 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:28:13.88 ID:JKfwb5Zz0.net
>>7
持ち出しはゼロで全部寄付金で賄うつもりだよ

390 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:28:21.61 ID:S1XogSew0.net
>>355
本当に移植で助かったなら5円10円でヒーロー感に浸れるので悪くはない

391 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:28:21.72 ID:pCuFC0dN0.net
>>30
CGかと思った

392 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:28:29.54 ID:Yx7+dhyW0.net
>>372
巨額の債務を押し付け、現役若者を搾取するゴミでしょう。

393 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:28:32.00 ID:xUvtkVHN0.net
横断幕とかチラシに無駄遣いすんな

394 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:28:34.86 ID:dv+Qb2ol0.net
アメリカで待ってる子供の順番を奪うことになるが
それでも募金を集めるのですか?
って聞いてみればいいのに

395 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:28:39.04 ID:4D9B9ipn0.net
高須と前澤にお願いしろや

396 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:28:50.64 ID:HPSWBH8r0.net
>>1
この新しい心臓て
ウイグル族とか気功だかヨガ部族の
子供を中国がさらって生きたまま臓器取り出し
米国に販売したものらしいな

397 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:28:51.75 ID:XQh7PmNJ0.net
>>384
その数百人も金出してそのポジションにいるんだけどな

398 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:28:53.24 ID:lfYXXiAR0.net
金さえ無限にあれば助かる命って現段階で何人位いるの?
その親達が一斉に声を上げたらどうなるの?

399 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:28:55.63 ID:Rrs8EPRi0.net
>>362
知ってる
割り込み費用がバカ高い

400 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:29:23.75 ID:NJ99qmQs0.net
こういうネタはレスがよく付くからね
運営としてはスレを立てない理由がないでしょ

401 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:29:26.46 ID:j7JKyeho0.net
子の親としての心情は理解できるけど移植の大半は死者待ちだしこれってカネ積んで
順番横入り狙いって感じもあって募金は元より素直に応援する気にすらならんのよね
さすがに子が移植医療に頼ることになるかもと発覚前からその手の法案成立に熱心な
政治家応援とかないだろうけど、国内で何とかすべきだと思うけどな

402 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:29:26.62 ID:Dr+wWHZV0.net
何兆円も持ってる連中に頼めばいいな

403 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:29:29.27 ID:DxVt5DwF0.net
母親はそのうちアスキーアートできるなw

404 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:29:30.70 ID:awJwSjfz0.net
>>321
ああいうすぐ散る花を子供の名前にする神経はわからんわ

405 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:29:36.20 ID:HPSWBH8r0.net
アメリカで待ってる
アメリカ人の子供の順番を奪うことになるが
それでも募金を集めるのですか?

406 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:29:41.51 ID:ERfFcdJT0.net
>>392
じゃあガイジは?日本の税金喰らってるだけじゃん?ガイジが日本に貢献した事なんてこれまでも無いし、これからも無い

生きてる分だけ金はかかり、生産性は皆無

407 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:29:46.23 ID:vddO3ZhT0.net
>>332
この子の場合は同性の兄弟(この子は次男だから長男)がいる。有限のリソースを有効活用しようと考えた時、残念ながら優先順位は相当下位に回るものと覚悟しないとね・・・・・

408 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:29:46.41 ID:nuZv2Q+H0.net
順番待ちに横入りする金ですね?

409 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:29:54.84 ID:Or5Gz7XQ0.net
こんなもんいくら寄付しようが富岡八幡宮の宮司みたいに散財されまくるパターン

410 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:29:56.31 ID:4D9B9ipn0.net
>>370
順番抜かすのに億の金工面するより
後進国いって臓器買った方がいいよね

411 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:30:07.58 ID:p44FrBMU0.net
アメリカの心臓はアメリカ人のものだから
日本でなんとかしないと
日本の医学界はどうなってるの

412 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:30:12.07 ID:hFfD/OQk0.net
>>368
オブジーボが可愛く思えるほどの、高額な免疫抑制剤が必要になるんだがw
こんな子供をいちいち救ってたら健康保険制度が破綻するよ。

413 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:30:20.68 ID:2gLoVYTA0.net
高須院長に頼んでみたら

414 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:30:25.04 ID:ERfFcdJT0.net
>>404
なんか、死にそうな名前だよなあ。
悪いけど暗いイメージだわ、さくらって。

415 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:30:29.78 ID:v1ZOuqTF0.net
>>31
この手のは他にも重大な欠陥を抱えてることが多いからな。
表面上直しても根本はダメだからモグラ叩きだろう

416 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:30:30.01 ID:EjqI4kRK0.net
あ、東京女子医大か

417 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:30:32.32 ID:sAXCAorQ0.net
その金で何人の人間が救えるかな??

418 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:30:37.33 ID:gkpVf/Dr0.net
離陸?

419 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:30:37.97 ID:DCKOS+2D0.net
>>15
これ3億って言ってた子?

420 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:30:51.57 ID:4D9B9ipn0.net
アフリカの子供からいい臓器もらう為に募金お願いします

と言われたらする。度胸がある

421 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:31:07.28 ID:lfYXXiAR0.net
なんなの、この立派なチラシは?
広告代理店に頼んだの?先行投資?
ワードで作って家のレーザープリンターで作ればいいじゃん

422 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:31:09.38 ID:cZi+IiJR0.net
こういう詐欺に騙される日本人は、ホントお人好しだわ

423 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:31:15.74 ID:ERfFcdJT0.net
>>412
本当。ガイジは生まれた瞬間から死ぬ瞬間まで、多額の税金を湯水のように使う迷惑な存在である

424 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:31:22.58 ID:izf0D7fi0.net
僕も重い腰痛で、仕事減らしたいので、5000万円ください

425 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:31:25.91 ID:hFfD/OQk0.net
>>411
こういう子供の親も親族も、幼稚園のお友達もドナー登録してくれない。
他人の心臓は欲しがるくせに自分と家族の臓器をあげるのは嫌なんだとさ。

426 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:31:29.73 ID:428S+5gr0.net
一時で稼いだ救う会の資金が減ってきたからおかわりだぞ
救う会って多分どの子の奴も中身一緒だろ?

427 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:31:32.01 ID:DNZktPFx0.net
まだやっていたのか…
自分中心の極みだからなあ
なにせその馬鹿に高いお金の大半は順番を抜かすためのものだし
アホみたーい

428 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:31:44.90 ID:HPSWBH8r0.net
まずは自分の家を抵当に入れてから

429 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:31:45.93 ID:Jb7zEzm80.net
働け

430 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:31:51.87 ID:S1XogSew0.net
アメリカって子供の心臓どこから仕入れてくるんだろう

431 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:31:53.97 ID:GtoqTvqE0.net
若いお母さんたちが体で稼げばあっという間なのにな。

432 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:32:00.19 ID:6WjsCHg80.net
なにその金額は?

433 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:32:40.39 ID:ERfFcdJT0.net
>>425
他人様の心臓は欲しがる
自分のはヤラネ
これがガイジ一家クオリティ

434 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:32:42.42 ID:HPSWBH8r0.net
不思議とボッシーには厳しいよな

435 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:32:43.32 ID:EjqI4kRK0.net
確かに今までの例から考えるとディスカウント価格だなw

436 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:32:45.61 ID:8NICydeQO.net
>>432
私の時給ですが何か?

437 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:32:47.59 ID:PaRs9rVB0.net
幼稚園ママの中には無理矢理協力させられてる奴いるだろ
たぶん家に帰って毎日旦那にグチってるはず

438 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:32:57.68 ID:4D9B9ipn0.net
団体職員(実は両親NHK)

って単語がなかなか強烈だった

439 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:32:59.83 ID:roRVkgIH0.net
中国行けば半額ですぐに新鮮で健康的な心臓をどこからか調達してきてくれると思う

440 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:33:00.64 ID:PvApnT2f0.net
子供だから結構集まる

441 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:33:02.24 ID:9ZVux6EK0.net
ちゃんと順番待ちしてろ

442 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:33:03.38 ID:ySndzRY30.net
たった165万人が100円ずつ寄付してあげればいいだけなのに、何でお前ら寄付しないの?バカなの?アホなの?ちんかすなの?

443 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:33:05.83 ID:ovm1PSCr0.net
こいつら余った金はなんだかんだ理由をつけて持ち逃げするから詐欺師と変わらん

444 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:33:07.48 ID:ERfFcdJT0.net
他人の心臓奪って、楽しいか?

445 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:33:13.79 ID:yUCzhTMp0.net
まーたジャップが金で臓器買いにきたでWWWWWW
まーたジャップが金で臓器買いにきたでWWWWWW
まーたジャップが金で臓器買いにきたでWWWWWW
まーたジャップが金で臓器買いにきたでWWWWWW 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


446 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:33:17.19 ID:akMhigdI0.net
> 心臓移植に必要な1億6500万円
これ移植に必要な金じゃなくて前に並んでる列の
順番飛ばすための金な!
つまりりくくんが生きようが死のうが救われる命は一つやで

447 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:33:20.05 ID:lXZMLA6T0.net
>>108
さくらちゃん何したん?

448 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:33:25.76 ID:a03CNBEX0.net
1億くらい死ぬ気で働けば
自分でなんとかなるだろ。
この乞食ども、ほんとイラつくわ。

449 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:33:43.91 ID:HPSWBH8r0.net
臓器移植には湯水のように金出しても
進学断念した貧困ボッシーには冷酷な日本

450 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:33:45.24 ID:8ktpsNW2O.net
金足は半月かからず2億集めたがこっちはどうかな

451 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:33:48.06 ID:4D9B9ipn0.net
>>425
幼稚園の友達は許してやれ

452 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:33:55.76 ID:uPSXIBrU0.net
その名前ならさっさと陸から離れようよw

453 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:33:57.89 ID:ERfFcdJT0.net
NHKの前で募金しろよ
高級取り職員さまに募金させろ

454 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:34:11.09 ID:U1bV5wFY0.net
病気の人で移植を望むのは大人でも同じなんだし
外国に金で買いに行くことはモラル的にも
どうかと思うことを新聞でやるのはアンフェアだと思うけどね

455 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:34:15.26 ID:TQOKCHSH0.net
>>381
中国とか東南アジアで子どもをさらってきて殺して用意するんだよ。
子供の心臓なんてそう簡単に脳死状態で手に入るものじゃない。
だから正確にはアメリカの待ち人の順番に割り込むわけじゃない。
金で臓器を生きた人から奪って買うだけなんだよ。
映画のアイランドやノーベル文学賞作家の「わたしを離さないで」の世界だ。
まあ人殺しに間接的に加担しているけどな。

456 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:34:27.40 ID:nwGS5kda0.net
陸なのか空なのか
響きと字面だけで名付けてんのかな

457 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:34:36.37 ID:crCde7qn0.net
横入りされて誰かが死ぬなんてことはない

アメリカではステージ1と言っても日本のステージ1より軽微。誰か募金してやれ

458 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:34:41.43 ID:awJwSjfz0.net
>>437
LINEでこの家を抜かしたグループを作ってると思うよ
で、あいつ私たちのお金で今日は○○で外食してた○○の服買ってたって監視されてる

459 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:34:42.69 ID:HPSWBH8r0.net
順番待ちを抜け駆けしたいから
大金ください!

アホや

460 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:34:44.50 ID:akMhigdI0.net
>>438
2馬力2千万パワーが募金したあれかw

461 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:34:47.87 ID:XMXsklQM0.net
こういうのって、基金でも作ってそこから金を提供するほうがいいと思う

もし余ったら両親大金持ちって事も昔はあったしね

462 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:34:53.31 ID:K7ExtWju0.net
若いんだからまた子供産めよ。弱い生き物ほど子供をたくさん産むのは
それだけ子供が死ぬからだろ。子供が死ぬならその分たくさん産め。

463 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:35:03.43 ID:VJ+C+UmS0.net
高額で保険適用外の治療受けられずに死にそうな人なんて、
かなりたくさんいると思うけど、
みんな他人のお金なんてあてにしてないんだけどね。

464 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:35:11.27 ID:VzvyY9YE0.net
>>2-452
低所得で結婚できずに子供がいない低学歴ネトウヨの嫉妬が酷いなあwww

465 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:35:11.61 ID:a/HDmd6y0.net
贈与税とか掛からないの?

466 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:35:17.40 ID:TKFq1Xvi0.net
まぁた死ぬ死ぬ詐欺か

467 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:35:18.84 ID:c4PyHK6K0.net
すでに葬式みたいな服

468 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:35:34.16 ID:WqaXYDE40.net
朝田龍太郎に頼めばすぐ治してくれるだろ(ハナホジー

469 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:35:41.15 ID:HPSWBH8r0.net
>>1
順番待ちを抜け駆けしたいから
大金ください!

アホや

470 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:35:51.76 ID:Yx7+dhyW0.net
>>412
一般的な感情で言えば、難病の子供は助けてあげたいし、老人は適度に死んで欲しいって事だな。

471 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:35:58.16 ID:4D9B9ipn0.net
>>453
多分一番集まりが早い。

渋谷のを建て替えたら
入り口一等地に募金専用の貸しスペース設けたら相当な収入になる。

1日100万なんてものじゃない賃料出るだろ

472 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:35:58.23 ID:BQG3S0vv0.net
親からすれば非人道的な臓器売買であっても子供を助けたいのは理解する
ただ第三者の公平な観点から見るとこれは募金すべきじゃないね

473 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:36:08.19 ID:mpy4pRlc0.net
長生きすればいいってもんじゃないよ。
地獄はあの世じゃなくこの世にあるんだから。
俺なんて生まれてこなければよかったと思ってる。
できたら人類も滅亡してほしい。

474 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:36:22.98 ID:LFC658Tf0.net
>>1
手術なんてせずにそんな病気の子はさっさと諦めて、
次の子供を産めば良いだけのこと。
まだ若いのだから、そんな可能性だってある。
それとも、手術代金として貰ったお金、手術が終わっても、
余るだろうから、それを生活費に充てようって腹か?

475 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:36:23.31 ID:FFm2Lffe0.net
俺にもください

476 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:36:26.61 ID:+EsCu0N+O.net
おおよ
子供の名前に空って付けるのは
死を連想させるって、山の遭難親子だったかな?で
散々言われてたよな

477 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:36:33.89 ID:Dqslv1Bh0.net
子どもの頃の心臓移植はどのくらい生きられるんだろうか
成人になれるんだろうか

478 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:36:35.92 ID:S1XogSew0.net
>>442
アフリカ人にやるくらいならそらくれてやるけどな
もしかしたら将来「皆様のおかげで助かりました」っていう気持ちい良い本出して税金納めるかもしれないから

479 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:37:01.81 ID:C1UQiF7A0.net
>>442
多分、世界規模だと1000万人位は救える命がありそうだから
1人につき10億位は払わないとな
お前、明日振り込んどけよ

480 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:37:10.51 ID:4D9B9ipn0.net
>>472
募金は勝手にやればいい。
監査人を公務員でいいから入れるべき

481 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:37:10.65 ID:Qr/fAA2Y0.net
生まれる前から病気がわかってたってのよりはマシだが…
大人だと自腹で調達、子供だと周りに頼れるってのもおかしいな。
親は働いてるんだろ?
妊娠中から入れる保険必須にしなきゃな。

482 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:37:14.35 ID:DhNwNoDa0.net
まず両親がすべての移植のドナーになる登録をしてから言ってもらおうか
まさか自分の子供にはしてもらうけど自分はしないなんてないよね?

483 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:37:18.02 ID:mR3lAp/q0.net
お断りします

484 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:37:26.18 ID:WbRdlfYV0.net
手術しても長く生きられないんでしよ!

485 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:37:33.62 ID:NY3+VHls0.net
DQNネームは短命

486 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:37:36.38 ID:TKFq1Xvi0.net
で、家手放して、両親と親戚回ってどれだけのお金を捻出して、見ず知らずの他人からたかってんだ?
こういうのの周りの人間も同じ園児の両親とかも金払わなきゃ何言われるかわかったもんじゃないし災難だなほんと
不幸をまき散らしとる

487 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:37:38.51 ID:LYd5/l930.net
実際に自分の周りで起こったら積極的には参加しなきて寄付ぐらいはするかな
できればかかわりあいたくない

488 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:37:43.41 ID:HPSWBH8r0.net
>>472
1 ウイグル族の子から生きたまま盗んだ心臓でも欲しいんやろな
2 人が募金してくれた金で

489 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:38:08.91 ID:wEMce1Km0.net
アメリカの病院ウハウハだな

490 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:38:28.53 ID:cq9ZY7ZS0.net
ここ見てる?なんで貸してくださいって言わないのかな?

491 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:38:29.87 ID:LFC658Tf0.net
>>442
特別にその子供を助ける理由が誰にも何にもない。

492 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:38:31.61 ID:6utDpHIZ0.net
なんで1億欲しいって子と2億欲しいって子と3億欲しいって子とこんなに違いがあるの?
3億の子はボッタクリ?

493 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:38:33.29 ID:GZel0+0q0.net
>>81
それ思っちゃった

離れて空へでも離空だし

494 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:38:36.82 ID:VIGLdXyO0.net
重い貧乏病の僕に未来を下さい もうしにそうです

495 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:38:59.01 ID:KM/plOXQ0.net
たとえば俺が優秀な医者だだら
完璧には治さないな
そりゃあもう1度手術したいからな
それを何度も繰り返すw
死ぬまで金を巻き上げるw

496 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:39:00.39 ID:ORpGFIg00.net
>>430
人は必ず死ぬんだよ
年齢に関係なくな

497 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:39:10.81 ID:4D9B9ipn0.net
自分の子供の臓器取るために子供産めるようにしたらいい。

498 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:39:11.60 ID:XS9SY1UZ0.net
(他人の金で楽できる)未来をください

499 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:39:12.10 ID:0sUixUR60.net
キートスを投げろ又はスパチャ

500 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:39:13.19 ID:Yx7+dhyW0.net
老人10人の医療費で救える命だなあ。

501 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:39:27.67 ID:QoWiwuQK0.net
中国なら半額なのに
ただしウィグルの子供の臓器

502 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:39:29.07 ID:OoMWy4mZ0.net
順番割り込みの是非は於いといてこういう募金の試算は
最高クラスのシートで海外に渡り、最高クラスのホテルに部屋を取り、移植後子供も含めて何不自由ない生活を送る
前提で組まれる想像しかできない

503 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:39:33.38 ID:0vM50/Gq0.net
数年延命するだけじゃないの

504 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:39:43.75 ID:NZrn+d7t0.net
親として助けたい気持ちは分かる!
が、人間って臓器移植してまで生きないといけないのか?

505 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:39:58.82 ID:OhVlsADM0.net
 
★★パチンコ換金営業は明白な刑事犯罪(賭博罪)です!
 
警察官OBは定年退職すると
 パヨク(在日韓国人)パチンコ屋に天下りして
年金が出るまで3〜5年ほど雇ってもらいます
 
警察の風営法検査の日時情報を漏らしたり
 ヤクザから店を守る手伝いをします
 
そんな警察官OBは、最も卑劣な売国奴です
 パヨク(在日韓国人)パチンコ屋の犬です
 
パヨク(在日韓国人)パチンコ屋の社長(金持ち)は
 そんな警察官OBをトコトン馬鹿にしています
「警察官OBは使い捨ての犬ニダ!」なんて言ってます
 
それでも警察官OBは文句が言えません
 年金が出るまで、ひたすら我慢です 
その分、日本人には威張り散らしています
 
警察は自分たちの利権(天下り先)を守るために
 重大な犯罪行為(賭博)を「見て見ぬフリ」しています
パチンコ換金営業は明白な刑事犯罪(賭博罪)です
 今すぐパチンコ換金営業を全面禁止すべきです!
 
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)に甘い「親韓政治家」は
 次の選挙で「普通の人」になってもらいましょう
 
自分の選挙区の政治家さんたちが
 パヨク(ゴキブリ在日韓国人)に対してどんな姿勢でいるか
次の選挙のために、冷静に観察しましょう 
 
★★パチンコ換金営業は明白な刑事犯罪(賭博罪)です!
     👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


506 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:40:15.68 ID:ZCj1hogM0.net
>>447
さくらちゃんは悪くない
両親がともにNHK幹部職員で1億3000万の土地を持ってる状態で募金を募った
批判を受けてから一週間後にやっと身銭を切る判断(3000マン)をし土地と家は手放さなかった
つまり自分の子供の命より土地を優先したクズ

507 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:40:35.24 ID:HPSWBH8r0.net
>>503
確かにその程度
しかもチューブに繋がれまくりで

508 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:40:41.24 ID:jL5s9OZ30.net
これでも読め
https://ameblo.jp/nakahitosi/entry-10070989978.html

509 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:40:56.88 ID:Hx4mknsn0.net
風呂屋に借金して、返済のため働けばいい。
26才ならまだいけるっしょ。

510 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:41:07.01 ID:/ft567Ue0.net
貰いっぱなしで、最後何歳まで生きましたとか寄付した人にすら結果報告来ないからヤダ
別に強要する気は無いけど、命を救うほどの恩を受けたら返すのは筋だと思う
無償で寄付するほど親しい間柄でも知り合いでも無いし

511 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:41:10.11 ID:ZQsqdRu/0.net
他の巣食う会で手術の前に子供がアレしたのがいくつでもあるだろ
そっちから金回してもらえよ

512 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:41:10.82 ID:xVgUUUy/0.net
相場って3億円じゃなかったっけ?
最近円安なのに、安くね

513 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:41:12.57 ID:TKFq1Xvi0.net
他人に寄生するなよ
で?このBBAはなんで一丁前に髪染めてんの
その金も心臓病に回してわ?

514 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:41:30.02 ID:UNBWWldX0.net
忘れたころにやってくる

515 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:41:36.44 ID:OA3rtPcF0.net
個人別じゃなくこういう団体を作って余った寄付金は次の必要な人間に繰り越していくなら理解も示すんだがなあ・・・

516 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:41:41.38 ID:e/12mrxHO.net
こういうのって本当にそれに使われたかわかるもんなの?

517 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:41:47.56 ID:d2PN9K4J0.net
順番を金で買うではない
アメリカとは別枠と言ってるじゃん
外国人枠にアメリカが高くふっかけてるんでしょ。

518 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:41:53.56 ID:2/wMMsDf0.net
変わりに頑張って生きるから俺にくれ

519 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:41:54.93 ID:g8FVRfEa0.net
>>1
申し訳ないです。協力出来ません

520 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:42:17.12 ID:rHThFzXf0.net
>>451
心臓ほしさにその手を挙げてくれたお友達をぶっ◯す可能性あるからな。

521 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:42:24.71 ID:TQOKCHSH0.net
>>506
まあ3000万身銭切ったんならそのへんのクズよりはマシだな。
土地と家は今後も生きていかなきゃならないし、生き残った子供にも
必要と思うから俺はNHKの人をクズだとは思わんな。

522 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:42:25.76 ID:LFC658Tf0.net
>>1
>璃空君には兄(4)がおり、同じ幼稚園に通う母親らが「りくくんを救う会」を設立、

母親たちも、内心は「迷惑な話」と思ってても、面と向かって誰も
「迷惑だ」とも言えないから、被害者だな。
それ相応の金銭的負担だって強要されているだろうしなあ。

523 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:42:26.32 ID:hP73ZczT0.net
>>493
離じゃなくて璃じゃないの?
まあそれでも割れて空へ…って感じはしてしまうけれど

524 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:42:29.02 ID:TKFq1Xvi0.net
つい1週間前のガキは3億5千万だったな
最近この手の横行してるね
よっぽど儲かるんやろなぁ

525 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:42:30.44 ID:g8FVRfEa0.net
>>1
ダッチワイフ

526 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:42:32.43 ID:rJ5/Zu+b0.net
他国に頼らず日本で移植できるような体制を整えないと駄目だと思うワ

527 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:42:34.10 ID:91+r2Ysx0.net
この子の為にも生活レベルを下げる訳にはいかないんだよ
黙って募金しろ

528 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:42:35.94 ID:S1XogSew0.net
>>496
産地聞いといたほうがいいかなって

529 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:42:46.33 ID:4D9B9ipn0.net
まあ風呂屋も26なら余裕だろう

530 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:43:02.62 ID:HPSWBH8r0.net
1 拉致したウイグル族の子から抜き取った心臓を
2 他人の寄付で順番飛ばして横取り
3 移植しても拒絶反応抑えるためチューブだらけですぐ死亡

531 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:43:10.33 ID:tov9cIC60.net
あれ?3億じゃねーのかよ 

532 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:43:12.37 ID:rQUxpkSw0.net
立派な幟を作る金も費用に当てろよ

533 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:43:14.40 ID:QoWiwuQK0.net
先ずは自分たちで金をあつめることから始めないと
そんなに大事な我が子なら土地と家は売るでしょ
世界中で当たり前の感覚だけど

日本人が頭が弱いと舐めてるとしか思えない

534 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:43:24.35 ID:IVYoI6LA0.net
こういうのって目標金額まで集まらなかったら、集まったお金はどうすんのかな?そのまま貰っちゃうのかな
そもそも集まったお金の支出内訳を公表した人って今までいたっけ?

535 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:43:40.49 ID:Lcuw24eP0.net
甘ったれるな

536 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:43:41.13 ID:TQOKCHSH0.net
>>520
それは考えもしなった。
小説のアイデアとして使えるなw

537 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:43:53.36 ID:4D9B9ipn0.net
>>521
よりも優先した、という表現が正しくないからな。

募金で集まるなら、それらを売りたくないだろ。

538 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:44:08.07 ID:6rzQITBJ0.net
NHKのガキどうなったの?

539 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:44:08.93 ID:W+atpQVGO.net
いたずらに苦痛を与えるのもどうなのだろうか?
適度なところで極楽往生させてあげるのも優しさではないだろうか?
阿弥陀如来の第26願で今度は健康な体で生まれますように。
南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏

540 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:44:21.32 ID:FDtDyzrE0.net
>>221
これは思った
こんな無駄な費用を使っておいて募金は無いのでは…

一円も募金しないのに、
募金と聞くだけで目の色を変えて吠える、
ここの住人もどうかと思うけどね

自分は募金する余力は全くない
自分もガンだけど治療費ないから放置してる身だし…
だから叩きもしない

んが、
この高額募金の裏に、
母国で待っている子供の一人の順番が後回しにされる事実…
これを思うとなぁ…

541 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:44:32.49 ID:RVA2R7Fj0.net
なんという図々しさ
周りの人らは迷惑してるだろうな

542 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:44:40.86 ID:rJ5/Zu+b0.net
>>533
日本で脳死が死と認めるようになればおk!

543 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:44:41.40 ID:HUOmmatB0.net
5億円くらい募ってたところから分けてもらったら

544 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:44:44.11 ID:HPSWBH8r0.net
>>430
1 法輪功やウイグル族の子を中国政府が拉致して臓器抜き取り
2 自然死扱いに書類艤装して
3 アメリカに高額で売り飛ばしてると有名

545 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:44:53.39 ID:etafxffN0.net
心臓移植に必要な1億6500万円
確かに一人の子供を救えるだろう。
同じ金額で飢餓から数万人の子供を救えるかもしれない。
難しい。

546 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:45:02.15 ID:EjqI4kRK0.net
>>463
それ考えるとな。こういう人達はその辺どう考えてるんだろう
とりあえず金出せと言われてもな
>>504
それも。命とか人とか生物とかどう考えてるんだろう
まあ自分と考え方違うだろう事は聞かなくてもわかるが

547 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:45:03.21 ID:91+r2Ysx0.net
>>533
それじゃあ術後にこの子が健やかに育つ環境が整わないじゃん
「未来をください」って言ってるじゃないですか

548 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:45:08.02 ID:ySndzRY30.net
>>479
たった100円ぐらい、100円ビッグで糞目が出たと思って寄付すりゃいいだろ!それとも100円も出せないちんかすなの?

549 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:45:13.38 ID:QDZKAt9A0.net
あのさ、、、
寄付金募る前に自分達のできる限りのことやったの?
自分の持ってる全ての資産を金に変えて宝くじで2億狙おうとしたわけ?
自分で何とか出来る可能性があるのにそれをやらずに人に頼るなんて舐めてんじゃねえぞゴミが。
まずは自分達が全てを投げ捨てろよ気狂い

550 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:45:19.37 ID:Lcuw24eP0.net
アメ舐め議員と同じ匂い。
顔面殴っても分からないだろうな

551 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:45:35.95 ID:UpWasVEJ0.net
代わりに3億くらいくれるなら、あげてもいいぞ

552 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:45:36.70 ID:Gr4mBNax0.net
>>1
移植用臓器は作製するしかないな!ww

553 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:45:39.58 ID:rHThFzXf0.net
>>536
手塚治虫がすでにブラックジャックで描いてるよ。イタリアが舞台の「石になる」っていう話だったかな?

554 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:45:42.73 ID:IBFO7ky+0.net
兄貴は悲惨ながら生涯になるぞー
きょうだい児こらのメンヘラ発症だ

555 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:45:44.31 ID:nrqor6OU0.net
いつもニコニコ明朗会計

556 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:45:50.85 ID:fg+Ft5qr0.net
いまだにこんな詐欺に引っかかる奴がいることに驚く。

557 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:45:52.68 ID:4D9B9ipn0.net
>>540
羨ましいんだろ。

>>545
何の金だよアホ。

558 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:45:53.04 ID:hWwB4xN80.net
前回からほぼ半額か
内訳を聞きたいですな

559 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:45:57.63 ID:kEouUgwo0.net
>>72
おれもそう思うわ
おれは寄付できないけど、こういう状況になったらこういうやり方を選択するしかないしね
働いて切り詰めて生活したところで貯められるのは夫婦2人で1年でせいぜい1,000万円くらいだろうしな
まあ詐欺まがいのやつらがいるせいもあるんだろうけど

560 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:45:58.21 ID:U9tuotVK0.net
同じ病気でもお金がなくて諦める両親ってどのくらいいるのかな・・・
行動力とかそういう話なんだろうか
なんかせつない

561 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:46:10.34 ID:JACuXnBf0.net
こういう金くれ馬鹿親は稼ぎ方知らん無能なクズ
誰がやるかよ

562 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:46:11.30 ID:TKFq1Xvi0.net
募金したら他人の子供を一人殺す事になるからな
殺人には手を貸せんよ

563 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:46:25.71 ID:I2FEtmttO.net
>>108
これな
さくらちゃん募金で騙されてから、俺はもう募金することはなくなった

564 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:46:30.84 ID:PaRs9rVB0.net
そんなに生かしたいなら長男の心臓を次男にくれてやれよ

565 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:46:41.95 ID:z1hSh3ph0.net
3億円じゃない・・・?

566 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:46:44.85 ID:hP73ZczT0.net
>>546
こういう募金って幼い子どもだけじゃない?
小さい子供なら子どもの将来を…って訴えやすいし同情心から募金も
集まり易いというのは少なからず根底にあると思う

567 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:46:47.15 ID:ORpGFIg00.net
>>528
産地はアメリカ国内
まともな小児病院が違法に手に入れた臓器の移植手術はしないよ

568 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:46:55.69 ID:w9NK6u7s0.net
腐れDQNネームだから生きてる価値無いのでそのまましねばいいと思うぞ。

569 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:46:58.73 ID:UdjaF6QF0.net
さくらちゃんってまだ生きてるの?

570 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:47:04.38 ID:rJ5/Zu+b0.net
>>540
> んが、
> この高額募金の裏に、
> 母国で待っている子供の一人の順番が後回しにされる事実…
> これを思うとなぁ…
オレも同じことを思った
やっぱり日本でも脳死を死と認めるべきかとw
他国の脳死は死で、日本の脳死は生って矛盾している

571 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:47:05.99 ID:OoMWy4mZ0.net
>>547
残酷な言い方だが
どこの誰だか知らない家族の生活環境を保障する義理って無いだろ

572 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:47:06.05 ID:c2+1t0o60.net
コ・ス・パ

573 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:47:27.26 ID:Ps5dC82a0.net
>>569
死んだぞ

574 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:47:30.27 ID:HPSWBH8r0.net
>>567
それが実は...

575 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:47:39.76 ID:84lDYJK90.net
まだ現役なんだからもうひとり授かればいい

576 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:47:39.88 ID:gmGGxRrn0.net
クラウドファンディングにすれば良いのに

577 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:47:39.99 ID:awJwSjfz0.net
>>560
行動力じゃないよ
恥を知ってるか、他人の死を願えるかだよ

578 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:47:42.64 ID:OA3rtPcF0.net
>>521
あの場合叩かれた最大の理由はNHK職員とバレないために偽名使った事だからな

579 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:47:43.19 ID:ti5Opwp00.net
ググってもニュース記事しか出てこないわ。
個人サイトくらい作った方がいいと思う。

580 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:47:47.02 ID:4D9B9ipn0.net
>>559
年1000万も貯められるなら、是非借りてと言われそうだけど。

借りたくはないよな。

581 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:47:49.95 ID:TQOKCHSH0.net
>>553
さすがは手塚先生です。
失礼いたしました。

582 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:47:54.72 ID:Nu0jPF410.net
あげません、嫌です 死んでください男児とやら

583 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:47:57.49 ID:LBnYmvi00.net
3億オーバーが出てきてる昨今
1億6500リーズナブルに見える

584 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:48:05.56 ID:w3K9Ih/i0.net
これ中途半端に集まった場合はどうなるんだろう?
例えば治療には1億必要だけど、8000万集まってしまった、治療しには行けないけどこのお金はどうなるの?と

585 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:48:07.51 ID:yxW3OqBG0.net
キラ名短命

586 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:48:13.17 ID:HPSWBH8r0.net
山口組幹部がUCLA で肝臓移植受けた時も批判が集まったよな

587 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:48:21.26 ID:vWP+OUBk0.net
空気が薄くなってきた
酸素マスクが降りてきたけど父と母の分しかない
私たちの子供は苦しそう
はやく酸素マスクをつけてあげたい!
他の子供の酸素マスクを奪うために皆さん手伝って!
はやく私たちの子供に酸素マスクをつけてあげて!
父と母は酸素マスク外すつもりないです
だって私たちにはこの子を守る義務があるし守れなくても私たちの人生があるから

588 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:48:23.48 ID:AHpI65hA0.net
会社の同僚が重い心臓病になった
アメリカの手術で1億5千万必要だった
社員有志で募金を呼びかけた、街頭募金もやった
4億も集まった
あいつ、今頃何してるんだろう

589 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:48:24.59 ID:4D9B9ipn0.net
>>561
キャリーオーバー狙えよ

590 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:48:33.17 ID:rQUxpkSw0.net
>>558
用途の見込みの内訳金額と実際の支払いの内訳をみたい

591 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:48:40.79 ID:ozPmohnn0.net
デポジット含まないとこまでならその理論分かるわ
デポジット込み込みで順番抜かしして未来語るとか片腹痛いわ

592 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:48:47.04 ID:JtByGAbL0.net
>>1
>1億6500万円

親2人まじめに一生働けば、貯められる金額だよ。

593 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:48:49.32 ID:hl4AK+Qo0.net
ゾゾタウンの成金に頼めばいいのに

594 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:48:55.69 ID:6qJFFL+R0.net
また誰かの心臓を横取りするのか

595 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:49:01.05 ID:wEMce1Km0.net
ここにいる無駄な連中の心臓移植しちゃえばいいのに

596 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:49:07.15 ID:HPSWBH8r0.net
他人の子が死ぬのを待ちわびてるんだよな

597 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:49:07.34 ID:hP73ZczT0.net
>>560
かなりの数がいると思う
寧ろこうやって募金募る方が珍しいケースかと

598 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:49:15.60 ID:zTtRXzyD0.net
巻き込まれたママ友かわいそ
こんなん断れないじゃん

599 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:49:19.22 ID:91+r2Ysx0.net
病院に通う際にも窮屈な軽自動車じゃダメだし

暫くは様々な医療器具を付けての生活になるから狭い賃貸じゃなくて庭付きの戸建てが必要なんだよ

600 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:49:22.53 ID:Dc8CHWEM0.net
まーたガキをダシに遊ぶ金乞食してんのか
ほんといなくならんねこういうカス

601 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:49:36.29 ID:a03CNBEX0.net
カルトの資金集めの可能性は無いの?

息をするように嘘をつくからな
カルトって。

602 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:49:41.64 ID:PO+lmcNa0.net
日本で移植できないの?
ただ待つのもお金かかるのも嫌なだけでしょ。

603 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:49:51.91 ID:AdnUfW+y0.net
金がないと救われないってのも悲しい話だ

604 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:50:26.95 ID:PrVJdpwC0.net
1億6500万円あれば一体どれだけのアフリカの子供たちが救えるのか
命の価値は平等ではないのだねぇ

605 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:50:28.22 ID:lfYXXiAR0.net
>>548
困ってる人皆の手に渡るなら5万円位は募金してもいいよ
声上げて独り占めしようとしてる人には1円もあげたくない

606 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:50:31.17 ID:2NUQnfTV0.net
割り込み手術で高額になるみたいだけど結局何億も誰の懐に行くの?
執刀医?

607 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:50:31.33 ID:ozPmohnn0.net
>>595
サイズが合わないだろ

608 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:50:33.85 ID:z1z1Q55+0.net
こういう奴等は助かって余った金を国籍問わず他の子供の為に総て寄付するって誰も言わないからビタ一文払わん
まだこの夫婦は次作れる年齢だし

609 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:50:37.27 ID:4D9B9ipn0.net
臓器の為に子供を作れるようにすればいいだけ。

後進国いけば人身臓器数百万でご自由にだほ

610 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:50:38.89 ID:uHYkNeSQ0.net
>>55
わいは免許で意思表示してるけどそういう活動した方がよくね?

611 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:50:39.25 ID:DhGwBbG40.net
2億安くなったな
3億6000万とは別?

612 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:50:43.65 ID:EjqI4kRK0.net
さくらちゃんを救う会の話読んできた
これただの詐欺じゃん
しかも今もみなさまのNHK職員ってこと?腐ってるにも程がある

613 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:50:51.82 ID:PO+lmcNa0.net
顏出しで乞食とか恥ずかし。

614 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:50:57.03 ID:KXGrF+Zr0.net
>>600
民度が高い()純粋な日本人()らしいコメントだね

615 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:51:01.29 ID:cL9qN0a50.net
こんな立派なフラッグ作るくらいなら、少しでも手術費用にまわせよって思う

616 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:51:04.58 ID:QDZKAt9A0.net
>>595
お前みたいなゴミの心臓がちょうど良いよな

617 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:51:11.97 ID:DdEvGiYc0.net
順番は守ろうよ

618 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:51:22.23 ID:4D9B9ipn0.net
>>603
供給たりてない。

因みに間に合っても大半は救われないwww

619 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:51:26.68 ID:ozPmohnn0.net
>>611
うん、別件

620 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:51:26.85 ID:fwx4LrIf0.net
金で順番を買ったとか言われようと我が子の命が一番大事だから活動自体は仕方ないよな。

普通の親なら代われるなら代わりたいだろう。

621 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:51:32.97 ID:RVA2R7Fj0.net
何に使われてるかわからんのに募金とかできるかよ

622 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:51:35.41 ID:S1XogSew0.net
>>545
飢餓からそうやって救うからもう地球の人口70億こえちゃったじゃん

623 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:51:38.41 ID:IP+ZEAcR0.net
こないだも似たようなのあったけど、あっちはかなり高かった
これ、支払い能力や集金能力を見て値段つけてるだろ
募金だってマスコミの募集で集まるのは少なくて、大半は知人友人の援助だろう
金を集められそうな家は高く、難しそうな家は安く設定するんだと思う

624 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:51:41.33 ID:4u2TM4Hj0.net
違うでしょ、命をください、でしょ

あー適合する誰かの死が待ちきれねーわ

625 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:51:48.55 ID:si3nhJp10.net
森元にオプジーボ使ってガン治すのと、どっちがムダだよ? 素朴な質問するが

626 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:51:51.06 ID:DNZktPFx0.net
>>584
尖閣募金を見ればわかるだろ
そのまま団体の懐に入ったよ
「目標額にはならなかった。でも諦めていないから金は貰う。
 目標額にはならずにチームは解散するから使途を言う必要はない」でうやむや
身元がわかる振り込みをした人が申し立てても警察も弁護士も相手にしなかった

公的機関ですらコレ
民間がどうかは考えるまでもないだろ

627 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:51:53.67 ID:Quwa5JjG0.net
うちの両親も重い病気で困ってるんだわ
ぜひ寄付を頼む

628 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:51:54.85 ID:TKFq1Xvi0.net
次々とこの手のが出てくるな
本当に酷い世の中になったもんだ
どうせ寄付金余ってんだろ今まで散々やって悉く散ってきたんだからよ
その金どこ行ったんだよそれ使え

629 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:51:56.04 ID:MeSz6hqk0.net
前回に余った金を次の子に回すとかしないからおかしいと思っている

630 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:51:58.68 ID:UpWasVEJ0.net
>>569
ググったら、移植手術失敗(術後6時間)で
亡くなってるのな

631 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:52:19.62 ID:rHThFzXf0.net
>>581
今回のと多少シチュエーションは違うけど、自分の子供のために、村の子供を交通事故で◯してブラックジャックに提供しようとしてたけど、間違って自分の奥さん轢いて、身籠っていたお腹の赤ちゃんが死んじゃうんだけどね。そこから先は本編読んでくれ。

632 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:52:24.73 ID:PO+lmcNa0.net
>>40
さくらちゃんだっけ。
たしか豪邸に住んでて韓国語の番組か何かの担当だったよね

633 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:52:27.30 ID:kEouUgwo0.net
>>580
仮に夫婦で1,500万円の年収があったとして1億数千万円も融資してくれるもんかね?
不動産などの担保があるわけでもないのに

634 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:52:30.95 ID:ozPmohnn0.net
>>622
あいつら食えた分だけ産んだからな
飢餓のスパイラルw

635 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:52:33.79 ID:4D9B9ipn0.net
>>617
守ったら死ぬんだから

前1perの並び順の奴以外は並ぶだけ無駄やろ

636 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:53:01.54 ID:PB/+fHTC0.net
その金があれば何人の恵まれない在日を救えると思ってるニダ

637 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:53:11.72 ID:/fliDynv0.net
米国内で、心臓移植を待ってる、米国民の患者は、先送りにして移植するの(´・ω・`)?

638 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:53:19.60 ID:o99R0LpQ0.net
よくさこういうとき自分の身銭きってから募集しろというが
治ったあとの生活とかあるからね そこらへんわかってないやつ多すぎ
治してそれで終りって話じゃないから

639 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:53:21.96 ID:eBkam0Ky0.net
不気味の谷を越えてないぞ

640 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:53:25.73 ID:OoMWy4mZ0.net
>>620
活動は仕方ないと思うよ
だが、募金の前に私財を可能な限り処分するって段階を踏むべき

641 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:53:28.01 ID:4D9B9ipn0.net
>>633
〜ちゃんを救う会でーす
保証人欄に記名お願いしまーーーす!!!

642 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:53:30.81 ID:91+r2Ysx0.net
他人には無いリスクを抱えて生まれたんだから当然の権利なんだよこれは

643 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:53:35.54 ID:xYA3eIpx0.net
リセマラしろよ

644 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:53:41.65 ID:6qJFFL+R0.net
マスコミに宣伝してもらえるのは関係者だから?

645 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:53:43.53 ID:NPX3ovTL0.net
寿命でしょ

646 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:53:44.20 ID:jgAAXi1c0.net
NHK夫婦あたりから、すべて鼻で笑ってスルーするようになってしまった自分が悲しい。

647 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:53:48.05 ID:U9tuotVK0.net
>>384
割り込みさせてもらった人たちにお詫びに配るお金なの?

648 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:53:53.19 ID:0/YpEkiU0.net
>>22
同意
この手の募金には1円であっても出したくない

649 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:53:54.38 ID:QDZKAt9A0.net
>>604
いっちゃ悪いけどアフリカなんて子供産むことが間違いだろうが
親が最低最悪の気狂いなんだよ
貧困の癖に子供作るから大量に餓鬼が死んでんだよ。悪いが日本人と命の価値は違うぜ

650 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:53:55.41 ID:f2Y8q5Cp0.net
こいつと先日の3億オーバーは何が違うんだ??
2億の差ってなんなん??

651 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:54:00.77 ID:wEMce1Km0.net
重い病気で金がいる、賛同した人たちが募金する

何も問題ないだろ何ごちゃごちゃ言ってんだ

652 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:54:11.09 ID:s+pq0p520.net
日本一周して全国民から一円づつ寄付してもらおう 最低でも1億2千万円集まるよ

653 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:54:18.35 ID:ORpGFIg00.net
>>606
病院
もちろん医療関係者の給料にも回る
アメリカは無保険者や低所得で最低限の範囲しかカバーできない医療保険に入っている人たちが沢山いる
そういう人たちの医療費に回される

654 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:54:24.72 ID:TKFq1Xvi0.net
こんな金があれば慰安婦のおばあさん達にお金を送ろうぜ!

655 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:54:29.09 ID:4D9B9ipn0.net
nhkのひと10人が保証人になってくれるなら50の資産なしの職員だとしても
億くらい貸し付けるやろ?

656 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:54:35.55 ID:awJwSjfz0.net
これ両親の親もまだ働いてる年齢じゃね
他人にたかるならまず祖父母の家や財産も使えよ
孫のためなら賃貸アパートに年金だけで老後をすごせるだろ

657 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:54:36.07 ID:6Nr1e8Ck0.net
募金コンサルのウマラさんにご助言いただけ
ただし料金は高いぞ

658 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:54:37.68 ID:TohZmP+r0.net
>>1
まず親が海外にでも行って自分の腎臓を1個ずつ売って金作ってこいよ
それでも足りないなら財産売り払って親戚中から金集める努力しろ。赤の他人に金よこせとか厚かましすぎる

659 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:54:41.49 ID:WwqDD7bR0.net
1億6000万は欧米での割り込み料金
欧米でもたくさんの子供が順番待ちしてる
ただ日本よりこういう制度で欧米は割り込みが可能
結局この日本人一家の子供が助かった裏で
割り込みのせいで手遅れで泣いてる欧米の家族もいるんやで

660 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:54:54.65 ID:vQTCKZvs0.net
>>5
すぐ元が取れるからでえじょぶだw

661 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:55:09.64 ID:uVoaOpr10.net
>>638
目先の命と今後の生活を天秤にかけたらいいわ
治療費を自ら稼ぐ努力もしないで他人の財布をあてにしてたら胸糞だろ

662 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:55:20.89 ID:vQTCKZvs0.net
>>11
心臓抜かれる子も

663 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:55:29.09 ID:fwx4LrIf0.net
>>640
私財は投入すべきだけど、家財や車までは無理だろうね。親も子も生活基盤ないとダメだろうし。
募金集まって無事手術終わって安定したら残金は基金に戻すことはして欲しいが

664 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:55:33.10 ID:si3nhJp10.net
一回、3200万くらいかかる初期のオプジーボを何回か森元に投与したら、
すぐ、こんぐらいの額は越えるワケだが?
さあ?それから考えて、これは安いのか、高いのだろうか?悩むなあ?ネトウヨの諸君w

665 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:55:35.94 ID:DNZktPFx0.net
>>647
いや、順番を変えるってことは医者の手間が増えるだろ
医者に「手間をかけさせてごめんなさい。これだけ渡すからお願いします」というお金
金以前に他の順番待ちのことなんて考えるわけないじゃん

666 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:55:38.19 ID:MkPtpIBP0.net
1円でいいなら寄付するぜ!

667 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:55:40.12 ID:fP96aCxv0.net
途方もねぇ金額だぜ!

668 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:55:40.86 ID:roIUejRD0.net
名前でやーめたってなった
DQN名つけた親がいっぱい寄付してくれるだろ

669 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:55:40.88 ID:NJ99qmQs0.net
>>651
ここはこういうところなんで
ご理解ください

670 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:55:42.18 ID:kEouUgwo0.net
>>641
性格悪いな…

671 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:55:45.75 ID:DhGwBbG40.net
手術代は2000万

672 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:55:56.60 ID:p44FrBMU0.net
高額になっているのは外国人に対しての障壁を高くして
なるべく米国人を優先するようにしているからだろ

673 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:56:03.06 ID:CtMzrfuP0.net
医は算術・・・・・・・・

674 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:56:08.33 ID:8vi/RiOK0.net
募金って絶対中抜きしてるよな

675 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:56:11.29 ID:ozPmohnn0.net
>>650
デポジッドの料金の差じゃない?
同じ病気で同じ医者に手術して貰う訳じゃあるまいし

676 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:56:16.03 ID:G+XYiWrl0.net
資産を全部処分してるならともかくまるっと残してるなら募金したくない

677 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:56:18.76 ID:2kMotJKj0.net
「嫌がるが ホントはうれしい 椎名りく」

678 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:56:24.77 ID:RH4iYUu40.net
>>1
>長岡璃空(りく)君(2)

子どもがかわいそう

679 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:56:28.90 ID:h5dhd8RE0.net
読みが陸なのに字が空ってなに

680 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:56:36.52 ID:Nu0jPF410.net
乞食なら頭下げろ なんで主役ツラして家族ごと御登場しやがる???

681 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:56:47.21 ID:f2Y8q5Cp0.net
>>649
同意。
ユニセフとかの飢餓CM見るたびに思うわ。
月3,000円で60パック栄養食が届きます、、っって?
それよかここに必要なのはピルとコンドームだろ!ってw

682 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:56:51.46 ID:CDW/wLrR0.net
日本の富裕層の男性らは、チャリティー自転車レースみたいなものには
参加しないのかい?
社会的還元を受けてるのに?

イギリスの男性らは、真っ裸で 自転車にまたがって やってるよ?

683 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:56:55.43 ID:LlnBGily0.net
>>651
この金は助けを求める他の子どもたちの順番を奪うと言うのも自由。

別の用途に使えばもっとたくさんの子どもたちを助けられると言うのも自由。

684 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:56:57.50 ID:T7edePi30.net
>>1
                   /:::::::::::::::::::::::::::::::::`‐、
                 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                /::::::::::;:ィ::::::::';:::::::::::`ヽ::::::::::::::ヽ
                ,'::::::;':::/ l:::i::::::ヽ:::\:::::::';:::::::::::::::',
                  i:::l::::i:/  ';:::';:::::::',\::ヽ:::::::::::☆:::
                l::l::;イ__, ヽ、ト、::::ヽ、\:',ヽ〃l::::::
                  ';l l::l      ` ‐-   l:::::l::::::  こ、ここ、これ読んで下さいっ!
                 l::::l == 、    ,.ィ== l:::::l:::::::::
                 l:::::li //////////// l:::::l::::::::::
               , -ーl::::lヽ、  r....::´`ヽ /l:::;'> 、:::::
           , -ー 、'´`ヽl::::l// ` ‐-r‐ァ' ´ ,':/ー、  ';
            /  , ノ `   l::::l   li /ニく /⌒ヽ  \.i
        , └ '´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ノ__  ',  ,イ:
      /     \ (⌒⌒)       ,  └ '´ /   i/
    /            ヽ / ー '       /  /,.イ
   ∠ __                    /  / /
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄─── -------/-‐'´ /

         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
       /      _____        /
       /    /          \    /
       /  /  /・\  /・\ \  /
      /  /    ̄ ̄    ̄ ̄  / /
       ゝ-+ - -(_ノi__)-- - - /-/
    /   /    \   /     / /
    /    \    \_/   /  /
   /         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   /
  /                   /
 /   ご冥福をお祈りします。 /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


685 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:57:02.80 ID:E6DQe/FD0.net
その大金は他の子供の命を奪う値段だということを日本人は知った方がいい

686 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:57:03.61 ID:awJwSjfz0.net
>>663
住まいは賃貸の狭いアパート、車は軽の中古ならまあありだな

687 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:57:04.76 ID:qIAPUJZQO.net
この手の奴らってクレクレいう割に助かろうが助からまいがその後社会に還元とかいっさいしないよな
まずは全財産うっぱらってから言えよ

688 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:57:06.68 ID:xPXKZPgj0.net
他人の善意をダシにした救命ビジネスと揶揄されないためにも集金状況や活動費等は公に明示すべき
その辺りの不透明さが糾弾を呼んでいる事実から目を背けるな

689 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:57:09.80 ID:lfYXXiAR0.net
>>638
本当に厳しいなら生活保護を受ければいいだけじゃん、餓死する事には絶対無いわ
有名になれたら審査も格段に通りやすいだろ

690 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:57:11.75 ID:TQOKCHSH0.net
まあなんだかんだいって募金が集まるんだから、日本人は心優しい人が多いんだな。
俺は友人でもなければ1円も寄付したくないが、友人の子供なら10万ぐらいは
寄付しそうだな。

691 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:57:16.88 ID:d/lKm/eV0.net
病気を盾に金ねだれる神経が理解できない
諦めて次の作ればいいのに

692 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:57:18.20 ID:MM2Pe2V40.net
>>1
医療用マネキン?

693 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:57:22.21 ID:jMaIKZ9j0.net
せめて無関係のとこでやれよ
同じ幼稚園通う他の関係ない父兄にもタカってんだろ

694 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:57:22.91 ID:kEouUgwo0.net
>>669
こういうところだとそういうこと言えちゃう人が多数いることが悲しいわ…

695 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:57:28.65 ID:o99R0LpQ0.net
すくなくとも子持ちのやつなら募金してやろうという気持ちになるよ
子供いないやつにはこの感覚わっかんねーだろうなぁ

696 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:57:46.50 ID:gPkXgha80.net
人ひとりに1億円の価値があるかは難しいな。

殆どの人にはそこまでの価値はナイトクラブ

697 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:57:46.84 ID:d2PN9K4J0.net
さいてーな書き込みばかり
おそろしい
身近に起きないと分かんないんだろうね

698 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:57:47.89 ID:z1z1Q55+0.net
助かっても管繋がったまま常に目が離せないようなレベルで普通学級に入れろとか言うんだろw
それがこの子の寿命だしもう一人作れよ
金で横入りして他の子供が死ぬだけなんだから

699 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:57:54.84 ID:91+r2Ysx0.net
私財をなげうてって言う奴多過ぎだろ
だからそらは本末転倒なんだよ
術後からが大変なのに

700 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:57:57.88 ID:QoWiwuQK0.net
駅前募金は9割は詐欺だし
募金してるのは頭弱そうな学生だけ

701 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:58:08.98 ID:/lLqDu320.net
まず子供の両親が
次に両親の親族が金を出して
それから支援者が金を出せばそれなりに集まるんでねーの?

702 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:58:20.83 ID:NPX3ovTL0.net
>>685
金で何でもできるアメリカで
順番抜かしします!
ってことだからねぇ

703 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:58:22.10 ID:UcEaiocf0.net
寿命

704 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:58:25.30 ID:hZBhJYKY0.net
24時間マラソンやって集めなさい

705 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:58:27.46 ID:fwx4LrIf0.net
>>685
知ってるけど、みな我が子が一番大事なんだよ。仮にどこかで震災起きて100万人死のうが我が子の命と秤にかけたら我が子なんだよ。

706 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:58:38.12 ID:iEKWOx9n0.net
33歳ニートで僕自身未来がないので無理です
すいません

707 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:58:38.42 ID:E6DQe/FD0.net
>>694
>>685

708 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:58:50.95 ID:BPCYYo+m0.net
>>22
同意

709 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:58:52.34 ID:MpyoN59s0.net
>>521
家土地と一時的に失っても職があるなら暮らしていけるだろ
質素なアパートからでも家族そろってスタート切れよ

710 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:58:57.39 ID:FzrLUYBo0.net
まぁ障害を持っていると分かっていながら生んで物乞いするよりは同情できる

711 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:59:00.34 ID:5Z2bpVyQ0.net
おまえらは血も涙も無いのか!
俺は無いけどな

712 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:59:04.55 ID:TKFq1Xvi0.net
その後が大変もなにもどうせ手術しても数年で死ぬんだからそれまでの我慢だろ
浮いた金で豪遊できるし

713 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:59:05.90 ID:M7NahFUf0.net
子供の命を救う為の募金がなぜか両親やサポーターの豪華な現地滞在費に化けます

714 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:59:10.33 ID:kMKt7rfT0.net
まず家財売り払って貯蓄と合わせて◯◯万円あります
親戚にも頼み込んで◯◯万円集めました
この運動に参加して頂いてる父兄から◯◯万円集まりました
後足らない◯◯万円をどうか皆様の善意のご寄付お願い致します
じゃね?

715 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:59:14.13 ID:xY2j1bwW0.net
将来ノーベル賞取るほどの人物になるなら

716 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:59:14.75 ID:vQTCKZvs0.net
>>678
犬?

717 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:59:16.65 ID:Yb9nQpVM0.net
何億も掛かって人様の金が無きゃ助けられないならそのまま死んだ方がいいだろ

718 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:59:18.80 ID:RPZUFDxk0.net
>>8
気になって画像見たら低予算の再現CGみたいな顔で笑ってしまった

719 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:59:20.43 ID:OoMWy4mZ0.net
>>663
だから「可能な限り」
生活に支障が出る以上の限界ギリギリまで処分しろってのはさすがに外道
余剰の私財をまず処分して渡航費、滞在費、全てを最低価格で計算して
渡航先で稼げるならその分も計算に入れて、綿密に計画表作成して公表

これくらいやって初めて、他人のお財布当てにする段に進むべきだと思う

720 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:59:31.27 ID:VRg93Yzb0.net
>>1
さすがに国際的に批判されて
政府からも自重するように言われてる行為に
県庁を利用させるなよ…

721 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:59:37.17 ID:h+R2z+an0.net
なんでこういう人たちって
「後で必ず返します」とか言えないの?
どうしても助けたい我が子の大切な命なんでしょ?
なんで自分たちはその努力をしないの?

1億2億くらいその気になれば稼げないこともない金額でしょ?

722 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:59:41.48 ID:roIUejRD0.net
>>699
術後延々私財でやれんの?
結局補助金使う癖に

723 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:59:44.70 ID:r65yZQQ10.net
ボール紙に1円玉で璃空クンがんばってって描いて送る

724 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:59:50.28 ID:4D9B9ipn0.net
>>517
いや買ってるんだよ

725 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:59:54.62 ID:awJwSjfz0.net
>>695
子持ちだから自分の子供のために他の子供の死を願ってることを世界発信できる神経がわからない

726 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 15:59:55.78 ID:SZvKOSj50.net
知り合いとかだったらすげーめんどくさいことになりそう

727 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:00:11.63 ID:SFNIjgrv0.net
子供を医者の同意で間引きできる制度を作れ

728 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:00:19.60 ID:hWwB4xN80.net
>>641
ワロタwww

729 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:00:23.08 ID:fwx4LrIf0.net
>>719
多分両親も絶望と疲弊でそこまで回らないんだろうね。本来はそうすべきだが。

730 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:00:26.48 ID:w3K9Ih/i0.net
>>626
文字通り金をドブに捨てるようなもんだな

731 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:00:27.83 ID:i4BkIrgZ0.net
1億、ただでもらえればなあ。
自分も生きていける。

732 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:00:29.16 ID:Gau2kWuY0.net
>>1
結婚できる上級国民が乞食か

733 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:00:31.98 ID:MpyoN59s0.net
>>711
結局死んで挙句募金は星の命名権を購入したあたりでこの手の話はどうでもよくなった
むしろ詐欺とすら思える

734 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:00:33.23 ID:8vi/RiOK0.net
1億6000万円を社会に還元出来る人間に成長するのか?絶対無いだろ

735 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:00:44.96 ID:C1UQiF7A0.net
>>699
高額医療やらあるだろ
保険適用外とか皆我慢してんだよ
なんで自分達だけ何不自由なく受けようとしてんの?

736 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:00:51.57 ID:jMaIKZ9j0.net
>>721
他の病気の子供に余りを全額寄付とかも聞かないしな

737 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:00:52.27 ID:A+XDGBBO0.net
「未来をください」

って、なんだかモヤモヤする
臓器提供の為に誰かをわざわざ殺すわけじゃないけど

738 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:00:54.32 ID:LeY7MF4L0.net
このPOPとか作るの何万円もかかってるよね

739 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:00:57.11 ID:Mc2kXvx20.net
最終的にこの1億6500万円がどこに行くかだが
つまり何に対しての支払いなのかだが

手術の技術費にそこまでの費用はかからないとして、元々ドナーはタダで臓器提供するわけだから
臓器を普通に順番待ちして手術するなら臓器費用はかからない

じゃあどこのコストに支払っているのかというと以下2つだ

・順番待ちを飛ばすための不正献金。これは単純に医者の懐に入るだけで手術対価ではない。融通を通すためのお布施という腑に落ちないもの

・臓器売買の仲買人のマージン。もし正規とは無償のルート別に、もし仲介人がいて臓器提供されている前提ならこうなる。これも闇のコストになり腑に落ちないもの

740 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:01:01.89 ID:AdnUfW+y0.net
振込めんどくさいからpaypalで払えるようにすればいいのに

741 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:01:04.36 ID:HNagwXKv0.net
>>66
奈央やボケが!

742 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:01:16.85 ID:Yb9nQpVM0.net
この手の募金始める奴らって公務員とか多いよな

743 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:01:22.86 ID:abdak/930.net
ZOZOTOWNが出してやれよ

744 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:01:25.78 ID:nyl2QHu40.net
募ってる人たちを叩くな
日本でできるように意識を変えろ

745 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:01:34.80 ID:1bCZZ0UB0.net
集めた募金でギャンブルして増やせばいい

746 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:01:39.34 ID:vQTCKZvs0.net
>>737
殺してない保証はないぞ
子供がそう都合よくポンポン死なないからな

747 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:01:39.45 ID:wEMce1Km0.net
私財を投げうつ必要なんかない、賛同した人たちはそんなこと微塵も思わず寄付するよ
文句付けてるのは金ださない無関係な人間だ

748 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:01:40.54 ID:57ALonk70.net
こういうのは全額税金で国がなんとかしろよ
誰も文句いわんだろ。税金から1〜2億なら無駄にしてるよりぜんぜん有効活用だろ

749 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:01:42.51 ID:Mnx4HRMM0.net
日本てなんで未だに心臓移植許可しないんだろ?

750 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:01:44.72 ID:ozPmohnn0.net
>>736
それは稀にある

751 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:01:55.17 ID:r65yZQQ10.net
支援のポスターや横断幕に手作り感が全く無くコーディネーターの金儲けの匂いがぷんぷん

752 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:01:55.82 ID:4D9B9ipn0.net
>>670
年収だけで融資額は決まらない。

つうかもっといえば融資側は、その後を懸念する

753 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:02:02.64 ID:t88vquNf0.net
自動的に〆る仕組があれば不幸は最低限になるのに

754 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:02:04.02 ID:QDZKAt9A0.net
>>714
そうそう
これが人に金を強請る最低限の準備だよ
こいつらほんと舐めてるよこの餓鬼は死んだ方がいい

755 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:02:06.81 ID:uwR9UiSy0.net
かわいそうだけど
同額やもっと安い金額で多くの命が救えることを考えると
公共の福祉から逸脱しすぎ

756 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:02:07.94 ID:iEKWOx9n0.net
こういうの大金積んで優先的に治療してもらうんだってな
自分の子供が何よりも大切なのは分かるけど
それは他の親も同じ
後回しにされた子もいるだろうに
なんかもやもやするね

757 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:02:20.58 ID:f2Y8q5Cp0.net
金に困ると人間、コジキでもなんでもできるんだな〜。

758 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:02:27.18 ID:s0k4PTJH0.net
キツい事を言うけど

臓器移植で順番待ちしてるヤツらもおるからな
直ぐは無理じゃね?

今のマグロ漁船がどれぐらいか知らんが父親も死ぬ気で頑張って
母親もソープとかで頑張ったら、もっと少ない募金で行けるんじゃね?

759 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:02:27.89 ID:j+DWv6HF0.net
まずは他の巣食う会の余った金を物乞いしてこい

760 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:02:30.13 ID:jtZE1z5e0.net
まだiPSで心臓作れんのかいな

761 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:02:35.20 ID:FzrLUYBo0.net
>>522
見舞いと称してタダでアメリカ旅行(土産つき)って口止め料があるんやと思うが

762 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:02:36.90 ID:ldN08idW0.net
米では
日本人が大金で内蔵を奪っていると
恨まれている

763 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:03:04.14 ID:dYESw/R40.net
こいつらって詳細を示さないよなw
大雑把な見積もりをするけど、根拠も不明w

764 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:03:07.40 ID:Dc8CHWEM0.net
>>721
他人の金で賄えるならガキに手術してやってもいいけど自分の身をきるぐらいなら手術はしない

こうでしょ

765 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:03:07.52 ID:TQOKCHSH0.net
日本でも心臓移植手術できるんだよな。
こっちなら保険があるから100万もかからない。
ただし、10年待っても順番まわってこんけどw

766 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:03:08.81 ID:I7adPEB90.net
>>16
言われてみれば確かに。
ただそれじゃ透析患者に投入される一人当たり600万円〜700万円のおまえらが払う税金や社会保険料は?
ってコトになるけどね(33万人いるんだな透析患者ってさ)

それこそ今話題騒然の“4000億円の男・前澤”がポーンと出せばいいのにねー
有人月ロケットや千葉ロッテマリーンズ(笑)や落ち目の読売巨人軍(苦笑)やStradivariusよりマシだろ、人助けだぞ

767 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:03:26.84 ID:awJwSjfz0.net
>>729
子供が大事だったらバカでかい黒コン入れて出てこないだろ
子供のためにがんばってる私えらい!だよ

768 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:03:45.75 ID:FzrLUYBo0.net
>>758
「やっとの思いで難病を乗り越えた子供に貧乏な生活をさせる気ですか!
 この人でなし!!!」

769 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:03:49.61 ID:fwx4LrIf0.net
>>758
なら募金で集めるのもひとつの労働と同じじゃないかな?手段が違うけど金を集めるのは同じだし。
なりふり構ってられないよ

770 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:03:55.24 ID:GxMYQKon0.net
身内の子が産まれたときからかなり内臓に障害があって何度も手術したりすでに摘出した臓器もあるし四肢にも障害が出てるし今後も色々あるみたいだし
でも貧乏だけど全部身内でまかなってるしレアケースとかで状況の割には障がい者とかの適用にも難しいみたいだしほんとどうなるのって思うけど身内でまかなってる…
自分達の身銭切らずに羨ましいね

771 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:03:56.25 ID:f2Y8q5Cp0.net
>>749

子供売るやついっぱい出てくるからやろなw

772 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:04:17.07 ID:jMaIKZ9j0.net
>>750
稀にか
目的以外の無駄使いしない余りは別の子に寄付、そんな人達ばかりなら偏見なく見れるのにな

773 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:04:17.05 ID:kEouUgwo0.net
>>707
知ってるよ
早い話ファストパスでしょ?
それを知ってて寄付するかどうかは個人の自由だし、それが嫌で寄付しないことは別におかしいと思わない
ただ、親ならそういうことをしてでも我が子を助けたいと思うことを責めることはできないと思う

774 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:04:19.37 ID:W2lGWi1k0.net
こういうのは日本で提供者があれば出来るの?
出来るとすれば保険適用が出来るんだろうか

775 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:04:21.46 ID:4D9B9ipn0.net
昔はダメ臭い子供を〆る産婆さんがいた。

今は医者が診てる。
医者はそんなことしてくれない、医者を求めるおまえ等が悪い

776 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:04:29.34 ID:QDZKAt9A0.net
母親は子宮売ってからavデビューするなりしろや
夫の方はホモビに出て少しでも多く稼げや
それらを全て株か宝くじかで2億にしろやボケ

777 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:04:39.65 ID:A+XDGBBO0.net
臓器移植は自国内で賄う努力を…ってWHOかなんかも言ってるし、
移植目的で入国してくる外国人をリストに入れない国も多い中、アメリカ人可愛そうって思うけど
アメリカ人もこっそりメキシコに腎臓もらいに行ったりしてるはしてるんだよな

778 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:04:41.81 ID:6qJFFL+R0.net
http://www.ishokushien.com/kaikeihoukoku.html
巣食う会だらけ

779 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:04:46.18 ID:lcInh2c40.net
随分安くない?
なんか同じようなガキが最近3億必要とかって募金はじめてなかった?

780 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:04:47.67 ID:PB/+fHTC0.net
ニートだけど金なくて餓死しそう
俺にも未来を下さい

781 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:04:53.43 ID:2kMotJKj0.net
>>763
「ですから振り込んでいただければ、後日、こちらから連絡しますから」

782 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:04:57.00 ID:gpR8b8g80.net
カラコン買う金はあるのに

783 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:05:00.47 ID:f2Y8q5Cp0.net
>>769

母ちゃん26ならオーラスでヘルスでも行った方が稼げるだろw

784 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:05:06.45 ID:HTsG2cQf0.net
外国のかわいそうな子供から臓器を取り出して買うってことわかってんのかな

785 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:05:14.34 ID:S1XogSew0.net
>>746
変な病気で死んでたら使えないしな

786 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:05:16.21 ID:fdf2IpxW0.net
>>397
ワイロって言い方は正確じゃなかったね
心臓のオークションって言うとまだ現実に近いかな

787 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:05:22.24 ID:ZPShdduL0.net
やっぱDQNネームは駄目だな

788 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:05:22.28 ID:pw1sPzHJ0.net
>>749

許可してるぞ
子供の脳死者なんてそんなにポンポン出ないだけで

789 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:05:22.23 ID:4D9B9ipn0.net
>>766
透析はヤバすぎる。なかなか死なないしな。

790 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:05:22.60 ID:e68AEHLX0.net
スレ画がホラーすぎだろ

791 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:05:26.79 ID:u7DMugfp0.net
臓器移植をなぜかたくなに違法にするのか
臓器移植が違法な国で、なぜ「臓器提供」を呼びかける項目が保険証にあるのか

闇が深いですねこの国、こういう時事にはたとえ人助けに見えても関わりたくないです

792 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:05:28.75 ID:EmmURmdv0.net
きっとルーピー鳩山が寄付してくれるよ

793 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:05:37.52 ID:SAGcySfl0.net
この手の呼びかけ
子供を救うのが目的じゃない気がして
心から応援できない

794 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:05:37.57 ID:fwx4LrIf0.net
>>776
いつまでも煩いなぁ。子供持てば多少は気持ちわかるだろね。

795 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:05:40.63 ID:ORpGFIg00.net
>>729
違うと思うな
NHK親の問題が出たあと「〇〇ちゃんを救う会」の設立支援をしている団体が
手術後の生活もあるから私財を投げうって手術を受けさせるのは無理がある
みたいなコメントを出している記事を読んだ
つまり、そういう方針なんだよ

ちなみに自分は募金したい奴はすればいいし私財を出しても出さなくても別にどうでもいい派だ

796 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:05:47.06 ID:TohZmP+r0.net
>>694
他人事だからね。他人のことに対して責任なんて感じないし
こういう境遇の人らに同情するのも自由だし、他人の金をあてにするなと書き込むのも自由

797 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:05:51.61 ID:EjqI4kRK0.net
親はそんな気無いかもしれないけど、
周囲は完全にビジネスだろうね
もう味占めちゃってるんだろうよ。過去の募金成功で
災害ビジネスとちょっと似てるね

798 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:05:57.40 ID:17jQzt690.net
替わりに将来腎臓片っぽくれるか

799 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:06:03.21 ID:DNcNdX2G0.net
ネトウヨは独身で子なしだから憎しで叩いてる感じ
自国のためというのが保守の基本なのに、ネトウヨは国のために子供を産まない口だけのクズ

800 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:06:07.92 ID:E0e6NlUm0.net
助かる命が増えるのはいいことだけど
後ろの幕やポスター制作費とか考えたら、手書きとコピーでいいんじゃないかと思っちゃう。
寄付募るのにもオシャレ感いるんかなぁ・・・。

801 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:06:08.30 ID:awJwSjfz0.net
>>770
子供の医療費って健康保険の範囲なら基本無料か1回300円とかだろ
自分でまかなって当然じゃん

802 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:06:14.09 ID:ZCj1hogM0.net
親の年収いくらとか所持資産とか公開したほうが良くない?
透明感がなさすぎるからNHKの奴みたいなことが起こるんだよ

803 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:06:19.72 ID:Ei5DI6g20.net
化粧やヘアカラーする金がある内は人に頼るなよwww

804 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:06:20.58 ID:z1z1Q55+0.net
こういう時にはやっぱ千羽鶴だよな
金なんか心が籠ってないしw

805 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:06:28.61 ID:4D9B9ipn0.net
>>780
かーちゃんのへそくり握りしめて相場に張れ

806 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:06:34.83 ID:7Kt30wGt0.net
優秀そうな両親だなあ
生活水準落とす覚悟あんのかな

807 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:06:38.16 ID:pw1sPzHJ0.net
>>791

だから合法だよ

808 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:06:39.14 ID:I7adPEB90.net
>>766
>>743に既に書いてあった!
正直、スマンかった
糾弾したい人は勝手にしやがれ

809 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:06:47.73 ID:idLHyNlQ0.net
2年かよ。パコリ直してリセマラしろ。

810 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:06:48.33 ID:91+r2Ysx0.net
どうしてわかってくれない…

811 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:06:51.67 ID:ozPmohnn0.net
>>772
すべてのケースで金の流れ押さえられる訳じゃないからな
こういう募金で大口で募金してくれた人間が前に募金集めてた人間だったてのが稀に明るみに出る事があるってだけだから

812 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:07:00.19 ID:JE91PaFi0.net
心臓移植するから1億6500万くれってか
なんで心臓移植だけ特別なんだ?

ってか、お前らが割り込んだおかげで心臓移植遅れる子が必ず発生するということだぞ
分かってんのかこいつら

813 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:07:10.07 ID:TyfvsJmg0.net
この2才の餓鬼を
他人の金で助ける価値はあるの?

814 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:07:12.44 ID:HTsG2cQf0.net
子供を何としてでも助けたいという親の気持ちはわかるけど
臓器売買の話なんだよね

815 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:07:21.09 ID:5SQUi2Nk0.net
政府や厚生省が早く法改定すべき
日本でも移植可能になんでできないの?

816 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:07:31.83 ID:u7DMugfp0.net
>>807
合法ならなんで渡米するのw

817 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:07:35.07 ID:LbOwTbjo0.net
>>448
いや、1億手持ちで持ってるやつの方が少ないだろw
海外の病院とかってこんな高額ローン組めるの?

818 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:07:36.69 ID:OhRGkhTe0.net
新しいの作った方が安いし安定してるやろ

819 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:07:36.75 ID:Mc2kXvx20.net
>>748
確かに予算調整で無駄に道路整備したり
必要以上の快適さを求めてのインフラ整備
学童補助や生活補助より人命が第一ではある

820 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:07:37.78 ID:I7adPEB90.net
>>787 ん?美味い返しだなぁ

821 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:07:41.07 ID:ozPmohnn0.net
>>773
しらずに寄付してる人間が多いかもしれないからまずは周知するところから始めないとな

822 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:07:44.08 ID:kEouUgwo0.net
>>752
知ってるよ
年齢、金融資産、担保できるものの有無、支出など色んな点を考慮することは
だから仮に世帯年収が1,500万円くらいあっても手術費用に1億円数千万円も融資うけられないだろうと言っている

823 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:07:46.64 ID:n0Cly7Fj0.net
移植しか助からない重い心臓病の子って、日本中に百人、千人単位でいるでしょ
金集めの能力と人脈がある人だけが助かるのって、朝日新聞じゃないけど、なんかモヤモヤする

824 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:07:49.80 ID:QDZKAt9A0.net
>>794
いますけど何か?
自分達はなんのリスクも負わずに金くれだなんて通らねえんだよ
お前が2億くらい募金してやればいいだろレスしてくんなよカス

825 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:07:49.83 ID:GuO8PDbS0.net
しかし、日本の医師って三角の上の方意外はレベル低いんだなぁと思わざるえない。
米国任せもなぁ。特発性だったら原因があるはず、そこは調べないんだな。
と思った。勝手な言い分だけど。あぶく銭持ってる奴は助けてあげて欲しい。

826 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:08:02.79 ID:awJwSjfz0.net
>>803
根本まできっちり染まっててワロタ
頻繁にカラーに通ってるんだろうな

827 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:08:04.65 ID:pw1sPzHJ0.net
>>816

ドナーが足りないから
大人ならともかく子供の脳死者なんてそんなに出ない

828 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:08:04.72 ID:jAdVZ66O0.net
海外に行って金を摘んで移植待ちの列に割り込むことは
その結果後回しになった列の後ろの誰かが代わりに死ぬということ。
募金活動するやつは目の前の一人を助けていい気になってる裏で
見ず知らずの子供1人を殺すことに加担しているということを覚えておけ。

829 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:08:06.65 ID:hP73ZczT0.net
>>767
カラコンとかどのような品質のものを使ってるのかわからないけど健康や
生命の危機を訴える場で余計なものはしない方がいいとは思う

830 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:08:06.82 ID:DNcNdX2G0.net
>>783
募金は数日で億単位稼げることもあるからね
わが子のためなら人に迷惑とかきれいごと言ってられない
もっとも効率のいい方法をやるだけ

831 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:08:07.12 ID:OoMWy4mZ0.net
>>802
それな
綿密な予算表もなく「1億円必要です下さい」ってそりゃねーよって思う

832 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:08:10.13 ID:2kMotJKj0.net
旦那、フルマラソン出ろ。

日本新記録を樹立すれば、
連盟からガチで1億円もらえる。

ちなみに現在は、
設楽悠太の2時間6分11秒。

833 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:08:10.34 ID:4D9B9ipn0.net
>>795
後のことを考えれば、後に続く救う会にも気持ちよく募金活動出来るようにする社会的責任はある。

834 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:08:22.74 ID:+l4/dq6/0.net
子供は助けてあげたいと思うけど最低でも
金額の根拠
自分たちの負担
最悪、基金が余ったときどうするか
程度は公表した方がお金も集まると思うよ。

835 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:08:28.17 ID:TQOKCHSH0.net
>>749
子供が病院で殺されたり、誘拐されて殺されるから。
東京女子医大ですら子供が麻酔大量投与で殺されてたでしょ?

ただでさえ外国人の増えたこの日本で解禁されたら、
子供のいる親は怖くて中学校まで車で送迎しなきゃならなくなる。

836 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:08:33.36 ID:0sUixUR60.net
夫婦でホストキャバで頑張ってみる
なんてどうか

837 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:08:42.30 ID:LFC658Tf0.net
>>761
そんなこと、最初に要求できないでしょ。
要求されなければ、そういうのも全部自分のポンポン。

838 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:08:49.50 ID:QoWiwuQK0.net
これなら分かる

↓↓

必ず返しますから我が子助けたいのでお金を貸してください!

家も土地も車も全て売りましたがお金が足りません
どうか我が子を助ける為にお金を貸してください

お金をあげるかどうかはあくまでも善意
やってることは弁護士や救う会と組んで募金詐欺だよ

839 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:08:53.39 ID:cymD7xzB0.net
運命を受け入れろよ

840 :づら:2018/10/04(木) 16:08:58.29 ID:7cZ9WE3F0.net
   /;;;;;;;;;;;;;;;;:.
   i;;;」'  __ __i
   |;;|■■■■    愛をください!!!!
  (6|}.   ・・ }
    ヽ 'ー-ソ
    ノ、ヽ_/
   /,   ヽ
  ト,.|   ト|


841 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:09:06.67 ID:HTsG2cQf0.net
ドナー足りないっていうけどこの人だって子供が脳死状態になったら臓器提供するの

842 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:09:14.85 ID:oUkb8G+O0.net
全く資産手放さずに自力で助けたくないだけ詐欺

843 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:09:29.32 ID:VRg93Yzb0.net
子供救いたいからお金貸してください一生かけて必ず返します
じゃなくて
子供救いたいからお金ください
ってスタンス

844 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:09:32.20 ID:PvApnT2f0.net
くださいじゃなくて貸して下さいなら貸せないわけもない

845 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:09:35.73 ID:aKcOrQq60.net
>>799
そういや、前回の「救う会」は韓国人がやってたな

846 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:09:38.84 ID:D3Kw/88o0.net
貸付でもなんでもかまいません。
金利を払う能力はないが、必ず元本は少しづつでもお返しいたします。

このへんの文が入ってれば本当に必死なんだなと感じれるんだが。

まぁなかなかそこまでできないのが人間の業よな。
悪いとまでは言わないよ。なんだかんだで自分らもそれなりに生活したいもんな。

847 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:09:39.13 ID:qCzjx7BX0.net
ママ友とかオソロシス

848 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:09:48.20 ID:E0e6NlUm0.net
>>816
あっちのが金あったら早いんだよ
問題化してたけど、臓器提供のネットワークが日本より進んでる。

849 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:10:01.25 ID:S1XogSew0.net
>>827
日本は15歳以上からしか内蔵もらえないからなぁ

850 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:10:02.46 ID:7KzILhma0.net
募金活動する親としない親の差って何だろう

851 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:10:05.79 ID:ltChSD6q0.net
26ならまだリセマラ可能やろ

852 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:10:08.83 ID:ZPShdduL0.net
>>810
お前がどかんと金出してやればいいだけの話だろ
無いなら黙ってろ偽善者

853 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:10:15.00 ID:ORpGFIg00.net
>>758
こういう子は症状が重くて今日、明日じゅうに臓器移植を受けた方がいいってレベルだから
移植リストの上位にのることになる
麻薬常用者や高齢者とかだと症状が重くても後回しになることがあるが
子供で症状が重ければリストトップ近いところになるから
適応する臓器提供があればすぐに手術になる

854 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:10:17.30 ID:kHOgN6WH0.net
アグネスの自宅の前でやれ

855 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:10:17.45 ID:4D9B9ipn0.net
>>822
違うそういうことではない
直ぐ亡くなりデカい借金だけが残る確率が高い。

だからその後を懸念する、と。

856 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:10:19.91 ID:cymD7xzB0.net
>>841
本人が生前に移植受け入れる意思を書き留めていない限り親が拒否れば駄目だろ

857 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:10:27.27 ID:LYd5/l930.net
移植した子が無くなったらその心臓また移植とかできる?

858 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:10:30.31 ID:hP73ZczT0.net
>>828
ぞっとしてしまうけどそれが現実なんだよな
身内なら我が子可愛さでそう思う冷静さもはたらかなくても
やっぱり第三者となると躊躇する

859 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:10:34.58 ID:vQTCKZvs0.net
>>841
臓器足りないと天国に行けないからしないよ

860 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:10:37.52 ID:ldN08idW0.net
臓器の売買は禁止にすべき
外国人の心臓買うなよ
その心臓は外国人の心臓

861 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:10:44.30 ID:QDZKAt9A0.net
>>846
まあそうなんだけどだから叩かれて当然なんだよね

862 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:10:50.32 ID:QhPRiiRw0.net
NHKの件からこの手の募金には一円も出していません(´・ω・`)

863 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:10:57.79 ID:kEouUgwo0.net
>>821
別にそれをすること自体は悪いと思わないけど、
そのついでに寄付を募る人たちをボロカスに言ったり笑いものにしたりする人がいるのがなぁ…
あなたがそうだという話ではないけどね

864 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:10:59.68 ID:pw1sPzHJ0.net
>>849

その法律は変わってて今は出来たはず

865 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:11:05.51 ID:I7adPEB90.net
>>789
悪い、説明が足らんかったよ
透析患者一人当たり「年間」(←がすっぽ抜けてたよん!)600万円〜700万円の、
ナマポや障害年金受給者を除くおまえら全員から容赦なくむしり取られる税金or社会保険料、だわ

866 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:11:14.35 ID:erY6+BOb0.net
この手のはぶっちゃけ、豊かな日本国民の富を収奪するテロであっても不思議じゃないと思う
手術成功したのにファストフード食わして殺して、余った金で星買った奴いたじゃん

リセマラしろよw

867 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:11:14.85 ID:kX1cs0ve0.net
zozotownがなんとかするだろう

868 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:11:22.02 ID:f2Y8q5Cp0.net
支援者全員zozoスーツ着用で募金活動したら
小さいおっさんがお金くれるかもよ??

869 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:11:24.22 ID:wEMce1Km0.net
スタップ細胞さえあれば

870 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:11:28.36 ID:ozPmohnn0.net
>>823
その才と人脈駆使して延命できた子も大抵2,3年持たずに死ぬんだけどな

871 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:11:40.97 ID:DhGwBbG40.net
数年開けて数人数年開けて数人を繰り返してんだよな
商売なんだよね

872 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:11:42.73 ID:PvApnT2f0.net
>>816
腕も良いんでしょ
UCLAなんて移植手術のスペシャリストみたいなの揃ってるみたいだし

873 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:11:44.98 ID:jtZE1z5e0.net
おまえらになんと言われようと、我が子を守るためになりふり構わんのだよ。

874 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:11:46.08 ID:awJwSjfz0.net
>>841
少なくとも移植を希望してる子供はドナー登録すべきだよな
心臓以外は使えるんだろうから

875 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:11:50.38 ID:cymD7xzB0.net
他人の子供の死を願うクソ

876 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:11:53.56 ID:S1XogSew0.net
>>828
わりとどうでもいい

877 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:11:56.55 ID:9tdMQAZu0.net
自分で育てられるなくて公的保険も使えないなら生むなよ

878 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:12:01.02 ID:DNZktPFx0.net
>>857
できない
というよりは反応が合わないから無理

879 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:12:05.61 ID:LeY7MF4L0.net
ちょくちょくこの手のやつあるけど
全部お金あつまってんのかね?
結果報告聞いたことないんやが

880 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:12:07.02 ID:JACuXnBf0.net
この子供に金渡すより貧困層助けた方が後々
リターン多いだろ。よって金は出さん

881 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:12:13.21 ID:cWMVwW0M0.net
>>1
もう通用しませんよ?

882 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:12:13.85 ID:jAdVZ66O0.net
>>791
日本で移植が違法なのではなく、移植臓器を金で買うことが違法なのだ。
だから金を積んだら移植待ちの列に割り込ませてくれる海外に行こうとする。

883 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:12:17.98 ID:sDKOYbie0.net
そのお金で160万人のアフリカ人が救えます。
1人を救うより160万人です。

884 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:12:21.74 ID:W291PkFN0.net
安楽死させる方が当人も楽だろ

885 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:12:22.86 ID:QvhDU9E30.net
もし自分の子供の命が金で助かるなら、寄付でも物乞いでもなんでもして金を集めたい。
だけど実際にできないと思う。
こういうことを子供のために実際に行動に起こす人は、素直に凄いと思う。

886 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:12:23.73 ID:cymD7xzB0.net
>>873
なりふり構わんなら財産全て売れと

887 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:12:25.33 ID:C1UQiF7A0.net
奥さんの黒眼、大きくて良いですね

888 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:12:26.93 ID:MTu1QFPU0.net
父親も母親も、きっも
こんなんの子供に1億6500万円もかける価値ないわ
作り直せ

889 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:12:29.31 ID:vt6ym5+W0.net
>>862
NHKは潰せ
だがこの募金募ってるものを叩くなよ

890 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:12:34.78 ID:ORpGFIg00.net
>>816
お前、何周遅れなんだよ…
昭和の時代からタイムトラベルでもしてきたのか?

891 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:12:43.15 ID:J5SMdWw70.net
両親を責める気にもならんが
2歳児の治療が心臓移植、それも米国でしか受けられずしかも2億近くかかる 
という方法しか本当にないのかね
本当に心臓移植が正解ならば、日本国内でも対応できるような法整備の方が必要だし
米国の病院に法外な医療費を払うくらいなら、数人分で人工心臓を開発した方が
今後の医療発展に有益だろう
この2歳児に2億かけてもその価値を社会に還元することはないし、
もしかすると数年で亡くなる

892 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:12:46.80 ID:NukoNhcE0.net
>>857
無理。成長系アニメでそういう設定だった。現実は知らんけどw

893 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:12:51.75 ID:3HbW4cZH0.net
報道したマスコミに費用の1/3を負担させる法律でも作ればいいのに。

894 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:12:53.85 ID:Fp4wz//t0.net
18兆資産ある人がなんとかしてくれるかも

895 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:12:57.00 ID:3WV8Ic8/0.net
先天性ですかね?

896 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:12:57.13 ID:GxMYQKon0.net
>>801
地域によるし保険がきかない治療もたくさん受けてるみたいだしそれ以外にも色々と苦労してお金はかかっている
わからないのに言わないでね

897 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:13:00.74 ID:EjqI4kRK0.net
子供いればわかる
なんて言ってる人本気ならもうちょっと周囲見て日常生活送った方がいいと思うわ
ついでに子供を助けたい親の気持ちを否定してる人はほぼいないと思うよ、このスレでも

898 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:13:03.54 ID:V7fCGWYm0.net
金のかかる治療は金持ちのためのもの
貧乏人がやることではない
それでもやりたいのなら、募金や寄付ではなく借金をするべき
「子供を救いたいのでお金を貸してください」と言える親でなければ寄付なんてしない

899 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:13:04.60 ID:kEouUgwo0.net
>>855
だから融資しないんだろ…
金払えそうな連帯保証人やそれでも大丈夫な担保がない限り

900 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:13:05.78 ID:P9Nm+1vx0.net
他人にたかるな卑しい
自分たちでまかなえるだろ

901 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:13:10.65 ID:Nr5MCvef0.net
>>1
この両親が人殺しの顔か
他人の金で他人の命を割り込んで他人の臓器を奪う
悪魔の所業だと思わんかね

902 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:13:16.21 ID:vt6ym5+W0.net
日本の千年遅れた宗教観念改めろ

903 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:13:20.87 ID:4D9B9ipn0.net
>>865
通じてるから。

とーせき病院の経営ほど堅い商売はない。とか言われてたからな

904 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:13:21.73 ID:NPQJCMs30.net
>>875
あなた矛盾しまくりだな

905 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:13:29.93 ID:A+XDGBBO0.net
「救う会」って独立してやらないとダメなのかな
「移植渡米互助会」みたいなの作っちゃて、常に募金募っておけばいいのに
って思うけど、いきなりアメリカが受け入れ終了したら集めた金が宙に浮くし、他の疾病の基金に渡すとか問題にされそうだし
そもそも複数の患者家族が同じ基金内にいたら
「うちの子が先だ」「うちの方が重症だ」
「あの家族は父親が高収入なのに、どうしてうちと同じ額もらえるんだ」
とか、修羅場になるんだろうな

906 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:13:35.58 ID:K1sikBln0.net
(限定ガチャに課金する分しか)金がないのでお断りします。

907 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:13:38.33 ID:cymD7xzB0.net
>>885
ああ、凄いよな
ドナーの登場を待ちわびてんだから

つまり他の子供が早く死ねばいいと思ってるという事

908 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:13:42.49 ID:NPm+g9t40.net
足りないからさらに1億くれと先に言っておくんだ

909 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:13:50.02 ID:5grd+0DX0.net
エアコン買ったら工事費を下請け業者と二重取りして危うく騙されかけた宇都宮市旧4号沿いにあるコジマが
客に落ち度が無いのに有料修理に出した先の問い合わせ有料TELで20秒毎に客から10円取るビックカメラが不良品売りつけたテスコムに自分のTEL伝えてからやたら0120の変なTELが来るようになって…

困ってます(*´ω`*)

910 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:14:05.76 ID:ozPmohnn0.net
>>863
それも匿名じゃないとできないメリットでありデメリットだよ
受け入れろ

911 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:14:07.38 ID:ORpGFIg00.net
>>859
それな…

912 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:14:10.92 ID:S1XogSew0.net
>>864
ほんまや2010年から日本でもできるんだな
じゃぁなおさら渡米する理由ないな

913 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:14:13.36 ID:j+6MclRz0.net
こういう時にTVなんかで大金見せびらかす奴らに直接交渉に行く動画とか撮ってYOUTUBEとかで流せよ。

914 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:14:17.00 ID:u5nQC6R70.net
>>1
名前が太郎君だったらなあ。

915 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:14:26.95 ID:GrzbprwF0.net
うんざり
パヨクなんだろうし

916 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:14:29.75 ID:hP73ZczT0.net
>>870
海外で移植して10年後も生存してるケースってどれくらいの
割合なんだろうな

917 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:14:30.07 ID:svolizDU0.net
家族が治療を嫌がっていても
国が強制的に手術させるぐらいにならないと
文明国とは言えない

918 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:14:30.61 ID:NPm+g9t40.net
こういうのも個性だよ

919 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:14:33.74 ID:jMaIKZ9j0.net
この子に募金するって事は他の子供を後回しにするって事なんだよね
子持ちだからその選択は出来んわ
知り合いならこの子優先させたいけど

920 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:14:45.03 ID:LYd5/l930.net
>>878
>>892
そかー使い回しできたらいいのにな

921 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:14:49.23 ID:u6WJQc610.net
基金事務手数料
基金事務所運営費
雑費

とかいるんだよね。

922 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:14:52.87 ID:BoZMaYDr0.net
>>859
酷い言葉だよなこれ
自分は貰っておいてさ…

923 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:14:53.63 ID:fhPyvmF70.net
>>905
お金の管理って難しいからね
人様からお金貰うってうっとうしい事だよ

924 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:15:02.46 ID:C1UQiF7A0.net
>>891
そもそもが禁断の部位だろ
なんでもかんでも助かると思うなよ

925 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:15:10.27 ID:ZMti/NXR0.net
寄付して助かったとして、その後こいつらは寿司食べたり遊園地行ったり贅沢な暮らしをするわけだ他人から1億6500万もらって浮いた金で


ふざけんなよ誰が寄付するかや

926 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:15:12.16 ID:NPQJCMs30.net
>>898
借金してない証拠は?

927 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:15:16.35 ID:dcYm8i6O0.net
【1億6500万円ください】重い引きこもりの中年おやじに「未来をください」

928 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:15:17.55 ID:fhPyvmF70.net
救える命なら私はやったらいいと思う

929 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:15:30.78 ID:NukoNhcE0.net
県庁で記者会見させてもらえるって
幼稚園に権力者でもいんの?
それとも県庁で記者会見なんて簡単にやらしてもらえるものなの?

930 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:15:34.41 ID:U1bV5wFY0.net
オプジーボもそうだけど
助かるかもで何千万何億って注ぎ込むのは
どうなんでしょうかね

931 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:15:38.96 ID:ozPmohnn0.net
>>875
救う会の事やな

932 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:15:40.08 ID:WaFPg7/+0.net
こういうのって殆ど割り込み料なんだろ
どうかと思うわ

933 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:15:39.75 ID:LJ4FvUog0.net
メキシコとかは今でも誘拐事件が滅茶苦茶多いんだよね
その中には殺されてバラバラにされて臓器を取り出された人間も多くいるという。

934 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:15:50.91 ID:awJwSjfz0.net
>>896
前進医療保険にはいってなかった親のミスだな

935 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:15:55.88 ID:GVUeyEy50.net
大病、難病で大金を必要としてる人(幼児を含む)は世の中いくらでもいるのに
移植の子だけ他人のお金を当てに出来ることに理不尽さを感じる

936 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:15:59.24 ID:LeY7MF4L0.net
>>929
お礼のお金払ってんでは

937 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:16:03.82 ID:u7DMugfp0.net
そもそも予算の内訳が分からないで漠然と1臆くださいとか言われても
キョトンとしてしまう、言ってる事おかしいかな俺

938 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:16:04.20 ID:kEouUgwo0.net
>>910
だから匿名だとそういうことをできる人が多数いることが悲しいと言っているんだ
そういう現実は受け入れてるがそういう人が減る様にはしたいと思って書き込んでる
効果はほぼ無いようだけどね

939 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:16:04.51 ID:QDZKAt9A0.net
>>885
ああ凄い凄い
お前この餓鬼の知り合いか?

940 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:16:10.22 ID:ZPShdduL0.net
>>912
じゃあやっぱ遊びに行く金集めか
なら知らん

941 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:16:13.77 ID:TohZmP+r0.net
>>1
1億6500万円募金パッケージみたいなのがあるんかな?
のぼりもう一本つけると1千万円増えます。みたいな

942 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:16:15.52 ID:pX8fQLbE0.net
だからさぁ…
平均以上のQOLは必要不可欠なんだよ
栄養のある食べ物を定期的に摂取出来て、快適な住居や移動手段が必要なのわかる?

943 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:16:15.54 ID:mhjVT4D80.net
東京女子医大って特定機能病院剥奪されてなかったかね

944 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:16:19.37 ID:/n1V0Nbl0.net
この前のやつは3億だったよな?
半額とか前のやつはどんな算出したの?
実は俺にも1才2ヶ月の超可愛い孫がいる
この子助かって欲しいよ

お前らさ、1億7000万円で確実に発毛、この子が亡くなってお前らがフサになるのと
ハゲのままでもいいからこの子が助かるのとどっちを選ぶ?

945 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:16:24.52 ID:GVUeyEy50.net
しかも割り込みと聞いてドン引き

946 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:16:28.69 ID:rHThFzXf0.net
>>901
自分の子供が助かるなら、自分たちは鬼悪魔と罵られてもいいという覚悟なのかもな。それはちったあ判るわ。

947 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:16:32.19 ID:4D9B9ipn0.net
>>899
違う。

十分な担保があるならそもそもどんな融資か?なんて検討する必要無いから。

948 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:16:35.10 ID:Lw0RQULN0.net
単純に「お金が集まったらこの子の命が助かります!」ってだけならともかく
この子を救うということは
順番割込みで後ろに追いやられた他の子を死なせるということなんだよなあ…

949 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:16:44.78 ID:bDM5A//90.net
 

この子を助けるために

中国でウイグル人の子供が殺されるの?

 

950 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:16:46.71 ID:n0Cly7Fj0.net
なんで中国には行かないんだろ
中国って臓器売買先進国なんでしょ

951 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:16:54.15 ID:E8CJoCRR0.net
同じ幼稚園の一家だけでまかなえるじゃん
30家族でも、一つあたり550万円。
余裕で借金できるね。

子供のクラスメイトの治療費を負担したくない?
それはそう伝えようね

952 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:16:54.81 ID:ULAJAUai0.net
海外で治療

953 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:17:02.34 ID:RH4iYUu40.net
>>928
提供される心臓の数が決まっているのだから、救うことができる子どもの数も決まっている。
ようするに「誰を救うのか」って問題にすぎない。
統計的な数字は、誰を救っても同じになるだろう。

954 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:17:10.25 ID:BnOb5ArR0.net
前澤さんお願いします

955 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:17:18.10 ID:awJwSjfz0.net
>>926
悪魔の証明はできないんだからこういうときはお前が借金してる証拠を出すか黙ってろ

956 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:17:21.43 ID:PCb4UYyf0.net
>>930
オプジーボは助かれば予後良好

低年齢の心臓移植は調べりゃわかるけど悲惨だよ

957 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:17:22.17 ID:yd69W1Z00.net
この子を助ければ、割り込みをされた誰かが死ぬ
これに金を寄付するってことはそれに加担するってこと
マジで呪われて地獄に落ちるぞ

958 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:17:24.00 ID:8SVembW50.net
>>946
違うよ
差額ネコババして一儲けするんだよ
子供をダシにして金儲けしてるだけのクズ

959 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:17:30.72 ID:Z35JDX4V0.net
ニートのお前ら自身迷惑かけまくりじゃん

960 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:17:36.60 ID:ze+cL9120.net
日本で出来ないなら諦めろと言いたい。
アメリカで移植手術するってことは、本来助かるはずだったアメリカに住んでる誰かを見殺しにすることだろう。

961 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:17:39.18 ID:ENqAuszh0.net
>>948
んなもん言い出したらキリないだろ
意図や気付きに関わらず、お前が生きてる分誰かが死んでるんだよ

962 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:17:44.06 ID:I7adPEB90.net
>>854 絶妙な返しだなぁ

まぁアレだ、池田めぐみとか言う超絶的バカなフリー女子アナ(週末の深夜某ラジオでギャーギャー鳴いてる)
の、総資産推定15億円の実家(さいたま市旧浦和市にある)が協力するなら考えてもいいかな?
ね、埼玉県民の皆さん

963 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:17:51.57 ID:jHhJ5qTL0.net
健保財政が持たないからあきらめて
オプシーボも消えて

964 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:17:56.44 ID:Vxc+Qd2Y0.net
自分や周りが納得するためにやってるんじゃね?
「やれることはやった」と

965 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:17:57.01 ID:HTsG2cQf0.net
人が死んだから臓器が売買されてるのにあさましいな
死んだ子供や自分の子供の未来とやらのために捨てられる子供の命の事は考えないのか

966 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:17:59.82 ID:wEMce1Km0.net
お前らが何を喚こうが金は集まるし、この子は手術を受けるだろう
それが日本という国だ

捨てたもんじゃないな日本人、文句付けてる馬鹿は貧乏な朝鮮人だろ

967 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:18:03.85 ID:TPrzagzf0.net
トウゾクカモメは自分の子供のために多種の雛を襲って餌にする
結局人間もやることはおなじ

968 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:18:08.40 ID:S1XogSew0.net
我が子を平気で虐待して殺す親いるくせに臓器提供の意志はないんだな

969 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:18:15.89 ID:FzPqRFAq0.net
移植できなかった団体から融通してもらえないんかね。

970 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:18:18.20 ID:zBqMyzLu0.net
アメリカ人のドナー待ちの子供がかわいそうだから募金はしない

971 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:18:27.80 ID:OvteH/4y0.net
こういうのって財産でなんとかなる人や銀行にローン組める人も当然いるんだろうけど
日本で年間どれぐらいこういう子が出生するんだろうな
例えば妊娠時に2、3万の保険に入れば保険金で賄えそうな額ではあるよな
健康保険の祝い金の一部を保険に使うことを義務付けてもいいし

972 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:18:31.18 ID:PvApnT2f0.net
まなちゃんを救う会でググるなよ

973 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:18:32.44 ID:Rt89yJ2o0.net
こういうの
自分にこども出来てから見方変わったわ俺

974 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:18:33.46 ID:BoZMaYDr0.net
過剰金を他の救う会に回すとかそういうことしないのがおかしいわ

975 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:18:33.86 ID:3HbW4cZH0.net
寄付したい奴はすればいい
俺は絶対にしない

金の力で順番飛ばしとか浅ましいにもほどがあるわ

976 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:18:35.47 ID:VRg93Yzb0.net
>>937
内訳なんかだしたら
他に救われるべきだった子供の臓器を横取りした代金も公表することになるから
絶対しないだろw

977 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:18:40.43 ID:mFhJjZil0.net
お金は命を買えるんだなぁ

978 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:18:46.43 ID:C1UQiF7A0.net
>>942
舐めてんのか

979 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:18:46.36 ID:kEouUgwo0.net
>>947
だから担保も金が払える連帯保証人もなしに融資は受けられないだろ?って話してるんだが

980 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:18:49.67 ID:eT95yK6I0.net
>>957
生きるってそういうことでしょ
負け組のおかげで勝ち組が生まれる

981 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:18:50.53 ID:jAdVZ66O0.net
>>875
募金して移植待ちの列に割り込ませた結果
先に列に並んでた誰か一人が後回しになって代わりに死ぬことを
考えれば、受動的に見殺すか能動的に人殺しの片棒を担ぐかの違いはあるがな。
募金の結果がどういうものかを考えない偽善者のほうがクソ

982 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:18:53.60 ID:L99248QI0.net
なあ疑問なんだが、何でわざわざ救う会とか団体立ち上げるの?

継続してる団体とかないのか

983 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:19:01.42 ID:czIpJMLr0.net
このガキの髪型w、てかコイツらの顔日本人じゃねーな、朝鮮人じゃねえか マジ草

984 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:19:10.45 ID:yd69W1Z00.net
>>975
順番飛ばしする行為だから「したい奴はすればいい」ではないと思う
「そんなことしちゃだめだ」が正解

985 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:19:26.93 ID:TY6spcZw0.net
皆で2円ずつ募金したらいい

986 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:19:31.31 ID:HTsG2cQf0.net
金の力で奪い取って移植できずに死んでいく子供たちのことは何とも思わないんだろうね

987 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:19:36.73 ID:SBdhBjfQ0.net
>>980
じゃあこいつを暗殺するゴルゴが必要だね

988 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:19:42.13 ID:VIGLdXyO0.net
>>928
日本人が金で割り込んだ分後回しにされて死ぬ現地の子供いる場合はどう?

989 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:19:42.95 ID:u7DMugfp0.net
>>976
命を救うお金を出す人間に対して最低限の礼儀だろそれ

990 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:19:51.43 ID:7emBB9Uv0.net
>>1
冷たいようだが一般人の生涯年収以上やんけアホか

991 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:19:51.77 ID:z5Q2qNUy0.net
寄付しないわ文句言うわ妬みが激しいな
醜い心の集まりだな5ちゃんは
5ちゃん無くなれば人間に戻れるだろう

992 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:19:52.24 ID:hP73ZczT0.net
>>971
国として海外の移植には難色示してるのに制度化するのは無理だ

993 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:20:06.43 ID:VRg93Yzb0.net
>>973
どっちに変わったんや
自分の子供が臓器を金で横取りされる方か?する方か?

994 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:20:06.99 ID:xfonVDpA0.net
この手の募金は団地住まいの、貧乏母子家庭の子供はまずいない
やったしてもマスコミが取材に来ることはないだろうね

995 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:20:10.70 ID:EKbwgYN20.net
>>986
自分の子と比べたらそりゃね

996 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:20:22.55 ID:NukoNhcE0.net
重い心臓病…
両親若いし情がわく前に○○しなかったのが間違い

997 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:20:31.35 ID:V7fCGWYm0.net
>>926
「全額借金で賄う覚悟のない奴に」って意味な

998 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:20:32.75 ID:DNZktPFx0.net
>>990

一般人は2億やぞ
底辺やバイトは1億やがww

999 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:20:36.65 ID:pO+kmspH0.net
>>991
昔信じて募金しちゃって後悔してるんだよ
まさか割り込み料だったり余った額ネコババしてるとはね

1000 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 16:20:42.90 ID:jHhJ5qTL0.net
中国の闇市で買ってこい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
209 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200