2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ノーベル平和賞候補】英国BBC 「ブックメーカーは南北首脳がノーベル平和賞受賞すると予想」

1 :ばーど ★:2018/10/02(火) 16:11:33.84 ID:CAP_USER9.net
英国BBCが韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領と北朝鮮の金正恩国務委員長のノーベル平和賞受賞の可能性について報じた。

BBCは1日(現地時間)、「ブックメーカー(賭け屋)は韓半島(朝鮮半島)の緊張を緩和した文大統領と金委員長がノーベル平和賞を受賞するとみている」とし「トランプ大統領も候補に挙げられているが、ブックメーカーの予測が常に当たるわけではない」と伝えた。

これに先立ち、英国ブックメーカー「ナイサーオッズ(NicerOdds)」は文大統領と金委員長の共同受賞のオッズを最低1.53から最高2.20としている。また、ラドブロークス(Ladbrokes)も文大統領と金委員長の共同受賞のオッズを1.66と、最も高く予想している。金委員長とトランプ大統領の共同受賞の可能性も高い順位を記録した。

一方、今年のノーベル平和賞候補の受付は南北首脳会談と米朝首脳会談が開かれる前だった今年2月1日に締め切られている。したがって、文大統領、金委員長、トランプ大統領は候補に入らなかったとも言われている。

2000年、故金大中(キム・デジュン)元大統領が民主主義と人権、南北和解と平和のために努力した功労が認められ、韓国人で初めてノーベル平和賞を受賞した。平和賞は5日発表される予定だ。

2018年10月02日15時11分
中央日報
https://japanese.joins.com/article/700/245700.html?servcode=200&sectcode=200
https://japanese.joins.com/upload/images/2018/10/20181002151121-1.jpg

2 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:12:28.02 ID:rZwkDwFR0.net
叔父や兄を暗殺したのに平和賞?

3 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:12:29.34 ID:teElix990.net
ソース中央日報でスレ立てんなバカ!

4 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:12:39.79 ID:T7KbFxG00.net
>>2
これな

5 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:12:45.14 ID:wX7Z2+WL0.net
  
【ドイツに行く韓国の青年たち】
 
https://s.japanese.joins.com/article/j_article.php?aid=245639
韓国経済新聞/中央日報日本語版]2018年10月01日 13時03分

  ドイツで人を見つけられなかった働き口は7月基準で82万2582件に上るという。企業は求人難を心配し、政府は不足する人材を満たすために外国人職業訓練生を増やしている。職業訓練を申し込んだ外国人は50万人に達する。 

  これに対し韓国の青年失業率は10%を超えた。就職活動学生など潜在求職者を含んだ実質失業率(青年拡張失業率)は23%に高騰した。仕事を見つけられなかった若者は海外に目を向けている。その中でもドイツに行く青年が増加している。ほとんどは1年間滞在できるワーキングホリデービザで出発し、就労ビザを取得して定着する方式を好む。 

  満18〜30歳が申請できるワーキングホリデービザでドイツに行った若者は2013年の1074人から昨年は2332人に増えた。欧州の国で最も多い。

https://ger.mixb.net/job/articles 日本語の求人
 


6 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:13:15.43 ID:MPodU8kb0.net
ポーズだけで何も平和になってないのに?

7 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:13:16.83 ID:qdwcC1uG0.net
同じことやれば5年に一回くらい平和賞取れるな

8 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:13:19.87 ID:6+RM+lyW0.net
ノーベル平和賞受賞も致命的間違い犯すと
文学賞同様、決定的に品格下げるな

9 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:13:27.16 ID:Xr68E2oz0.net
南北会議して前も韓国の誰かが貰わなかった?

10 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:13:32.73 ID:h4C7jNNa0.net
終結宣言しただけで・・

11 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:13:40.92 ID:3cok8NkD0.net
ソース中央日報なら東亜案件では?>>1

12 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:14:01.36 ID:qa4XOnAx0.net
琉球民族の独立を訴えたデニー新知事だろww

13 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:14:03.56 ID:hFvwT8nc0.net
何も解決してないくせに笑わせるな

14 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:14:10.32 ID:iNdq3/G40.net
>>1
よっぽど欲しくて欲しくて身もだえするほど欲しくて仕方が無いんだろうな・・・・。

┐(´д`)┌ヤレヤレ

金大中が貰ってるから無理だよwww馬鹿

15 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:14:14.56 ID:gIRRO5Zc0.net
やっちまったな〜、ノルウェーw

16 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:14:22.57 ID:Jx2/FCWN0.net
金正恩にノーベル平和賞を!

17 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:14:59.84 ID:5rhzXcq/0.net
発表がとても楽しみ

18 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:15:07.53 ID:XhN3mTE40.net
実の兄貴を暗殺した男がノーベル平和賞?

バカも休み休み言え

19 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:15:08.51 ID:LHb72dKz0.net
金大中→ノムヒョン=自殺
金正恩→キムマサオ=殺害

何ということでしょうwww

20 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:15:18.64 ID:YM4PZhpu0.net
何の結果も出てなくて拉致被害者返さなくて殺人鬼の北と条約や国家間合意を守ろうとしない南
こんなのが平和賞なら未来永劫こんな賞は日本人はもらうべきではないな

21 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:15:22.46 ID:nXO3fnOZ0.net
平和賞は紛争の証w

22 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:15:35.65 ID:S/L+ygUH0.net
文はわかる
親族殺したのにカリアゲ平和賞ってwwwww

23 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:15:57.04 ID:62g1Y4X30.net
あれだけ政治犯を銃殺して平和賞とかw

24 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:15:57.45 ID:ZTswh4A80.net
平和な国は受賞できない平和賞な

25 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:16:01.50 ID:SEDOLL1F0.net
核兵器も排除していない、国境の柵も撤去していない、

26 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:16:13.47 ID:q19MvjGo0.net
平和賞くらいくらてやれよ
そうすれば文政権の寿命が伸びて日本にはプラスだから

27 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:16:35.22 ID:6S65n9vx0.net
安倍ちゃんには世界の敵賞を授与

28 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:16:39.11 ID:k5f48oQ30.net
金で買えるなんちゃってノーベル賞

29 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:16:54.14 ID:ncvyPm9I0.net
実質安倍ちゃんが平和賞

30 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:17:12.19 ID:gIRRO5Zc0.net
ミヤンマーに続け!
ノーベル平和賞

31 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:17:21.23 ID:/1Kv8Mey0.net
核兵器開発を進める→止める→ノーベル平和賞
→核兵器開発を進める→止める→ノーベル平和賞
→核兵器開発を進める→止める→ノーベル平和賞

最強コンボ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


32 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:17:48.11 ID:B8X1fXQT0.net
いや真っ先貰うべきはトランプだろ
いっそプーチン、習近平で
5人同時受賞でどうだ

33 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:17:51.19 ID:8HkGBRa00.net
金大中も南北問題で平和賞を貰ってても何も解決しなかったろうがw
この二人もカッコだけだわw

34 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:18:06.97 ID:sBq2apqs0.net
完全にお笑い賞になるわけか

35 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:18:11.42 ID:Aj1k9e/h0.net
人殺しが平和w

36 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:18:26.61 ID:uNEYh8r/0.net
心配するな、俺がもらう@RealDonaldTrump

37 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:18:35.17 ID:D7386ria0.net
イギリスのブックメーカーと聞けばいつも村チョン持ち上げてたところだろ
何でこんなにチョンの息かかってる?

38 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:18:44.50 ID:2p7Z6VoD0.net
側近とか何十人も処刑されてるんじゃなかったっけ?

39 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:18:50.97 ID:2kzONYuz0.net
いずれ収監される末路の大統領と虐殺指導者ランキング入りする大統領

40 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:18:53.56 ID:g55r0wH70.net
ムンとカリアゲが受賞しなかったら
南朝鮮では暴動が起こるのかね

41 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:19:00.32 ID:VG5zY+jP0.net
核兵器を廃棄して査察を受け入れたら平和賞もらえただろうけどな
一度騙されてるから2度目はない

42 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:19:01.51 ID:ReTgrkok0.net
トランプもセットにせんと
へそ曲げて騒ぎ出すな

43 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:19:02.47 ID:vXNh+6Od0.net
和解和解詐欺で何回受賞するつもりなんだろう

44 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:19:07.83 ID:v49SoPZ40.net
実兄暗殺したうえに核放棄に何にも着手してなくては客観的に無理だろ。
金大中への授賞もその後の北の独裁教化と核開発を助長しただけと
最大級の失敗と睨まれているのに、さすがに2度目は慎重になる。

45 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:19:12.78 ID:oiMmM9jt0.net
>>1
国民を激しく弾圧しているクセに平和賞

46 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:19:18.53 ID:B+EkakpK0.net
まだなにも成し遂げてないのに何が平和よ

47 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:19:38.73 ID:erCUCyuo0.net
高射砲で側近処刑して、毒使って兄を暗殺して、核の炎で日本を焼くと言ってる奴が平和賞w
まあ、この賞の本質を示していて良いんじゃないかなw

48 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:19:59.87 ID:nxZuN2GY0.net
歴代平和賞ってまともな奴もいるけど
ポンコツも多くね

49 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:20:07.72 ID:DyFyJInK0.net
>>1
ムーンとキム
こうやって書くとなんか色々捗るなw

50 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:20:36.70 ID:ADaJhRZt0.net
こいつらに平和賞やったらそれこそ賞そのものを貶してることになるだろ
というか、ココ最近の人選も考えたら平和賞完全に終わるだろ

51 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:20:37.71 ID:cnmvezP00.net
平和賞なら有り得る
けど平和が全然近づいて無いのは

52 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:20:43.19 ID:dFn7klx70.net
ブックメーカーがバカな韓国人を引っ掛けて一儲けしようとしてるだけ

53 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:20:48.14 ID:veEGNu250.net
なんかしたっけ

54 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:20:51.05 ID:oiMmM9jt0.net
>>14
もらっても何も変わらなかったな

55 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:20:54.25 ID:snJeSUU00.net
馬鹿で賞だしなあ

56 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:20:57.13 ID:bvFdxmFW0.net
結果が出てないんだから、それはない。
金大中元大統領だって、剥奪されてもいいくらい

57 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:21:21.19 ID:zsWosVK20.net
いやいやいやいやw

58 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:21:26.60 ID:oiMmM9jt0.net
>>48
オバマとかね

59 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:21:45.73 ID:JnoMLoA+0.net
朝鮮人をいっぱい殺した金正恩にノーベル平和賞を

60 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:22:07.21 ID:TI0DGQOX0.net
>>56
オバマも結果無しで受賞しただろ。

61 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:22:08.93 ID:O+DCSNfs0.net
ないわw

62 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:22:13.95 ID:XGjpzezf0.net
>>1 もし本当にそうなれば、ベタ過ぎないか?ムン大統領は最初からそのつもりだろうがw

63 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:22:20.65 ID:erCUCyuo0.net
>>53
小浜「あんなこといいな できたらいいな 核のない世界になったらいいな」

と、言っただけで平和賞を受賞した人もいるし

64 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:22:24.85 ID:z4iCK53B0.net
賞をもらったらあとは知らねってやつ

65 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:22:31.56 ID:EmjUui6/0.net
バカやろ まだ平和になっていないだろ 拉致被害者はどこにいるんだよ。

66 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:22:39.12 ID:OF8dsicq0.net
平和賞何でもアリやなww

67 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:22:40.54 ID:Y+7KCiE90.net
???
ああ朝鮮人の妄想記事か(笑)

68 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:22:40.81 ID:pI4HvOws0.net
>>14
つーか金大中ってどんな理由で貰えたんだつけ

69 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:22:48.18 ID:1HZn2ObE0.net
平和賞しか金で買えないニカ?

70 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:22:53.60 ID:P+M5BV3S0.net
平和賞ってほんと価値ねーなw

71 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:22:57.08 ID:UxRZKIPd0.net
単なるパフォーマンスに一々ノーベル平和賞とかw
金大中の時の猿芝居だったしな。

72 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:23:02.82 ID:tcxo0wbo0.net
沖縄でもデニーが勝ったよね
ま、そういうことだ
お前らは負けたんだよ、いつものようにな

73 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:23:13.60 ID:RMKCL05E0.net
核持ってるおやじが平和賞って ギャグですね

74 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:23:16.71 ID:NIN8m8WO0.net
お前らには悪いけど、俺なら受賞するほうに賭けるわw
なにせノーベル平和賞はオバマ大統領が受賞できる類のモノだし、世界の大半の国にとって
南北朝鮮から生ずる軋轢など他人事なのだから

75 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:23:33.53 ID:OJQY3yWe0.net
平和賞でマトモなやついんの?

76 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:23:40.87 ID:LS+VmfQ50.net
文学賞と平和賞はノーベル賞の汚物

77 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:23:53.55 ID:B8X1fXQT0.net
1位 文と金
2位 トランプ
3位 アサド
4位 エルドアン
5位 デュテルテ

ぐらいか

78 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:23:56.14 ID:23jtPV5p0.net
ミサイル撃ちまくってから撃つのやめたら
平和賞ってばかなの?完全なるマッチポンプだろ

79 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:23:57.48 ID:LWD5325G0.net
他国にミサイル連打して脅しまくってたやつに平和賞?

80 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:23:59.32 ID:uNEYh8r/0.net
僕にくれない?トラストミーby鳩山・ポッポ・元首相

81 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:24:02.50 ID:JNjFRynt0.net
>>24
縁がない方がいいわ

82 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:24:04.73 ID:ke9gIdmC0.net
>>42
ノーベルって戦争とかゴタゴタに負ける方(譲歩する方)にいくじゃん
オバマ カーター ゴルバチョフ

だからトランプは違うんじゃない

83 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:24:05.97 ID:2kzONYuz0.net
ICANも大絶賛w


84 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:24:13.57 ID:Jia/sqXA0.net
オバマ大統領が、言っただけでもらった。
金大中氏は、結局いみなかった。
アウンサンスーチー氏は、剥奪論画で始めた。

慎重にならざるを得ないと思うけど。
賞の権威を守るなら。

市民の活動家とか、そういうひとに光を当てる方がいいとおもうけど。

85 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:24:17.38 ID:EmjUui6/0.net
>>1
南北首脳… >
イグノーベル賞でも怪しい。

86 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:24:20.88 ID:3iJ2q5sG0.net
>>1
ノーベル平和賞は、政治的に動きやすいので、
南北の融和を後押しするために、ムンジェイン大統領と金正恩委員長の受賞の可能性はあるだろう。

87 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:24:38.33 ID:3N6cUUj60.net
いくらトランプへのあてつけといえ、するわけないし。

俺、大穴でmetoo運動に賭けてみるw

88 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:24:55.34 ID:Yj3wa9VC0.net
もうノーベル平和賞は廃止が妥当。
北朝鮮の独裁者に平和賞ってギャグかよ。

89 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:25:02.36 ID:jmJcNY7p0.net
前にやったら後戻りしてまた核開発始めたから
今度やったらフラグ立つな

90 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:25:10.07 ID:o15dphYpO.net
就任直後にいきなり受賞していたオバマ

91 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:25:15.18 ID:3iJ2q5sG0.net
>>87
なるほど。

92 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:25:17.29 ID:+k8fKjqR0.net
自分の兄を暗殺し

多くの自国民を粛清しまくっている

独裁者に

平和賞

いいなぁ

ノーベル賞平和賞が

いかに

キチガイな賞か

ハッキリするわ

93 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:25:25.83 ID:QENDi6V00.net
金大中は何で平和賞受賞したんだっけ?

94 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:25:27.74 ID:wgrqb0vJO.net
>>22
当て付けにはなる。

95 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:25:32.27 ID:YTsFjUvR0.net
統一くらいしてからにしろ

96 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:25:36.62 ID:5rhzXcq/0.net
>>63
文、金の二人「あんなこといいな できたらいいな 朝鮮半島統一になったらいいな」

平和賞受賞しましたとか?

97 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:25:43.90 ID:5VJnWB0D0.net
>>75
地雷禁止団体とか

98 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:25:52.45 ID:1HZn2ObE0.net
モンドセレクションで我慢しとけ

99 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:25:54.22 ID:HJIF4MMq0.net
南北がやってることは、核保持したまま統一する為の工作なので、
これにノーベル賞を与えたら、世界に核が拡散するのを
ノーベル委員会が、平和に資するものとして認めたことになるwww
wktk

100 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:25:56.38 ID:3mHTNn+/0.net
韓国出身科学者のノーベル賞受賞は?…海外の予想は「0人」

1日の医学生理学賞をはじめノーベル賞の受賞者が発表される中、今年は韓国の科学者が受賞するかどうかに関心が集まっている。

韓国研究財団は30日、科学技術論文の評価によく利用される被引用回数などを基準に過去10年間のノーベル賞受賞者と似た成果を出している韓国の科学者は6人いると明らかにした。
 物理学分野では金必立(キム・ピルリプ)教授ら3人、化学分野ではヒョン・テクファン教授ら2人、医学生理学分野ではイ・ソグ教授だ。

しかし2002年からノーベル賞受賞者を予測してきたグローバル情報分析機関クラリベイト・アナリティクスが選んだ「2018年優秀研究者」17人に韓国人は含まれていなかった。
 アジア出身者では京都大の金久実教授が唯一だった。

韓国研究財団側は「韓国の研究者の研究テーマはほとんどが基礎科学ではなく応用科学」とし「(ノーベル賞受賞のためには)今後、基礎科学の活性化に向けた努力と新しい科学的知識と応用技術を創出するための戦略的アプローチが必要だ」という見方を示した。

中央日報日本語版 2018年10月01日10時53分
https://japanese.joins.com/article/634/245634.html

101 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:25:59.18 ID:cnmvezP00.net
>>53
戦争状態の2国が歩み寄った
(実際は韓国が北朝鮮に寄っていっただけ)

102 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:26:00.26 ID:/1D+KZHR0.net
【韓国】ノーベル平和(ピンフ)賞。

103 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:26:04.84 ID:OvFX3ZTf0.net
まだ何もしてないのに平和賞とかw

104 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:26:20.73 ID:IbUc/MbW0.net
日本にミサイル何回も撃ち込んだ国が平和賞?
まだミサイルも沢山あるのに平和賞?

105 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:26:33.73 ID:DyFyJInK0.net
ネタで候補にしているのだけど
この手の話は日本死ねのメタファーや( ^ω^)・・・マジレス

106 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:26:37.29 ID:2A2T/Las0.net
φ(-_-;)y-~
大穴トランプ、あるでー!

107 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:26:43.21 ID:MHUZCGAj0.net
>>84
つっても、それはそれでマララにやってしまうから全方面でどうしようもないのかもしれん

108 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:26:45.96 ID:mPj2kb6P0.net
会って話ししただけで、まだ何もしていませんよ???

109 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:26:55.22 ID:gIRRO5Zc0.net
金大中→天安沈没事件、寧辺島砲撃事件

110 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:26:57.06 ID:w5FJf0Wq0.net
日本にいたらそんな言葉は言えないぞマヌケ

111 :名無しさん@13周年:2018/10/02(火) 16:28:51.25 ID:MRoI2E+/A
そして数年後、なんであんな奴に賞を送ったのかまでがセット

112 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:26:58.42 ID:M2/jpdQ30.net
鳩山さんとハルキさんにもあげて

113 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:27:00.93 ID:aU+Uceo40.net
島を砲撃して民間人を殺した首謀者が平和賞?

114 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:27:07.25 ID:X3NVT2zH0.net
そんなことより今年のノーベル文学賞は村上春樹で

115 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:27:10.01 ID:xtW9/PbC0.net
何万という朝鮮人を銃殺したり餓死させた功績か。確かに、相応しい。

116 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:27:12.03 ID:lsTruNvw0.net
なんもしないオバマが貰ったくらいだから
あるかもね

117 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:27:22.52 ID:Idy2fM/M0.net
さすがブックメーカー
朝鮮人の性質わかってるなw

118 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:27:22.87 ID:eMOniZNE0.net
カリアゲ大将が貰ったら俺の腹筋が死ぬw

119 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:27:31.88 ID:B8X1fXQT0.net
>>85
イグノーベル平和賞なら
ありそう

120 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:27:32.03 ID:VSbV/rRy0.net
15年ぐらいごとに繰り返せば良いんじゃね

121 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:27:37.52 ID:nWLQMPU/0.net
ムンは平和賞ほしくてほしくて仕方ないから
何回も金豚と会うパフォやってアピールしたからなあ

122 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:27:50.95 ID:+k8fKjqR0.net
自分の兄を暗殺し

自国民を粛清しまくっている

独裁者に

是非

平和賞をやって

益々失墜したらよい

123 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:27:51.49 ID:2A2T/Las0.net
(-_-;)y-~
まあ、ソースが中央日報ってのが・・・
願望にすぎんわな

124 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:28:07.76 ID:LMszzsN70.net
朝鮮人がこれでホルホル出来るならそいつらにやればいいんじゃねえのw

125 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:28:13.28 ID:Dv/vfbq30.net
核ミサイルで恫喝すれば平和賞

126 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:28:16.72 ID:oiMmM9jt0.net
>>84
耳障りいいこと言いつつ、人権弾圧国家・中国のポチみたいな市民団体はどうすればいいの?

127 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:28:23.25 ID:dH5AxQnS0.net
玉城デニーが平和ボケ賞受賞

128 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:28:28.68 ID:sPrR4h8w0.net
ノーベル賞のなかでも平和賞と文学賞だけ間違った方向に行っちゃったな

129 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:28:34.96 ID:xyf47+KA0.net
核実験にミサイルぼこぼこ上げてノーベル賞か
一瞬優しいヤンキー理論はノーベル財団にも通用するらしいな

130 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:28:37.57 ID:aU+Uceo40.net
頭にウジ湧いてるだろ、これ言ったアホは

131 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:28:38.29 ID:W+iCYu610.net
へー、銃規制ない国と、

兵役ある国がね、


へー、、

132 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:28:39.38 ID:BEUO6N7yO.net
こち亀の元不良のネタかよ

133 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:28:56.55 ID:jWyyI4SH0.net
結果出してないのに賞やるのはやめたほうがいい

134 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:28:56.56 ID:IzRytz2I0.net
国民を監視し、飢えさせ、核開発をし、無差別殺人まで犯して平和賞?
そのうちヒトラーにも平和賞を与えそうだな。

135 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:29:05.45 ID:6/DoR6bt0.net
軽〜〜い軽〜〜い口約束で脳減る賞か?

136 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:29:05.66 ID:7Ve5QSwc0.net
マッチポンプで、ノーベル平和賞とかwwww

137 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:29:08.67 ID:jgpOsgn/0.net
自作自演でノーベル平和賞ww
チョンにはふさわしいw

138 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:29:10.50 ID:V3J0HSU/0.net
友好国の国際空港でvx使ったのに?w

139 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:29:14.25 ID:kmPvQcYt0.net
流石ピンフは格が違うw

140 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:29:23.30 ID:JO8tc3jM0.net
>>128
ノーベルの祖国がどうので捩じ込んだ経緯があるからな

141 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:29:37.32 ID:bdpEYdA/0.net
国内で虐殺しまくりの独裁者に平和賞は無いだろ

ムンの単独受賞で、キムから妬まれると予想

142 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:29:47.65 ID:Tty6ml5N0.net
孔子平和賞でお願いします

143 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:29:49.53 ID:eMOniZNE0.net
ムン・ジョンウン組VS9条教 ファイッ

まさか今年は立候補してませんとかないよね。

144 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:29:52.27 ID:oiMmM9jt0.net
>>88
ノルウェー政府が外交の切り札、捨てる訳ない

145 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:29:55.71 ID:41DFdF/e0.net
平和賞ってラジー賞みたいな立ち位置になっちゃってるな

146 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:29:58.59 ID:+k8fKjqR0.net
自分の兄を暗殺し

自国民を粛清しまくっている

独裁者に

ノーベル賞平和賞w

いかに

意味のない賞かを

自ら証明して欲しいわ

147 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:30:06.25 ID:iq3SSIfp0.net
ネトウヨ「米朝会談も南北会談も安倍ちゃんのセッティングだよ!ノーベル賞に相応しいね!」

↑嘘だったの?(´・ω・`)

148 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:30:09.80 ID:DIICs7910.net
>>6
そう思ったが、最近の平和賞はそんな感じだったろw

149 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:30:17.24 ID:uNEYh8r/0.net
ホワイトヘルメットは去年受賞したか?

今年は難民救助船「アクエリウス」号かな?

150 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:30:21.67 ID:Sw2NuW4E0.net
金正恩がノーベル平和賞を受賞

トランプとの条件が折り合わずやけくそになって核ミサイルをぶっ放す

ノーベル平和賞の権威が失墜し平和賞が廃止される

まぁこんな予想もありそう

151 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:30:39.83 ID:gIRRO5Zc0.net
マララ→パキスタンでキリスト教徒の一家襲撃、テロ発生130人以上が死亡、その他多数

152 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:30:40.38 ID:pq7nJXEC0.net
池田大作先生と言えばノーベル平和賞

153 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:30:40.62 ID:x7T4hdAU0.net
アラファトがもらったことがあるんだから、金正恩がもらう可能性だってあるだろう
金大中がもらったときに金正日はもらえなかったから、今度は金正恩に与えることでバランス取るってこともあり得る

まあ、ノーベル平和賞がいかにブラックジョークなものかを満天下に知らしめることになるが

154 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:30:40.67 ID:6n848w980.net
これは半分冗談で韓国人は「ろうそくデモ」で韓国国民が受賞すると思ってるらしいよ

155 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:30:42.47 ID:AFeL5Rpq0.net
まぁいいんじゃね
その後は地獄だけどな

156 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:30:43.61 ID:a66qTBv80.net
核爆弾作って放棄すればノーベル賞!
ノーベル賞って簡単に貰えるんだな。

157 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:30:45.38 ID:SwH6Hnyg0.net
カリアゲがノーベル賞とったら面白いのにな

158 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:30:48.27 ID:ePF5mxr80.net
さすがに朝鮮人ダブル受賞とかあり得ない
オッズをわざと低くしてるのは、堅そうに見せかけて韓国人を釣って掛け金を集めるためだろ

159 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:30:54.75 ID:c1Pgu3J70.net
平和賞は平和になってくれ賞に改名すれば?

160 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:30:58.28 ID:+k8fKjqR0.net
平和賞って

ダーウィン賞みたいなもん

161 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:31:02.10 ID:7R2GYE050.net
まだ何もしてないのに

162 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:31:10.57 ID:d9HnfURY0.net
おかわりw

163 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:31:18.72 ID:Y+MK+tJs0.net
で、BBCのソースは有るのか?

164 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:31:18.92 ID:o15dphYpO.net
アラファト議長、ラビン首相、ペレス外相が受賞していたけど、それぞれ過去に何やっていたか、受賞に値するだけの現状か、と問うただけで終わっちゃう話なんだよ

165 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:31:28.02 ID:wojfGegw0.net
ミサイル飛ばして平和賞w

166 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:31:28.49 ID:8fX5dQpF0.net
平和ボケで賞だろw

167 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:31:35.41 ID:Xo6wHiW60.net
ノーベル反日賞とでもしたほうがいいね

168 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:31:35.89 ID:eihTTUtF0.net
>>2
いつ確定したの?

169 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:31:42.02 ID:fch9WJcU0.net
公式に朝鮮戦争終結させたなら分かるけど
会って乳繰り合ってるだけだろ
どうなんかなあ

170 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:31:45.42 ID:JxchZa8W0.net
日本人には核実験やミサイル実験ばかりやってる狂った独裁者にしか見えないけど
他の国の人から見たら旧体制を壊して平和を目指しているように見えるのかもな。
あとエサ(ノーベル賞)をちらつかせることで丸め込もうという意図もあるかと。

171 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:31:56.98 ID:JLmiP23+0.net
あの権威ある、孔子平和賞が待っているぞ。

172 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:32:00.23 ID:OCWlbDNl0.net
んなアホなって思うけど
オバマにくれてやるような選考だからなぁ
あるかもしれんなぁ

173 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:32:04.09 ID:cSK+8D7w0.net
ノーベルVX暗殺賞か

174 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:32:08.90 ID:eihTTUtF0.net
>>122
兄貴を暗殺したっていつ確定したの?

175 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:32:14.11 ID:eMOniZNE0.net
>>152
生きてるうちに授賞してもらいたかった。残念だ。

176 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:32:18.68 ID:acBxtpsS0.net
拉致する国が平和賞とかありえんわな

177 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:32:18.69 ID:kh9fX0I30.net
側近をバンバン頃して、兄を頃して、おじを高射砲でバラバラにして犬に食わせたやつが、平和賞って


馬鹿じゃねーの

178 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:32:19.93 ID:UbJc7jPO0.net
佐藤栄作みたいに核持ち込み密約をしておきながら外務省を使って非核三原則で
ノーベル賞とかも酷すぎたわな。選考委員会も佐藤の選出を後悔しているらしいし。

179 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:32:20.77 ID:Qr+wP45H0.net
ノーベル賞のギャグ部門いい加減廃止したら

180 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:32:30.98 ID:7EixYLBo0.net
普通に中華人民共和国のウイグル虐殺を止めようとした
ドナルドトランプに渡せよ

181 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:32:31.46 ID:gIRRO5Zc0.net
ゴルバチョフみたいに結果を出してからにすべきだよな

182 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:32:31.97 ID:tRKgb5Mg0.net
毎年の恒例になりそうだな

9月に和平合意→10月に平和賞→12月に平和賞受賞→春にドンパチ→繰り返す

183 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:32:36.15 ID:LMszzsN70.net
朝鮮人って平和賞しか貰えないのな

184 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:32:37.71 ID:zqkooQuG0.net
んなアホなw

185 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:32:38.72 ID:O9+nh3q60.net
深刻な人手不足 (ノーベル平和賞)

186 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:32:39.93 ID:8DhsMbzt0.net
>>155
北朝鮮、韓国、中国、ロシアにとっては地獄じゃないだろ?
アメリカにとっては遠い世界の出来事だし

187 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:32:47.91 ID:W+iCYu610.net
>>174
まず叔父を殺害したよね?

188 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:32:48.60 ID:wFesj6sF0.net
正男のことを忘れないであげて

189 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:32:52.24 ID:5rhzXcq/0.net
去年は「核をなくしましょう」とか言ってる団体だったかなあ・・・

190 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:32:52.61 ID:3iJ2q5sG0.net
>>99
南北がやってることは、核保持したまま統一する為の工作なので、
>
北朝鮮が多少の核兵器を国内に隠し持つ可能性があるのは、
トランプ大統領も中露や韓国、あるいはヨーロッパなど世界中の国々も、
みんな分かった上で、南北を融和をさせようとしている。

*なぜなら、CVID、完全なる核放棄や査察は、北朝鮮へ戦争を仕掛け、北朝鮮を占領し、
長期間北朝鮮国内各地を査察して回らないといけないから。

だから、CVIDは不可能なので、
世界各国はみんな薄々北朝鮮は少しは国内に核兵器などを隠し持つことを分かっていながら、
南北や米朝の融和を支持している。

・日本のネトウヨや安倍支持者ぐらいだよ、未だにCVIDが出来ると本気で信じているのは。

191 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:32:56.87 ID:9FhTreFZ0.net
平和賞と文学賞は不要だね

192 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:32:57.20 ID:RVJ/CLUV0.net
まあもらえばいいんじゃないの。お笑い部門ノーベル賞だけど。

193 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:32:57.69 ID:4ix/hyRn0.net
南北にやりたければやればいいよ
流石に人殺しと同列になるのが嫌な人も多いだろうから
次から辞退続出になるだろうけどね

194 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:32:58.33 ID:OFjp+YWl0.net
>>172
あるよ。基本話題性、人気取りだから。
うんざりだな。

195 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:33:01.14 ID:mPj2kb6P0.net
兄貴を毒殺した首謀者がノーベル平和賞????

196 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:33:08.60 ID:85uRTb2T0.net
弟暗殺した奴が平和賞wwwwww

197 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:33:10.04 ID:/tc4vonOO.net
>>145
平和賞って、なんちゃってノーベル賞だよな。誰が獲っても大した意味はない

198 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:33:11.65 ID:Gq22tarp0.net
何かやったっけ
覚えてない

199 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:33:16.55 ID:C/M+/ypR0.net
実際には朝鮮半島は何も変わっていない。平和とは程遠いわけで。

200 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:33:17.61 ID:+k8fKjqR0.net
自分の兄を暗殺し

自国民を粛清しまくる

独裁者に

平和賞w

ぜひ

世界を笑わせて

201 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:33:26.07 ID:P8TsFpic0.net
村上春樹「ええのう。それでええから呉れや」

202 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:33:33.03 ID:nu7WpWFt0.net
ここにいかにトランプが食い込むかだな。

203 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:33:34.34 ID:uNEYh8r/0.net
ダライラマももらってるだろ、中国発狂しなかった?

204 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:33:34.37 ID:x1h2d9vl0.net
いいんじゃね? ぼろ糞 ノーベル平和賞に相応しい!(笑)

205 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:33:35.86 ID:eWvh6Ekr0.net
統一詐欺になる可能性高いんだから統一したらだろ。ノーベルは調査徹底するから詐欺に引っかからないと見る
北朝鮮と韓国が同じ国同じ民族と世界に知らせるのはいい。併合、共催の黒歴史から日本解放

206 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:33:48.09 ID:BIKIr+MP0.net
北が平和賞w

207 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:33:50.13 ID:k3uEc/SD0.net
ノーベル平和賞なんて存在そのものが茶番だからな

208 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:33:50.35 ID:74fCo8EL0.net
こんなの受賞させたら終りだわ
去年までミサイル撃って核で火の海とか言ってた奴らだぞ

209 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:34:05.85 ID:8fX5dQpF0.net
モンドセレクションみたいに金積めば誰でも取れるようになりそうだな

210 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:34:06.84 ID:JTlK5OkN0.net
平和賞ならやらかしそうだな。
平和賞の権威がよりいっそう地に墜ちるだけなんだけどね。

211 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:34:16.06 ID:N8jEEYS90.net
いいんじゃないか別に
オバマで先走りすぎた過去あるけど

212 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:34:17.85 ID:kwvn/mZW0.net
本当にとるんだとすると
ミサイルは国際的にはロケットや衛星の実験で
日本が過剰反応して騒いでただけって捉えられ方なのかね。

213 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:34:24.55 ID:W+iCYu610.net
キムは身内を静粛したけど?

南は兵役と軍事演習がありますが?毎年

214 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:34:35.42 ID:fch9WJcU0.net
まあ実質平和賞は
亀田のベルトかモンドセレクション銀賞並の価値しかない

215 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:34:38.02 ID:htUGGd3r0.net
これは韓国人がカモになって大もうけですわ!

216 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:34:39.85 ID:jeu8ai9B0.net
肉親を殺して平和賞
こんなのもらってコリアンは嬉しいのかね

217 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:34:47.79 ID:LMszzsN70.net
>>201
今年はハルキストの皆さんをテレビで見れなくてさびしいわw

218 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:34:50.11 ID:M7V6uk3o0.net
>>1
朝鮮の三文芝居でもノーベル平和賞が取れるのか?

219 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:34:52.77 ID:EGJ/ljOJ0.net
>>32
安倍首相「北朝鮮に国際社会からの圧力を!」

220 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:34:54.42 ID:mPj2kb6P0.net
中央日報はまだマシな新聞だったハズなのに
ここもノーベル症に冒されてしもうたな

221 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:34:55.90 ID:2RJVu22+0.net
ムンはともかく黒電話はありえないだろ
大量殺人犯だぞ?

222 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:34:57.92 ID:3X+Q/95G0.net
金正恩と文に 「平和賞」だとよ!    オメデトサン!  

223 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:35:06.29 ID:bmwg5bdG0.net
北に賞金いくの?

224 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:35:06.85 ID:8DhsMbzt0.net
中東でゴタゴタがあっても
日本から見たらなんだかわかんねーけど
ゴタゴタしてたのが平和になって良かったみたいだな
って言う程度の感覚だろう

225 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:35:10.79 ID:O/75oEnd0.net
黒電話はあらゆる悪事に手を染めてそうだからないわ

226 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:35:13.19 ID:Sw8FwtFj0.net
平和、文学、経済のノーベル3馬鹿賞

227 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:35:20.14 ID:t/da4LG80.net
弟殺しが平和賞か
世も末だな

228 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:35:25.53 ID:+k8fKjqR0.net
人殺しが

いい人ぶると

もらえる賞

229 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:35:26.04 ID:pGuRuqTN0.net
髪型がベルで賞

230 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:35:29.19 ID:8fX5dQpF0.net
悪さばかりしてた不良がちょっとゴミ拾っただけで褒められるようなもんだな

231 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:35:30.03 ID:nLxgy6qP0.net
>>1
兄を殺した奴がノーベル賞にふさわしいのか?

232 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:35:33.61 ID:7EixYLBo0.net
カリアゲがノーベル平和賞取れるなら

司忍でも取れるわ

233 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:35:36.36 ID:avuwofHZ0.net
>>212
もう国連脱退すべし!

234 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:35:40.49 ID:4wQM/me+0.net
南北統一までは、茶番劇ニダ。

235 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:35:40.65 ID:5yiqQoyC0.net
マザー・テレサと国境なき医師団だけかな

236 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:35:43.56 ID:dpMV6Fmp0.net
何も解決してないし何も進んで無いよなあ

237 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:35:45.81 ID:dBwTHSwW0.net
オバマん時も思ったけど、はえーよ
数年の結果見てからにしとってな

科学や物理、医学関係の賞は何十年もかかるのに
平和賞だけ判断するの早すぎだろうが

238 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:35:46.28 ID:eihTTUtF0.net
>>187
うん、国家転覆罪でね

239 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:35:55.37 ID:pGuRuqTN0.net
毛ベル賞

240 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:35:56.74 ID:QVEiz+rZ0.net
平和ってさ、北朝鮮がない状況だろ?

241 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:36:02.28 ID:oOzJ2h0C0.net
兄殺しは平和の礎

242 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:36:02.44 ID:FBQ7ob910.net
まあでも文在寅と金正恩が平和賞取ったら
日本の今までのノーベル賞なんか全部チャラになるくらい凄いことだよな

243 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:36:03.02 ID:x1h2d9vl0.net
ノーベル文学賞・平和賞、糞レベル!(笑)

244 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:36:06.00 ID:9FhTreFZ0.net
こんなもんモンドセレクション並みの価値しかねえよ

245 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:36:28.52 ID:Ccf3jzbD0.net
ないない、それこそバカジャネーノ?

246 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:36:29.15 ID:RQSw332m0.net
ノーベル賞を取らせれば色々な事の抑止にはなるな

247 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:36:33.60 ID:Br58nBue0.net
拉致被害国の日本としては墳飯物だな

248 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:36:48.34 ID:7EixYLBo0.net
>>237
平和賞は渡せる相手がいないんだもん
ガチでやったら毎年
70年以上戦争起こしてない日本から出るわ

249 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:36:50.67 ID:IRSr5Ujg0.net
核作って平和賞はないだろ

250 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:36:52.14 ID:+k8fKjqR0.net


こんな独裁者を

必死で擁護してる

アホは

どこの国籍や?

あー

いうてみい

251 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:36:53.35 ID:H/ptGgTO0.net
もし受賞するようならモンドセレクションにも失礼だろ
買ってる奴がいりゃオッズは下がるわけで

252 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:36:54.81 ID:eMOniZNE0.net
国民と 肉親殺して 平和賞

253 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:36:56.66 ID:Rb6eiSej0.net
朝鮮にもようやくノーベル賞だ

254 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:37:01.82 ID:NCxRsHll0.net
アウンサンの二の舞三の舞

255 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:37:03.56 ID:MI9VUQz70.net
ダブル金豚がノーベル平和賞もらったけどその後どうなった???
半島は平和になったか??
つまりはそういうこと

256 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:37:04.79 ID:u6NiBRk70.net
韓国人の馬鹿な妄想はどうでもいい

257 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:37:22.63 ID:cnmvezP00.net
>>114
今年はお休みじゃなかった?
去年だっけ?

258 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:37:23.18 ID:eihTTUtF0.net
>>231
兄殺しって確定したの?

259 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:37:31.55 ID:f5sESg5h0.net
>>8
歴代の、平和賞受賞者見てみ、笑えるから。
元死刑囚、テロリスト、詐欺集団、スパイetc

260 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:37:32.02 ID:gIRRO5Zc0.net
イエメンの活動家も貰っているんやで〜

261 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:37:32.22 ID:I90BfZBm0.net
アホかと

262 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:37:32.60 ID:lsTruNvw0.net
>>127
(・∀・)イイネ!!

263 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:37:33.98 ID:/A9/GJ6O0.net
オバマの講演会4500万円
平和なのはオバマだけ

264 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:37:34.19 ID:MMk1OWb50.net
金大中に平和賞をやってその後、平和になりましたか?

265 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:37:37.55 ID:GeM4gak70.net
流石にこれにあげたらやべーだろ
じっさいに統一して権力者の座から降りたならともかく

266 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:37:49.40 ID:xtW9/PbC0.net
粛清してくれたで賞

267 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:37:50.91 ID:7EixYLBo0.net
韓国人もノーベル平和賞だけは
あんま価値ないの気づき始めとるからな

268 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:37:52.76 ID:bBpGN3z50.net
今日のが有力な予想あるんだよな?
ノーベル物理学賞
2日連続とかだったらあいつら・・・

269 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:37:53.92 ID:W+iCYu610.net
>>231
叔父殺しは確定

270 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:37:55.91 ID:/y3DzU6Z0.net
良かったなw

271 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:38:01.76 ID:giNwUlNL0.net
非核化まったくすすんでないやん
もしやったらあほやな

272 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:38:06.47 ID:sPrR4h8w0.net
日本を火の海にするとか言いながら実際にミサイル撃ちまくってた北朝鮮が平和賞かね
ふーん

273 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:38:09.65 ID:iHS6G7Yu0.net
ミサイル使ってマッチポンプして平和賞かw

274 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:38:09.76 ID:kYJT5b3t0.net
実際ノーベル政治賞受賞者としては妥当だろ

275 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:38:13.02 ID:DyFyJInK0.net
>>248
Dがアップし始めました

276 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:38:18.82 ID:ZqhuVIW20.net
>>258
他に殺す動機ある奴おらんだろ

277 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:38:19.55 ID:+FvnCkbF0.net
>>230
自分が散らかしたゴミを、近々拾おうかな?と思ってます
と言っただけなんだけどね

278 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:38:20.32 ID:h0Fa17IP0.net
朝鮮人をハメる罠だなw

279 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:38:20.45 ID:+k8fKjqR0.net
人材不足なんだよな

平和賞って

280 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:38:25.75 ID:pGuRuqTN0.net
英国BBCの時点で皮肉じゃないかと勘ぐってしまう

281 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:38:27.69 ID:eiK4VD5Z0.net
まさお殺して平和賞w

282 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:38:45.07 ID:VyJYxN/x0.net
>>253
金大中 「お、おう」

283 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:38:54.81 ID:J+lYCPKM0.net
逃げ道を塞ぐのか

284 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:39:00.45 ID:9EUBrmz00.net
平和賞って必要なの?

285 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:39:00.45 ID:GNTCI25R0.net
チョッパリざまぁ

286 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:39:04.36 ID:kgqUJrds0.net
兄貴殺してんだぞ

287 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:39:06.39 ID:fch9WJcU0.net
俺が子供の頃は平和賞も権威あったなあ
佐藤A作スゲーとか思ってた

288 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:39:12.03 ID:IzRytz2I0.net
確かに北首脳の平和度はホロコーストレベルの0点から0.0001点と無限倍になり、増加度は世界一。
社会秩序を守っている50億人の一般市民は常に80点程度で、増加度は1倍。
よって、北首脳に平和賞ってことかな?

289 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:39:21.94 ID:+k8fKjqR0.net
自国民

殺しまくって

もらえる

平和賞w

290 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:39:22.59 ID:eihTTUtF0.net
>>212
ミサイルとロケットの差ってなに?
だから日本政府も飛翔体って言ってたんでしょ?

291 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:39:33.27 ID:giNwUlNL0.net
もし、あげるなら
今核を持っていない国すべてにノーベル平和賞をあげるべきだよね
当然日本も

292 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:39:33.57 ID:PmSXEuCF0.net
安倍チョンは?

293 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:39:41.09 ID:W+iCYu610.net
親族を殺し、静粛してますよ?

294 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:39:46.84 ID:rpQSjJaQ0.net
まさお「平和賞て何やねん」

295 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:39:53.72 ID:xoHTf6320.net
いくら頭平和賞のノーベル財団でもカリアゲにはやらんやろ
問題起こして価値下がり気味のノーベル賞のトドメになりかねんぞ

296 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:39:53.72 ID:eMOniZNE0.net
>>284
元々の云われはいい話だと思うよ。今はお笑い部門だけど。

297 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:39:55.39 ID:POW2wQXA0.net
親戚を高射砲で死刑にするのにか

298 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:40:01.97 ID:gIRRO5Zc0.net
価値が無いなら、まだマシ、紛争が激化する傾向が、ありますからねw

299 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:40:12.97 ID:uZwhe0Mo0.net
イグノーベル賞のほうが役に立つレベル

300 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:40:13.81 ID:MXGZQbc60.net
金正恩ならムガベも受賞した孔子平和賞だろ

301 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:40:14.68 ID:3iJ2q5sG0.net
>>176
拉致する国が平和賞とかありえんわな
>
戦争が起こるより南北や米朝が融和して行ったほうが遥かにマシだろうって話。

戦争が起こったら、数十万人から数百人の犠牲者が出て、日本にも犠牲が出る。

その犠牲者は、拉致問題なんて比べもんにならないぐらい多いからね。

戦後も日本にも大量の難民はやって来るだろうし、日本の負担もデカイからな。
(現在日本は北朝鮮へ投資分も含めてだろうが10兆円ほど払う話が出ているが、
日本の負担が10兆円では済まないから。)

302 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:40:34.35 ID:nNpeS0yF0.net
投票してんのがあいつらだからだろ

303 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:40:37.35 ID:swldWwyI0.net
一々こんなことで平和賞を授与させる案件でもないわ。
ノーベル賞に値するほどの成果も出ていない。
ノーベル賞の品格を落すようなことは選考委員さんよ、慎めよ。

304 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:40:38.94 ID:/jxRFjSY0.net
面白いな、統一せざるをえなくなる
「南+北=新朝鮮」だと思ってる南の国民が
現実は「南+北÷2」南の負担が大きいことに気付いていずれ爆発することになるだろうけど
ノーベル賞ならデモもできないw

305 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:40:44.64 ID:I9Owmk2p0.net
オバマでさえもらえる賞だしな

306 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:40:51.69 ID:+k8fKjqR0.net
自国民を殺しまくっている

独裁者に

便乗して

平和賞をもらえると

喜ぶ

キチガイ朝鮮人

307 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:40:57.28 ID:wLd6va2x0.net
オバマが貰ってる時点で何の価値も無い賞だろ

308 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:40:57.80 ID:Uw2KKsn40.net
クロンボにやった瞬間から無価値の称号になったよな
ノーベルが草葉の陰で泣いてる

309 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:41:00.23 ID:wLB+kR4V0.net
フラグだろ

310 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:41:02.50 ID:LMszzsN70.net
>>268
初日で朝鮮人の自尊心瞬殺だったけどなw

311 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:41:10.61 ID:eihTTUtF0.net
>>276
動機ならどこにでもあるだろ。
中国、アメリカ、韓国、日本。

312 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:41:15.44 ID:SdUEwIxT0.net
と、金を払って書かせてるだけ

313 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:41:22.09 ID:3Zm7kqPb0.net
ブタもおだてりゃ木に登るで
ノーベル平和賞が抑止になるならキムにくれてやってもいいな

314 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:41:25.57 ID:h0Fa17IP0.net
両国自作自演の詐欺国家だしまずない

315 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:41:41.00 ID:YjiKMk9X0.net
もし今回ノーベル平和賞取ったら、次は南北統一でまた受賞とか言い出しそうだ。

316 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:41:57.57 ID:3gBsZR0/0.net
  |┃       /ヾ   ;; ::≡=-
  |┃     /:::ヾ          \
  |┃     |::::::|    カ ル ト   |
  |┃ 三  ヽ;;;;;|   -==≡ミ  ≡=-|ミ
  |┃    /ヽ ──|  ● | ̄| ● ||
  |┃ガラッ ヽ <     \_/  ヽ_/|
  |┃ 三 ヽ|       /(    )\ ヽ
  |┃     | (         ` ´   | |
  |┃ 三  |  ヽ  \_/\/ヽ/ |
  |┃     ヽ  ヽ   \  ̄ ̄/ / <ノーベル平和賞も文学賞もゲットだぜ!!
  |┃      \  \    ̄ ̄ /_
  |┃ 三   /:|   ヽ,_;;;;;;;;;;;_,ノ''~~./ヽ
,⊆ニ´⌒ ̄ ̄" |             .l  .i
゙⊂二、,ノ──-'|新・人間革命30上巻|  |
  |┠ '      | 大絶賛発売中!!. |  .|
  |┃三.     |___,,___,,,_,,_ノ.  ノ
  |┃       |.     (x)    9  /
  |┃       |    ヽ、_.  _,ノ 彡 イ
  |┃        .|       (U)     .|
  |┃        ヽ    人    ノ


317 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:41:58.33 ID:WZxxSar20.net
ブックメーカーの一番人気が当たる割合はどれくらい?
村上春樹は全然当たらないが

318 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:42:11.82 ID:uZwhe0Mo0.net
>>313
オバマは木に登ったかな

319 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:42:16.08 ID:loiPrvwk0.net
ならポルポト、毛沢東、スターリンも平和賞あげなきゃ

320 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:42:23.47 ID:W+iCYu610.net
反体制は静粛されてまーーーす


日本の国家ではありえませーーーん




321 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:42:26.59 ID:eMOniZNE0.net
>>315
38度線を 戦車が超えて 平和賞

322 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:42:27.85 ID:kYJT5b3t0.net
平和賞と経済学賞はもういらんやろ

323 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:42:29.44 ID:+FvnCkbF0.net
>>89
去年は核兵器廃絶の団体が賞貰ったんだよな…

324 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:42:47.13 ID:yvjKtK/m0.net
南北朝鮮の皆様、平和賞受賞おめでとうございますwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

325 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:42:49.18 ID:oKya59Ne0.net
終戦宣言すらしてないのに貰っちゃったらもう進展しないだろうw

326 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:42:54.31 ID:MXGZQbc60.net
スターリンとヒトラーの不可侵条約より価値がないからな。

327 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:42:56.44 ID:0mQlSPfq0.net
昔、金大中も平和賞がどーたらってのがあったなぁ、変わってないねw

328 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:42:56.47 ID:WZxxSar20.net
まだ現在北の人たちは圧政に苦しんでいるのに、ノーベル平和賞はないだろ

329 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:42:59.13 ID:CbuaKVcy0.net
以前、韓国の大統領がもらったネタも対北ネタなのに、
そこから全く進歩していないノーベル平和賞ってなに?

330 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:42:59.47 ID:KW6FigB00.net
何もしてないのにw
つーかノーベル賞って政治干渉の道具ってことに

331 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:43:04.20 ID:DaWyhoh60.net
普通に歓迎だが
是非にでも平和賞を受賞して
文在寅の支持率が高騰して
文政権が長く続いた方がいい

332 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:43:13.45 ID:o+mLO1TL0.net
まだ何もしてないんだぜ?

とりあえず賞を取らせたら責任や自覚を感じ解決に向かって努力するだろうなんぞ朝鮮人には通用しない

333 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:43:15.99 ID:0YJ7shae0.net
トランプさんがノーベル平和賞貰ったらいいのに…

334 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:43:16.60 ID:Cn6Tvrqw0.net
平和賞ってそもそも喧嘩してたのオマエらやんけ

335 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:43:21.16 ID:Kjx+7yjC0.net
チョンのマッチポンプやん

336 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:43:22.35 ID:jVPWj8Mj0.net
ノーベルマッチポンプ賞か

337 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:43:27.01 ID:PFx2dZwb0.net
憲法9条の方が現実味がありそう

338 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:43:31.98 ID:FAgWwgDv0.net
流行語大賞じゃないんだからさあ、成果がきちんと出てからにしなさいよ

339 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:43:32.40 ID:GzoBr6KL0.net
委員長どの、おめでとうございます!

340 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:43:39.56 ID:o15dphYpO.net
>>320
粛清って言いなよ

341 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:43:41.21 ID:exYnXeIb0.net
何にもしないでノーベル賞
朝鮮人にはふさわしい

342 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:43:42.17 ID:pyP72G200.net
南北は、わりとありえるな

トランプはないだろけど

343 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:43:42.95 ID:7kZOqInm0.net
人類の発展にダイナマイトが大貢献したように平和の為に核ミサイルが必要なんやな

344 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:43:45.71 ID:Z6PKkPWYO.net
さすがにこれはないな
北朝鮮は独裁国家で、国連から人権問題で常々批判されている
こんな国の指導者に仮に平和賞なんて授与したら
北朝鮮の国民が圧政下で人権が制限されているのを平和だと認める事になってしまう
まさかノーベル財団もそこまで馬鹿ではないだろう

345 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:43:47.84 ID:eMOniZNE0.net
>>334
アラファト「せやせや」

346 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:43:48.00 ID:eihTTUtF0.net
>>307
まったくそのとおり
悪の根源アメリカの大統領がもらってる時点で意味の無い賞

347 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:43:53.18 ID:WZxxSar20.net
何か揉めて仲良くなる旅に半島はノーベル平和賞か?
きっちり終戦宣言に署名してからあげても遅くないだろ

348 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:43:55.61 ID:SdUEwIxT0.net
つかさ、北が暴れたせいでどんだけの武器売買が捗ったと思ってんねん?
ま、俺も知らんけど

349 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:43:58.09 ID:41MZDTig0.net
マジなったら下痢笑うwwwwwwwwwwwwwwwwww

350 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:44:01.43 ID:3gBsZR0/0.net
        ,    -=-::.
       /       \:\
      .|  Sect SGI  ミ:::|
      ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/
     .||(∀)| ̄|、(∀)|─/ヽ
      |ヽ二/  \二/   ∂
     /.  ハ - −ハ   |_/
     |  ヽ/ヽ/\_ノ  / |
    . \、 ヽ二二/ヽ  / /
   \. || l \i ___ / il | i
  ゚ヽ | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ダンッ
  。゚ _(,,)ノーベル平和賞(,,)_ / ゚
 ・ /ヽ| 文学賞同時受賞 |て─ ・。 :
 /  .ノ|________.|(  \ ゚ 。
/ 。゚ ⌒)/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヽ\  。\
|二二二二二二二二二二二二二二二二|
   /(       ∩,      ,)\
  (ニ/     /(;;)(;;)\     \)
  |(    /       \    )|
  | \   \       /   /. |
  | /  /        \  \ |
  | (__/           \__). |


351 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:44:06.89 ID:lFvpUjGg0.net
戦争してれば貰える平和賞ってなんかね

352 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:44:08.81 ID:u2KSxySV0.net
平和賞はもっとも平和な国が受賞するべき
平和賞獲ろうと思ったら戦争や紛争しないといけないのか?
不良が猫拾ったら貰えるような賞に価値はない

353 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:44:09.84 ID:W+iCYu610.net
>>340
だな、ごめんな

354 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:44:10.08 ID:FQe3Kc4k0.net
まだ何もなしとげてないんだが
韓国のロビー活動がすごいんだろうな

355 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:44:11.37 ID:ILCmlVcP0.net
>>32
それくらい皮肉が効いてればいいな

356 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:44:11.55 ID:zXS9vR+40.net
まあ良いんじゃない?

文ちゃんには是非二期も勤めて欲しいからさ俺は

357 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:44:15.61 ID:IpQB9TG10.net
ノーヘルトラブル賞の間違いかな?
トランプと3人仲良く受賞でいいだろ

358 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:44:17.26 ID:fY0aimga0.net
こんな茶番で取れるなら平和賞は本当にいらないな

359 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:44:20.86 ID:RcAuwfDp0.net
自分たちで問題を起こしておいてくっついたり離れたりして平和賞を量産してんのかw
クズやなwww

360 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:44:21.92 ID:6oYQhtze0.net
まだなにも変わっていないが
あえて賞やって世界に注目させて
南北朝鮮がなにもできないようにする作戦なのか

361 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:44:21.96 ID:4ix/hyRn0.net
春樹が取ったら実質半島の受賞ニダね

362 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:44:25.15 ID:SZNVjXRf0.net
核廃絶とか言えば貰えるんだろ。リベラル向けのガス抜き賞と化してるね

363 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:44:27.34 ID:8uNzSoAC0.net
アウンサンスーチーが貰うような賞だから金豚が貰っても不思議じゃないよな

364 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:44:31.92 ID:NR50OQ0L0.net
南北は取りそうですね

365 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:44:33.06 ID:WZxxSar20.net
>>347
×旅に○度に

366 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:44:33.10 ID:TpVKXT3k0.net
写真撮ってご飯食べただけ
こんな賞やめればいいのに

367 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:44:40.87 ID:7EixYLBo0.net
ノーベル賞の価値

神 物理学賞 化学賞

S 生理医学賞 【参考】W杯王者

A 【参考】五輪金メダル

B 文学賞 【参考】アカデミー賞 エミー賞

C 経済学賞 【参考】ボクシング世界王者

ゴミ 平和賞 【参考】県大会優勝

368 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:44:49.00 ID:dOwjYLPh0.net
マジなら面白いな

369 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:44:49.32 ID:sPrR4h8w0.net
北朝鮮に核ミサイルつくる時間与えたオバマは平和賞どころか、もし北朝鮮と戦争なってたら償いようのない戦犯なんだけどな

370 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:44:49.83 ID:GzoBr6KL0.net
委員長どの、授賞式はダンスですよ、ダンス

371 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:44:54.55 ID:/DIFKfeR0.net
金大中がとったときからなーんも進展してないどころか後退してるのに
努力してるフリするだけで貰えちゃかも!お笑いノーベル平和賞www

372 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:45:07.89 ID:kwvn/mZW0.net
正義の徒の平和的なロケット実験を相手にJアラート鳴らして敵視してたとなると
日本のが国際的な悪者になっちゃうな。

少なくとも北朝鮮国内では
世界の平和を先導する偉大なる我が指導者を
敵視する悪の国みたいに日本を報道するようになるだろう。

373 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:45:11.61 ID:igStKHBo0.net
「ノーベル平和賞を貰ったんだから」と、後ろ盾として利用して、
制裁解除要求の口実に使われるだけだっての

374 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:45:13.89 ID:dXVwreQk0.net
だったらトランプのおっさんじゃねーの?
いや、割と真面目にさ。

375 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:45:32.39 ID:Ub195Atm0.net
政治的な賞だからなんでもありだけど
何も成し遂げてないのに

376 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:45:36.94 ID:MXGZQbc60.net
>>331
韓国は1期しか務められないから、次になれるとしたら大朝鮮国副委員長かな。
委員長は金正恩。

377 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:45:44.53 ID:cc4jx8Vh0.net
実に壮大なジョークだな

378 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:46:00.55 ID:6qE1W+Zk0.net
もう近年は、引っ込みをつかなくさせるための道具にしかなってないな。

379 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:46:03.96 ID:fqdJQWC60.net
そもそも何もしてねえぞ、こいつら。

380 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:46:05.22 ID:DaWyhoh60.net
>>333
文金トランプのトリプル受賞がいいよな

381 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:46:06.57 ID:D1ZmuVJe0.net
兄貴をやったくせに

382 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:46:06.79 ID:Y/9of/ge0.net
ある意味これが半島統一、平和的解決に結びつくわな

383 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:46:07.56 ID:x1h2d9vl0.net
>価値が怪しい、ノーベル3賞

平和賞・文学賞・経済学賞

384 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:46:10.06 ID:G2OP6rkh0.net
( ・ω・)
前回から何か進展したのか?
核兵器も廃棄してないし、終戦ずらしてないじゃないか。

385 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:46:12.99 ID:WZxxSar20.net
大統領が替わったらまたどうなるか分からないぞ

386 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:46:18.78 ID:7KuR4idP0.net
ミサイル飛ばす

ミサイルやめる

ノーベル平和賞

なんだこれw

387 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:46:25.56 ID:jmJcNY7p0.net
>>375
スピーチライターが書いた演説を
朗読しただけでもらえる賞だから

388 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:46:39.14 ID:/jxRFjSY0.net
ノーベル平和賞なんてどうでもいいんだけど
もし本当に北にくれてやるなら正男殺しは不問に処すってことだよな…
正男の実行犯の女の子二人恩赦してやれよ

正男安らかに…

389 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:46:45.00 ID:J157DCAE0.net
翁長は?

390 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:46:47.20 ID:WZxxSar20.net
ノーベル平和賞をたくさんもらうニダ

391 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:46:50.91 ID:j5XHctx00.net
アフリカとかシリア辺りで受賞者でるんじゃないの?

392 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:46:52.30 ID:H/ptGgTO0.net
キング牧師、キッシンジャー、マザーテレサ、ダライラマ14世、ゴルバチョフ、マンデラ、劉暁波・・・

393 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:47:04.60 ID:8kbj9Lb10.net
拉致問題をすっとぼけておいて?
平和賞とか文学賞は正直どうでもいいけどね

394 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:47:05.28 ID:hraxVI4W0.net
南北の和平を願うならやっちゃいけないだろ
平和賞は口だけ番長がもらうものだし

395 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:47:07.15 ID:7EixYLBo0.net
文学賞も近年だとひど過ぎてな

もう村上春樹が取っても遅いだろ

396 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:47:09.13 ID:KblyfXDN0.net
フィールズ賞と100万ドルを断った天才の名言
 
「宇宙の真理にたどり着いたのに、どうして100万ドルなんていうお金にこだわらなければならないんだ?
真理を求めることに見返りは必要ない、自分の証明が正しければ賞などいらぬ。」

397 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:47:12.59 ID:MxNUaXfv0.net
サッカーの大外しは忘れてないぞ

398 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:47:24.29 ID:icSNV5QW0.net
ブッキーの罠ですね

399 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:47:29.55 ID:eihTTUtF0.net
>>386
ミサイル関係ないんじゃない?
どっちかというと南北融和でしょ。

400 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:47:33.01 ID:MnjwoytE0.net
知ってる
キャンディー美味いよな
白桃が一番好き

401 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:47:35.18 ID:kJWtHYBI0.net
村上春樹は取れず終い、イギリスのブックメーカーの予想も半端

402 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:47:42.23 ID:h+V7iEC70.net
受賞後に開戦なら平和賞は要らない

403 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:48:02.33 ID:Ej1+LSAt0.net
完全にマッチポンプなのにノーベル平和賞とか意味わからん

404 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:48:04.81 ID:dpGDBddm0.net
ブラックジョークw 遊びすぎだろw

405 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:48:09.44 ID:jmJcNY7p0.net
>>388
そういえば正男暗殺もあったな
そんなやつに平和賞
ギャグだな

406 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:48:11.85 ID:dXVwreQk0.net
>>389
マジレスすると故人はアウト。
選定から発表までの間に亡くなっちゃった、って例はあるそうだけど。

407 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:48:15.30 ID:CgEWaBqu0.net
「おい!俺様によこせよ!」とか言いそうな輩が一人。

408 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:48:25.76 ID:WZxxSar20.net
まだ経済制裁ギリギリ続いている最中なんだが
こんな段階で平和賞やるのか?

409 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:48:28.12 ID:p9Y3suG10.net
これで貰えるなら耐えがたきを耐えて第二次世界大戦を終わらせた昭和天皇も貰えるな

410 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:48:38.85 ID:Z6PKkPWYO.net
兄殺しの独裁者にノーベル平和賞なんてどんな冗談だよ
こんな奴が受賞したらノーベル平和賞なんて人殺ししないと貰えない賞になるぞ

411 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:48:54.08 ID:ff14500E0.net
ネトウヨ必死だな
笑うならBBCを笑えよ
おまえらマヌケだぞ

412 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:49:13.26 ID:kmPvQcYt0.net
そもそも何かある度に南北朝鮮平和賞出してたら
これから何回出さないといけないか判らんぞ?w

413 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:49:24.71 ID:PW/DOe4c0.net
あれ今年受賞者を発表しないのは平和賞じゃなかったっけ?
文学賞?

414 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:49:25.11 ID:KWNN9OiG0.net
カリアゲが?
ノーベル殺人賞でももらうのか?

415 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:49:39.52 ID:DeUM7BMx0.net
もしそうなったら大穴、という意味だろ?

416 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:49:43.58 ID:IpQB9TG10.net
まあ、ピンフ症なんだろ
裏ドラドンドンと乗るといいねー

417 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:49:48.05 ID:eihTTUtF0.net
>>405
正男暗殺を指示したのがカリアゲって確定してないよね。
叔父は国家転覆罪で処刑されたけどね。

418 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:49:49.30 ID:MxNUaXfv0.net
元々、平和賞ってブラックジョーク賞だからな

死の商人のノーベルが
「俺が平和賞を授けてやるこの皮肉!(デン」
というジョークから始まってるんだからな

419 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:49:50.35 ID:PW/DOe4c0.net
ああ、見送りは文学賞か

420 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:49:50.84 ID:jmJcNY7p0.net
>>413
セクハラ騒動でなくなったのは文学賞

421 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:50:00.63 ID:eMOniZNE0.net
>>411
必死で笑いをこらえてます

422 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:50:01.00 ID:1/eXrHmv0.net
実の兄を毒殺したテロ犯がノーベル賞w
ねえよw

423 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:50:04.34 ID:neT+dAns0.net
それ以外の候補は?

424 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:50:13.13 ID:/DIFKfeR0.net
>>406
故人もOKだったらもう受賞者全員故人になってしまうねw

425 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:50:13.65 ID:7EixYLBo0.net
トランプがもっと早く中華人民共和国のウイグル虐殺を
非難してれば

候補にはなれたよな

426 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:50:15.30 ID:xtW9/PbC0.net
朝鮮人を減らしてくれたし、頭上をミサイルが飛ばなくなったし、チャーハン作らなくなったし
確かに多少は世界を平和にしてくれた気がするよ

427 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:50:21.00 ID:04qJvx1O0.net
粛正しまくり国民を奴隷のように使ってる豚に平和賞って大丈夫?

428 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:50:21.85 ID:cB5t/ztz0.net
いいこと思いついた
口裏合わせて喧嘩と仲直りを繰り返せば毎年平和賞もらえるんじゃね?

429 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:50:22.76 ID:Ez6VP8EZO.net
(・∀・;)正男さんなら平和賞受賞できたかもな

430 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:50:23.11 ID:H/ptGgTO0.net
ガンジーが貰えなかったのに虐殺者が貰ったらドン引きよ

431 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:50:26.75 ID:9qIyCz+P0.net
>>399
ミサイルって韓国に対する威嚇の意味もあったけどな
韓国では定期的に避難訓練してたわけだし

432 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:50:36.43 ID:fsAURhBd0.net
一番無意味な賞
これ金は貰えるの?

433 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:50:37.97 ID:XMxB3rHs0.net
TBS・テレ朝が報じまくるぜーーーーーーーー

434 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:50:39.94 ID:ofF3aRW30.net
>>168
モリカケは安倍は現状関係ないただの言いがかりって言うならその主張は通るな。

435 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:50:42.89 ID:26hNyZjo0.net
むしろノーベル平和賞をあげて欲しい。

衆人環視の下でも異常な行動をとるはずだからw
みんなに知ってもらおうよ。

436 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:51:01.50 ID:kDUYXyFk0.net
去年のICANも酷かったしちょうどいいんでないか
よりによって被爆国を説教するとは思わなかったわ

437 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:51:06.02 ID:4ebE95W+0.net
>>37
あれブックメーカーに掛けさせるためだから
これもそうかもね

438 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:51:12.36 ID:UzIc6jp00.net
目に見える平和を示せば確実なのに
米国や国連軍無視して国境撤廃
物資の行き来だけじゃなく人の行き来(観光客も含めて)が自由に出来れば
受賞確実(だと思う)

439 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:51:13.97 ID:oGW7vL860.net
まあそりゃそうだろうな
なんでネトウヨが必死になって難癖つけているのかさっぱりわからんが

440 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:51:18.83 ID:kFTdjkvY0.net
なんで文学賞は今年スキップすることになったんだっけ?

441 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:51:24.31 ID:zEg2acQN0.net
>>2
じゃあトランプ大統領とムン大統領w

442 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:51:24.45 ID:x1h2d9vl0.net
面白過ぎ、本当に受賞したら、ヤバイ!

443 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:51:33.23 ID:gotFxrro0.net
金大中にあげたけど結果的に核兵器ができてしまったね
どこが平和なん?

444 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:51:42.28 ID:jmJcNY7p0.net
>>440
情報漏洩とセクハラ

445 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:51:44.86 ID:kJWtHYBI0.net
>>411
心配するな韓国朝鮮は取れないから

446 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:51:54.48 ID:WZxxSar20.net
>>411
【韓国】ノーベル平和賞はPSYやBTSがふさわしい。トランプ・文・金の同時受賞も好ましい
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1538457431/
>歌手PSY(サイ)はどうか。
>流ちょうな英語で世の中を驚かせた防弾少年団(BTS)も有力候補だ。

こういうことを書く奴を笑えばいいのか?

447 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:51:55.73 ID:M3Ah1uHn0.net
ソース 中央日報w

448 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:52:03.01 ID:gZqMxHvW0.net
残虐なカリアゲが受賞はありえない。
アメリカに命乞いして譲歩してるだけなのにな

449 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:52:05.94 ID:H/ptGgTO0.net
真剣に望んでる奴真面目な話ツラ見てみたい位にはネタ

450 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:52:06.55 ID:jmJcNY7p0.net
>>443
次は核兵器使用まで行くな

451 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:52:07.78 ID:W+iCYu610.net
>>440
身内が、しでかしたから

452 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:52:12.63 ID:6Z6luBw/0.net
>>1
ブックメーカーってなんだ
お花畑ぱよーんいい加減にしろ

453 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:52:25.37 ID:i3uKK8q/0.net
日本も東西で戦争始めようぜで頃合いみて終戦すればノーベル賞貰えるなw

454 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:52:29.51 ID:3gBsZR0/0.net
        _ _      @  @  @ 
    _, -¬ | |.| .|      |\/\/|ふざけんな!
 __,,-''"´   |.~'' "~,,,,.  ,,へ└────┘ 
「     _.,.  | ,| ̄ ̄ / ,/´ /    ノし\:\
|__,,-''"~ |  |.,!.__,,..--',/´  /カ ル ト ⌒ ミ:::||
    _.,_|   |    /   / \,,lll,,/_\  |;/
__,,-''"´   .,;;   く.,   /||..∀)| ̄|. ∀ |─/ |
|   _,,-'' ^      ^"  |ヽ二/  \二/  ∂.
|,,-''"´      、、    /.  ハ - −ハ   |_/
    |.       ヽヽ  |  ゝ_/\/\ノ  /`
     |i       ヽヽ   ィ' \トェェェイノ  /\ 
    .| !      ,     /\___ i//  \ 
   .! .{    ノ|   /               |ゝ
   i  ヽ--''"  |   {  .,             ./ \
  /ノーベル平和賞<__,//   亅          ̄ヽ  \
 今年のノミネートは  /    \          )へ、\ _
金正恩氏です  、 ゝ.     ヽ          | ,√,/ ,>、
ー─‐―---,,,,,____  ヽ、     \、        |{r,/_/_/冫
ー─‐―---,,,___/ | ||  , 、=-     \、      \ヾ匕/」
         ./||  | /  |\.      \、      ヽ
       ./  ||  | >   |  \      \       ヽ
____/   ||  | \   ヽ  ヽ、       `丶、..,,,,_  ヽ
     /|.    ||  | ̄´   冫    ヽ、         `ヽ i
     / !     ||  |   /       ` ー .,,,       ,) 、
    ./  |.    ||  |  /          (u)   ̄ゝ_、ノ  ヽ
__/   !     .||  |ー┴---.,,,,,___ /ヽ、         ヽ
   |         ||  |            ` ̄ ̄ `ー―---- .,,,,,__
   .i          || 


455 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:52:34.57 ID:UNVvrVZ/0.net
世紀の早漏かよ

456 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:52:34.95 ID:mnHi3f7R0.net
勝手に内輪もめしといてそれををやめたから平和賞って意味わからん

457 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:52:39.51 ID:0KLCgijp0.net
ソース:中央日報

458 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:52:40.13 ID:mPj2kb6P0.net
五輪のバッハが北朝鮮に回春サービス行ったし
ヨーロッパの貴族つながりで色々あるんかもな

459 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:52:44.46 ID:QDrHv6YD0.net
兄弟を暗殺したり反抗的な人間を銃殺したり、人民を飢餓や飢饉で苦しめてるのにか?
あははははは

460 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:52:50.02 ID:hraxVI4W0.net
ジョンウンに限らず国のトップで直接間接問わなければ私利私欲のために
人を殺してないのなんて存在しないけどな

461 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:53:10.17 ID:7EixYLBo0.net
もう安倍晋三に上げればよくね?
左翼がどう反応するのか見たいし

462 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:53:11.38 ID:UGQrQzBc0.net
アメリカ人を拉致して解放後すぐ死んだけど無問題か

463 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:53:11.71 ID:b5jj6AsK0.net
大穴だろう?

  ww ww


464 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:53:15.01 ID:eihTTUtF0.net
>>431
大陸間弾道ミサイルを韓国の威嚇のために使うね〜

465 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:53:16.50 ID:j9nY7IG30.net
いつでも反故に出来るとかいっとらんかったか

466 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:53:31.75 ID:UqB/94zK0.net
そのままタイタニック

467 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:53:36.57 ID:ofj+JXe50.net
こんなやつらが貰える程度の賞なら俺は辞退するわ

468 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:53:53.48 ID:x1h2d9vl0.net
日本も核武装、平和賞が貰えますよ!

469 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:54:07.62 ID:/r4pa7wK0.net
マッチポンプ?w

470 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:54:07.69 ID:NR50OQ0L0.net
南北が仲良く平和にやってもらった方が日本も助かります

471 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:54:09.67 ID:GzoBr6KL0.net
これでいいですよ
平和賞をもらって、すぐに戦争する人は
いないでしょうから

472 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:54:15.28 ID:PFnsdAA20.net
スウェーデンでは拉致事件とか知られてなさそうだからなぁ・・・。

473 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:54:19.34 ID:XX9RtCwu0.net
ノーベル平和賞っていつの間にかお笑い担当になってるよな

474 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:54:19.82 ID:7EixYLBo0.net
マザーテレサやキング牧師が今の人に尊敬されてないのは
明らかにノーベル平和賞のせい

475 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:54:22.23 ID:JfyL3QrN0.net
非核化と嘘を言って細吊目エラ張りブサイクチョン同士がゴキブリのように群れてるだけ
 

476 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:54:25.21 ID:CY24vmZo0.net
ノーベル平和賞候補はトランプじゃないのか
メッセンジャーの文って小物感が半端ない

477 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:54:30.07 ID:oTv609Zg0.net
核兵器作ってた黒電話が
平和賞受賞したらクッソ笑えるなw

478 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:54:35.12 ID:eihTTUtF0.net
>>434
うん、確定してたら安倍は辞めなきゃいけなかったもんね

479 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:54:35.65 ID:3N6cUUj60.net
>>311
刈り上げ以外無い。
お前があげたのは、刈り上げ殺す動機だろ。それ以外にも、朝鮮人の殆どがそうだがw

480 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:54:36.46 ID:ew//hvpE0.net
こりゃチョンじゃなくても恥ずかしいわw
まあ恥知らずのチョンは関係ないみたいだけどなw

481 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:54:39.17 ID:WZxxSar20.net
自分の命のために国民搾取して核配備した奴にノーベル賞?
まだ廃棄してないぞ
こんな段階でやったら、今まで反核関係でもらっていた奴らが怒らないか?

482 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:54:39.68 ID:/jxRFjSY0.net
>>417
まだ裁判中じゃないっけ?
国家ぐるみの政治的な暗殺であることも含めて審議中だったと思う

その最中にノーベル平和賞w

483 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:54:42.96 ID:KZriNLcp0.net
金大中の時もそうだったが、貰った後はまた元の木阿弥が関の山。

484 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:54:43.66 ID:wWaQK2r70.net
授賞式が12月だっけ?それまでに開戦したら笑う

485 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:54:44.21 ID:lRLraTka0.net
嘘だろw
今まで結構人を◯したのはなしかよw
大体制裁解除しないと核廃棄しないとか言ってるのに

486 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:54:59.16 ID:G8X7RqdO0.net
韓国がカネを払う→北が喜んで会いにくる→ノーベル平和賞ですか?
残虐な独裁者もノーベル賞をもらうんですか?
カネでノーベル平和賞を買うのと同じじゃないですか?

487 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:55:01.94 ID:wcaeJBVW0.net
金正恩にやったらノーベル平和賞終わりだけどな

488 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:55:03.33 ID:NR50OQ0L0.net
日本は憲法で候補になってなかった??

489 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:55:09.14 ID:KvKVAccO0.net
いやー・・・無いだろ
つか、何も結果が出てないだろ
平和賞やるにしても、結果が出て
確定的な状況になってからやったとしても遅くないだろ

490 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:55:12.29 ID:7EixYLBo0.net
>>311
マサオは親中なんだよなぁ

491 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:55:24.66 ID:yBxFbgQN0.net
まあ平和賞はね…

492 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:55:26.15 ID:CY24vmZo0.net
ノーベル平和賞は暴力団が抗争やめるわっていうだけでもらえるものだしね

493 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:55:28.84 ID:JpqAI8N10.net
つい去年ずっと外国にいて権勢欲もない無害な実兄を
権力闘争で暗殺した人間が平和賞ですか
あれがどんな理由で平和に貢献したのかな

494 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:55:31.35 ID:GQza+5q+0.net
良かったじゃん
いつまでも仲良くするんだぞ
今後は日本と関わるなよ

495 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:55:37.51 ID:eihTTUtF0.net
>>446
これは笑える
これもう自虐ネタでしょw

496 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:55:39.20 ID:GTHmDjNb0.net
ノーベル賞でも、
平和賞、文学賞は政治的色彩が強すぎて冷静に判断されていないし、
経済学賞は、受賞した学者がクソ過ぎるし経済学と言う学問自体も
眉唾なので自然科学みたいな再現性のあるものとは一線を画す。

つまりまとめると平和賞、文学賞、経済学賞はクソ。

497 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:55:42.48 ID:v2uI0uAZ0.net
アニキを毒殺した独裁者がノーベル平和賞か、胸アツだね


アブノーベル平和賞?

498 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:55:50.68 ID:ip9PsDvg0.net
>>15
ノルウェー?

499 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:55:54.29 ID:WZxxSar20.net
カリアゲが少しずつ核廃棄する度にノーベル平和賞か?
朝鮮戦争終結させたらノーベル平和賞か?

500 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:56:00.61 ID:G+xxLXPP0.net
親族暗殺した電話機が平和賞とはたまげたなぁ

501 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:56:01.19 ID:+VjQXYv90.net
平和賞の精神からは一番遠い思想してる民族なのになw

502 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:56:02.74 ID:M/MsG9St0.net
平和賞と文学賞は半島にあげたらいいよ。

平和賞に相応しい二人。

503 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:56:10.63 ID:b/LZogs/0.net
>>1
まだ何も出来てないぞ。
デブとメガネが2回手を繋いだだけだぞ。

504 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:56:15.51 ID:ZAEahF8M0.net
世界中から嫌われてるいかがわしいやつら

505 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:56:15.84 ID:ePF5mxr80.net
>ラドブロークス(Ladbrokes)も文大統領と金委員長の共同受賞のオッズを1.66と、最も高く予想している。

これって韓国からの賭けるやつが集中して、オッズが下がってきたパターンか
いつものマッチポンプじゃねーかw

506 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:56:32.95 ID:mNVS0NxKO.net
軍事的緊張状態を作りだした張本人にその後緊張を緩和したからと賞をやるのか
マッチポンプで貰える前例作ったら金目当てでやる国が出てきて平和な世界が遠退くだろ

507 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:56:35.92 ID:7EixYLBo0.net
ノーベル平和(ピンフ)賞の間違いだろ

508 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:56:39.46 ID:eihTTUtF0.net
>>459
トランプは素晴らしいやつだって褒めてたけどね

509 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:56:42.09 ID:XX9RtCwu0.net
>>500
候補者として挙げるだけでギャグ

510 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:56:42.44 ID:sBSNbxnW0.net
オバマも貰っていたけど、中東やらが平和になった気がせん

511 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:56:44.20 ID:SFb3Fs0x0.net
ノーベル賞もらっても核実験

ノーベル賞の価値下がるだけやぞ

512 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:57:00.07 ID:xtW9/PbC0.net
オバマもイラク、シリア、リビア、アフガニスタンとかで大量に人殺してるしな。実数では
オバマに負けてね? もっと頑張って粛清しないと。

513 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:57:00.39 ID:Cd2CYY/20.net
なにも変わってないのにw

514 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:57:01.53 ID:JfyL3QrN0.net
ラオスで手抜き工事してダム決壊し村と何千人という人を見殺し殺人した韓国人なのにw

515 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:57:02.55 ID:fG1EP8mZ0.net
問題児がちょっといいことすると誉められるやつ

516 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:57:04.25 ID:9tlm/7CnO.net
あれ?
9条に“あてつけ受賞”させんじゃなかったのかよww

ぱよぱよち〜んは、ホルホルチョーンに負けたのかw

517 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:57:06.50 ID:k5pCCoxT0.net
これさあ核を放棄して南北の戦争終結宣言したんならともかく、今やるのはあり得ないだろ。
豚がこのままゴネたり掌返したら笑いものだぞ?

518 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:57:12.12 ID:GzoBr6KL0.net
これで旭日旗のことは忘れてもらいましょう w

519 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:57:23.82 ID:Mr9my50r0.net
何の結果も出してねーだろw あ、オバマ・・・

正直、平和賞とか意味ないしな。日本でもらった人もアレだったし。

520 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:57:35.63 ID:NR50OQ0L0.net
>>471
日本としても安心ですね
隣国が不安定になると日本にとばっちり来ますから

521 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:57:41.72 ID:eihTTUtF0.net
>>479
浅はかw

522 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:57:47.60 ID:drTthiWl0.net
何の実効性もない融和ムード醸し出しただけでノーベル賞貰えるんなら
赤い羽根募金に100円入れた俺の方がよっぽど貰う資格あるだろ

523 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:57:48.92 ID:yBxFbgQN0.net
むしろこの段階で平和賞あげてこの後どうなるのか生暖かい目で見ていきたい

524 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:57:51.20 ID:l27teQ1s0.net
ヒトラーも受賞出来そうだよな、この賞。

525 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:58:15.22 ID:WZxxSar20.net
核廃棄がなかなか進まなくてアメリカが切れて・・・なんてこともあるのにノーベル平和賞?
たくさんある核施設のうち一部を取り壊しただけでノーベル平和賞?

526 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:58:18.26 ID:T7JmI1vv0.net
平和になってから上げるもんでしょ

527 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:58:20.26 ID:WVmJ+Smn0.net
ヤンキーが更生して賞をもらうようなもんだわ

528 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:58:26.72 ID:7EixYLBo0.net
>>524
スターリンは今の時代なら平和賞取れそう

529 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:58:38.96 ID:XX9RtCwu0.net
>>508
例えば北朝鮮で郡部の一部がクーデター起こして金正恩惨殺
核施設爆破して完成してた核ミサイルその場で自爆させて死んでも
トランプはそいつ誉めると思うぞ

530 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:58:46.44 ID:CY24vmZo0.net
慰安婦問題を解決した安倍ちゃんこそふさわしいね

531 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:58:47.35 ID:xN8H+4O/0.net
アベちゃん涙

532 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:58:58.98 ID:4ix/hyRn0.net
部下を粛清し捲った豚が受賞?wどうすんだこれ

533 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:59:00.58 ID:G8Dbc6C+0.net
あんな猿芝居にノーベル平和賞w  

534 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:59:01.76 ID:nfbxpDp50.net
ノーベル平和賞とかくだなら杉だからやめちゃえばいいのに
ノーベル賞の価値下げてるだけでしょ
.

535 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:59:02.42 ID:qrjj/F1q0.net
金豚って北朝鮮の国民を苦しませてるのにもらえるんだノーベルって安い賞だな
ヘルメット被らずバイク運転した俺にノーヘル賞くれよ

536 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:59:02.84 .net
終戦宣言出さないと受賞対象にはならんだろ・・

537 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:59:08.26 ID:z1z84xek0.net
良かったね朝鮮人
初のノーベル賞だぞwww

538 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:59:11.62 ID:GzoBr6KL0.net
>>519
オバマさんも、広島に来てくれたのは平和賞が
あったからこそだと思いますしぃー

539 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:59:24.03 ID:eihTTUtF0.net
>>490
殺される寸前アメリカのエージェントと接触してるよね。

540 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:59:27.09 ID:LhnUMZjG0.net
各ブックメーカーの平均オッズ
https://pbs.twimg.com/media/DofMtWEX4AQ9p2Z.jpg

南北首脳 2.2倍
トランプ 7.5倍

あとはロシアの新聞社(反プーチン?)
カタルーニャの指導者とか

541 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:59:54.84 ID:5KxE9sof0.net
【鈴置高史】「北朝鮮の使い走り」と米国で見切られた文在寅 「金正恩は信頼できる」と詭弁を連発したあげくに……
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1538464927/-100

542 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:59:55.82 ID:NR50OQ0L0.net
トランプにもあげればいいのに
南北&トランプは、戦争回避の貢献者

543 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 16:59:59.55 ID:K5q5hXRP0.net
兄弟、側近殺しに平和賞? バカが予想しているのかしら?
まだ何もしていないし、多くの国民は貧困飢餓状態なのに。

544 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:00:10.13 ID:6jev1mFp0.net
虐殺者とその子分が受賞する訳ね。アホくさ。

545 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:00:10.30 ID:iwaspVvV0.net
どう考えても安部だろ

546 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:00:10.87 ID:LiuVc7Dx0.net
ノーベル不穏賞

547 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:00:14.63 ID:7JbHfiHA0.net
>>1

.
       ■■■■■■■■■■■■■
     ■■■■■■■■■■■■■■■
    ■■    反安倍Korean       ■■    チョンのホルホル呪文
    iiiiiii                    iiiiiii
    iiii     __        __    iiiネトウヨ! ネトウヨ! ネトウヨ!
    ii    /               \   ii
   |                        |ジャップ! ジャップ! ジャップ!
   |                         |
   |      \          /      |ネトウヨ! ネトウヨ! ネトウヨ!
  /   _ _                   _ _  \
  |                           |ジャップ!ジャップ!ジャップ!
  |                           |
  |            |  |           |ネトウヨ! ネトウヨ! ネトウヨ!
  \                           /
   |   __/   ●  ●   \__   |ジャップ! ジャップ! ジャップ!
   |        ______        |
   |         \    /         |ネトウヨ! ネトウヨ! ネトウヨ!  
    |            \/          |
    \_______________/


どうも!朝鮮忍者「スルサ」ニダ!


https://i.imgur.com/0FLiyOD.jpg
https://i.imgur.com/82RoCQc.jpg


ノーベル賞が羨ましくて、セルフノーベル賞受賞したニダ!





548 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:00:16.90 ID:8J1vUGvU0.net
>>1、・・・w

北春一直線www

難民受け入れに貢献したオバマ大統領、EUと

今は大変だw

549 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:00:17.42 ID:x1h2d9vl0.net
ノーベル平和賞ってギャク?

550 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:00:22.09 ID:uaPpQJKX0.net
朝鮮のパフォーマンス平和なんかに遣るんなら

JICAの国際緊急援助隊にやれよ、
今もインドネシア地震で1000人以上の死者が出てる災害現場で頑張ってるんだが。

551 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:00:24.81 ID:mNVS0NxKO.net
>>516
似たような平和憲法を持ってる国は他にもあるから無理だろ
まあ、愚直にそれを守ってるのは日本くらいだが

552 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:00:29.34 ID:JZScvjFO0.net
プーチンとアベさんも狙ってるらしい(´・ω・`)

553 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:00:34.40 ID:Whb9q2oL0.net
ノーベル平和賞なんて過去を反省しないジャップは永遠に取れないからなあ

554 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:00:35.00 ID:YndDX9hP0.net
勝手に争ってや〜めたしたらまあ平和にはなってるわなw

555 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:00:35.50 ID:xoHTf6320.net
朝鮮がとったらまあ馬鹿にされるぐらいで済むかもだけどね
次点有力者のトランプが受賞しようもんなら荒れに荒れそう

選考者に理性が残ってるなら国連のWFP辺りの無難なとこ選ぶよ

556 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:00:37.02 ID:12parRja0.net
>>1
オバマが受賞したときを思い出せ。
あいつら、何もできなくなる。
こちらが、蹴っても、殴って、平和の一言で、、、、、、

557 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:00:44.62 ID:zrck0wbU0.net
笑えるからカリアゲにやれよ

558 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:00:51.62 ID:wQW0aI+C0.net
ここの日本語サイト
よほど日本人の受賞が悔しいみたい

559 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:00:51.78 ID:TnIARokJ0.net
つい一年前まで核ミサイルで周辺国を脅かしてたり、兄弟を殺したり部下を粛清しまくっていた奴が?

560 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:00:55.57 ID:OjuJbQPB0.net
核を減らしましょう
って結局減らしてないアメリカのオバマが貰えたんだから

貰えてもおかしくはない

561 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:00:56.36 ID:o3cxOetH0.net
ウフフ
よかったねえw

562 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:00:57.03 ID:ieNZ7nZy0.net
同じ村の中で痴話げんかするだけで
平和賞ってもらえるんだ?

563 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:00:57.65 ID:eihTTUtF0.net
>>529
そのクーデター起こした奴が親米になるという確約は?

564 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:00:59.00 ID:B8X1fXQT0.net
孔子平和賞とダブル受賞

565 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:01:10.85 ID:csqgC9bz0.net
何も解決していないのに

566 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:01:20.32 ID:FRNaYYwd0.net
この平和賞で最近実績あげた人おるの?

567 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:01:21.26 ID:RYVI1+Kr0.net
>>1
そういう組織なら世界はノーベル賞を見限る。

568 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:01:24.98 ID:GTHmDjNb0.net
>>549
しょうもない政治ショウの賞

569 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:01:37.93 ID:8J1vUGvU0.net
>>1、国連の制裁を無視するが・・・ノルウェー大丈夫か?w

570 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:01:46.68 ID:siW4Gkv00.net
安倍総理じゃない?

571 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:01:55.76 ID:oa5DZ3Nf0.net
イグノーベル賞だろ?w

572 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:01:57.61 ID:KckQlMF20.net
>>492
それならコロンビア革命軍を武装解除して和平に導いた人にあげた方がはるかにいいわ
僕の安全を保証しろとミサイル撃っていたデブにお金あげてご飯あげて写真撮っただけなのに

573 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:02:03.05 ID:W+iCYu610.net
せめて。平和協定と合併からににろよ、

574 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:02:10.40 ID:xtW9/PbC0.net
オバマなんて、演説しただけで貰ったんだぞw 口だけ。何一つ実行した形跡も無し。

575 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:02:14.26 ID:B8X1fXQT0.net
まぁ安倍ちゃんはおじいちゃんの
弟が貰ってるからな

576 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:02:38.14 ID:/sRyF69V0.net
ネタとしては予想に入ってると思うが
オッズは最終的にどうなるのか・・・
レスター優勝の時とどっちが上なのかw

577 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:02:39.92 ID:vbc450cc0.net
孔子平和賞もらっとけ

578 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:02:58.52 ID:XT5Bi9e00.net
そもそも北朝鮮は核廃棄してないんだが
何が平和になったのかわからない

579 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:03:00.18 ID:f1zqSpzR0.net
9条の枷にしようとしたパヨさん今どんな気持ち?
スーチーみてると平和の枷にすらならないみたいだけどな

580 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:03:01.03 ID:GQza+5q+0.net
金正恩って中小企業の社長の息子みたい
強欲で自己顕示欲の強さ、支配欲
この世の癌

581 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:03:07.46 ID:OckqfNLU0.net
ぜんぜん平和になってませんが

582 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:03:33.27 ID:tvmW8ISe0.net
がんばりま賞みたいな感じだな
最近の平和賞って

583 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:03:34.35 ID:GzoBr6KL0.net
>>559
そういうこと言ってると、いつまでも平和に
ならないですよ

これは成果があったから出す賞ではなく
成果を出させるための賞だと思えば

584 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:03:39.25 ID:eihTTUtF0.net
>>543
なんで世界一、他の世界から隔離された国の情報をあなたが知ってるの?

585 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:03:39.53 ID:8HmL9Pk+0.net
イギリス大丈夫か?

586 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:03:41.09 ID:XL5LEKx30.net
>>68
Wikiによると南北首脳会談などが評価されたかららしいが、
その会談実現のために4億ドルから5億ドルを違法送金して組織的な裏工作してたらしい
やっぱりねって感じ。

587 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:03:44.84 ID:sBSNbxnW0.net
>>553
とっくに取ってますがな

588 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:03:45.51 ID:dbGAZc890.net
何も進捗してないのにw

589 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:03:50.40 ID:EHvOh90g0.net
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HT49H2P/
続・法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HTL43HD/


高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。

外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HSZGVHL/
eyy

590 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:03:59.43 ID:0mBpuCGd0.net
>>1
これはトランプイラつくだろうなwwwww

591 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:04:00.43 ID:ok99UEWD0.net
これはあるぞ朝鮮人歓喜くるぞ

592 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:04:11.48 ID:NR50OQ0L0.net
トランプ居なかったら日本にもミサイル飛んで来てたかもしれない
素直に感謝するとこでしょ

593 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:04:13.66 ID:WZxxSar20.net
>>572
コロンビアの フアン・マヌエル・サントスなら2016年にもらっているのでは

594 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:04:31.53 ID:xAwTtFub0.net
ふーむ。。。

https://www.online-betting.me.uk/news/nobel-peace-prize-betting-2018-winner-odds-predictions.html

595 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:04:32.59 ID:M2/jpdQ30.net
線をまたいで超えたり戻ったり

596 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:04:37.46 ID:x1h2d9vl0.net
>>553
日本人も貰ってるぞ!
佐藤栄作元総理、安倍総理の親戚な!

597 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:04:37.57 ID:G8Dbc6C+0.net
>>553
佐藤栄作がノーベル平和賞とってんだがな

598 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:04:38.27 ID:v7CYsqzA0.net
トランプ「俺だろ!俺!」

599 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:04:42.56 ID:PHSw9rCP0.net
金豚に首輪をつけるのは構わんが
裏切られたら恥ずかしくね?

600 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:04:54.66 ID:o3cxOetH0.net
>>565
このままだと何も解決しなさそうだけど
平和賞あげれば追い込めるって気でいるんじゃないの

601 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:04:58.43 ID:fG1EP8mZ0.net
ろうそくデモ、トランプ大統領、けんぽう9条。ノーベル平和賞の候補に名前が上がることが恥かしいことになってきた。

602 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:05:25.62 ID:NR50OQ0L0.net
挑戦半島がますます平和になりますね
ぜひ彼等に平和賞あげて欲しい

603 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:05:29.42 ID:wgrqb0vJO.net
>>49
キムーン

604 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:05:29.67 ID:MFCl4pUL0.net
平和賞与えたら、味しめて何度も繰り返すだろ。

605 :くろもん :2018/10/02(火) 17:05:29.75 ID:Z4N5/f4m0.net
自然科学系のノーベル賞にくらべて、平和賞はハードルが低すぎて地面にめり込んでる状態

606 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:05:32.86 ID:uPpM6d3d0.net
え?朝鮮戦争って終戦してたの?

607 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:05:35.35 ID:V6xg8FpG0.net
ウキウキするニダ

608 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:05:35.58 ID:0mBpuCGd0.net
>>553
佐藤栄作


安倍総理の親戚だぞwwwwww

609 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:05:41.35 ID:0pASrdjr0.net
皮肉賞だなぁ

610 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:05:48.82 ID:iyq2uJ/T0.net
>>1
ブックメーカーも策士だな、ネット投票強国の南朝鮮を煽って賭け金競り上げるとは彼の民族の心情よく心得てる

611 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:05:51.05 ID:MoUiis400.net
テロ支援国家とテロ支援支援国家なんかに平和賞?
ふざけんなよボケが

612 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:05:51.27 ID:sBSNbxnW0.net
>>600
オバマとかを見るにまるで効果が無い様だがな

613 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:06:34.47 ID:2ww610Bq0.net
今までなにやってきたか忘れたのかね

614 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:06:50.10 ID:DyFyJInK0.net
いつからイグノーベル賞みたいなことに

615 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:06:56.13 ID:0pASrdjr0.net
平和賞はなくなるだろこれ

616 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:07:14.41 ID:t3yzjgZv0.net
平和賞ってなんなんだろうねw

617 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:07:14.66 ID:0nnGU9mR0.net
>>1
これのどこがニュースですか?>ばーど ★          


618 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:07:19.15 ID:icl9u2F+0.net
>>539
そういや、韓国系アメリカ人と接触してたんだっけ?

619 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:07:21.03 ID:P8TsFpic0.net
>>217
まっ来年があるさ来年がw
いやまて
たぶんあると思う来年・・・
いやいや
あるよね来年・・・・・・・・

620 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:07:22.10 ID:PQNrv9fN0.net
何をもって平和賞なのかww

621 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:07:24.19 ID:qrjj/F1q0.net
もらえなかったら反ノーベルになるニダ

622 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:07:28.35 ID:MFCl4pUL0.net
くっついた振りして、受賞したら撃ち合い始めて…と
繰り返せば毎年受賞だな。

623 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:07:29.09 ID:NR50OQ0L0.net
トランプにもあげて〜
でもあのおっさん賞とか興味なさそう

624 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:07:34.03 ID:cS5YflS/0.net
>>1
ICBM完成までの時間稼ぎに平和賞とかオバマかよ

625 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:07:34.28 ID:uhO8G5dt0.net
 
去年まで日本海越えて太平洋までミサイル飛ばしてたヤツが平和賞?w
体制維持のために肉親暗殺したヤツが?w

626 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:07:39.44 ID:XpA3LXoN0.net
商品はまだ届いてませんが、期待を込めて星5つ☆

627 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:07:41.58 ID:SZpFCATU0.net
散々悪事の限りを尽くした不良が
ちょっと真面目になっただけで評価されるのと同じだな

628 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:07:42.92 ID:6j8URjHf0.net
>>1
意味ないね
昔も受賞したのになにも変わらなかった

629 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:07:52.24 ID:G0DI8cqS0.net
トランプ「わいや」

630 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:08:02.95 ID:k4KGOCzj0.net
http://news.livedoor.com/topics/detail/15368470/

631 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:08:14.87 ID:8F5+3XKt0.net
>>627
ほんこれ

632 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:08:24.81 ID:KZriNLcp0.net
>>553
アホだなぁ…

633 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:08:25.47 ID:Y9tCo23o0.net
兄弟を暗殺したのにノーベル平和賞www

634 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:08:25.60 ID:SJO/E+Ih0.net
飯食っただけで結果が一つも出てないのに

635 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:08:26.47 ID:3N6cUUj60.net
>>521
バカチョンw

636 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:08:43.01 ID:b0Wp40790.net
科学系の賞は真偽やら社会への影響度を見極めてから選ぶ感じなんだが、平和賞ってウケたらもらえるって感じになってるな。

637 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:08:54.55 ID:SgtkPWiD0.net
>>627
真面目になったっけ?

638 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:08:56.95 ID:DyFyJInK0.net
考えてみたらオバマの平和賞もギャグみたいなもんだな

639 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:09:04.87 ID:hsd1iMkD0.net
ここまで馬鹿だと悲しくなる

640 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:09:06.42 ID:sPrR4h8w0.net
核つくるのやめると言ったら平和賞w

641 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:09:06.45 ID:zromh68i0.net
韓国には北朝鮮に大金払って金正日と抱き合う演出で得たノーベル賞しかないからな
しかもその後すぐ元に戻って核開発続けましたという全く無意味な賞

642 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:09:15.41 ID:G0DI8cqS0.net
結局核捨ててないんだからお笑いだよな

643 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:09:22.70 ID:XZmQTq2T0.net
はあ?弾頭無しとはいえ、ミサイルこっち撃ってくんですけどねえ
そんなクソ国家にノーベル?あん?
気でも狂ってんのんかおい

644 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:09:24.33 ID:6azFkBYW0.net
マッチポンプもいいとこだろ あほくせぇ

645 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:09:25.66 ID:fhGJ9RQl0.net
次の劉暁波が欲しい

646 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:09:27.37 ID:0USVeeYb0.net
オバマで懲りてないのか

647 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:09:31.15 ID:cS5YflS/0.net
国境線で豚と物乞いがハグしただけ

648 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:09:31.52 ID:W+iCYu610.net
終戦してないやんけ

649 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:09:31.74 ID:jCyEs6hM0.net
何年ぶりの二回目だっけ?

650 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:09:36.15 ID:x1h2d9vl0.net
>>628
キンペイ「わいもや」!(笑)

651 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:09:37.14 ID:LPdeGRyo0.net
VX使って受賞なんてあり?!(笑)

652 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:09:42.19 ID:3Rf/yQQB0.net
オバマもスーチーでも貰えるお手軽ノーベル平和賞
こういった皮肉での受賞多いからあり得るかもな

653 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:09:50.38 ID:seOmeq2P0.net
独裁で粛清してる人間にノーベル平和賞?

654 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:09:53.37 ID:Ll8XMOah0.net
韓国さん、おめでとうwww

655 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:09:56.18 ID:1sai62z40.net
いちいち南北和解のために取ってたらきりがないな未だにするする詐欺だし

656 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:10:03.86 ID:fvFbxN+q0.net
兄貴を暗殺して核兵器作ってミサイル撃ちまくってた人が平和賞って…

657 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:10:04.73 ID:S6nCG7OL0.net
【国連】 韓国・文大統領 「今度は北朝鮮の決断と努力に、国際社会が応える番」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538094454/

   ↓↓↓

有栖川宮詐欺事件 - Wikipedia

2003年(平成15年)4月6日、東京の青山において偽の結婚披露宴を開催、
約400人の招待客から祝儀等を騙し取った。

同年10月、「有栖川識仁(さとひと)」と詐称した男(当時41歳)と、その「妃殿下」(当時45歳)を
警視庁公安部が詐欺罪で逮捕した。公判中、2人の間には一切の恋愛関係、内縁関係、婚姻関係が
存在しなかったと事実認定されている。


658 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:10:11.85 ID:ZO5yKRz/0.net
平和の貢献するした北南朝鮮指導人が凄いを日本人の知るなさい
すでのに世界がもう知っているだから

659 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:10:15.17 ID:4CBK2Ug20.net
やったなチョン!
ついに2個目のノーベル賞だ!
台座に銅像のせてホルホルできるぞwww

660 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:10:21.09 ID:kq5ZRkqY0.net
正男…

661 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:10:24.23 ID:51mID6bV0.net
正男の件があるから北は絶対無いだろ

662 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:10:27.79 ID:kJNYsji+0.net
ブリカスンジョーク

663 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:10:28.10 ID:pGoe3upi0.net
>>2
それどころか人民を大量に粛清してますわ

664 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:10:32.27 ID:qrjj/F1q0.net
ドイツが統一したときもらったの?

665 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:10:40.56 ID:/L4JWjY/0.net
ピコーン
毎年抱き合えば毎年取れるニダ

666 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:10:48.50 ID:TMnXtkNh0.net
なんで絶賛戦争中の首脳二人を平和賞にせなあかんねん
賞金がミサイルになるだけ

667 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:10:50.91 ID:XKkRqoQt0.net
金大中が貰ったが結局何も変わらなかったろうに。
文が貰っても同じだろうし、百歩譲って文はまだ良いとしても金正恩は有り得んだろ。
兄貴や義理の叔父を殺したり拉致をやってる様な奴だぞ。
そんな奴が貰えるならヒトラーやスターリン、毛沢東やポル・ポトにもくれてやれよ。

668 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:10:51.04 ID:JvG1TUsg0.net
そもそも賞金が国連決議違反になります

669 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:11:05.39 ID:K8skRSez0.net
ちょっと気が早くないか
まぁオバマの時もこんな感じだったけど

670 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:11:06.69 ID:hsd1iMkD0.net
何れノーベル平和賞そのものがなくなる

671 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:11:10.87 ID:fS1Fbm8o0.net
核開発しておいてからの辞めよっかなーチラッチラッ
これで平和賞もらえるの?
まだ実質的に何もしてないのに?
むしろアンチ平和賞とかあったら真っ先に受賞するレベルだろ

672 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:11:12.50 ID:snDYawga0.net
とったら駄目な方向に転がるフラグ立つから外れてほしいな

673 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:11:29.90 ID:aNpRQObU0.net
核ミサイルを一発も廃棄していないのに?
もう平和賞とか止めちまえよw

674 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:11:37.77 ID:6azFkBYW0.net
これからどう転ぶかわかんねーのに 気が早すぎだろ

675 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:11:40.63 ID:8bRE15Rt0.net
>>651
平和のためなら手段を選ばずッッ!!

676 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:11:44.12 ID:W+iCYu610.net
アジアで唯一、日本だけが26受賞していた

平和以外の分野へ於いて

677 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:11:49.48 ID:CY24vmZo0.net
平和賞より数学賞作ってほしいわ

678 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:11:50.05 ID:Jfc1qn/Y0.net
韓国で「旭日旗禁止法」制定へ 掲示、着用、携帯した者は2年以下の懲役または禁固、または300万以下の罰金 航空船舶は運行禁止に
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1538466941/

これが差別主義者国家韓国です

679 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:11:52.60 ID:HAYWTTHB0.net
まだ戦争継続中だろ?
はよ 終戦しろよ

在日を送り返すから

680 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:11:59.76 ID:w8XJiNQi0.net
京大医の時点で勉強も上位4000位には入ってるから
しかも1942年出生数2,233,660

681 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:12:08.80 ID:td1fVtFw0.net
>>642
だよな
騙されてるのはトランプだけかな?w

682 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:12:09.36 ID:qrjj/F1q0.net
1億もらったら金豚また肥えるで

683 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:12:11.70 ID:fG1EP8mZ0.net
まあ実績を評価してるわけではなく、賞を上げることで望ましい方向に誘導しようということだろうな

684 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:12:17.20 ID:3iJ2q5sG0.net
>>348
つかさ、北が暴れたせいでどんだけの武器売買が捗ったと思ってんねん?
ま、俺も知らんけど
>
それで一番儲かったのは、アメリカの既得権益。

だから、アメリカの既得権益は、これまで長い間、南北や米朝が融和させないように妨害して来たし、
朝鮮半島の緊張を煽って来た。

(そのアメリカの既得権益に「自分たちが得なので」ぶら下がって従っているのが、
日本の既得権益、『上級市民』。

その日本の既得権益にぶら下がり従っているのが、
日本会議やチャンネル桜などの日本の似非右翼、あるいは日本のマスコミ、あるいはイエスマン。

その日本の似非右翼による『親米愛国(本当は売国)』というプロパガンダに
あっさりと引っかかって洗脳されているのは、
日本のネトウヨや安倍支持者や自民ネトサポの人たち。

『アメリカの既得権益→日本の上級市民→日本の似非右翼(あるいは日本のマスコミ)→日本のネトウヨや安倍支持者』
という構造。

それで日本国内では、やたら南北や米朝の融和に反対する意見が強く、
やたら朝鮮半島での緊張を継続を希望する意見が強い。

*拉致問題も日米の既得権益、上級市民によるそのプロパガンダに利用されて来た。
拉致家族や被害者はそういった意味で気の毒だけど。)

それをトラちゃんが、金正恩との『義兄弟』の契りを結び、
個人的な関係を強化したり、
ムンジェインに南北の融和をさせることで、
アメリカの既得権益からの様々な妨害を防いで来ている。

そうやって、トラちゃんが時間稼ぎしているうちに、
何となく米朝や南北が融和して行って、いつの間にか朝鮮半島の緊張も解けていき、
トラちゃんは、米軍を朝鮮半島から引き揚げさせることが出来る。

後のことは、中国や韓国に任せて。ロシアにも。

それがトラちゃんの「アメリカファースト」

685 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:12:20.08 ID:KhS5zBaYO.net
何にも解決してねえじゃんw

686 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:12:23.21 ID:B8X1fXQT0.net
確かに安倍ちゃんのおじいちゃんの弟
の佐藤栄作が貰っとるわけだが
受賞理由が答えられる日本人は
どれくらい居るんだろうか

687 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:12:24.86 ID:Jx5kvzDR0.net
犯罪者が反省の素振りを見せたら
ノーベル賞なのかあ
ちょろいなあ

688 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:12:26.49 ID:DyFyJInK0.net
>>668
まぁネタだってことでBBCは誰をどの国を皮肉っているのか考察するのが良し

689 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:12:27.69 ID:IgqCUjzm0.net
アフリカのコクジンか中東のムスリムだろうどうせ
朝鮮はまだ安定してないし来年でも間に合うわ

690 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:12:30.48 ID:aNpRQObU0.net
>>679
虚しい…
チョンコは帰る気ゼロなんだろ

691 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:12:32.04 ID:gN9ZkAWg0.net
面白すぎるから是非受賞していただきたい

692 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:12:33.31 ID:1+PekVI80.net
裏を返すと、引き続き紛争危険地域って認証されるって事かw
しかし、これをやると、前回の韓国の平和賞受賞の意味って?
それとも「2度ある事は3度ある」を実地でやるつもりかな?


人権とか無視してても貰える平和賞って本当に何なんだろうね?
現実になったら拉致被害者家族は、授賞式に押しかけたら良いと思うよ
今年も北の飢餓は凄そうだし、これを知った北の住民の絶望感は計り知れないだろうな・・・。

693 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:12:43.00 ID:pHKXy+6x0.net
仮に取ったら平和賞二度目だろw
平和賞専門かw

694 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:13:05.13 ID:5fqtO6IL0.net
>>2
核兵器開発と長距離弾道ミサイル製造も入れといて

695 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:13:14.38 ID:sphdi16v0.net
>>2
実父も入れて

696 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:13:17.96 ID:JO8tc3jM0.net
>>197
オバマが獲っちゃって世界平和に大きな負の影響があったじゃんかw

697 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:13:24.49 ID:xoHTf6320.net
オバマよかスーチーの方が平和賞的には痛い
虐殺を見てみぬふりしたっつうことで欧州じゃ人気失墜、賞剥奪運動なんて起きる程
平然と手のひら返す政治家に与える余裕が今はない

698 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:13:29.93 ID:3tzcC88M0.net
平和賞受賞で政治犯の肉片花火だな

699 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:13:31.61 ID:zSOFua2G0.net
空母打撃群と戦略爆撃機を展開させて北朝鮮を交渉の場に引きずり出したトランプ
が貰うべきじゃね…

700 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:14:04.03 ID:td1fVtFw0.net
>>658
日本語おかしいですね
もっと勉強してから書きこみしましょうねw

701 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:14:04.25 ID:ruELuB790.net
まさかの安倍ちゃんが受賞でチョン発狂www

702 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:14:05.02 ID:pHKXy+6x0.net
平和にしようよ賞に名前変えろw

703 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:14:11.37 ID:2uIgoetR0.net
ノーベル賞もメッキが剥がれたな

704 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:14:11.79 ID:Oa9wNeO70.net
兄や叔父の殺害容疑があるのに平和賞をあげたら笑い者になる

705 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:14:12.19 ID:x1h2d9vl0.net
これは、面白過ぎるぞ!

706 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:14:13.03 ID:aNpRQObU0.net
真面目に考えるなら平和賞は無くすべき。
どうしてもというなら、該当者の死後にだけ与えるべき。
これをやれば悪さしないだろ?とか趣旨がおかしいだろ。

707 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:14:13.81 ID:xUP5UqEk0.net
最近の平和賞ってワケアリ人物に贈るものだしこんなもんだろ

708 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:14:15.84 ID:DzM1ZL9O0.net
ノーベル平和賞はノーベルの名前を勝手に冠してるだけのプロパガンダ手段に成り果ててるからなぁ…

709 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:14:24.79 ID:QtkfwG1C0.net
馬鹿かw二度とノーベル財団は金で騙されないだろうよ
または、この記事が妄想だろう

710 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:15:09.43 ID:3q0Y8Tg40.net
へぇ〜、日本近海にミサイル撃ちまくって、国内粛清しまくっても核持ったら核のない半島実現へ努力ってポーズ見せるだけでノーベル平和賞ってかwww

711 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:15:30.44 ID:Hk9RvlpI0.net
こういっとけばバカチョンがいっぱい賭けてくれて大儲けだな。
流石に英国の企業は性格が悪い。

712 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:15:47.37 ID:e65GpZ1+0.net
朝鮮人て、ほんとおもしれえなw
自力で統一できない間抜けな状況を利用してノーベル賞とかw

713 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:16:07.15 ID:/hfLmmAX0.net
イギリス人のおちょくりかたってやっぱ毒があるわ

714 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:16:07.72 ID:7Cot1HRD0.net
あるわけない
ノーベル賞の価値が地に落ちる
そんな事態は避けたいだろう

715 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:16:27.40 ID:sBSNbxnW0.net
>>693
それどころか、1回目もほぼ同じ理由という
あれ、その時に北と和解したんじゃなかったんですか?
ってお話

716 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:16:38.46 ID:6nikTy980.net
>>8
ノーベル賞は発明賞みたいに既になっている
余程フィールズ賞とかの方が権威がある
早期に授与をやめ、廃止するべき

717 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:16:39.75 ID:Hkofbv1M0.net
これは韓国人に賭けさせて大損させようったやつやろ?
イギリスならやるって

718 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:16:54.57 ID:H/ptGgTO0.net
>>715
ほんとそれなw

719 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:17:07.21 ID:CkvTZ7cf0.net
ただの朝鮮劇場だったじゃんW

720 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:17:13.53 ID:MCWzzO8m0.net
やめとけw
恥かくぞwww

721 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:17:22.15 ID:/xL8aWdm0.net
核開発して、周辺国家を挑発し、止めればノーベル賞。

簡単なお仕事です。

722 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:17:47.36 ID:abTzB1yv0.net
平和賞だけ2個もらって喜べるってすごいな

723 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:17:58.05 ID:eihTTUtF0.net
>>643
ロケットとミサイルの違いってなんなん?

724 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:18:03.12 ID:FHVH1Xp80.net
>>2
ブックメーカーって何かしってるか?

725 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:18:08.28 ID:GQza+5q+0.net
朝鮮戦争
敗戦で軍を解体され弱体化した日本に韓国軍が侵攻を企み、韓国南部に軍を集結させた
それを知った北朝鮮は国境を越え韓国に進軍
手薄になった国境地帯を難なく突破し、一気にソウルを陥落した
これが朝鮮戦争の始まりである

726 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:18:11.10 ID:5fqtO6IL0.net
過去の平和賞受賞者


・アウン・サン・スー・チー → ロヒンギャ虐殺
・バラク・オバマ → ISISの勢力拡大に寄与&放置
・ICAN → 関西生コンの娘の友達

727 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:18:14.73 ID:IOK03e300.net
今年は該当者なしだろw そうすればトランプの印象も悪くなるだろw 
こいつらの考えそうなことだよ

728 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:18:23.35 ID:+rtvqWWI0.net
>>703
今更だぞ

729 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:18:27.04 ID:x1h2d9vl0.net
>>713
やはりそう思う?
皮肉大好きなイギリスだし!

730 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:18:35.39 ID:WlI8o2i00.net
ピンフ賞?

731 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:18:38.25 ID:drsQLrov0.net
碌でもない世界
ダイナマイトでぶっ飛ばせ

732 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:18:43.55 ID:kK9mjxnz0.net
ノーベル平和賞は時に縛り付けて交渉を促進させたりする効果もあるから
敢えて狙ってるんだろうな

733 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:18:53.48 ID:7Cot1HRD0.net
賭けにならん

734 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:19:04.25 ID:X8lkC69E0.net
アウンサンの娘といい、ジェノサイダーが受賞するのか

735 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:19:09.09 ID:hamTNgX+0.net
>>714
平和賞に限ってはこんなのばっかりだぞ

736 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:19:15.72 ID:3FK+vVz70.net
今度はノーベル工作

ほんま女々しい半島工作w

737 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:19:19.81 ID:7GQS40b20.net
ノーベル平和賞も地に落ちたもんだね

738 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:19:39.66 ID:FHVH1Xp80.net
>>716
ノーベル自体が発明で大儲けしてその金の財団なんだけどなんか問題あるの?

739 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:19:49.73 ID:7y64Vpsp0.net
あほくさ

740 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:19:53.12 ID:6nikTy980.net
>>697
スーチーは実際に権力を握ったらできなくなっただけ
選挙なんて受かれば後は何とでもなると思ってんだろ

741 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:20:00.46 ID:abTzB1yv0.net
平和民族ニダ
金くれニダ

742 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:20:05.93 ID:/mkxL/y80.net
ノーベル平和賞なんて世界の爆薬庫や戦争の親玉が受賞したりするから
どこが平和賞なんかと

743 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:20:26.48 ID:WX8vqB8/0.net
まあ、アラファトがもらった賞だし
ふさわしいかもしれないね
平和賞と文学賞受賞者は基地外揃い

744 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:20:30.75 ID:F95DbMKK0.net
皮肉でしょ

745 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:20:34.33 ID:rL3eEyNc0.net
,
何の実績もない、非核プロセス

ただの、口約束だけのジェスチャー外交

746 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:20:39.59 ID:1x51ao0u0.net
平和賞を与える事でプレッシャーを
掛けるのか?

747 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:20:41.10 ID:WZxxSar20.net
コロンビアの大統領の場合はゲリラのトップは平和賞もらってないぞ
国民弾圧して散々日本を脅していたカリアゲに受賞の資格があるのか?
ゲリラの親玉とどう違う

748 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:20:44.16 ID:0TdVTAbi0.net
受賞してくれ
おかしな事したら叩けるから

749 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:20:46.45 ID:l2/Bcjvw0.net
ロヒンギャにひどいスー・チーでも平和賞だからな
太陽政策の金大中や核のオバマ、EUってw
適当すぎ

750 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:20:58.47 ID:qQE/6PNX0.net
あれだけ国際社会が問題視していた人権問題はどうなった?

751 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:21:00.28 ID:sBSNbxnW0.net
これに関しては孔子平和賞とやらとどっこいやね

752 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:21:10.44 ID:ILCmlVcP0.net
平和賞なんかいらないんじゃねーの?

753 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:21:26.72 ID:Q/nu4q++0.net
国連制裁中の国の独裁者に平和賞とか
もし本当にそんな事になったら賞自体最早コントでしかなくなるw

754 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:21:28.85 ID:nxZuN2GY0.net
マジかよ
超天才でも難しいと言われてる平和賞だぜ
すげええええ
さすが世界一の朝鮮人だな
おめでとう!!!

755 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:21:40.10 ID:cKUXek+s0.net
もし、非核化が嘘なら、もうノーベル平和賞も破棄だろうねぇ。朝鮮非核化より現実的な感じがする。

756 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:21:53.13 ID:vx8SqPzr0.net
下痢が歯ぎしりブリブリ

757 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:21:53.14 ID:Gsm5jsOO0.net
一番滑稽なのは本当に受賞してしまうケースだよな、これ

758 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:22:00.50 ID:WX8vqB8/0.net
>>753
もとから
テロリストがもらえる賞だよ

759 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:22:01.49 ID:2EsEo7yq0.net
テロ、殺人の指示を行った可能性が極めて高い人物がノーベル賞取れるのか?

760 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:22:05.89 ID:eihTTUtF0.net
>>729
おちょくるも何も実際に金かけてるからね

761 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:22:06.11 ID:rL3eEyNc0.net
,
何の実績もない、非核プロセス北朝鮮

ただの、口約束だけのジェスチャー外交

バカバカしい、、最悪の政治ショー

762 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:22:07.33 ID:KPTd2VT60.net
核ミサイルでアメリカ脅してる
奴がなんで貰えるんだよ
一番遠いとこにいるだろ

763 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:22:18.66 ID:x1h2d9vl0.net
>>726
これを見ると、刈り上げ受賞も有りかな?

764 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:22:27.26 ID:Ibd3Kb/v0.net
金と文が何したん、握手しただけや
オバマも演説しただけや
平和賞なんざやっすいもんじゃのう

765 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:22:28.70 ID:ZYzgpV2G0.net
やったじゃん!おめでとう!今日から毎晩お祝いしながら5日を待とうぜ!

766 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:22:28.73 ID:d4Z0PWtt0.net
ブックメーカーは候補にいれて煽ると売上上がるんだよ
特に朝鮮人入れとくとそっち方面のやつがたくさん買うw

767 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:22:29.79 ID:bHei6fRR0.net
韓国人の拉致被害者を一切救う気が無い奴が平和賞とかヘソで茶が沸くわw

768 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:22:33.32 ID:pk65R9+p0.net
>>11
特亜板かと思ったわ

769 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:22:45.52 ID:c0QvVFcb0.net
平和会談するたびにノーベル平和賞もらえるのか(笑)
ずいぶんと安くなったもんだ。

770 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:22:47.21 ID:og3BNFp30.net
自分が問題起こしてるのもコイツなんだが

771 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:23:01.80 ID:269xzrew0.net
こんなんが本命かよ

772 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:23:04.85 ID:FwQzgSAA0.net
暗殺したのに平和とか
一体何を言ってるんだ

773 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:23:19.25 ID:wgrqb0vJO.net
>>202
台湾ネタ、
ウイグルネタ、
チベットネタ、


たま数は豊富。

774 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:23:19.98 ID:X8lkC69E0.net
独裁者の登竜門になるぞ

775 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:23:27.02 ID:WZxxSar20.net
>>766
もしかして韓国系がたくさん買っているから南北首脳の掛け率が低いのか?

776 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:23:47.46 ID:c68U0gvP0.net
1年前は日本の領海にミサイル撃って核攻撃するって宣言してたやつが平和賞ねえ・・・

777 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:23:53.66 ID:02HmECKK0.net
受賞して北朝鮮空爆で南北同時に焦土と化すシナリオかも…

778 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:23:53.98 ID:QtkfwG1C0.net
同属民族での戦争は、北の侵略で始まり、半島最大の犠牲を出した北将軍にかよw
まあ,所詮平和賞ねーーー戦後処理もまだだろう

779 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:23:57.13 ID:ZYzgpV2G0.net
これで万が一平和賞はBBCに!とかなった時の気まずさ。

780 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:24:04.41 ID:rL3eEyNc0.net
,
    今年最悪のパロディー

何の実績もない、非核プロセス北朝鮮

ただの、口約束だけのジェスチャー外交

バカバカしい、、最悪の政治ショー


781 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:24:10.33 ID:3sWpCL9x0.net
賞金で朝鮮高校の無償化発表
1年だけ

782 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:24:11.13 ID:7Y+9U6Ed0.net
冗談だろ

783 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:24:13.53 ID:rNc89mBE0.net
平和賞はオバマももらてたな

784 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:24:14.32 ID:l163AXTe0.net
正恩にノーベル平和賞なんて与えたらもう誰も暗殺できなくなる
独裁者様バンザイ

785 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:24:18.05 ID:83whyLjy0.net
またお話しただけでノーベル賞かよwwww
平和賞はホント意味なし

786 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:24:18.55 ID:IpQB9TG10.net
まあ、原点に戻って
ノーベルダイナマイト賞なんでしょ

787 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:24:36.62 ID:s0Xf50nu0.net
>>769
平和賞なんて昔からそんなもん

788 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:24:46.27 ID:MVRC0HBZ0.net
>>1
南北首脳だけ取ったらトランプがへそ曲げるわwww

789 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:24:53.66 ID:0Ojk4/b80.net
あんな茶番劇にしかノーベル賞を与える対象がないのなら
もうこの世は平和でお腹いっぱいってことよw
今回で平和賞打ち切りでいいんじゃないかしら

790 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:24:55.12 ID:p4gahuZ60.net
ムンはまだしも正恩は絶対にやめろよ
正男を殺したこと忘れてないからな

ツーか政治家とか為政者にやるのはやめろ
どっかの市民団体にでもくれてやればいいじゃん

791 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:25:01.58 ID:I1GRtvuo0.net
あほか>1

792 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:25:08.19 ID:COoUiML40.net
平和賞とか一番どうでもいいもんな
実績無しで貰えるんだもん、オバマとか

793 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:25:11.90 ID:0t3mzb2c0.net
毎年繰り返せば毎年もらえるなw
良かったじゃんこれで韓国のノーベル症もおさまるな

794 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:25:12.01 ID:Q/nu4q++0.net
まあそもそもが爆弾なんて作っちゃって大勢殺しちゃってごめんねってとこから出来た賞じゃなかったっけw

795 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:25:21.68 ID:WZxxSar20.net
南北会談するだけであと何回ノーベル平和賞をもらえるのだろう

796 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:25:33.15 ID:WX8vqB8/0.net
トランプやプーチンももらっていいと思うよ
もちろん習やバグダディも

797 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:25:33.56 ID:1GDRCrLd0.net
ヤクザや、半グレも、抗争止めれば平和賞

798 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:25:37.87 ID:vbc450cc0.net
>>757
あいつらだと舞い上がっちゃって本当に終戦するかもしれんな
そのあと中露とまた始まっちゃうんだろうけどw

799 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:25:38.03 ID:BMOstkMK0.net
核兵器を製造したり、血縁者まで殺害して、平和賞とは恐れ入るわ(笑)
国連決議違反の文が候補?(笑)

800 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:25:43.02 ID:ZV/bOLcoO.net
これフラグになりそう

801 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:25:52.47 ID:/cGQiRKZ0.net
>>716
ノーベル財団が勝手に授賞してるだけなのに
勝手に権威にしてる周りがやめさせる義務はないわな

802 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:25:59.68 ID:zb2a5zkc0.net
まぁ金大中や、まだ何もやってなかった時点のオバマも受賞したくらいだからな。

結果より努力してますって見せるのが受賞のポイントなんだろう。

803 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:26:03.47 ID:2TMz/+rdO.net
日本から見ればどちらの国も恫喝と犯罪を繰り返すテロリストなんだが

804 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:26:13.21 ID:rL3eEyNc0.net
,
    今年最悪のパロディー

何の実績もない、非核プロセス北朝鮮

ただの、口約束だけのジェスチャー外交

中国を野放し、危険な世界にしたオバマが受賞者

   バカバカしい、、最悪の政治ショー


805 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:26:16.44 ID:tY6La9sU0.net
飯も食えねーやつがゴロゴロ居るのに平和賞とか(笑) 
キチガイ財団か

806 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:26:19.45 ID:F95DbMKK0.net
与えてもいいと思う
オイラには関係ないしな

807 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:26:27.33 ID:9A+FmKHR0.net
日本にミサイル飛ばす金正恩に
ノーベル平和賞?

808 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:26:46.02 ID:HO21XlIl0.net
スポーツトーナメントの最中にチーム合流したら平和賞がもらえるらしいw

809 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:26:57.07 ID:dQYYfW4o0.net
平和賞は政治家とか政治組織じゃなくて地味に何かをしてる民間人にあげとけよ
ノーベル賞が権威付けすることによって政治に介入すべきではない

810 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:26:59.51 ID:bQ1P76PpO.net
拉致被害者返せよ

811 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:26:59.58 ID:8mKtuHCe0.net
>>85
イグノーベル平和賞は多分トランプ

812 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:27:18.93 ID:9A+FmKHR0.net
イグノーベル賞でなく?
ラズベリー賞とかでなく?

813 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:27:28.00 ID:/cGQiRKZ0.net
アウン・サン・スー・チーが叩かれてるけど
密入国してるベンガル人にも国籍与えろとか滅茶苦茶だと思うんだが。

814 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:27:29.72 ID:LyzPE9pe0.net
せめて朝鮮戦争終わらせてからにしろよw

815 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:27:30.74 ID:rL3eEyNc0.net
,
    今年最悪のパロディー

何の実績もない、非核プロセス北朝鮮

ただの、口約束だけのジェスチャー外交

中国を野放にし、危険な世界にしたオバマが受賞者

   バカバカしい、、最悪の政治ショー
、、


816 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:27:33.34 ID:WZxxSar20.net
カリアゲ受賞で国民弾圧に弾みがついたら、賞あげた奴も人権抑圧幇助罪か?

817 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:27:39.35 ID:FwQzgSAA0.net
平和賞を受賞したら脅しは出来なくなるな

818 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:27:41.28 ID:vbc450cc0.net
>>792
オバマは一応黒人初の大統領だからいいんじゃねーの?

819 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:27:45.37 ID:3zjNR+fi0.net
もう「平和賞」やめろ。「平和ショー」に変更。

820 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:27:49.21 ID:U5JH4ZZ10.net
ところで、、、イギリスって何様なの?

821 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:27:50.03 ID:3iJ2q5sG0.net
>>710
戦争が起こるより南北や米朝の融和のほうが、遥かにマシっていうこと。

犠牲が数十万人から数百万人の規模だから。

戦後も大量の難民が日本にもやって来て、
現在おそらく投資分も含まれるだろうが、日本が北朝鮮へ支払うお金が10兆円の話も出て来ているが、
それよりも遥かに日本の負担が大きくなるので。

*それに、CVID、完全なる核放棄や査察が不可能なことは、
トランプ大統領始め、中露や韓国もヨーロッパなど世界各国とも分かっているから。

だから、北朝鮮が少しぐらいは国内に核兵器などを隠し持つ可能性を
世界各国は表立ってはいわなきが、薄々分かりきった上で、
米朝や南北の融和を支持している。

*南北や米朝の融和が進むほど、北朝鮮の経済や産業も豊かになって来るだろう。

北朝鮮がそうなって行ったほうが、飢えに苦しむ人たちが減り、
たくさんの人たちが助かることになる。

*ノーベル平和賞は政治的に動きやすいこともあって、
その米朝や南北の融和の流れを後押しするために、
南北融和の主役である(影の主役はトランプだと思うが)金正恩とムンジェインに
ノーベル平和賞を受賞させるのは、有り得ると思うし、
俺も南北や米朝が融和した方が良いと思うので、彼らにあげても良いと思う。

822 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:27:56.50 ID:u6NiBRk70.net
金正恩が平和賞貰える確率は0%だと思うけどw
普通に考えたらw

823 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:28:03.43 ID:UHKaZpcx0.net
核兵器保有したまま平和賞?
結果を出してからやれ

824 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:28:04.31 ID:0Ojk4/b80.net
受賞パーティーで社交ダンスを踊る
金委員長を見たい気もするから
どうぞ平和賞を差し上げてください!

825 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:28:08.59 ID:/cGQiRKZ0.net
>>769
ノルウェー政府が馬鹿なんやろ

826 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:28:17.38 ID:kCj7JAJE0.net
スーパーボランティアの尾畠春夫の方がこの二人の100倍ふさわしいよ

827 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:28:17.99 ID:GeuRgaUx0.net
兄貴を暗殺したカリアゲに平和賞とはこれいかに!

828 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:28:25.76 ID:WX8vqB8/0.net
>>820
植民地帝国の盟主様

829 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:28:26.68 ID:WZxxSar20.net
金大中がもらって北側がもらえなかったとき、どんな反応したんだろうw

830 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:28:30.21 ID:U3YEYB2q0.net
オバマはスピーチだけでとったし
文在寅のがよほど平和に貢献しとるわ

831 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:28:30.89 ID:6nikTy980.net
>>804
北朝鮮も放置したから
今の世界情勢って言ってたよ

832 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:28:35.94 ID:W+iCYu610.net
英国は公営ギャンブルの国だからなー

掛けてる奴ら居るのかよw

833 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:28:38.59 ID:QtkfwG1C0.net
文学の村上は、何度か外しているねェー

834 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:28:39.18 ID:la7F351r0.net
1人でも殺害・処刑した人物はノーベル平和賞から除外すべき

835 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:28:40.05 ID:hd/qw6W50.net
ウリナラマンセー!

836 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:28:46.10 ID:THgtThQP0.net
中央日報なんて妄想記事じゃんwwwww

837 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:28:55.95 ID:U5JH4ZZ10.net
DQNがたまに良いことすると すごくいいやつ じつはいいやつ 認定されるあれか

838 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:29:16.22 ID:e5G2+DrU0.net
金大中にやったのは何の意味があったんだよって話になるがw

839 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:29:20.64 ID:v1aVKO8a0.net
ムンムンチャーンス!!!

840 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:29:20.97 ID:x1h2d9vl0.net
プーチンやキンペイが怒るで、ワイより先に貰うなんて!

841 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:29:21.90 ID:E9aCdCAv0.net
ジャップの嫉妬深さは異常
朝鮮人に完全敗北したことをいい加減認めろよ
敗戦国の戦犯子孫は戦勝国民に従え

842 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:29:26.43 ID:p4gahuZ60.net
アフガニスタンに運河作って、砂漠を緑化させた中村晢医師に受賞してほしいよ
中村先生の方がよっぽど素晴らしいだろ

843 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:29:36.15 ID:oKanJaFC0.net
>>1
何故、たかがブックメーカーの予想をBBCはニュースとして流したの?

844 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:29:36.82 ID:rL3eEyNc0.net
,
    今年最悪のパロディー

何の実績もない、非核プロセス北朝鮮

ただの、口約束だけのジェスチャー外交

中国を野放し、危険な世界にしたオバマが受賞者

   バカバカしい、、最悪の政治ショー
、、


845 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:29:37.20 ID:2q8f/CNZ0.net
安部チョン涙目w

846 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:29:37.79 ID:WZxxSar20.net
韓国人がかけているから南北同時受賞の賭け率が低いのか?

847 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:29:39.79 ID:GDIPVe5H0.net
ねーよ ヴぉけ

848 : :2018/10/02(火) 17:29:53.88 ID:LvzI8o1dO.net
>>1
ブリティッシュ・ジョーク?

849 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:29:54.49 ID:COoUiML40.net
将軍ダメ、トランプ嫌いでムンだけ貰うのが一番滑稽だからそれで頼む

850 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:29:55.80 ID:K5chXEIQ0.net
だれが言ってんだと思ったらw
朝日新聞の本社か

851 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:29:56.16 ID:u6NiBRk70.net
同胞殺しまくった人を何で朝鮮人は支持しているの?

何でそんなに腑抜けなの?w

852 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:30:03.85 ID:WX8vqB8/0.net
>>841
朝鮮人って敗戦国民だったんだよ

853 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:30:11.27 ID:6nikTy980.net
>>822
有名人ではそれしか思い浮かばないくらいの
ネタ切れなんだよ

854 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:30:18.41 ID:e65GpZ1+0.net
>>841
朝鮮人はなんでノーベル賞獲れないの?

855 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:30:20.66 ID:WZxxSar20.net
まだ文は分かるがカリアゲはないだろ

856 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:30:36.27 ID:FCD3OVGr0.net
そろそろヒトラーに平和賞あげようぜ

857 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:30:40.05 ID:gZtU0Noi0.net
何かしたっけ?

858 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:30:58.36 ID:QIKgdy6q0.net
ウイグルの人かわいそう

859 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:31:00.96 ID:vbc450cc0.net
>>773
ウィグルにもダライ・ラマみたいに世界中で分かりやすい人いないのかね?

860 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:31:05.20 ID:qL8KpDNk0.net
受賞となったらカリアゲも世界に義理で出来るし、もう無茶はしないだろう。

861 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:31:11.10 ID:WX8vqB8/0.net
>>856
残念生きてる人限定
アサド氏がいいと思う

862 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:31:14.13 ID:rL3eEyNc0.net
,
    今年最悪のパロディー

何の実績もない、非核プロセス金正恩

ただの、口約束だけのジェスチャー外交

中国を野放し、危険な世界にしたオバマが受賞者

   バカバカしい、、最悪の政治ショー
、、


863 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:31:17.59 ID:F6gTvMlC0.net
最近はイギリス人の頭の悪さが世界中に発信されまくってるな

864 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:31:22.43 ID:s0Xf50nu0.net
2017 核兵器廃絶国際キャンペーン
2016 コロンビア大統領
2015 チュニジア政治団体
2014 インド・パキスタン活動家
2013 化学兵器禁止機関
2012 EU
2011 リベリア大統領、リベリア・イエメン活動家
2010 中国活動家

今年はアジア枠ぽいな

865 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:31:25.82 ID:3N6cUUj60.net
>>830
オバマはブッシュへのあてつけだろ。

866 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:31:41.70 ID:iUQ61Viy0.net
>>600
金大中知らない世代?

867 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:32:03.08 ID:v1aVKO8a0.net
>>860
なにその、9条にノーベル平和賞チックな考え

868 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:32:04.92 ID:M2/jpdQ30.net
>>859
ウイグルの母ラビア・カーデルさんが一応いる

869 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:32:05.07 ID:E9aCdCAv0.net
>>852
朝鮮の亡命政府は米国にありました
米国と協力してジャップを打倒した朝鮮は戦勝国
ジャップはその程度も理解できない
頭おかしい

870 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:32:05.95 ID:lUmqbOZh0.net
日本人で唯一の受賞者が

佐藤栄作っていう、

笑える賞のことなんてどーーーーーーーーーーでもいい

アウンサンスー・チーだって虐殺指揮しだしたしなwwww

ノーベルうんこ賞に名前変えちまえ

871 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:32:19.31 ID:8J1vUGvU0.net
>>1、ラオスダム決壊さしといて平和賞?

アルカニダが舞い上がるじゃん・・。

872 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:32:27.57 ID:3N6cUUj60.net
>>856
ヒトラーも候補者だったな。

873 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:32:29.09 ID:se4uXWdP0.net
何百人も粛清した殺人鬼と嘘つきにノーベル賞とか馬鹿も休み休み言え
もし、あんな奴等にノーベル賞を与えたら
ノーベル賞の価値は地に落ちるぞ
奴等には早く死んだ方が世の中の為で賞でもやってろ

874 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:32:31.61 ID:bmc+U91n0.net
■日本人ノーベル賞受賞者数                                          
男性 26名
女性  0名 (番外:エセうんこ細胞の詐欺師1匹)  

なお、2015年にアジア人女性初の理系ノーベル賞受賞を、中国本土の女性研究者にさらわれました。


875 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:32:33.00 ID:4REv6Ckh0.net
散々、ミサイル打ち放ってたやつに賞を与えるとか、頭沸いてんじゃねーの

876 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:32:35.07 ID:bXQhbOMv0.net
やりたいことやったもん勝ち
なんだかなあ

877 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:32:42.48 ID:rL3eEyNc0.net
,
    今年のパロディー

何の実績もない、非核プロセス金正恩

ただの、口約束だけのジェスチャー外交

中国を野放し、危険な世界にしたオバマが受賞者

   バカバカしい、、最悪の政治ショー
、、


878 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:33:12.04 ID:o9V/CNyY0.net
孔子平和賞と変わらんからな

879 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:33:13.82 ID:bXQhbOMv0.net
日本もミサイル撃ちまくった方がいいわ
アホらしすぎて

880 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:33:26.80 ID:7Qcr3wlV0.net
ウンコ先生をあきらめない

881 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:33:27.58 ID:Hfkl/G3U0.net
正男は?

882 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:33:28.84 ID:OU9lNTom0.net
つい最近ミサイルうちこんでるんだけど、

883 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:33:30.70 ID:WX8vqB8/0.net
>>869
それ、ただの自称政府だからw
オウム帝国と一緒だよ

884 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:33:33.18 ID:ZqKTVEFx0.net
ゴーネル賞なら星の数だけとれるニダ

885 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:33:37.81 ID:Qk3GDU0J0.net
なを、茶番劇を演じたトランプ氏はイグノーベル賞を受賞

886 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:33:41.57 ID:rL3eEyNc0.net
,
      今年のパロディー

何の実績もない、非核プロセス金正恩

ただの、口約束だけのジェスチャー外交

中国を野放し、危険な世界を招いたオバマが受賞者

   バカバカしい、、最悪の政治ショー
、、


887 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:33:48.00 ID:6nikTy980.net
>>852
第三国
日本に植民地にされて困ってたって設定
だから終戦じゃなくて解放されたって記念している

888 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:33:50.45 ID:ThzDH+GZ0.net
今年はウンコすれたたんの?
春樹スレもたたんな

889 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:33:53.90 ID:mNVS0NxKO.net
実際に受賞したらアメリカや日本にミサイル撃ち込むとか今年喚いていた国のトップはどのように平和に貢献したのか選考委員に聞いてみたいね

890 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:34:05.99 ID:OU9lNTom0.net
しかも、韓国本土大打撃だったのにか

891 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:34:17.77 ID:s0Xf50nu0.net
>>888
文学賞は今年はなし

892 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:34:30.38 ID:FwQzgSAA0.net
まあシナリオ的にはあり得ないけどね
キム一族は失脚するのは確定してるんだから

893 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:34:39.55 ID:W+iCYu610.net
このオッズなら日本円で¥100が五千万になるんじゃねw

894 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:34:48.01 ID:cHbffKAl0.net
ノーベル平和賞のネタ切れ感ぱない

895 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:34:49.29 ID:QtkfwG1C0.net
朝鮮戦争で日本に不法移民として逃亡してきた朝鮮人を安住させた、当時の吉田首相の孫にあたる
麻生閣下だろう(帰国させるつもりだったがなあ)

896 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:35:00.15 ID:e65GpZ1+0.net
2個目の平和賞とか恥ずかくないのかな
同じ民族なのにいつまで経っても統一できない己らの馬鹿さ加減を国際社会に晒すようなもんでしょ
ふつう自殺したくなるだろ

897 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:35:08.28 ID:rL3eEyNc0.net
,
      今年のパロディー

何の進展実行もない、非核プロセス金正恩

ただの、口約束だけのジェスチャー外交

中国を野放し、危険な世界を招いたオバマが受賞者

   バカバカしい、、最悪の政治ショー
、、


898 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:35:16.44 ID:JpOb+gc/0.net
韓国ノーベル財団は何て言っているのか

899 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:35:19.87 ID:6nikTy980.net
>>869
亡命政府は上海の設定だったよな
エロ本業者でもあったし

900 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:35:20.38 ID:bmIux4Iw0.net
こんなんで平和賞受賞なら、欧州連合に再加盟したら英首相も貰えるんじゃないか。それと難民受入を表明していたメルケル独首相も有力候補になるな。あれ、候補者たくさんいるね(笑)。

901 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:35:20.72 ID:Xzr/Oc6e0.net
平和賞あげるってのこのこでてきたところを暗殺?
ヘタレ作戦だな

902 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:35:30.22 ID:/cGQiRKZ0.net
>>841
チョンさん、あんたらも敗戦国側だよ

903 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:35:33.89 ID:4UN3LGNJ0.net
は?

904 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:35:55.73 ID:OawrXj90O.net
馬鹿馬鹿しい

905 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:36:04.08 ID:JR3kD9pI0.net
ふぁ?

906 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:36:19.39 ID:qNTzNK070.net
ノーベル平和賞って、まるでお札だなww

907 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:36:21.18 ID:txL6bLZo0.net
同じ民族同士でちょっと接近した程度のことでノーベル平和賞ってさw
自作自演みたいなもんじゃん、それで賞が出るとか
しかも二度目

908 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:36:22.55 ID:tzQm9rzp0.net
>>311
アホちゃうか

909 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:36:25.08 ID:SXJxJEDZ0.net
>>2
悪人が普通のことをやったら
いい人に見えてしまうというバイアスがかかってるだけだよな

910 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:36:26.89 ID:/xvBooMx0.net
>>894
いや、お笑いという意味のネタとしてはかなり面白い

911 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:36:27.67 ID:ymo/M1aX0.net
へ?世界を混乱させた茶番劇の主演に?www

912 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:36:30.80 ID:U5JH4ZZ10.net
ある日日本で在住経験がある友達が聞きました。
「日本は車の窓を黒くすると違法ですよね?」

私の返事は、
「いやいやいやいや、韓国も違法ですよ。」

韓国ではみんなが窓ガラスを黒くしているせいなのか、
それが違法とういうことが分かってない人が多そうです。

車のガラスがみんな真っ黒!

韓国は車の窓ガラスを黒くしている車が多すぎ。
会社所有の車両も例外ではありません。家電会社、宅配業者区別なく
みんな黒くしています。もっとびっくりすることは、
韓国の警察もこの法律を守っていないことです。
これの取り締まりがない理由がすぐ分かります。

913 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:36:35.64 ID:FwQzgSAA0.net
こいつは殺される運命なんだし受賞は無理

914 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:36:40.29 ID:rL3eEyNc0.net
,
      今年のパロディー

何の進展実行もない、非核プロセス金正恩

ただの、口約束だけのジェスチャー外交

中国を野放し、危険な世界を招いたオバマが受賞者

   バカバカしい、、軽薄な政治ショー
、、


915 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:36:40.38 ID:2+rsxV/D0.net
>ブックメーカーの予測が常に当たるわけではない
いつも外してる印象だけど当たったことあるの?

916 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:36:40.45 ID:oe2RDYyF0.net
どちらも犯罪者なのにか?ノーベル平和賞の価値が地に落ちるぞw

917 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:37:00.73 ID:E9aCdCAv0.net
>>899
嘘つきジャップwww
本格的に頭が逝かれてやがるwww

918 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:37:00.76 ID:cSfrgZH80.net
実際に賞あげたら大恥書くぞ(´-ω-`)

919 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:37:05.81 ID:GBoqEaET0.net
まだ核廃棄してないだろ。ばかか。

920 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:37:10.14 ID:WX8vqB8/0.net
>>906
古い言い方すると免罪符
お金で買えるありがたい名誉

921 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:37:23.33 ID:1JUVTiEW0.net
>>916
南は何罪?

922 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:37:25.72 ID:8cdcZV2R0.net
また戦争安倍が負けるのか

923 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:37:34.20 ID:KIIhISpW0.net
人殺しがノーベル賞とかwwwww

924 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:37:50.40 ID:8bO18hsB0.net
安倍首相の拉致問題の国際社会への訴えが足りてないせいだね。
もっと真剣にやれよ。

925 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:37:56.04 ID:3iJ2q5sG0.net
>>823
核兵器保有したまま平和賞?
結果を出してからやれ
>
CVID、完全なる核放棄や査察は、不可能なんだよ。

北朝鮮へ戦争を仕掛けて占領し、
長期間駐留して北朝鮮国内各地を査察して回らないといけないので。

*そのために、(日本も含めて)数十万人から数百万人の犠牲者が出て、
戦後も大量の難民が日本にもやって来て、
投資分もおそらく含まれていると思うが、
現在日本が北朝鮮へ10兆円ほど支払う話も出てきているけど、
それより日本の負担が遥かに大きくなるので。

*アメリカの国民の大半は朝鮮半島問題で軍事的解決をすることに反対だし、
アメリカの国力が低下してきているので、アメリカ陸軍でさえ嫌がっているので。

*だから、トランプ大統領始め、プーチンも習近平もムンジェインも、
ヨーロッパなど世界各国も、
北朝鮮が少しぐらい核などを隠しもつことを
みんな薄々分かった上で、
米朝や南北の融和を支持して推進させている。

926 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:38:01.49 ID:7lTqgowy0.net
誘拐していった人達返してから貰え

ってか次の戦地になりそうな国の代表に渡すなんてボケてんのか委員会は

平和賞もらえばアメさんから攻撃受けにくいだろうと考えてK国が工作活動してそうだけど

927 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:38:10.57 ID:WX8vqB8/0.net
>>909
でも人間なんてそんなもの
人殺しが更生すると感動する癖に、
真面目な医者の医療ミスなんて絶対許さない

928 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:38:11.37 ID:QCqcoAq40.net
正男暗殺を忘れません

929 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:38:14.40 ID:QtkfwG1C0.net
トランプが馬鹿を見たとして怒るぞw朝鮮人ども

930 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:38:18.01 ID:qiPo0+7k0.net
>>9
キム大中小

931 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:38:21.67 ID:x+JiqrGl0.net
ノーベル「絵に描いた餅」賞、もしくは「言ってみただけ」賞
平和賞と文学賞はただのゴミ

932 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:38:24.99 ID:1JUVTiEW0.net
>>923
アウンサンスーチー「せやせや」

933 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:38:50.99 ID:rL3eEyNc0.net
,
      今年のパロディー

何の進展実行もない、非核プロセス金正恩

ただの、口約束だけのジェスチャー外交

中国を野放し、危険な世界を招いたオバマが受賞者

  バカバカしい、軽薄な政治ショー、アホか


934 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:38:56.89 ID:YiIv2rs/0.net
>>6
貰っといて再び揉めてるのはイスラエルとパレスチナとかでもあるし、
オバマも貰ったけど核軍縮できなかったしな。
平和賞については受賞理由が政治的過ぎるから賞金は要らないよね。

935 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:38:58.98 ID:8KyZlOB/0.net
くだらねえww

936 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:39:09.84 ID:iUQ61Viy0.net
ノーベル平和賞なんて
ダイナマイツ開発した
ノーベルの免罪符みたいなもんだし

937 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:39:17.35 ID:4mtOIMKv0.net
朝鮮人が自作自演で勝手に騒ぎを起こしてこいつらが静かにしてれば世界は平和なのにバカなの

938 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:39:18.28 ID:u6NiBRk70.net
韓国人は汗を流さず楽して名誉を得ようとするから軽蔑すべき存在だよね。

平和賞やるなら紛争地で命懸けで闘っている人達から選べよ。

939 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:39:46.45 ID:6AeX23NfO.net
>>917
日本語を使うな


チョン語を使えクズが!!

940 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:39:51.54 ID:4IHd8U8L0.net
>>1
核放棄も、ミサイル放棄もしていないで、南北でお喋りしただけなのに
何が平和なの?

941 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:39:55.97 ID:WvHe76Pg0.net
まさお殺したカリアゲが平和賞取るとか、オラワクワクが止まらねえ

942 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:40:03.46 ID:WX8vqB8/0.net
>>936
これ

943 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:40:04.09 ID:8bO18hsB0.net
安倍総理がもっと拉致問題の重要性を国際社会に訴えてたら

こんなことにはならないと思うんですが?

安倍総理は拉致問題解決する気あるの?

拉致問題をネタに票集めしたいだけなの?

944 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:40:15.67 ID:zLYAk+F/0.net
ないな

マンデラの苦労に比べたらただ
タイミングが良かっただけで
ふざけんな

945 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:40:23.53 ID:npt/oJVx0.net
ムンと黒電話にノーベル賞渡したら盛大に笑ったるわ
選考委員を

946 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:40:24.06 ID:ARC/JWgw0.net
予想じゃなくて、賭け事のネタにしてるだけだろwww

947 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:40:44.82 ID:QtkfwG1C0.net
トランプどころか宗主国の習近平も怒るでえ
許可したんだろうトランプとの対談んをw

948 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:40:48.20 ID:rL3eEyNc0.net
,
      今年のパロディー

何の進展実行もない、非核プロセス金正恩

おまけに、異母兄弟を殺した、極悪殺人犯

ただの、口約束だけのジェスチャー外交

中国を野放し、危険な世界を招いたオバマが受賞者

  バカバカしい、軽薄な政治ショー、アホか


949 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:40:58.56 ID:7Qcr3wlV0.net
ヒント: ブックメーカー 売り上げ

950 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:41:14.74 ID:A7CbZVw30.net
>>943
お前も何かやれよ

951 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:41:15.35 ID:u6NiBRk70.net
朝鮮人の安い茶番を本気で信じる馬鹿はいない。

952 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:41:20.42 ID:xoHTf6320.net
まあこのブックメーカーというのは有名な人物に人気が偏りがちなとこはある
みんなそれを承知で楽しんでるのだろうけどね
ちなみに昨年の平和賞候補一番人気はローマ法王で次点はメルケルだったそうな

953 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:41:26.93 ID:HfjkgV/x0.net
南北和平は金大中でもう出てるからあり得んだろ。

954 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:41:39.36 ID:w3SgDIS30.net
朝鮮民族のせいで平和賞がただの茶番になっていくww

955 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:41:41.36 ID:7P1ddUx80.net
アメリカ韓国北朝鮮だろ
歴史的会談

956 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:41:46.31 ID:Fz9EO6As0.net
>>1 平和賞は誰でもいい。
価値がないから。

957 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:41:55.07 ID:wpTtk41B0.net
安倍総理
「おれは?」

岩田明子
「ですよねぇ〜」

958 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:42:19.01 ID:RGcU2m6b0.net
文はいいとしても、カリアゲは弟を兄を暗殺した奴だぜw

ノーベルが泣くぞ・・・

959 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:42:26.24 ID:rL3eEyNc0.net
,
      今年のパロディー

何の進展実行もない、非核プロセス金正恩

おまけに、異母兄弟を殺した、極悪殺人犯

ただの、口約束だけのジェスチャー外交

中国を野放し、危険な世界を招いたオバマが受賞者

  バカバカしい、軽薄な政治ショー、アホか
、、


960 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:42:26.33 ID:SyTXAnV20.net
>>896
いや、隔年でチョンがノーベル賞取れる可能性ある。
関係を極度に悪化させ、北が国際社会にけんかを売る。翌年、南北会談で平和宣言する。
これを繰り返す。日本人の精神じゃ恥ずかしくてできないけど、チョンならできる。

961 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:42:27.92 ID:u6NiBRk70.net
>>943
お前みたいに何の責任も負わず好き勝手言うのは楽でいいよな。

962 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:42:28.19 ID:e65GpZ1+0.net
ミサイル飛ばして握手して平和賞1個目、またミサイル飛ばして握手しておかわり2個目
朝鮮人て世界に迷惑かけてるだけじゃん、生きてて恥ずかしくないのかな

963 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:42:34.40 ID:s0Xf50nu0.net
ミュージシャンとか作家とかが受賞したら選考委員を見直すわ

964 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:42:54.60 ID:P3mYTA1B0.net
ねぇよw
まだ状況は流動的でどっちに転ぶかわからないというのに、
今、授与を決めちまって、授賞式の頃には最悪の状態になってたなんてことになったら、
後々までの笑いものだからなw

965 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:42:55.02 ID:JpIiEk/c0.net
恥かくだけだからねぇよ
やったらマジアホ
絶対こんなの決裂すんだから

966 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:42:56.74 ID:Q/nu4q++0.net
>>758
平和賞が?
つかノーベル自身は平和賞なんて遺言してなかったような気がw
まあ元々自分の死後の風評気にして設立したようなもんだから
上っ面の名誉欲だけで平和賞平和賞なんて騒いでるああいう連中にこそピッタリの賞なのかもしれないけどね

967 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:42:58.28 ID:uDEC2PLI0.net
>>186
まあ見てなって
後でこんなはずじゃなかったニダって言い出すから

968 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:43:00.91 ID:ikcUs52x0.net
アメリカ大統領トランプ閣下に決まっとるやないか
彼の北朝鮮外交手腕が
金正恩将軍の心を開かせたんだぞ

969 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:43:03.58 ID:WX8vqB8/0.net
>>960
マッチポンプの好例ですね

970 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:43:13.55 ID:kQVRxtoM0.net
(ヾノ・∀・`)

971 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:43:17.94 ID:QtkfwG1C0.net
先ずは無理だろう、金大中のは買収でばれているよ馬鹿チョン

972 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:43:22.50 ID:nd3HTdCW0.net
一体何がどう平和なんだ?w
戦争中なのに

973 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:43:30.07 ID:8iVlezPC0.net
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

974 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:43:30.99 ID:YagpDF2w0.net
もし北が平和賞取ったら
ずっとプロパガンダに使われるな

975 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:43:44.47 ID:/thzjF7k0.net
こんな大穴大本命にするとか鬼畜過ぎるブリカスw

976 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:43:48.37 ID:PZl556dA0.net
なんかちょっと38度線でダンス踊ってみせたらノーベル賞もらえるのか

977 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:43:49.55 ID:rL3eEyNc0.net
,
      今年のパロディー

何の進展実行もない、非核プロセス金正恩

おまけに、異母兄弟を殺した、極悪為政者

ただの、口約束だけのジェスチャー外交

中国を野放し、危険な世界を招いたオバマが受賞者

  バカバカしい、軽薄な政治ショー、アホか


978 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:43:55.34 ID:4IHd8U8L0.net
>>933
オバマについては、あれは確信犯的に中国を野放しにしてたんだよ?
だってオバマは中国人クォーターだし。

オバカが一所懸命中国に売国していた分を
トランプがせっせと取り返してんだよな、今w

979 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:44:08.14 ID:+k8fKjqR0.net
自国民を殺しまくっている

独裁者に

便乗して

平和賞をもらえると

喜ぶ

ノーベル賞に縁の無い

キチガイ朝鮮土人

笑わすなw

980 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:44:10.66 ID:zLYAk+F/0.net
イグノーベル賞でも喰らわせとけ

981 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:44:15.64 ID:U5JH4ZZ10.net
会社でもなんでも
結局まじめなコツコツした人たちが必死に支えてるんだよね、日々の売り上げとか信用とかを

982 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:44:16.29 ID:/ars9fVy0.net
この間までミサイル撃ってったやつがノーベル平和賞って違うだろw

983 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:44:17.33 ID:8bO18hsB0.net
>>961
安倍総理はなんか責任とった?

無責任なのは同じじゃない?しかも安倍さんは総理大臣なのにw

984 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:44:28.44 ID:WyCkNpqA0.net
何一つ結果出てないのにテロ国家の元首とそのスポークスマンにノーベル平和賞とかあるわけないわw

985 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:44:28.48 ID:M3Ah1uHn0.net
今日は物理学賞か

986 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:44:28.91 ID:6yfqwVO90.net
DQNがちょっといい事すると実はいい人?にと思われる感じか

987 :ばーど ★:2018/10/02(火) 17:44:33.55 ID:CAP_USER9.net
次スレ

【ノーベル平和賞候補】英国BBC 「ブックメーカーは南北首脳がノーベル平和賞受賞すると予想」★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538469836/

988 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:44:35.32 ID:X0HWDCEp0.net
英国は4人中3人がフェミという変態国家です

989 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:44:43.77 ID:xFRYMKao0.net
>>1
わりと順当じゃね?
ここ最近だと他に候補いなさそうだし
平和賞の「呪い」みたいなのも含めて、適切な選出だとは思う

990 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:44:48.38 ID:PABVmEVP0.net
そもそも自作自演だろ
同じアホ民族だぞ

991 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:44:54.94 ID:U5JH4ZZ10.net
ゆすりミサイル撃ちまくってた悪党が平和賞とかw

992 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:45:07.34 ID:QtkfwG1C0.net
前回の平和賞は騙されたんだよw日本海に何発もぶち込んだろうが

993 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:45:17.25 ID:8bO18hsB0.net
拉致問題ほったらかして

のうのうとゴルフなんかやってるからこうなるんだよ。

一事が万事

994 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:45:31.54 ID:WX8vqB8/0.net
>>966
というか、すでにアラファトというテロリストが受賞済なんです
ラビン、ペレスも

995 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:45:32.24 ID:kpQmIN230.net
前の韓国が受けたのは意味のない平和賞だったよな。
また意味のない平和賞を受けるのか?

996 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:45:35.77 ID:4QVJD6o50.net
文在寅だって大統領を辞めれば捕まるだろw
ノーベル賞が傷付くぞ、平和賞はもうボロボロだけど

997 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:45:40.71 ID:HEDs9dyH0.net
>>2
これ
マレーシア空港の動画とかチョンは見てないんか

998 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:46:03.08 ID:YhZ89vXn0.net
朝鮮戦争って終わったっけ?

999 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:46:09.10 ID:ikcUs52x0.net
何にもしてないオバマにくれて
なぜトランプ大統領閣下にやらないんだよ
3人なら3つやれよ

1000 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:46:39.82 ID:4QVJD6o50.net
つか平和な国は貰えない平和賞?

1001 :名無しさん@1周年:2018/10/02(火) 17:47:01.76 ID:H/ptGgTO0.net
そんなことよりそろそろ化学賞ですよお前ら

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
181 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200