2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【台風24号】愛媛 新居浜市付近 記録的な大雨 災害の危険迫る 「記録的短時間大雨情報」

1 :チンしたモヤシ ★ :2018/09/30(日) 20:04:59.72 ID:CAP_USER9.net
愛媛 新居浜市付近 記録的な大雨 災害の危険迫る
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180930/K10011651381_1809301924_1809301935_01_02.jpg
NHK 2018年9月30日 19時35分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180930/k10011651381000.html

気象庁によりますと、愛媛県新居浜市付近ではレーダーによる解析で、午後7時までの1時間におよそ100ミリの猛烈な雨が降ったと見られます。災害の危険が迫っていることから、気象庁は「記録的短時間大雨情報」を発表して、安全を確保するよう呼びかけています。

2 :名無しさん@1周年 :2018/09/30(日) 20:05:44.04 ID:muTjbtWh0.net
中国
石炭
CO2

3 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 20:05:48.45 ID:3Cjih/l00.net
新大阪だけど全然大したことないわ。

4 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 20:06:04.26 ID:MmEKd5DX0.net
鹿森ダムやばそうだな

5 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 20:06:07.98 ID:OWCdkloh0.net
関空「セントレア一緒やで」

6 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 20:06:49.21 ID:k5vWTuxF0.net
あかん・・新宮ダムも緊急操作

7 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 20:06:55.92 ID:iFMOn1Ib0.net
ボブサップ○
山本美優○
那須川天心×

8 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 20:07:03.31 ID:GY+97ZV20.net
帰りの電車ない…

職場で作ってみたコロッケ(野菜がないと寂しいね)
https://i.imgur.com/5lfYqSa.jpg

9 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 20:07:23.98 ID:iFMOn1Ib0.net
>>8
グロ

10 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 20:07:36.26 ID:u/Df0YoB0.net
こういうのって政治に対する天罰なんですか?

11 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 20:07:39.35 ID:0021dq3S0.net
アメダスが、ちょっと見た事無い赤色してたな

12 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 20:08:36.31 ID:4xYbGpTe0.net
>>8
これがダークマターか

13 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 20:08:46.85 ID:v6niItZr0.net
本州付近は涼しくなっているのでチャーミーはクールダウン。
威力が並になりつつあるのかも知れん?

14 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 20:08:47.93 ID:78666ou50.net
で大阪箕面やけど全然普通や
25m以上の暴風域入ってるんやけど・・・

15 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 20:08:59.44 ID:k5vWTuxF0.net
愛媛東予は軒並みヤバい

16 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 20:09:16.67 ID:HFv0XgPe0.net
名古屋の潮位が3メートル超えた
まだまだ上昇中だ

17 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 20:09:51.62 ID:BodaBWUl0.net
横浜いよいよ風出てきた
20時で電車止めて正解かも

18 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 20:09:59.01 ID:6ou6/E2Y0.net
>>1
あと少しの我慢じゃないか

19 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 20:10:04.16 ID:1WZ9vI6d0.net
上陸きたああああああああああああああ

20 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 20:10:28.33 ID:niK8gZXj0.net
愛媛側はヤバイな
比較的新しい火山性の花崗岩地帯で、雨による地滑りを起こしやすい
山口〜広島〜岡山と同じ地質

21 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 20:10:33.34 ID:Rrk0OnYT0.net
和歌山田辺市付近に上陸した

22 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 20:10:36.47 ID:MmEKd5DX0.net
20時回って流入量が少し落ち着いてきた
ギリセーフか

23 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 20:10:43.73 ID:JT0Vk6JD0.net
新居浜民やがワイの所はたいした事なかった

24 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 20:10:45.85 ID:VAtUmphS0.net
田辺に上陸

25 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 20:11:10.63 ID:3kYQdytp0.net
記録的な大雨の方にシフトしやがったな、気象庁とカスゴミ

26 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 20:11:14.85 ID:BodaBWUl0.net
>>3
大阪は紀伊山地に暴風が遮られて助かってるかも?
太平洋の海沿いはAUTOっぽい

27 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 20:11:43.59 ID:Ibw1ZMoiO.net
アカンアカンアカンアカンアカン1時間100ミリなんざショボ過ぎてハナシならん
1時間1億ミリくらい降れえや
ヒマやしオモンナイんじゃアホンダラもうナンでもエエさかい早よオモロイこと勃発せえ

28 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 20:11:44.90 ID:OWCdkloh0.net
上陸後一気に加速や
一時間後には抜けてるわ

29 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 20:11:51.84 ID:JT0Vk6JD0.net
つかもう雨も風も止んだ静かなもんや

30 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 20:13:45.95 ID:K6L/lbWD0.net
三重近辺が豪雨なのか

31 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 20:14:15.46 ID:vF/4YPrP0.net
大阪全然大したことないです

32 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 20:14:35.59 ID:4D+8JqnD0.net
松山だけど雨も風もやんでるよ

33 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 20:15:20.67 ID:tC1MAAnM0.net
今回は騒ぎすぎじゃない!?

34 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 20:18:42.68 ID:dlHCFlvZ0.net
永井先生、大丈夫かな?

35 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 20:20:57.65 ID:TMQbKQgC0.net
水樹奈々の実家は大丈夫か

36 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 20:30:23.58 ID:daXp+GVi0.net
>>35
どこ?w

37 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 20:32:30.10 ID:zD2eHubG0.net
>>33

場所によりけり
ttps://kakuyasuunyou.info/archives/6967

38 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 20:41:17.85 ID:v6niItZr0.net
今、暴風にさらされている香具師は居る?。大阪の堺はときおり風があるけど
大したことないわ。雨はシトシトした感じ。もう止むかもな。
台風西側の伊勢とか愛知南部とかとんな感じ?。大した事がなければ
チャーミーは昼間に高知の辺でクールダウンされて威力がなくなったはず。

39 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 20:44:23.61 ID:n+U3TmXS0.net
んで国から税金入れたら又揉めさせるの?

40 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 20:58:15.74 ID:S9yoSk870.net
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HT49H2P/
続・法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HTL43HD/


高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。

外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HSZGVHL/
enk

41 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 21:01:35.09 ID:7dH+ZKUV0.net
うむ
名古屋の友人が心配だ

42 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 21:03:08.31 ID:7RmyILS50.net
もう大丈夫だよ
どんどん水位が下がってる
http://www.pref.ehime.jp/kasen/Contents/Cam/index003.htm

43 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 21:07:39.03 ID:N6xwFiIx0.net
あ...新居浜

44 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 21:09:03.94 ID:b+dUhZGO0.net
もう雨もやんだ@新居浜

45 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 21:39:39.28 ID:ALlzsxoW0.net
うどんゆで汁確保だな

46 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 21:59:13.77 ID:82PsXSsE0.net
>>45
台風に備えてもう稲刈ってんだろうから大丈夫だぞ。
人間より農地を優先させる施策も今季は終わり。

総レス数 46
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200