2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【台風24号】大阪・名古屋では早めの帰宅を 30日(日)の外出危険な時間帯 暴風の恐れ

1 :WATeR ★:2018/09/30(日) 03:09:21.58 ID:CAP_USER9.net
台風24号が日本列島を縦断することで、東京や名古屋、大阪といった大都市でも影響は不可避。外出が危険な時間帯についてまとめました。
https://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201809/201809290175_top_img_A.jpg

東京:夜遅くの外出は厳禁、記録的な暴風の恐れ
東京は台風の進路からやや離れるものの、21号に比べると中心に近い上、南からの風が吹き込みやすいコースを取るため、暴風の恐れがあります。

21号通過時の最大瞬間風速26.8m/sを上回ることはほぼ間違いなく、5年ぶりとなる30m/s超や14年ぶりとなる40m/s超の可能性もある状況です。

ピークは30日(日)23時〜10月1日(月)2時頃と生活時間帯から外れますが、日曜日の終電間際は鉄道の運行にも大きく影響してきますので、早めの帰宅が安心です。

名古屋:日没前に帰宅を、21号以上の暴風も
名古屋でも19時頃から風雨のピークを迎え、23時頃まで続く見込みです。台風21号よりも近くを通ると見られ、前回の最大瞬間風速36.7m/sを上回る可能性があります。日が暮れるまでに帰宅し、その後は外出を避けたほうが良さそうです。

大阪:在来線は正午でストップ、夕方以降の外出は控えて
台風が最初に近づくのは大阪。30日(日)18〜21時頃が風雨のピークで、京阪神のJR在来線は正午までに全ての運転を取りやめることを決めました。

台風の速度が速いため、風雨が強い時間はそれほど長くありませんが移動や外出はこのタイミングを避けるようにしてください。

台風の目に入り、一時的に風が落ち着くことがあるものの、吹返しの風がありますので、油断は禁物です。

全文はリンク先で
https://weathernews.jp/s/topics/201809/290175/
2018/09/29 18:43

2 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 03:11:11.12 ID:UFUSMvRl0.net
戦争犯罪反省しないジャップにまた天罰がw

3 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 03:11:40.76 ID:KPGZOsmW0.net
>>2
半島にカエレ!

4 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 03:12:04.74 ID:NTt4KQ6B0.net
出前頼もう

5 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 03:15:13.89 ID:U1zubXgr0.net
最大級台風さんGOGO!w
西日本をぶっ壊せー

6 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 03:27:15.72 ID:c0EzjWeS0.net
>>2
『反省』の言葉をご存知なんですね…

7 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 03:31:57.13 ID:EmpwTiLM0.net
>>5
南風ですよねー?

8 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 03:35:18.82 ID:nLtuzckn0.net
いまはどんな状況?

9 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 03:35:24.39 ID:Yt9Rdpsq0.net
全然たいした事無さそうだよな

10 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 03:39:55.29 ID:gOTpM/HG0.net
東海道新幹線が昼で運転取りやめ決めてるとか今までになくね?

11 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 03:40:18.06 ID:Bb3Y2VAc0.net
950mか
もう発達しないよな?

12 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 03:44:54.59 ID:pdkOE0JT0.net
>>11
台風みたいに勢いある下痢には正露丸

13 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 03:45:37.38 ID:pdkOE0JT0.net
>>7
台風みたいに勢いがある下痢には正露丸

14 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 03:45:57.76 ID:pdkOE0JT0.net
>>8
台風みたいに勢いがある下痢には正露丸

15 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 03:46:15.90 ID:pdkOE0JT0.net
>>10
台風みたいに勢いがある下痢には正露丸

16 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 03:48:34.45 ID:NM8wGljD0.net
関空直撃だぞ

台風消えろよ。

17 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 03:48:42.79 ID:mGJF20DK0.net
大正製薬の人きてんね

18 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 03:49:24.03 ID:pdkOE0JT0.net
>>1
乙グロ様

19 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 03:53:22.77 ID:pdkOE0JT0.net
>>4
出前はやはりドミノ・ピザが一番!!
ゲリノデラックス、えんやコーラがオススメ

20 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 03:54:51.22 ID:pdkOE0JT0.net
>>16
台風直撃にはイチジク浣腸

21 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 03:55:42.35 ID:pdkOE0JT0.net
>>17
大正〜 漢方〜 胃腸薬〜♪

22 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 03:56:39.78 ID:pdkOE0JT0.net
>>9
台風の万が一の備えには損保ジャパン日本興亜

23 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 03:58:11.40 ID:pdkOE0JT0.net
>>5
ぶっ壊すにはちんぼ

24 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 03:58:54.41 ID:pdkOE0JT0.net
>>6
日光さる軍団

25 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 03:59:53.19 ID:pdkOE0JT0.net
>>3
台風の時は釜山港へ帰れ

26 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 04:00:34.65 ID:pdkOE0JT0.net
>>2
プリンセス天罰

27 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 04:40:08.95 ID:UuCqtfx80.net
>>2
実はそうじゃないんだよ
これはみんなも良く知っている法則なんだよ

28 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 04:41:24.78 ID:pdkOE0JT0.net
>>27
台風みたいに勢いがある下痢には正露丸

29 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 04:45:12.86 ID:6o1+IBcX0.net
大阪は21時台風直撃

30 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 04:46:30.40 ID:Q4KGjhDG0.net
たかが風に大げさな
北日本じゃ毎年吹雪になってるのに

31 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 04:46:39.87 ID:pdkOE0JT0.net
>>29
大阪民国ばんざーい!!

32 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 04:46:54.83 ID:pdkOE0JT0.net
>>30
兄貴のちんちんは平城京

33 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 04:53:06.99 ID:NfLgRG4W0.net
東京は超高層ビルが2〜3本倒れるかも

34 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 04:53:39.53 ID:pdkOE0JT0.net
>>33
やったー❗

35 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 05:01:58.85 ID:a4NozifK0.net
神は卑怯者には天罰を与え続けるんだろうかね・・・

36 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 05:10:49.97 ID:RsHuzQdh0.net
そもそも出掛けるなよバカなの?
21号の時も昼までナメきってたろ

37 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 05:35:48.28 ID:Q4KGjhDG0.net
>>36多少風が吹くだけだぜ?

38 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 05:54:16.15 ID:FBELT/Uv0.net
名古屋港へ行って配信したら神

39 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 06:00:43.46 ID:DM2Bx4Qq0.net
>>9
では、お前、外出危険時間帯にでも、プラプラ歩いてろ

40 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 06:01:35.73 ID:tan37fLx0.net
久屋大通のイベント中止かな?

41 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 06:05:37.66 ID:1f2vnGXX0.net
近所のイオンが11時まで営業で
その時丁度台風が居座ってる時間なんだけどどうなるんだろ?
台風来てる時に店行ってしまってたら悲しいし
台風来てる中店閉められたら途方に暮れる

42 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 06:12:00.62 ID:FBELT/Uv0.net
>>41
たしかにお祭りだもんな 従業員だけ楽しむなんてずるい

43 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 06:19:21.49 ID:3LmXRWcG0.net
>>40
今日は中止だよ

44 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 06:30:23.60 ID:JsBpZOIR0.net
台風のアホーーーツ
折角の休みがぁぁぁっ

45 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 06:32:01.53 ID:49Pr3e520.net
https://yahoo.jp/3DL6nX

21号とにとる
バカタンカーを追い出しとけ、ヤバイわ

46 :40歳ももかももかももか:2018/09/30(日) 06:33:11.91 ID:2KAnxhhw0.net
>>44
俺は昨日から3連休だよ
岡山倉敷は今のところ曇りだ
風は普通の風だ

47 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 06:33:21.28 ID:a1/mPwJw0.net
昨日、大阪で野外ライブ。
今日の16時台の新幹線の予定だったんだけど
時間早めて始発にした。
只今乗車中。

48 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 06:45:38.17 ID:oZOJPTzD0.net
>>46
喜楽園のチャーハン大盛りでも食べに行けば?

49 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 06:48:30.77 ID:os8Ncu090.net
この前の大阪ってなんであんなにいろんなものが飛びまくったんだろう
大阪人が動画を撮るのが大好きだから知れ渡っただけ?
沖縄との建物の作りの差?台風に対する心構えが沖縄とは違った?

50 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 06:50:14.27 ID:W/giBrJc0.net
>>5
半島に帰れ

51 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 06:50:59.70 ID:tR7VfwJC0.net
また大阪かっ!

52 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 06:53:09.53 ID:tkJYmRIE0.net
                        ,. -‐‐‐- 、,,
                     , ‐'":::::::::::::::::::::::`'‐、
                     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ,
                   /::::::::;::::::::i:::::ハ::::i、::::::::::::::i::!   ‐┼‐   ‐-
                    i::::::::/::::::/|::/ |. '、:|\:::i;::::::!:!.  ‐┼‐   ´ ̄)
                      |::|:::/l::::/_Lム'| `';ト-ヽ!、::l|:|   Lノ   /
                  |::|::/,|/ニ-リ:、.   ,r'''''''''リ:i;:|::|
                  ,,|::|:i(.    ,ノ  ヽ.,,_,..ィl::::|                o
            ,,.. -──-'-'、::| i`''''''i"     |   | |:::l!  ┼  ″ ,レ./、   |  ┬
         , ‐'"  ,ヘ 、   ヾ,‐、 |     ,...,|   | l:::i:|.  l -‐   l V ヽ  |  ┼
       ,. ‐-/ ,  i| / \ i、 ト、 ,ヽ | /''''''''"  ',  |/:/::|  | 、__  しヽ ノ  レ⊂'ヽ
     /  /   ! /!ム:' '‐ヽ!ヽi-ヽ,ト`,|/      i ,/::/:::||
    /   i,  ,iL/''|i__   r'"´ ``)r''il`''‐;=,─‐;=‐",クイ::::::||
    /    || l レ'"´  ,)   'ー─''i゙ i il  l ` ブl:::/メ、 ヽ::l'
   i     リル! 'ー-‐''"     | | i,ノ7 .l`''/,、l|/ ヽ, ``ヾi、
   !    ,{7' ,i, | |   ,....... -‐ 、 | l  ':,| /,//   i    ',
   l   / ヽ、. i | | /´      〉/ ,r、__rク:'      l   ',
   レ''"    ``':、 |'、  _,,,.. ='‐'''"  }y'      ノ    i
          / ``''';=       /      / i    ,l
          /   /  i     /     ,/   l  ,/ l
          ,>、  /   ヽ,  r‐'     /‐- 、....,+'" ./ヽ
          /  `"     i''',レ<.、  ,. ‐i".,_     |,/ヽ  iヽ


53 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 06:56:03.71 ID:HPZWaiTd0.net
最新台風情報 ウェザーニュースLIVE
https://www.youtube.com/watch?v=C_YaqYVlgSQ

54 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 07:07:27.47 ID:tyRxM8Im0.net
東海クラシックはやるのか?

55 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 07:08:22.83 ID:oX+sWhoA0.net
伊勢湾台風に匹敵する高潮らしいぞ
やばいよやばいよ

56 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 07:18:35.60 ID:ZpzB0BxR0.net
名古屋だけど今から一時間ほどウォーキングしても大丈夫?傘いるかな?

57 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 07:20:58.52 ID:mmvNWmuw0.net
昨日今年初めてGが風呂場ででた
これは予兆ではないか@名古屋

58 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 07:23:22.72 ID:wVVL1ulY0.net
>>55
あん時は凄かったな
俺ん家の近所の屋根がぶっ飛んだ

59 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 07:36:51.54 ID:e2e4IIX+0.net
早く来いカモンカモンカモン

60 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 07:43:03.31 ID:ai0a95rQ0.net
これ名古屋は月曜日は普通に登校できるね
息子がっかり

61 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 08:30:06.84 ID:6QlCibHJ0.net
アニメ「伊勢湾台風物語」では
高潮にのまれた主人公の少女は
可愛がっていたワンちゃんが助けてくれた。
少女を助けた後、ワンちゃんは
力尽きて高潮にのまれて逝った。ベタだけど俺号泣

ネタバレすまん。

62 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 08:35:07.45 ID:XhyjXu9p0.net
大阪はバカ知事だからな
被災しても自己責任ですよ

63 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 09:36:02.55 ID:W9uXePg10.net
布団干してるよ@名古屋

64 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 09:45:38.87 ID:1f2vnGXX0.net
イオン9時開店に行ってきたけど休日の昼間レベルで混雑してたわ
レジも早朝一番なのに並んでた
商品棚は欠品目立つしこれから何が始まろうとしてるんだ?

65 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 09:51:04.38 ID:blPl54NZ0.net
伊勢湾台風って戦前の話だろ?
長生きだな

66 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 09:51:09.02 ID:eldqd4M20.net
今は屋久島の辺だな

67 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 12:31:35.04 ID:ao7/JBaE0.net
台風が最初に大阪って
大阪より西には都市はないというのか?

68 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 12:32:31.24 ID:8UbfZniL0.net
名古屋だけど曇りで雨降ってなくて普通に人歩いてるぞ

69 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 12:33:02.76 ID:8UbfZniL0.net
>>60
社会人の俺はもっとがっかりだよ

70 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 12:34:42.30 ID:BNzaTeJC0.net
伊勢湾が6mの高潮って言ってるから、
中部空港は水没大丈夫かな?

71 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 12:58:53.55 ID:o4QPRRfi0.net
>>65
昭和30年代確か35〜6年の頃だろう。戦前の話じゃない。

総レス数 71
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200