2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【辺野古】一世帯に迷惑料1.5億円…補償は幻に 米軍普天間飛行場(宜野湾市)の移設先とされた辺野古への補償要求

1 :俺の名は ★:2018/09/29(土) 17:11:29.85 ID:CAP_USER9.net
※週末政治スレ

 国策に揺れる集落をいま、落胆と焦りが覆う。

 8月上旬、沖縄県名護市辺野古の公民館。地区の役員十数人と防衛省職員が集まった。役員たちが補償の見通しを尋ねた。

 「はっきりしてもらいたい」

 「できません」

 「政府の方針なのか」

 「そうです」

 静まる会議室。市議会議長も務めた役員の島袋権勇さん(70)が、強い口調で言った。「期待をもたせたのは、政府なんですよ」


 1世帯に1億5千万円の補償を――。米軍普天間飛行場(宜野湾市)の移設先とされた辺野古。隣り合う米軍キャンプ・シュワブ沿岸部を埋め立て、滑走路2本をV字形に配置する現行計画が固まった2006年、地区は破格の要求を掲げた。騒音や事故の「迷惑料」として、当時の役員らが考えたものだ。

政府はこの夏、12年前からの地元の補償要求を拒みました。ほんろうされ続けた辺野古の住民はいま、何を思うのでしょうか。

朝日新聞 2018年9月29日16時1分
https://www.asahi.com/sp/articles/ASL9W3V59L9WTIPE00R.html

175 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 06:36:41.53 ID:Cm9UNW8Q0.net
あの候補が基地問題については、何も語らないのも道理と。
語れないもの、何か美味しいことを言っても、
裏切られることが判っているのだから。

176 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 06:38:03.44 ID:Cm9UNW8Q0.net
移設大賛成と言っていたあの連中、こう言う裏で取引を。
でも見事に裏切られたと。

177 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 06:41:57.41 ID:JwhHhCKe0.net
押さえておくべきポイント
@辺野古移設されても普天間は返還されません
A辺野古移設先に公害等の補償はされません

178 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 06:59:31.57 ID:A2QW+qoG0.net
辺野古は何世帯あるのか
世帯数×1億5千万円?

179 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 07:24:23.62 ID:ISZzoohi0.net
金目教やな

180 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 07:34:03.43 ID:kz8UwePV0.net
>1世帯に1億5千万円の補償
在日コリアンによるナマポを請求した

不法滞在者への罰金で1世帯に1億5千万円を国庫へ返納でOK

181 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 07:54:04.38 ID:2Tb4RfUK0.net
>>1を読めば
地元住民が保証額を勝手に設定して妄想してるだけにとれるんだけど、、、、
おまけに他所から変な人が湧いて来て生活もままならないと、

182 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 08:14:41.49 ID:EMhJn/Eh0.net
沖縄で1.5億なんて孫の代まで遊んで暮らせる額だろ

183 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 09:54:11.28 ID:ciB09ydl0.net
>>88
容認派さんたちは県外から来る反対派のことをどう思ってんの?
お前ら余計なことすんなって言わないの?

今の状況は一応移転容認で補償金の内約を得ながら反対派にもいい顔をして
あわよくばゴネ得を狙っているように見えるけどなー

184 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 09:54:55.66 ID:dtHnl4620.net
家は総体ヘノコ造りでございますな

185 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 09:57:24.68 ID:dVj+I2nM0.net
 1世帯に1億5千万円の補償を


どこまで強欲な左翼なんだ
強盗

186 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 18:08:32.68 ID:WTkMxx6l0.net
移設に賛成する者 みんな仲間の右翼。
でも
自分たちに都合が悪い事が明るみになると、
仲間だと言っていた奴でも左翼と言い出すのがここのネトウヨたち。
自民党自体が強欲の塊の集団なのに今更金のことが出てきたからってw
本当にここのネトウヨたち、友人などいないのだろう。
直ぐに裏切るこいつらを知り合いに持った奴は、最悪。

187 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 18:18:55.55 ID:PFgpD3R80.net
さっさと移設終わってればもらえたのにな

188 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 18:25:07.37 ID:BbWR46sU0.net
1.5億支給されるなら、うちのすぐ
裏に基地でも、飛行場でも作ってほしい。すぐ、引っ越して老後の費用と、子供たちに分けるから。

189 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 18:26:30.66 ID:BbWR46sU0.net
へのこ基地を反対してた人がいたから
やめたのカナ?この問題よくわからん。
どなたか教えて。

190 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 18:26:37.16 ID:YjyhEpk10.net
たかりw

191 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 18:26:47.20 ID:Jpw99mVf0.net
1世帯に1億5千万円の補償を―

目がポポポーン

192 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 18:57:16.30 ID:lPt1NXbZ0.net
>>89
対地ミサイルなんて持ってたっけ?

193 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 20:29:15.67 ID:UwP01oIY0.net
だから基地なんか誰も必要としてないんだよ
基地建設に絡んでカネの引っ張り合いしてるだけ
それにこの前の台風で関空みれば分かるように、埋め立て地は災害に対して脆弱
その災害被害以上のダメージを人為的に発生させるのが戦争
辺野古が前線基地として役に立つわけがない

194 :名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 01:27:39.50 ID:MEBIh6Kg0.net
移転支持して土地買ってた本土のクズも多かったからな

195 :名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 01:39:12.77 ID:L49H3NLe0.net
>>193
空港は基本爆撃を前提にしていいるからリスクは変わらない
民間用の関西空港でさえ、数日で復旧できるのだから

荒い整地で運用できる軍用機ではもうすこし短いスパンで復旧が可能なの

たとえば、仙台空港へのC-130の着陸までの復旧速度とかね

196 :名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 07:21:11.17 ID:d/TxhADRO.net
>>177
嘘をつくな

197 :名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 09:20:48.09 ID:pPGFAfkt0.net
>1世帯に1億5千万円の補償


   (@_@) 
 
 


198 :名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 09:23:30.33 ID:89r1ir8e0.net
頭悪そう
小学生かよ

199 :名無しさん@1周年:2018/10/03(水) 10:25:04.02 ID:jIxxu51Y0.net
ゆるすたかりの沖縄を許さない

200 :名無しさん@1周年:2018/10/03(水) 11:53:51.93 ID:QAOxnZD40.net
普天間廃止も辺野古移設も もうどうにも止まらないっ

201 :名無しさん@1周年:2018/10/03(水) 12:19:36.83 ID:2avoMPd20.net
自民党政権「ある程度金やるから、みなさん基地よろしくね」
沖縄県民「お、おう。まあしゃーないな」

鳩ぽっぽ内閣誕生
ぽっぽ「沖縄県から米軍は完全撤退!」
沖縄県民「友愛!友愛!」

民主党崩壊、ぽっぽ中国へ逃亡
沖縄県民「あのー、基地は?補償は?」
政府「はあ?知るかよバカ。もううんざりなんだよ。こっちの好きなようにするからな。」
沖縄県民「・・・・・・・。」

202 :名無しさん@1周年:2018/10/03(水) 12:22:52.80 ID:fzjixsgr0.net
これ、わかりにくい書き方してるけど、一億五千万って、沖縄のその地区の役員さんが勝手に言い出した額なんでしょ?

そんで「期待持たせるな!払え!」
って、ヤクザさんじゃないですか、完璧に。

203 :名無しさん@1周年:2018/10/03(水) 17:12:27.42 ID:57FnwDkm0.net
   / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \  
   l            l         
   ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ                
   |:::::  ι       l    
   |:::   __    _ |  ソウルを火の海にするニダ
  (6   \●>  <●人          
   ! ι  ι )・・(   l       
   ヽ       (三)   ノ     【2get☆】
    /\    二  ノ      
   /⌒ヽ. `ー ─ 一' \              
  l    |      ヽo ヽ         
    
ぼんくら政府、約束破りの韓国に未だ制裁せず!
     


204 :名無しさん@1周年:2018/10/03(水) 17:14:48.56 ID:WPs4y4WC0.net
実話?

205 :名無しさん@1周年:2018/10/03(水) 18:23:21.11 ID:pIjf8FnH0.net
でも記事が朝日だからな・・・

こういう記事で対立煽って離反工作が目的だろ

206 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 01:52:50.07 ID:6v6wIkvv0.net
   / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \  
   l            l         
   ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ                
   |:::::  ι       l    
   |:::   __    _ |  ソウルを火の海にするニダ
  (6   \●>  <●人          
   ! ι  ι )・・(   l       
   ヽ       (三)   ノ     【2get☆】
    /\    二  ノ      
   /⌒ヽ. `ー ─ 一' \              
  l    |      ヽo ヽ         
    
ぼんくら政府、約束破りの韓国に未だ制裁せず!
                      


207 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 01:58:44.62 ID:VEEDCvoj0.net
沖縄県民って、朝鮮人と同じ思考してるよね。

僻みで生きて、被害者を強調して、最後は乞食根性。

つまり、金。

208 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 02:09:19.46 ID:dVvnpPle0.net
これ田舎の人にしたらジャックポットに当たったようなもの
徹底的にごねて金を釣り上げる
空港とか、トンネルとか、変わったとこだと火葬場とか迷惑施設が来るとき
それが日本スタイルだった
でもこういう公共性のあるものは公表される前の価格で補償すべき
それで不満なら強制執行して補償

209 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 02:11:02.26 ID:S2cWqVtT0.net
これがゆすりたかり土人の正体や

210 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 02:11:57.67 ID:IvXYt/Bf0.net
福島土人とどっちが酷い?

211 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 02:14:44.45 ID:40XVRH3+0.net
辺野古の似非市民ざまあああああw

212 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 02:14:49.84 ID:XrqhivkO0.net
>>1
結局金目でしょ?
沖縄土人ちゃん?

213 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 02:14:52.81 ID:bucy6sXs0.net
朝鮮
日報



の目的は東アジアの政治的に不安定にすることだからね
本土と沖縄を分断するのもその一つ

214 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 02:20:32.76 ID:TSAb01tL0.net
>>46
小沢の怪しい別荘だよ

215 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 02:22:05.10 ID:wEfi0QqJ0.net
結局は強請り集りで出来てるんだな沖縄人は

216 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 02:23:48.02 ID:1CqX7c4l0.net
迷惑料もらいに沖縄に集まる土人たちw

217 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 02:25:07.18 ID:afoLvXu+0.net
新参者が来たらカネせびる、これ内地の農民も一緒だからな
あと埋立工事やれば漁業にも影響するとか言ってカネ取れるから
事前に工事の情報キャッチしたやつが突然漁協に入って補償金受け取ってウハウハなんてことやってる
別に沖縄が特殊なのではないよ

218 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 10:47:00.78 ID:r0sFAetU0.net
そんな簡単に漁協に入れるの?

219 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 10:53:29.85 ID:3rfv8ZA+0.net
迷惑料は払うべきでしょ
ダメならお宅の横に基地建ててどうぞとなる
とくに騒音の人体に対するストレスの大きさは周知だと思うが

220 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 10:56:40.63 ID:k4dGlwp80.net
カルト発狂〰♪

221 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 11:04:48.56 ID:zqVyQpVZ0.net
辺野古の住民のモットーはヒヌククンジョウ(他人の力を借りず、自分の力で生きていく!)だぞ
そんな強請り集りのようなことするわけないだろ

http://www.henoko.org/henoko_inhabitants.html
辺野古区民は昔から
(1)困ってるとき、他人がものを貸したり与えようとしても、頑として受け付けない
(2)人の恩を受けない
(3)読経があって腕力も強い
(4)他人にものを与えるのを惜しまない
(5)他人が困ってるとき、自分がなくても与える
という個性的な気質を持ちつけています

222 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 11:11:11.96 ID:pwgdLZiE0.net
利根川のAAは?

223 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 11:13:34.85 ID:1yQDCCou0.net
いっそ尖閣諸島に作っちまった方が良い

224 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 11:30:08.65 ID:S0AC1BBc0.net
近くに基地できないかな。
保証は半分でいいから

総レス数 224
49 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200