2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【辺野古】一世帯に迷惑料1.5億円…補償は幻に 米軍普天間飛行場(宜野湾市)の移設先とされた辺野古への補償要求

1 :俺の名は ★:2018/09/29(土) 17:11:29.85 ID:CAP_USER9.net
※週末政治スレ

 国策に揺れる集落をいま、落胆と焦りが覆う。

 8月上旬、沖縄県名護市辺野古の公民館。地区の役員十数人と防衛省職員が集まった。役員たちが補償の見通しを尋ねた。

 「はっきりしてもらいたい」

 「できません」

 「政府の方針なのか」

 「そうです」

 静まる会議室。市議会議長も務めた役員の島袋権勇さん(70)が、強い口調で言った。「期待をもたせたのは、政府なんですよ」


 1世帯に1億5千万円の補償を――。米軍普天間飛行場(宜野湾市)の移設先とされた辺野古。隣り合う米軍キャンプ・シュワブ沿岸部を埋め立て、滑走路2本をV字形に配置する現行計画が固まった2006年、地区は破格の要求を掲げた。騒音や事故の「迷惑料」として、当時の役員らが考えたものだ。

政府はこの夏、12年前からの地元の補償要求を拒みました。ほんろうされ続けた辺野古の住民はいま、何を思うのでしょうか。

朝日新聞 2018年9月29日16時1分
https://www.asahi.com/sp/articles/ASL9W3V59L9WTIPE00R.html

2 :名無しさん@1周年:2018/09/29(土) 17:12:05.93 ID:hTxFBWXc0.net
   / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \ 
   l            l         
   ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ                
   |:::::  ι       l   
   |:::   __    _ |  ソウルを火の海にするニダ
  (6   \●>  <●人         
   ! ι  ι )・・(   l       
   ヽ       (三)   ノ     【2get☆】
    /\    二  ノ      
   /⌒ヽ. `ー ─ 一' \              
  l    |      ヽo ヽ       
   
ぼんくら政府、約束破りの韓国に未だ制裁せず!
  


3 :名無しさん@1周年:2018/09/29(土) 17:12:45.03 ID:D2TUwP320.net
カネだけはよこせ、ってか?

沖縄土人はどうしようもないな。

4 :名無しさん@1周年 :2018/09/29(土) 17:12:49.51 ID:qHbpO8qL0.net
鳩山ルピ夫のせいで「永久に県内」固定で決着した辺野古基地
安易に政権を与えた有権者の罪は重い

5 :名無しさん@1周年:2018/09/29(土) 17:13:38.23 ID:cTN43alw0.net
マジ基地にマジキチ

6 :名無しさん@1周年:2018/09/29(土) 17:13:55.36 ID:F3t4gB1p0.net
>>1
補償してもらえると思って移転賛成候補支持したのにって人残念だったね。

7 :名無しさん@1周年:2018/09/29(土) 17:14:55.28 ID:Z8fU9a8F0.net
集団移転させた方が圧倒的に安いもん
高い金払って住まわせて文句言われ続けるのは目に見えてる
それなら最初から無視する方が楽

8 :名無しさん@1周年:2018/09/29(土) 17:15:43.04 ID:MTNswj7g0.net
実現して実際に迷惑になったら払われるものだろ、常識的に考えると

9 :名無しさん@1周年:2018/09/29(土) 17:18:17.00 ID:dqrbTtmg0.net
琉球土人ざまぁwww

10 :名無しさん@1周年:2018/09/29(土) 17:18:25.24 ID:ZfsW16Ro0.net
こんな法外な

金を

要求してたんか!

クソどもが

11 :名無しさん@1周年:2018/09/29(土) 17:18:46.40 ID:gwJA1aNR0.net
1世帯1.5億円を当たり前に語る住民や朝日新聞の神経を疑うわ

12 :名無しさん@1周年:2018/09/29(土) 17:19:02.06 ID:W8BIj6nq0.net
一人の朝鮮人に2億円...脅迫を続けたが幻に 右翼活動家百田尚樹が大阪あかるくらぶを脅迫
http://i.imgur.com/JRJWxTU.jpg

http://up.gc-img.net/post_img/2014/11/dUanJ3qePHm9gwX_AJjj6_427.png

http://up.gc-img.net/post_img/2014/11/J1tgMhhtbMycmnq_GBhZp_217.jpeg

13 :名無しさん@1周年:2018/09/29(土) 17:19:14.82 ID:ZfsW16Ro0.net
いや

こんな金払うぐらいなら

普天間のままでええやん

14 :名無しさん@1周年:2018/09/29(土) 17:19:27.63 ID:8wc8rlLX0.net
ゴネ得を狙う乞食集団

としか思えんが

15 :たつお:2018/09/29(土) 17:19:27.82 ID:J8G8w0M80.net
>>1
カネかかるねあるよ↓






天才↓

↓『小説掲示板』で《《絶賛》》された(←※『本当!』ですよ!↓)

↓ぼくの

『戦争をなくして世界を豊かにする方法!』↓(人類社会のルール変更)(世界最高税率統一)

http://www.kakiko.info/bbs4/index.cgi?mode=view&no=10099&p=8

16 :名無しさん@1周年:2018/09/29(土) 17:19:38.16 ID:riYlTJom0.net
>1世帯に1億5千万円の補償

あほかと

17 :名無しさん@1周年:2018/09/29(土) 17:20:06.35 ID:Vx8jKGhW0.net
厚木基地や横田基地の周りにも配れや

18 :名無しさん@1周年:2018/09/29(土) 17:20:28.24 ID:7u6ys9+S0.net
まるで特亜人みたいキムチ悪い

19 :名無しさん@1周年:2018/09/29(土) 17:21:18.83 ID:w9EoljGu0.net
海上空港だめなの関空でわかったしな

20 :名無しさん@1周年:2018/09/29(土) 17:21:21.11 ID:ZfsW16Ro0.net
まさに

当たりやと同じだな

日本の安全保障を盾に

1世帯1.5億要求とか

もらったらさっさと引越しだろ

まさに

糞沖縄土人

普天間固定でええよ

21 :名無しさん@1周年:2018/09/29(土) 17:21:26.78 ID:El3aYM/E0.net
これはひどすぎる

22 :名無しさん@1周年:2018/09/29(土) 17:22:54.56 ID:8wc8rlLX0.net
>>19
離着陸するのは軍用機だぞ
陸から乗客が行き交う必要はない

23 :名無しさん@1周年:2018/09/29(土) 17:22:58.63 ID:dSEPYFOR0.net
銭乞食

24 :名無しさん@1周年:2018/09/29(土) 17:24:25.66 ID:14sUMz/K0.net
今まで反日パヨクとか騒いでた輩が一転して反対運動し始めたら笑う

25 :名無しさん@1周年:2018/09/29(土) 17:24:44.13 .net
乞食ザマァ━━━━━━m9(^Д^)9m━━━━━━!!!!!!

26 :名無しさん@1周年:2018/09/29(土) 17:25:18.20 ID:VRf+x5K+0.net
トラストミー

27 :名無しさん@1周年:2018/09/29(土) 17:25:35.89 ID:mtXyEHNU0.net
> 1世帯に1億5千万円の補償を――。

1世帯1億5000万円とか舐めてるのか
この要求がおかしいと思わないクソ朝日の気違いパヨク記者w

28 :名無しさん@1周年:2018/09/29(土) 17:25:56.24 ID:T9LwK72J0.net
1.5億はないだろうが宜野湾みたいに
クーラーとか防音設備の補助はあるだろうな

29 :名無しさん@1周年:2018/09/29(土) 17:26:02.54 ID:9AzYaYEO0.net
コジキそのもの

30 :名無しさん@1周年:2018/09/29(土) 17:26:14.75 ID:F03eHvue0.net
翁長と鳩山の被害者だな
本来なら2014年には移転完了してたわけだから迷惑料は貰えた
移転して空いた普天間跡地も再開発して交通も便利になり商業施設もできた
何より危険性も取り除かれた

31 :名無しさん@1周年:2018/09/29(土) 17:26:20.34 ID:sdUFwtQv0.net
高専出来てアパートでウハウハって聞いたけど?

32 :名無しさん@1周年:2018/09/29(土) 17:27:16.17 ID:Uu1Y/SK00.net
金くれ

33 :名無しさん@1周年:2018/09/29(土) 17:28:14.55 ID:MwZ6T2gA0.net
今住んでる市町村に生涯出入り禁止の代わりに一億五千万円もらえるなら喜んで出て行く

34 :名無しさん@1周年:2018/09/29(土) 17:28:18.46 ID:Ew2dSFDC0.net
>>1










パヨクが妨害したからだろwww

35 :名無しさん@1周年:2018/09/29(土) 17:28:48.03 ID:mEA2J86A0.net
村に1.5億ではなく、1世帯1.5億かよ、、、

36 :名無しさん@1周年:2018/09/29(土) 17:29:58.52 ID:8uhLnyRm0.net
分断工作ってあるのかな?

37 :名無しさん@1周年:2018/09/29(土) 17:30:43.76 ID:1bxTLgB80.net
すげえな、どんだけアメリカ様に新基地を献上したいんだ?ジャップ国政府は(笑)

38 :名無しさん@1周年:2018/09/29(土) 17:31:10.72 ID:wFBFmlfM0.net
乞食土人乙

39 :名無しさん@1周年:2018/09/29(土) 17:31:24.44 ID:jrDDAJJD0.net
釣り上げようとゴネてたら、ちゃぶ台ごとひっくり返されたお話?

40 :名無しさん@1周年:2018/09/29(土) 17:32:05.44 ID:+rdp8V4n0.net
>1世帯に1億5千万円の補償

カネしか手がない無能な官僚どもが気前良くばらまいてこのザマ。

41 :名無しさん@1周年:2018/09/29(土) 17:33:05.92 ID:e/TM4pyl0.net
【沖縄】琉球独立を中国語やハングルで訴える人、基地の周りで用を足したり、フェンスを汚す嫌がらせ…米軍撤退で喜ぶのが中国
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387341915/
金日成思想を研究するメンバーたちが実は最も熱心な反基地運動家 沖縄反戦運動と北朝鮮、めざすは米軍基地撤廃
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110708/plt1107081104000-n1.htm
沖縄で活動家の暴力が激化 フェンスに巻き付けられた赤いテープにガラス片 撤去時にけがも
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366480248/
【日米中】沖縄が危ない 市民運動の域を越えた反基地運動 左翼団体が対米軍基地テロ訓練、指導員に中国語を話す者も[03/03]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1362292185/
【日中】中国の次なる宣伝工作は「日本軍琉球人民大虐殺」…「日本軍は沖縄県民26万人殺した。中国は琉球独立運動を支援すべき」[2/27]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1330320351/

42 :名無しさん@1周年:2018/09/29(土) 17:33:26.69 ID:2LX3ydWX0.net
ほんと沖縄県人はゴミくずしかいないな
滅びろよはやく 見るに堪えない底辺どもだわ

43 :名無しさん@1周年:2018/09/29(土) 17:33:47.80 ID:uyv/LHDM0.net
1.5億もらったらその金で東京に移住するわ

44 :名無しさん@1周年:2018/09/29(土) 17:33:58.39 ID:oCPzi8lQ0.net
当たり前だろ
バカじゃないか

45 :名無しさん@1周年:2018/09/29(土) 17:34:08.12 ID:oJz9wagw0.net
沖縄の人間性は糞ってハッキリ分かんだね。

46 :名無しさん@1周年:2018/09/29(土) 17:34:25.02 ID:sjMziCr30.net
なぜか辺野古の軍用予定地を自民党関係者が所有してるとかw

47 :名無しさん@1周年:2018/09/29(土) 17:36:05.86 ID:Vx8jKGhW0.net
今から住民票移して間に合うかな

48 :名無しさん@1周年:2018/09/29(土) 17:36:11.44 ID:yPNIYEHK0.net
2006年に移設できた場合の補償だから12年も移設できないままなら償却され切って当然だね
住民は移設に反対する活動家と戦って追い払う義務があったのに果たさなかった

今頃カネの要求とか厚かまし過ぎて笑える

49 :名無しさん@1周年:2018/09/29(土) 17:36:55.05 ID:7ByySmnW0.net
一人で喚いてたのを無視されて火病ってるって認識でいいのかな?

50 :名無しさん@1周年:2018/09/29(土) 17:37:56.89 ID:3BQk5m360.net
ざまあwww

51 :名無しさん@1周年:2018/09/29(土) 17:38:40.94 ID:DBpeutyI0.net
>>1の文だと、12年前から要求してることだけしかわからんのだけど
法外な要求をして勝手に翻弄してるバカにしか見えないんだが

52 :名無しさん@1周年:2018/09/29(土) 17:39:41.06 ID:7zw7V0N60.net
今払ったとしても必ずおかわり要求するだろ!?だってアレだもの。

53 :名無しさん@1周年:2018/09/29(土) 17:40:05.89 ID:yUwlGmiy0.net
>>1
金の亡者だな

54 :名無しさん@1周年:2018/09/29(土) 17:40:10.29 ID:psXSG3L80.net
こんなの沖縄を東京都に編入しちまやいいのに

55 :名無しさん@1周年:2018/09/29(土) 17:40:22.80 ID:/JkJNFnM0.net
一世帯当たりで1.5億・・・・・・・
馬鹿が夢でも見たんだろ

56 :名無しさん@1周年:2018/09/29(土) 17:41:09.92 ID:qPxTSUkv0.net
当時の役員らが考えたんだから、当時の役員に詰問しろよw

57 :名無しさん@1周年:2018/09/29(土) 17:42:45.18 ID:4lii3Nhl0.net
1.5億円そりゃ必死だったわけだ

58 :名無しさん@1周年:2018/09/29(土) 17:43:16.30 ID:RRmGVY7t0.net
アメリカの雑誌に

天皇銃殺

マンガが載る時点でジャップも気付ってことよ。

https://i.imgur.cOm/bdFnDHT.jpg

アメリカが、「天皇いらね」どころか

「天皇死ね」

っていってんだぜ?

天皇を支持してるジャップも
そのうち一緒に殺されるぞ。


345

59 :名無しさん@1周年:2018/09/29(土) 17:44:21.30 ID:B9rXUCSu0.net
こんなに払うなら普天間のままでいいんじゃないの?
何も不足してないし

60 :名無しさん@1周年:2018/09/29(土) 17:45:17.60 ID:YQNQggfh0.net
>>46
小沢の土地も辺野古にあるんだろ?

61 :名無しさん@1周年:2018/09/29(土) 17:46:31.90 ID:00jtbpVH0.net
要求してたのを断られたって話かw
1.5億はさすがに無理だわな

役人もあれだよね
これ無理だろって思ってても無理ですとは言わないんだよね

62 :名無しさん@1周年:2018/09/29(土) 17:47:02.74 ID:BVg1JvI90.net
まあ沖縄は与党が共産党とかだもの

63 :名無しさん@1周年:2018/09/29(土) 17:47:16.16 ID:MewJrzkl0.net
・市議会議長も務めた役員の島袋権勇さん(70)が、強い口調で言った。「期待をもたせたのは、政府なんですよ」
・騒音や事故の「迷惑料」として、当時の役員らが考えたものだ。
・政府はこの夏、12年前からの地元の補償要求を拒みました。

この記事見ると、当時の役員はヤクザかw?地元悪徳過ぎるってw
そして政府の対応は正しい

64 :名無しさん@1周年:2018/09/29(土) 17:48:09.56 ID:UU/+qkV00.net
普天間は主要産業の一つを失い
これから辺野古周辺には基地関係を中心に人が集まってくるから
土地売るなりアパート立てるなりすればsteam郵便局収入増えるだろ

65 :名無しさん@1周年:2018/09/29(土) 17:48:26.25 ID:yb5VzMA/0.net
まさかそれを当てに生活してるわけないよね

66 :名無しさん@1周年:2018/09/29(土) 17:48:29.63 ID:IsHPJBnp0.net
朝刊で読んでびっくりしたわ
仲間内では当たり前のはなしだから逆効果って分からなかったんだろうな
付き合いでとってる家庭もあるんだぜ

67 :名無しさん@1周年:2018/09/29(土) 17:51:02.51 ID:Z8fU9a8F0.net
>>61
担当が決定権持ってるわけじゃないし

68 :名無しさん@1周年:2018/09/29(土) 17:53:21.72 ID:cWamGmDb0.net
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版 http://bit.do/exrpD
続・法窓夜話私家版 http://bit.do/exqgG


高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。

外山正一『英語教授法』 http://bit.do/exqgw
efg

69 :名無しさん@1周年:2018/09/29(土) 17:53:28.73 ID:KWB60Axc0.net
幻って、無茶な要求を12年つづけてきたって話でしょ
約束を反故にされたワケじゃないのに何いってんの?

70 :名無しさん@1周年:2018/09/29(土) 17:54:34.47 ID:kAFJacUV0.net
別荘でも建てておけば良かったな

71 :名無しさん@1周年:2018/09/29(土) 17:56:38.18 ID:HLsBHnla0.net
そもそも発展途上地域の北部からすれば辺野古移転は長年の夢ではなかったのか?
どうせ二束三文の土地なんだから無償で提供しろよ

72 :名無しさん@1周年:2018/09/29(土) 17:58:08.81 ID:LM5D+t9R0.net
基地が来て、戦争勃発すれば核ミサイルで周辺は焦土だろ。
家族全員が死ねば、1.5億円なんか安すぎるくらい。

73 :名無しさん@1周年:2018/09/29(土) 18:00:24.57 ID:VU2asSpP0.net
> 静まる会議室。市議会議長も務めた役員の島袋権勇さん(70)が、強い口調で言った。「期待をもたせたのは、政府なんですよ」

単に合意は取れていなかったって事だよな。
しかも、
> 1世帯に1億5千万円の補償を――。米軍普天間飛行場(宜野湾市)の移設先とされた辺野古。
隣り合う米軍キャンプ・シュワブ沿岸部を埋め立て、滑走路2本をV字形に配置する現行計画が固まった
2006年、地区は破格の要求を掲げた。騒音や事故の「迷惑料」として、当時の役員らが考えたものだ。

勝手に言っていただけ。
この条件で押し通して、移転がすんなり行くような工作をしてたんか?この役員たちは。

単に金よこせとゴネていただけじゃないのか?

74 :名無しさん@1周年:2018/09/29(土) 18:00:55.42 ID:ow7HGa280.net
>>1
恥知らずな乞食もいたもんだな

75 :名無しさん@1周年:2018/09/29(土) 18:01:07.04 ID:129uTFgJ0.net
>>1
補償など出す必要なし。

76 :名無しさん@1周年:2018/09/29(土) 18:04:30.81 ID:n/NLz5Ls0.net
禿翁が余計なことしてなけりゃ早々に移転して
ゲットできてたお金です

禿翁のせいで県政、市政、個人の権利と失われた
ものは大きい

77 :名無しさん@1周年:2018/09/29(土) 18:04:40.40 ID:kHQ/ES+30.net
「払えないなら移転は認めない」商法

78 :名無しさん@1周年:2018/09/29(土) 18:06:26.39 ID:oHQJobNS0.net
常識的に考えてこんなん通るわけないだろw

79 :名無しさん@1周年:2018/09/29(土) 18:06:28.22 ID:sJEhwPk+0.net
もらった金を元手に、さらに金よこせ活動に励むつもりのバカ土人

80 :名無しさん@1周年:2018/09/29(土) 18:06:57.16 ID:FmgL2OSu0.net
辺野古の人は一世帯1.5億貰えると思っていたから賛成していたし、この話は別に前から出ていたよね
全国ニュースのインタビューでも辺野古のおじいさんが一世帯あたり1.5億の補償を要求しているって普通に答えていたけど
その人達を愛国者だと称えていたネトウヨが今更この人達を批判するのはおかしいよね

81 :名無しさん@1周年:2018/09/29(土) 18:07:13.12 ID:GldTqxuu0.net
>>3
>カネだけはよこせ、ってか?

>沖縄土人はどうしようもないな。

マジでそうだよ、これは。
辺野古ノー!とかやってたんだろ?
で、成功したんだろ?
何で移設もしてない場所に対して補償金なんて払わなきゃいけないんだか。

82 :名無しさん@1周年:2018/09/29(土) 18:07:49.10 ID:1mDTtxhz0.net
こんなんだったら、もう普天間固定でいいわ、

83 :名無しさん@1周年:2018/09/29(土) 18:09:32.26 ID:GldTqxuu0.net
>>80
おかしくないだろ。
移転無しだったんだから補償金も無し。
なのに金を要求してるから馬鹿にされてんだろうに。

84 :名無しさん@1周年:2018/09/29(土) 18:12:02.28 ID:zCqH9WWN0.net
>>82
国費使う必要がないよね
普天間の危険性除去は、沖縄県単独費でやってろと思うわ

85 :名無しさん@1周年:2018/09/29(土) 18:12:58.04 ID:8x+njM+/0.net
俺の住んでる和歌山県某市に基地来て欲しいのだけど。

86 :名無しさん@1周年:2018/09/29(土) 18:13:20.62 ID:SPb/IA1i0.net
なんで貰えると思ったんだろう
迷惑くらってないのに

87 :名無しさん@1周年:2018/09/29(土) 18:14:22.15 ID:sOTmgxAb0.net
むしろ市民団体にその金額請求してもいいくらいだ。日本とアメリカ双方でな

88 :名無しさん@1周年:2018/09/29(土) 18:14:47.50 ID:ToYquIqc0.net
>>3>>81
この人達は基地容認派だぞ。
保証料と引き換えに基地移転に賛成して来た。
翻弄された人達だ。
容認派を煽るな。

89 :名無しさん@1周年:2018/09/29(土) 18:15:10.88 ID:MlP97wr90.net
北朝鮮がミサイル発射した事にして辺野古の住民を自衛隊のミサイルで皆殺しにすれぱ良い
その破壊された跡地に基地を造れば手っ取り早いし

90 :名無しさん@1周年:2018/09/29(土) 18:16:12.92 ID:6BJ19AO/0.net
ゴネまくる沖縄人には本当に嫌気しかない
なんで日本人語ってるんだよ

91 :名無しさん@1周年:2018/09/29(土) 18:16:30.13 ID:ArrGsNsK0.net
安倍「お前ら底辺沖縄土人どもに払う金なんてねーよwww石に穴開けて支払ってろwwwwwwwww」

92 :名無しさん@1周年:2018/09/29(土) 18:17:45.58 ID:/I4/wsTE0.net
>>1

    ∧∧  
   / 中\    こっ、これは宗主国様!基地整備阻止します!
  ( `ハ´)   ∧_∧
  (  ))) )  .(@∀@;)
  | | |  (( l|lll|lll| (⌒,)←朝日新聞
  (__)_) と(   とノレ
          ∨ ∨ Σ ガンガンガ


93 :名無しさん@1周年:2018/09/29(土) 18:17:49.72 ID:kcMGdnSS0.net
>>88
1世帯1億5000万円なんて払えるわけねーから言ってるんだろうが。
どこが容認派なんだよ。
1億5000万ジンバブエドルならいいけど。

94 :名無しさん@1周年:2018/09/29(土) 18:17:52.37 ID:8wZLkgVq0.net
座り込みして道路を使用不能にしたぱよが払ってやれよ

95 :名無しさん@1周年:2018/09/29(土) 18:18:21.46 ID:Y5VzBUzF0.net
>>1
元々、その保証額について政府との合意があったわけでもなくw
 
一歩的に法外な補償を要求してw それが拒否された、ってだけ??
 
何でそれだけのことがニュースになるんだよwww

96 :名無しさん@1周年:2018/09/29(土) 18:18:58.21 ID:sC4/myGX0.net
>>3
小沢一郎も沖縄のあのへんに土地持ってるけど?

97 :名無しさん@1周年:2018/09/29(土) 18:19:28.26 ID:/I4/wsTE0.net
>>1

    ∧∧  
   / 中\    こっ、これは宗主国様!
  ( `ハ´)   ∧_∧ なんとか安倍打倒しますぅ!
  (  ))) )  .(@∀@;)
  | | |  (( l|lll|lll| (⌒,)←朝日新聞
  (__)_) と(   とノレ
          ∨ ∨ Σ ガンガンガ


98 :名無しさん@1周年:2018/09/29(土) 18:19:48.31 ID:gCLcElBBO.net
1,5億ウォン払ってやればいい。

99 :名無しさん@1周年:2018/09/29(土) 18:19:52.94 ID:Lm9ChGsL0.net
基地が来なくて良かったな
自然は守られた

100 :名無しさん@1周年:2018/09/29(土) 18:19:58.81 ID:h8JQmb/D0.net
>「期待をもたせたのは、政府なんですよ」

裏切ったのはお前等の県知事なんだけど
わかってないのかね

101 :名無しさん@1周年:2018/09/29(土) 18:20:43.07 ID:tOi2fNSh0.net
      /\
    /::::::::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\

気象兵器で沖縄に台風を直撃させて
沖縄知事選挙の投票率を下げるユダー
投票率を下げて与党候補を当選させるユダー
与党側は事前に学会員を総動員して期日前投票をさせておいたからねqqq
すべてシナリオ通りユダーqqq
沖縄知事選を与党候補に勝たせてその勢いで憲法改正させて
日本を中国と核戦争できる国にさせるユダよqqq

★日経サイエンス  2004年11月号★
台風をあやつる 夢ではない天気の制御 R.N. ホフマン(大気環境研究所)
http://www.nikkei-science.com/page/magazine/0411/typhoon.html
gr


102 :名無しさん@1周年:2018/09/29(土) 18:20:45.19 ID:45zqA+zE0.net
スゲーな乞食にしても一発逆転かよ

103 :名無しさん@1周年:2018/09/29(土) 18:21:03.61 ID:zCqH9WWN0.net
>>100
政府に提案したのは当時の役員なんだけど

104 :名無しさん@1周年:2018/09/29(土) 18:21:53.76 ID:Y5VzBUzF0.net
>>1
つーかw
 
一億五千万って立ち退き料? 
 
住民がそこに住み続けてそのうえで一億五千万じゃないよね?

105 :名無しさん@1周年:2018/09/29(土) 18:22:09.39 ID:KXFmeP3S0.net
沖縄人卑しすぎる

こんなんに国民の血税使われてたまるか

ゴキブリやんけ

106 :名無しさん@1周年:2018/09/29(土) 18:23:18.72 ID:ToYquIqc0.net
>>93
当時、旭流会の介在もあって上役がジミンと取引をした。
金額に合点が行くと言って多くの住人が賛成に回った。
今更、梯子を外すようなことをされたら怒って当然だろ。

107 :名無しさん@1周年:2018/09/29(土) 18:24:39.83 ID:YrX/9nsh0.net
>>99
なんで自然保護だなんだ言ってるやつってジュゴン助けてやんねえの?
助けねえってことは本心じゃジュゴン見て笑ってんだろ 気持ち悪い

108 :名無しさん@1周年:2018/09/29(土) 18:24:41.22 ID:tAINl1xN0.net
一般的な良心的沖縄県民の意見は↓
>辺野古区行政委員の一人は個別補償がないことを認め「個別補償ができる法律的根拠がない。現実的に考えたら難しいことだ」と話した。

109 :名無しさん@1周年:2018/09/29(土) 18:25:00.90 ID:kUuZcuCG0.net
翻弄もなにも、始めから約束なんてしてないんだろ
はっきりしろと迫ったからはっきりノーと返されただけじゃん

110 :名無しさん@1周年:2018/09/29(土) 18:26:52.48 ID:aLCHhm8r0.net
関空に米軍基地移転させて、沖縄予算削減すれば、舞洲沖に新しい空港作れるんじゃね?
その上で沖縄近海で漁師が支那に拿捕されたりしだしたら危機持つでしょ。

111 :名無しさん@1周年:2018/09/29(土) 18:26:53.71 ID:cQdtPTjL0.net
ゆすりたかり

112 :名無しさん@1周年:2018/09/29(土) 18:30:20.35 ID:054UllEw0.net
こいつらヤクザかな

113 :名無しさん@1周年:2018/09/29(土) 18:31:34.17 ID:HaA+uanI0.net
話題になる前に周辺の土地をわざわざ購入してた国会議員いたな
土地だけ持ってても迷惑料とやらが入るんだろうか?

114 :名無しさん@1周年:2018/09/29(土) 18:33:37.10 ID:ToYquIqc0.net
>>60
小沢の別荘は宜野座村漢那の集落から離れた崖の上にある。
辺野古から10キロ近く離れている。
土地勘のある奴は分かるが、あの土地はあまり資産価値は無い。
浜辺には行けるが、別荘地でしかない。

115 :名無しさん@1周年:2018/09/29(土) 18:34:20.89 ID:mAXs/cT00.net
ハィハァイ!
わしも土地家屋あるんでクレクレ
by小沢大先生

116 :名無しさん@1周年:2018/09/29(土) 18:35:57.62 ID:CkeUdlQR0.net
身の程を弁えない土人

117 :名無しさん@1周年:2018/09/29(土) 18:40:06.91 ID:ldFslqAK0.net
>>3
年収数百万が精々で、平均納税額にすら満たない、払う税金より受ける恩恵のほうがはるかに大きい、
実質的に1円も税金を納めてないも同義の中流以下のゴミカスが
自身は危険を一切背負うこともなく偉そうに「ユスリ」だ「タカリ」だ、

お前ら底辺の自称愛国者こそ
金銭的負担も肉体的負担も一切負担しないくせに口だけ一人前の、一番のタカリ野郎じゃないか。

118 :名無しさん@1周年:2018/09/29(土) 18:41:12.61 ID:gVozr5nh0.net
よくもまぁこんな金額要求したもんだ。

119 :名無しさん@1周年:2018/09/29(土) 18:42:12.95 ID:YrX/9nsh0.net
>>117
平均納税額おさめてるやつはお前みたいなつまんねーレスするのに時間かけねーけどな

120 :名無しさん@1周年:2018/09/29(土) 18:48:52.23 ID:QdV9pXFZ0.net
反対運動を煽った琉球新報や沖縄タイムス、朝日新聞に請求するしかないな。

121 :名無しさん@1周年:2018/09/29(土) 18:49:55.94 ID:ldFslqAK0.net
国のためになる負担を何一つ背負うこともなく
底辺として他人に寄生して生き続けてる時点で
お前らはただの売国奴だ。

本当に愛国心があるなら
お前の近くにいるシナチョンの1匹でも殺してから自殺でもしてろ。
それがおまえにできる唯一の愛国活動だよ、ゴミ底辺。

122 :名無しさん@1周年:2018/09/29(土) 18:53:03.89 ID:tTfS/+Xk0.net
金をやったら駄目だよ
金目的でいろんな主張がおかしくなる
普天間だって危ないから金寄越せって言いたいだけのやつもいるんじゃないのか

123 :名無しさん@1周年:2018/09/29(土) 18:56:08.97 ID:hde3ps550.net
法外な約束は無効だよ

124 :名無しさん@1周年:2018/09/29(土) 18:56:32.30 ID:lHNeqxdr0.net
期待を持たせたというが、何か形に残るものはあるのだろうか
住民も最初から適正額を言っても交渉の過程で押し下げられそうだから
最初に目一杯吹っ掛けてやれという感じでやったとしか思えないけど

125 :名無しさん@1周年:2018/09/29(土) 19:01:07.19 ID:Q67grmnE0.net
強欲やな

126 :名無しさん@1周年:2018/09/29(土) 19:12:18.49 ID:VgaHjuaa0.net
ここの奴ら反韓と同じ煽り方するな
同一民族やぞ沖縄は?分断工作け?

127 :名無しさん@1周年:2018/09/29(土) 19:19:56.29 ID:rPLtwkGJ0.net
>>1
結局金か、プロ市民がわくわけだ

128 :名無しさん@1周年:2018/09/29(土) 19:20:21.19 ID:qQ6gpdM10.net
アボカドバナナと

129 :ドクターEX:2018/09/29(土) 19:23:22.39 ID:of6PeGAU0.net
政府を怒らせなかったら、たぶん1億5千万円払ってた。w
政府を怒らせたのは、オール沖縄とゲートの反対座り込みデモ。
こいつらを締め上げたら、払ってくれるかもな。www

130 :名無しさん@1周年:2018/09/29(土) 19:24:26.20 ID:9bkrnnyF0.net
>>121
支那人のほうはいくらでも補充がきくもんなwww

131 :名無しさん@1周年:2018/09/29(土) 19:29:01.30 ID:kT8PoIJu0.net
払っても、移転後も何だかんだで請求してくるのは目に見えてる。
後から引っ越してきた人や、基地の運用が変わる度にリセットされ再要求。

132 :名無しさん@1周年:2018/09/29(土) 19:29:35.22 ID:rSkoW9yWO.net
>>103

何の役員なんだよw

133 :名無しさん@1周年:2018/09/29(土) 19:30:18.40 ID:pwycyJDA0.net
実際問題、辺野古がすんなり決まっていたら、1億5千万は無理でも、それ相応の金は入ってたと思う。
リフォーム代ぐらいは出してくれたろうと。
ついでに、何れかの優遇を受けてたんじゃないかなと。

反対派を恨んだ方がいいんじゃないかな?
実は、釣り上げる為に反対派していましただったら笑うけどなw

134 :名無しさん@1周年:2018/09/29(土) 19:35:07.40 ID:FunxaOgS0.net
1.5億もらえるなら是非近所にきてほしい

135 :名無しさん@1周年:2018/09/29(土) 19:44:02.69 ID:7eebPSwA0.net
>>127
基地推進派プロ市民

136 :名無しさん@1周年:2018/09/29(土) 19:46:13.51 ID:7eebPSwA0.net
>>124
引きどころがあったんじゃね?
道路の土地収用とかでも似た話は聞くし

137 :名無しさん@1周年:2018/09/29(土) 19:46:53.39 ID:7Ahx/7Fr0.net
もう普天間のままでいいと思うわ
町中で危ないとおもうけど

138 :名無しさん@1周年:2018/09/29(土) 19:51:43.61 ID:bwbwFPjA0.net
1000万でいいから来てや

139 :名無しさん@1周年:2018/09/29(土) 19:54:08.30 ID:SN0W6H3Y0.net
>>90
われわれは琉球民族さー!
大和違うサー!

140 :名無しさん@1周年:2018/09/29(土) 19:54:43.76 ID:YD+5cgYz0.net
.
.        【重要】 中国は北朝鮮核実験を非難しながら、裏では軍事支援をしていた 【重要】

自動車も作れぬ北朝鮮が、核爆弾や長距離ミサイルを独自に作れる訳が無い。 中国の軍事支援はトランプ大統領も
安倍首相も承知済みと思われる。 その日米首脳の偉大な点は、先ず北朝鮮に自ら核開発放棄を声明として発表させて、
その後に中国に強力な経済制裁を開始した。 この中国を野放しにすれば各国テロリストに核兵器がバラ撒かれる。

北朝鮮のSLBMは中国のものと同じ…米専門家  2016年09月03日  中央日報
→ http://japanese.joins.com/article/215/220215.html

米国防情報局(DIA)情報分析官を務めたブルース・ベクトル氏は、北朝鮮が今回発射したSLBMは、
中国のSLBMと完全に同じに見える、と述べた。 また北朝鮮が、中国から移動式ミサイル発射台を導入するなど、
中国は表向きには北朝鮮の核開発を非難しているが、裏では北朝鮮に多くの軍事装備を支援してきたとも話した。

【 インチキTV 】 下の画像は、北朝鮮が水爆実験に成功したと発表した2016年01月の、それを伝えるテレビ朝日の
画面だが、100%北朝鮮の技術で開発した水素爆弾、の文言をそのまま垂れ流すテレビ朝日は、
北朝鮮の破壊工作組織でもあるだろう。 ↓
.
http://o.8ch.net/1a4ah.png


141 :名無しさん@1周年:2018/09/29(土) 19:55:09.51 ID:XrRZMQp20.net
またネトウヨジャップの沖縄弾圧ヘイトスピーチである
我々沖縄人はセクハラネトウヨナチス嘘吐き言論統制アベゲリゾーの世界法違反の卑劣な人種差別を退け
自由と平和と平等を目指し独立すべきである
先祖代々200年沖縄人の自分もそう思い
周りの古来からの沖縄住人も全員同じ思いを持っている
沖縄国が独立すればアベゲリゾー一味の卑劣な人種差別弾圧から逃れ
景気も雇用も社会保障も今とは大きく発展する
第二のシンガポールになれると世界や国連の多くの有識者も証明している
今や手段を問わずに独立のための具体的な行動を進めるべき段階である

142 :名無しさん@1周年:2018/09/29(土) 19:55:37.08 ID:f1MzcxO70.net
アカヒが勝手にいってるだけだろwww

143 :名無しさん@1周年:2018/09/29(土) 19:57:49.09 ID:Jshh5byt0.net
>>106
そんな要求通ると思ったのかよ…
頭悪すぎるのか、よっぽど賢い詐欺師がいたのか

144 :名無しさん@1周年:2018/09/29(土) 19:58:51.06 ID:NSF6+HGt0.net
>>114
小沢先生守るのに必死だね

145 :名無しさん@1周年:2018/09/29(土) 20:05:51.83 ID:Y8MvE+ch0.net
普天間の周りに住み着いた乞食を退去させて別に移せばいいだけ。

146 :名無しさん@1周年:2018/09/29(土) 20:18:16.64 ID:oPvaw6lj0.net
反対派に転向すれば中国がくれるかもよ。

147 :名無しさん@1周年:2018/09/29(土) 20:19:13.30 ID:5Xov5l5u0.net
そら基地の近くから遠くに移転さした方がいいわな
普天間みたいに、また後から基地の隣接地に学校とか建てられても困る
何のために基地動かしたのかわからなくなる

148 :名無しさん@1周年:2018/09/29(土) 20:19:27.09 ID:0MbCECts0.net
意味不明

149 :名無しさん@1周年:2018/09/29(土) 20:20:16.42 ID:IlMgMhLH0.net
さすがゆすりたかりの名人

150 :名無しさん@1周年:2018/09/29(土) 20:24:16.69 ID:sNs208lg0.net
補償アギャー

151 :名無しさん@1周年:2018/09/29(土) 20:27:16.82 ID:AzJs6VX00.net
素直に移設してたらもらえたかもしれんのに
今なら逆に妨害分請求しないとな

152 :名無しさん@1周年:2018/09/29(土) 20:29:03.13 ID:l7Fdnhs40.net
1.5億だと本土の3億の価値はあるだろ

153 :名無しさん@1周年:2018/09/29(土) 20:29:19.55 ID:rQGxGNEd0.net
捏造朝日新聞は日本国民に迷惑料払わんと
で死ね

154 :名無しさん@1周年:2018/09/29(土) 20:32:42.58 ID:2EIbItNM0.net
>>43
移住したらおかわり要求できなくなるぞ

155 :名無しさん@1周年:2018/09/29(土) 20:35:37.67 ID:JcHCmrH+0.net
基地利権に群がるクズ、としか見えんが。

156 :名無しさん@1周年:2018/09/29(土) 20:54:16.32 ID:1lS6V1bf0.net
>>59
ほんこれ

別に俺たち県外の人間にしてみれば
普天間だろうが辺野古だろうが同じ事

普天間の危険除去のために辺野古という話だから納得してるだけで
わざわざ巨大な税金投入し無くて済むならそれでいいわけ

157 :名無しさん@1周年:2018/09/29(土) 20:54:40.64 ID:DR67WnJN0.net
集りかよ

158 :名無しさん@1周年:2018/09/29(土) 21:26:52.34 ID:p+9xMfUm0.net
なんつう強欲な連中だ
住民だけシナに追放しろ

159 :名無しさん@1周年:2018/09/29(土) 21:47:05.68 ID:vVhfP9fB0.net
やる事もやらず金だけ寄こせってざけんな朝鮮人か

160 :名無しさん@1周年:2018/09/29(土) 22:23:58.67 ID:7VGKjz5o0.net
これが沖縄土人だ。

161 :名無しさん@1周年:2018/09/29(土) 23:30:27.65 ID:+/zIIxZ00.net
すごいな
そりゃ小沢が土地買うわけだ

162 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 05:38:58.45 ID:RhApI8vb0.net
>>48

こんなクズどもに、金払うぐらいなら普天間固定でずっと危険でいい

163 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 05:43:57.65 ID:RhApI8vb0.net
>>72

むしろ基地は安全なんだけどな

164 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 05:47:49.28 ID:TRIl2b3C0.net
お金欲しいから移転して来て欲しいけどすんなり許可したら貰いが少なくなるから反対運動、みたいな事なのかね根っ子としては

165 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 05:49:58.19 ID:7hoXd0bK0.net
>>30
全くだわ。全てがWINWINで終わってた話。基地を完全撤去だなんてもう無理な話だ。

>>133
リフォームというか、辺野古だけじゃないけど基地周辺の建物対象に国のオゴリで防音工事をしてもらえる。具体的には防音サッシへの交換とクーラープレゼントw
言っておくけどこれ、沖縄だけの施策じゃないよ。

166 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 05:51:12.83 ID:GbuPC0eO0.net
>>26
ロボトミーだろ

167 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 05:56:25.47 ID:PjCTcsUO0.net
調子乗りすぎ
1.5億とか、アホだろ

168 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 05:56:58.80 ID:RgdSSRNj0.net
1億5000万も価値ねーだろw

169 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 05:58:01.55 ID:1YvH68IM0.net
金くれないの?酒飲みたい…ってか?
やべえやな沖縄人

170 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 05:59:04.23 ID:AxPs46Fb0.net
鳩山と小沢に言えw

171 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 05:59:33.15 ID:+QWuD5g70.net
これ一地域じゃなく国レベルの国防問題だったからここまでの額になったんだろ
こんな額提示されたら普通は飲むやん
それで約束通り基地賛成してたら何故か日本国民の7割が支持した総理大臣によって梯子外されたって話

トップが代わって約束が反故にされるのはよくある話だから同情する気にはならんけど罵詈雑言はさすがに酷い

172 :小田切進一:2018/09/30(日) 06:10:49.43 ID:K6aHeg4q0.net
日本は沖縄を放棄すべきじゃなかろうか?
こんな民族に俺たちの大事な税金をやる必要はない!

173 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 06:14:35.15 ID:z6Ws2R/m0.net
見ず知らずの誰かが大金を貰いそこねたなんて話は痛快だから底辺がはしゃいでざまァするのは仕方ないけど
これ実際に移転がすんなりいく前提ならコスト的には高くなかったんだと思うよ

174 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 06:15:07.94 ID:hmWJBbZZ0.net
>>4
稲嶺知事と橋本総理との間で決まっていたことを
全部反古にしてV字滑走路に変えたのは小泉純一郎だよ、

175 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 06:36:41.53 ID:Cm9UNW8Q0.net
あの候補が基地問題については、何も語らないのも道理と。
語れないもの、何か美味しいことを言っても、
裏切られることが判っているのだから。

176 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 06:38:03.44 ID:Cm9UNW8Q0.net
移設大賛成と言っていたあの連中、こう言う裏で取引を。
でも見事に裏切られたと。

177 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 06:41:57.41 ID:JwhHhCKe0.net
押さえておくべきポイント
@辺野古移設されても普天間は返還されません
A辺野古移設先に公害等の補償はされません

178 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 06:59:31.57 ID:A2QW+qoG0.net
辺野古は何世帯あるのか
世帯数×1億5千万円?

179 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 07:24:23.62 ID:ISZzoohi0.net
金目教やな

180 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 07:34:03.43 ID:kz8UwePV0.net
>1世帯に1億5千万円の補償
在日コリアンによるナマポを請求した

不法滞在者への罰金で1世帯に1億5千万円を国庫へ返納でOK

181 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 07:54:04.38 ID:2Tb4RfUK0.net
>>1を読めば
地元住民が保証額を勝手に設定して妄想してるだけにとれるんだけど、、、、
おまけに他所から変な人が湧いて来て生活もままならないと、

182 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 08:14:41.49 ID:EMhJn/Eh0.net
沖縄で1.5億なんて孫の代まで遊んで暮らせる額だろ

183 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 09:54:11.28 ID:ciB09ydl0.net
>>88
容認派さんたちは県外から来る反対派のことをどう思ってんの?
お前ら余計なことすんなって言わないの?

今の状況は一応移転容認で補償金の内約を得ながら反対派にもいい顔をして
あわよくばゴネ得を狙っているように見えるけどなー

184 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 09:54:55.66 ID:dtHnl4620.net
家は総体ヘノコ造りでございますな

185 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 09:57:24.68 ID:dVj+I2nM0.net
 1世帯に1億5千万円の補償を


どこまで強欲な左翼なんだ
強盗

186 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 18:08:32.68 ID:WTkMxx6l0.net
移設に賛成する者 みんな仲間の右翼。
でも
自分たちに都合が悪い事が明るみになると、
仲間だと言っていた奴でも左翼と言い出すのがここのネトウヨたち。
自民党自体が強欲の塊の集団なのに今更金のことが出てきたからってw
本当にここのネトウヨたち、友人などいないのだろう。
直ぐに裏切るこいつらを知り合いに持った奴は、最悪。

187 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 18:18:55.55 ID:PFgpD3R80.net
さっさと移設終わってればもらえたのにな

188 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 18:25:07.37 ID:BbWR46sU0.net
1.5億支給されるなら、うちのすぐ
裏に基地でも、飛行場でも作ってほしい。すぐ、引っ越して老後の費用と、子供たちに分けるから。

189 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 18:26:30.66 ID:BbWR46sU0.net
へのこ基地を反対してた人がいたから
やめたのカナ?この問題よくわからん。
どなたか教えて。

190 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 18:26:37.16 ID:YjyhEpk10.net
たかりw

191 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 18:26:47.20 ID:Jpw99mVf0.net
1世帯に1億5千万円の補償を―

目がポポポーン

192 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 18:57:16.30 ID:lPt1NXbZ0.net
>>89
対地ミサイルなんて持ってたっけ?

193 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 20:29:15.67 ID:UwP01oIY0.net
だから基地なんか誰も必要としてないんだよ
基地建設に絡んでカネの引っ張り合いしてるだけ
それにこの前の台風で関空みれば分かるように、埋め立て地は災害に対して脆弱
その災害被害以上のダメージを人為的に発生させるのが戦争
辺野古が前線基地として役に立つわけがない

194 :名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 01:27:39.50 ID:MEBIh6Kg0.net
移転支持して土地買ってた本土のクズも多かったからな

195 :名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 01:39:12.77 ID:L49H3NLe0.net
>>193
空港は基本爆撃を前提にしていいるからリスクは変わらない
民間用の関西空港でさえ、数日で復旧できるのだから

荒い整地で運用できる軍用機ではもうすこし短いスパンで復旧が可能なの

たとえば、仙台空港へのC-130の着陸までの復旧速度とかね

196 :名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 07:21:11.17 ID:d/TxhADRO.net
>>177
嘘をつくな

197 :名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 09:20:48.09 ID:pPGFAfkt0.net
>1世帯に1億5千万円の補償


   (@_@) 
 
 


198 :名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 09:23:30.33 ID:89r1ir8e0.net
頭悪そう
小学生かよ

199 :名無しさん@1周年:2018/10/03(水) 10:25:04.02 ID:jIxxu51Y0.net
ゆるすたかりの沖縄を許さない

200 :名無しさん@1周年:2018/10/03(水) 11:53:51.93 ID:QAOxnZD40.net
普天間廃止も辺野古移設も もうどうにも止まらないっ

201 :名無しさん@1周年:2018/10/03(水) 12:19:36.83 ID:2avoMPd20.net
自民党政権「ある程度金やるから、みなさん基地よろしくね」
沖縄県民「お、おう。まあしゃーないな」

鳩ぽっぽ内閣誕生
ぽっぽ「沖縄県から米軍は完全撤退!」
沖縄県民「友愛!友愛!」

民主党崩壊、ぽっぽ中国へ逃亡
沖縄県民「あのー、基地は?補償は?」
政府「はあ?知るかよバカ。もううんざりなんだよ。こっちの好きなようにするからな。」
沖縄県民「・・・・・・・。」

202 :名無しさん@1周年:2018/10/03(水) 12:22:52.80 ID:fzjixsgr0.net
これ、わかりにくい書き方してるけど、一億五千万って、沖縄のその地区の役員さんが勝手に言い出した額なんでしょ?

そんで「期待持たせるな!払え!」
って、ヤクザさんじゃないですか、完璧に。

203 :名無しさん@1周年:2018/10/03(水) 17:12:27.42 ID:57FnwDkm0.net
   / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \  
   l            l         
   ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ                
   |:::::  ι       l    
   |:::   __    _ |  ソウルを火の海にするニダ
  (6   \●>  <●人          
   ! ι  ι )・・(   l       
   ヽ       (三)   ノ     【2get☆】
    /\    二  ノ      
   /⌒ヽ. `ー ─ 一' \              
  l    |      ヽo ヽ         
    
ぼんくら政府、約束破りの韓国に未だ制裁せず!
     


204 :名無しさん@1周年:2018/10/03(水) 17:14:48.56 ID:WPs4y4WC0.net
実話?

205 :名無しさん@1周年:2018/10/03(水) 18:23:21.11 ID:pIjf8FnH0.net
でも記事が朝日だからな・・・

こういう記事で対立煽って離反工作が目的だろ

206 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 01:52:50.07 ID:6v6wIkvv0.net
   / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \  
   l            l         
   ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ                
   |:::::  ι       l    
   |:::   __    _ |  ソウルを火の海にするニダ
  (6   \●>  <●人          
   ! ι  ι )・・(   l       
   ヽ       (三)   ノ     【2get☆】
    /\    二  ノ      
   /⌒ヽ. `ー ─ 一' \              
  l    |      ヽo ヽ         
    
ぼんくら政府、約束破りの韓国に未だ制裁せず!
                      


207 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 01:58:44.62 ID:VEEDCvoj0.net
沖縄県民って、朝鮮人と同じ思考してるよね。

僻みで生きて、被害者を強調して、最後は乞食根性。

つまり、金。

208 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 02:09:19.46 ID:dVvnpPle0.net
これ田舎の人にしたらジャックポットに当たったようなもの
徹底的にごねて金を釣り上げる
空港とか、トンネルとか、変わったとこだと火葬場とか迷惑施設が来るとき
それが日本スタイルだった
でもこういう公共性のあるものは公表される前の価格で補償すべき
それで不満なら強制執行して補償

209 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 02:11:02.26 ID:S2cWqVtT0.net
これがゆすりたかり土人の正体や

210 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 02:11:57.67 ID:IvXYt/Bf0.net
福島土人とどっちが酷い?

211 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 02:14:44.45 ID:40XVRH3+0.net
辺野古の似非市民ざまあああああw

212 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 02:14:49.84 ID:XrqhivkO0.net
>>1
結局金目でしょ?
沖縄土人ちゃん?

213 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 02:14:52.81 ID:bucy6sXs0.net
朝鮮
日報



の目的は東アジアの政治的に不安定にすることだからね
本土と沖縄を分断するのもその一つ

214 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 02:20:32.76 ID:TSAb01tL0.net
>>46
小沢の怪しい別荘だよ

215 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 02:22:05.10 ID:wEfi0QqJ0.net
結局は強請り集りで出来てるんだな沖縄人は

216 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 02:23:48.02 ID:1CqX7c4l0.net
迷惑料もらいに沖縄に集まる土人たちw

217 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 02:25:07.18 ID:afoLvXu+0.net
新参者が来たらカネせびる、これ内地の農民も一緒だからな
あと埋立工事やれば漁業にも影響するとか言ってカネ取れるから
事前に工事の情報キャッチしたやつが突然漁協に入って補償金受け取ってウハウハなんてことやってる
別に沖縄が特殊なのではないよ

218 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 10:47:00.78 ID:r0sFAetU0.net
そんな簡単に漁協に入れるの?

219 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 10:53:29.85 ID:3rfv8ZA+0.net
迷惑料は払うべきでしょ
ダメならお宅の横に基地建ててどうぞとなる
とくに騒音の人体に対するストレスの大きさは周知だと思うが

220 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 10:56:40.63 ID:k4dGlwp80.net
カルト発狂〰♪

221 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 11:04:48.56 ID:zqVyQpVZ0.net
辺野古の住民のモットーはヒヌククンジョウ(他人の力を借りず、自分の力で生きていく!)だぞ
そんな強請り集りのようなことするわけないだろ

http://www.henoko.org/henoko_inhabitants.html
辺野古区民は昔から
(1)困ってるとき、他人がものを貸したり与えようとしても、頑として受け付けない
(2)人の恩を受けない
(3)読経があって腕力も強い
(4)他人にものを与えるのを惜しまない
(5)他人が困ってるとき、自分がなくても与える
という個性的な気質を持ちつけています

222 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 11:11:11.96 ID:pwgdLZiE0.net
利根川のAAは?

223 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 11:13:34.85 ID:1yQDCCou0.net
いっそ尖閣諸島に作っちまった方が良い

224 :名無しさん@1周年:2018/10/04(木) 11:30:08.65 ID:S0AC1BBc0.net
近くに基地できないかな。
保証は半分でいいから

総レス数 224
49 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200