2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ペルー】「ヒトラー」のペルー市長選出馬、「レーニン」が阻止試みる

1 :みつを ★:2018/09/28(金) 18:19:56.04 ID:CAP_USER9.net
http://www.afpbb.com/articles/-/3191274?act=all

「ヒトラー」のペルー市長選出馬、「レーニン」が阻止試みる
2018年9月28日 13:10 
発信地:リマ/ペルー [ ペルー 中南米 ]

【9月28日 AFP】南米ペルーで来月7日に行われる市長選をめぐり、「ヒトラー(Hitler)」氏の立候補に「レーニン(Lenin)」氏が待ったをかけた。しかし、当局はレーニン氏の異議申し立てを却下し、ヒトラー氏は晴れて出馬できる運びとなった。

 まるでファシズムと共産主義の歴史的対立をもじった悪ふざけに聞こえるが、そこにはナチス・ドイツ(Nazi)の独裁者アドルフ・ヒトラー(Adolf Hitler)の姿も、マルクス主義者の旧ソビエト連邦の革命家ウラジーミル・レーニン(Vladimir Lenin)の姿もない。

 渦中の人物は、中部ジュンガル(Yungar)の市長選に中道右派の「ソモス・ペルー(Somos Peru)党」から立候補を表明したヒトラー・アルバ・サンチェス(Hitler Alba Sanchez)氏(37)だ。

 ところが、とある男性市民からアルバ氏の立候補取り消しを求める声が上がった。レーニン・ウラジーミル・ロドリゲス・バルベルデ(Lenin Vladimir Rodriguez Valverde)氏は、候補者名簿からアルバ氏の名前を削除するよう申し立てを行った。最終的に、当局は異議を却下し、アルバ氏は無事に候補者名簿に名を連ねることとなった。

「良きヒトラーが、友人・支持者らの助けを得て、ジュンガル市長選に復帰します」──アルバ氏がこう呼び掛ける動画は、先週から拡散を続けている。「わが党は常に良いことをしてきました。市民もそれを知っています」と訴えるアルバ氏は、ロドリゲス氏の申し立ては対立候補の策略だったと疑っている。

 アルバ氏を「ヒトラー」を命名したのは、一般常識に欠けたところのある父親だという。「1980年代にはわが子に外国風の名前を付けるのが最新流行だった」が、父親は「ヒトラーという名にまつわる歴史を知らなかった」のだそうだ。アルバ氏は何度か改名を考えたが、できなかったと語る。

 アルバ氏の妻によると、やはり「ヒトラー」という名前が支障になることもあるようだ。「ある日、娘とテレビでホロコースト(Holocaust、ユダヤ人大量虐殺)に関するドキュメンタリーを見ていたら、娘が『お父さんは悪い人じゃない』と言ったんです」。アルバ夫人は、わざわざ説明するよりも、テレビのチャンネルを変更することを選んだという。(c)AFP

2 :名無しさん@1周年:2018/09/28(金) 18:23:02.66 ID:emdRpKVm0.net
ハイルヒトラー

3 :名無しさん@1周年:2018/09/28(金) 18:24:46.54 ID:mzYQ3L370.net
アベルフ・ヒトラー

4 :名無しさん@1周年:2018/09/28(金) 18:24:49.11 ID:mNLyHwqD0.net
出るレーニン

5 :名無しさん@1周年:2018/09/28(金) 18:27:21.14 ID:CKeVxJIR0.net
ヒトラーって名前の方かよ!

6 :名無しさん@1周年:2018/09/28(金) 18:29:45.24 ID:UpP6Eck80.net
スターリンじゃないのな

7 :名無しさん@1周年:2018/09/28(金) 18:31:53.42 ID:Ch6Vvv8f0.net
知らなかったって

8 :名無しさん@1周年:2018/09/28(金) 18:32:17.29 ID:5wjzSla20.net
ペニーレーンでバーボンを 拓

9 :名無しさん@1周年:2018/09/28(金) 18:33:35.15 ID:GCzKTJY40.net
レーニンも立候補して勝負しろよ


最新ミリタリー関連記事/ Miletary & Mecanix
http://yamatotakeru999.jp/index.html

★日米英仏 海空で共同訓練 
一方、中国と韓国は反米反日行動

★日本 極超音速ミサイル開発など航空まとめ

★海自 インド太平洋や南シナ海での訓練画像多数

10 :名無しさん@1周年:2018/09/28(金) 18:34:34.45 ID:Kydq2i090.net
そこはヨシフだろ

11 :名無しさん@1周年:2018/09/28(金) 18:36:08.69 ID:lcHdD8NJ0.net
名付け親。悪ノリしすぎ。

12 :名無しさん@1周年:2018/09/28(金) 18:37:57.73 ID:hXSWgrFh0.net
なぜ取り消しを求めたのか理由が知りたい

13 :名無しさん@1周年:2018/09/28(金) 18:38:05.41 ID:3sF0Mi1p0.net
名前にヒトラーを選ぶ家庭に育ってるんだもんなあ
その時点でAUTOだと思うんだが

14 :名無しさん@1周年:2018/09/28(金) 18:38:15.02 ID:3314CHYW0.net
常識の無い親にヨシフと名付けられ屑に育った日本人もいるな

15 :名無しさん@1周年:2018/09/28(金) 18:39:23.59 ID:hSwUV7bV0.net
日村もAUTOだろ

16 :名無しさん@1周年:2018/09/28(金) 18:39:45.84 ID:UU6QpXkU0.net
宝塚記念の宝塚市長 選出馬。

17 :名無しさん@1周年:2018/09/28(金) 18:40:11.32 ID:29KlgSTd0.net
日村ーならセーフ

18 :名無しさん@1周年:2018/09/28(金) 18:40:22.13 ID:RX255sPI0.net
ウラジミールだって、プーチンだし詰め込み過ぎだ

19 :名無しさん@1周年:2018/09/28(金) 18:40:38.03 ID:NExz7GdB0.net
>>13
諸悪の根源がユダヤだと気づいてたからヒトラー支持なんだろ。

むしろ先見の明があって素晴らしい親じゃないか。

20 :名無しさん@1周年:2018/09/28(金) 18:40:54.50 ID:Trax3AUf0.net
ヒロヒト氏も立候補すればいいと思う

21 :名無しさん@1周年:2018/09/28(金) 18:42:15.99 ID:RI7qLFGr0.net
>>20
アカくしとく

22 :名無しさん@1周年:2018/09/28(金) 18:43:00.65 ID:hXSWgrFh0.net
>>14
声だしてワロタ

23 :名無しさん@1周年:2018/09/28(金) 18:43:31.70 ID:6770WWUs0.net
この一浦さんも演説上手いのかな?

24 :名無しさん@1周年:2018/09/28(金) 18:50:59.11 ID:2t2E+SG40.net
バルベルデ

25 :名無しさん@1周年:2018/09/28(金) 18:52:43.55 ID:d2zxsT9b0.net
>>13
AUTOですか…
機械的な切り捨ては賛成しかねますな。

26 :名無しさん@1周年:2018/09/28(金) 18:53:23.41 ID:d2zxsT9b0.net
>>14
え、あれ本名だったの?

27 :名無しさん@1周年:2018/09/28(金) 18:57:20.67 ID:abCnQLvJ0.net
    |┃三     , -.―――--.、
    |┃三    ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
    |┃    .i;}'       "ミ;;;;:}
    |┃    |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
    |┃ ≡  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
    |┃    |  ー' | ` -     ト'{
    |┃   .「|   イ_i _ >、     }〉}     _________
    |┃三  `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-'   /
    |┃     |    ='"     |    <  
    |┃      i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {     \ 
    |┃    丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ     \
    |┃ ≡'"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     ヽ、oヽ/ \  /o/  |    ガラッ


28 :名無しさん@1周年:2018/09/28(金) 19:00:19.50 ID:Ne5SJd4H0.net
中国の文化大革命とソ連のスターリンによる粛清についての本を読むと

大人の階段を3段くらい上った気になるよ

29 :名無しさん@1周年:2018/09/28(金) 19:07:12.26 ID:Y7eLPcjM0.net
>>28
君はシンデレラを通り過ぎてしまったのか

30 :名無しさん@1周年:2018/09/28(金) 19:09:50.28 ID:4sniYlUd0.net
ひとりでもレーニン

31 :名無しさん@1周年:2018/09/28(金) 19:17:47.33 ID:d2zxsT9b0.net
>>27
同志書記長、マイクが入っておりません

32 :名無しさん@1周年:2018/09/28(金) 19:17:51.41 ID:5hdburaV0.net
スターリンならブラックジョークになったのにな

33 :名無しさん@1周年:2018/09/28(金) 19:21:06.06 ID:E/mnyrln0.net
で、マンコが出馬だろ

34 :名無しさん@1周年:2018/09/28(金) 19:22:19.97 ID:zIEKAItu0.net
じつはヒルターだった

35 :名無しさん@1周年:2018/09/28(金) 19:23:52.37 ID:D72YSqdl0.net
本名かよ
DQNネーム過ぎだろ
何で受理した

36 :名無しさん@1周年:2018/09/28(金) 19:23:54.52 ID:F/KKn15o0.net
肥土浦さん。

37 :名無しさん@1周年:2018/09/28(金) 19:25:39.65 ID:GPSnqEeL0.net
まあ、南米は戦後食い扶持のない底辺ドイツ人が大量に棄民された土地だからな。

38 :名無しさん@1周年:2018/09/28(金) 19:31:31.28 ID:E/mnyrln0.net
ヒトラー
https://i2-prod.mirror.co.uk/incoming/article13285420.ece/ALTERNATES/s615/0_PAY-MAIN-Hitler-Alba-Sanchez.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=9Cxgl4v4_KU

39 :名無しさん@1周年:2018/09/28(金) 19:37:58.26 ID:68Pcx63w0.net
>>24
筋肉ムキムキのマッチョマンにやられそうだな

40 :名無しさん@1周年:2018/09/28(金) 21:05:58.97 ID:FAshUSL90.net
チャーチルとかルーズベルトはいないのか?

41 :名無しさん@1周年:2018/09/28(金) 21:07:13.44 ID:VgT73cQ50.net
ヒムラーやゲーリングは孫が健在だけどな

42 :名無しさん@1周年:2018/09/28(金) 21:08:14.23 ID:Z2tV6OTA0.net
火虎
とか
肥寅

とかいないんかなー

43 :名無しさん@1周年:2018/09/28(金) 21:20:02.98 ID:0oXbL4qL0.net
>>20
日本で何人いるやら

44 :名無しさん@1周年:2018/09/28(金) 21:25:34.33 ID:8Lcvz/Z90.net
下宿人のヒルターさんよ
http://2.bp.blogspot.com/-8admHDeav6s/T3KD-NSpBVI/AAAAAAAAAN4/ozPIWLAUFQY/s1600/cleese.jpg
https://i.ytimg.com/vi/wbp0dKXDdDM/hqdefault.jpg

45 :名無しさん@1周年:2018/09/28(金) 21:27:09.24 ID:C3UpqqjL0.net
ペルーだからなぁ
ヨーロッパなら馬鹿親父の愚行は止められただろ、逮捕という形で

46 :名無しさん@1周年:2018/09/28(金) 21:30:07.29 ID:z4IkB/0H0.net
毛沢東のブタみたいな孫いたな

47 :名無しさん@1周年:2018/09/28(金) 21:49:26.81 ID:ByVFeHhM0.net
総統閣下がお怒りのようですが好きだったなあ

48 :名無しさん@1周年:2018/09/28(金) 21:55:35.86 ID:+ww96g/m0.net
日本でも東条家は秀樹ってつけられないよな

49 :名無しさん@1周年:2018/09/28(金) 22:02:02.81 ID:xNtLZFr10.net
ペルーは好き勝手に改名できるのかと思ったら
ファーストネームの付け方が適当すぎるだけか

50 :名無しさん@1周年:2018/09/28(金) 22:29:59.40 ID:znT0pimc0.net
>>14
ヨシフってヨーゼフでジョセフだぞ。
ジョジョ2部もダメなのか?

51 :名無しさん@1周年:2018/09/29(土) 01:41:02.12 ID:Xv8GrKqC0.net
>>20
皮肉なことに、昭和天皇が独裁的だったら、
アメリカと戦わなくてすんだ。

52 :名無しさん@1周年:2018/09/29(土) 09:31:54.32 ID:xOMcllub0.net
ヘールヤッターレ!

53 :名無しさん@1周年:2018/09/29(土) 09:50:16.99 ID:RRmGVY7t0.net
人工地震に関する新聞記事。
1950年代にすでに人工地震の成功が報じられている。
それからすでに約60年。311が人口地震でも何も不思議はない。

http://i.imgur.cOm/4GwErzR.jpg
http://i.imgur.cOm/oo2oPMR.jpg
http://i.imgur.cOm/OJJagEP.jpg
http://i.imgur.cOm/D33Nre8.jpg
http://i.imgur.cOm/VP0YFBU.jpg
http://i.imgur.cOm/mGne138.jpg
http://i.imgur.cOm/EtVD6v1.jpg

これでも人工地震を否定する奴はバカ

311はアキヒトのせいで起きた。
311はアキヒトに対する罰。
石原が311は天罰、といったのは、
天(皇に対する)罰の意味だ。

311直後のテレビで、アキヒトの名前を書いた色紙が
流される映像が盛んに流されただろ w

\w

54 :名無しさん@1周年:2018/09/29(土) 10:24:43.97 ID:MkosLM+h0.net
>>44
スターリングラードにピクニックですか

55 :名無しさん@1周年:2018/09/29(土) 10:26:00.54 ID:0RPDKOLr0.net
ぶっちゃけ南米って第二次世界大戦に興味ないよな
南米自体が各国で戦争を繰り返す戦国の土地だし
パラグアイの成人男子の9割が死ぬとかレベルがおかしい

56 :名無しさん@1周年:2018/09/29(土) 10:47:14.14 ID:IWICCkr50.net
ヒトラーというとどうしても世界の人々はかつてのナチスドイツの総統
アドルフ・ヒトラーその人を思い浮かべるだろうからなw
ヒトラーの影響は今も健在だなw

57 :名無しさん@1周年:2018/09/29(土) 11:04:35.06 ID:WKCutcp80.net
そういえばナチスの方のヒトラーって名字だけど
ドイツには今もヒトラーさんがたくさんいるって事なのか?

58 :名無しさん@1周年:2018/09/29(土) 11:18:35.13 ID:YP6Q613P0.net
>>50
ヨハネ・パウロ2世も英語表記なら John Paul U
どこのビートルズだよって話

59 :名無しさん@1周年:2018/09/29(土) 15:41:40.15 ID:MR7Wx/Dp0.net
>>57
全滅したので今は居ない

60 :名無しさん@1周年:2018/09/29(土) 17:32:56.08 ID:VwtyedJo0.net
>>57
伍長はオーストラリア出身だし…

独ライプチヒ大学などでドイツ人の名前を長年研究してきた言語学者ユルゲン・ウードルフ氏によれば、
ヒトラー姓は独南部バイエルン地方やオーストリアに伝わる「地下水脈」「泉」などを表す方言が語源だという。
ヒトラー総統と血縁関係でない人々も、戦後は偏見や迫害を恐れて多くが改姓したと言われる。

61 :二次元専門上級ロリコン戦士 ロリンガー山田:2018/09/29(土) 23:26:59.41 ID:fFG7zbRu0.net
同じ名前で迫害とかひどいな
こういうやつらが世の中をだめにする
アナルファックちんぽこハメ太郎とか命名されないかぎり生きていけるぜ

62 :名無しさん@1周年:2018/09/30(日) 18:39:42.82 ID:Kh/tKsX/0.net
映画「ブラジルから来た少年」を見るとこの人の正体が分かるかも

63 :名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 08:54:21.60 ID:Osk6ULNn0.net
ドイツやオーストリアのヒトラーさんは戦後、有名人いないのか?

64 :名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 15:56:07.80 ID:ztG+4zX00.net
>>31が「森に行く」と言い残して行方不明になっている件

65 :名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 16:03:45.69 ID:Txs7sTdK0.net
裏地見風珍

総レス数 65
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200