2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日米貿易交渉】霧晴れぬ日本の自動車株、くすぶる追加関税リスク

1 :みつを ★:2018/09/27(木) 23:31:19.80 ID:CAP_USER9.net
https://jp.reuters.com/article/jp-auto-stocks-idJPKCN1M70IS

ビジネス
2018年9月27日 / 08:26 / 8時間前更新
焦点:霧晴れぬ日本の自動車株、くすぶる追加関税リスク
[東京 27日 ロイター] - 日本の自動車株を覆う霧が晴れない。日米物品貿易協定(TAG)の交渉中は追加関税が回避されることになったが、あくまで交渉期間内に限った話だ。

約7兆円を超える対日貿易赤字削減の有効な「カード」として、日本の対米自動車輸出の削減を米国がいずれ使うリスクが消えたわけではない。米自動車需要はピークを越え、次世代車両の開発費負担ものしかかる。マーケットの見方は厳しいままだ。

<対日赤字の7割占める自動車>

トヨタ自動車(7203.T)の株価は反発しているものの、上げ幅は限定的。米連邦公開市場委員会(FOMC)の結果を受けてやや円高に振れていることもあるが、27日前場段階では前日の下落分は取り戻せていない。他の自動車株や部品株も同様の動きとなっている。

安倍晋三首相は26日の日米首脳会談で貿易交渉中は自動車への追加関税は発動されないことを確認したと明言したが、市場は「あくまで交渉の間だけの約束事。その先はわからない」(外資系証券)と受け止めているためだ。

2017年の米国の貿易収支によると、対日貿易赤字は688億ドル(約7兆7000億円)。このうち自動車と自動車部品の赤字額は492億ドル(5兆5000億円)と71%を占める。

シティグループ証券・チーフエコノミスト、村嶋帰一氏は「当面は関税回避できたことは、日本にとってポジティブ。だがこの先、トランプ大統領が貿易赤字の削減を求めてくる恐れは残る。その際は、対日赤字の大部分を占める自動車が攻撃対象になりかねない」と指摘する。

また米商務省は自動車・同部品の輸入が安全保障上の脅威となっているかどうか、通商拡大法232条に基づき調査を行っている。判断は来年2月になると見込まれており、そこも次の焦点になりそうだ。
(リンク先に続きあり)

2 :名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 23:31:48.03 ID:RdmQ3vc30.net
>>1
安倍晋三の無能な外交政策が悪い

3 :名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 23:36:57.30 ID:vANS34jf0.net
関税発動されたって全然問題ない
0になるわけじゃない
仮に1兆円分減ったところでアメリカの足かせが取れる方が日本のメリットが大きい

4 :名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 23:45:58.03 ID:tZAdYuIK0.net
交渉の期限が、米国「中間選挙」の投票日である11月6日(火)(米国東部時間)まで
だったりしてね。

5 :名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 23:46:51.48 ID:JIBWZ5IR0.net
竹中小泉が非正規の貧乏人増やしたからな
しかも晩婚少子化まで加速させた
悪政がいかに国を壊すかよくわかる

6 :名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 23:48:32.98 ID:3DxDkAxe0.net
トランプはアメリカをぐれーとあげいんする事しか考えてない
日本はその資金を出すサイフ

トランプは日本の事など考えてないしそれどころかアメリカ以外の全ての国がどうなろうと知ったこっちゃない

安倍にトランプに逆らう度胸などないからこれから日本の富はどんどんアメリカに吸い上げられる

これからいろんな名目で増税されるがそれはアメリカへの上納金確保のため

7 :名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 23:53:34.74 ID:tZAdYuIK0.net
>>6
だからって「中国」みたいに「やられたらやり返す」でお互いの製品・農産品に
「高い関税」をかけあう「貿易戦争」するのものどうなのよ。
対トランプで上手い対処法ってないの?

8 :名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 23:55:38.50 ID:Sk7QhfXp0.net
アメリカ云々抜きに、不正だらけで自爆中だろw

9 :ブサヨ:2018/09/27(木) 23:56:21.46 ID:jnytqoO30.net
この国から自動車産業を奪うのは死ねと言うようなもんだから
たぶんトランプ君もそこまで非道ではないとは思うけどw
楽観w

10 :名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 23:56:38.19 ID:nFaZn3MY0.net
スズキがなんで上がってんだよw

11 :名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 23:57:15.74 ID:EY7QBgvEO.net
>>7
反トランプ派が罷免させることだ。

12 :名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 23:58:44.85 ID:3DxDkAxe0.net
>>7
日本にとって一番いいのはトランプが大統領の地位を追われる事だけど現状は望み薄

13 :名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 23:59:21.63 ID:Wr4lwCpc0.net
いずれは向こうでになるんだろな
それまで下って行くなら、ここらで手放してもいいやろう

14 :名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 23:59:36.11 ID:q8XhxgYr0.net
>>6
だから、何?
中国の領土にでもなれってか?

WW2負けて自立なんて出来なくなってるのに、自覚がない奴が多いのは困りものだな
なんで、勝ち目が薄いと知ってて開戦に踏み切ったと思っているんだ?

15 :名無しさん@1周年:2018/09/28(金) 00:00:01.14 ID:cN6/xqz70.net
>>10
スズキは不祥事起こすと買いですよ

16 :名無しさん@1周年:2018/09/28(金) 00:00:41.00 ID:HXlStkWj0.net
中間選挙を控えたトランプさんに、有る程度花を持たせる為の交渉だったと思うよ。

だから、あまり日本に要求をしなかった。

17 :名無しさん@1周年:2018/09/28(金) 00:02:06.82 ID:o/MNi4dX0.net
わんわん政商はただ乗りが本業
賄賂の方が安いもんねGJwwwwww

18 :名無しさん@1周年:2018/09/28(金) 00:03:37.14 ID:o/MNi4dX0.net
腐ったアカがトランプ叩き始めたな
トランプがクソでも困らんし
腐敗連中は困るだろう

自己紹介は済んだか?クソ壺ザコパシリ

19 :名無しさん@1周年:2018/09/28(金) 00:07:20.02 ID:pHSwre2i0.net
関税分を価格につけたらいいだけ。
全て米国内で作ってる工業製品や無いだろうから。

20 :名無しさん@1周年:2018/09/28(金) 00:08:51.67 ID:yiMqPCHO0.net
国内で売れば良いだけ

21 :名無しさん@1周年:2018/09/28(金) 00:09:59.05 ID:yiMqPCHO0.net
トヨタ潰れたら、日本は良くなる
トヨタのせいで、日本は苦しめられてる

22 :名無しさん@1周年:2018/09/28(金) 00:10:05.69 ID:o/MNi4dX0.net
自称政府のクソ口入チンピラカルトは節操なんかねぇからな
国民が営利組織とは頭がおかしいんだろう

薄らバカ世襲のカスどもに小銭やるとこういう使い道があるから止められんんだろうwwwwwwwwww

23 :名無しさん@1周年:2018/09/28(金) 00:10:55.91 ID:J6x427pA0.net
いいものなら売れるんなら関税分高くしても売れるだろ

24 :名無しさん@1周年:2018/09/28(金) 00:16:41.18 ID:HMe6A2lh0.net
アメリカの装備品買う金は自動車業界が負担しろよ
おまえら自動車業界が元凶なんだよ

25 :名無しさん@1周年:2018/09/28(金) 00:30:19.18 ID:xSz9Udrd0.net
自動車の現地生産を増やすべき

26 :名無しさん@1周年:2018/09/28(金) 01:13:33.52 ID:Ip2NlNyp0.net
>>7
冷戦時代に散々やったろw

27 :名無しさん@1周年:2018/09/28(金) 01:18:06.99 ID:36U9lvM10.net
ここへ来て車が一気に日本のお荷物

28 :名無しさん@1周年:2018/09/28(金) 01:26:07.09 ID:RQxQf4Xn0.net
でも先物爆上げじゃん。

急激に円安になってる。またガソリンや食料が上がるぞ。

まあ、スマホ弄らせておけばウホウホ支持するんだから

心無い政〇屋さんは面白くて仕方ないわな。

29 :名無しさん@1周年:2018/09/28(金) 02:50:25.54 ID:HUCW1IsH0.net
内需じゃ日本経済は成長しないのは30年間の日本の格闘で実証済み。
輸出なしにどうやって食っていくんだよ?

30 :名無しさん@1周年:2018/09/28(金) 03:03:32.07 ID:mDpL8fto0.net
>>29
車ってもうそんなに輸出してなくね?

31 :名無しさん@1周年:2018/09/28(金) 03:10:26.80 ID:HUCW1IsH0.net
>>30
じゃ、対米自動車輸出やめてみたら?
貿易収支は完全にマイナスだけれどね。

32 :名無しさん@1周年:2018/09/28(金) 03:15:18.05 ID:xSz9Udrd0.net
自動車工場を移転させればよい

総レス数 32
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200