2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新潮45問題】「杉田論文」で新潮社の社長がコメントを発表 「常識逸脱した」 「今後とも差別的な表現には十分配慮する」★3

1 :記憶たどり。 ★:2018/09/22(土) 14:13:27.64 ID:CAP_USER9.net
9/21(金) 17:32配信
<新潮45>「杉田論文」で社長コメント 「常識逸脱した」

 杉田水脈衆院議員の性的少数者への差別的な論文を掲載し、最新号で擁護する特集を組んだ月刊誌「新潮45」について、発行元の新潮社は21日、佐藤隆信社長名で「あまりに常識を逸脱した偏見と認識不足に満ちた表現が見受けられた」「今後とも差別的な表現には十分配慮する所存です」などとしたコメントを発表した。全文は以下の通り。

 弊社は出版に携わるものとして、言論の自由、表現の自由、意見の多様性、編集権の独立の重要性などを十分に認識し、尊重してまいりました。

 しかし、今回の「新潮45」の特別企画「そんなにおかしいか『杉田水脈』論文」のある部分に関しては、それらを鑑みても、あまりに常識を逸脱した偏見と認識不足に満ちた表現が見受けられました。

 差別やマイノリティの問題は文学でも大きなテーマです。文芸出版社である新潮社122年の歴史はそれらとともに育まれてきたといっても過言ではありません。

 弊社は今後とも、差別的な表現には十分に配慮する所存です。

 株式会社 新潮社

 代表取締役社長 佐藤隆信

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180921-00000055-mai-soci
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180921-00000055-mai-000-2-view.jpg


前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537568565/
1が建った時刻:2018/09/21(金) 17:47:03.13

701 :名無しさん@13周年:2018/09/27(木) 12:31:00.47 ID:HIEcOTQB8
編集長は左遷かね?

総レス数 701
293 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200