2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【西日本豪雨】「もう放流はしないでくれ。頼むからやめてくれ」 「無理です」 苦渋の決断 水没の街にみたダム行政の”限界”★12

1 :ばーど ★:2018/07/18(水) 09:20:01.14 ID:CAP_USER9.net
多数の犠牲者を出した岡山県倉敷市真備町が水に沈んだ原因は何か。

真備町では、本流の高梁川に、支流の小田川が流れ込んでいる。大雨で高梁川が増水し水位が高くなり、小田川が合流できずに逆流するバックウォーター現象が起きて、小田川や支流の堤防が複数個所決壊した可能性があるという。

取材スタッフが遭遇「想定外の増水」の一部始終

では、そもそも、なぜ高梁川はここまで急激に増水したのだろうか?高梁川で何が起きていたのかを探ると「意外な事実」にぶつかった。
.
■「やばいここ」…ダムの緊急放流その瞬間

7月6日金曜日、岡山県で別の取材中だった番組のスタッフが渋滞に巻き込まれる。「この先が陥没して冠水してるからこっちが止められていると思う。」とスタッフを乗せた車を運転するドライバーが語ったその時、午後7時40分、携帯電話から特別警報の知らせが鳴り響いた。安全を確保するためこれ以上の移動を断念したスタッフは高梁川の川沿いにあるホテルに避難した。

午後8時53分、この時、雨足は強いものの道路に水の浸水はなかった。しかしその5分後、ある音が耳に入る。「サイレン」だ。このサイレンは川の上流にあるダムが放水を開始する合図。それを境に水が一気に上昇した。

(スタッフ)「(サイレンから)わずか10分ほどで水が膝丈まで浸かっております。行こう行こうやばいよ」

(スタッフ)「波打ってます、波打ってます」

サイレンから30分後の午後9時30分、ホテル前の駐車場はかなり水位が上がり、ホテル到着からおよそ1時間後には室内の水は1メートルを超え、完全に身動きが取れない状況になった。
こうした水位の急上昇は高梁川沿いの各地で起きている。これが被害を拡大させた。
.
■窓ガラスに刻まれた三つの線の“意味”

なぜ被害は広がったのか?私たちは国交省の河川研究室に在籍し、全国の河川を調査していた山梨大学の末次忠司教授と高梁市落合町に再び足を運んだ。末次教授はスタッフが避難したホテルの一階を見て“ある事”に気が付いた。

末次教授 「これこれ、一本、二本、三本」

末次教授が着目したのは、窓ガラスに残る三つの線。一体これが何を意味するのか?

末次教授 「ここで一回氾濫が起きて、また氾濫が起きてここまで来て、そしてまた氾濫が起きてここまで来て、と三回大きな波が来たという事なので、水の流量が(三回)一気に増えたという事です。その流量が増えた原因の一つがダムの放流かもしれない」

末次教授は急激な水の上昇の一端がダムの放流にあったのではないかと推測した。

■「氾濫するから、ダムの放流はしないでくれ」

当日、スタッフが聞いたダムの放流サイレンは、ダム側から連絡を受けて市が鳴らした。その中で高梁市の防災責任者は、こんなやりとりがあった事を明かした。

高梁市の防災責任者「実は河本ダムに言ったんですよ。『これ以上流すと氾濫するから、もう放流はしないでくれ、頼むからやめてくれ』と。でも河本ダムからは『放流しなければダムが決壊する。そうなればもっと甚大な被害が出るから無理です』と言われました。そのタイミングは…観測所の水位が8メートルの危険水域を超えていたのが午後7時前だったので、その後だったと思います」
.
■ダム決壊はさらに大災害を招く…苦渋の放流決断

上流にいくつかあるダムのうち、河本ダムは治水目的のダムの一つで今回緊急放流を行っている。実は午後3時頃から急激に流入する水が増加し、毎秒500トンを超えていた。そこで午後7時に毎秒391トン、平時の39倍を放流。午後8時に平時の40倍、その後も9時、10時とそれを上回る放流が行われ、午後11時には流入量とほぼ同じだけ放流する緊急放流が行われた。

CG画面など午後7時の時点ですでに危険水域の8メートルを観測していた中、なぜ緊急放流を行ったのか?河本ダムを管理する岡山県の担当者はこう答える。

>>2以降に続く

7/16(月) 17:10
FNN PRIME
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180716-00010002-fnnprimev-soci&p=1

★1が立った時間 2018/07/16(月) 18:00:39.25
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531831342/

2 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 09:20:22.04 ID:xK3dcfC/0.net
【未曾有の天災対応】

愛国者菅直人:瞬時
遅いといわれた村山富市:4時間後
退陣させられた朴槿恵:7時間後
デマサポが称賛する反日安倍晋三:66時間後

he

3 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 09:20:49.30 ID:/hSF253v0.net
>>1
> ばーど ★


コイツ「左巻き」と言われて火病っててワロタ
「ボクはリベラルだからキリッ」wwwwww


116 ばーど ◆/XNCuogwOHlx 2018/06/12(火) 22:29:05.60 ID:oTJOmy0b0
他人を左巻きなどと失礼な言葉でカテゴリー分けする人間の頭もじゅうぶん左巻き
お里が知れる

196 ばーど ◆/XNCuogwOHlx 2018/06/13(水) 12:23:47.39 ID:eUZ88nbV0
リベラルでも左翼でもパヨクでも何でもいいけど左巻きは意味が違う

4 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 09:21:52.15 ID:km34wQC+0.net
限界をむかえたのは脱ダム行政ではないだろうか

5 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 09:22:09.41 ID:FiTGcJCm0.net
5chの代理人弁護士をしばき隊員の原田學植(趙學植)氏がやっています!!


特許・実用新案、意匠、商標の簡易検索
https://www.j-platpat.inpit.go.jp/web/all/top/BTmTopPage
検索フォームの左側メニューで「商標を検索」を選択し、キーワードに全角文字で「5ch」と入力
「経過情報」から「出願情報」
> 出願人・代理人記事 : 出願人 北海道札幌市 (516191928) ロナルド アーサー ワトキンス
>      代理人 対象出願人人数(1) 代理人全何名(1) 代理人(国内) (230120606) 原田 學植  ←
> 商標名記事 : 5ch
http://fast-uploader.com/transfer/7087420655225.png

日弁連 弁護士検索
https://www.nichibenren.jp/member_general/lawyerandcorpsearchselect/corpInfoSearchInput/changeBarSearch/
「はらだ がくうえ(ちょう はくしく)」
http://fast-uploader.com/transfer/7087420678677.png

原田學植(趙學植) で検索

20150915のりこえねっとTV「警察は市民の権利を守れ 」原田學植×神原元×野間易通(のりこえねっとTube)
http://y2u.be/p4aDYm3BF9c
〈出演者〉
原田學植(はらだ・がくうえ)  ←
弁護士。C.R.A.C.。       ← 
http://fast-uploader.com/transfer/7087420717378.jpg
                     
    
5chの商標出願人=ロナルド・アーサー・ワトキンス=Code Monkey★=JIMの息子
※5chの商標出願人の所在地=札幌=FOX ★の所在地=プラス板の編集長(パヨク偏重の板管理人)

6 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 09:24:54.95 ID:0wMi4CDN0.net
ダムをつくった頃はそれでよかったんだろ

7 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 09:27:35.43 ID:SDuURRP+0.net
ダム建設反対を貫いた、うちの爺さんは今でも村の英雄。

8 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 09:30:11.48 ID:1ci7MFVe0.net
ダムは、利水用としては役に立つけど、治水用としては役に立たないと昔から言われて
いる
肝心な時に、ダムに対する流入量と流出量が等しくなるので、川と同じ扱いになる

9 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 09:30:13.17 ID:i0FW19/O0.net
>『これ以上流すと氾濫するから、もう放流はしないでくれ、頼むからやめてくれ』

これって防災責任者としては失格の発言だろ
放流しないでダムが決壊した方が被害甚大だわ
こんな人間が防災担当してるってところに恐ろしさを感じるよ

10 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 09:31:07.61 ID:MwRQ1Fwi0.net
二時間も前に放流量が限界を超えるのを知らされていて、この防災担当者、その間何をやってた?

11 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 09:33:18.63 ID:8gMnpea/0.net
>>9
>『これ以上流すと氾濫するから、もう放流はしないでくれ、頼むからやめてくれ』
> 高梁市の防災責任者は、こんなやりとりがあった事を明かした。

これ、自己防衛含めてこのやり取りを明かした感があって
余計にこの防災責任者とやら、こいつマジおかしいんじゃねえのかと思うわ。

12 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 09:34:36.54 ID:MwRQ1Fwi0.net
>>8
少なくとも満水まで時間が稼げるし、上流からの勢いを一遍せき止めて殺してるし、土石や流木も抑えるし。

13 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 09:34:53.01 ID:3ky2z0Zz0.net
ダムってコンデンサーと同じ、容量を越えれば直結状態

14 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 09:35:37.19 ID:+H07jZof0.net
放流しなくても決壊したら元も子もないわな

15 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 09:36:07.60 ID:8gMnpea/0.net
>>10
避難させる努力&下流域の倉敷市等への警戒発令 一択だろうになあ。こんな重要な情報を握っていて。。。

16 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 09:36:49.46 ID:zs/EmA5q0.net
ということでダム改修とか無理だし
ちゃんと堤防整備や川底深くしたりする治水工事やりましょう

17 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 09:37:01.53 ID:NWX5wTvM0.net
>>8
ソレが間違い 証拠は…今回の水害で野党が視察したのが島根、、
本来なら真備に行って ダムが無駄だったと演説しないといけない、
ダム絡みの水害の岡山か愛媛に行かないのは タムが無駄だったと言えないから、
堤防も否定してたし、

18 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 09:37:01.85 ID:2G8DZx9C0.net
多目的ダムって今回初めて判明したかのように書くなよ
しかも度々洪水してる地域ってのもわかってるのに
住んでる人は早めの避難は絶対しない
ダムが無かった頃から被害にあっててダムがあっても無くても水害地域
街中にここまで水が来るってのを先人が伝えてるのに絶対避難しない

もうどうにもならないだろ

19 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 09:39:26.65 ID:8gMnpea/0.net
>>18
まあ2万3千人ほどの地区がガッツリ水没してあの被害者数だから
それでもほとんどは避難したのだろ さすがに一部を全部にしちゃいけない

20 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 09:39:44.37 ID:obx6rs910.net
「もう放尿はしないでくれ。頼むからやめてくれ」
「無理です」

21 :顔文字(´・ω・`)字文顔 :2018/07/18(水) 09:40:26.68 ID:iKtKUAVl0.net
愛媛だかもそうだったけど、自治体の担当者が無知過ぎるというか対応が遅過ぎるというか…
挙句にそれをダムの所為にして「ダムを守ったから街が流された」的な感情的な発言を垂れ流すマスゴミ

22 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 09:41:00.46 ID:ApzglVR10.net
ダムが決壊したら、もっと悲惨なことになるよ。

23 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 09:41:19.53 ID:8gMnpea/0.net
>>17
> ダムが無駄だったと演説しないといけない、

この人あたま大丈夫なのかな
水害になったらそれ100%で 水がなくなる時のことはもう頭から飛ぶ人なのかな

24 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 09:41:38.76 ID:a2FFCPvY0.net
尿意みたいな物かなるほど

25 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 09:44:09.89 ID:ZL6etUGv0.net
普段から、雨でダムに流れ込む分だけ放流しておけばイイのでは?

26 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 09:44:36.13 ID:L268ioFo0.net
何でもダムは悪いと抜かすがそしたら毎年渇水で取水制限になるの分かってるじゃねーか
原発もそうだがこういう馬鹿ほど水をジャブジャブ使ってるの何なの

27 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 09:49:13.26 ID:Ti4Q3UbJ0.net
>>17報道には上がらない地域だが市内結構浸水被害あった。自分とこは高めの堤あったから助かったけど。
堤防までまだ否定するなら防災軽視の印象は拭えなくなるな。

28 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 09:49:19.86 ID:qjQ/7CG/0.net
ダムがなかったらもっと早く氾濫して逃げ遅れた人がもっと出たんじゃないの?

29 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 09:53:33.82 ID:lR3pl5sr0.net
まあ、住宅地に向かない地域だってことだけは確かだな

30 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 09:55:04.51 ID:Mo+T9+nA0.net
ダムがなかったらどうなっていたか検証しろ

31 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 09:55:48.93 ID:8lFe0HxY0.net
これが 政治の日程にあわせた 気象でーた改ざんによる ダム放流だったら
これは 国会の権限はずれた テロですよ

そのなんが マスコミと国会によるテロですよ 
与野党含めて。

32 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 09:58:03.81 ID:/WMudVa10.net
>>26
まあ、四国みたいに水はなくていいから、ダムらいらない!と断固建設拒否したところもあるしな。

33 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 09:58:30.90 ID:ES3mpqOT0.net
赤坂自民亭

34 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 09:59:30.63 ID:8lFe0HxY0.net
西日本大豪雨で バケツひっくり返した大雨の映像ありませんか?
みんな 水たかったりとか 土砂災害の映像なんです
記録的雨がふった映像が みつからないんです

政治とマスコミはグルですからね。

35 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 09:59:33.02 ID:r7XI0SFN0.net
急な水位の上昇が良くないんだよな
洪水は避けられないとしても慌てちゃだめ
早めの放水で住民を追い出しましょう

36 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 10:00:20.10 ID:exTcAa4U0.net
もう放流はしないなんて
言わないよ絶対

37 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 10:01:32.82 ID:9Cp3wCV90.net
安倍の言う「国土強靭化」っておっとろしいね、
加計学園のこともあるし、平気で文書改竄する官庁、裏口をたのむ官僚、
裏で何がどうつながっているのか考えるだに恐ろしい

38 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 10:03:26.09 ID:8lFe0HxY0.net
自民党なら ダム建築はなら 放流ぐらいしかねんからね

気象でーた 改ざんさせて 大雨てことで ダム放流
ま。土砂災害あるんで ある程度ふってるのは 素人にもわかるんだけど
映像がみつからんのよ
バケツひっくり返したような雨の映像が みずがたまってる映像と土砂災害
の映像なのよ。

39 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 10:04:12.11 ID:8lFe0HxY0.net
>>38
自民とうだけじゃないか 野党ふくめて やりかねん

40 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 10:07:23.07 ID:7lKeJgh60.net
「モーホー流はしないでくれ!」
「無理です!」
ガシャッ、ズボッ、スパン!スパン!スパン!

41 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 10:09:08.57 ID:QzS33xQ/0.net
>>9
つか、放流しないでくれ←物理的に不可能な嘆願だと理解出来てないバカ。
よくこんなバカが防災を担ってたなと。県の人事もバカなのかと…

42 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 10:12:22.35 ID:IrPbdCyF0.net
>>41
え?市の防災責任者に何で県の人事が関係してるの?バカなの?

43 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 10:14:47.20 ID:wQ3tZvOJ0.net
これ放水指示した奴と
黙認したアベを殺人罪で逮捕出来ないの?

44 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 10:14:54.31 ID:MS204Yp90.net
          _____
  .ni 7    /        \  無理で〜すww
l^l | | l ,/) / /・\  /・\ \    .n
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /)
/    〈  |    (_人_)    |  | U レ'//)
     ヽっ     \   |    /   ノ    /
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    |
                      `ヽ   l

45 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 10:18:39.45 ID:JlEKafWq0.net
ダム決壊は最悪。
避難不可能で山から轟音、そして津波のように全て薙ぎ倒し呑み込まれ、死傷者行方不明者も桁違い。
だから放流せざる得ないのは常識的判断

46 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 10:19:39.52 ID:em11Ku4L0.net
>>9
自分の都合だけでしかものを考えられない奴っているからな。
現場は他に手がないから最終手段を打とうとしているのに、
「まだ何とかなるはずだ」みたいに、根拠もなく自分の都合のいいように考えるというのはダムに限らずよくある話。

うちのアホ上司が正にそう。
現「これ以上スケジュールを遅らせると納期に間に合わなくなります!特急対応が必要です!」
上「大丈夫。まだ大丈夫。少しくらい遅れても問題ない。」
客「納期遅れたじゃないか!どうしてくれるんだ!」
上「俺の責任じゃない。現場が悪い」

みたいな。

47 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 10:19:43.82 ID:m4xYwlPi0.net
>>8
発電とか併用するレベルにないとなあ

48 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 10:21:38.79 ID:Mvos0b6K0.net
>>43
こんな個別案件まで見てるとか安倍神万能だな

49 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 10:21:59.89 ID:JlEKafWq0.net
ダム決壊したら避難所も地獄になる。
逃げ場が無くなる。

50 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 10:26:23.27 ID:zs/EmA5q0.net
>>49
作っといて決壊したらどうのこうのってのは酷い脅しだw

51 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 10:26:48.17 ID:kAzH7hpY0.net
結局は、糞公務員がダムからの報告をみして避難を徹底させなかっただけ

52 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 10:28:10.74 ID:kAzH7hpY0.net
>>51
×みして
○無視して

53 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 10:32:13.40 ID:+TRfnpSs0.net
まあもともと水害が多い地域だから、多少はその覚悟をしてる人たちのはずなんだと思ってたが
違うのかね

54 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 10:32:23.73 ID:WmSBfBX/0.net
         
   ;∧_,,∧;: 数十年に一度のダム決壊チャンスだから
   < `Д´;>.  
    U_U,_)っ 頼むから放流しないでくれ

55 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 10:32:27.38 ID:GttIkxgS0.net
夏のうどんのための水を放流してどうするんじゃ

56 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 10:33:29.76 ID:wxO20s2y0.net
放尿だよ、おっかさん!

57 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 10:33:31.25 ID:+vPrDrT+0.net
「もう、放流しないでね」

と、ティッシュの箱にそっと打ち明けられた。

58 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 10:36:19.61 ID:9od+wfbl0.net
ジャップんだw ジャップんだw ジャップんだw ジャップんだw ジャップんだw ジャップんだw ジャップんだw ジャップんだw
ジャップわっしょい!ジャップわっしょい!ジャップわっしょい!ジャップわっしょい!ジャップわっしょい!ジャップわっしょい!
ジャップよっしゃ!ジャップよっしゃ!ジャップよっしゃ!ジャップよっしゃ!ジャップよっしゃ!ジャップよっしゃ!ジャップ

59 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 10:41:53.09 ID:3at+ZHET0.net
1000m以上降った割に大きな氾濫が殆どなかった高知県の防災対策と比べ可哀想。
もっとダムと河川の水位を逐一微調整をしてやれば被害を減らせたんじゃないか、と言われたくないんだろうね。

60 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 10:43:11.84 ID:Eh45zZur0.net
これ、知能テストだな ww

<<5ちゃんねる知能テスト>> 小中学生用
● 下の5つのうち正しいのはどれか、いくつでも選べ。
1. ダムは常に流入量=流出量である
2. ダムが水を貯めているときは流入量<流出量である。
3. 豪雨の予報が出たら流入量<流出量にして待つべきだ。
4. ダムは流入量×時間が容量を超えたら必ず決壊する。
5. ダムに水を貯める能力はない。

61 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 10:43:47.37 ID:QzS33xQ/0.net
>>42
市、なのね。どのみちバカには違いないけど。

62 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 10:44:16.38 ID:Mg3BNofe0.net
>>59
初日からクソ氾濫したからと
台風の度に冠水するクソ排水で
皆慣れてるからやぞ

63 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 10:45:17.61 ID:Mg3BNofe0.net
市の防災責任者がダムや川の水位見てないってクビにしろよ

64 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 10:45:35.94 ID:3x68rpxD0.net
>>17
ばーか
ダムがなかったら
そもそもその下流に人が住めないだろ ばーかw

65 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 10:46:20.03 ID:8gMnpea/0.net
まあ高知は鍛えられすぎているからな
通常時のただの雨からして半端ねえもん、あそこ
「雨が横から降ってくるから気をつけてね」と言われて「???」と思ったら
ホントに横から水流みたいに叩きつけてきた

66 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 10:47:49.00 ID:1fk8pLa10.net
コンクリートから人へ水を流すよ

67 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 10:48:37.14 ID:3at+ZHET0.net
>>62
クソが氾濫

68 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 10:54:06.77 ID:QzS33xQ/0.net
>>43
そもそも、放水(放流)は不可避なんで。物理的に。指示者にどのような責任があるのかと。
ゲート開閉は基本的に無視出来る操作なんで(ゲートレスダムもある)

69 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 10:55:01.05 ID:nx7TxToE0.net
>>48
安倍は万全の体制をとっていたらしいから、
全て把握していたんじゃないのかな

何かあったら想定外
去年の北九州豪雨から日本のどこでおきてもおかしくないって言われていたのに死者二百人
想定外じゃない

70 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 10:55:20.82 ID:fC3aOjLq0.net
>>50
作ってないダムは決壊しないだろ

71 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 10:56:20.59 ID:RvF+ILv60.net
く・・・苦汁!

72 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 10:58:35.53 ID:VukKPIGU0.net
>>69
もしかして万全の態勢の意味も理解してないの?

73 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 11:02:11.36 ID:oPIG0bAe0.net
>>13
理解出来ないやつは
予知能力も標準装備

74 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 11:04:49.65 ID:dEYvxhsl0.net
放水止めて決壊したら今度はなんで放水しなかったって叩くんでしょう?

75 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 11:08:04.66 ID:kZyTFwuv0.net
体力の限界!

76 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 11:08:28.22 ID:wp1IdblR0.net
真備町は浸水したけど
死者行方不明者0人で良かったじゃん
家も保険でなんとかなるし不幸中の幸いだわ

77 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 11:10:36.30 ID:oPIG0bAe0.net
>>60
コップに水を入れ続けたら
溢れ出しました、その溢れる水の量は?


流入量>流出量
流入量=流出量
流入量<流出量

78 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 11:11:24.63 ID:yAzMDdRa0.net
>>45
高梁川の本流のダムが決壊したら、高梁、総社、倉敷市街、水島、玉島全滅まであったかもな
小田川に逆流したらそれこそ真備や矢掛も

79 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 11:13:49.13 ID:bAo1lB2+0.net
ダムよりも堤防強化のほうがはるかに安くできるが、それやると利権失われるので国交省や土建屋が大反対

80 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 11:18:58.40 ID:wp1IdblR0.net
>>77
コップに水なら同じだけど

風呂にお湯足しながら排水すると水位が下がるから流入より流出が多かったと言いたいんでしょ
風呂を排水しなければあふれてくるけど
あふれたぐらいの水量なら氾濫はしなかったって思ってる感じ

真備町をため池にすれば解決するけどね

81 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 11:21:38.68 ID:GUXi498I0.net
バカが沸くので、いろいろと調べてきた。

河本ダム 多目的ダム テンダーゲート 
常時満水位 225.0 EL サーチャージ水位 225.0 EL 制限水位 218.0 EL 最低水位 206.5 EL
非越流部高 227.0 EL 越流部高 215.0EL

んで、7/6は制限水位以下の 216ELから始まり(貯水率80%台)
洪水制限を実施して一気にサーチャージ水位まで上昇w(貯水率100%)
ふんばってみたけど、サーチャージ水位越えの 225.15まで行ってしまう。(貯水率193%)

あと2メートルで、うち溢れちゃうの。現在の流入量みても3時間もたないの。
なので、入れられた分出すね。ごめんね。

という流れ、すごい真っ当な運用。非はないです、。

82 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 11:24:40.46 ID:wp1IdblR0.net
>>81
ELって何?ってバカにはなっちゃうよ?w

83 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 11:26:04.18 ID:GUXi498I0.net
水位は海抜で測るらしく EL mで表記のようです。エレベータ メートルだったかな?

84 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 11:26:23.28 ID:ZUCm0bN20.net
>>9
気象庁に「雨を降らせないでくれ」って言うのと同じレベルなんだよねこれ

85 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 11:27:05.74 ID:qH1ayh6W0.net
行政の放流予定を聞いてさっさと避難すればよろし

86 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 11:28:24.55 ID:oPIG0bAe0.net
もしかして、放流って言い方が悪い?

貯水量が満杯になったから
貯水を停止しただけ

87 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 11:30:30.19 ID:wp1IdblR0.net
>>83
放水後の水位ってどうなんだろうね?
放水で水位が維持されていれば入=出
水位が下がっていれば入<出

排水が多いせい真備町沈んだって言いたいんだね

88 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 11:33:51.47 ID:uuuB1aSd0.net
水足りなくなるリスク背負って雨の前に貯水率0%にしとけば良かったのにね。可能なのかな?

89 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 11:36:33.93 ID:RvF+ILv60.net
こういうことですね?
https://i.imgur.com/DIFiQk3.jpg

90 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 11:38:50.55 ID:Js0vW3yZ0.net
【浸水の深さによる判定基準】

*全壊床下:
床上1.8m以上または柱が3度以上傾いた場合
(支援金:最大300万円)

*大規模な改修が必要な半壊:
床下1m以上1.8m未満
(支援金:最大250万円)

*半壊:床上1m未満
*半壊に至らない:床下

※但し、支援金を受ける場合は建物を解体しなければ被災者生活再建支払いの対象とはなりません。

91 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 11:39:50.72 ID:pbbCJsQj0.net
https://i.imgur.com/RNrkLjv.jpg

水位が下がってる!
流入よりも流出が多い!
これが真備が沈んだ理由

92 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 11:41:47.03 ID:Js0vW3yZ0.net
【西日本豪雨被害数】

《死者:210名》
・広島81名・岡山59名・愛媛26名・京都5名・山口3名・福岡3名・佐賀2名・兵庫2名・鹿児島2名・滋賀1名・岐阜1名他
(安否不明21名)

〈避難者4700名〉
・岡山3,588名・広島1,147名・愛媛525名・京都91名・福岡66名・兵庫44名・島根24名・長野18名・高知15名・山口14名・大阪10名・佐賀8名・徳島6名・岐阜5名・香川4名・和歌山2名他

〈断水〉
6千500戸(民家数)
※原因は水源施設が土砂で倒壊など。

93 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 11:42:32.66 ID:pbbCJsQj0.net
>>90
こんな無駄金出すな
補助対象者は川より低い土地だと知らなかった人間だけにしろ
安い土地に住むリスクがあるのは当たり前

94 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 11:46:30.82 ID:QEoIP6/D0.net
下流の状況考えずにやっちゃったんだろうな
お役所仕事なんてこんなもんだよ

95 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 11:46:44.75 ID:ctbqhdVi0.net
ダムは無駄っておバカさんをなんとかする方法はないのかって思うが、むこうも分かってやってるんだろうなぁ

96 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 11:47:32.30 ID:pbbCJsQj0.net
>>94
お前は下流全てに目を向けて生きてるか?

97 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 11:50:53.49 ID:y7Korf+q0.net
>>94
避難命令だして避難が必要なかったら責任問題になるから
決壊が決定的な状況までは積極的な避難勧告はできないんだよね
避難命令から決壊までの時間が殆どないって状況がうまれるけど
役所的には決壊前に避難命令出してるからセーフ
これがお役所仕事

98 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 11:51:33.98 ID:Js0vW3yZ0.net
【平成30年】西日本豪雨【7月】

◆被害状況と最新ニュース一覧
(死者210人・安否不明者21人他)
https://www3.nhk.or.jp/news/special/saigai/heavy_rain0705/?utm_int=detail_contents_news-link_001
*7/9(月)より罹災証明書の受付が始まりました。
(被災直後の"片付けや清掃前"のご自宅の外壁の東西南北と内壁の畳や襖のお写真が必要となります)
※浸水被害の判定基準
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531873201/90

◆注意事項
災害直後は、物資より義援金をお願いします。
※支援物資が幹線道路に多量に置かれ自衛隊による災害復旧活動の障害に...
〈7/9(月) 16:54配信〉
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180709-00000005-jct-soci

◆被災地への興味本位での立ち入り(野次馬行為)は大変危険です!
*救助や捜索の妨げになるばかりか崖や建物の崩落の恐れ有り!
7/9(月) 18:03配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180709-00000072-asahi-soci

◆ネット災害支援募金について
https://rocketnews24.com/2018/07/09/1088165/
*Tポイント1円から可能です。

◆悪質デマ情報にはご注意下さい!
〈偽装した添付画像付きのパターン〉
・○△動物園から猛獣が逃亡
・○△広域避難所の壁や屋根に亀裂
・○△線の電車が脱線
・○△ビルが倒壊
・○△橋が倒壊
・○△人が略奪・暴動
・レスキュー隊風の窃盗団がいる

◆Twitter上にて未成年による悪質デマ情報が多数ありますので絶対にソース不明瞭な情報は拡散しない様にお願いします!

◆悪質デマが拡散された場合、社会的制裁(全国ニュース報道)及び偽計業務妨害罪となり逮捕されますので十分ご注意下さい!
https://www.yomiuri.co.jp/national/20180709-OYT1T50046.html
*悪質デマ拡散犯人らの芋づる式逮捕例
https://www.nishinippon.co.jp/amp/nnp/national/article/425840

◆市役所職員を装う義援金詐欺にはご注意ください!
*しつこい場合は不法侵入で110番通報して下さい。
https://www.asahi.com/sp/articles/ASL6M36LVL6MUCLV003.html

◆家屋または設備の"無料点検"で高額請求をする押し売り業者が横行してます!
*支払わず不法侵入で110番通報して下さい。
https://www.sankei.com/smp/affairs/news/180622/afr1806220035-s1.html

【防災センター@5ch】
http://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/lifeline/1531262182/l50

99 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 11:52:44.96 ID:jwRKLJzS0.net
ダムがたりなかったんよ。
跡三個ぐらい追加しておきなよ。

100 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 11:55:45.51 ID:Js0vW3yZ0.net
【平成30年】西日本豪雨【7月】

◆被害状況と最新ニュース一覧
(死者210人・安否不明者21人他 NHKニュースより)
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531873201/92
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531873201/98

◆【鉄道】JR西日本、山陽線など9路線10区間で長期運転見合わせ!
(西日本豪雨で大きな被害を受け再開まで1カ月以上)
http://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1531301620/1
※JR山陽線復旧に1か月、通勤通学に新幹線OK。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20180713-OYT1T50068.html

◆広島や高知など少なくとも6県12市町の1691世帯2857名が依然として孤立状態!
https://mainichi.jp/articles/20180713/k00/00e/040/260000c

◆広島県府中町の河川氾濫警戒で避難勧告!
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531196433/358

◆広島 呉 天応地区に土石流の恐れで避難指示!
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180713/k10011531601000.html

◆【西日本豪雨】ボランティア募集【2018年7月】
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531521584/820

防災センター@5ch
http://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/lifeline/1531262182/l50

101 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 11:56:53.01 ID:W63UTQMV0.net
>>1
はよ続き貼れや
二時間半経ってんぞ
お前の立てるスレこんなんばっかだな

102 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 11:57:24.31 ID:Y++0Td7w0.net
>>101
俺も思ってたwww

103 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 11:58:42.22 ID:xHUfb/zJ0.net
河本かよ

名前悪いからすぐ改名しろ

104 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 12:03:39.53 ID:sM9LttOz0.net
なにこの素人レベルの記事wwww
ジャーナリストって、小学生でもできそうだな

105 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 12:04:26.49 ID:GyvTE3ad0.net
実はダムに言ったんですよ!(俺は悪くない)

106 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 12:05:27.52 ID:fC3aOjLq0.net
>>96
いや。むしろ下流のことを考えたからこそ、ダム決壊を防ぐために放流したんだよ

107 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 12:12:43.66 ID:QzS33xQ/0.net
>>97
そもそも"命令"は出せない。司法の許可が必要だから。

108 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 12:13:03.35 ID:UrSkReWx0.net
放流しないでくれってのはダムの側面が決壊しても自分の自宅には被害ないからその方がいいって発想なんじゃないかな

109 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 12:16:53.97 ID:Js0vW3yZ0.net
【平成30年】西日本豪雨【7月】

◆最新ニュース一覧
https://www3.nhk.or.jp/news/special/saigai/heavy_rain0705/?utm_int=detail_contents_news-link_001
*7/9(月)より罹災証明書の受付が始まりました。
(被災直後の"片付けや清掃前"のご自宅の外壁の東西南北と内壁の畳や襖のお写真が必要となります)
※浸水被害の判定基準
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531873201/90

◆注意事項
災害直後は、物資より義援金をお願いします。
※支援物資が幹線道路に多量に置かれ自衛隊による災害復旧活動の障害に...
〈7/9(月) 16:54配信〉
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180709-00000005-jct-soci

◆被災地への興味本位での立ち入り(野次馬行為)は大変危険です!
*救助や捜索の妨げになるばかりか崖や建物の崩落の恐れ有り!
7/9(月) 18:03配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180709-00000072-asahi-soci

◆ネット災害支援募金について
https://rocketnews24.com/2018/07/09/1088165/
*Tポイント1円から可能です。

◆悪質デマ情報にはご注意下さい!
〈偽装した添付画像付きのパターン〉
・○△動物園から猛獣が逃亡
・○△広域避難所の壁や屋根に亀裂
・○△線の電車が脱線
・○△ビルが倒壊
・○△橋が倒壊
・○△人が略奪・暴動
・レスキュー隊風の窃盗団がいる

◆Twitter上にて未成年による悪質デマ情報が多数ありますので絶対にソース不明瞭な情報は拡散しない様にお願いします!

◆悪質デマが拡散された場合、社会的制裁(全国ニュース報道)及び偽計業務妨害罪となり逮捕されますので十分ご注意下さい!
https://www.yomiuri.co.jp/national/20180709-OYT1T50046.html
*悪質デマ拡散犯人らの芋づる式逮捕例
https://www.nishinippon.co.jp/amp/nnp/national/article/425840

◆市役所職員を装う義援金詐欺にはご注意ください!
*しつこい場合は不法侵入で110番通報して下さい。
https://www.asahi.com/sp/articles/ASL6M36LVL6MUCLV003.html

◆家屋または設備の"無料点検"で高額請求をする押し売り業者が横行してます!
*支払わず不法侵入で110番通報して下さい。
https://www.sankei.com/smp/affairs/news/180622/afr1806220035-s1.html

【防災センター@5ch】
http://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/lifeline/1531262182/l50

110 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 12:20:52.59 ID:BAR2A9qq0.net
ハザードマップで浸水は想定内

111 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 12:21:53.88 ID:16tL0gB20.net
>>107
いや。市町村長が危険な地域を「警戒区域」に指定すれば、退避を強制できるよ

112 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 12:23:09.48 ID:0hFLIJXl0.net
>>1
放流しないでぶっ壊れてたらあんたも死んでたよ

113 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 12:23:09.71 ID:g/4qNIdZ0.net
>「氾濫するから、ダムの放流はしないでくれ」

さすがにアホだろ
とっとと逃げろ

114 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 12:24:36.09 ID:0hFLIJXl0.net
やるとすれば
常時空にしておくしかない
1年中断水危機になるが放流するなと言うなら仕方がない

115 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 12:24:41.53 ID:L/g2kXrT0.net
昔、混み込みの東海道線になぜか老婆が乗り込んで来て
「押さないでください。押さないでください。痛いから。痛いから」
って言ってたのを、なぜか思い出した(´・ω・`)

116 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 12:25:17.30 ID:xb51SXl90.net
市の防災責任者が典型的な木っ端役人で無能だというのがよく分かる発言だな。
こうやって非のない他人に責任擦り付けて自己保身してきたのだろう。
この無能のせいで避難が遅れて被害が拡大したのではないか?

117 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 12:26:17.77 ID:Js0vW3yZ0.net
【平成30年】西日本豪雨【7月】

◆被害状況と最新ニュース一覧
(死者216人・安否不明者12人行方不明者15人 NHKニュースより)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180715/k10011534121000.html
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1531262182/27
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531873201/109

◆【鉄道】JR西日本、山陽線など9路線10区間で長期運転見合わせ!
(西日本豪雨で大きな被害を受け再開まで1カ月以上)
http://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1531301620/1
※JR山陽線復旧に1か月、通勤通学に新幹線OK。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20180713-OYT1T50068.html

◆広島や高知など少なくとも6県12市町の1691世帯2857名が依然として孤立状態!
https://mainichi.jp/articles/20180713/k00/00e/040/260000c

◆広島県府中町の河川氾濫警戒で避難勧告!
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531196433/358

◆広島 呉 天応地区に土石流の恐れで避難指示!
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180713/k10011531601000.html

◆【西日本豪雨】ボランティア募集【2018年7月】
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531521584/820

防災センター@5ch
http://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/lifeline/1531262182/l50

118 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 12:27:26.71 ID:L/g2kXrT0.net
別に意地悪で放流してるわけじゃないからなぁ(´・ω・`)
頼めば止められると思ってるんかな?

119 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 12:27:48.77 ID:7kkMOml30.net
普段からダムで調節してるということを忘れてるから、こういうことになるんだよ。

120 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 12:30:03.21 ID:8rwRQWDr0.net
放流するなとか無理言ってる暇あったら、なんで一人でも多くの人が避難するように周知して回らなかったの?
ダムの人の邪魔をして放流までの時間を無駄にしやがって

121 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 12:30:03.63 ID:U/DR0Tmq0.net
決壊したら文句言うヤツは全員死ぬだろうし
ことが大きすぎてこいつの責任など吹っ飛ぶわな

122 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 12:30:22.94 ID:T2mtZWAL0.net
今回のようなケースで水に浸かる地域を日本中で再チェックした方がいいね
そういう自治体の長は住民によく知らせないといけない。他所のことみたいに危機感なさ過ぎ

123 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 12:31:09.57 ID:vEDrr/ij0.net
放流頼むからやめてくれ→いいよ

ダム決壊死者500人以上、行方不明者1万人以上、2階以上浸水14万戸、ライフライン復旧3ヶ月

124 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 12:31:20.99 ID:9IX0y/550.net
>>114
空でも満水になるまでの猶予が四時間くらい延びるだけだけどね

125 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 12:32:33.24 ID:5MJQ9Gby0.net
このダムは中が空洞の安物だから、
すぐに崩壊するぞ。
 そうすれば、大量のコンクリートと岩石の
土石流が来るぞ。わかってんのか?

126 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 12:32:55.29 ID:L/g2kXrT0.net
これもし、放流しなかったらどうなるの(´・ω・`)?
ダムが壊れるの?

127 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 12:36:13.88 ID:5fori9jd0.net
>>126
ダムの制御機構は基本的にダムの縁にあるのでそこが壊れる
結果として制御不能の大災害システムになる

128 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 12:36:20.76 ID:FN9XG6Z00.net
ダム決壊したら今まで起こったことのない規模のコンクリート混じりの巨大土石流が押し寄せただろうな。

それはそうとして、100年に1度の災害対策は事業仕分けで否定されたよね?
その時は悪の役人がボロカスにやられて、マスコミ愚民は大喝采だったでしょ?
マスゴミの責任追及する声が上がらないのが本当に不思議。

129 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 12:36:56.21 ID:5MJQ9Gby0.net
>>126
このダムには空気が詰まっているので、
越流したら、浮力が出て、ぶっ壊れる。

130 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 12:37:30.70 ID:8gMnpea/0.net
>>97
今回はもっとカジュアルに避難勧告・避難指示出してるよ
自治体にとってのハードルは外すことより 避難場所の受け入れ体制整備だよ

岡山市なんか夜中に30-40万人くらいに避難指示出してるし。
実際、大河の決壊の恐れがあったためだけれどね。
※実際は決壊は免れた
※実際に非難したのは一部危険地区以外はごく少数
※市民であとで文句言ってるのは特に聞かない

131 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 12:37:51.23 ID:8rwRQWDr0.net
一度これ読んでおいてほしいね
https://twitter.com/poniponipony/status/1017703254606503937?s=09

132 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 12:38:26.87 ID:1AUhA+aO0.net
四国河川局だっけ、会見したの。 どんなにルール通りだろうと何人も亡くなってあの態度。
あんなだから、ダムが正しかったのかって誰も信じないんじゃないかと思った。
大体、ダムに人はちゃんといたんだろうか、、、セオル号みたいにとっとと脱出、遠隔操作ーなんて
ないだろうな。

133 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 12:39:00.25 ID:8rwRQWDr0.net
>>132
なにその感情論
くだんねーこといってんなよボケ

134 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 12:39:53.88 ID:8gMnpea/0.net
>>128
大変残念だけれど、あの頃は国民から大きく支持を受けて政権もらってそう日もなく
支持率も高かったからな
マスコミだけでなく国民の過半数もじゃないかな

135 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 12:41:10.33 ID:FN9XG6Z00.net
>>132
お前どんだけ頭悪いんだよ

136 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 12:42:45.36 ID:NNr6YkWd0.net
>>128
コンクリート製のダムがそう簡単に決壊するか馬鹿
映画の見過ぎだぞ

137 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 12:46:06.67 ID:FN9XG6Z00.net
>>136
越流する構造になってないんだよバカ

138 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 12:46:16.89 ID:oQkXbIEN0.net
高梁川治水事業の年表はこちら。↓
    
http://livedoor.blogimg.jp/sheltem3/imgs/9/c/9c046b11.png

元記事や関連資料へのリンクはこちら。^^

http://56285.blog.jp/archives/52231398.html

139 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 12:48:47.69 ID:2WF9/n5p0.net
ダムって治水としてはどうなんかな
ダムがなけりゃ山がそこにあって山がいったん雨を吸収してそれがだんだん河に流れるんだろうけど
ダムを作ってると水がそのままそこに貯まって大雨のときこそ貯めて欲しいのにいっぱいになったら降った量そのまま放流とか氾濫間違いなしだよね

140 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 12:49:00.92 ID:16tL0gB20.net
>>122
>今回のようなケースで水に浸かる地域を日本中で再チェックした方がいいね
何のために再チェックするの?
今回浸水した地域は既にハザードマップで浸水する地域として指定されていたんだよ。
ノーマークの場所が浸水したならまだしも、浸水すると言われていた地域が浸水したのに、
何を再チェックするの?

141 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 12:51:22.32 ID:yBI3L2YL0.net
>>139
ダムなかったらどうせ同じ量が時間稼ぎ出来ず流れてくるだけだろ

142 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 12:52:07.30 ID:pG+sF+Cy0.net
ダムが崩壊すればそれこそ破滅的な被害になるからな

143 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 12:52:45.89 ID:PyoJTa+j0.net
>>139
>降った量そのまま放流とか氾濫間違いなしだよね

分かってんじゃん?

144 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 12:53:13.34 ID:8rwRQWDr0.net
>>139
なんでダムあると山が水吸わなくなるの?
山から流れてきた水が川に入りダムを経由してくるだけだろが
どんな思考してんだよ、バカ?

145 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 12:54:35.48 ID:FN9XG6Z00.net
>>139
残念ながら、ダムの範囲内の森が吸収する水の量なんて大した量じゃないだろうね。
流入量=放流量
はただの川だよ。

146 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 12:54:39.22 ID:R4CK7ejS0.net
もともと岡山って昔から水害多かった気がするが

147 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 12:57:15.52 ID:W1VSCkmS0.net
>>139
ダム以上に保水出来る山林はないだろうね。
なので、ダムよりも遥かに早くオーバーフローする。

ダムがあっても氾濫するような雨なら、ダムがなければもっと早く氾濫するだけ。
結果は同じでも、そうなるまでに時間が稼げるぶんダムの方がまし。

148 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 12:58:00.21 ID:CCpWMi1z0.net
ダムがなかったら数時間も前に被害が出ていただけじゃないのか

149 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 12:59:46.46 ID:thbCR5ow0.net
>>140
ハザードマップを再作成しろってのじゃないんだから日本中で住んでる場所や職場のハザードマップを再チェックするのは良いことじゃん
それすらやってない人間や甘くみてたのがいたから避難遅れが多かったわけだからな

150 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 12:59:50.02 ID:1AUhA+aO0.net
>>131 拝見しました。 漫画はなんか。w データは勉強になりました。
時間当たりの大きな雨量があったら、その2時間後から流入量が大きくなり3時間後あたりが
最大流入量を記録されてますね。 警報から避難までたっぷり時間があったということですね。

151 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 12:59:55.32 ID:2Khccjry0.net
>>136
越流する前に放流しているから崩壊しないだけだよ

152 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 13:05:48.33 ID:r3SWbhdF0.net
氾濫するからやめてーってアホか
強制的にでも避難させるところだろそれ

153 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 13:06:17.98 ID:5MJQ9Gby0.net
ダムがない川の方が大雨の場合濁流になるぞ。

154 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 13:06:57.92 ID:pbbCJsQj0.net
放流するなって放流してどんな問題が起きたわけ?

155 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 13:08:34.60 ID:5MJQ9Gby0.net
>>154
この地域が4.8m水没した。

156 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 13:08:41.32 ID:+AgPJuG70.net
>>8
いやかえって有害かと
少なくとも野村や肱川町の洪水はダムがいきなりただし書き操作をやったせいだから
制限流量からいきなり全量垂れ流しやったから、ダム放流をきっかけに大洪水を起こした

157 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 13:09:39.68 ID:zNkLK8gl0.net
ただし書き放流に伴う洪水被害については過去に徳島県の長安口ダムでも起きているが行政訴訟では住民敗訴となっている

高知県の早明浦ダムでは下流の住民が集団移転している

158 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 13:09:49.43 ID:8rwRQWDr0.net
やめてー!ってダムに文句言う暇はあっても住民をひっぱたいて起こして避難させる暇はない役場職員

159 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 13:13:40.65 ID:1m00Lu+A0.net
>>156

何もやらなくても30分程度の差で同等以上でかつ何がどうなるかわからない水量が流れてくだけなんだけど

160 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 13:15:13.22 ID:HoN52pnr0.net
ここにもガチで勘違いしてそうな頭悪い人がチラホラいるのが怖いわ

161 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 13:15:34.49 ID:8rwRQWDr0.net
>>156
お前もしかして貯めてた水をいっぺんに流したとか勘違いしてないか?
バカだろ

162 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 13:17:09.09 ID:NWX5wTvM0.net
>>64
バカはお前だ 民主党はコンクリートから人へ…でこの手の災害対策を仕分けして悦に入ってた、
その時の責任者なんだから真備に行けと言ってるんだよ、
このスレでもダムがあっても同じ ダムが被害を酷くしたと言ってる奴がいるだろ、民主党の言い分と同じなんだよ、
だから被災地で公共事業は無駄だと持論を述べてみろ…と言ってるんや、

163 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 13:20:03.61 ID:GUXi498I0.net
>>161

どうせ単発だよ。
どうあがいても無理と悟ったので、張り付きはやめたんだろうw

164 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 13:20:57.45 ID:+TRfnpSs0.net
ダムがあってもダメなときはダメなのに、
何か無敵の盾みたいなもんだと勘違いしてる人が多いのが、
実際の問題点なのではなかろうか

165 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 13:23:45.36 ID:NWX5wTvM0.net
>>79
まず用地買収で止まる 今回の水害が無ければ、今までは浸からなかったんだから 無理に作らなくても良い予算の無駄遣いや「コンクリートより人にや」、、と反対意見が出て 労組マスコミコンポの座り込みが起こる、

166 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 13:24:38.87 ID:/w8MacPx0.net
前スレの
773 名無しさん@1周年 2018/07/18(水) 04:58:36.85 ID:nyu3HZjD0(37/37)
>俺はもうコメントしないけどなあ
>
>素人じゃない それ以上は言わん あとはご自由に

自称原発に詳しいといってた菅直人を思い出した

167 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 13:25:42.09 ID:5MJQ9Gby0.net
蓮舫が「コンクリートより人」と言ったから、
アホな人間が人体の方がコンクリートより水害に
強いと理解したんだろ。
 民主党は人柱党だな。

168 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 13:27:02.25 ID:s0nB8M2p0.net
ダム「俺にだって限界はある」

169 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 13:30:36.80 ID:KJCROzvX0.net
ダムをつくるより堤防の高さをもっと高く頑丈にという考え?

170 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 13:32:18.36 ID:5MJQ9Gby0.net
昔は人間が畳持って、激流に入って堤防を守ったからな。
蓮舫は日本人に自分の体で堤防を守れと言ったんだよ。

171 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 13:38:26.48 ID:BUiWJ/pS0.net
ダムは無限に溜め込めるわけじゃないんだから放流のタイミングと周知の問題でしかない

172 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 13:39:20.55 ID:16tL0gB20.net
>>136
越流すると、浮力と揚力が発生するから決壊するよ
簡単には決壊しないのは、越流しないように放流するから

173 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 13:39:27.99 ID:rvaOPorl0.net
放流しなければ越流した水がダム側壁を浸食して大決壊
ダムが無ければもっと小規模の豪雨でも頻繁に洪水になるだけ
洪水が普通になったほうが地盤の嵩上げしたり、避難に躊躇しなくなって被害は減るかもね

174 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 13:39:34.84 ID:Y++0Td7w0.net
>>165
コンポジットかよw
と思ったがむしろその方が適切な気がしてきた。

175 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 13:39:47.33 ID:2Khccjry0.net
>>169
本来は両方同時に進めなければいけないのだが
プロ市民の妨害で進まないのが実情
土地の強制シュウヨウや強制立ち退きが簡単にできれば良いのにね

176 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 13:42:43.51 ID:BUiWJ/pS0.net
>>156
理解できるよ
それまで止めてたんだから住民は安心してしまう。そこでいきなり流量を増やしたら対応できなくても無理はない

177 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 13:43:16.70 ID:QzS33xQ/0.net
>>175
河川を渡る各インフラもやり直す必要あるし。

178 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 13:44:38.14 ID:1v5wKo5D0.net
ダムがあるから大丈夫と思って避難しなかったんだろ?
危機感を煽るためには早めに放流をしろってか。

179 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 13:45:26.46 ID:oPIG0bAe0.net
>>173
ダムが満水になると

ダムが無い時と同じだけの水がながれる

180 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 13:45:43.47 ID:QzS33xQ/0.net
>>156
野村ダムの場合、最大流量までに一時間以上掛けてますけど?
つか、そんな一気に放流なんて出来ないし。

181 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 13:48:07.05 ID:thbCR5ow0.net
>>176
安心じゃなくて慢心だな
ダムの水位が公開されててもそれすら確認してない結果がこれだろうし

182 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 13:50:52.16 ID:Y++0Td7w0.net
>>176
数時間後にはどうせクレストゲート放流は避けられない。ならば貯めている水を使い一度床上浸水までを引き起こす。こうすることで避難を促し本番時には避難完了。死者ゼロを達成できる。

ってやつか。

183 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 13:51:36.90 ID:8edwCYMH0.net
高梁市の防災責任者「実は河本ダムに言ったんですよ。『これ以上流すと氾濫するから、もう放流はしないでくれ、頼むからやめてくれ』と。

無能のドヤ顔

184 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 13:53:14.51 ID:16tL0gB20.net
>>156
ダムがなかったら、もっと早くにいきなり増水してたんだが。

185 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 13:53:44.70 ID:2Khccjry0.net
>>178
他県のダムでも過去に前例が多数あるのだから
知らなかったとか予想できなかったの言い訳はできないよな

状況的に見て行政訴訟をしても敗訴は明らかだし

186 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 13:56:25.09 ID:NWX5wTvM0.net
>>127
どうしてそうなると思うの 自分がダムを設計するなら…真ん中を少し下げて 越水してギミックとかが壊れても その程度で済むように設計するね、コストはほとんど変わらないはずだから、
コンクリートのダムは越水しても 裏側を洗わないから崩壊は無いはずだろ、
ゲートとかが肝心の時に故障することもある…かも、それを踏まえて設計するのは常識だよ、

187 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 14:00:52.61 ID:E14Y9J6z0.net
こんな所を開発販売を許した自治体を恨んでダムの放水を決めた人を恨まないでほしい

188 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 14:02:29.54 ID:rvaOPorl0.net
「いきなり大放流したのが悪い」という話があるけど
http://suigenren.jp/wp-content/uploads/2018/07/bc3ca627bb3a410143e1dfa09d43fe0c-1024x615.png
2:00から流入が激増、まだ暗いし放流による2次被害を恐れて様子見
6:00に「段階的に放流を増やしてたら間に合わなくなる」として大放流するのも仕方ないのでは

時間ごとの予想降水量が完璧に予想できるなら
事前に空にするとか、放流を早めて小出しにできるだろうけどそこまでの予想精度はまだ無い
ダムを信用せずさっさと逃げておけばよかった

189 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 14:02:36.54 ID:NWX5wTvM0.net
>>172
小学生からやり直せ アルキメデスの原理から学び直せ、

190 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 14:04:47.28 ID:RvF+ILv60.net
牟田口「実は河本ダムに言ってやったんですよ。『これ以上流すと氾濫するから、もう放流はするな、絶対にやめろ!』と。でも河本ダムの奴『放流しなければダムが決壊する。そうなればもっと甚大な被害が出るから無理です』と言いおったんですよ。」

191 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 14:04:59.65 ID:thbCR5ow0.net
自称ダムの設計ができるやつが現れたぞー

192 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 14:05:25.92 ID:nO9mCp6I0.net
 
 
 
日本人は絶対に忘れない 

https://i.imgur.com/K8gPc8X.jpg


 

193 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 14:06:03.32 ID:nCamTrPm0.net
日本人絶滅計画かと思たわ

194 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 14:09:10.21 ID:Pqkklxke0.net
>>181
ダムの水位関係なく、ハザードマップの浸水地域で避難勧告出てるのに避難しないのが信じられん。

195 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 14:11:43.58 ID:vLV2Xxbp0.net
>>35
それは正しいが、それを早めに周知徹底しなかった行政の不手際の悪さが、死者続出の原因。

196 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 14:12:11.26 ID:NWX5wTvM0.net
>>187
此処はB地区とか 都市計画法設定時に本来なら調整区域と農業振興地域に指定して 家を建てられなくするのだが、
地元が住宅区域に指定しろと 騒ぐと止められないんだよ、当時は逆らうと糾弾会だし、そんな時代に用途指定が決まったんだよ、
宅地化すると家がパラパラ建つから 根本的な防災工事が出来ない、
此処は堤防に挟まれた三角地だから 本気で防災対策を考えるなら 土地全体を堤防より高く地上げするしか無いんやわ、

197 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 14:13:54.61 ID:+AgPJuG70.net
>>28
いきなり全量垂れ流しなんかやるから野村とか肱川町とか逃げられなかった人が多かった
ダムがなく普通に流量が増えてたらそれを見て逃げた人は多い

198 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 14:16:24.24 ID:thbCR5ow0.net
>>194
そこが自分のところはダムがあるから大丈夫だろうとかもう少し様子見るかって根拠の無い慢心だったのでしょ
ハザードマップでもダムの水位でも避難勧告でも何でもいいのだけど危険だって判断材料は自分でいくらでも集められるのにそれでも逃げないんだもの
そんな連中が川の水位が上がってきた程度じゃ逃げないよね
床上浸水したらやっと危ないから逃げようって遅い判断する程度だよ

199 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 14:23:42.47 ID:rvaOPorl0.net
ダムは満水を超えたら放流する
放流した時は激流になったり川が氾濫することもありえる

でもダムができたことでそれまでの暴れ川がチョロチョロの小川になったりして
何十年も経てば皆それが普段の川だと思い、洪水が起きるなんて想像できなくなってしまう

200 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 14:24:18.08 ID:HQmVBLoO0.net
性処理隊の到着はまだ?なの

201 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 14:27:11.35 ID:WzaGFNjv0.net
山の保水もダムの貯留も、短時間豪雨の時に役に立つだけ。
ダム洪水調整なんかは、元々そう言う設計だし。

202 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 14:28:46.25 ID:Y++0Td7w0.net
>>197
いきなりって根拠がようわからん。
ゼロから一瞬で全部吐き出すってこと?

203 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 14:28:59.61 ID:TZZ2c49B0.net
ダムがなかったら、もっと早く濁流が押し寄せていたのでは
ダムが時間稼ぎしている間に避難しないと

204 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 14:29:55.62 ID:pbbCJsQj0.net
5mも浸水とか言ってたけど
水は高いところから低いところに流れるんだぞ?
ダムの中にでも住んでるのか?w

205 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 14:32:29.29 ID:Pqkklxke0.net
>>204
5m浸水の地域くらい、東京にもあるわ。

206 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 14:34:45.75 ID:s6kNyd2O0.net
放流したのが悪い流れになってんのかね
ダムが無ければもっと甚大な被害になってたんじゃないの

207 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 14:36:16.94 ID:TZZ2c49B0.net
空に向かって、これ以上雨が降らないでくれと言うのと同じ
行政の担当者が馬鹿すぎる

208 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 14:38:00.41 ID:E14Y9J6z0.net
>>196
標高高めでもそんなところがあるんですね

209 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 14:39:31.44 ID:pbbCJsQj0.net
>>205
でも普通の人は住まないよね?

210 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 14:40:05.53 ID:spSH+qAZ0.net
防災担当の全責任で放流を中止します

211 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 14:42:14.18 ID:x20neXqA0.net
>>209
東京に住んでること自体が既にヤバイんだよ

212 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 14:45:13.70 ID:TZZ2c49B0.net
防災担当者がダムの仕組みを理解していて、もっと早く積極的に住民避難に動いていたら犠牲者が少なくなっていただろう
放流前になって止めてくれとか、何を言っているのか

213 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 14:45:24.27 ID:4+Zb3XzH0.net
ダムの放流が原因で川が氾濫したことは事実

214 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 14:46:05.70 ID:1ayQkSZl0.net
>>197
まじで頭悪いと思われるからやめとけ。
流入量と放流量のデータも公開されてる。
ピークの時期がずれただけ。
ダムのせいで急に増えたなんて、流入量のグラフを見たら言えるわけないから。

215 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 14:50:20.14 ID:1ayQkSZl0.net
>>213
こういうアホがいるからなあ。
そりゃ人が死ぬわけだ。
逃げろと言っても逃げず、あとになってから誰かを悪者にするしかない。
行政は格好の攻撃の的だろうよ。
ダムのせいで水量が増えたわけじゃないと、ただそれだけのことがなぜ理解できないのか。
そして、これまでそのダムが大っぴらに知られることなく毎年どれだけの洪水を防いできたと思う?

216 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 14:50:42.77 ID:pbbCJsQj0.net
>>213
でも雨が降ってなかったらダム放流では浸水しないよね?

217 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 14:53:08.70 ID:thbCR5ow0.net
>>213
原因って日本語も正しく使えないの?

218 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 14:56:29.20 ID:KOm9wzXn0.net
>>213
川の氾濫は、豪雨が原因

219 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 14:56:44.53 ID:NWX5wTvM0.net
>>197
イキナリも何も 川の流量が増えて堤防を越すと破堤するんだよ、そうなると川と同体になる、
川は満水状態で流れているから それが一気に流入して5m水没や、
だから川の水位を見ながらチビチビ放流してたんやけど 流入のほうが多いから 満水になったから越堤と同じ扱いにするしかならなくなった、

220 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 14:57:02.50 ID:TZZ2c49B0.net
放流しないで、ダムが水の力に耐えきれなくて決壊したら、もっと大きいな濁流が街を襲う
しかも新規ダムが完成する数年間は水不足になり、毎日給水車で耐え忍ばないといけなくなる

これは放流するしかないな

221 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 14:58:45.65 ID:KOm9wzXn0.net
バカに説明しても

なんで理解出来ないのかが謎だから
説明出来ない

222 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 15:00:19.37 ID:KOm9wzXn0.net
>>213
ダムの貯水を放流したわけではない

223 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 15:01:49.20 ID:KOm9wzXn0.net
>>203
満水になる前に雨が止むかも知れない

とか言うんだよ

224 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 15:02:20.40 .net
下流の奴に「逃げないと死ぬで!」といいまわるほうが先だろこの無能、まさに自民地獄

225 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 15:03:34.98 ID:8rwRQWDr0.net
>>197
どんな脳みそしてんだよ
雨量以上に流してるときなんてないから
バカは死ね

226 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 15:05:16.60 ID:TZZ2c49B0.net
>>223
ダム上流に雨が降ってからダムに流入するまでは、大きなタイムラグがあるが
放流反対派は理解できないだろうね

227 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 15:11:01.08 ID:Pqkklxke0.net
>>209
川口市全域、足立葛飾あたり。

228 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 15:11:37.76 ID:14BeQIrC0.net
向こうのコメントを読んで理解した。これは人種問題的な話なのか? だったら。
オマエラの大好きなイギリスでも、前進したぞ。日本もすべきだろ。テンノーもイギリスと同じことをすべきだろ。日本はレイシストな国だな。
あげくに、日本のマスコミは一切報道していなかったな。やっと一通りきたか。さらっと触れただけだな。偏向報道がひどすぎる。
11月22日
英ヘンリー王子、女優メーガン・マークルと来夏に結婚か
https://news.biglobe.ne.jp/entertainment/1122/hwc_171122_6971307354.html
イギリス王室は日本のテンノーとは違うみたいですよ?www早くテンノーもハーフにしろよ。
アメリカはピューリタンなので、そもそも国王とか貴族に反対の国だ。



日本ももっとハーフの人を増やせよ。

インドネシアの方とのハーフ、マレーシアの方とのハーフ、ベトナムの方とのハーフ、
ネパールの方とのハーフ、カンボジアの方とのハーフ、フィリピンの方とのハーフ、メキシコの方とのハーフ、
ブラジルの方とのハーフ、コスタリカの方とのハーフ、中国の方とのハーフ、韓国の方とのハーフ、
スロバキアの方とのハーフ、ブルガリアの方とのハーフ、ロシアの方とのハーフ、イタリアの方とのハーフ、
スイスの方とのハーフ、ノルウェーの方とのハーフ、フランスの方とのハーフ、
を増やせば、日本人のキモイ選民思想や排他的思想がなくなる。

反対するならナチなんだろ?www
早くやれよ。
俺は反対していないぞ。オマエラ日本人の性格を考えると、ハーフの方だらけになれば、俺が攻撃される確率は下がるだろwww

229 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 15:11:52.45 ID:14BeQIrC0.net
日本にもっとユダヤ人の方の移民を受け入れよう!日本にもっとユダヤ人の方の外国人労働者さんを受け入れよう!
日本にもっとアラブ人の方の移民を受け入れよう!日本にもっとアラブ人の方の外国人労働者さんを受け入れよう!
日本にもっとイスラム教徒の方の移民を受け入れよう!日本にもっとイスラム教徒の方の外国人労働者さんを受け入れよう!
日本にもっと東南アジアの方の移民を受け入れよう!日本にもっと東南アジアの方の外国人労働者さんを受け入れよう!
日本にもっとアフリカの方の移民を受け入れよう!日本にもっとアフリカの方の外国人労働者さんを受け入れよう!
日本にもっとフィリピンの方の移民を受け入れよう!日本にもっとフィリピンの方の外国人労働者さんを受け入れよう!
日本にもっと中東の方の移民を受け入れよう!日本にもっと中東の方の外国人労働者さんを受け入れよう!
日本にもっとインドの方の移民を受け入れよう!日本にもっとインドの方の外国人労働者さんを受け入れよう!

で、オマエラ日本人 の返事はなに?www
それがオマエラ日本人の正体。それがオマエラ日本人の本性。
君達日本人はレイ シストだよね。

230 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 15:12:25.51 ID:14BeQIrC0.net
日本にもっと移民を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!
テンノーは、お前らの味方するよりは、リベラルづらをして、”世界がお友達のふり”をすると思うけどwww
じゃあ、バイバイ。
俺やアメリカ合衆国の99%を巻き込むなよ。
俺やアメリカ合衆国の99%は、関係ないだろ。


お前らの主張によると、テンノーってリベラルなんだろ?www

テンノーは日本への移民に賛成している?反対している?どっち?
テンノーは日本への外国人労働者さんに賛成している?反対している?どっち?
テンノーは日本で移民を排斥している?排斥していない?どっち?
テンノーは日本で外国人労働者さんを排斥している?排斥していない?どっち?

君たちの定義では、共○罪で逮○されるのは君たちだろうwww

テンノーって言うのは、”オマエ”に、”都合よく”、”悪用される”に、”過ぎない存在”、なのか?www
ずいぶんと、しょぼくて、ろくでもない存在だな。テンノー制度が無い方が世界が今より”まし”になるだろwww

俺やアメリカ合衆国の99%を巻き込むなよ。 俺やアメリカ合衆国の99%は、関係ないだろ。

お前等日本は、ア ジアの解放なんかしてないし。お前等日本は、アジアの方を差別しているし。


お前等日本人は、弱い ものいじめしか出来ないクズだからなwww

231 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 15:12:44.37 ID:14BeQIrC0.net
あ、俺はそもそもテンノー制度に反対だ。
テンノー制度はそもそも身分制度や貴族かぶれを正当化することで、人権を否定しているからだ。

日本にもっと移民を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者を受け入れよう!もっとハーフの人を日本に増やそう!

反対ですかぁ?あれぇ?ひょっとしてテンノーなんぞ世界から全く存在価値を認められてない?www

テンノーなんて、対外的に必要なのではなく、オマエラ日本人どもを搾取する道具に過ぎないのではないでしょうか?www

テンノーなんて、当然だけどムハンマドにもブッダにも教皇にも劣るよねwww
俺はカトリック嫌いだけど。俺は自称ピューリタンだけど 。

232 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 15:13:23.86 ID:14BeQIrC0.net
日本はもっと、日本の金融を緩和し、日本で公共事業を増やし、日本で減税し、日本の内需を拡大し、日本をバブル経済にし、日経平均を5万円にしろ。
その結果円の供給量が増え円安ドル高になる。
日本は貿易赤字および経常収支赤字を持つ債務国になれ。
そうすれば円安はもっと進む。1ドルは500円にしろ。

日本の自動車産業をつぶし、日本は金融およびサービス業で食べてく国になれ。
日本にゴルフ場も足りない。
アメリカは内需を縮小しドル高にし軍事費を減らし、アメリカ国内で小型自動車を作り世界へ輸出する。

日本にもっと外国人労働者を受け入れ、日本で外国人労働者を完全自由化しろ。

アメリカは内需を縮小しなくてはならないから外国人労働者は不要。
アメリカはそもそもピューリタンが作った国であり住民自治なので外国人労働者は不要。

日本にもっと移民を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!

お前ら日本の会社を、インドネシア・マレーシア・フィリピンの方の資本の会社にしろ。
お前ら日本の上司や同僚をインドネシア・マレーシア・フィリピンの方にしろ。

お前ら日本の会社を、アフリカの方の資本の会社にしろ。
お前ら日本の上司や同僚をアフリカの方にしろ。

お前等日本人は排他的なレイシストだ。

リベラルやマスコミや民○党や共○党や社○党は、移民を受け入れないとまずいですよねえwww
リベラルやマスコミや民○党や共○党や社○党は、外国人労働者さんを受け入れないとまずいですよねえwww

ああ、天下り先は民間企業ですので移民を受け入れないとまずいですよねえwww
天下り先は民間企 業ですので 外国人労働者さんを受け入れないとまずいですよねえwww

233 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 15:13:58.33 ID:d1bkJe/k0.net
>>80
緊急放流では流入量と同等の量しか排水してないぞ。
あふれたのと同じ量でこうなったんだぞ?

234 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 15:14:04.64 ID:rvaOPorl0.net
ダム「ここで俺が食い止める、時間を稼ぐからお前たちは逃げろ!」
下流市民A「いままで洪水なんか起きたことないから大丈夫」
下流市民B「逃げろってどこに逃げるんだよ、ホテル代出してくれるんか」
下流市民C「サイレン鳴ってるけどまだ暗いし雨がすげー降ってるしもうちょっと寝るわ」

235 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 15:19:33.04 ID:pbbCJsQj0.net
5m水没かw
うちは海抜15mだから5m水没したら海抜低いところは20mになるなw

236 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 15:20:49.18 ID:W3aK2Cnb0.net
2次被害心配。あちこちに散らばってないと良いけど...

廃棄物集積場にダイナマイトか 岐阜
ttp://mainichi.jp/articles/20180714/k00/00m/040/141000c

237 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 15:21:38.05 ID:39+LPf3W0.net
脱ダム宣言

238 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 15:23:28.89 ID:39+LPf3W0.net
>>34
時間雨量じゃなくて1日、3日間の雨量見ろよ 記録だぞ

239 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 15:28:43.20 ID:zwP6mxK/0.net
今回浸水したエリアの自治体は何をしてたんだ?
川の水位や降水量の予想、市町村への非難連絡を聞いて何してたんだ?
浸水時の排水ポンプは?避難所は?非難時の食料などの物資は?
非難せずに死んだ奴は自殺だよな

240 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 15:36:21.93 ID:RG6XPUNF0.net
>>108
ダムの側面(コンクリートと山体の継ぎ目)が壊れたら放流する以上の被害出るんちゃうの?

241 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 15:38:34.97 ID:UfmfROtP0.net
>>240
>>108はそういう考えが出来ない自治体の役人を皮肉ってるんだと思うよ

242 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 15:39:40.14 ID:RG6XPUNF0.net
うちんところ、標高はそれなりにあるんだけど、頑張れば歩ける程度の距離に川があるんだよね〜
以前何気にハザードマップ見たら洪水時の浸水5mて書いてあって
それを見たときは避難ルートを脳内シミュレーションしてしまったわ

243 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 15:40:28.77 ID:RG6XPUNF0.net
>>241
そういうことか
ありがとう

244 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 15:43:30.55 ID:1FQ9Kkxt0.net
今度の選挙でダムは無駄だったと主張する議員でないかな

245 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 15:46:42.10 ID:5MJQ9Gby0.net
>>242
5mならその川は天井川だな。

246 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 15:50:04.80 ID:Z/QTzsjs0.net
防災責任者の公務員特有の自分の仕事の事しか考えていないところがムカつく

247 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 15:51:08.03 ID:rEJYZSyG0.net
>>91
沈んだのは何日だっけ?
このグラフは何日のもの?

248 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 15:54:18.60 ID:5MJQ9Gby0.net
蓮舫は「ダムより人」とか言い出すのかな?
ダム放置論だな。

249 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 15:55:04.62 ID:B8mj51Mv0.net
ダムばっかりに金かけて治水に金じゃけない自治体が悪い

250 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 15:58:37.26 ID:5ry3AUTI0.net
>>9
全くだな。
この事態に、いかに一人でも多くの住人を安全な場所に避難させることが防災責任者の、それこそ責任。

ダム放流の意味を理解できな人間を、防災責任者にした上部の任命責任が問われても仕方無いレベル。
もちろん本人の責任を問われても不思議のない発言。
酷い。

251 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 15:58:51.08 ID:GUXi498I0.net
ID:pbbCJsQj0

こっぱずかしいよな。洪水制限かかってる日のグラフだせないんだもんなwwww

252 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 16:01:40.61 ID:5ODPZvm30.net
出川哲朗「氾濫するから、ダムの放流はしないでくれ」

253 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 16:05:49.86 ID:pZMJB6LfO.net
>>188
本来なら適宜「このままの雨量なら何時ごろに放流するのでそれまでに避難完了してください」を連絡するべきだったんだろう
二時に一気に増えたならその時点でサイレンならして叩き起こしながら即時避難を呼び掛けるとか

雨の音で聞こえない可能性はあるがテレビで流せばある程度の人は見る可能性あるだろう

254 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 16:07:39.98 ID:D5sH6vz40.net
>>197
いきなり全量垂れ流しなんてやってませんよ
ダムがなければ普通の雨でも床上浸水ですよ
早めに逃げてれば問題なしなのに

255 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 16:08:26.21 ID:eHec6loZ0.net
>>226
いくらなんでも放流反対派なんていないだろ。
放流のタイミングと住民への周知徹底が問題になっているだけだろ。

256 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 16:08:34.55 ID:8rwRQWDr0.net
この防災責任者は相当ひどいし、記事になったら苦情殺到だろう
今頃たいおうに追われてそう

257 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 16:11:53.00 ID:5MJQ9Gby0.net
ダム決壊で地域が全滅することを望んだな。
1万人規模の集団自殺だな。

258 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 16:12:41.38 ID:D5sH6vz40.net
>>213
そうですよ
ダムって満水になれば放流するもの
それが常識であり正義
それを知らないから馬鹿が流されたんだよ

259 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 16:14:54.00 ID:GUXi498I0.net
左巻きは、こんな災害でも、なんらかのネタをみつけては、
完全論破されても電波垂れ流すんだよな。なんでなんだろうか?

もしかして、右巻きが左巻きの印象操作するためにバカ書き込んでるのか?

260 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 16:15:44.48 ID:D5sH6vz40.net
>>224
「逃げないと死ぬで!」と言っても
「なあに死ぬわけない」と言うんだよ
その繰り返しで今死者が出たとこ

261 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 16:20:37.26 ID:D5sH6vz40.net
>>242
将来の真備だよ
避難ルートなどシュミレーションしとくは大事
くれぐれも「大丈夫だろう」と正常性バイアスで死なないように

262 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 16:26:34.14 ID:fC3aOjLq0.net
>>253
>本来なら適宜「このままの雨量なら何時ごろに放流するのでそれまでに避難完了してください」を連絡するべきだったんだろう
おまえはアホか?
そんな連絡は流域の自治体には当然常に入っているよ。
普段は、連絡を受けたらサイレンを鳴らすだけの仕事だったわけだが、
高梁市の防災責任者は実際に放流されてはじめて、本流のダムが本流されることで、
支流があふれることに気づいて「放流をやめてくれ」と依頼したんだろ。

263 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 16:31:11.62 ID:fC3aOjLq0.net
>>213
ダムがあふれるほどの雨が降ったら、放流するしかないことは事実

おまえの言ってることは、便器の中ににスマホを落として故障させたやつが、
「便器の中に水があるのが悪い」「トイレの水が故障の原因であることは事実」とトイレに責任転嫁してるのと同じ

264 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 16:31:13.78 ID:ot/7ROQZ0.net
>>238
5日14時の時点で気象庁は既に尋常では無い雨量を把握して
警戒を呼び掛けていたんだがな。
安倍も、自治体も国民も警戒していなかった。

全てに責任や判断ミスが有った。
政府だけ一丸となって対策をしており問題無いと言う安倍の自画自賛は
今後の災害時の政府の対応の事を考えると不安が増すばかり。

265 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 16:34:42.74 ID:V12r7H4L0.net
頼むから避難してくれ

266 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 16:35:09.70 ID:sf7rmv6u0.net
バカは死にやすいね

267 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 16:35:49.36 ID:2Khccjry0.net
>>264
しかたないよ
政府が頑張ってもやれることは限られている
防災、減災の主役は地方自治体なんだから

268 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 16:37:27.34 ID:DXo9yNnb0.net
今回の放流が理解できない奴のために
誰か、「はたらく細胞」スタイルでダムの役割を説明してやってくれw

269 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 16:37:42.71 ID:EBUyS6aj0.net
>>2
速いだけの無能!

270 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 16:38:45.77 ID:+AgPJuG70.net
>>132
まあねえ、あれじゃあ反感買うわ
旧大洲市はともかく、旧野村町や旧肱川町はダムのせいで洪水になったわけだし

それにしても、>>1%とか>>135とか脊髄反射してる基地外って一体なんなん?

271 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 16:39:16.71 ID:EStSGcoR0.net
そもそも住んではいけないところに多くの人が住んでるのが西日本の特徴
今後も被害は続くだろうね

冷たいこと云うようだが命が大事なら移住したほうがいい

272 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 16:39:24.62 ID:QFXS4s920.net
>>264
その尋常ではない雨が東京だったら民放は番組変更して情報流してただろうな
所詮、対岸の火事のように自分に影響ないから報道する価値がないと切り捨てたんだろう
あの大雨の中で避難警戒の情報流してたのNHKだけだ

273 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 16:39:36.02 ID:D5sH6vz40.net
>>264
政府が何もかもやってくれるorやるべきと考えるのは間違い
ダムがあって、堤防があって、気象庁があって、地方自治体に避難のアナウンスがあれば
もう政府として完備は終了
あとは自治体の避難アナウンスの適正化や住民の意識次第

274 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 16:40:34.22 ID:fC3aOjLq0.net
>>264
かなり前から、大雨洪水警報、避難指示、避難準備情報も出ていたけど?
うちは真備の隣の市だが、それを聞いて小学校に避難したぞ?
小学校はちゃんと受け入れ体制がとられていたし、これ以上何をしろと言ってるの?

275 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 16:41:42.81 ID:D5sH6vz40.net
>>270
ダムのせいで洪水になったんじゃないよ
根本を理解ないと
会見はしごくまとも

276 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 16:43:24.77 ID:+TRfnpSs0.net
てか過去50年くらいで普通に水害が起きてる地域なのに、
住人の多くはその水害の後に住み着いてるんじゃ仕方ない気もするが、
過去の水害の記録は何も活用されなかったわけだ

277 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 16:44:13.54 ID:fC3aOjLq0.net
>>272
てか、東京は知らんが、岡山のローカル放送局は番組変更して災害情報番組を組んでたぞ?

278 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 16:44:58.93 ID:D5sH6vz40.net
>>272
民放なんてそんなもの
彼らの仕事はいかに視聴率を稼ぐかなんだから
今は対岸の火事の焼け具合を放送しているじゃん

279 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 16:45:16.57 ID:/QEdsHbk0.net
引っ越せ

280 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 16:45:46.04 ID:dstY412o0.net
海より巨大なダム
雲より高い堤防
が必要になってくるね?

281 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 16:47:27.50 ID:+AgPJuG70.net
>>157
一審は住民勝訴、二審で逆転敗訴しとるな
計画最大放流量を100トンだけ上回っているから、判断は微妙かもだが、やはり一気に放流したらいかんわな
て言うより、こういう事件があったのも、細川内ダムがぽしゃった原因じゃないのか?

282 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 16:49:00.31 ID:mLp5INK+0.net
防災責任者が無能すぎるでしょ

283 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 16:49:29.73 ID:aFIi1SZc0.net
水没の街にみたダム行政の”限界” ってタイトルがミスリード狙った詐欺
高梁市は水没した倉敷市真備より上流
間に総社市も挟んでる
高梁市の人的被害は、河本ダムのある水系とは別のところで1人行方不明だけ
※途中消防署員が流され安否不明になったが、数時間後に下流で無事発見
高梁市で氾濫被害が大きかったのは、高梁川と成羽川の合流地点(記者が居たホテル
や屋根にトラック運転手等が避難したコンビニ=たぶん火事場泥棒入ったとこ)辺り
と成羽川と支流の合流辺り、及び、高梁川と成羽川合流地点より下流側
責任追及するなら小田川北側堤防越流・決壊を予見できず避難指示が遅れた倉敷市へ
※水没しちゃった真備支所からの連絡に問題が発生してたかも
ただ、人的被害については個々の災害危機意識で防げたように思う
各自命を守るための行動をしてください との趣旨で昼間から市の防災放送有

284 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 16:49:38.36 ID:+AgPJuG70.net
>>159
一気に押し寄せるのと少しずつ増加するのとでは全然違う
住民の避難という点でも、堤防などに対する悪影響などの点でも

285 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 16:49:53.88 ID:QFXS4s920.net
これが消化の追っつかない山火事ならみんな急いで避難したはず
火がせまってれば急いで逃げるけど水だとまだ大丈夫だろうって甘い認識になるのは水をナメてるからでしょ

286 :名無しさん@1周年 :2018/07/18(水) 16:50:36.83 ID:ziBrWTJP0.net
>>271
むしろダムの無い頃は頻繁に災害にあってた地域がダム出来て災害減ったから危険な地域だと言う認識も無しに家を買って住み着いたからこうなってるって事だわ。
昔から住んでる人はあそこは水没するって知ってるけどそうじゃない人達は知らずに住んでる、そんな所を宅地造成した不動産屋が悪いのかそんな所なのに規制しなかった自治体が悪いのかどっちもどっちだわ。

287 :sage:2018/07/18(水) 16:50:49.26 ID:QyLWqG2U0.net
放流は仕方がないにしても
その状態になる事は何時間も前から判ってただろ
なぜ放流する前に皆避難させなかったんだ?
こんなの殺人と同じだろ

288 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 16:51:08.54 ID:+AgPJuG70.net
>>161
ありもしない妄想で批判者を罵倒する詭弁基地外乙

289 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 16:51:27.03 ID:kC4SU0560.net
>>213
そもそも"放流"はしてない。クレストゲート開放は"自然越流"と同じだから。

290 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 16:54:29.56 ID:kC4SU0560.net
>>240
出ます。最悪は提体その物が転倒したり崩壊したり。

291 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 16:54:32.71 ID:ot/7ROQZ0.net
>>274
私は倉敷市に隣接した市に住んでいて、
真備を含む倉敷と岡山のエリアメールを受信している。

判断材料として、6日22時に真備に避難勧告が出ているが、
この時間に避難するのは危険だよ。

岡山市は、避難指示の避難場所は2階となっている。
最初の避難指示では避難所は開設準備中なので岡山市からの情報を注意して聞く様にとの内容だった。
結局、避難所への避難は指示が無かった。

また洪水時の避難所は極端に少なく、到底収容しきれない。
いずれにせよ避難指示が出たのは夜間で、下手に避難所に行けば河川に転落する危険性もあった。

あなたは何市に住んでいたのかな?

292 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 16:54:36.73 ID:jtFWvzD30.net
>>288
> いきなり全量垂れ流しなんかやるから
これが妄想って笑い話だろ?

293 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 16:55:28.38 ID:D5sH6vz40.net
>>284
でもダムってそういうものだよ
ためてためてためてためられなくなったら放流
そう決められているんだから
早めに避難しかやることないの

294 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 16:56:11.07 ID:8rwRQWDr0.net
>>284
なにその自己理論wソースあんのかよ?
流量が同じなら悪影響もほぼ同じだよ
妄想で非難してるんじゃねーよ

295 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 16:56:51.78 ID:+AgPJuG70.net
>>202
制限流量の300から垂れ流しの1,700までいきなり増やしただろ?

296 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 16:57:06.23 ID:fC3aOjLq0.net
>>284
いや。どちらにしても一気に押し寄せるよ。
今回の小田川の洪水のようなケースは、本流である高梁川の水は徐々に増水したんだよ。
本流は徐々に勢いを増しても、ある閾値までは支流である小田川の水は本流に流れ込むことができる。
でも本流の水圧が閾値に到達すると、支流の水は流れ込めなくなって一気に水量が増す。

297 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 16:57:31.70 ID:D5sH6vz40.net
>>287
役場の防災担当者が無能だったから

298 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 16:57:53.07 ID:kC4SU0560.net
>>270
馬鹿は理解出来ないとファビョるのな。

299 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 16:58:33.88 ID:+AgPJuG70.net
>>203
制限流量300からいきなり垂れ流しの1,700まで増やすから、逃げられなかった人が続出した
ダムがなければ次第に増水するから逆に逃げられたし避難行動も早めにできた

300 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 16:59:20.26 ID:8rwRQWDr0.net
何が腹立つってこの無能防災担当者が「俺は冷酷なダム管理者が町を水没させるのと最後まで戦った」とか勘違いドヤ顔してそうなとこ

301 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 16:59:47.22 ID:+AgPJuG70.net
>>204
野村ダムや鹿野川ダムの直下もこれだけ浸水した
ダムが一気に放流して行き場をなくした濁流が滞留してしまったから

302 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 17:01:02.17 ID:8rwRQWDr0.net
>>299
早めに流量増やしたら単に早めに決壊するだけで避難の時間が短くなるだけだ
バカは死ね

303 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 17:02:35.98 ID:+AgPJuG70.net
>>206
放流のやり方が致命的におかしい
一気に放流しなければここまで酷い洪水にはなってない
ダムがなくても洪水が起きた所は多かったかもだが、少なくともダムのせいで大洪水になった場所があるのも事実

304 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 17:02:48.81 ID:GUXi498I0.net
>>289

ここのダムのクレストゲートはテンダーゲートになっている上
越流部高(クレストゲートの越流部高)が既にサーチャージ水位下回っているので
常に、クレストゲートの開度で流量調整して水位を維持してるようなので

その表現は微妙です。

いきなりクレストゲート(テンダー)全開にすれば、流入量を上回る放流が可能だが
実際は、洪水時対応なので、流入量=放流量に調整して吐き出してるんで放流といえば、放流かと。

305 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 17:02:54.32 ID:RbQON11k0.net
>>300
何で?根本的に勘違いしてない?真備町は高梁市じゃないよ?

306 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 17:04:06.35 ID:E2/icY5U0.net
左翼「日本死ね!日本人はすごくない!日本負けろ!」こんな事ばかり言ってて支持されるわけ無いじゃん

【日本死ね】ダブル不倫で民主離党も当選の山尾志桜里氏、立憲民主党に入党へ
https://2ch.vet/re_hayabusa3_mnewsplus_1509166604_a_0
立憲民主党「日本、別に凄くない、総理大臣関係ない」日本メダル獲得に不満、批判受け取り消し→すぐ寝る
http://ksl-live.com/blog13940
【立憲民主党会派】小西ひろゆき「ポーランドは日本代表を叩き落とすべきだった」
https://jijinewspress.com/archives/9677


安倍政権は禁煙やカジノやパチンコ規制で本気でパチンコ利権を叩き潰す気だからマスコミに巣食う在日チョンが安倍政権を倒そうと暗躍している。日本国民は全力で安倍政権を守りましょう!

【健康増進法改正】原則禁煙 パチンコ店戦々恐々「禁煙なら行かない」「いちいち喫煙所、イライラする」との声も
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529110446/

小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ

【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html

売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1521175679/

売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも

【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520921511/

売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

https://snjpn.net/archives/45578
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される

【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

http://gensen2ch.com/archives/71348092.html
有田芳生議員、しばき隊との関係を認める「同志です」@aritayoshifu 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


307 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 17:04:24.64 ID:GUXi498I0.net
>>303

ダムのおかげで、河川決壊が遅れた事実はあるが、
ダムのせいで、河川決壊につながった事実などない。

308 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 17:04:50.12 ID:E2/icY5U0.net
NHK解体モノの大スクープが飛び込んできました!
NHKの報道ディレクター今理織がしばき隊の大物である事が発覚したのです。国民から金を徴収して反日報道するとはNHKというのはなんという悪質な組織なのか・・・

#NHK の捏造報道ディレクター今理織、しばき隊の大物であることが発覚
しばき隊の集団通報でこのまとめ、閲覧できなくなったので魚拓です→ https://archive.is/yBn3b
魚拓その2 https://archive.is/3ewHj
今理織が、しばき隊である決定的な証拠二つ目。追加情報有り
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/999085778025107456

↓売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日
https://entert.jyuusya-yoshiko.com/demo-nari/

左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
【カジノ法案大詰め】その裏で息の根を止められるパチンコ業界
https://fxinspect.com/archives/11525

安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10 リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
韓国また“愚行”…日本の『反安倍デモ』を応援 連日批判報道、ネットでは「安倍を監獄に」 松木國俊氏が現地ルポ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180412/soc1804120005-n1.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


309 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 17:05:11.43 ID:kC4SU0560.net
>>281
つか、ね。地裁が痴呆裁だっただけ。
物理的に貯水不可能なのにどうやって洪水調節をやれと?ただし書き操作ってのは[当該ダムは洪水調節機能を物理的に喪失しました]宣言。

310 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 17:05:24.37 ID:E2/icY5U0.net
新潟知事選の最大の敗者は売国奴の小泉親子。小泉親子の自民党に対する反党行為はもう致命的なレベルに達している
戦後最大の政治家である安倍さんに嫉妬しているクズ売国奴の小泉親子は滑稽なんだよ
進次郎みたいな何の実績もない汚物が、後ろからぐちゃぐちゃ安倍さん撃ってるの本当に醜悪。
卑怯さという意味では進次郎は石破以下のクズ。進次郎はホストみたいな髪型と陰険な目つきも気持ち悪い。国民の多数派を占める保守層はもう完全にFラン進次郎を見限っている。
「国民の敵」売国奴の小泉親子についての百田尚樹先生の意見が非常に的を射ている

https://twitter.com/hyakutanaoki/status/973591000122769408
百田尚樹
小泉純一郎はパフォーマンスだけの男だったが、息子の進次郎も同じだな。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/1004270019398676480
百田尚樹
このドアホは国民民主党にでも入れてもらえ!

小泉純一郎氏が新潟知事選野党統一候補と面会し激励
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201805230000561.html
小泉純一郎氏が原発ゼロを訴え 新潟県知事選を前に「暴走」
http://news.livedoor.com/article/detail/14800240/
【自民】小泉進次郎氏、新潟県知事選で与党系候補の応援を断る…党執行部と距離。
http://nstimes.com/archives/122391.html

売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前のように行われていると、サヨクの鳥越自身が言ってる

鳥越俊太郎氏 若者ら除外する世論調査結果の信憑性に疑問
http://www.news-postseven.com/archives/20120720_130805.html
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。

放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田さんの意見だからこそ説得力がある

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760

前川のTwitter見ると前川ってもう政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん
中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎる

https://twi55.com/maekawa20180317/
前川喜平のTwitter裏アカが発覚!? 反日発言が続々発掘中wwwwwwwwww「実際のツイート画像あり」
http://wonderfulnews.blog.jp/archives/8044065.html
【速報】前川喜平、あの裏アカが自分のものだと認める
http://alfalfalfa.com/articles/224764.html
.
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
.
蓮舫終了のお知らせ「日本人でいるのは都合がいいから、意味はない、台湾籍に戻す」台湾での写真も公開
http://ksl-live.com/blog15575

立憲民主党にいるのはこういう恐ろしい議員ばかり。
そして立憲民主党を強烈に推した売国左翼マスコミがいかに日本にとって害悪かよく分かりますね

↓立憲民主党がいかに狂った売国政党かよく分かる

【立憲民主党】副代表兼参院幹事長に蓮舫氏
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526051986/
.
立憲民主党・蓮舫さん、国会サボってGW休暇18連休で豪遊を中国SNSで自慢「税金返せ」と国民の声
https://matomame.jp/user/yonepo665/a9ffca834a27cdb6c1f4

そんな事を中国のSNSで報告してどうすんの?「日本人でいるのは都合がいいから」発言にしても、
アイデンティティの拠り所が日本じゃなくて中国にあるのは明らかであって、そういう輩は国民の代表たる国会議員になるべきじゃない 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


311 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 17:05:45.68 ID:D5sH6vz40.net
>>299
ダムがなければ早めに大災害になったんでは?
もっと早めに水没させろってこと?w

312 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 17:06:00.90 ID:E2/icY5U0.net
障害者を不当に入場拒否して、いまだに返金も謝罪もしない、障害者スペースに駐車する安室は人間の屑。安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない
障害者差別の最低女の安室を起用する障害者差別企業のコーセーの商品を不買しましょう。安室を起用する事=障害者差別をしているに等しい

https://twitter.com/htmk73/status/993320802270375937
【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し → 「障害者差別では?」など運営に批判殺到
https://koji.tech/?p=17117
安室奈美恵が引退ライブに来た障がい者を入場拒否して大炎上!

https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

ふかわりょうが安室奈美恵のMVを痛烈批判「安室さんはアーティストではない」
https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1372808938/
>> 「(“弾き語り初披露”をうたうのなら)発表する音は自分で奏でた音じゃないとアウトだと思っている」とした上で

特別扱いで免許とった安室最低。安室ってズルばっか

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/

NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html

↓NHK安室引退特番9.1%って低っ。国民は安室なんかに全く関心ないと証明された
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12156-37261/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


313 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 17:06:35.74 ID:GUXi498I0.net
こまったときの、スレ流しですかw

定番すぎw

314 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 17:06:54.09 ID:kC4SU0560.net
>>284
ダム地点流入量を確認してみ?

315 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 17:07:31.86 ID:D5sH6vz40.net
>>303
ダムってそういうものだから
限界きたら一気に放流
玄倉川のこと知らない?

316 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 17:07:32.02 ID:kC4SU0560.net
>>287
呼び掛けても胡座かいてた。

317 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 17:07:34.96 ID:8rwRQWDr0.net
>>305
お前は高梁市が洪水被害にあってないとか勘違いしてない?

318 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 17:08:29.11 ID:zNkLK8gl0.net
>>303
一気にと言うミスリードに悪意がこもっているよな
あくまで放水量≦流入量であって流入量以上は放水してないよ
実際ダ厶の履歴を見たけど僅かではあるが流入量より放水量の方が少ないぞ

319 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 17:08:48.11 ID:+AgPJuG70.net
>>233
バケツの水を洗面台に流して見たら分かる
一気に流すと溢れてしまうが、ゆっくり流すと溢れない

320 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 17:09:39.28 ID:8rwRQWDr0.net
ID:+AgPJuG70
最終的な流量が同じでも流量をいっぺんに増やすと被害が飛躍的に大きくなるという謎の妄想にとりつかれたキチガイ

321 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 17:11:01.88 ID:D5sH6vz40.net
>>319
そのバケツの水が十杯分一気に降ったんですよ

322 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 17:11:44.97 ID:UrSkReWx0.net
>>241
そうそうダムも付近の住民もどうなってもいい
ダムの下降にある自分の家だけが大事だから放流やめてくれって思考なんかなと

323 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 17:11:55.47 ID:kC4SU0560.net
>>295
そりゃ、もう貯めようが無くなったからね。一時間半から二時間掛けて最大流量まで越流させてるけど。
例えば、だ。四時間で最大流量になるのを[三時間、現状維持したあとに二時間掛けて最大流量]にするのが間違いか?

324 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 17:13:32.31 ID:aFIi1SZc0.net
>>299
どこの話をしているのか知らないが、真備の場合はダム下流の直接氾濫ではなく、
増水で5m高の天井川になっていた支流の堤防越水・決壊による浸水。
ダムがあろうが無かろうが、堤防越水・決壊までは本流の水位変化なんて実感できないからな。

325 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 17:14:48.03 ID:zNkLK8gl0.net
そんな雨量はまず起きないからダムや堤防の強化は不要って住民が蹴ったんだよな

だから自業自得ですよね

326 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 17:14:50.18 ID:D5sH6vz40.net
たびたびの警報や避難勧告をも無視して「今まで大丈夫だったから大丈夫」と胡坐かいてた住民が
ダムが限界きて放流したら
「ゆっくり徐々に放流しろ!そうすれば逃げられた」と言っている図
流されるべくして流されたんだよ

327 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 17:15:27.17 ID:kC4SU0560.net
>>304
ただし書き操作を放流というのが間違い、的な意味合いで書いてる。
あれは"機能喪失"による洪水調節の終了だから。

328 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 17:15:41.17 ID:uXdNNbDr0.net
>>319
お前さん本物のバカかい

329 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 17:16:28.84 ID:E0w07xFN0.net
>>321
そうなる前に早めに放流してバケツに余裕を持たせておくべきだったな
それを怠ったわけ

330 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 17:16:39.42 ID:+AgPJuG70.net
>>275
その根本を理解できない国交省があんな開き直り会見ぶちかまして、同様に理解できないお前がそれを擁護する、とw

331 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 17:17:04.43 ID:NsrMh97g0.net
>>319
あのさあ
もう貯められないから入ってきた分の水を放流しただけなんだけど
ダムがなかったらそれがもっと前から流れててとっくに氾濫してただけなんだけど

332 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 17:18:02.19 ID:aC/51mpp0.net
ID:+AgPJuG70の必死見てごらんなさいな

333 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 17:18:16.16 ID:V64IDkV/0.net
自然災害を全部人災にさせたいんだな

334 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 17:18:52.91 ID:ot/7ROQZ0.net
>>323
氾濫注意水域レベル2から氾濫危険水位(レベル4)に到達する時間が
急に水量が増えたことで短縮される。

もっと早くから流量を増やしていれば避難警告や避難指示はもっと早く出せていた。
ダムががんばって溜めたことは、気象庁の洪水警報が出てから逃げ出すまでの時間が短くなってしまった。

335 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 17:18:57.17 ID:1/p/fHsf0.net
>>329
早めに放流してたら早めに決壊してましたね良かったですね

336 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 17:19:04.79 ID:D5sH6vz40.net
>>329
あらかじめ放流してバケツに余裕はもたせてたみたいですよ
でも焼け石に水w

337 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 17:20:40.41 ID:KaIG74m+0.net
>>319
「一気に流すな」という文句はダムでなく雨雲に言うべきなんだよ

338 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 17:21:18.72 ID:to4A+uq80.net
>>334
それは詭弁だし結果論
もっと前から流量増やしてたらもっと前に氾濫していたかもしれない
過去に例がないほどの豪雨だったからどうしようもなかっただけ

339 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 17:21:19.07 ID:kC4SU0560.net
>>330
ダムに原因を持っていかないと"ダム反対の根拠"が無くなるもんね。そりゃ、見たくないものは見えないよねw


てことで、科学的に価値ある反論も出来ないようなので貴方NGに落としますです。

340 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 17:21:38.69 ID:UrSkReWx0.net
>>299
ダムの対応を責めたくなる気持ちもわかるけど300って上限設定だったんだから最大で放流してて、これ以上は想定外になると警告もしてたわけで

担当者の判断で勝手に400、500と上げていいなら何のための300上限設定だとなる

流入が1500越えるなんて想像できないし、それだけきたらダムを守るため入ってくる分流すしかない

最善を尽くしたと思うよ

341 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 17:22:05.97 ID:DHr+ZKIN0.net
釣りでやってんだろけど面白のかこういうのって

342 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 17:22:24.03 ID:F8qaLhyT0.net
>>334
2→4に到達する速度は変わらない
何故なら流量=放水量だから
流量以上に流してる場合はお前が言う通りだけど今回はそうじゃない

343 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 17:22:27.82 ID:kC4SU0560.net
連鎖したらすっきりし過ぎた

344 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 17:22:35.56 ID:o4mBzgFn0.net
>>324
多分愛媛の野村ダム
ダム操作叩きたい奴はよくそこのデータ使う
別にそっちの操作も過失はないんだけどね

345 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 17:23:09.63 ID:E0w07xFN0.net
>>336
いやいや
してないよね
嘘ついてまで擁護しなくていいからw

346 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 17:23:36.80 ID:zNkLK8gl0.net
総合ダムは治水にステータスの全振りができないのだから諦めるしかない
どうしても全振りしたければ治水専用のダムを防災予算で作れって事だ

347 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 17:23:47.68 ID:dfDKgPDE0.net
国交省の言うことも本当に一理あると思うよ

俺もダムの下流域にすんでるんだけどダムって雨が降るとわりすぐ放流するじゃん
うちの地域ではテレビに速報が流れて、昼間だろうが夜中だろうがすごいサイレンが鳴り続けるんだよね
で、サイレンが鳴ってても寝れるくらい慣れっこになってる
放流というかサイレンに慣れてるんだわ

被災者が雨の音でサイレンが聞こえなかったとか言ってるじゃん
そんなの絶対嘘、サイレンに慣れて「はいはいいつものね」って意識の外に追いやっただけ

348 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 17:23:58.44 ID:D5sH6vz40.net
>>330
最初からダムが悪い!ダムが悪い!ダムの親の国交省が悪い!という信念に憑りつかれているから
根本が理解できないんですよ

しかもダムのせいで被災したダムがなければ良かった!きいいいいいーーー泣
なのにあの記者会見の態度はなんだ!偉そうに!ぐぎぎぎぎ―――悔しい!

という思考だから根本が見えてないんです
そんなんじゃ今度は確実に流されますよ〜w

349 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 17:25:24.67 ID:8vPoS/Di0.net
>>332
0156 名無しさん@1周年 2018/07/18 13:08:41
>>8
いやかえって有害かと
少なくとも野村や肱川町の洪水はダムがいきなりただし書き操作をやったせいだから
制限流量からいきなり全量垂れ流しやったから、ダム放流をきっかけに大洪水を起こした
返信 5 ID:+AgPJuG70(1/12)

350 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 17:25:25.30 ID:+AgPJuG70.net
>>307
現実を見ろよ工作員

351 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 17:25:37.44 ID:ot/7ROQZ0.net
>>338
過去に何回も洪水を起こしているから、
今回の雨量なら氾濫を起こすことは6日12時の時点で想定できた。

ダムの放水基準値から一気に10倍にするのと、
2倍m3倍と時間をかけて増やしていくのでは危険水域まで到達時間が変わってくる。

実施に6日10時に避難勧告が出たが、早めに放水量を増やせば6日の日が暮れる前に氾濫危険水域に達して
避難勧告は早く出せていた。

水は小田川に一気に逆流せず、まだ余裕が有った高梁川を流れて行ってるよ。
必ずしも、今回の判断が正しかったとは言えないから検証が必要だ。

352 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 17:25:57.06 ID:vFDrXrXg0.net
放流しないでくれって要請が頭悪くないか
その必要がなければそもそもしないし、必要がある時はそうしないとより甚大な被害に繋がるからだろうに

353 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 17:27:08.51 ID:+AgPJuG70.net
>>309
裁判所と上に行けば行くほど行政有利な判決を出す
対行政なら地裁が一番まとも

354 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 17:27:17.86 ID:o4mBzgFn0.net
>>350
自分が工作員だから相手も工作員だと思い込むんだろうな
自分がやってるから相手もやってるはずだ、ってどっかの半島メンタル

355 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 17:27:25.59 ID:D5sH6vz40.net
>>345
豪雨の予報であらかじめ放流してダムの空きを作ってたとニュースでやってたよ
ニュースとか見てないの?

356 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 17:27:57.11 ID:T2i1tWY20.net
ダムの作りによっては決壊するのか?
地元のダムは長雨なんかで普通に満杯になって溢れさせてるけどなあ

357 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 17:28:10.88 ID:8vPoS/Di0.net
>>332
殺人が何よって事だろ?w
人を殺すのが何よってw

358 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 17:29:25.70 ID:ot/7ROQZ0.net
>>342
違うな。
それまでに流していれば高梁川に流れて行っている。

10倍にしなければいけない時間は6日の早い時間から流量を増やしていれば
氾濫注意水域までの到達時間は早く氾濫危険水域、氾濫までの時間は遅くできる。

今回は高梁川からの逆流と言う点でも一気に流すより早くから基準値を超す水量を放水しておくべきだった。

359 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 17:30:57.87 ID:GUXi498I0.net
>>350

現実を見るのは、お前だよ。
上ほうでも書いてるけど、このダムの諸元と運用。なんら問題ない。

ダムの放流が決壊に繋がったという、事実をもってこいよ。数字でな。
俺はhttp://www.bousai.pref.okayama.jp/bousai/observation/ これみて言ってる。

ダムが無ければ、決壊が早まっただけだと。

論理的な話できないなら、いますぐwi-fi切って、ルーター分投げて死ね。

360 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 17:32:00.70 ID:D5sH6vz40.net
>>347
だよね
そんなところだと思う
もしダムの操作に問題があっての水害ならもっと大騒ぎになって
マスコミだって叩くよ
それがあの会見で多くの人は「なるほど」と思った
だからそこで終了しているし
5ちゃんのスレでもダムは問題なし住民が避難しないのが悪いの流れ

361 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 17:32:37.20 ID:8vPoS/Di0.net
>>332
〒799-2651 愛媛県松山市堀江町甲1484
長屋に隠れて、すっきり出来たのかw

松山市警 巡査
沙伯方 さはかた 外茂子 ともこ 52
090 1955 6980
070 1352 4169

362 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 17:33:14.44 ID:o4mBzgFn0.net
目と耳塞いで思考も放棄して「ダムガー」言ってりゃ満足なのかね
そんなんじゃまた避難勧告見逃しちゃうよ

363 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 17:33:23.53 ID:DHyG9Pv60.net
>>347
それそれ
ダム下流じゃサイレンよく鳴るし同じサイレンが鳴ったくらいじゃ切迫感ない
避難が必要な時は音量10倍くらいにして警告音も変えれるようにしときゃいいのに

364 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 17:33:56.38 ID:LgokUyDh0.net
5年前に日吉ダムが放水した時も色々言われてたな

365 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 17:35:24.33 ID:8vPoS/Di0.net
>>343
松山市役所 サイバー
佐方荷 直己 52
090 1282 6908

当時関わってないのに、わざわざ犯人にしてくださいって言ってるんだよな。

366 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 17:36:29.41 ID:JL1/bAmt0.net
本当は、「もう放流はしないでくれ。頼むからやめてくれ」って言った役人が
戦犯だんだよな

ダムがいっぱいになったら、全力で放流するしかなくなる以上
ダムがいっぱいになる時間を稼ぐように、少しでも流しておくべきだったんだよ

367 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 17:37:32.92 ID:GUXi498I0.net
>>360

夜になる前から、避難勧告でてますけど?それよりも前から大雨警報でてますが?
違う地域の人たちは、TVつけて防災情報みてましたけど?

どういう違いですかね?

368 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 17:37:58.45 ID:KaIG74m+0.net
>>345
してるよ。
台風に対応して放水して水位を下げていたよ。

369 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 17:38:21.39 ID:DHyG9Pv60.net
>>366
いや下流が氾濫しない程度にもともと流してる

370 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 17:38:28.28 ID:ot/7ROQZ0.net
高梁川は小田川の治水工事に先行し2010年以降、堤防の工事をしており、
今回の急激に増えた放水量でも堤防は決壊しなことは予想で来ていた。

小田川に対しては、逆流により氾濫、決壊することは予想が出来たが
避難勧告、避難指示を出すタイミングが遅かった。

371 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 17:39:05.70 ID:+TRfnpSs0.net
6日12時の時点で最終的な雨量が正確に予測できたという前提で会話がされてるところが凄すぎる

372 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 17:39:19.51 ID:o4mBzgFn0.net
>>363
とはいえ、ダムは避難の判断を下す権限ないしな
権限ないとこが避難促して何かあったらどうする?

市町村に情報いってるんだからそこは自治体が何とかしなきゃ

373 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 17:39:28.31 ID:zNkLK8gl0.net
>>370
自治体の判断ミスだよな

374 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 17:39:41.69 ID:kC4SU0560.net
>>356
最初から越流させる前提のダムもある。非常用洪水吐きにゲートを設けないダム。コストカットの意味合いもあって一時期流行ったみたいだけど、越流水位到達=洪水調節終了になるので[既に降雨が終末期なのに洪水調節が出来ない]みたいな事例が増えて…

375 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 17:39:48.44 ID:8vPoS/Di0.net
>>360
相原ビル クロネコ事務員
〒790-0003 愛媛県松山市三番町5丁目4−5
斎藤 美菜江 42
090 3269 8900

376 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 17:40:17.44 ID:ZEWOfyhT0.net
も、漏れる〜ジョバー

377 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 17:40:51.05 ID:njd1UgiN0.net
無理矢理でも人災ってことにして責任の所在はっきりさせたがる奴って醜いよな
ジジババに多そう

378 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 17:40:56.84 ID:WtAx3CzG0.net
上流にダムをつくって仕返しだ!

379 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 17:41:18.19 ID:GUXi498I0.net
>>366

制限水位2(夏季洪水対策)で運用。常時水位以下、制限水位以下で準備してたよ。

ダムの運用に問題はない。問題があったとしたら自治体(行政)です。

380 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 17:41:51.84 ID:ot/7ROQZ0.net
>>367
真備の避難勧告は6日22時だよ。
避難指示は氾濫した場所は南側は6日23時30分で
北側の決壊した場所は7日1時36分だよ。

6日正午ごろ避難準備が出たがそれは山沿いに土砂災害に対する避難指示だった。
真備のエリアメールを受信しているから履歴を見れば一目瞭然だ。

381 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 17:43:28.96 ID:8vPoS/Di0.net
>>363
http://www.pref.ehime.jp/employment/index.html
人事課 課長
真田 名美 41
090 3289 9001

382 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 17:43:34.37 ID:IRmPkxOT0.net
マジかよ、河本◯一最低やな

383 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 17:43:46.32 ID:WtAx3CzG0.net
じじまびき町だっけ

384 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 17:43:46.34 ID:bQijRboo0.net
ダムが放流したら水没するところに住んで置いて、放流しても逃げないとか、テロ

385 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 17:44:59.31 ID:ot/7ROQZ0.net
>>371
6日12時に岡山の累積降雨量は150mmを超え洪水の危険性が認識されていた。
そこから、降り続くことも降雨予報で予測できていた。

386 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 17:45:08.23 ID:8vPoS/Di0.net
>>377
醜い、醜い。
県庁のはんかくさい女どもは上に上がって大好きサイバーの準備。
余裕あるような顔して、やめてくれよすぐ助けてくれって言うのw

387 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 17:46:35.30 ID:KaIG74m+0.net
>>385
で、最終的な雨量は何mmと予測されていたの?

388 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 17:46:53.53 ID:8vPoS/Di0.net
>>377
明塚 美里 19
090 1352 4119

屋夜坂 珠実 28
090 4269 5575

高橋 波留坂 41
090 1252 4955
元岡山県庁

389 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 17:46:59.34 ID:8TIrXcyM0.net
真備の避難所収用人数が足りないのが、判ってるから避難勧告を出したくなかった。
って言われても仕方がない状況。

390 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 17:47:09.29 ID:GUXi498I0.net
>>380

調べた、指示が夜中で、勧告は昼にでてると(他の地域はそうだったので)思い込んでいたので、それは失礼した。
では
まったくの行政のミスでしかない。

391 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 17:49:02.87 ID:8vPoS/Di0.net
>>385
殺人目的で放流したのは間違いないんだよ。
そこを覆す事は出来ない、バカだから仲間がいれば出来ると思ってるんだよ。

392 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 17:50:16.65 ID:8vPoS/Di0.net
>>389
真備は川が悪いw

393 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 17:50:48.69 ID:ot/7ROQZ0.net
>>387
今回の降雨量は累積で250mmほどだよ。

早めに基準値を超える量を放流していたら7日3時ぐらいから降水量が減ったから
決壊は免れていたかもしれない。

私の近所の川が氾濫注意水位を超えてずっと監視していたが、7日3時ぐらいから徐々に
水位が下がって行った。
もう数時間雨が続いていたら氾濫していた可能性は高かった。

394 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 17:52:25.38 ID:8vPoS/Di0.net
>>384
野村に行っちゃったのは、失敗だったよな。
頭が悪いとしか言いようがない。

395 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 17:52:39.59 ID:D5sH6vz40.net
>>377
そういう勢力に対して今回の国土交通省の会見はしっかりしてたと思う
「下流がそういう状態になるのは分かってましたか?」
「はい」
みたいな
やるべきことをやってなおどうしようもない(住民が大丈夫といって避難しなかった)ことには
きっぱりと責任はとれませんと
なんでもかんでも行政が住民の面倒を見るべきっていう風潮はよくないよ

396 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 17:53:04.48 ID:TMidM0b20.net
ダムの為なら人を殺してもいいと云う事にはならないだろ

397 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 17:53:17.68 ID:8vPoS/Di0.net
>>384
実行した奴ら、半狂乱で責め立ててだぞw

398 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 17:53:33.21 ID:+AgPJuG70.net
>>339
自己紹介しかできないダム擁護乙w
反論できずに逃亡かよw
まあ親玉の国交省からして、今回のダム操作を開き直って正当化してるから、また同じことやらかすだろうなw
ダム直下の住民は最大級の警戒しないと、国交省に人命財産奪われるわな、今後も

399 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 17:53:55.96 ID:8SuEtTib0.net
>>371なんて日頃危機管理うたうのに都合悪くなると危機管理はなかったことにする無責任なご都合主義者

400 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 17:54:04.51 ID:ot/7ROQZ0.net
>>390
行政は何らかの責任を問われる可能性がある。

真備には河川の氾濫に対する避難準備が履歴を見る限り出ていない。
お年寄りや障害がある人は避難準備で避難するから、
その避難準備が出ていなかったのは問題だな。

真備に出ていた避難準備は土砂災害に対する非難災害で山のそばの人が避難するようにとの内容だった。
これだとむしろ真備市内に逃げてくることになる。

401 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 17:54:40.65 ID:8vPoS/Di0.net
>>395
ダム放流のせいだな。

402 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 17:55:45.08 ID:+AgPJuG70.net
>>340
最善ねえ・・・
脳内で最善だと盲信していたら、実は最悪手だったという
まあ現場の下っ端は操作マニュアルに逆らうことはできないが、マニュアルがおかしいのは事実なので
責任者は責任取るべきだろうな

403 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 17:55:51.26 ID:39t/m9Ge0.net
ダムがなかったら水だけじゃなく今よりもっと土砂も垂れ流しだけどね

404 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 17:56:55.14 ID:KaIG74m+0.net
>>393
高梁川上流部の降り始めからの雨量は500mmを超えているから、
250mmでは大外れだね

405 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 17:57:39.73 ID:ot/7ROQZ0.net
>>404
決壊までの降水量は累積で250mmほどだよ。

406 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 17:57:55.66 ID:o4mBzgFn0.net
>>402
最悪手はダム決壊だろ
次に来るのはダムに余力を残しての下流氾濫

407 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 17:59:03.78 ID:8SuEtTib0.net
>>340
行政システムは硬直してるていいたいんだよな
だったら上長なりに進言して判断を仰ぐべきと類推しろや

408 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 17:59:24.84 ID:ne0KRLu50.net
自治体の担当者の認識が甘さは何なんだろうね
小学生でも理解できることなのに

409 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 17:59:24.98 ID:D5sH6vz40.net
>>389
まあ行政の考えそうなことだよね
このスレにもいるじゃん
避難所に全部入れるの?とかいう奴
避難=避難所に行くことじゃないのに
避難所がちゃんと整備できてないと文句がすごいんじゃないの?
だから避難勧告出したくなかったとか言われると妙に納得

410 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 17:59:42.83 ID:zRSwh4id0.net
「もうダムを放流しないでくれ」ってのはさ、
「もう雨を降らさないでくれ」って言うのと同じくらい人に言う意味ないよね

411 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 18:00:46.99 ID:i98InrFs0.net
ダム側は最大貯水量を超えて貯めたら壊れるおそれがあるのだから
その先の下流の市町村なり住民なりの問題の部分が大きいかなあ

いつもの放流とは違う特別放流警報みたいなのを設けても
いいかもしれない

412 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 18:01:20.92 ID:z23WaumV0.net
氾濫原に住んでるのに騒ぐカッぺw

413 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 18:01:24.60 ID:G1MSl90Q0.net
うーん、マンダム

414 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 18:01:26.58 ID:hTfsPyL1O.net
逃げろって言われたら
さっさと逃げろ

415 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 18:01:34.42 ID:+TRfnpSs0.net
というか本当に予測しなければいけないのは、毎秒500トン流入みたいな異常な状況がどの程度続くのか、だな

416 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 18:02:19.35 ID:TMidM0b20.net
ダム関係者は浸水地域や犠牲者のお見舞いに行ったのかな

417 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 18:03:01.15 ID:+AgPJuG70.net
>>416
あんな開き直り会見ぶちかましているからな、多分やってない

418 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 18:04:24.85 ID:o4mBzgFn0.net
>>409
前スレだか他スレにもいたな
勧告出て避難所いったら準備できてないと追い返された、と

そこで行政責めるかと思ったら「準備できてないのに緊急放流するダムはけしからん」とダム叩き始めてびっくりした

419 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 18:04:41.04 ID:zNkLK8gl0.net
>>415
そんな具体的な予測は現代科学では無理

420 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 18:05:31.39 ID:Z/QTzsjs0.net
>>408
コイツは
「俺は言ったんだよ、だからダムが悪い」
って事にしたいだけ
クズ

421 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 18:05:53.80 ID:D5sH6vz40.net
>>396
殺人犯がいるならそれはダムじゃなくて
真備の役場の人だと思うよ

422 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 18:06:22.75 ID:GUXi498I0.net
>>393

おまいさんの言い分は、ダムがもっと早く、非常用洪水吐(クレストゲート)を全開にしとけばという話だな?

ちなみに一回目の洪水調節は、6日の19:00開始22:00終了。22:00から非常用洪水吐が開始されたと思っているようだが
放流量は洪水調節(溜め込み)を開始した19:00と同じ放流量。別に貯めた分だしたわけじゃなねぇし、
放流量が増えたわけでもない。19:00から一定放流量だ。
逆に洪水調整をしなければ、19:00の団塊で、一気に流入量が3倍に増えてるので垂れ流してたら、避難勧告もできないで水没だよ。

ダムはちゃんと機能してる。ダムからの報告19:00から開始された洪水調節及び流入量を自治体に報告しているんだが

自治体がそのときに、避難勧告も指示もださなかった愚か者ってだけの話だ。

ダムは無関係。

423 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 18:06:53.42 ID:JEYe74OK0.net
障害者を不当に入場拒否して、いまだに返金も謝罪もしない、障害者スペースに駐車する安室は人間の屑。安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない
障害者差別の最低女の安室を起用する障害者差別企業のコーセーの商品を不買しましょう。安室を起用する事=障害者差別をしているに等しい

https://twitter.com/htmk73/status/993320802270375937
【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し → 「障害者差別では?」など運営に批判殺到
https://koji.tech/?p=17117
安室奈美恵が引退ライブに来た障がい者を入場拒否して大炎上!

https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

ふかわりょうが安室奈美恵のMVを痛烈批判「安室さんはアーティストではない」
https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1372808938/
>> 「(“弾き語り初披露”をうたうのなら)発表する音は自分で奏でた音じゃないとアウトだと思っている」とした上で

特別扱いで免許とった安室最低。安室ってズルばっか

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/

NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html

↓NHK安室引退特番9.1%って低っ。国民は安室なんかに全く関心ないと証明された
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12156-37261/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


424 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 18:06:57.00 ID:KaIG74m+0.net
>>405
決壊までの雨量なんて関係ないだろ。
決壊がいつかなんて予測できないんだから。
降り始めからの最終的な雨量が250mmと予測されていたのなら、実際の半分程度と予測されていたんだろ?

425 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 18:07:27.40 ID:D5sH6vz40.net
>>397
半狂乱で役場を責め立てろ
ダムに言われてもどうしようもない

426 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 18:07:43.13 ID:ot/7ROQZ0.net
>>404
倉敷市の降水量
https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/daily_a1.php?prec_no=66&block_no=0669&year=2018&month=07&day=07&view=p1

時間ごともリンク先で見れる。

427 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 18:09:20.68 ID:ot/7ROQZ0.net
>>424
実際の半分程度?
決壊までの実際の累積降水量が250mm程度だぞ。

428 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 18:09:44.41 ID:z23WaumV0.net
>>421
根本の一番の悪は、氾濫原とかがけ崩れ地域に開発許可を出した奴ら

429 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 18:09:53.54 ID:o4mBzgFn0.net
>>426
ダムに流入する水は倉敷市に降った水なのか?
すごいな

430 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 18:09:55.28 ID:DewXXdAW0.net
だから一度ダムという麻薬に手を出したらこうなるんだって。
普段さんざん利益を得てるんだから、いざという時の壊滅的被害ぐらい受容しないと。
てか決壊したらもっと悲惨な事になるぞ。

まぁ、とはいえ、その利益を体感することはほぼ無いだろうが。

431 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 18:11:15.87 ID:D5sH6vz40.net
>>398
今回のダム操作を始めとしてダムの操作はちゃんと決まっていて
それに沿って運用しているので粛々とやるだけです
だからダムの役割と限界を知って最大級の警戒をしないと
また流されます
それはダムの責任でも国交省の責任でもない
己の責任
それを自己責任といいます

432 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 18:11:23.20 ID:accf/NtU0.net
>>422
お前、今後の降水量や河川の流量を具体的かつ正確に予測出来るような超人相手に何マジレスかましてんだ?
お前がダムの管理してないからお前の責任だとかいってさっさと手を引け

433 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 18:12:34.69 ID:D5sH6vz40.net
>>401
ダム放流は正義

434 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 18:12:41.94 ID:ot/7ROQZ0.net
>>429
どこに降った降水が流れ込むんだ。
上流以外流れ込んでない。
参考にするなら倉敷市だよ。

上流の高梁市でも同じような降水量だ。
累計500mmとかどこの降水量を持ち出してんの?

435 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 18:14:03.29 ID:D5sH6vz40.net
>>402
マニュアルがおかしかったら改定されるよ
多分されないだろうけど

436 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 18:14:45.49 ID:CEQC4eWQ0.net
5chの権利関係ってどうなってるの?
電通に抜かれてる気がしないでもないけど
ひろゆきは手を引いてて、米人所有になってるんだよね?

437 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 18:15:17.12 ID:IDr07z0P0.net
>>1
> 多数の犠牲者を出した岡山県倉敷市真備町が水に沈んだ原因は何か。

水没したのは尋常じゃない大雨のせい
天災を人災に変えたいのかな?

438 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 18:15:41.33 ID:dzryuedl0.net
>>363
晴れの日のサイレンと大雨警報の日のサイレンを同一視してる時点で音変えても無駄

439 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 18:15:43.67 ID:UrSkReWx0.net
>>407
結果を知ってるから300から1700にいきなり放流したのはおかしいとか頓珍漢な意見になるんだよ

300までしか流せないのはそれが安全基準だったから
600づつ流して床下浸水させた方が警告にもなったしマシだったよねは結果論

もし流入量が減っていって収束したらそれこそ責任問題になるでしょ
「俺が安全だと判断したから300から600に放流量を引き上げたんだ」と言い訳するのかい??

440 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 18:16:42.05 ID:D5sH6vz40.net
>>416
行く必要はない
もちろん行ってもいいけど
勘違い野郎に罵倒されるだけ不愉快だから行かないを推奨

441 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 18:17:03.27 ID:KaIG74m+0.net
>>427
俺は
>最終的な雨量は何mmと予測されていたの?
と尋ねたわけだが?
決壊時が最終的な雨量なのか?
支離滅裂な答えはやめてくれ

442 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 18:17:03.84 ID:+TRfnpSs0.net
>>419
いやさあ、その具体的に無理な話ができて当たり前みたいな感覚で語るような人も多いなと思ってね

443 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 18:17:04.52 ID:GUXi498I0.net
>>432

そうだな。天候を完全予測できる奴だったwwww

444 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 18:17:12.70 ID:zNkLK8gl0.net
>>432
今後の雨量を精密かつ正確に予知できるスーパーエスパーなんだけど
予知した内容を公表するのはなぜか事後なんだよな

445 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 18:17:31.11 ID:D5sH6vz40.net
>>418
田舎者ってそこまで頭悪いの?
災害起きたら死ぬしかないほど馬鹿w

446 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 18:17:37.30 ID:EkOIWgaY0.net
156本当にあった怖い名無し2018/07/18(水) 06:50:08.62ID:H40e8YIj0>>192
被災地にダイナマイト、周辺にダイナマイトを使う事業所などはない。
http://mainichi.jp/articles/20180714/k00/00m/040/141000c

偽旗やったんだろうw

447 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 18:18:08.25 ID:o4mBzgFn0.net
>>437
しかし誰かも書いてたけど真備は倉敷市なんだよな
高梁市の防災責任者の戯言記事にしてどうしたいんだろう

448 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 18:18:18.49 ID:RgUUOev80.net
>>407
マニュアルの大事さをわからない馬鹿は黙ってろ

449 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 18:18:46.71 ID:3FEWe4cl0.net
もう放流しないでくれとか言ってくる
担当者は無能この上ないな

450 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 18:19:07.24 ID:PQBcF+wq0.net
>>13
どうでもいいけど直流の場合、コンデンサは充電が完了するとそれ以上電流が流れなくなるから例えがちょっと悪い気がする。

451 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 18:19:17.39 ID:KaIG74m+0.net
>>426
河本ダムより下流にある倉敷市の雨量はまったく関係ない

452 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 18:19:17.80 ID:ot/7ROQZ0.net
>>441
決壊後の雨量も履歴で見れるぞ。

降水量は決壊後は激減している。
結果的に小田川の決壊を防げていた可能性が高いと言うこと。

453 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 18:19:22.01 ID:UrSkReWx0.net
じゃあ目算で雨量が読めるのか?
流入量が予測できるのか?
という話だがこれは無理でしょ

すごい雨とものすごい雨の違いが目で見て判断できるのか?
川の水量だって水位くらいしか目安がない

そういう状況の中で限界まで制限量の300づつ流して流入が激増したから放流を増やしたというのはダムにとって最善手だということ

それ以上望むならそれこそ正確な雨量とダムへの流入量を予測できるシステムが必要

454 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 18:20:19.80 ID:EkOIWgaY0.net
「日欧EPAの影響の方が大きい」地域が今回の集中豪雨で甚大な被害を受けた地域と重なっ
ている。【日欧EPA、産地は警戒 10府県「TPP11超える打撃」

https://www.asahi.com/articles/DA3S13590188.html

455 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 18:20:23.21 ID:qK5Vy4MR0.net
>>「頼むからやめてくれ」 「無理です」
大の虫を生かすために頃されたわけか(´・ω・`)  

456 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 18:21:02.64 ID:KaIG74m+0.net
>>452
6日時点の予測雨量を尋ねたんだが?
都合が悪いからって、適当な答えで誤魔化すのはやめようか

457 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 18:21:23.44 ID:ot/7ROQZ0.net
>>451
内水って言うのを知らんのか。
真備は避難勧告が出た時点で打ち水で既に浸水が始まっている。

内水と高梁川のバックウォーターにより被害が拡大した。

458 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 18:23:01.37 ID:KaIG74m+0.net
>>452
河本ダムのはなしなのに倉敷市の降水量を出してきたり、予測値のはなしなのに観測値を出してきたり、
幼稚なごまかしはやめよう

459 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 18:23:13.20 ID:o4mBzgFn0.net
>>455
決壊してりゃ大の虫も小の虫も両方逝ってるからな
どっちかを生かす選択肢じゃないんだわ

460 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 18:24:43.25 ID:ot/7ROQZ0.net
>>456
6日12時で150mmの累積降水量を超え危険な状態を把握できていた。
予想は、6日も降り続くと出ていたよ。

250mmになることも十分予想できた。
それ以上になるならもっと早く避難勧告や避難指示を出しているだろ。

実際にあなたが言うような500mmなんてなっていないし、予想もされていない。
どこから500mmの数字を出してきたんだ?
せめてソースぐらい出せよ。

461 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 18:24:50.81 ID:+AgPJuG70.net
>>431
などと住民に責任転嫁してダムと国交省を正当化w
まあ国交省もそうなんだが、こいつら意地でも誤りを認めないからなw
こんなやつらが運用する危険物なんざ、さっさと潰した方が世のため人のためではある

462 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 18:25:08.66 ID:KaIG74m+0.net
>>457
河本ダムの操作のはなしとはまったく関係ない
関係のないことを手当たり次第書いてごまかしはやめよう

463 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 18:25:28.47 ID:llYJWpjt0.net
放流やめて決壊したらもっと叩くくせに

464 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 18:26:14.69 ID:zNkLK8gl0.net
事後予知能力者

「あらゆる気象災害を事後に予知できる超能力者」
その精度は気象庁の発表値に匹敵する

過去視と千里眼の複合能力と推測される

465 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 18:26:17.30 ID:ot/7ROQZ0.net
>>458
あなたが500mmなんて数字を出してきたから、
間違いだって倉敷の降水量を出したんだよ。

高梁の降水量もリンク先で見れるぞ。
見たのか?

466 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 18:28:24.69 ID:KaIG74m+0.net
>>460
>250mmになることも十分予想できた
根拠がない
250mの予測をしているソースを出してみ

467 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 18:28:24.91 ID:+AgPJuG70.net
>>439
脳内安全基準、なw
机の上で決めた数字に意味なんてあるのか?
そうやって制限流量に最後まで固執するから、いきなり大量放流するはめになった
しかもそうやって下流を守ってるつもりが実は全然守られず、かえってダム直下に大被害をもたらしたと言うね

468 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 18:28:31.09 ID:UrSkReWx0.net
>>463
放流やめて決壊して被害拡大したら叩く
もし本人が言うように多めに放流して床上浸水→収束してもダムが悪いと叩く

結局ダムを叩きたいだけなんだな

469 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 18:29:24.57 ID:bFzyYhOb0.net
結局待ったところで、逃げない奴はギリギリまで逃げないってのは例の動画の親父がいい見本になってるよな

470 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 18:30:01.69 ID:IDr07z0P0.net
>>447
ダムが高梁市にあるからかな、と思ったけど
wikiによるとここに出てくる河本ダムは岡山県新見市にあるみたいだ…
うん、やっぱりよくわからんw

471 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 18:30:15.70 ID:mNSqRVBT0.net
ホントにダムは癌だな
まさにガンダム
なんつって

472 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 18:31:26.93 ID:o4mBzgFn0.net
>>467
野村の安全基準(300)はルールで決まってるものだけど、それも知らず言ってたの?
無知は怖いね

473 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 18:31:27.12 ID:ot/7ROQZ0.net
>>466
まずはあなたが500mmのソースをだしなよ。

累積降水量と気象庁からの降水予想を確認しろよ。

474 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 18:31:42.20 ID:UrSkReWx0.net
>>467
意味があるから数字が決められてるんだよ
そういうの自分の判断で勝手に曲げてたら社会で生きていけないぞ

475 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 18:33:28.91 ID:bFzyYhOb0.net
○○○○「日本ではトロッコよりダムの方がリアリティある」

476 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 18:33:59.82 ID:KaIG74m+0.net
>>465
https://www.jiji.com/sp/article?k=2018071100170&g=oeq
気象庁によると、6月28日〜7月8日の岡山県鏡野町の雨量は565.5ミリ。
倉敷市も高梁市も河本ダムより下流。ダムより下流のはなしはダムの水位にはまったく関係ない。
簡単な物理のはなしだがな。

477 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 18:34:33.03 ID:IDr07z0P0.net
>>469
あれ見てた
最後に息子が「近所はみんな避難しとる」と言って親父が渋々従ってたのを見て
船に火災が発生した際の避難コピペ(日本人は「みんなもう飛び込みましたよ」で海に飛び込む)を思い出してちょっとワロタ

478 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 18:34:57.59 ID:o4mBzgFn0.net
>>470
そうそう
だからダムの流入を論じるなら河本ダムより上流の話しなきゃいけないのに
倉敷市や高梁市の降雨量持ってくる頓珍漢もいる
困るね

479 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 18:35:08.88 ID:RgUUOev80.net
>>467
お前のような馬鹿がマニュアル無視して好き勝手に判断するから事故が起きるんだわ
働いたことありますか?

480 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 18:37:34.69 ID:ot/7ROQZ0.net
>>476
真庭って高梁川の上流では無いぞ。
吉井川と旭川の上流だ。

全く違う場所だな。

481 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 18:38:01.61 ID:bAbOEH+g0.net
数百年に一度の災害にはダムは無力だ。でも普通の大雨には大いに役に立つ。地元の
人間も判ってる事だが、今回も大丈夫だと思って避難しなかった人が死んだだけだ。
数百年に一度の大雨ならどうしようもない。ただ被害が集中したのが瀬戸内海沿岸で
元々雨が少なく、ダムの貯水量は減らしたくない場所だった。大雨の予想でダムの水
位を減らしておけば被害は少なかったはずだが、大雨になるって気象庁が予想して雨
が降らず晴天だって事も多い。ダムの貯水量が少なくなり節水のお願いなんて出した
らあんなに雨が降ったのにとダム管理者が非難される。まあ、瀬戸内式気候が悪い…・

482 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 18:38:21.77 ID:ot/7ROQZ0.net
>>478
あなた全く違う場所の話を持ってきてるぞ。

483 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 18:39:27.46 ID:o4mBzgFn0.net
>>480
リンク先の累積雨量のグラフィックも見れないのかい?
新見市もきっちり600〜800oの帯の中なんだが?

484 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 18:41:11.38 ID:o4mBzgFn0.net
>>483
訂正
400〜600

485 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 18:41:53.50 ID:zNkLK8gl0.net
事後予知能力者の特徴

毎回「私は予測していた」と過去形で語る

486 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 18:42:37.22 ID:ot/7ROQZ0.net
>>478
小田川の上流は井原の方角だよ。
倉敷の降水量でほぼ危険水域に達している。
参考にするなら倉敷、高梁、新見までだよ。

しかも、高梁、新見なら尚の事下流の事を考え早めに放水をしておくべきだった。
小田川の氾濫危険水位にバックウオーターが流れ込んだのが原因だから、
基本的には倉敷、高梁市の降水によって小田川の水位が上昇していた。

487 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 18:42:42.63 ID:KaIG74m+0.net
>>480
ダムより下流にある高梁市や倉敷市より関係は深い

488 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 18:45:23.36 ID:8SuEtTib0.net
>>485
こんな時に自己紹介いらないて

489 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 18:45:42.50 ID:pzkjKXa60.net
自民党政権の継続によって最後のセーフティネットが刑務所になるという悲劇が現実である件。
刑務所に服役している人たちの多数は窃盗・万引き等の軽犯罪を犯した人たちである。再犯者も多いらしい。
僕たちは万引きや窃盗を繰り返す人を「手癖が悪い」人として本人の資質や性格に原因を帰せがちである。
確かにそういった面も少しはあるかもしれない。しかし、窃盗などの罪を犯した人の大多数はその動機・原因
が貧困によるものなのである。言い換えれば、社会構造の歪みに原因があるのだ。逆に、社会構造の歪みを作
って利権を得ている側の警察や官僚、政治家どもが世界と比較してもダントツで高額な給料を取りながらさらな
る裏金、天下り、政党交付金の私費流用といった犯罪を犯しているのにそっちの方は逮捕されることもない。
弱者の窃盗・万引きより遙かに重大犯罪であるにもかかわらずだ。なぜ弱者だけが犯罪者として刑務所に服役
しなければならないのか? 世界一、民度の低い日本のエリートがこうしたでたらめなシステムを作ってやり
たい放題だ。

貴方の意見に賛成だ!世界一、民度の低い日本のエリート→エリート中のエリートの事務次官
が「縛っていい?おっぱい触っていい?」wただテストの点数取る事に秀でているものの実態だ!www
この糞官僚共も糞市議会、糞国会議員共も与党も 野党も 右翼 左翼 リベラル 関係無く如何に国民の血税で
お大臣生活する以外考えていない!www こいつ等の腹の中はこうだ!→国民の事?全然考えてる訳
無いでしょww小学校の学級会よりも低レベルの国会でギャーギャーやってれば一般の国民の何十倍もの給与
貰えるしガソリンスタンド回って人の捨てたレシートで金貰えるし、書道が書きやすくなるから何万もする
シルクの着物買えるし、室内の8割がダブルベッドのホテルで秘書と週に何回も政策話せるしwww
こんなの取り締まる法律ね〜し!この世の天国じゃ!wwwガッハハハ!www

遺書がなければ自殺とカウントされない!wwww こんなのまともな数値か?ww 今の日本の
年間 不審死、変死が17万人以上!wwwこの約半数が自殺している+政府発表の遺書がある
自殺者数3万人を足すと今の日本の年間自殺者数11万人以上!これが実態 !%

490 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 18:47:05.49 ID:KaIG74m+0.net
>>480
https://www.jiji.com/sp/article?g=oeq&k=2018071100170&p=20180711ax01&rel=pv

鏡野町も新見市も雨量は同程度
俺は、河本ダムの水量のはなしなのに、下流にある倉敷市や高橋市の雨量を持ち出すほどトンチンカンではない

491 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 18:48:48.53 ID:2rTEJXw10.net
悔しいけど放流しちゃうービクビク

492 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 18:50:47.03 ID:ot/7ROQZ0.net
>>487
小田川の上流は井原方向だよ。
高梁川のバックウオーターが入り始めたのは
6日の夜間だ。
それまでに水位が上昇しているのは倉敷の降水によるものだ。

新見で降水量が多いならむしろ高梁川が決壊する心配が無いうちから放水量を増やしておけば、
バックウオーターは起きずに氾濫していない。

10倍流しても高梁川は氾濫しないが、小田川は氾濫する。
そのことがすっぽり抜けている。

493 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 18:51:23.74 ID:ot/7ROQZ0.net
>>487
バックウオーターが入ってくるまでは全く関係ない。

494 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 18:51:49.53 ID:KaIG74m+0.net
>>486
平気でウソを書き立てる上に、
マジで基本的なことが理解できていないんだな
今回の真備水害は、小田川の水量は直接的には関係ない
高梁川の小田川が合流する高梁川の流量が増加したため、小田川に高梁川本流の水が逆流したことによるもの。

495 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 18:53:35.69 ID:ot/7ROQZ0.net
>>490
6日正午の時点で高梁川からの水は小田川に流れ込んでいないぞ。
放水までの真庭や新見は小田川の上流では無いから全く関係ない。

小田川の水位の変化は倉敷、高梁周辺の降水が流れ込んできている。

496 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 18:54:40.56 ID:KaIG74m+0.net
>>493
バックウオーターが入ってくるまでは洪水にはなっていない
洪水が起きたのはバックウオーターが入ってから

497 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 18:54:43.91 ID:ot/7ROQZ0.net
>>494
既に、小田川でも水位は上昇している。
最後にバックウオーターが入ったから決壊したが、
入らなくても危険水位だった。

498 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 18:56:01.17 ID:tcZ3gjKq0.net
元々地元に住んでた人達は危ないの知ってたからさっさと避難してたらしいよ
取り残されたのは他所から来た人ばかりだったって
まあさすがにここまでになるとは思わなかったらしいけど
俺も小田川氾濫する前日真備町の川辺あたりまで行ってきたけど
近くの川の水位やばくてこりゃ氾濫するかもなって思った

499 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 18:57:35.78 ID:ot/7ROQZ0.net
>>494
高梁川は10倍でも決壊しないんだから、バックウオーターを警戒するなら
もっと早くにダムの放水量を増やせば、
小田川に逆流せず高梁川に流れて行っている。

倉敷、高梁など小田川の上流の降水量だけなら持ちこたえた可能性はある。
小田川を考慮に入れてない放流だった。

500 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 18:58:54.55 ID:KaIG74m+0.net
>>495
逆流が発生する以前でも、高梁川本流の水量が増して、酒津の蛇行で水圧が上昇して小田川から高梁川への流入が難しくなってる
本流の水圧が上昇することで、小田川が増水するのはいつものこと

501 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 18:59:10.63 ID:d1bkJe/k0.net
>>319
1.排水管が細く水の流れが悪い。
2.洗面台の蛇口も元栓も壊れて水全開
3.蛇口から出てくる水の一部をバケツで受けていた
4. この状態で洗面台の水かさが増加し危険水域
5.バケツがいっぱいになったので受けるの止めたら水が溢れた。

502 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 18:59:58.07 ID:vt8D5rbf0.net
想定外の事が起きたんだから言うてもしょうがない
想定していた範囲を超えるから「非常」「異常」なんだよ

503 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 19:01:22.87 ID:ot/7ROQZ0.net
>>500
判っているなら尚の事もう少し早めにダムを放水すべきだった。
6日正午の時点では水量が増えているが、この時点で放水しても下流に多くは流れていく。

満水まで溜めてしまったから基準の一気に10倍もの放水量になっている。

504 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 19:03:14.92 ID:KaIG74m+0.net
>>499
>小田川に逆流せず高梁川に流れて行っている。
小田川がほとんど水量がないときでも、高梁川が増水すれば小田川はいつも水量が増してる
高梁川は小田川との合流地点で大きく東に曲がっていて、水圧が高くなるから、
小田川からの流入を塞いでたびたび小田川の水位を上げている

505 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 19:04:11.81 ID:accf/NtU0.net
>>502
それがどうしたことか、このスレに想定してる奴がいるらしいんだよ
もうそいつがダム管理してないから起きてしまった人災じゃねーかと思い始めてる
予想出来た奴は死んだ奴の葬式ちゃんといけよ、お前のせいなんだから

506 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 19:04:27.45 ID:i98InrFs0.net
>>502
ハザードマップとほぼ同じ浸水の水位のようだから
想定外じゃないでしょ
ほぼ想定どおり

507 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 19:04:37.11 ID:KaIG74m+0.net
>>503
早く放水したら、早く洪水になっただけ

508 :sage:2018/07/18(水) 19:06:25.75 ID:HzsUB3/F0.net
重要なのは洪水が起きた事ではない
助けられるはずの命を見殺しにした事

509 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 19:07:25.67 ID:ot/7ROQZ0.net
>>504
10倍の所を3倍で流せば、小田川も水位が高いんだから、高梁川に流れる量が10倍の時より多い。

ダムの放流は小田川のバックウオーターに対する配慮が欠けていたことは明らかだよ。
小田川が全く水が無い状態なら決壊なんてしていないよ。

小田川の水位が高くそれに急激にバックウオーターが入ったのが原因だ。
バックウオーターの量が少なければ長時間でも決壊しない可能性はあった。

510 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 19:09:00.49 ID:UrSkReWx0.net
助けられるたはずの命を見殺しにしたっけ??

助かるはずの人たちも逃げ遅れてはいたけど

ダムの放流が殺人というなら筋違い

511 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 19:09:49.25 ID:ot/7ROQZ0.net
>>507
一気に放水量が10倍にもなってなければ、バックウオーターの入る量は少なく
小田川の水も高梁川に流れているから危険水位から氾濫までの時間は長くなる。

512 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 19:11:26.34 ID:BTK6kWya0.net
>>8

田中康夫が脱ダム宣言をして専門家も交えて
散々揉めたけど良い代替案が出なかったんだよ

513 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 19:11:29.48 ID:llYJWpjt0.net
>>503
正午の時点ですでに住居に浸水してただろ
放水量増やしてたら逃げ遅れが増えてたわな

514 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 19:12:02.71 ID:oj3cS49h0.net
>>511
流入量が10倍以上になっているから無理

515 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 19:12:15.44 ID:XVfDGool0.net
アベに逆らう街はダム操作で水没させられるって事だな

516 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 19:14:01.18 ID:+XiWFbXA0.net
>>515
安倍「やれ」
豪雨「はい」
ダム「はい」

517 :sage:2018/07/18(水) 19:14:21.73 ID:HzsUB3/F0.net
>>510
数時間後に放流しなければならない事を把握してこて
その時点で住民に放流する事を宣言し
避難を促せていたら逃げ遅れる奴なんていないだろ
最大限の避難を促す努力をやらなかったら見殺しと変わらない

518 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 19:16:18.01 ID:oj3cS49h0.net
>>517
警報を無視した人間がそれを言っても説得力が無い

519 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 19:16:46.78 ID:ot/7ROQZ0.net
>>514
満水になる前に放流すれば満水になる時間は遅くなる。

降水量が増えた時間は6日16時ごろから数時間が特に多かったから、
その数時間前から放水量を増やせば満水になるまでの時間が稼げた。

小田川がその時点で増水しても日が明るいから避難できていた。

520 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 19:16:51.64 ID:mX5QPGj20.net
>>511
流入量と放流量で話してんのに降水量で話するし

ダムの状況なんか、公表されてるのに、みたくないんだよねw
滑稽すぎ

521 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 19:17:55.20 ID:ot/7ROQZ0.net
>>513
それ、ダムの水じゃないから。
氾濫もしていない。
内水だよ。

氾濫しなければ内水なら死傷者は出ないよ。

522 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 19:18:34.07 ID:mX5QPGj20.net
>>517

だからダムは報告してるって。
それを受けた自治体の問題なんだよ

バカなの死ぬの?

523 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 19:18:34.39 ID:+TRfnpSs0.net
瞬間的にこういうダム操作してればとは言っても、すぐに結果が出ないからなあ
正直しんどいと思うわ

524 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 19:18:53.56 ID:oj3cS49h0.net
>>519
過去の気象を過去形で予測できる事後予知能力者が現れました

525 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 19:21:16.19 ID:Y++0Td7w0.net
>>519
その16時からの降水量が特に多かったことが事前に予測できてればな…

526 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 19:21:28.92 ID:ot/7ROQZ0.net
>>524
貯水量が増え続けていてその後も降り続けることは予想されていた。

気象庁の予報も聞いてないのかなあなたは。
降雨予想も1時間おきに出ていて大きく外れるわけでは無い。

小田川の事が頭にあればもっと早くから放水する選択肢は有った。

527 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 19:23:02.04 ID:mX5QPGj20.net
>>521
バカなの?
内水ですでに浸水してるなら、河川氾濫なんて容易に想定できる。

それをしなかったのはダムではなく、自治体。
あと、危機管理が薄い住人

528 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 19:23:15.88 ID:0OLG+Wlb0.net
仮面ライダーのZ作戦計画を思い出した

529 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 19:23:41.80 ID:ot/7ROQZ0.net
>>525
正午の時点で累積降水量が危険を示す数値を示していた。

判断材料としてその時点から放水量を増やしておけば、
満水までの時間が稼げた。

決壊したのはその降水量が増えた時間帯を超えた当たりだからな。

530 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 19:25:04.25 ID:58zie5BR0.net
>>526
今回の豪雨に関して言えば、もっと早くから放水すれば、もっと早く氾濫するだけの話。
一度氾濫した水は川には流れていかずに溜まり続けるから、避難行動が行える時間は
確実に短くなるし、最終的に氾濫する水量も変わらない。

531 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 19:25:52.22 ID:mX5QPGj20.net
>>529

だから、その時点でて増やしていたら即氾濫。警報間に合わずなんだってわからねー奴だな

532 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 19:26:31.87 ID:UrSkReWx0.net
https://togetter.com/li/1246682
いいまとめあるじゃん

洪水貯留準備水位は166.20m
大雨に備えて水を減らす時、ここまで水を抜きます、という水位
7日の午前1時の段階で163.09mまで抜いてた

ダムが耐え切れなくなってやった事は「溜めてた分を一気に吐き出した」ではなく「溜めるのやめた」

ダムが放流したから水没したんじゃなくて短期間でそれだけの雨が一気に降っただけ
ダムがあってもなくても被害は変わらない

533 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 19:26:46.33 ID:oj3cS49h0.net
>>526
こうして延々と事後予知能力を語り続けるのであった

534 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 19:27:10.61 ID:ot/7ROQZ0.net
>>527
予想出来ると言ったり出来ないと言ったりあなた大変だな。

私は6日12時の時点で小田川の氾濫を警戒すべきだったと考えている。
高梁川のダムが小田川のバックウオーターを考えれば、内水が出始めた
累積降水量が増えて警戒しなければいけなくなった正午からダムは放水量を
増やす選択肢が有ったと言うことだよ。

535 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 19:27:33.39 ID:Y++0Td7w0.net
>>529
放水量を実際より増やしていれば、危険水域だった河川は耐えられてないんじゃない?

536 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 19:27:47.02 ID:Kq5tAjgb0.net
防災担当者が止めてくれと言ったんだから止めていればそっちの責任だけど
それを断った以上その結果責任はダムの管理人にあるな

537 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 19:28:15.38 ID:E14Y9J6z0.net
>>535
ダメ崩壊🙅‍♂

538 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 19:28:17.02 ID:58zie5BR0.net
>>533
事後予知能力ですらないよ。
実際の行動よりむしろ悪化してしまう妄想をID:ot/7ROQZ0は
延々と垂れ流し続けているだけ。

539 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 19:28:27.62 ID:mX5QPGj20.net
>>532

それ違うダムじゃね?
公表されてる河本ダムの数値と違う

540 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 19:30:58.31 ID:KaIG74m+0.net
>>509
>10倍の所を3倍で流せば
3倍ではダムの水位が下げられれないから10倍にになったわけでで、
何時間か早く放水しただけで3倍でするなんて根拠がない

541 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 19:31:22.58 ID:58zie5BR0.net
>>535
耐え切れないよ。
ダムは非常時満水位までは、氾濫しないギリギリの水量を既に流し続けているから、
ダムの水位を下げるほど大量の水を流せば、その時点で確実に氾濫する。

この場合、弱いところからやられるので河川改修が終わっていない小田川の氾濫は
確実に早まる。

542 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 19:32:08.96 ID:ot/7ROQZ0.net
>>535
バックウオーターの入る量は10倍と3倍なら10倍の方が多い。
高梁川の本流に多くは流れていく。

高梁川は10倍でも決壊や氾濫しなかったから3倍なら余裕で耐えていただろう。
小田川の水位が高かったからバックウオーターが入ってくる量より流れ出る量が多ければ
やはり、氾濫も決壊もしていなかった可能性は高い。

543 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 19:32:44.25 ID:UrSkReWx0.net
>>539
これは野村ダムの話だね
ただなぜダムは人命救助しないみたいなこといってる人には参考になると思う

544 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 19:33:21.82 ID:mX5QPGj20.net
>>534

はぁ?
降雨量を正確に予測できるのは、お前。

俺は現状から避難指示をだしたほうがいいだろうと、検討推測し実施する自治体の話

ダムは淡々と自分の仕事をこなしている。そしてそれは間違いじゃない

お前、朝から晩までそんなことしてて、自分はキチガイなんじゃないか?と考えてみたことないのか?

545 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 19:33:42.05 ID:nyaf5n320.net
KAZUYAのBANで騒ぐネトウヨ達は早く目を覚ませ!嫌儲は改心したお前達を受け入れる準備があるぞ(`・ω・´)! [255920271]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1531888849/

KAZUYA BANに対するTwitterウヨのお気持ち表明観察スレ ★2 [535628883]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1531883552/

竹田恒泰「5ちゃんねるによる姑息なテロリズムには屈しない。特定の民族に対して政治批判はするが出身民族の差別は絶対していない」 [385687124]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1531797592/

YouTubeのネトウヨ動画を報告しまくって潰そうぜ211
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1531887796/

【国会】山本太郎さん「選挙妨害を暴力団に発注する人間(安倍晋三)が、クリーンなカジノを目指すなどと言ってる意味がわからない」★3 [535628883]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1531839791/

【小野寺防衛相】釈明 10日「飲みながら指示したから問題ない」→13日「酒席で指示をしたことはなかった」
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1531743050/

■【アッキード/森友】特集(3)ニワトリとタマゴ同時に 開設認可 財務局のお墨付き決め手◆5★1891
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1531909279/

546 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 19:34:29.17 ID:Pqkklxke0.net
遊水地が満水になったときに、それ以上の貯水やめても誰も文句言わないのに、ダムだと何で文句いうやつが出てくるんだ?

547 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 19:34:43.00 ID:KaIG74m+0.net
>>534
早く放水すれば、真備は早く水没しただけで
何時間か早く放水したからといって放水料を半分の一に減らせるわけでない
流入量と同じよう量は放水するんだから

548 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 19:35:00.71 ID:58zie5BR0.net
>>542
馬鹿じゃね?
流れないよ。バックウォーター現象は流れ込む量そのものが制限されることによって
起きる現象だから小田川の水位が高くなれば、その分だけ氾濫するのが早まるだけだ。

河川改修が間に合っていなかった時点で小田川の氾濫&決壊は避けられないし、
最終的な氾濫規模も変わらない。

549 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 19:35:22.44 ID:Pqkklxke0.net
>>544
単にバックウォーターって言いたいだけだろ。

550 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 19:36:02.17 ID:TDM1DLjM0.net
大雨の予報がったのに、雨が降る前に多目に放流して、貯水率を下げておかなかった行政の怠慢。
それで一般人が多数死んだんだ。
首長はさっさと辞めろ。

551 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 19:36:22.27 ID:llYJWpjt0.net
>>521
内水が浸水するほどの雨量だぞ
なぜかあんたは失念してるようだが川だって増水してる
それにダム以外からも川に流れ込んでるんだぞ?
そこへさらにダムからの放水が加わったらどうなるか想像できないのか?

552 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 19:37:04.90 ID:ot/7ROQZ0.net
>>540
降水量が一気に増えたのが6日17時ごろから、
それまでに放水量を増やせばその分余裕は出来る。

降水量が減ったのが、21時ごろで放水の結果堤防が決壊したのは
翌7日1時40分から5時くらいにかけて複数ヶ所で決壊した。

数時間、早く放水して満水時間が遅くなっていれば、結果は変わっていた可能性もある。
ダムの治水効果が時間を遅らせることに有るなら、
どうやったら最大限遅らせることが出来るか考える余地はある。

553 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 19:37:18.45 ID:mX5QPGj20.net
>>550

制限水位以下にして備えてましたが?

数値みてものいえや。

554 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 19:37:30.96 ID:44zPiV4b0.net
障害者を不当に入場拒否して、いまだに返金も謝罪もしない、障害者スペースに駐車する安室は人間の屑。安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない
障害者差別の最低女の安室を起用する障害者差別企業のコーセーの商品を不買しましょう。安室を起用する事=障害者差別をしているに等しい

https://twitter.com/htmk73/status/993320802270375937
【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し → 「障害者差別では?」など運営に批判殺到
https://koji.tech/?p=17117
安室奈美恵が引退ライブに来た障がい者を入場拒否して大炎上!

https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

ふかわりょうが安室奈美恵のMVを痛烈批判「安室さんはアーティストではない」
https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1372808938/
>> 「(“弾き語り初披露”をうたうのなら)発表する音は自分で奏でた音じゃないとアウトだと思っている」とした上で

特別扱いで免許とった安室最低。安室ってズルばっか

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/

NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html

↓NHK安室引退特番9.1%って低っ。国民は安室なんかに全く関心ないと証明された
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12156-37261/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


555 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 19:37:45.96 ID:jtFWvzD30.net
>>550
ID変えて出直しご苦労さん

556 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 19:38:25.83 ID:TDM1DLjM0.net
>>553
制限水位がなんですか?
もっと事前に水位を下げて入れば死者は減った。

557 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 19:38:26.03 ID:Y++0Td7w0.net
>>542
3倍?で耐えられないのはダムなんじゃ?
だから10倍で流してたんでしょ。

558 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 19:38:26.35 ID:KaIG74m+0.net
>>542
>小田川の水位が高かったからバックウオーターが入ってくる量より流れ出る量が多ければ
基本的な物理が理解できていないんだな
要は圧力の問題
年に何回かある大した増水ではないときでも、高梁川が増水して酒津カーブで、小田川との合流地点の本流の圧力が増すことで、
小田川の本流への流れ込みが阻害されて小田川は増水している

559 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 19:38:29.25 ID:mX5QPGj20.net
>>552

降水量じゃなくて、流入量で話しろ

馬鹿たれが

560 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 19:38:46.86 ID:ot/7ROQZ0.net
>>548
高梁川の水位が低ければ小田川から高梁川に流れるぞ。
小田川も水位が高かったが、放水量が10倍になったために小田川より
高梁川の水位が高くなり、バックウオーターが起きた。

561 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 19:39:50.08 ID:TDM1DLjM0.net
責任を取りたくないマニュアル通りの運用が死者を増やしたんだよ。
日本はマニュアルがないと動かない無味無臭の国になった。

562 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 19:40:15.47 ID:mX5QPGj20.net
>>556

制限水位は洪水対策のマージンを設定した水位。さらにそれより下げてますがね。

そもそも多目的ダムと治水ダムごっちゃにして話してるバカは死ねよ

563 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 19:40:25.86 ID:ot/7ROQZ0.net
>>559
12時〜17時までは降水量がそれ以降より少ないから、
早めに基準値を超える水量を流せば満水までの時間が稼げる。

このことが判らないのかな?

564 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 19:41:09.75 ID:TDM1DLjM0.net
>>562
だからもっと下げれば良かっただけ。
死者を減らす手段はあったということだな。

565 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 19:41:25.47 ID:3gQZIRFh0.net
>>563
なんで基準値があると思ってるの?適当な数字だとでも思ってた?

566 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 19:42:02.44 ID:+TRfnpSs0.net
基準値越えた水量流しちゃえ

みたいなことがそんな簡単に許されるのか

567 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 19:42:08.98 ID:KaIG74m+0.net
>>561
マニュアルがない時代は死者が少なかったの?
伊勢湾台風や室戸台風の時代にもマニュアルがあったから膨大な死者が出たの?

568 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 19:42:28.38 ID:mX5QPGj20.net
>>561

この運用以外のことやってたら、確実に避難指示が出ないまま大決壊。死者倍増

そんなこと書き込んでいる、お前らが殺人しゃになりかねねぇな。死して詫びろ

569 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 19:43:08.65 ID:TDM1DLjM0.net
>>565
基準値で運用して大失敗した例が、つい数年前もあったわけだが。

基準値は基準値でしかない。
絶対安全値ではない。

行政無責任値、とでも言えば実態に正確だな。

570 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 19:43:09.73 ID:Pqkklxke0.net
>>563
将来の方が降水量が確実に多くなる予測はできないし、その予測に対して行った操作で浸水被害が出たら誰が責任とるん?
そんなわけで不確実な予測に対する操作なんてできっこない。

571 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 19:43:23.89 ID:58zie5BR0.net
因みにバックウォーター現象は流路そのものの傾斜で決まる流速の違いによって生じる。
遅い流路の流量が増えれば、先にバックウォーター現象が先に発生して水位が高まり、
バックウォーターを乗り越える前に今回と同じように氾濫&決壊する。

ID:ot/7ROQZ0が言うような水が流れていくほどの水位差が生じるまで小田川で氾濫が
生じないというなら、今回のケースでもバックウォーター現象による氾濫は起きていない。

572 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 19:43:47.38 ID:KaIG74m+0.net
>>563
仮にダムを空にしたら何時間稼げたの?

573 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 19:43:59.88 ID:TDM1DLjM0.net
>>568
結果論から言えば、もっと死者を減らす運用はあった。
結果を見てもこれが最善だったというなら無能の極み。

574 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 19:44:26.97 ID:TDM1DLjM0.net
>>567
極論ですね

575 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 19:44:40.68 ID:dkOP83Uu0.net
>>566
マニアル準拠>>>>>>>>>>>>>人命と財産

だよねー!

576 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 19:44:42.43 ID:8rwRQWDr0.net
未来予知をして完璧な対応をしろとか要求してるキチガイがいるなぁw

577 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 19:44:48.16 ID:Pqkklxke0.net
>>573
政治的に到底できないことを仮定してもムダだよ。

578 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 19:44:56.00 ID:4VjxHjx20.net
そりゃ、土手ならモグラ穴からでも決壊する。水をためるために作った鉄筋コンクリート
のダムが水で決壊するか。そんなひ弱なダムを作るか。
決壊などと言っているのは言い訳。

579 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 19:44:56.20 ID:TDM1DLjM0.net
>>570
うわー…
これも極論

580 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 19:45:02.20 ID:mX5QPGj20.net
>>563

グラフみてんなら、わかるよな。
その時、貯水以下にするような放流したら、氾濫決壊に加担することになると

お前は、警報も出さずに決壊させる方法を言っているのがわからんのか?

581 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 19:45:30.63 ID:TDM1DLjM0.net
>>577
無駄ではない
マニュアルに添えば責任が無くなる行政のあり方がおかしい

582 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 19:45:58.55 ID:TDM1DLjM0.net
>>580
必ず決壊するというのが極論

583 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 19:46:35.36 ID:3gQZIRFh0.net
>>569
よそで失敗したからここで基準値なんて関係なく運用しろって?
失敗した事の検証もしないで自分のところの基準値も無視しろっての?

584 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 19:46:42.38 ID:h4dn60uN0.net
>>578
地盤はコンクリートではないですし

585 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 19:46:45.70 ID:9FkOqcJ90.net
>>568
絶対に決壊したとは言い切れないだろ
放流しなければゆっくり避難出来た可能性だってある
日本人は責任なんてもん背負ってて勝負が出来ない人間が多すぎなんだよ

586 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 19:46:46.39 ID:tdROu4bZ0.net
これが無駄なダムだったな

587 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 19:46:52.19 ID:8rwRQWDr0.net
>>575
それは今後の雨量や流入量が予知されてて確実に氾濫を起こす放水を余儀なくされるとわかってたらあり得る対策だよね
でも現実はどんだけ雨量が増えるかなんてわかんないから、規定値越えた放水をするってことは無駄に洪水を引き起こす可能性のある行為でとてもできないって理解できないの?

588 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 19:47:09.90 ID:+TRfnpSs0.net
>>575
では君だったら、今回のようなケースでは独断専行するのかい?
それはそれでいいと思うけどね

589 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 19:47:12.41 ID:dkOP83Uu0.net
>>570
既に事実として洪水被害が出てるが、誰かが責任とってくれるのか?

590 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 19:47:38.46 ID:8rwRQWDr0.net
結論
ダムの管理者は未来余地技術を持ってなくてはいけない

591 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 19:47:56.32 ID:Y++0Td7w0.net
>>581
マニュアル通りやらなくても責任取らなくていいならやってくれるっしょ。

592 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 19:47:56.74 ID:9FkOqcJ90.net
>>583
時にはそういう賭けに出ることも必要

593 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 19:47:56.98 ID:KaIG74m+0.net
>>574
自分が主張したことの延長線上に都合が悪いことが出てくると「極論」といって誤魔化すのを
世間ではダブルスタンダードと呼ぶ

594 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 19:48:13.13 ID:dkOP83Uu0.net
>>588
それでいいなら、、完結

595 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 19:48:24.64 ID:58zie5BR0.net
>>563
分かっていないのはお前だよ。

早めに基準値を超える水量を流せば、その時点で氾濫します。
ダムにしても堤防にしても同じ河川計画に基づいて作られていますから
基本的には基準値を超えた放流=氾濫発生です。

実際にはダム以外からの流入量もあるので一概には言えないですが、
今回のように支流で既に溢水が起きているような状況では確実に氾濫が
発生すると断言できるでしょう。

596 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 19:48:25.26 ID:TDM1DLjM0.net
>>583
もっといい運用があった結果責任を取れと言っている
マニュアル通りに対応したから責任はありません、これが今の無責任な行政の根本だろ
役人は機械的に動くしかできない無能か?

597 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 19:48:25.44 ID:mX5QPGj20.net
>>573

最善策はない。

このダムを多目的から治水に変えるなら別。
発電所と下流の工場が操業停止になるだけだ

そもそも、治水ダム建設を反対したのはここの住民。

さあ?正解はなに?

598 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 19:48:49.70 ID:zy9wzRX80.net
防災責任者の戯言聞いたら凄まじい被害を出しただろうな
情に流されなかったダムの関係者は責任を果たした

599 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 19:48:54.84 ID:dkOP83Uu0.net
>>590
アホ、大馬鹿、間抜け すぎる

600 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 19:48:56.81 ID:TDM1DLjM0.net
>>591
マニュアル通りにやっても責任があるようにすればいいだけだ

601 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 19:49:02.14 ID:JTPChgfk0.net
ダム決壊して滅んだ村とかないの?すげーおそろしい

602 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 19:49:10.37 ID:TDM1DLjM0.net
>>593
まさに極論

603 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 19:49:12.83 ID:40As6+VI0.net
      /\
    /::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::\
 大雨の原因は気象兵器ユダー
 水蒸気をたくさん含んだ空気にある波長の電磁波をある仕方で当てると
 簡単に雲は作れるユダー
 どういうやり方かは教えてあげないユダけどねqqq
 一体、誰が気象兵器を使っているんだろうユダかね?qqq

《最近の記録的大雨の目的》
@インフラや物流網を破壊し、来るべきハイパーインフレを促進する。
 例えば、熊本地震では熊本・宮崎・大分間を結ぶ要衝の阿蘇大橋や国道57号線、豊肥線を寸断。
 九州北部豪雨では久留米と大分を結ぶ久大線の日田にある鉄橋が流され、鉄道網は寸断。
 これらは未だに復旧していない。これらは綿密に計画された上で実行されている。
 そして、今回の豪雨でも芸備線の鉄橋が破壊されたり、西日本各所で高速道路の高架橋が破壊され、
 物流網が大きく寸断された。完全復旧には数年は要するだろう。
 従って、おそらく破局は数年以内に来るだろう(物流網が回復する前に)。それを防ぐ唯一の方法は法人税や
 付加価値税の大幅な増税。なぜなら、黒幕の主要目的の一つがハイパーインフレなのだが、増税はそれを大きく妨げるから。
 だが、自民議員の中にはアホなのか意図的にハイパーインフレを目論んでいるのか増税どころか減税を主張する者までいる始末。
 破局を防ぐことはできないだろう。

A右派の安部の時に比較的軽度な災害を起こし、左派政権の時にしか 甚大な災害が発生していないという
 疑惑を払拭する。東日本大震災では数万の人的被害と数十兆円の損害が発生した。
 この程度の災害で右往左往し、かつ、増税もぜずに金にものを言わせて大盤振る舞いしている自民党では
 首都直下型地震や南海トラフ地震ではまともな対応はできないだろう。まあ、自民政権の時に引き起こされる可能性は低いが。

B地方で災害を引き起こし、東京一極集中を促す。洪水などの映像がメディアに載れば(実際はほんの一部なのだが)、
 東京の人は地方への移住を躊躇する。東京ではたいした災害が起こらないのも
 東京に人物金が集まりきった所で甚大な破局を引き起こし、日本人を一網打尽にするため。
 目くらましを食らってるだけ。
 パナソニックの東京移転や武田の大阪本社売却も来るべき破局を見据えたもの。
 311前の東芝によるWH買収のように。経済人はすべてイルミナティの完全影響下にある。

C付帯的には自衛隊を活躍しているようメディアにのせ(実際は報道ほどは活躍していない。活躍しているのは地元民)、
 国民に好印象を抱かせ、憲法改正を達成させるとともに、国民皆兵へ向けて軍隊アレルギーを削ぐ。

D付帯的にはさらに日本など東洋固有の伝統行事である七夕に合わせて災害を引き起こし、行事を台無しするとともに
 悪い印象を持たせ、日本人の欧米化(グローバル化・同化)を促進する。九州北部豪雨は2017年7月5から6日にかけて発生、
 今回の災害は7月6から8日かけて発生している。数十年に一度の災害が2年連続でほぼ同日に発生する確率を
 計算してみれば人為的以外にはあり得ないことは明らか。

604 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 19:49:12.92 ID:h4dn60uN0.net
>>585
決壊しなくても、溢れれば放流しなくても同じだけの水がながれますし。

605 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 19:49:13.90 ID:YYCXmSxV0.net
流石に判断ミスだろダム関係者

606 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 19:49:58.81 ID:9FkOqcJ90.net
>>567
マニュアルを守った末の死は納得できないけど
守らずに死ねば自己責任って事で納得できるだろ
自分で勝負しろよ

607 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 19:50:05.14 ID:eHYy19E50.net
素人向けの分かりやすいマンガがあったので紹介しておきますね

【ダムマンガ特別編】ダムにできることとできないこと
https://pbs.twimg.com/media/Dh-bnHVVAAAlyuz.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dh-bn89UYAA4kOr.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dh-boswUwAAF4Is.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dh-bpZNUcAIt7qd.jpg

608 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 19:50:05.42 ID:8rwRQWDr0.net
>>585
決壊しなくても溢れたら放流される量はかわんねーよバカw

609 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 19:50:15.18 ID:3gQZIRFh0.net
>>592
その賭けで失われるのが他人の資産なのになんで勝手に賭けられるの?

610 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 19:50:23.57 ID:TDM1DLjM0.net
>>595
事前にダムを空にすることもできた。
そうすれば氾濫は防げた。
そういうことだ。

611 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 19:50:36.47 ID:58zie5BR0.net
>>566
基準値を超えた水量を流せば、即氾濫の危機となるので、但し書き操作を
行うものとして事前に河川管理者の承諾と流域関係組織への事前通知が
必要です。

氾濫を早める明らかな自殺行為なので、通常は管理者の承諾は出ません。

612 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 19:50:45.37 ID:mX5QPGj20.net
>>585

数値見ればまぁほぼ確実かと推測できるが

絶対はないな。

でも、降雨量予測は絶対でできるとか、ふざけんじゃないよ

613 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 19:50:57.40 ID:Py3VqucD0.net
>>596
マニュアル通りが嫌ならダム運営を民営化しようぜ
そして下流一帯を洗い流そう

614 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 19:51:06.37 ID:+TRfnpSs0.net
質問に答えず煽るだけのヤツもいるのか
しかたないなぁ

615 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 19:51:08.92 ID:dkOP83Uu0.net
>>598
無能な防災責任者と無能なダム管理者だったからその通り

616 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 19:51:14.11 ID:TDM1DLjM0.net
>>609
失わせたのは役人ではなくて自然だからな。

617 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 19:52:04.78 ID:TDM1DLjM0.net
>>613
マニュアルが完全に整備されて、それ通りにしか動かない国が素晴らしい国だとは思わんな。

618 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 19:52:15.89 ID:4VjxHjx20.net
ダムが決壊したら大惨事。そんなダムを作るか。
どんなことがあっても決壊しないように作る。
トマホークの直撃に耐えられるかどうかはわからんが。
とにかく爆撃でも破壊するのは難しい。
そのくらい強固に作っている。地盤も十二分に調査している。
それがダムだ。信頼してよい。

619 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 19:52:19.07 ID:Py3VqucD0.net
>>574
詭弁だな

620 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 19:52:22.82 ID:9FkOqcJ90.net
>>604
溢れた分の増え方なら十分避難出来ただろ
放流したからそんな暇もなかった
そんな事やる前に分かりそうなもんをな…
これだからマニュアル人間は

621 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 19:52:24.81 ID:8rwRQWDr0.net
このあと大雨がくると予想して規定値以上に放水したら氾濫しました
さらに雨雲は逸れて思ったより降らず、ダムに貯水すれば耐えられる量でした

こうなったときにマニュアル無視しろとか言ってるやつはどう詫びるわけ?

622 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 19:52:38.84 ID:TDM1DLjM0.net
>>619
同じこと

623 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 19:52:43.92 ID:fC3aOjLq0.net
>>574
極論ではないだろ?
マニュアルがない時代には死者が少ないことが判明していないのに、
マニュアルどおりの運用が死者を増やしたことがわかるんだ?
アホじゃねw

624 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 19:52:59.76 ID:dkOP83Uu0.net
>>603
三行半にまとめろ、無能

625 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 19:53:09.69 ID:3gQZIRFh0.net
>>616
それじゃ結果責任も自然に取らせるんだろ

626 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 19:53:20.60 ID:+TRfnpSs0.net
>>611
ところがここには、基準値には何の価値もないという前提でお話する人もいるので、
まあ結局は個人の価値観で殴り合ってるだけなのかな

627 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 19:53:20.87 ID:C+0iaH730.net
頼むからやめてくれって・・・

ダムが出来た時から・・
いやダムができる前からの

決まり事だろうに・・・

ダム下流なら当然起こりうる事象なのに・・・

628 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 19:53:21.75 ID:9FkOqcJ90.net
>>608
バケツをひっくり返す勢いと
溢れていく水の勢い

どっちが上だと思う?

629 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 19:53:36.22 ID:aGy2JARS0.net
自然の力>>>無限の壁>>有能な人間>>>>犬猫猿・低能底辺

630 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 19:53:43.88 ID:TDM1DLjM0.net
>>621
もっと早く予想して、もっと早く放水すれば、溢れない程度に放水する運用が可能だった。

631 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 19:53:46.97 ID:8rwRQWDr0.net
>>620
溢れた時の流量=放流した流量って理解できてないの?バカは死ね

632 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 19:54:22.85 ID:Pqkklxke0.net
>>610
水利目的があるのであれば、政治的に空にできません。

論理的に利水と治水では容量別なのですよ。

633 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 19:54:27.70 ID:8rwRQWDr0.net
>>628
ひっくり返してねーからw
ひっくり返したってのは決壊したとき

634 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 19:54:43.70 ID:58zie5BR0.net
>>582
あの状況下だと放水量を増やした時点で必ず氾濫するし、水が排水できない以上は
氾濫によって堤防が弱まるから、必ず決壊するよ。

決壊するのが極論だと思ってしまうのは、君の知識が決定的に足りないだけ。

635 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 19:54:47.97 ID:Py3VqucD0.net
>>617
良い国紹介しよう
中国って国なんだけどマニュアルに頼らずダム運営を行ってる良い国だよ
毎年良い加減なダム放流で何百人も殺して何万人もの家押し流して奪ってるけど絶対マニュアルには従わない

636 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 19:54:59.65 ID:aGy2JARS0.net
人間如きが自然に立ち向かえると思ってるのか?
低能底辺ほど立ち向かえると思ってるんだろうなあ

637 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 19:55:02.74 ID:dkOP83Uu0.net
>>595
基準値放流=河川氾濫を起こす放流 だって?
初めて聞いたが、どこ見れば確認できるのか教えてくれ

638 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 19:55:10.89 ID:TDM1DLjM0.net
>>623
面白いね。
表面的だね。

639 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 19:55:11.72 ID:Hm/UyG9v0.net
ダムなんかやめよう。
何で、と理由を聞くと、カネなんだよな。日本円がもったいないから。
主客転倒とはこのこと。

640 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 19:55:48.17 ID:mX5QPGj20.net
>>610

出来ないって。なぜなら多目的ダムだから。
それでも制限水位以下で対応してた。

そもそも空にしてても、今回は無理。

ダム責任バカは、早くだせだの空にしろだの、影響も数値も見ずに書き込みやがる

結論はダムのせいではない。
刻々上がる情報を知りながら避難勧告を出さなかった自治体にある

641 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 19:56:04.07 ID:TDM1DLjM0.net
>>632
空でなくてもいいんだわ。
十分に水位を下げていれば良かっただけ。

642 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 19:56:05.80 ID:8rwRQWDr0.net
>>630
溢れない程度の放水が基準値の放水なんだが
アホなこというなよ

643 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 19:56:16.56 ID:d1bkJe/k0.net
>>585
ちんたらすんな
さっさと非難しろよ

644 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 19:56:23.83 ID:h4dn60uN0.net
>>620
クレストゲートまでの水位から天端までに達するまでの間、時間稼ぎをしろってことですかい?

645 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 19:56:25.74 ID:dkOP83Uu0.net
>>631
お前も大した差はないくらい馬鹿

646 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 19:56:40.61 ID:oj3cS49h0.net
>>615
予知能力者を雇うしかないよな

647 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 19:57:01.03 ID:TDM1DLjM0.net
>>642
へー、ならいつもギリギリなんだね。
へー

648 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 19:57:18.43 ID:z1NvjCs30.net
そうだそうだ
文句言うなら止めてしまおう




早明浦ダムだけおいといてな

649 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 19:57:21.87 ID:9FkOqcJ90.net
>>633
じゃあ放流しても水位は変わらないの?
放流する水の量と
溜まっていく水の量

どっちが時間当たりで多いと思ってんだ

650 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 19:57:43.23 ID:8rwRQWDr0.net
>>647
お前は普段の放水=基準値ギリギリの放水だと思ってんの???
少しは頭使ってください

651 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 19:57:46.85 ID:TDM1DLjM0.net
>>640
できるできる。
人が死なないことより重要な貯水率はない。

652 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 19:57:58.56 ID:TDM1DLjM0.net
>>650
へー

653 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 19:58:04.56 ID:+TRfnpSs0.net
今回は自然に負けたのは事実で、さらなる対策を考える必要はあるのだろう
だけどこれまで水害を抑えた功績を無視してはいけないのでは、とも思う

654 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 19:58:21.02 ID:58zie5BR0.net
>>578
全面をコンクリート張りにはしていませんよ。
重力式なんで重さ自体で満水位の水圧には耐えるように計算されていますが、
ダムの脇や下を洗掘された場合や、流木などの支障物が引っ掛かったときに
耐えられる保障は全くありません。

このあたりの理屈はコンクリート製の橋脚でも流されてしまうことがあるのと
同じ話です。

655 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 19:58:42.02 ID:dkOP83Uu0.net
>>646
そうかもな
だから地震予知、降雨予測、未来事象のハザードマップ
全部止めるべきだな

656 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 19:58:47.96 ID:8rwRQWDr0.net
>>649
かわんないよ?
満水になったら流入量=放流量にして決壊しないように水位を保つ
但し書き放流ってそういうことなんだが理解してなかった?

657 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 19:58:50.27 ID:TDM1DLjM0.net
>>653
さらなるでっかいダムは勘弁してほしい

658 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 19:58:57.05 ID:KaIG74m+0.net
>>638
反論できないだな。
はい論破

659 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 19:58:57.87 ID:pZMJB6LfO.net
>>262
自治体に連絡すべきって話じゃないよ
あとどれくらいしかもたないだろうって情報を適宜地元住民に流すべきと言ってるんだ

660 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 19:59:30.38 ID:9FkOqcJ90.net
>>644
避難する側だってダムから水が溢れたってなれば避難せざるを得ないだろ
それを人為的に放流するかどうかって話になったから揉めたんだよ

661 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 19:59:39.18 ID:TDM1DLjM0.net
>>658
あ、そう

662 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:00:19.58 ID:C+0iaH730.net
まあ、現状でもこれだけ賛否両論あるってことは

当時の逼迫した状況での判断が
間違ってるとも正しかったとも言えないわなw

よって、ダム側は責められるべきではない

663 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:00:30.31 ID:TDM1DLjM0.net
面白いわー責任とらない体質は総理から下級役人までおんなじ体質

664 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:00:51.69 ID:X/jtiFT70.net
下流民「放流はらめぇ…。」
ダム「あ、ダメ、イク…。じょばあ〜」

こう?

665 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:01:00.27 ID:h4dn60uN0.net
>>660
急に但し書き操作が必要になったわけではないですし

666 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:01:13.02 ID:tK7uYVD/0.net
伊丹祈音ちゃんが乗用車の下敷きになり死亡しました。

667 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:01:36.20 ID:mX5QPGj20.net
総論

左巻きにコンプライアンスと言う言葉はない

だから、バカを極められる

668 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:02:14.64 ID:DrWp4M1h0.net
>>11
やっぱこれ自己防衛の意図あるよな
「俺はちゃんと言ってやったんで」と
放流に文句いってる奴らが自分に矛先向けないようにしたいんだろう

669 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:02:18.31 ID:dkOP83Uu0.net
>>662
何を無かったことにしてんだよ
古今東西責任とらない日本人
恥ずかしぞ

670 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:02:39.44 ID:TDM1DLjM0.net
マニュアルに沿ってれば正しいとか、責任が無くなるとか、
ほんと無能な国民になったんだな。日本人は。

671 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:02:55.74 ID:58zie5BR0.net
>>610
ダムの利水用途分を空にするって、明白な権利侵害となる犯罪行為ですね。

それとその場合でも氾濫自体は防げていませんよ。流入量の総計が貯水量
を遥かに大きく上回る規模なんで、貯水率0%から始まっていたとしても但し
書き操作(=氾濫)に追い込まれています。

基本的に元々の河川計画が極めて貧弱なんで、運用でどうこうできる条件に
なっていません。

672 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:02:56.00 ID:8rwRQWDr0.net
>>652
計画最大放流量と言ってダムの洪水調節計画で、洪水調節時にダムから放流することになる最大の流量
これは下流が洪水にならないように設定されてる安全な値
ずっとこの流量を守ってたがダムが満水になり緊急放流(流入=放流)
これはもう仕方ないことでダムが時間稼ぎしてる間に自治体は住民を避難させるしかなかった

673 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:03:17.12 ID:3gQZIRFh0.net
>>662
その為に災害の後は必ず検証するのにそれすら待たずに総理が悪いとか行政が悪いって言う連中の頭の悪いことw

674 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:03:32.82 ID:dkOP83Uu0.net
>>667
あべちゃんの先手先手もある意味コンプライアンス違反だぞ

675 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:04:10.47 ID:TFzBTDqu0.net
>>610
空にしてもあふれるまでの時間が3時間ほど延びるだけだ

676 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:04:21.31 ID:KaIG74m+0.net
>>578
ダムはひ弱だよ
越流が発生するなんて考慮していない
満水になったら放流する前提で作られているから
越流が起きると、流れる水による揚力と浮力が発生するから、耐えられない
津波対策の防波堤も越流が起きた場所では、コンクリートの塊が無残に押し倒されてるし

677 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:04:43.55 ID:5MJQ9Gby0.net
やっはり、たまごかけご飯が原因だな。
岡山が外人にたまごかけご飯を強制してるって聞いて、
不吉な予感がした。

678 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:04:54.43 ID:TDM1DLjM0.net
>>672
ずっと問題がなかったから、緊急時対応に焦って失敗した。
結果死者が増えた。

679 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:04:59.53 ID:C+0iaH730.net
>>669
俺としては、何でも人のせいにしたがる連中が

日本の恥だと思うけどな

680 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:05:06.97 ID:llYJWpjt0.net
>>663
なんの責任?
多くの人命を救った罪?

681 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:05:08.52 ID:3gQZIRFh0.net
>>670
本当だわ、ネットでかじった程度の知識で結果責任なんて言い出す無能なやつがこんなに増えたとはね

682 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:05:19.02 ID:pP9/mIXa0.net
>>667
コンプライアンスとか馬鹿の代名詞じゃんw
そんなんが持て囃されてるんじゃ日本も衰退する訳だ

683 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:05:33.74 ID:dkOP83Uu0.net
>>675
だがしかし、その根拠を問うと何故かむっつりになるんだろw

684 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:05:38.23 ID:8rwRQWDr0.net
>>678
失敗って?
自治体の避難指示が遅かったのは失敗だな

685 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:05:48.47 ID:TDM1DLjM0.net
>>680
そうだね、よかったね

686 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:05:52.31 ID:58zie5BR0.net
>>620
越流=但し書き操作のよる放水量ですよ。

因みに越流まで伸ばしたところで数十分も稼げたかどうか?
極めて高いリスクに対してリターンは皆無の策ですな。

687 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:05:59.52 ID:8rwRQWDr0.net
>>682
これは無職の発言ww

688 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:06:08.12 ID:udIYmjcL0.net
今回はマニュアルに則った正しい操作をして、ダムが満水になるまでの間ダムの持つ能力の範囲内で洪水調節能力を発揮したんだけど、マニュアル無視連呼君たちは、河本ダムにどうしてほしかったの?

689 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:06:50.08 ID:1Eu0lgnC0.net
ダムで下流の建造物全てを守ることは不可能だろうけど
ダムがあることによって有事の際に避難する時間稼げるなら
十分価値はあると思うけどな

避難に関する運用の課題は別の問題だと思う

690 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:07:03.10 ID:1GskhaA+0.net
少なくとも毎秒500トンの流入がそのまま流れてきたとしても
大惨事待ったなしだったような気がするが、
そのへんはどうなのかしら

691 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:07:05.14 ID:mX5QPGj20.net
コンプライアンスという概念がない

左巻きイコールチャイナ
とみても差し支えないと本日確定した

左巻き巻きにもまともな奴いるかと心のどこかで期待してたが、無意味だった

692 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:07:05.50 ID:dkOP83Uu0.net
>>679
今回の洪水は人が起こしたのは間違いない
例えそれがベストだとしても
だがまだ検証はされていない
てことだ

693 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:07:05.55 ID:5MJQ9Gby0.net
>>676
それにこのダム空洞式だろ。すぐに壊れるよ。

694 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:07:10.98 ID:TDM1DLjM0.net
>>687
無職も、立派な一票ですよ
金があっても持てるのは一票

時間と票は、万人に公平な

695 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:07:15.01 ID:fC3aOjLq0.net
>>661
適当なウソばかり書きたてて、突っ込まれると幼稚な誤魔化しで逃げてばかりいるから
みんなから嘘つき呼ばわりされるんだよ

696 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:07:30.66 ID:oj3cS49h0.net
>>657
でもちっこいダムでは洪水を十分に溜められない
呆れるほどでっかくて洪水調節量の大きいなダムを作らないとダメだぞ

697 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:07:46.64 ID:llYJWpjt0.net
>>685
そうなの?
人命救ったら責任とらされることの何が良いの?

698 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:07:52.54 ID:TDM1DLjM0.net
>>695
お前からしか嘘つきよわばりされてないよ?

699 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:08:04.07 ID:ot/7ROQZ0.net
>>595
基準値を超えた放流=氾濫発生
そんな訳ないだろうが。

高梁川は10倍でも氾濫していないし、
小田川も17時から翌日2時ごろまで決壊していない。

一気に10倍になってなければ、3倍なら耐えれた可能性が高い。
少なくても一気に10倍になるより平準化する分高梁川にそのまま流れる量が多いのだから
小田川が決する時間は遅らせれていた。

基準値は余裕を持って設計されている。

700 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:08:18.07 ID:8rwRQWDr0.net
ID:TDM1DLjM0は相手にするだけ無駄だな

701 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:08:24.51 ID:o4mBzgFn0.net
基準もマニュアルも水利権も全て放棄して
未来予知で降雨量・流入量・下流本川のみならず支流水位まで完全把握し
挙句住民の避難状況まで見通さないとダム管理はできない

と、ダム避難してる連中は言ってるわけだ

702 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:08:25.69 ID:TDM1DLjM0.net
>>696
ダムというものから脱却するしかない

703 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:08:45.69 ID:pZMJB6LfO.net
自治体の防災責任者がバカやったのは事実だが、この責任者はちゃんと知識を得る機会があったのだろうか?

東日本大震災の時、震災翌月の人事異動で地元の災害担当係が全員他部署に異動させられてたぞ
新しく来たのは地名聞いても場所もわからない余所者だった
今回の洪水も同様に異動になったばかりでダムの仕組みの講習もうけてないようなど素人の可能性はないのか?

最近の地方自治体は人数減らして一人が受け持つ仕事の範囲が広くて覚えるのに時間がかかる上に、予算不足で基本的な研修もやっていないところが多い
その辺も見直さないとまた同様の事態を招くのではないか?

704 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:08:52.54 ID:oj3cS49h0.net
>>692
今度は歴史級の豪雨を起こせる超能力者が登場か

705 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:09:04.64 ID:1Eu0lgnC0.net
>>700
気づくの遅すぎだろ

706 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:09:43.98 ID:TDM1DLjM0.net
そもそも、ここで相手の意見を変えることができるわけがない。
自分の意見の発表の場だよ。

707 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:09:58.58 ID:oj3cS49h0.net
>>702
じゃぁ放水量より多かった今度の洪水をどこに脱却させるの?
テレポーテーション能力者でも呼ぶのか?

708 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:10:30.93 ID:C+0iaH730.net
>>689
二時間近くも時間があったのに
避難させられなかった 避難しなかった人たちに問題があるだろうな
まあ、情報知らなきゃ、避難しなかった人達にも罪はない

国とか行政って、原発でもそうだけど、悪いことは起こらない体で
建設だけ進めるんだよなw

最悪の事態とか、その時の対応とか全く想定していない

それでいて、想定外という言葉で簡単に済ませるw

709 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:10:36.53 ID:dkOP83Uu0.net
>>690
だからどんだけバッファリングできるかだろ
根拠もなく出来なかったていう馬鹿がいるから終わらない

710 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:10:44.45 ID:8rwRQWDr0.net
>>699
なんでそんな賭けにでるの?
結果論でどの流量がギリギリの線かなんて神にしかわからない
単に早めに氾濫させただけかもしれんし、その後雨が弱り本来しなくていい氾濫を起こしただけになるかも知れんぞ?

その後の雨量とか結果がわかった上で判断とかできないんだぞ

711 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:10:55.84 ID:o4mBzgFn0.net
>>659
そんな設備も人員もダムには配置されてないと思うよ
自治体住民への避難周知は自治体の役目でダム側は情報を適宜提供する

712 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:11:31.53 ID:TDM1DLjM0.net
>>707
ダムのなかった時代の住人の移り変わりを参考にすればいい。
日本には人の住んでないエリアがまだまだあるからな。

713 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:11:39.39 ID:58zie5BR0.net
>>659
それを流すのが市町村のお仕事だよ。
国費で整備された防災行政無線を市町村が一元管理している理由でもあるがな。

714 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:12:03.89 ID:ZLK3wO8F0.net
>>1
緊急時以外は開ける事の無いクレストゲート解放とか、ダムの限界超えて終了状態。
北朝鮮のミサイルレベルにヤバい。
下流域は例のファミコンゴルフサイレンで知らるべき。

715 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:12:09.27 ID:IrjJPGCd0.net
>>670
責任はなくならないよね。
責任の所在がはっきりする。
あと、何をやったかが追いかけやすいから、対策も打ちやすい。
反面、それだけに一担当者がマニュアルから逸脱したことが出来なくなるのは事実だよね。

今の人間の知恵じゃどんなシステムも試行錯誤によって良くしていくしかないのはとても残念だよね。

716 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:12:20.57 ID:oj3cS49h0.net
>>709
今回は目いっぱいの調節量を使い切っちゃっただけだからな

敢えて人災ありきで考えるとするとダムの増設に反対したプロ市民が悪いとしか言えない

717 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:12:21.11 ID:xsZV9U830.net
>>707
ダム不要論は、すなわち土地をすてるか、
毎年のように水害と共に生きるかを選択するしかないと思うが
ちがうのかのう

718 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:12:23.80 ID:C+0iaH730.net
>>692
それだけ時間かけて検証しなければ分からないものが

状況が逼迫している現地で、分かる訳ないだろw

意味わかる?

719 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:12:32.73 ID:XGXOmRAQ0.net
ダムって必ず決壊すんの?
上からびちゃびちゃ溢れるだけとかならんの?

720 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:12:44.20 ID:Xce7IfWX0.net
自炊漫画の事かと

721 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:12:55.31 ID:pP9/mIXa0.net
>>687
無職が無能な分にはいいんじゃね?
有職者がそんな認識だから今の日本なんだろ

これからの世界で通用するのはアナーキー
やったもん勝ちよ?

722 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:13:05.78 ID:dkOP83Uu0.net
>>704
馬鹿が何言ってんだか

723 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:13:14.35 ID:8rwRQWDr0.net
普通に逃げる時間は何時間もあったんだから自治体が適切に指示して住民もしたがえば死者はゼロだったんだよ

724 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:13:24.35 ID:1Eu0lgnC0.net
>>719
ならんよ。 決壊する

725 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:14:00.10 ID:mX5QPGj20.net
>>698

じゃ俺も言おう

お前は嘘つきだ

726 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:14:08.36 ID:8rwRQWDr0.net
>>719
丈夫なダムならなるけど、それでも結局放流したときと流れる量は変わんないから意味がない

727 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:14:35.83 ID:TDM1DLjM0.net
>>725
お?ID変えて自演か?

728 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:14:43.62 ID:58zie5BR0.net
>>660
避難する側が馬鹿なだけですね。
馬鹿のために、ほかの数千〜数万人の生命を危険に晒すべきだとは思いませんね。

そもそも避難準備情報→避難勧告→放流事前通知のサイレン→避難指示と来ても
避難しない馬鹿が、ダムから水が溢れた=ダム決壊の恐れがあるといって避難する
とはとても思えませんけどね。待つだけ無駄ですよ。

729 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:15:00.46 ID:oj3cS49h0.net
>>723
でもエリアメールで警報が出てもすぐに逃げなかったんでしょ?

730 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:15:07.86 ID:8rwRQWDr0.net
>>727
お前は嘘つきだ

731 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:15:36.81 ID:o4mBzgFn0.net
>>725

じゃあ、おれも

>>698は嘘つき

732 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:15:58.82 ID:TDM1DLjM0.net
普段から大げさに避難しろと言うから、狼少年なんだよ。
危ない言っても住人が逃げなくなる。
行政が信用されなくなっている。

733 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:16:08.64 ID:C+0iaH730.net
>>726
おまけに決壊したときは、その分が+αになるから

放流どころの話じゃないな

734 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:16:18.84 ID:ot/7ROQZ0.net
>>710
賭け?
何度も書いているが6日12時には判断材料がある程度揃っている。
その判断材料を基に早めに3倍の放水を始める。
昼間なら逃げる余裕もあるし、満水までの時間は確実に稼げた。

遡ってレス読んでくれ。

735 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:16:24.06 ID:llYJWpjt0.net
>>698
嘘つきって言うよりいい加減ってとこかね

736 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:16:52.04 ID:mX5QPGj20.net
>>706

www

じゃせめて理屈に基づいた話しろよな

風説の流布でいつか捕まるぞw
なんなら今通報してこようか?

737 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:17:02.62 ID:d3fjMizI0.net
真備町って元々は農業だったんだろ?
定期的な水害で運ばれる肥沃な泥を農業で活かすのが第一なんじゃないの?

避難情報を聞いて身体的に非難が難しいというお年寄りは、何とかメゾンとか何とかパレスで良いから鉄筋3階建てアパートに住んでもらおう

738 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:17:26.52 ID:9FkOqcJ90.net
>>728
あの場においてはギリギリまで馬鹿に合わせるべきだった
その結果がどっちに転ぶかなんて今となっては分からないが
勝負ってのはそういうもんだ

739 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:18:06.33 ID:8rwRQWDr0.net
>>734
三倍の放水が大丈夫ってエビデンスはその時点でどうやって手に入れるの?
結果論じゃなくて

740 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:18:11.75 ID:dkOP83Uu0.net
>>718
大馬鹿者
差し迫る危機に対処する危機管理と既に生じた障害の検証は別ものだろ
お前はどこまで間抜けなんだ

741 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:18:18.09 ID:MKUylD4IO.net
民主党政権の負の遺産

742 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:18:25.34 ID:TDM1DLjM0.net
>>736
理屈に基づくよう強制する権利は、
お前にはない

743 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:18:56.00 ID:TDM1DLjM0.net
>>739
事前の防災行政を甘く見ていたツケ

744 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:19:00.84 ID:sk6ffDT/0.net
1000年に1度の災害じゃないんだから想定内だろ
想定内の災害に被災者なんて存在するのがおかしい

745 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:19:05.85 ID:mX5QPGj20.net
>>727
idさえ遡れないバカなんだから、おかーさんに泣きついて寝なさいw

746 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:19:16.27 ID:1Eu0lgnC0.net
>>742
なんかワラタw

747 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:19:29.99 ID:llYJWpjt0.net
>>719
ダムって360°ぐるりとコンクリートで囲んでるわけじゃないからね
コンクリじゃないとこから溢れたら土が削れていって最終的には決壊する

748 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:19:44.33 ID:xsZV9U830.net
避難面で考えれば、ハザードマップはほぼ正確だったが、理解できる人が少なかったとか、
過去の水害の教訓がいかされなかったとかあるんじゃね

ってか自然災害に絶対なんてないのに、喧嘩腰なのが多くておっかないなあ

749 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:20:23.04 ID:mX5QPGj20.net
>>740

自分て結論言ったよね

それは自治体の判断ミスなんだよ

ダムの運用ではないの

750 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:20:31.75 ID:6tRm6Jda0.net
何にでも限界はある。

751 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:21:07.54 ID:C+0iaH730.net
>>740

お前がバカを晒してるだけだよw

自分では賢いとか思いこんでるバカでしょw
実社会でも、バカにされて相手にされていないのに
それでも自分が賢いと思い続けられる病的なバカwww

752 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:21:25.57 ID:9ZlGbFdT0.net
やめろと言われても

753 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:21:32.36 ID:TDM1DLjM0.net
>>750
限界があるなら行政は口出すな、ということだな。
税金使って強権を振りかざすだけの無能。

754 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:21:33.67 ID:dkOP83Uu0.net
>>739
エビデンスて、そんな使いかたするんか?w
英語使えばカックイイみたいなw

755 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:21:44.15 ID:1Eu0lgnC0.net
>>748
ネット上だけは自分自身は無謬だと思ってる人が多いからね

756 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:21:54.31 ID:sk6ffDT/0.net
>>742
バガだ(笑)
38回のレスの説得力が一発で無くなったな(笑)

757 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:22:00.66 ID:KaIG74m+0.net
>>735
いや、ウソつきだよ

758 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:22:12.79 ID:oj3cS49h0.net
>>749
超能力を発揮できなかったのが行政のミスか・・・
ハードル高いよな

759 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:22:16.39 ID:h4dn60uN0.net
>>707
原子炉で沸かして蒸発させるとか、それくらいしないとダメそう。
圧倒的な水量にたいして、人間ができることってあまりないね。

760 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:22:31.29 ID:ot/7ROQZ0.net
>>728
あなた、時間を判っているの避難準備はそもそも
真備は河川の氾濫では出ていない。
6日正午に出たのは山沿いに対して土砂災害に対する避難指示だ。

避難勧告が出たのが6日22時でその時点で外に出れば用水路への転落の危険性や
避難にリスクを伴う。

避難指示が出たのは、北側の堤防が決壊した側は7日1時36分でその4分後には
堤防は決壊し始めた。

この時点で外に出ていれば濁流にのまれ被害者は更に増えた可能性が高い。
従って垂直避難するしかない状況だった。
被害者をバッシングするのは控えろよ。

761 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:22:39.97 ID:TDM1DLjM0.net
>>756
説得力があったと思ってたことに驚きを禁じ得ない。

762 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:23:01.81 ID:sk6ffDT/0.net
>>761
そもそも読んでない

763 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:23:04.74 ID:2xO2QhtX0.net
限界ギリギリの解放でも放出量は流入量を超えないというが
位置エネルギーの分だけ破壊力は増してるのではと思う

764 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:23:19.99 ID:oj3cS49h0.net
>>759
おそらく水爆を炸裂させても追いつかない雨量だろう

765 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:23:21.93 ID:TDM1DLjM0.net
>>762
読んでるだろw

766 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:23:51.42 ID:6tRm6Jda0.net
ハザードマップ作った人は、
ここは人の住む所ではないと思っただろう。

767 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:23:52.23 ID:dkOP83Uu0.net
>>749
自治体のミス?
どこまで馬鹿晒すんだよw
自治体職員は放流すんなて、言ったんだろ
どこがミスだ
女性職員だったのか?w

768 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:23:57.49 ID:udIYmjcL0.net
>>716
悪いのは川の流れを変えて貯水地にしちゃった昔の人だろうなー

769 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:24:04.15 ID:sk6ffDT/0.net
>>765
1レスだけな

770 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:24:18.91 ID:oj3cS49h0.net
>>763
放水口の真下に家が建っている訳がないだろ

771 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:24:41.16 ID:sk6ffDT/0.net
福島より危険なんだから帰宅困難地域に指定しろよ

772 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:24:55.24 ID:dkOP83Uu0.net
>>751
非論理的レスしたらそこで終わり
お前は馬鹿晒しただけだ

773 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:24:55.90 ID:nQMPuKxs0.net
>>9
恐ろしいのは、
何も知らない住民ではなくて
防災担当者が言ったことだよな。

774 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:25:08.58 ID:o4mBzgFn0.net
>>760
そこまで言うなら非難されるべきは倉敷市じゃないの?
ダムから逐次情報受け取りながら何も手を打ってないのかよ

で、ダムには高梁川のみならず支流の管理まで考えろとか無茶苦茶

775 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:25:17.37 ID:udIYmjcL0.net
>>766
それを言い出すと、東京北部と埼玉南部はすめない

776 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:25:25.74 ID:oj3cS49h0.net
>>768
ダムが無い時は洪水や渇水が無かったと言う気ですか?
今度は歴史の捏造を始めたか・・・

777 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:25:39.28 ID:58zie5BR0.net
>>709
根拠もなくできると言っているお前が馬鹿なだけだな。

778 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:25:40.10 ID:6tRm6Jda0.net
これまでダムによって救われた命もあったんじゃないの

779 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:25:55.94 ID:TDM1DLjM0.net
>>769
へー

780 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:26:01.53 ID:xsZV9U830.net
避難勧告って、もっと早く出すことは出来なかったの?
異常な状況なのは誰もがうすうす気がついていたように見えるけれど。

781 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:26:14.82 ID:sk6ffDT/0.net
人が死んでない原発より危険なんだから帰宅困難地域に指定しろ

782 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:27:19.48 ID:o4mBzgFn0.net
>>767
放流しなくても同量の水が越水するだけだから言うだけ無駄だな
ちなみに高梁市の職員が倉敷の真備の避難体制になんか関係あるの?

783 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:27:22.90 ID:58zie5BR0.net
>>727
俺も言ってやろう。
お前は掛け値なし、正真正銘のノータリンの馬鹿だ。

784 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:27:22.94 ID:TDM1DLjM0.net
>>778
あるよ?
だからって今回多数の死者が出た事実が緩和されるわけではない。

785 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:27:46.73 ID:dkOP83Uu0.net
>>777
バッファリングできないと言いたいんだな

だったらダムいらねw

786 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:28:15.98 ID:sk6ffDT/0.net
>>779
1番最初の1つ読んでやったよ
やっぱり結論はおまえはバカ

787 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:28:20.08 ID:d1bkJe/k0.net
>>734
放流前の段階で川は危険水域越えてたんだろ、ここから3倍の放水量で溢れない保証がどこにあんの。
足りないのは河川の増強だろうが

788 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:28:42.00 ID:1Eu0lgnC0.net
>>782
放流しなかったらどうなるかちゃんと考えて発言してないんだろうな

789 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:28:43.40 ID:BrS1z8ur0.net
アベが強制したんだろうな
アベは日本国民を苦しめることがダイスキだからな

790 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:28:54.81 ID:TDM1DLjM0.net
>>783
そうですかー
あなた個人の一意見として、確かに拝聴いたしましたよ

しかし世の中でそれが確定するわけではないですなあ

791 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:29:50.91 ID:ot/7ROQZ0.net
>>774
高梁川、小田川は一級河川で国交省の管理だ。
ダムも国交省の管理だ。

治水計画はやはり国交省の管理で知見は国交省に集まっている。
ダムの放流で小田川が危険なことは国交省が専門で把握している。

自治体にその情報提供を早めにするべきだったな。
ダムを10倍放流すると小田川に逆流し氾濫しますよ。と伝えるべきだった。

そうすれば、小田川の水位があがり氾濫する前に避難準備や避難勧告を出せた。
19時から放水が始まったんだから、氾濫することが判っていれば自治体は
もっと早く避難勧告を出せた。

国交省と、自治体の意思の疎通がうまく行ってない。

792 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:30:10.33 ID:58zie5BR0.net
>>738
何だ、お前も基地外のお仲間かよ。

793 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:30:22.67 ID:TDM1DLjM0.net
>>786
意見が合わなかっただけだな

ここは意見を表明する場であって、
どちらが正しいかを決められる場所ではない

794 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:31:25.56 ID:TDM1DLjM0.net
>>792
自分の意見にそぐわなければ基地外レッテルを貼る思考停止様ですか?

795 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:32:28.48 ID:sk6ffDT/0.net
>>793
あほか
お前は他人には権利がないと吠えながら
自分は首長に辞めろとほざいてる

バカまるだし

796 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:32:55.78 ID:TDM1DLjM0.net
>>795
辞めろと言って辞めるならお前のいう通り

797 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:34:35.05 ID:UrSkReWx0.net
>>784
このアホは死者を減らせる手段があるはずだから自分が絶対正しいと信じてるんだろうなぁ

実際にはダムの取った対応が最善だったし、仮にダムがあってもなくても損害は減らなかった

それが理解できない

798 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:35:38.04 ID:xsZV9U830.net
○○だからダムが悪い
××だから自治体が悪い
△△だから住民が悪い

色々と見直せる要素はありそうじゃん

799 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:35:38.11 ID:IMYI/gE60.net
担当者「無理です」

担当者「ふははは、はあっははははははあああ!!」

ドバー

800 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:35:53.97 ID:TDM1DLjM0.net
>>797
え?お前は自分の発言を絶対的に正しいと思ってんの?
あほだなー
世の中に絶対があるわけがないだろ
お前は超絶にアホ

801 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:36:11.60 ID:dmA2ckzu0.net
>>742
馬脚を現すって言葉知ってる?

802 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:36:48.56 ID:sk6ffDT/0.net
>>796
あほだ(笑)

803 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:38:05.03 ID:UrSkReWx0.net
マニュアルに従って起こってしまった災害は不可抗力
正に天災というしかない

マニュアルを無視してやらかしたらそれは人災という

300が上限というのは意味があるんだよ
それ以上流したらどこかで災害になる
それを現場の判断で勝手にねじ曲げていい道理なんか無いから

804 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:38:41.61 ID:ot/7ROQZ0.net
>>797
非常時に平時の運用をして最善だったと言い張るのかよ。

今回の知見を基に非常時のマニュアルを見直すべき。
国交省、自治体、気象庁の連携を強める必要がある。

悪いのは、自治体、住民と言って逃げるだけでは理解されない。

805 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:38:45.99 ID:58zie5BR0.net
>>760
夜間の水平避難ができないような災害弱者は避難準備の段階で避難すべきですし、
夜間の水平避難ができるという人でも避難勧告の段階で避難すべきですね。
あのハザードマップを見て垂直避難を選択肢に残している時点で防災意識低すぎ。

因みに河川計画を変更したとしても河川改修が完了するのはまだ相当先になる。
次の災害への教訓として考察するなら、垂直避難しかできなくなるまで自宅に
留まるなんて馬鹿げた行動を避けるべきだと思いますよ。

806 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:39:26.47 ID:UrSkReWx0.net
>>800
絶対はないから最善を尽くしたんだろ

807 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:39:44.68 ID:TDM1DLjM0.net
人は反論せずにはいられない生き物

808 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:40:10.74 ID:TDM1DLjM0.net
>>806
最善ではないな
最善なら死者はもっと少なかった

809 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:41:10.88 ID:ot/7ROQZ0.net
>>803
南海トラフ地震が起きても平時のマニュアルに従って
国交省や政府は動くのか?

非常時用のマニュアルを作ったり臨機応変に対応することも必要だ。
国民の生命財産を守る責務が政府にある。

マニュアルを作ったからと言ってそのマニュアル通り運用して被害が出るなら
マニュアルに問題ありだ。

810 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:41:20.71 ID:UrSkReWx0.net
>>804
非常時だからこそ平時に定めた基準をしっかり守ることが重要なんだよ

頭悪い発言繰り返してること自覚した方がいい

811 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:41:55.92 ID:dkOP83Uu0.net
>>806
自己が管理してる範囲の最善
世の中がどうなろうと関係ない!ていう最善

812 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:42:05.59 ID:dmA2ckzu0.net
>>793

まぁここは便所の落書きみたいなもんだが

おまえはそれ未満だ。以下という言葉を使うのも勿体ない

813 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:42:15.25 ID:YaAXAIOE0.net
やめろっと言われても

814 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:42:58.99 ID:GjQlaBnx0.net
これって、中洲でキャップして
逃げろって言われたのに、逃げなくて
流された奴と同じ思考の奴だな。

815 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:43:07.61 ID:UrSkReWx0.net
>>808
最善だろ
安全とされる基準ギリギリまで流して警報も出してた
それ以上何の根拠もなく流したら博打にしかならない

816 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:43:20.03 ID:3FEWe4cl0.net
肱川にいた基地外が
スレが消えたんで移住したみたいですねえ

817 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:43:23.80 ID:TDM1DLjM0.net
>>812
そうだね
貴重なご意見として承っておきましたよ

818 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:43:29.03 ID:ot/7ROQZ0.net
>>805
真備には河川の氾濫の避難準備は出ていない。
出ていたのは山沿いに対して土砂災害の避難準備が6日正午ごろ出ている。

小田川の氾濫に対する避難勧告が出たのは6日22時だよ。
何度も同じことを言わせるな。

819 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:43:59.68 ID:dmA2ckzu0.net
>>804

事故分析とかしたことねーだろ?

圧倒的にルール違反が起因することが多いんだよ。
社会にでなさいよwww

820 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:44:01.09 ID:TDM1DLjM0.net
>>815
あほだなー
枠組みの中でしか思考しない典型

821 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:44:01.65 ID:xsZV9U830.net
ダム運用と行政のマニュアルがきちんと噛み合ったのか、
噛み合ったとして住人が正しくそれを理解できたのか、
そういう観点での検証はとりあえず可能かねえ

ミスるのは判断のポイントだけど、
こいつはなかなか熟成させるのはキビシイだろう

822 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:45:04.45 ID:ot/7ROQZ0.net
>>810
非常時用のマニュアルを策定しておくべきだったな。
行政の不作為が問われることになるだろう。

823 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:45:13.57 ID:TDM1DLjM0.net
>>819
多いんだよ、多いんだよ、

絶対ではないのに。

臨機応変ができないマニュアル人間の出来上がり。

824 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:45:24.79 ID:c2MA6geA0.net
雨量の割に被害が少なかった高知や岐阜。
岐阜は知らんが、高知は間違いなく早明浦ダムのおかげだろう。
中途半端なダムは役に立たないが、本格的なものは災害を防ぐ効果がある。

825 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:45:28.27 ID:dmA2ckzu0.net
>>817

稀に見るハイレベルなバカだが

メンタルつえぇなwww
そこだけ褒めてやろうw

826 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:46:36.52 ID:o4mBzgFn0.net
>>816
それな
だから河本ダムの記事スレで延々野村の話してたりする
ダム板にも行ってるけどゴミ扱いで相手にされない

827 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:46:46.24 ID:ot/7ROQZ0.net
>>819
それ、非常時か?

例えば救急車は赤信号でも注意して振興することが出来る。
道交法を守るより非常時のマニュアルを作製した方が命を守れる場合もある。

828 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:46:47.44 ID:1Eu0lgnC0.net
>>825
まともに反論もできず、

>そうだね
>貴重なご意見として承っておきましたよ

この程度の文言しか返せないんだぞ
こういうのはメンタルが強いとは言わない

829 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:46:47.72 ID:dkOP83Uu0.net
>>804
国民保護法なんていらねー、てことだな
はっきりしてくれよ

830 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:46:55.11 ID:UrSkReWx0.net
>>820
危険とされてるところに自分で勝手に判断して飛び込む行動を"アホ"っていうんだよ

マニュアルを逸脱できる根拠がないから定められた条件の中で最善の手を尽くした
称賛されるべき冷静な判断だよ

831 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:47:13.98 ID:3FEWe4cl0.net
>>824
全く(ちょっと言いすぎかなww)関係無いな
早明浦ダム
少しは地理頭に入れよう

832 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:47:26.42 ID:58zie5BR0.net
>>804
何か決定的に勘違いしているようですが、但し書き操作手順を含めて
非常時を想定した運用マニュアルですよ。

このダムでは初めてだったようですが、全国を見渡せば但し書き操作
なんていくらでも先行事例があり、それらの技術的な検証は何度も
行われていますよ。実際に但し書き操作は大水害に直結している事例
が多いですけれど、その何れでも問題があったとされている事例は
ありません。

833 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:48:19.12 ID:UrSkReWx0.net
>>822
それはそうだね
今回のような想定を上回る事態の対象は想定しておくべきだった
ダムの運用にしても自治体の対応にしても
それは正論だと思う

834 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:48:45.83 ID:m5Qc7s+50.net
現場で大活躍できるかもしれないスーパーヒーローがいればいいのかもしれんがのう
生憎とそんなものはいないからなぁ

835 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:48:55.76 ID:dmA2ckzu0.net
>>823

臨機応変というのはな、理屈に基づいて、最低限のルールを守った上でやることなんだよ

ルールもない、理屈もないやつがやってはいけないもんなんだよ。おまえはそれを口にする資格はないな

836 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:49:49.92 ID:ot/7ROQZ0.net
>>832
その非常時のマニュアルが満水するまで基準値を守って放水するとなっている。
小田川の危険性を考えれば早めに基準値を超すマニュアルを策定することもできる。

放水量は平時のマニュアルを守っているが、
今回どこが非常時のマニュアルでそれにより被害をどう減少できたのかな?

837 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:50:09.37 ID:UrSkReWx0.net
>>823
お前のは臨機応変とは言わない
軽率な判断とかそういう類いの言葉
基準値を越えても安全だったという根拠もなく結果論でもっと放流しておくべきだった
(そしてそれがどういうことを引き起こすかは想像できない)
お前みたいなやつは一生責任ある仕事は任されないよ

838 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:50:16.77 ID:dmA2ckzu0.net
>>828

そうか?
おれなら、一週間寝込むくらいの黒歴史になりそうだがw

839 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:50:22.82 ID:TDM1DLjM0.net
>>835
残念ながら、資格はあるわー

840 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:50:35.54 ID:58zie5BR0.net
>>827
緊急車両(救急車)が赤信号に従う義務がないことは道交法に定められていますよ。

その場合でも交通安全に配意する義務は残るので、事故を起こすと違反になる
可能性は残りますけどね。

841 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:51:19.49 ID:TDM1DLjM0.net
>>837
アホだなー
「一生責任ある仕事は任されないよ?」

842 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:52:00.84 ID:dmA2ckzu0.net
さて、飽きたので、ここらでサクッとやっとくわ

843 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:52:07.93 ID:TDM1DLjM0.net
緊急避難は、刑事責任を超越する

844 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:52:31.48 ID:GjQlaBnx0.net
他人に頼りすぎ、子供じゃないんだから
危ない時には、逃げた方がいい。

845 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:52:33.64 ID:o4mBzgFn0.net
>>833
想定できないから想定外というのでは?
想定の基準を見直すというのはアリだけど線引きがね
ここで理屈やデータを度外視してる連中の意見聞くなら数万年に1度レベルの災害にも備えなきゃいけなくなるが?

846 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:52:48.43 ID:dkOP83Uu0.net
>>829のアンカーは>>810の間違い

>>804さんスマネ

847 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:52:57.85 ID:zUX6i9hw0.net
.
.
ダム崩壊した時の死者数と 今危なくなる被害者数を天秤にかけると

普通に結果導き出せるよね

848 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:53:23.38 ID:ot/7ROQZ0.net
>>835
原発事故の決死のベントはマニュアル通りでは動かなかった。
そこで、現場が臨機応変に動いてベントを成功させ、
原子炉の破損と言う最悪の事態を免れた。

マニュアル通り動かないからと言って東電が撤退してたら、
関東は放射能が拡散され人が住めなくなっていたかもしれない。

必ずしもマニュアルが全てでは無い。
非常時には現場の判断や上司の判断が必要になる場合がむしろ多い。

849 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:53:29.23 ID:TDM1DLjM0.net
国民は、何でもかんでも行政に頼るクセがついた

何故そうなったか、考えない人間ばかり

850 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:53:39.43 ID:UrSkReWx0.net
創造力の欠如だな
自分が実際にダムの運用に携わっていたらということが全く考えられない

「もっと流入が増える気がするんで放流量あげますね」
って言えるわけないだろ

851 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:53:41.11 ID:q2ifLUzH0.net
NHKが悪い
大水害が起こりつつあったのに
TVでは興味の無いサッカーを放送していた
ワールドカップ?
そんなのは一般人は関心は無いから

852 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:54:18.00 ID:m5Qc7s+50.net
そして自分が一番ものを考えない人になってしまったと…

悲しいお話だ

853 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:54:43.83 ID:EjBrJ/YG0.net
「この記者が死ねば良かったのに」と心底思う

854 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:54:52.99 ID:TDM1DLjM0.net
マニュアルを整備する
作業の固定化
終わりの始まり

855 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:55:11.63 ID:ot/7ROQZ0.net
>>840
そう言ったルールが非常時用のマニュアルなんだよ。
緊急車両は他の車両と同じに取り扱わない。

それをマニュアル化している。

856 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:55:24.61 ID:nQMPuKxsO.net
小此木防災担当大臣っている意味あんの?

857 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:55:29.27 ID:q2ifLUzH0.net
ワールドカップなんて
ブックメーカーをやってるギャンブラーくらいしか興味が無いだろ
そんなものに受信料の無駄遣いをせずに
災害情報を流してもらいたかった

858 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:55:43.08 ID:dkOP83Uu0.net
>>845
だからと言って、この洪水は検証なしで正当化できない

859 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:56:03.97 ID:ID7l6lsz0.net
>>809
マニュアルには最善が書いてある物として取り扱われるべきだ。
他にいい方法があれば、それをマニュアルに記載するだけだ。

860 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:57:10.06 ID:ill9bnQl0.net
>>2
やべーな安倍ちゃん

861 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:57:54.81 ID:dkOP83Uu0.net
>>856
小渕少子化なんとか大臣並みの責任があるんだろ

862 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:58:07.75 ID:q2ifLUzH0.net
あらかじめダムを空にしていたら
堤防の決壊は防げた
自分ならそうしていた

863 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:58:50.81 ID:dmA2ckzu0.net
>>848

手順書(マニュアルを業界ではそういう)を読んで、構造を理解してやるのは、非常手段としてはある。

がおまえの言ってるのは、手順書無視して被害を拡大せよといっているのだよw

864 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:58:52.39 ID:INwDOdWM0.net
>>862
バカは書き込むなと

865 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:58:53.99 ID:TDM1DLjM0.net
結局は、無能な国会議員を選挙で落とすしかないのか…

866 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:59:01.89 ID:dkOP83Uu0.net
>>859
だったら国民保護法なんていらねーな

867 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:59:05.23 ID:oj3cS49h0.net
>>858
検証は必要だろうね

ダムの増設計画とかスーパー堤防計画の復活とか

868 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:59:08.28 ID:UrSkReWx0.net
一回論破されてるのにID変えてフルボッコされるまで同じ主張繰り返すなんて、どんだけ馬鹿なんだ?

869 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:59:26.08 ID:TDM1DLjM0.net
>>864
お前に書き込みを禁止する権限がない

870 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:59:41.82 ID:ogMtGRon0.net
      /\
    /::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::\
 大雨の原因は気象兵器ユダー
 水蒸気をたくさん含んだ空気にある波長の電磁波をある仕方で当てると
 簡単に雲は作れるユダー
 どういうやり方かは教えてあげないユダけどねqqq
 一体、誰が気象兵器を使っているんだろうユダかね?qqq

《最近の記録的大雨の目的》
@インフラや物流網を破壊し、来るべきハイパーインフレを促進する。
 例えば、熊本地震では熊本・宮崎・大分間を結ぶ要衝の阿蘇大橋や国道57号線、豊肥線を寸断。
 九州北部豪雨では久留米と大分を結ぶ久大線の日田にある鉄橋が流され、鉄道網は寸断。
 これらは未だに復旧していない。これらは綿密に計画された上で実行されている。
 そして、今回の豪雨でも芸備線の鉄橋が破壊されたり、西日本各所で高速道路の高架橋が破壊され、
 物流網が大きく寸断された。完全復旧には数年は要するだろう。
 従って、おそらく破局は数年以内に来るだろう(物流網が回復する前に)。それを防ぐ唯一の方法は法人税や
 付加価値税の大幅な増税。なぜなら、黒幕の主要目的の一つがハイパーインフレなのだが、増税はそれを大きく妨げるから。
 だが、自民議員の中にはアホなのか意図的にハイパーインフレを目論んでいるのか増税どころか減税を主張する者までいる始末。
 破局を防ぐことはできないだろう。

A右派の安部の時に比較的軽度な災害を起こし、左派政権の時にしか 甚大な災害が発生していないという
 疑惑を払拭する。東日本大震災では数万の人的被害と数十兆円の損害が発生した。
 この程度の災害で右往左往し、かつ、増税もぜずに金にものを言わせて大盤振る舞いしている自民党では
 首都直下型地震や南海トラフ地震ではまともな対応はできないだろう。まあ、自民政権の時に引き起こされる可能性は低いが。

B地方で災害を引き起こし、東京一極集中を促す。洪水などの映像がメディアに載れば(実際はほんの一部なのだが)、
 東京の人は地方への移住を躊躇する。東京ではたいした災害が起こらないのも
 東京に人物金が集まりきった所で甚大な破局を引き起こし、日本人を一網打尽にするため。
 目くらましを食らってるだけ。
 パナソニックの東京移転や武田の大阪本社売却も来るべき破局を見据えたもの。
 311前の東芝によるWH買収のように。経済人はすべてイルミナティの完全影響下にある。

C付帯的には自衛隊を活躍しているようメディアにのせ(実際は報道ほどは活躍していない。活躍しているのは地元民)、
 国民に好印象を抱かせ、憲法改正を達成させるとともに、国民皆兵へ向けて軍隊アレルギーを削ぐ。

D付帯的にはさらに日本など東洋固有の伝統行事である七夕に合わせて災害を引き起こし、行事を台無しするとともに
 悪い印象を持たせ、日本人の欧米化(グローバル化・同化)を促進する。九州北部豪雨は2017年7月5から6日にかけて発生、
 今回の災害は7月6から8日かけて発生している。数十年に一度の災害が2年連続でほぼ同日に発生する確率を
 計算してみれば人為的以外にはあり得ないことは明らか。
reg

871 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 20:59:58.23 ID:ot/7ROQZ0.net
>>859
想定できないことだらえだぞ。
安倍はマニュアル通り動いたから何十万人の死者が出ようが
一丸となって対応したから問題ないと言うつもりか?

余震が続き前震が続こうが総理と防衛大臣が自衛隊を待機させながら
宴会を開いて問題ないと言うつもりか?

国民の生命、財産を守るのは政府の責務だ。
非常時の不十分なマニュアルに従い死者が出るならそれは行政の責任がある。

872 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 21:00:15.49 ID:INwDOdWM0.net
>>848
うわぁ働いたことの無いカスニートだってこと丸分かりだわ

873 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 21:00:44.58 ID:58zie5BR0.net
>>836
あり得ませんね。
ダムにしても堤防にしても同一河川であれば、同一の河川計画に基づいて設計されています。
満水するまでに流せる水量は河川計画によって一意的に決定されていますから、早めに基準値
を超すマニュアルなどは策定できません。

あと、但し書き操作時におけるダムの治水効果は洪水調節機能ですよ。
具体的には洪水調整機能分の貯水量を使って、放水が基準値を超す時間帯(=氾濫が開始する
予定時刻)を遅らせながら時期をある程度絞り込むことによってより適切な避難計画を確保する
ための時間を稼ぐことです。

そして今回も事前に洪水時水位にまで減らすことは成功しているので、通常時の運用以上の時間的
猶予を稼ぐことには明らかに成功しています。


稼いだ猶予の使い方が悪かったという可能性はかなりあると思いますが、それはダム管理者(県)では
なく、通知を受けていた市町村の問題ですね。

874 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 21:01:02.89 ID:TDM1DLjM0.net
>>872
素晴らしいエスパー様
災害も予知してください

875 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 21:01:27.86 ID:dkOP83Uu0.net
>>867
結論ありきの検証なんて要らねーよ

876 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 21:01:41.42 ID:RG6XPUNF0.net
>>245
天井川じゃない
普段は水位が低いが増水で堤防が決壊したときなど浸水5mらしい

877 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 21:01:43.43 ID:tMoWc08q0.net
>>867
そもそも

この中村ダムは、どれほどの
治水能力があったのかと

ってな話に
そのルールは、昭和30年代だったとか

878 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 21:01:51.06 ID:t6Wm93Cn0.net
>>871
長い駄文を書く前に「俺って、ちょっとおかしいのかも・・・」と、お前は考えてみるべきだと思うぞw

879 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 21:01:55.49 ID:3FEWe4cl0.net
>>868
君のお便り待ってるのでは?

880 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 21:02:00.81 ID:o4mBzgFn0.net
>>855
なんでダムばっかなんだよ
レス追ってもほぼダムを問題視してるよな
自治体が何時にダムから但し書き操作の予告を受け取って何時住民に避難を周知したか、が問題
ハード内の運用だけ叩いても結局ハード超えれば災害は起きるんだからそっちが重要

今回も別にハードの運用に過失はないしな

881 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 21:02:17.01 ID:58zie5BR0.net
>>855
マニュアルではありません。法律です。
それとダムの但し書き操作も法律によって定められたものであることはお忘れなく。

882 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 21:02:22.55 ID:soQzKOOH0.net
自分が賢いと思うのはまあ自由だけど、
残念ながら何か特別賢いことをいってるわけではないのが大変気になる

この先生き残れるのか

883 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 21:02:31.55 ID:TDM1DLjM0.net
>>873
分析しても、責任は自分じゃないと結論づけて終われば、また同じ被害が起きるだけだな

884 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 21:02:58.60 ID:INwDOdWM0.net
>>875
つまりお前の言う検証とやらは不要だね

885 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 21:03:13.75 ID:MwRQ1Fwi0.net
>>509
つーても、満水になった時点で、流入量>放流量=規定限界だったのを、流入量=放流量>規定限界にするほかないので。

886 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 21:03:27.11 ID:1Eu0lgnC0.net
そろそろこのスレも終わりに近づいてるけど
いつもどおり書き込み数が一番多い人ってアレな人でしたね

887 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 21:04:12.53 ID:tMoWc08q0.net
>>880
そもそも

発電用に50%を確保する意味って
どれだけ、あるのだろう?

昭和30年代ならともかく


なんてね

888 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 21:04:20.15 ID:ot/7ROQZ0.net
>>863
そうか、決死のベントはせずに東電は撤退すべきだったとあなたは考えているのか?

今回の放水量は氾濫に対して基準値はかなり余裕を持った設計になっているだろう。
氾濫のぎりぎりまで早めに放流する非常時の対応は
考える余地はある。

少なくても国交省は河川とダムに対する知見を持っているのだから、自治体に氾濫する事を伝えるべきだった。
氾濫するにはどの程度放水すれば氾濫し、決壊のリスクがある事は
知見が無ければ判らない。

889 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 21:04:26.15 ID:dkOP83Uu0.net
>>848
自分と同じ境遇にしたい>>872に言われるとか悲しすぎる

890 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 21:04:34.80 ID:MwRQ1Fwi0.net
>>883
どんだけ分析しても、流入量>規定限界が長時間続いたら、どうにもならん。

891 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 21:05:27.31 ID:TDM1DLjM0.net
>>890
分析がそちらに傾けば傾くほど、再度同じことが起こるだけ

892 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 21:05:34.93 ID:uBtdrb560.net
ダム、護岸、排水路、道路舗装、一切なし
そういうエコタウン建設のチャンスが来た
左翼憧れの牧歌的風景
真夏日も過ごしやすいですよ
ボート生活もオツですしね

俺は住まないけどw

893 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 21:05:49.95 ID:MwRQ1Fwi0.net
>>887
完全に空にしてても、満水が四時間ほど伸びただけ。

894 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 21:05:53.90 ID:58zie5BR0.net
>>877
河川計画は見直ししていないものはどこも古いですよ。
だから水害が一度起きると河川計画そのものを見直すことになり、流域全体で堤防
を作り変えたり、ダムを新規建造したりという>>867みたいな話に必ずなります。

895 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 21:05:56.86 ID:tMoWc08q0.net
>>890
その余裕?にバッファ?が

バケツなのか
軽量カップなのか

みたいな

896 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 21:06:42.75 ID:soQzKOOH0.net
原発の時の、にっちもさっちもいかなくなってしまった末に取った行動との比較に意味はあるのかい

897 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 21:06:47.83 ID:INwDOdWM0.net
>>889
ここにもカスニートがいたのか

898 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 21:07:07.31 ID:dkOP83Uu0.net
>>884
日本語もっと勉強しろよな
不自由すぎるぞw

899 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 21:07:26.79 ID:tMoWc08q0.net
>>893

 時間稼いだ!!

って擁護派が、回線切って繋ぎなおして
新しいIDで、同じ内容を書き込む事に

900 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 21:07:26.96 ID:MwRQ1Fwi0.net
>>888
いやいや、>>1はその二時間前に、市の防災責任者に、放流量が規定限界を超えると通告していたって話な?

901 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 21:08:11.95 ID:ID7l6lsz0.net
>>871
仰るとおり、マニュアルに問題があれば、マニュアルを作ったやつの責任だって言いたかったんだよ。

最善の方法をみんなで考えて、その通りに動いてみて、問題があれば、改善していくしかないんだよ。
それで犠牲になった人はたまったもんじゃない。それもわかる。
でもなんとか試行錯誤で100あった被害を80、60と減らしていくしかないよ。

902 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 21:08:20.21 ID:INwDOdWM0.net
>>891
お前の都合の良い分析なんていらねぇよカス

903 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 21:08:53.10 ID:MwRQ1Fwi0.net
>>891
そうなったら、時間の問題だから、住民避難を徹底するしかないんだよ。防災責任者なら、その事実は知っていなければならない。

904 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 21:09:54.33 ID:ot/7ROQZ0.net
>>881
そうだな、そのマニュアルなら非常時用のマニュアルとして問題ありだ。
非常時用のマニュアルを見直すべきだな。
大災害の時にどういった判断をするかもマニュアル化しなければならない。

905 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 21:10:07.61 ID:TDM1DLjM0.net
>>901
マニュアルを作った奴は、とうに退職して、責任を取らない。
法律も作った奴は引退済みか、現職でも責任を取らない。
日本はそういう国家。
そういう国家を維持してるのは、そういう議員を選ぶ有権者。

906 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 21:10:15.84 ID:MwRQ1Fwi0.net
>>895
つーても、あの川であれ以上大きなダムを作るのは難しいんだろうよ。

907 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 21:10:32.49 ID:To1dxOPw0.net
次の台風でも同じことをする連中だわ
町ごと沈められるしかないんだな
お気の毒だが ダムを入れたからこうなった

908 :sage:2018/07/18(水) 21:10:34.72 ID:HzsUB3/F0.net
解放の数時間前にダム側は数時間後に放流する事とそうなった場合洪水になるから避難させろと指示したのか?
それをしないで放流したのならダム側の過失だろ

909 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 21:10:57.51 ID:INwDOdWM0.net
>>898
あぁ、ごめん
バカには難しかったか

910 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 21:11:04.07 ID:tMoWc08q0.net
パズルをどうするのかに

そのパズルでも、『動かせないコマが恐ろしいほど多くありますよ』って
制約の多いこの河本ダムの話にと

みたいな

911 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 21:11:08.13 ID:dkOP83Uu0.net
>>885
>満水になった時点で、

検討すべき論点なのに、なんでそこが既成事実になるんだよ

>放流量=規定限界

これの根拠教えてくれよ

912 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 21:11:13.21 ID:soQzKOOH0.net
論理的に何がおかしいとか言えない人には、
とりあえず何か教えようとしても時間と労力の無駄だと思うけれど

913 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 21:11:25.84 ID:TDM1DLjM0.net
>>903
そういう側面があるのは同意。
でもそれが全てではないから根が深い。

914 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 21:11:47.59 ID:dkOP83Uu0.net
>>886
お前みたくIDチェンジしないからな

915 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 21:11:58.89 ID:MwRQ1Fwi0.net
>>899
流入量>規定限界になった時点で、ダムは時間稼ぎしかできん。満水になったら、流入量=放流量>規定限界にする以外に無い。

916 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 21:12:32.27 ID:ot/7ROQZ0.net
>>873
マニュアルを見直す気も無いのかよ。
挙句に責任は自治体と住民でダムや河川を管理する国交省は一切責任なし。

これで、国民の生命財産を守る責務を果たしていると言えるのか?
安倍政権は責任逃れが本当に酷い。

917 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 21:12:40.38 ID:ID7l6lsz0.net
>>905
だから何?
最善の方法を模索するのに関係ない話だ。
現役が最善のマニュアル作っていくしかない。

918 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 21:12:42.67 ID:aHrf8BGPO.net
ダム決壊したら被害はこの比じゃないだろ

919 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 21:12:57.41 ID:MwRQ1Fwi0.net
>>901
結局今回は住民が避難する以外にどうしようもない大雨だったつーこと。

920 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 21:13:20.62 ID:58zie5BR0.net
>>888
無知のド素人ならともかく、ダムの下流にある自治体の防災担当者でそうした
知見がないのは最初から論外だよ。但し書き操作が始まるとはそういう意味
であり、予定時刻を遅らせることができないことも業務上必須の知識だ。

その意味で高梁市の防災担当者は信じられないレベルの無能であり、まさしく
税金泥棒と言われても仕方ないレベル。ダムを管理していた県の担当者は
あまりのレベルの低さに唖然としたことだろうな

921 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 21:13:39.62 ID:oj3cS49h0.net
>>875
安部批判ありきの検証もダメでは?

922 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 21:13:41.17 ID:tMoWc08q0.net
>>906
発電用に50%
農業用に26%

って、動かせない75%とか
本当に、必要なのかねぇ?

昭和30年代なら兎も角
みたいな

923 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 21:13:58.22 ID:edOgh7Xy0.net
ダムがなければ被害の大きさは比較にならなかったとも思うが
どうなんだろうなあ

924 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 21:14:18.73 ID:5MJQ9Gby0.net
>>892
サヨクは唯物史観で科学技術を賞賛するはずなんだが、
日本のサヨクはロマン主義なのか?

925 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 21:14:20.09 ID:MwRQ1Fwi0.net
>>908
ダム側は二時間前に、放流量が規定限界を超えると通告している。それが>>1の記事。

926 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 21:14:45.63 ID:TDM1DLjM0.net
>>917
マニュアルなんて作ったら終わりで、メンテしない人間だらけだろ。
それをいつまでも運用しているだけで満足な無能役人。

927 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 21:14:46.91 ID:UrSkReWx0.net
そもそも川沿いに住んでて大雨です
自宅は大丈夫だと思ってました
というがね...
ダムがあろうがなかろうが最大級の降水量なんだから最大限の警戒をするのは当たり前

928 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 21:14:47.09 ID:/vTWZl9p0.net
おお中空重力式だったのか

929 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 21:14:48.88 ID:pnsHx5JzO.net
実はダムは危険

930 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 21:14:58.46 ID:1Eu0lgnC0.net
>>914
え? あなたの事だなんて一言も言ってないが・・・・
他にもっと書き込み数多い人いるので・・・・

931 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 21:15:00.45 ID:zwP6mxK/0.net
真備は水没したけど
逃げ遅れた人が居なくて良かった
家も保険でなんとかなるだろうし
次の浸水に怯えて暮らしてください

932 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 21:15:08.82 ID:To1dxOPw0.net
他の6か所ダムは 空っぽから大雨待ちで水害被害はゼロだ
ココは50%から雨待ち体制でした・・市民殺しといて
ずいぶん余裕な話をしてるよなぁ バカダム関係者さん

933 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 21:15:13.00 ID:58zie5BR0.net
>>904
今までも但し書き操作自体には全く問題が無かったと書いているのを無視しているのは何で?
他の但し書き操作事例で何度も検証されていることは書いたんだが、それでも問題があると
決め付ける具体的根拠は何だ? お前個人の独りよがりな妄執だけとしか思えんのだが?

934 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 21:15:28.54 ID:dkOP83Uu0.net
>>909
自己紹介しなくていいよ

935 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 21:15:29.20 ID:oj3cS49h0.net
>>922
ほぼ毎年渇水と言う水害に晒されているからな
もっと貯水量がたくさん必要

936 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 21:15:32.99 ID:ADW2zLEv0.net
クレストゲートから入った分だけ自然に流すしかないわな

937 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 21:15:44.43 ID:jwf077H+0.net
文句言うならダム決壊させちゃえば良かったのに

938 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 21:15:54.57 ID:LvpP7fv40.net
ダムが無ければ洪水被害なんて起きなかった
朝日新聞はこの問題を立憲民主党とともに徹底的に追及してくれ
安倍自民党を許さない!

939 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 21:15:58.14 ID:TDM1DLjM0.net
>>920
今回たまたま無能が露呈しただけで、税金泥棒レベルの担当者は全国に山ほどいるだろう。
やる気のある役人は一握り。

940 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 21:16:05.63 ID:INwDOdWM0.net
>>916
何だ、ただ安倍批判に持って行きたいだけのサヨクかよ

941 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 21:16:19.88 ID:SRAo3D1a0.net
とりあえず犯人探しと今後の改善をごっちゃすると話進まんよこういうのは

942 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 21:16:25.95 ID:ID7l6lsz0.net
>>926
だからってメンテなしに勝手に動くのを認めるわけにはいかないよ。

943 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 21:16:56.82 ID:gckgRowNO.net
>>916
緊急放流の連絡は3時間前に行ってるわけだが・・・
その後、2時間、も避難指示を出さなかった市

いかに早く周知させるか、いかに早く避難するか、の問題

944 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 21:16:57.50 ID:58zie5BR0.net
>>906
ダムは作れなくても遊水池を作るとか、川幅を広げて河川断面を広げるとか
やれることが全く無い訳じゃない。

ただ、愛媛も事例もそうだけど、現実的には今回の豪雨に対応する河川計画
なんて作れないと俺は思うけどな。

945 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 21:16:59.12 ID:UrSkReWx0.net
>>926
お前みたいなバカが法定速度越えて走行して事故を起こし、ダムの下流の中洲でバーベキューをして多くの人に迷惑をかけるんだよ

946 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 21:17:14.54 ID:tMoWc08q0.net
>>923
> ダムがなければ被害の大きさは比較にならなかったとも思うが

 流入量と
 同じだけ流した

の擁護派が、蜘蛛の子を散らすように消えて居なくなるわけで
時間を稼いだ!!の嘘も、この河本ダムでは明々白々だったりと

947 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 21:17:16.47 ID:dkOP83Uu0.net
>>921
そんなこと望んでるのか?w

948 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 21:17:20.80 ID:TDM1DLjM0.net
>>942
更新されないマニュアルに縛られて死ぬのはまっぴらごめんだわ。

949 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 21:17:23.10 ID:INwDOdWM0.net
>>934
日本語もっと勉強しろよな
不自由すぎるぞ

950 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 21:17:28.75 ID:ID7l6lsz0.net
>>919
結局はそこだったんだろうね

951 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 21:17:35.88 ID:ot/7ROQZ0.net
>>900
小田川の氾濫リスクはどう伝えていたんだ?
住民の自己責任と言うぐらいだから、ダムと河川を管理している
国交省は住民なんかより氾濫する事を判っていたはずだ。

自治体にそのことをどのように伝えたのかな?
確実に氾濫するなら、自治体が放流が始まった時点で
真備に避難指示を出しているだろう。

決壊直前に避難指示を出したと言うことは危険性を
自治体に伝えてないか意思の疎通が不十分だったと言うことになる。

952 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 21:17:47.26 ID:O1ja9RXy0.net
おとなはみんなうそつきだ

みたいな発想してるのは、会社で相当嫌な目に遭ったんだろうな
かわいそう

953 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 21:17:51.11 ID:TDM1DLjM0.net
>>945
ふーん、よかったね

954 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 21:18:04.01 ID:oj3cS49h0.net
>>932
水害を想定して水を抜いていた訳ではなく単に渇水でピンチだっただけだし

955 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 21:18:05.54 ID:tMoWc08q0.net
>>935
四国のダムと

勘違いされておられるかと

956 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 21:18:12.65 ID:LdXlJAF+0.net
土地ごとの水害危険度マップでも作っておくべきなんだよ
合わせて防災放送がもっとちゃんと聞こえるようにするとかな
マジで雨がひどいとかき消されるし。

深夜にダムが危なくなりそうなら、夕方の間に避難勧告しないといかんな
大雨洪水警報出てても"いつでも出勤できるように"準備しておくのが当たり前になってるのもまずい

957 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 21:18:15.03 ID:csUtDQ2R0.net
>>939
自分が無能だからって無理矢理全国に仲間作ろうとしなくても

958 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 21:18:24.45 ID:MwRQ1Fwi0.net
>>911
お前、本気でバカだな?流入量<規定限界なら、そのまま流せばいいから水位は上がらん。だが、流入量>規定限界になると、流入量>放流量=規定限界に
ならざるを得ない。こうなると当然ダムの水位は上がる。満水になった時点で決壊を防ぐため、流入量=放流量>規定限界にせざるを得ず、ダムはそれを二時
間前に、市の防災責任者に通告した。

959 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 21:18:59.48 ID:R72agY7e0.net
もしダムが無かったらもっと小さな降水量でしょっちゅう洪水が起きてる
ダムはもともと小さな水害を抑えるものなんだよ
今回の降水量じゃダムが有っても無くても大洪水が起きてる

960 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 21:19:01.17 ID:dkOP83Uu0.net
>>930
誰であろうとレス数で評価しないことだ

961 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 21:19:12.68 ID:MwRQ1Fwi0.net
>>911
お前、本気でバカ?流入量<規定限界なら、そのまま流せばいいから水位は上がらん。だが、流入量>規定限界になると、流入量>放流量=規定限界に
ならざるを得ない。こうなると当然ダムの水位は上がる。満水になった時点で決壊を防ぐため、流入量=放流量>規定限界にせざるを得ず、ダムはそれを二時
間前に、市の防災責任者に通告した。

962 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 21:19:34.19 ID:TDM1DLjM0.net
結果が悪ければ悪いほど、自分は悪くなかったと言い訳し始めるのは、誰でも同じですなあ。

963 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 21:19:40.93 ID:ID7l6lsz0.net
>>948
俺は独断で動いた奴のせいで死ぬ方がいやだな。

964 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 21:19:46.08 ID:INwDOdWM0.net
>>948
カスニート丸分かりな発言
自分勝手な判断で暴走されて、それに巻き込まれるのはまっぴらごめんだわ

965 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 21:19:56.50 ID:58zie5BR0.net
>>916
但し書き操作規定自体を見直す必要性があるとは全く思えませんね。
仮に検証したところで過去の事例と同じような結論しか出ないと思います。

見直す可能性があるとすれば、河川計画(想定降雨量)の方でしょう。
ただ、こっちは予算的にも物理的にも、今回の豪雨に対応するのはかなり
厳しいので着地点は相当難しく、実現するとしても数十年以上先の話に
なると思いますよ。

966 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 21:20:06.72 ID:QV0R6g6q0.net
ダムが食い止めている間に逃げて命だけは守れってことなんでしょ

967 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 21:20:19.07 ID:csUtDQ2R0.net
>>960
他にやることもない暇で寂しいやつの証だもんな
残念ながらお前の倍暇なやつがいるんだが

968 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 21:20:27.54 ID:To1dxOPw0.net
次は必ずダムを決壊させろよぉ
作り直し出来ないほどにな
町も死ぬかもだが避難してれば
今度は命だけは大丈夫だ 

避難なんて堤防信じてたんだろ?
市長も夜中じゃ避難できないと朝までに
町を沈めてから発令してるしな
死んだら負けよと
其処が役所に騙さられてたんだな
能無しは無罪・・役所の特権だわ

969 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 21:20:40.76 ID:ot/7ROQZ0.net
>>943
避難勧告も避難指示も出ていないことはダムの管理をしている国交省は判っていただろ。

ダムを放流する事を伝えたから後は自治体で判断してね。
では自治体と国交省の意思の疎通に問題ありだ。

970 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 21:20:50.19 ID:tMoWc08q0.net
>>965
発電用に
50%が必要って

本気で思っているの?

971 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 21:21:10.59 ID:WT4VAPYJ0.net
>>132
遠隔操作でないダムのほうが少数。

972 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 21:21:32.57 ID:csUtDQ2R0.net
>>948
マニュアル貰えるだけ信用されないから安心しろ

973 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 21:21:50.76 ID:58zie5BR0.net
>>946
は? 残っているぞ。
何度同じことを説明しても理解できない、お前みたいな馬鹿は放置しているだけだ。

974 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 21:22:29.79 ID:MwRQ1Fwi0.net
>>923
ダムが無ければ、予想の出来ないある時点で、川の容量を超える濁流が、土石と流木を伴い、上流から加速してきた勢いのまま、鉄砲水となって
下流へ襲い掛かる。被害は川の氾濫の比じゃない。

975 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 21:22:33.68 ID:ot/7ROQZ0.net
>>965
それはあなたの判断だな。
検証もされないうちから国交省だけ問題が無いなど言い切れない。

976 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 21:23:02.03 ID:dkOP83Uu0.net
>>958
馬鹿タレ
ダムがバッファリングできない時点がスタートになるんだよ、糞馬鹿者

977 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 21:23:20.56 ID:Jk5/DJRo0.net
>>2

さすがに瞬時は無能すぎるやろ。何しにいくねんww

978 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 21:23:24.21 ID:tMoWc08q0.net
他所のダムに
謎の前提でしか

擁護してない擁護派
という

979 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 21:23:45.15 ID:TDM1DLjM0.net
>>965
満水になってからの操作が変わるわけがない。
そうなる前の放水量のハンドリングを見直す必要がある、と思考すべき。

980 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 21:24:59.49 ID:dkOP83Uu0.net
>>958
規定限界を定義してるところを教えてくれよ
まさか糞馬鹿な自分ボキャてことないだろうな?

981 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 21:25:24.73 ID:To1dxOPw0.net
別に氾濫はダムが有ろうが無かろうが変わらずだろ
何でダムだけが生き延びねばならんよ?
腐れダムなんぞ ぶっ壊せばいいのよ 

982 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 21:25:47.28 ID:ot/7ROQZ0.net
>>979
そうだな、今回はその知見を得ている。
過去の知見もあるから、どのタイミングで平時の基準を越して
放水を始めるか考えなければいけない。

基準値は設計に対して相当安全度を見るものだからな。

983 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 21:25:52.40 ID:MwRQ1Fwi0.net
>>951
防災責任者に二時間以上前に事前通告してんだから、ダム側はやるべきことをちゃんとやってる。

984 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 21:26:13.24 ID:tMoWc08q0.net
75%以上は
ダムのルールで流せない河本ダム

その75%のうち、50%は
発電用な河本ダム

さて

985 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 21:26:31.89 ID:oj3cS49h0.net
>>979
今回の豪雨ではそんな小手先の調整では無力だよ

治水専用の巨大枯れダムを10基くらい作る必要があるだろう

986 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 21:27:33.13 ID:dkOP83Uu0.net
>>983
規定限界の定義早くー

987 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 21:27:38.12 ID:58zie5BR0.net
>>951
小田川の氾濫リスクを考慮した正確なハザードマップを作ったのは市だけど?

市の防災担当者が十分な引継ぎが出来ていなかったのかどうかは知らんけど、
市の防災担当者がろくでもなかったことは、あのハザードマップでも分かるけどな。

あの規模の浸水があった場合に想定すべき避難計画や、避難場所の想定や
確保が全くされていなかった。おそらくは氾濫したときの水位とかまでは県に
教えてもらって図面上に落とし込んだだけで、その後の防災対策はろくに考えて
いなかったということじゃないかな。

988 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 21:27:44.55 ID:swC5NM3s0.net
>>956
空襲警報みたいなうるさいのにするべきだな

989 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 21:28:08.18 ID:ot/7ROQZ0.net
>>983
氾濫リスクは国交省はどう伝えたんだ?

小田川の氾濫の危険性は放水時間よりかなり後に国交省から
エリアメールとして出された。

990 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 21:28:18.82 ID:oj3cS49h0.net
>>984
愛媛は原発立地県だから再稼働を条件に発電用の貯水量を買収すれば良くない?
まぁサヨク脳の知事にはそんな屈辱的な決断は無理か

991 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 21:28:22.41 ID:MwRQ1Fwi0.net
>>966
このレベルの大雨だとそれしかない。

992 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 21:28:28.06 ID:sZVX23Qa0.net
なんでダム関係の話題にはバカが何人か紛れてるんだろうな

993 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 21:28:31.99 ID:tMoWc08q0.net
数字を出されると

雲散霧消に
蜘蛛の子を散らすように

擁護派が消えていくスレ

994 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 21:29:07.28 ID:k6YHkywa0.net
ダムとは言え、無限に水を貯められる訳などない。
設計された限界水量に達する恐れがあれば放流するのが当たり前だ。

ダムの下流に棲息するということは、
ダムの貯水量を超えるほどの降雨があれば、
貯水された水が放流されるというリスクを受け入れるということ。

それを覚悟せずダム下流に住んでいた連中が間抜けなだけで、
行政には何の落ち度もない。
そもそもダムで貯水しなければ、もっと早い時点で大洪水になり
更に大きな被害が発生していた。

ダムのおかげで避難する時間を稼げたのに、
そのチャンスを活かさず避難しなかったクズが
生きたいと思うこと自体、間違いだ。図々しいにもほどがある。

今回の件は、生きる価値のない下等生物どもが
自然の力によって淘汰されたという極々あたり前の出来事だ。

995 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 21:29:08.89 ID:ot/7ROQZ0.net
>>987
氾濫の危険性のエリアメールを出すのは国交省だよ。

私は受信しているんだよ。

996 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 21:29:32.22 ID:oj3cS49h0.net
>>989
ハザードマップで周知していたのでは

997 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 21:29:39.23 ID:dkOP83Uu0.net
>>991
規定限界の定義、まだか?

お前バキャブラリーかw

998 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 21:29:45.98 ID:T7MJDTjb0.net
それにしてもキツい決断だな。どっちを選んでも人が死ぬって。何このブラックな仕事。

999 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 21:30:23.77 ID:MwRQ1Fwi0.net
>>976
それとっくに満水になってんじゃん?

1000 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 21:30:48.67 ID:dkOP83Uu0.net
規定限界

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
311 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200