2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【トランプ訪欧】トランプ米大統領、メルケル独首相と「素晴らしい会談」

1 :みつを ★:2018/07/12(木) 02:54:29.34 ID:CAP_USER9.net
https://jp.reuters.com/article/nato-summit-trump-merkel-idJPL4N1U74ZZ

最新経済ニュース
2018年7月11日 / 19:36 / 9分前更新
トランプ米大統領、メルケル独首相と「素晴らしい会談」
[ブリュッセル 11日 ロイター] - トランプ米大統領は、11日開幕した北大西洋条約機構(NATO)首脳会議の合間にメルケル独首相と会談し、「素晴らしい会談だった」と語った。

トランプ大統領は記者団に対し「防衛費の支出を巡り協議したほか、貿易についても話し合った」とし、「メルケル首相と私の関係は非常に良好だ。米国とドイツは素晴らしい関係にある」と語った。

さらに「われわれの貿易が拡大していくと確信しているが、今後どうなるかを見届けよう」としたほか、ロシアとドイツを結ぶ新たなパイプラインを巡る懸念を伝えたことも明らかにした。

トランプ大統領はメルケル首相との会談の成功を強調し、欧米間の問題解決に向けた糸口を示唆したが、数時間前にはストルテンベルグNATO事務総長との会議で、ドイツの防衛費支出が十分でないと批判し、ロシアへのエネルギー依存について「ドイツはロシアに完全に支配されている」と非難していた。

メルケル首相は通訳を介し、トランプ大統領との会談が「経済動向、および将来の通商関係を巡る意見交換の場になった」とし、「われわれは良好な同盟国であり、将来においても協力を続けていく」と述べた。

トランプ大統領はその後、マクロン仏大統領とも会談。マクロン氏に近い筋によると、トランプ氏は欧州に「個人的な愛着」があることを伝えた。同筋は、両首脳の会談は「友好的」で、「米国と欧州の破局はない」と語った。

2 :名無しさん@1周年:2018/07/12(木) 02:55:01.41 ID:I4Kydf+F0.net
   / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \
   l            l
   ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ  
   |:::::  ι       l
   |:::   __    _ |  ソウルを火の海にするニダ
  (6   \●>  <●人   
   ! ι  ι )・・(   l 
   ヽ       (三)   ノ     【2get☆】
    /\    二  ノ  
   /⌒ヽ. `ー ─ 一' \        
  l    |      ヽo ヽ      
                
非韓三原則を守りましょう!!
「関わらない・教えない・助けない」
断交しましょう!

             

3 :名無しさん@1周年:2018/07/12(木) 02:55:55.50 ID:LUPaOqtv0.net
トランプのいつものやつだね

4 :名無しさん@1周年:2018/07/12(木) 02:56:41.20 ID:82lXJqGP0.net
ツンデレですね

5 :名無しさん@1周年:2018/07/12(木) 02:57:32.45 ID:9V33Tjo90.net
メルケルならトランプをしばき倒せそう

6 :名無しさん@1周年:2018/07/12(木) 02:57:38.49 ID:SRE6m3GY0.net
さすがトランプさん千両役者や!

7 :名無しさん@1周年:2018/07/12(木) 02:57:39.92 ID:ywaBwuO00.net
ロシアから原油を大量に買ってるドイツは、NATO資金をもっと拠出すべきだよね。

8 :名無しさん@1周年:2018/07/12(木) 02:57:42.89 ID:EPkTxw5U0.net
基本的にトランプとデブのメルケルや軟弱者のマクロンとは水と油だからな。
素晴らしい会談なんかあるはずがない。

9 :名無しさん@1周年:2018/07/12(木) 03:05:22.30 ID:64Hq640z0.net
さすが商売人w

10 :名無しさん@1周年:2018/07/12(木) 03:12:02.20 ID:LeCatTEL0.net
ワロス

11 :名無しさん@1周年:2018/07/12(木) 03:13:00.64 ID:UzWTcuQf0.net
トランプの先祖はドイツ系移民

12 :名無しさん@1周年:2018/07/12(木) 03:16:55.67 ID:7i6C2rHO0.net
メル婆はどこに向かってんのかw

13 :名無しさん@1周年:2018/07/12(木) 03:19:49.47 ID:Jxcw70Rj0.net
舌の根も乾かぬうちにツイッターで文句言い出すぞ

14 :名無しさん@1周年:2018/07/12(木) 03:23:43.73 ID:YXGN+0F80.net
ふたりともほんとに話噛み合ってたんか?

15 :名無しさん@1周年:2018/07/12(木) 03:24:36.46 ID:TNINP1WT0.net
どちらも英語わかってないからきびしいだろう。

16 :名無しさん@1周年:2018/07/12(木) 03:26:00.12 ID:HdgdtIpN0.net
このあと急に破局

17 :名無しさん@1周年:2018/07/12(木) 03:30:20.39 ID:uvva+7ql0.net
基本的には友好したいと思っていると思うよ。
ただ何でもかんでも遠慮して表向きだけキレイな言葉並べて仲良くしよ!って感じじゃなくて
いいたいことズバリ!って意見とか主旨もズバリ!とか思うこともきちんと述べていって…
向こうもそれらについて、こちらはこうだしって言って
きちんと本音でぶつかっていったりする場面ありって感じ 
でもお互い、意見かわせて有益だった、これからも親交していこう!ってなるのかも 欧米式会話って感じ
日本人からすると遠慮しながらうーん、って慎重にいくタイプだから
こういうウルトラC的なのって???って感じちゃうかもね!
仲いいの?悪いの?って不思議なんでしょ?
いやべったべった何でもかんでもイエス!イエス!あわせる!あわせる!ともだち〜!ってのは小学生迄のやり方でしょっw

いや日本式スタイルだって悪くない場面あるけどね←だから卑下する必要はなし
何でもかんでも押す押せ!押すしかないのだー!だと会話にならないしw
押すの強い人と引くの上手い人かみ合っていい結果出すときあるし 凹凸コンビみたいなw

18 :名無しさん@1周年:2018/07/12(木) 03:37:42.44 ID:FYkP67eq0.net
ドイツ系のアメリカ人って、小学校へ上がる
までは家でドイツ語混じりの英語を喋ってたり
するからな。子供が遊んでいて、突然 ”Mein
Gott im Himmel!“ とか叫んだりする。
ドイツ系のトランプもアンゲラおばさんとは
結構仲がいいんじゃないの?

19 :名無しさん@1周年:2018/07/12(木) 03:40:13.13 ID:uuqVSUxN0.net
ツイッターでしか本音言えないのねこの人

20 :名無しさん@1周年:2018/07/12(木) 03:54:07.47 ID:NqGMk/Yk0.net
言いたい事が全部言えたすばらしい怪談だった。

21 :名無しさん@1周年:2018/07/12(木) 03:54:45.58 ID:zaID3mxN0.net
>>1
こいつ躁鬱だろw

22 :名無しさん@1周年:2018/07/12(木) 04:01:32.88 ID:8mK87BOf0.net
>>16
これだよな

23 :名無しさん@1周年:2018/07/12(木) 04:08:59.39 ID:vcaiTgScO.net
トランプって実は弱いんじゃね…?
まわり固めて貰わなきゃ何も言えないヘタレだと思うぞw
余命少ないジジイに有りがちなやつwww

24 :名無しさん@1周年:2018/07/12(木) 04:12:44.95 ID:SRE6m3GY0.net
いやこれからプーチンと会うから
軍事予算のことでイチャモン付けておいて、うまく話できました(ニッコリ)って
演出してるだけだだろ

25 :名無しさん@1周年:2018/07/12(木) 04:13:14.12 ID:tCgH+TZY0.net
トランプはこのあとヘルシンキでプーチンと会談するから、それもニュースになるだろう。

26 :名無しさん@1周年:2018/07/12(木) 04:21:32.68 ID:JrLVHck60.net
トランプって面従後言男だな多分

27 :名無しさん@1周年:2018/07/12(木) 05:29:35.60 ID:7G9L7OmM0.net
村田光平先生からのメッセージです。
皆様

野党の一部は「国会は、いまこそ与野党を超えてこの未曾有の天災に最優先で取り組むべきです」
と訴えております。これがあるべき国会の姿勢です。
悲しいかな現実は議員定数増、カジノ法案、、と逆方向です。生命重視を退け、相変わらずの経済重視です。
心ある学生は1000兆円以上のツケが簡単に未来の世代に回されることを知り衝撃を受け出しております。
福島危機隠しは、倒壊が近づく福島第一の排気筒の現状と対策を国会が本気で問いただせば立ちどころに
挫折することでしょう。
天災大国の日本は「巨大な過ち」(原発の存在)の是正を真剣に急ぐべきです。
指導層はなぜこのことを真剣に考えようとしないのか理解できません。

 村田光平
(元駐スイス大使)
2018年07月12日

28 :名無しさん@1周年:2018/07/12(木) 05:34:15.36 ID:hSpv/9ci0.net
ワールドカップ見てると
トランプとイギリス保守派は正しい
かなりEUは終わってる

29 :名無しさん@1周年:2018/07/12(木) 06:12:09.10 ID:1QxnALTl0.net
メルケル、メイのスーツと色がカブって
すげー不満顔なのが笑える

30 :名無しさん@1周年:2018/07/12(木) 10:54:50.81 ID:/4trZOXk0.net
>>27
排気塔が壊れそうなのか?
放射能が大量に漏れる恐れがある?

31 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 02:44:13.80 ID:nZV5vLLY0.net
メルケルこそドイツが移民大国になってしまった戦犯なのに

http://livedoor.blogimg.jp/zzcj/imgs/1/e/1e3378c1-s.jpg
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/1f/35bd1a804c8ce8e654a7153a854374a7.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/zzcj/imgs/b/2/b2444dd3-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/zzcj/imgs/1/1/11d38620-s.jpg

32 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 05:28:38.86 ID:Jrqrqzhf0.net
私が至らないのに
うまく外交してくださってありがとうございます

うまくいってそうで安心しました
私の失敗をなんとか尻拭いしてくださって
本当にありがとうございます

33 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 05:49:16.82 ID:J437i98d0.net
>>19
彼のツイッター活用は法則があるヨーダ。

34 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 05:53:51.53 ID:J437i98d0.net
何か厭きてきたな。
11月まで持たないな。

35 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 05:57:29.79 ID:6vEIs3iX0.net
非常に有能なビジネスマンだなトランプ

36 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 06:00:33.19 ID:2nJNhKK20.net
独露中のランドパワーの軍事、経済は脅威
対する米英日のシーパワー+豪NZ比インドネシア
漁夫の利の仏印土
伸びる国は印度とトルコ

37 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 06:09:29.94 ID:2nJNhKK20.net
アフリカと南米の発展も約束されてる
中央アジア、東欧は停滞のままか。スペインやポルトガルも含む。
北欧諸国やスイスの独自路線(グローバリストの理想)の行方

38 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 07:10:24.77 ID:7uygjO9h0.net
父親がドイツ人で母親がスコットランド人でしょ

39 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 09:02:21.40 ID:9SdaxuQy0.net
>>36
トルコはイスラム原理主義に偏ってるからもう伸びないよ
欧米と手を切ろうとしてるし、やはり宗教は害悪だな

40 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 09:12:30.76 ID:Yktib+870.net
>>17
何言ってるのかわかんないけど、寂しいの?

41 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:15:46.32 ID:q56gFkww0.net
>>5
メルケルは既に死に体で
ドイツ国内では議会で負けて
その影響でEU内でも、もう発言力が無くなって虚勢を張ってるだけのおばさん

42 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 14:18:28.38 ID:AEQVt8u30.net
>>41
ゼーホーファーの要求通り

難民を送り返すメルケル

43 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 00:07:46.83 ID:wazhK+EB0.net
交渉相手を脅してから持ち上げるいつものパターンだが
このトランプの手口は嫌いだわ

メルケルくらいになるとつうやうさんだろうが

44 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 00:13:48.65 ID:auFp95tZ0.net
>>36
日本が悪の枢軸国1と2のダメリカとブリカスと組むことはない。

■アメリカ人 インディアン大虐殺 数千万〜1億人のホロコースト
■アメリカ人 日本への各都市への大空襲で100万人虐殺 富山では99パーセントが空襲により焼失
■アメリカ人 東京大空襲を行う。2時間で12万人の民間人の虐殺世界新記録
■アメリカ人 沖縄から長崎に疎開する子供達を乗せた船「対馬丸」を攻撃 1500人の児童が亡くなる
■アメリカ人 原爆を二発も落として30万人を一瞬で大虐殺。日本人を使った原爆の人体実験
■アメリカ人 アメリカ人移住者がハワイ原住民を大虐殺。王政を転覆 ハワイ王国乗っ取り
■イギリス人 インド人に紅茶と綿花を作らせ食べ物を作らせず飢えにより大虐殺
19世紀の飢餓だけで2000万人が死亡。虐殺された数は不明
■アメリカ人 フィリピンで100万人大虐殺
■オランダ人 インドネシア人を強制栽培に従事させ飢えさせるなど大虐殺。日本人捕虜に対する虐殺も最も悪質
■フランス人 ベトナム人500万人大虐殺
■イギリス人 オーストラリアに住むアボリジニ大虐殺(オーストラリアはイギリスの犯罪人の流刑地)
■イギリス人 タスマニア島(オーストラリアの近く)の住民を虐殺。タスマニア島住人は虐殺により絶滅
■アイルランド人、フランス人 イースター島の住民を奴隷として連れ出し
 彼らが持ち込んだ天然痘が猛威を振るった結果、1872年当時の島民数はわずか111人の絶滅寸前に
■アメリカ人 イラク130万人大虐殺
■イギリス人 中国人にアヘンを売りつけアヘン中毒にさせる。アヘンを売った金で中国人を買いアメリカで人身売買
■カナダ人(イギリス人、フランス人)先住民虐殺(現在進行中)
■ベルギー人 コンゴで大虐殺 1000万人虐殺
■イギリス人 ニュージーランドのマオリ族を虐殺 →白人国家に
■イギリス人 フランス人、アメリカ人、スペイン人、ポルトガル人、オランダ人=
 アフリカから黒人を奴隷として大量に買い付け酷使、使い捨てにして大虐殺 5000万人
アフリカからアメリカへは推定1500万人の黒人が奴隷として運ばれたにもかかわらず、
18世紀の末、アメリカに現存する黒人奴隷は300万人しかいなかったといわれる
■スペイン人 ポルトガル人  アメリカ大陸での大虐殺。
(数千万人単位でインディオが虐殺され、ペルーでは1000万いた人口が100万人に)
■アメリカ人 ベトナム戦争でアメリカ軍が大量に枯葉剤、ナパーム弾を使用し虐殺
■十字軍によるイスラム虐殺

45 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 00:14:00.23 ID:OOsOX4pa0.net
大川隆法、翻訳してほしい

46 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 02:55:35.42 ID:RhHWlsPB0.net
   / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \
   l            l
   ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ    
   |:::::  ι       l
   |:::   __    _ |  ソウルを火の海にするニダ
  (6   \●>  <●人   
   ! ι  ι )・・(   l 
   ヽ       (三)   ノ     【2get☆】
    /\    二  ノ    
   /⌒ヽ. `ー ─ 一' \         
  l    |      ヽo ヽ       
                 
非韓三原則を守りましょう!!
「関わらない・教えない・助けない」
断交しましょう!

                      

47 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 02:58:32.07 ID:nZXEqYCr0.net
次の枢軸軍はアメリカと日本になりかねないな

48 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 03:11:31.90 ID:IJbiVXDx0.net
どこへ行っても1人で転がる

総レス数 48
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200