2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【話題】今月末、磁気嵐が地球に到来 高緯度地域(緯度60度以上)ではオーロラが見れる可能性

1 :しじみ ★:2018/06/08(金) 08:53:28.87 ID:CAP_USER9.net
6月27日から29日に地球で磁気嵐(5段階中1段階)が予想される。
7日、ロシアのマスコミが、ロシア科学アカデミー・レベジェフ物理学研究所・広報部の情報を引用して報じた。

コロナ質量放出の後、宇宙空間に大量の高エネルギー粒子が飛ぶ。
地磁気場は粒子の大部分を弾くが、同時に地磁気場は揺れる。この現象が磁気嵐と呼ばれている。
太陽の表面で起きた爆発現象により、高緯度地域(緯度60度以上)ではオーロラが見れる可能性がある。

2段階以上の磁気嵐は人工衛星や地球上の電子システムにとって危険だ。
敏感な人など大勢の人には体調の悪化や、慢性病の悪化の危険さえある。
前回の磁気嵐発生は6月2日だという。

https://jp.sputniknews.com/images/496/31/4963103.jpg

https://sptnkne.ws/hGU4

2 :名無しさん@1周年:2018/06/08(金) 08:55:09.74 ID:zocScFMz0.net
磁気嵐のオーロラ風でございます

3 :名無しさん@1周年:2018/06/08(金) 08:56:50.06 ID:5xk/PCtj0.net
オーロラプラズマ返し!

4 :名無しさん@1周年:2018/06/08(金) 08:57:43.56 ID:gM61d7b80.net
秘蔵のエロ動画が消えたりしてな!

5 :名無しさん@1周年:2018/06/08(金) 08:57:52.55 ID:WqhxLRvh0.net
ローラローラ

6 :名無しさん@1周年:2018/06/08(金) 08:58:39.16 ID:HCC/wScK0.net
トカナ?

7 :名無しさん@1周年:2018/06/08(金) 08:59:36.24 ID:IF+j2oX40.net
南極除けばタスマニアぐらいしか見える所無いんでないの?
研究者とか特殊な人以外はオーロラ関係なさそう。
被害が出ませんように。

8 :名無しさん@1周年:2018/06/08(金) 09:01:36.30 ID:qyGjqfyE0.net
世界の終わり

9 :名無しさん@1周年:2018/06/08(金) 09:01:56.76 ID:kAeEesFe0.net
昔北海道で観た気がするんだけど

10 :名無しさん@1周年:2018/06/08(金) 09:02:53.27 ID:9Famnlgr0.net
日本の緯度は何度だよ?

11 :名無しさん@1周年:2018/06/08(金) 09:03:03.45 ID:lM/JexDe0.net
藤村「ミスター、大泉くん、行こうじゃないかオーロラリベンジ」

12 :名無しさん@1周年:2018/06/08(金) 09:03:28.56 ID:Ub6/fT760.net
オーロラロードが開かれた

13 :名無しさん@1周年:2018/06/08(金) 09:04:34.40 ID:pBoA9Oip0.net
見られる な

14 :名無しさん@1周年:2018/06/08(金) 09:05:17.73 ID:N4Vfuo9a0.net
>>10
稚内で北緯45度くらい

15 :名無しさん@1周年:2018/06/08(金) 09:09:08.10 ID:p+T54QGk0.net
んー、かなり頑張らないと無理だなw
http://mononoke.asablo.jp/blog/img/2016/08/06/430a33.jpg

日本には関係ない話。

16 :名無しさん@1周年:2018/06/08(金) 09:15:10.39 ID:p+YDh4rE0.net
コールドフッドまで行かなくてもマッキンリー辺りから見れる可能性があるのか
胸ワクだな。

17 :名無しさん@1周年:2018/06/08(金) 09:21:17.92 ID:LGbw6HQd0.net
ら抜きかよ

18 :名無しさん@1周年:2018/06/08(金) 09:21:28.36 ID:kq89Fb1I0.net
大昔、北海道で見れたらしいけどね
見てみたいもんだ

19 :名無しさん@1周年:2018/06/08(金) 09:21:43.07 ID:y98+YgzF0.net
オーロラ エクスキューション!

20 :名無しさん@1周年:2018/06/08(金) 09:24:40.67 ID:xmpJiPjV0.net
オーロラ輝子さんはいろいろ頑張っておられたようだが

21 :名無しさん@1周年:2018/06/08(金) 09:28:01.82 ID:+YLmHBTh0.net
今月末の新月満月の頃には規模不明の地震があるわけか
ローレンツ力の影響だろうな

22 :名無しさん@1周年:2018/06/08(金) 09:29:39.61 ID:HknyR3l+0.net
いつだったか、東京郊外で深夜になんか空が赤いなど感じた事があるけどあれもそうだったのかな。

23 :名無しさん@1周年:2018/06/08(金) 09:35:59.98 ID:ZjNyHl0p0.net
デロイア独立闘争が勃発

24 :名無しさん@1周年:2018/06/08(金) 09:42:03.94 ID:8NOT9Ihw0.net
次の瞬間
現代文明が崩壊するかもしれないってワクワクするな

25 :名無しさん@1周年:2018/06/08(金) 09:46:02.01 ID:LDtVuA7D0.net
>>1
×見れる
○見られる

26 :名無しさん@1周年:2018/06/08(金) 10:03:12.43 ID:OvnMoZ8k0.net
http://apnn2.xyz/1

27 :名無しさん@1周年:2018/06/08(金) 10:09:28.15 ID:KyZcIi1L0.net
残念だったな

私は今北極だ

28 :名無しさん@1周年:2018/06/08(金) 10:10:59.38 ID:ApPxeb3n0.net
宇宙兄弟で磁気嵐が深刻なことになってた。

29 :名無しさん@1周年:2018/06/08(金) 10:30:17.24 ID:y+ECc2Js0.net
髪の毛が逆だっちゃったりするの?(´・ω・`)

30 :名無しさん@1周年:2018/06/08(金) 10:32:31.42 ID:HknyR3l+0.net
>>29
俺様勝利

31 :名無しさん@1周年:2018/06/08(金) 10:34:40.13 ID:1b0KqeI30.net
前の黒点うんぬんの時は
期待してたけどオーロラとか来なかったな

32 :名無しさん@1周年:2018/06/08(金) 10:38:24.96 ID:KFNRtvhg0.net
磁気異常と地震ってなんか関係があったような

33 :名無しさん@1周年:2018/06/08(金) 10:58:20.26 ID:fU8keadm0.net
磁気嵐クラッシュ!

34 :名無しさん@1周年:2018/06/08(金) 11:04:21.00 ID:AxRGjCEf0.net
>>28
地球の磁場に護られていない宇宙空間での話だろ。

35 :名無しさん@1周年:2018/06/08(金) 12:00:27.89 ID:Y+UKFNSn0.net
電磁波障害とかで無線やら何やら影響受けないのかな

36 :名無しさん@1周年:2018/06/08(金) 12:20:14.23 ID:d5+D2mM40.net
緯度60度ってほぼオーロラベルトの下やんけ
ほぼ毎日発生してるわボケ

37 :名無しさん@1周年:2018/06/08(金) 13:28:14.57 ID:bR4qqZqO0.net
もう何もかもおしまいだ

38 :名無しさん@1周年:2018/06/08(金) 13:38:48.23 ID:BxkZrgyV0.net
うわぁぁぁぁぁぁぁ南海トラフ巨大地震だぁぁぁぁぁぁぁ!!!

総レス数 38
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200