2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【エイジフリー社会】自民党 「人生100年本部」安倍首相に提言 「定年のない社会を」★4

1 :ばーど ★:2018/06/01(金) 11:14:26.86 ID:CAP_USER9.net
 自民党の「人生100年時代戦略本部」(本部長・岸田文雄政調会長)は31日、高齢化が進む中、年齢によって区切るこれまでの社会保障のあり方を見直す政府への提言を安倍晋三首相に提出した。岸田氏は提言提出後、首相官邸で記者団に対し「省庁の垣根を越えてしっかり検討してもらいたい」と述べた。

 提言は「人生100年時代」を見据え、定年のない「エイジフリー社会」の構築を求め、高齢者の定義や名称の見直しを提案。63歳の安倍首相は「2年後に65歳だから高齢者といわれるのはいやだ」と応じ、「大変、チャレンジングな議論」と政府として前向きな姿勢をみせたという。

 提言は、年齢ではなく経済力に応じた医療費の自己負担や、年金の受給開始年齢の柔軟化など抜本的な社会保障制度の改革につなげるのが狙い。政府に平成31年末までに改革案と工程表をまとめるよう要請した。

2018.5.31 18:20
産経ニュース
http://www.sankei.com/politics/news/180531/plt1805310026-n1.html

関連スレ
【安倍首相】「あと2年で65歳。高齢者と言われると嫌」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527763919/

★1が立った時間 2018/05/31(木) 21:11:43.83
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527810362/

2 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:14:47.92 ID:gN2ACpJS0.net
   / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \
   l            l
   ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ
   |:::::  ι       l
   |:::   __    _ |  ソウルを火の海にするニダ
  (6   \●>  <●人  
   ! ι  ι )・・(   l 
   ヽ       (三)   ノ     【2get☆】
    /\    二  ノ
   /⌒ヽ. `ー ─ 一' \
  l    |      ヽo ヽ

非韓三原則を守りましょう
「関わらない・教えない・助けない」

                               

3 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:15:03.75 ID:3Dox0fZ20.net
若い人が、仕事にならなくなるだろw

4 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:15:18.60 ID:IZgl+Ydh0.net
一生奴隷宣言

5 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:15:33.32 ID:2KnPgm7R0.net
老害は潔く去れ

6 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:15:39.94 ID:pzsm5m/C0.net
年金廃止!!

7 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:15:40.99 ID:b7rmEE6Y0.net
岸田ああああ

こいつに期待してた俺が馬鹿だった

8 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:15:52.34 ID:sk3PYkK70.net
年金のない世界

9 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:16:30.06 ID:NRoTubPX0.net
つーか年金見越して適当に散財してるんだから、もう出さないし、徴収もしませんでいいだろw

10 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:16:34.86 ID:EKcnk/xS0.net
安倍さんは子供や孫がいないからな

11 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:16:43.04 ID:Pap0tPBi0.net
謎の女子高生の正体は? 45年前に撮影されたモノクロ写真がカッコよすぎる
http://betifaula.tarama.jp/2018zgyd6ea_4.jpg
http://o.8ch.net/160f8.png

12 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:18:30.25 ID:h9PNWUus0.net
技術や職人はそれでいいがただの雇われリーマン公僕一兵卒なんて邪魔になるだけだぞ

13 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:19:10.75 ID:MWKt9a0E0.net
払った年金返せ!

14 :熊五郎 :2018/06/01(金) 11:19:12.45 ID:Jh9xSYIq0.net
 
これ、岸田がやってんだな。

「安倍よりもクズ」というのがよくわかりますよね。

「100年」とか、こいつらに決められる覚えはないし、
なんで政府が民間企業の定年に口出しするんだよ。

ただ、自公は、全体としてとんでもないクズなんで、
選挙とか関係なく、こいつらは地獄に行くんです。
それを考えるだけで、ほんと気分がいいです。

ちなみに、旧民進党系やそのお仲間はこいつら自公以下。

15 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:19:38.79 ID:Re/h4rYt0.net
「国民主権のない社会を」
「基本的人権のない社会を」
「自由のない社会を」
「選挙権のない社会を」

目指していこう

16 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:19:48.95 ID:tixgW8Zc0.net
100年も生きるのは苦痛
はやく死なせてくれ

17 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:20:06.75 ID:wMAZSreB0.net
安倍総裁 100歳までお願いします  と言ってるように聞こえる

18 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:20:17.80 ID:IZgl+Ydh0.net
>>10
だよね
子持ちは楽しいけど苦悩も多いんだよ
安倍ちゃんや金で解決する上級国民にはそこがわからんのだろうな

19 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:20:20.74 ID:lQdO2AWXO.net
政治家は昔から「エイジフリー」だろうが(嘲笑)!

20 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:20:48.28 ID:ViFLV89J0.net
>>14
岸田が言って安倍が聞いた。それだけ。
個人を逆恨みしても財源は沸いてこないし老人や障害者は自殺してくれないぞw

21 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:20:48.45 ID:eiiSPgfl0.net
>>3
> 若い人が、一層要らなくなるだろw
にもなるんじゃないのかと

22 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:21:15.36 ID:tveR9yqE0.net
女性を性別で差別するな→ジェンダーフリー
高齢者を年齢で差別するな→エイジフリー

23 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:21:48.62 ID:eiiSPgfl0.net
>>9
> もう出さないけど、徴収は(税金として)がっつりやります
って変えるだけでしょ

24 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:23:08.93 ID:tveR9yqE0.net
昔は女性は夜10時以降は働けなかった
今思えば、女性は夜働くなという女性差別であった
50年後は、年齢で差別してた時代があったと昔話になるだけだろう

25 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:23:10.37 ID:8TFHio880.net
確かに60でボケるのもいれば80でしっかりしてるのもいる

26 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:23:27.90 ID:ymcBipX80.net
組織が停滞するぞ

27 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:23:55.56 ID:1OA4fgJ90.net
これで労働力不足による移民を増やさなくて済むな

28 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:23:58.11 ID:SnZiM2Y40.net
退職金なし!

29 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:24:07.99 ID:w7kysJdY0.net
オレも歳だが
雇い主だけでなく、顧客の迷惑にもなると考えないのか?

どこかの組織に加入するのは良いが 運転免許と同じで
職務に応じた資格審査は仕方がないだろう。

それは当たり前だって? イヤ失礼。

30 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:24:14.43 ID:jWIlKD9M0.net
こんなことやって定年後も年金払わず
比較的元気な老人まで勤め人として会社に駆り出すから
自治会にいる自営業・農業の老人たちが
「俺はもう50年も地域の防犯部で役員やっている、いつまでやらせるんだ
もうやらん!」と地域見守り断られる例多発して
学校や保護者の負担が絶賛増大中なんだぞ

31 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:25:01.53 ID:T8h1cvoD0.net
>>26
>組織が停滞するぞ

若者がいればどんどん若者と入れ替わればいいと思うよ
でも、少子高齢化なんだから老人が働かないと社会が成り立たないの

32 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:25:07.40 ID:AZuvDdGz0.net
若い人が減るんだから、定年後の人材も労働力として活用しなくてはいけない。

自衛隊に入れるという手もある。もちろん、パワードスーツの開発が急がれる。

33 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:25:25.87 ID:tveR9yqE0.net
新卒から定年までを会社が丸抱えするという日本型雇用は、
かなり問題が多い制度だった
男性が中心となり、女性や老人がのけ者にされてしまうという意味でも

34 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:25:29.49 ID:mstlkVGK0.net
後先を考えない思い付き政権です。
あきらめて死ぬまで働いて税金を
収めてください。ちーーーん

35 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:25:29.63 ID:Re/h4rYt0.net
「奴隷が、もっと奴隷らしく輝ける社会」をつくるべき


国民の権利没収改憲ムービー 憲法改正誓いの儀式
https://www.youtube.com/watch?v=h9x2n5CKhn8

自民党 【基本的人権を削除すべし!】 改憲論 『国民の権利没収』改憲ムービー
https://www.youtube.com/watch?v=11ROgwz8zs0

36 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:25:51.71 ID:/Kn7dGZ50.net
死ぬまで働け!!

美しい国を取り戻す! 安倍自民党です!

37 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:26:39.72 ID:wtxa5laz0.net
オレは50歳で隠居予定

38 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:26:51.60 ID:6I9HGohA0.net
>>7>>1
日本に必要なのはもっと在日を増やして優遇する野党の政策でしょ

▼ 安倍が「日本は移民受け入れよりもまず国内の少子化と高齢者対策を優先させる」と国連にて会見。
http://livedoor.blogimg.jp/yabaline_0412/imgs/5/5/55f35079.jpg
  ↓
すると菅直人元首相や民主党岡田代表や、現・国民党:玉木代表らが
 「安倍は難民や外国人労働者をもっと受け入れるべき」「国内制度づくりも急ぐべきだ」と批判
https://i.imgur.com//ucF2MYY.jpg

▼ 立憲民主党らの政策一覧
 ・ 『 在日に年金も毎月支給して、朝鮮学校も無償化して北の脱北者も日本で永住させろ!』
 ・ 『 不法滞在者は合法化すればいい。中国留学生は真面目だから問題ない!』
 ・ 『 在日が日本のヘイト差別を取り締まる委員になれる人権救済法を成立させろ!』
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1394715000/455n
 ・ 『 日本で10年暮らした中国人や韓国人に参政権を与えて中韓と連携すべき!』
と主張する鳥越を東京都知事選で擁立
http://livedoor.blogimg.jp/booq/imgs/c/2/c2c8142b.jpg
▼ 『 日本人は差別せず朝鮮人と仲良くしようぜ!』 〜パヨクや【 しばき隊 】らと主張
http://i.imgur.com//mKvGsOj.jpg
http://i.imgur.com//mIkZ8X3.jpg

39 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:26:53.57 ID:/Kn7dGZ50.net
俺とその友達のために税金が必要!

お前らはそのための奴隷、死ぬまで働けw

40 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:27:01.66 ID:ymcBipX80.net
>>31
老人はどかない

41 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:27:05.99 ID:X4W6RW9B0.net
ここで失敗すると10年(ry

とか言って、

あと50年失敗を続けようとするクズ安倍(爆笑)

42 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:27:13.63 ID:Y/dp+57Z0.net
要は高齢医療費と年金の削減だろうがw
そんな姑息な真似するより、相続税でガッポリ持って行けよ

43 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:27:20.04 ID:8S3JToAw0.net
定年が来たらルールだからやめなければいけない=収入がなくなるmというのをなくすのはいいこと
定年で仕事をやめたい人はやめたままでいいし、続けたい人は続けられる選択できる制度にしてくれたらいい

44 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:27:26.84 ID:w7kysJdY0.net
移民は絶対に反対。
年寄りの社会参加は賛成だが

AIと自動機、ロボットを増やせ。
法改正も必要だが まずは電力
供給法を根本的に考え直すべき。

45 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:27:28.04 ID:T8h1cvoD0.net
>>28
>退職金なし!

別に退職金の問題とは関係ないぞ
定年がなくても退職金を払う所は払うし
定年があっても退職金を払いたくないところは払わないだけの話だ
別に定年があれば退職金を払わなければならないという決まりはないからな

46 :熊五郎 :2018/06/01(金) 11:27:40.37 ID:Jh9xSYIq0.net
 
でも、自公の連中が地獄に行く日は近いと思いますよ。

こいつら見てると、ちょっと前までは腹立ってたんだけど、
今は気分いいというか、地獄行きが視野に入って来てるねw

こいつらのいない世界にリアリティが出てきたし、
「クズのいない世界」というのが本当に爽快なんですね。
創価学会は存在しないけど、爽快感はあるの。

こいつら自公は今でも、そこそこ、つらそうな顔してるのだけは、
旧民進党系やそのお仲間たちよりはマシだと思いますけど、
そんなつらそうな顔してくれなくても、直に地獄に行けるのだから、
もっと普通でもいいのよ。


でも、日本なら谷垣、高村、
アメリカならジョン・ベイナー、ポール・ライアンあたりの、
あの業界内では「良識派」とされてる議会トップ級の議員が、
いきなり辞めてますよね。

そりゃ、地獄が確定的になるくらいなら、
議員くらいはとっととやめて望みをつなげた方がマシですわな。

さすが、政治感覚が鋭いねw

47 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:28:26.98 ID:Fum6eZJS0.net
>>1(続き) 【ばーど★】偏向スレ立て問題!反日スレたて屋!!

日本の不祥事・日本の不幸→即スレ立て! 【ばーど★】に気をつけろ!

 【ばーど★】警報!【ばーど★】警報!【ばーど★】警報!!!

まじめにレスしちゃった人ww残念でしたぁwww【ばーど★】スレでーすw

=日本人は【ばーど★】に注目=【ばーど★】の正体は?=【ばーど★】って何者?=

・超有名な反日スレ立て屋【ばーど★】
・朝から晩までアンチ安倍スレ!
・徹底的に反日スレ!
・24時間アンチ安倍

◎◎【ばーど★】の反日、反安倍スレに・・・

”半島の愉快な仲間たち”が擁護レス連投するよ!

===【ばーど★】警報!【ばーど★】警報!【ばーど★】警報!===

★日本の不幸に大はしゃぎ!★24時間日本下げ!★

まじめにレスしちゃった人w【ばーど★】スレでしたw残念でした【ばーど★】ですw

*【ばーど★】の反日スレに→半島から仲間が応援レス連投するよ!!!

【ばーど★】【ばーど★】【ばーど★】 www

48 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:28:32.19 ID:RiEAvDDM0.net
自分らが議員辞めたくないだけ

49 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:28:44.88 ID:T8h1cvoD0.net
>>44
>AIと自動機、ロボットを増やせ。

それは賛成だがすぐには無理だ
だから移民の増大を食い止めるにはそれまで老人に頑張ってもらうしかない

50 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:28:54.32 ID:6PLYru3K0.net
一生奴隷(爆笑) 

51 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:29:05.73 ID:tveR9yqE0.net
年齢差別をなくすというのは、先進国では当たり前の潮流
アメリカにも定年制などないし
日本が遅れてるだけ
女性差別とか言ってキーキー言ってた人たちが、高齢者差別と言わないのは理解不能

52 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:29:28.38 ID:4jLBvdNjO.net
政治家の定年も3期までにしろよ

53 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:29:54.87 ID:75STNgSc0.net
定年をなくすのなら、退職金の制度も必要なくなるんじゃないか?
その方が、同一労働同一賃金だとか、みんなアルバイト化とかの趣旨に合ってる気もするが・・・

54 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:30:04.69 ID:T8h1cvoD0.net
>>50
>一生奴隷(爆笑)

別に働きたければ働けるというだけの話で
途中で辞めるのは自由だぞ

55 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:30:08.42 ID:DQRPJeWL0.net
.


解雇自由化


ネンキン健保の任意制度化


これだけやればいいんだよクズ安倍(爆笑)

56 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:30:15.91 ID:logHTxx70.net
>>1
年齢表記をアメリカ見たいにすれば良い

57 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:31:06.87 ID:2MYoYIIs0.net
>>54

ならネンキンを払わない自由も認めろやカス

58 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:31:17.14 ID:ViFLV89J0.net
>>42
>相続税でガッポリ持って行けよ

すでに最高55%だが。
「金持ちからもっととって俺たち底辺を養え」かw
よくこんな恥ずかしいこと書けるなw

59 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:31:25.70 ID:u7NLPEl20.net
ソフトバンクの失敗はこういう財務内容の悪化よりも異常に左翼的なヤフーアプリのせいで、日本人の信頼を失ってしまった所。もう日本人は孫正義を許さない

ソフトバンク、深刻な経営危機的状況…巨額現金流出超過、大型買収が失敗
http://biz-journal.jp/2016/07/post_15965.html

ヤフーとソフトバンクの経営者は在日韓国人の孫社長ですが、最近のヤフーニュースのソース選択の異常な左翼偏向ぶりをご存知ですか?(特にヤフーアプリの左翼偏向ぶりが異常なレベル)
結局、在日韓国人がトップの企業は信用できないという事。在日韓国人がトップの企業がここまで反日行動とったら、それはもう起業家として致命的じゃん。
日本人はもう誰もソフトバンクもヤフーも孫社長も信用しないし。あとはそれらを叩き潰すしかない。孫正義という男はどこまで思い上がっているんだ?孫正義のやっている行為は反日テロと一緒
在日が勝つか、日本人が勝つか、在日の方はすでに日本に戦争を仕掛けている状況だと日本人は肝に銘じないと

https://twitter.com/TetsuNitta/status/887879453572976640
まさにヤフーニュースさんの偏向は気掛かりで、去年も蓮舫シンパの元朝日、野島記者による本人インタビュー記事で大々的に疑惑否定を垂れ流し、
そのあと本人が二重国籍を認めても訂正していません。編集部には東京新聞や毎日新聞出身もいるだけに気掛かりです。

↓ヤフーとソフトバンクの経営者の孫社長が安倍政権を倒そうとする理由
https://dot.asahi.com/aera/2014042300068.html
「まるで出来レース」孫正義が電通法見直しに激しく反論

安倍政権を倒す為に売国朝日と手を組んだ反日の孫正義を日本人は絶対に許さない!(ヤフーアプリも朝日系ソースが多い)
あと民主党政権の時に孫社長が築いた民主党人脈のことも忘れてはならない

戦犯は菅直人と孫正義――太陽光発電2年で破綻
http://okigogo.ti-da.net/e7074950.html

↓反日企業の上に巨額脱税のソフトバンク
朝鮮企業ソフトバンク巨額脱税ばれて慌てて株式上場
https://blog.goo.ne.jp/warabidaniyuukoku/e/d62182308291c5a5bd4f93ab6d2d9dec

売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前のように行われていると、左翼の鳥越自身が言ってる

鳥越俊太郎氏 若者ら除外する世論調査結果の信憑性に疑問
http://www.news-postseven.com/archives/20120720_130805.html
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。

↓放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田さんの意見だからこそ説得力がある
百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760

前川のTwitter内容、殆ど左翼テロリスト。中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎる

https://twi55.com/maekawa20180317/
前川喜平のTwitter裏アカウントが見つかって反日発言が続々発掘中
http://netgeek.biz/archives/114818
前川喜平さん 「天皇制は廃止し退位を」「制服向上委員会が好き」等とツイートしたと報じられてしまう
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1521467709/
.NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html

↓立憲民主党がいかに狂った売国政党かよく分かる

蓮舫終了のお知らせ「日本人でいるのは都合がいいから、意味はない、台湾籍に戻す」台湾での写真も公開
http://ksl-live.com/blog15575
【立憲民主党】副代表兼参院幹事長に蓮舫氏
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526051986/
.立憲民主党・蓮舫さん、国会サボってGW休暇18連休で豪遊を中国SNSで自慢「税金返せ」と国民の声
https://matomame.jp/user/yonepo665/a9ffca834a27cdb6c1f4

そんな事を中国のSNSで報告してどうすんの?「日本人でいるのは都合がいいから」発言にしても、
アイデンティティの拠り所が日本じゃなくて中国にあるのは明らかであって、そういう輩は国民の代表たる国会議員になるべきじゃない 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


60 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:31:32.62 ID:sk3PYkK70.net
年金問題の解決は払わないしかないからしゃーない

61 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:32:00.93 ID:Jx5ZsamC0.net
まずは年金払いたくない
そして次は定年廃止だから
退職金廃止
こういう流れだろ?w

62 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:32:35.47 ID:ptrecjbU0.net
>>51
我利我欲しか考えない

簡単に理解できるだろw

63 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:32:50.04 ID:kLgnynUE0.net
ちょうどお前らが70歳前後で年金支払い停止のXデーがやってくる
そのための布石

64 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:33:03.16 ID:e50frnTy0.net
健康寿命、男女とも延びる 男性72歳・女性74歳
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO27899950Z00C18A3CR0000/

平均寿命、男女とも過去最高更新 女性87.14歳 男性80.98歳
https://www.nikkei.com/article/DGXLASDG26HGD_X20C17A7000000/


健康寿命が74才、平均寿命ですら84才なのに「人生100年」って自民党はトチ狂ったのか?
どうせ社会保障のカットや弱者イジメの外堀りを埋める為の標語なんだろうけど

>高齢化が進む中、年齢によって区切るこれまでの社会保障のあり方を見直す政府への提言を安倍晋三首相に提出した。

企業には減税や各種優遇して、庶民には増税、社会保険料アップで負担増やしてるのに更に社会保障まで削減する
「強者に媚びへつらい弱者は切り捨てる」政治をやってる自民党が
弱者に寄り添う政治なんて絶対にするわけないよな
悪い予感しかしない

65 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:33:12.58 ID:tveR9yqE0.net
実際問題としても、働きたいのに年齢(定年)を理由に会社から切られてしまうというのは、
本人にとっても非常に悲しいもの
意欲と能力があるならば、ずっと頑張ってもらうのが本人にとってはよい
逆に、定年がゴールみたいな人は、ゴールがなくなってしまうわけで、
やめたいときに自発的にやめればよい

66 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:33:19.55 ID:rg0MF9SS0.net
>>60

なら即刻奪るのをやめろや

67 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:33:20.59 ID:T8h1cvoD0.net
>>58
>「金持ちからもっととって俺たち底辺を養え」かw

そうじゃなくて親は親、自分の財産は自分で稼げということだよ
それこそが完全に平等な自由競争じゃないのか?

68 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:33:24.06 ID:u7NLPEl20.net
安倍総理と加計理事長の面会、やっぱり無かった!
情報の裏取りもしないで安倍首相を貶めていた、野党と左翼マスコミと中村知事は早く安倍首相に謝罪しろよ。特に愛媛県の中村知事の悪質さは辞任レベル
愛媛県の中村知事の『レッグ産廃業者癒着疑惑』では死者も出ている。この際にも中村知事は捏造メモ騒動を起こしている。レッグ事件でケツに火がついた中村知事がレッグ事件から話を逸らす為に発狂しだしたというのが真相
中村知事のレッグ事件の詳細が明るみに出れば中村知事は逮捕されてもおかしくない。ここまで悪質な犯罪者知事を掲げている愛媛って・・・・ 高橋洋一も中村知事を批判

https://jijinewspress.com/archives/7687
【マスコミの飛ばし報道でした】安倍総理と加計理事長の面会、やっぱり無かった!裏取りもしないで騒いだ特定野党&マスゴミは安倍に土下座確定へw
https://jijinewspress.com/archives/7706
【パヨク悲報】謎のメモに職員不審死…愛媛中村知事が松山市長時代に起こした『レッグ産廃業者癒着疑惑』の詳細がヤバすぎると話題にwwwwww
https://ameblo.jp/docomo1923/entry-12378676324.html
捏造の疑惑をはらそうとしない中村愛媛県知事の疑惑は深まるばかりだ
https://www.youtube.com/watch?v=XNtUWMqffvQ
【愛媛県新文書】中村知事の愛媛文書が捏造だと完全に確定する。首相との面会「実際はなかった」、悪いのは愛媛県知事です。

https://twitter.com/YoichiTakahashi/status/1000609969266278400
高橋洋一(嘉悦大)@YoichiTakahashi
この知事は身勝手で非常識な人だ。文書を出すときにそこに書かれている関係者(加計)に確認したのかね。
自分はやらないで相手は求めるタイプ。その確認をしておけばこんな無様なことにならないのに

小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ

【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html

前川のTwitter見ると前川ってもう政府転覆を狙っている左翼テロリスト
中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常
https://twi55.com/maekawa20180317/

売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1521175679/

売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

https://snjpn.net/archives/45578
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される

↓売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも
【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520921511/

【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


69 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:33:34.16 ID:MFCFNV870.net
要は終生独裁がしたいんだろ?習近平みたいに。

70 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:33:44.32 ID:sk3PYkK70.net
定年で辞めるか続けるか選ばせろと

71 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:34:02.98 ID:5UIr0Gha0.net
>>65

それも結局は今の高齢者にしか認めないものだろ

72 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:34:10.49 ID:4MvVPw/y0.net
えええ??!
じゃあ、年金は、無期延期?

73 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:34:11.38 ID:u7NLPEl20.net
NHK解体モノの大スクープが飛び込んできました!
NHKの報道ディレクター今理織がしばき隊の大物である事が発覚したのです。国民から金を徴収して反日報道するとはNHKというのはなんという悪質な組織なのか・・・

#NHK の捏造報道ディレクター今理織、しばき隊の大物であることが発覚
しばき隊の集団通報でこのまとめ、閲覧できなくなったので魚拓です→ https://archive.is/yBn3b
魚拓その2 https://archive.is/3ewHj
今理織が、しばき隊である決定的な証拠二つ目。追加情報有り
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/999085778025107456

↓売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日
https://entert.jyuusya-yoshiko.com/demo-nari/

左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為
https://www.youtube.com/watch?v=UrayRu8AXlk

安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン
一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
韓国また“愚行”…日本の『反安倍デモ』を応援 連日批判報道、ネットでは「安倍を監獄に」 松木國俊氏が現地ルポ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180412/soc1804120005-n1.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


74 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:34:13.89 ID:ViFLV89J0.net
>>67
親が子供に残したい場合はどうするんだ?

75 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:34:39.77 ID:mjUllp200.net
定年後も仕事してた方が人生楽しいような気がする

76 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:34:50.80 ID:COuRPov60.net
>>64
これ胃瘻込みだろ?平均に入れるなんてあたまおかしい
寝たきりを抜けばかなり下がるだろ

77 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:35:04.24 ID:tveR9yqE0.net
>>71
お金があるなら、30歳でも40歳でも好きな時にやめればよろし

78 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:35:09.72 ID:fh1PUpyY0.net
.




さっさとネンキンヤメロ!


クズ安倍!

79 : :2018/06/01(金) 11:35:17.85 ID:FkHn9hA10.net
>>1
今でさえ金が無いから死ぬまで働いてるだろ

80 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:35:19.83 ID:SgoYsmWI0.net
>>1

ホラッチョ安倍語録

アベノミクス → 失敗な
リーマン級 → 各国が否定
新しい判断 → 判断ミスの言い換え
トリクルダウン → 全然起こらない
三本の矢 → 失敗
新三本の矢 → また失敗
名目GDP600兆円 → いつのことやら
再チャレンジ → お前がな
一億総活躍社会 → 移民を入れてな
未来チャレンジ内閣 → いつまでチャレンジしてるんだよ
働き方改革 → パソナとベッタリ
休み方改革 → 経団連とベッタリ
人づくり革命 → 奴隷作りだろw
エイジフリー社会 → 終身奴隷社会だろw
生産性革命 → お前が生産性低いだろ
プレミアムフライデー → もう下火
待機児童ゼロ → 3年先送り
介護離職ゼロ → 少しでも減ったのか?
美しい国 → お友達内閣のことか
戦後レジームからの脱却 → 河野/村山談話継承w
新たなルール → ロシアに騙されたw
ウィンウィン → 日本の一人負け
異次元の圧力 → 異次元のバカかw
アンダーコントロール → 失敗
印象操作 → お前がなw
閣議決定 → なんでも閣議決定
立法府の長 → お前は行政府の長だろw
判断する私が結果にも責任持つ → じゃあ責任取れよ
任命責任は私にある → さっさと責任取れよ
深く反省 → いつも口だけ
膿を出す → お前が膿の発生源だろ
自由貿易が格差拡大は誤解 → 大ウソつき
訂正でんでんというご指摘は全く当たりません → うんぬんだろ!
「そもそも」には「基本的に」という意味もある → ねーよ、辞書引けw

【自民】石破氏「1年ごとに『出し物』が変わる大河ドラマでない」 安倍政権看板政策変遷に苦言 [07/12]©2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1499863129/

安倍首相が新たに掲げた看板政策「人づくり革命」を推進する「人生100年時代構想推進室」が発足 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1504949878/
【人づくり革命】安倍首相、65歳超えても働ける制度の検討を指示★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526542366/
【休み方改革】安倍首相 「キッズウイーク」実施に意欲 2018年度から★2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1500454006/
【提言】自民党が女性省設置を提言★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527289870/

81 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:35:50.01 ID:4mroY4vN0.net
職場に、他所で早期退職したジジイが再就職してきたのが数人いるが
順応性が全くない。
自分のやり方を絶対変えない。ミスしても変えない。
出入りの若い業者を見下す、客様ですら若いとxx君と呼ぶ。
いくら年長でも転職したら新人、仕事教えてもらう謙虚さが全くない。

82 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:35:53.78 ID:CQd+aGgu0.net
>>77

そうして一生労働を強要してきたのが戦争前から続く「戦時体制」だよ

83 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:35:56.04 ID:u7NLPEl20.net
>>70
バーカ
当然選べるに決まっているだろ
>>1は選択肢がひろがるって話なのに無理矢理、悪意に解釈してる左翼が低能すぎる

84 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:36:09.81 ID:T8h1cvoD0.net
>>74
>親が子供に残したい場合はどうするんだ?

だから残したら駄目
みんなゼロからのスタートで平等に実力で競い合う

85 :熊五郎 :2018/06/01(金) 11:36:11.71 ID:Jh9xSYIq0.net
 
ていうか、ていうか、もう仕事はロボットがやるのだから、
「レイバー・フリー」の話をしないといけないでしょ。

なんで、いつまでも、
教員だの医者だのを含む公務員の貯金を増やす話を
いつまでもしてんだよ。

だから、駄目なんだよ、岸田というのは。
嫌われて当然ですよ、こんなやつ。

ただ、安倍も中身は変わらないんだけど、
こっちは多少、上手く誤魔化して延命しましたよね。
マリオの格好したりしてw

「100年」だの、「定年」だの、こいつらが心配しなくても、
こいつらが直に地獄に送られた後、全部簡単に解決するわけだから、
どうぞご心配なく。

あと、旧民進党系やそのお仲間も、自公の皆様と同じく、
直に地獄に行かれるわけですから、審議拒否でも熱血審議でも、
好きなだけやってくださいよ。

「直(じき)」の時期については、わかりませんけど、
「一秒後にでも」と思ってますよw

86 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:36:15.58 ID:Jx5ZsamC0.net
働きたい奴は働けよ
俺は社畜はもう60でまっぴら御免だわ。

87 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:36:17.48 ID:tveR9yqE0.net
>>70
だから、自分で選ぶんだよ
引退する年齢をね
会社が年齢で一律に輪切りにするのではなく
プロ野球選手と同じだ

88 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:36:56.71 ID:1OA4fgJ90.net
高齢者はもっと働きたいって人ものすごく多いよね
定年なくすの企業はキツいが労働者はありがたい

89 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:36:57.26 ID:ViFLV89J0.net
>>84
それはお前の個人的希望に過ぎんよね。
個人の金だから山羊に食わせてもいいわけだが。

90 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:37:01.88 ID:2jjCrvGU0.net
公務員貴族の老後生活のために
老いても働くことを強要される下級国民という構図なのか

91 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:37:18.56 ID:u7NLPEl20.net
障害者を不当に入場拒否して返金も謝罪もしない、障害者スペースに駐車する安室は人間の屑。安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない

https://twitter.com/htmk73/status/993320802270375937
【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し → 「障害者差別では?」など運営に批判殺到
https://koji.tech/?p=17117
安室奈美恵が引退ライブに来た障がい者を入場拒否して大炎上!

https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

ふかわりょうが安室奈美恵のMVを痛烈批判「安室さんはアーティストではない」
https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1372808938/
>> 「(“弾き語り初披露”をうたうのなら)発表する音は自分で奏でた音じゃないとアウトだと思っている」とした上で

特別扱いで免許とった安室最低。安室ってズルばっか

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/

NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html

↓NHK安室引退特番9.1%って低っ。国民は安室なんかに全く関心ないと証明された
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12156-37261/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


92 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:37:39.92 ID:T8h1cvoD0.net
>>82
>そうして一生労働を強要してきたのが戦争前から続く「戦時体制」だよ

定年制度があったって退職後、警備員をしたりして働いているのだから
それなら、そのまま会社で働ける方がいいじゃん

93 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:37:58.46 ID:iZdSW63b0.net
日本は老害だらけで老害が全てを決める
若者が逃げ出す恐ろしい国

94 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:38:01.59 ID:TQwTg0cD0.net
エイジフリーよりスーパーフリー社会が良いなり。

95 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:38:04.96 ID:Re/h4rYt0.net
>>38
在日を増やす政策というのはおそらく
現在、すでに48万人いる在日にたくさん子供産ませる政策
時間がかかる


一方、毎年増えていく移民
2025年には毎年50万人をめざす政府案

平成28年末の在留外国人数は,238万2,822人で,前年末に比べ15万633人(6.7%)増加
http://www.moj.go.jp/nyuukokukanri/kouhou/nyuukokukanri04_00065.html

【社会】〈統計表あり〉「移民流入」日本4位に 15年39万人、5年で12万人増★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527793900/l50

【政府】外国人労働者受け入れ、単純労働にも門戸 政府案「25年に50万人超」 人手不足に悩む建設・農業などの5分野★11
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527710918/

96 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:38:14.53 ID:Jx5ZsamC0.net
60前にクソ仕事なんか辞めて国内旅行するわ
金貯めといて良かったw

97 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:38:15.59 ID:tveR9yqE0.net
定年がないなら、年功序列賃金とかも変えるほうが労働者にとっても有利
あんまり賃金が高止まりすると、リストラ対象になるからね
細く長く働ける道も作る

98 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:38:44.39 ID:nxPLiP6A0.net
年金などもう無い!キッ。死ぬまで安く働けとな

99 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:38:48.85 ID:nOR20iQl0.net
死ぬまで働け、奴隷ってこと?
舐めてんのか?

100 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:39:00.62 ID:mjUllp200.net
俺は子供に援助してやりたいから定年後も働くよ
今の若い人は給料が上がらなくて子育てが大変だから親の世代が援助してやらないと

101 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:39:12.61 ID:1OA4fgJ90.net
移民を増やさずに労働力を維持するには高齢者と女性が働ける環境を作るのが一番良い
それで移民は必要なくなる

102 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:39:18.63 ID:L40J+zLf0.net
ミンスだろうがアカだろうがクソサヨクだろうがネトウヨだろうが、

日本なんてどうでもいいからさっさと安倍を下ろせ。

ムカついて仕方がない

103 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:39:18.96 ID:ZBbheOau0.net
>>84
家族にのこすために働くっていうのも仕事を続けるモチベーションになるんだが

104 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:39:22.63 ID:X4qju0AX0.net
結局金持ち以外は子供作らないで財産作るしか無い
貯めとけ貯めとけ

105 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:39:26.29 ID:u7NLPEl20.net
こういう記事に対して「一生働けというのか!」とか反発する低能左翼って知恵遅れすぎる
選択肢が広がるって話なのに

106 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:39:42.15 ID:ZJ6Nywz00.net
ヘンなこと言う国だよね

日本人の平均寿命は男75女85くらいじゃなかった?

健康寿命ならもっと低い

なにが100年だよ偽善者どもが

107 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:39:58.98 ID:ZDRxyAuN0.net
まあ第一次産業だと普通と言えば普通だよな
私のばっちゃんも最後の最後まで畑行くと言って出た途端心臓おさえて逝ってしまった
幸せかどうか 自分もそうしたいかどうかは置いておいて
ある意味幸せな逝き方だった
ただしこれは悠々自適で趣味な自営業だから出来ることであって
首輪付きでがんじがらめの勤め人では人生を無駄にしすぎだと思うわな
そんなにしてまで稼がなきゃならないならすればいいけどね
自分にとってはやっぱ持たないのが大正義になってしまったな

108 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:40:29.51 ID:tveR9yqE0.net
定年というのをゴールに惰性で仕事をして、退職金を貰って、みたいな社会が変わるってだけ
人生をもう一度考え直すチャンスだろ
働くのが好きな人はずっと働けるし、引退したい人は働かずにカネが入ってくる仕組みを作ればいいだけ

109 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:40:33.78 ID:T8h1cvoD0.net
>>99
>死ぬまで働け、奴隷ってこと?

アホか
働きたい奴は働いて
働きたくない奴は60歳でも65歳でも好きな時に辞めればいいだけの話じゃん
どうして無理に働かせるという話になるの?

110 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:40:36.08 ID:/r9sqVcw0.net
>>105

歪な雇用制度があることを前提に考えれば、

選択の問題じゃないと分かるだろうに。

111 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:40:37.12 ID:6AXk/a170.net
おまえらアホだな。
これは自分たち議員の定年を無くせって言ってるんだよ。

112 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:41:05.43 ID:AZuvDdGz0.net
>>96
そういう人が老後破産するっていうよね。
キミの場合はどうか知らないけど。

113 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:41:11.80 ID:1OA4fgJ90.net
定年制ってのは人件費を抑えたい企業の為に作られたものだから定年廃止は完全に労働者側に立った政策だわ
支持する有権者かなり多いと思う

114 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:41:12.59 ID:+3BApMsR0.net
>>105
どうせ年金にまた妙な仕組みつけてくるよ。
90まで働いたら云々みたいな。

115 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:41:22.47 ID:Re/h4rYt0.net
>>105
企業の役員クラスには、「定年のない社会」の選択肢は素晴らしい
是非とも選択しを広げて欲しい

116 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:41:27.41 ID:jXm/RNs90.net
エイジフリー社会=年金破綻しました

117 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:41:56.87 ID:mjUllp200.net
仕事辞めてどうするの?ヒマじゃね?
おれは絶対に仕事したいわ

118 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:42:08.74 ID:tveR9yqE0.net
毎日会社勤めしてたのに、いきなり家にこもるみたいなのは、実際に鬱になるし良くないんだよ
自分で選択できるようにするのがいいね

119 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:42:31.43 ID:sYb3S3Kc0.net
自民党 「人生100年本部」 安倍首相に提言
        ↓
"奶子挺、鲍鱼美的混血女"

120 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:42:37.87 ID:1OA4fgJ90.net
定年制廃止は可及的速やかに法案成立させて来年から開始してほしいな

121 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:42:41.41 ID:36z3NZ6w0.net
退職金制度廃止、年季廃止

衰退国家らしいナァ

122 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:42:54.37 ID:gYtuI0cW0.net
20代男性年収400万確保を基盤に全ての国策を決めていく
これだけで今の問題ほとんど解決するのに

123 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:43:04.40 ID:T8h1cvoD0.net
>>114
当たり前じゃん
人間の寿命が延びたのだからその分働かないと
国の財政は無限じゃないんだぞ

124 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:43:07.37 ID:Zeb33sjI0.net
これはふざけ過ぎ

125 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:43:08.45 ID:6AXk/a170.net
>>115
大企業には役員定年ってのがあるんだよ。

126 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:43:13.13 ID:h9PNWUus0.net
>>88
それはその世代だからそう思うんでマインドは変わって行ってるんじゃないか
どの年代でも仕事教はある程度いるけど

127 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:43:29.13 ID:Jx5ZsamC0.net
>>112
生涯現役なら退職は途中退職
退職金満額払わなくてもいいw

128 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:43:29.91 ID:1OA4fgJ90.net
>>118
定年が男性早死の原因になってるしね

129 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:43:32.41 ID:75STNgSc0.net
そういや、解雇の自由化とか言ってたのは、どっか行ったのか?

130 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:43:46.06 ID:xRk/ukin0.net
議員の定年制は設けて欲しいわ、国会で居眠りしてるような爺さんはいらん

131 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:43:51.80 ID:RIZHNmBx0.net
年金全部返して
利子付けて

132 :熊五郎 :2018/06/01(金) 11:43:52.00 ID:Jh9xSYIq0.net
 
自公の連中が地獄に行くのは当然として、
もうちょっと卑俗な話をすると、要は、
「アベノミクス」(死語)が破綻したから、こんな話が出てくるわけよ。

これはいよいよ、ヤバイですよねw

確かに、自公の連中は、旧民進党系やそのお仲間よりはマシですから、
ちゃんと死にそうな顔というか、地獄に行きそうな顔してますけど、
そんな顔しなくても、ちゃんと行けるから大丈夫よ。

早く死になさいよ。
おたくら死んだら、たいていの問題は一瞬で解決しますから。

133 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:44:08.93 ID:g54P95wW0.net
>>129

やるわけねーだろクズ安倍だぞ?

クズ安倍(爆笑)

134 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:44:44.28 ID:tveR9yqE0.net
退職金は香典みたいな感じにすればいいのではないか
死ぬまで働いてくれた人に、会社が葬式で香典を出す

135 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:44:46.91 ID:mjUllp200.net
定年して無職の人をだれが養うの?
子供世代に迷惑かけたくないよ

136 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:44:50.07 ID:T8h1cvoD0.net
>>121
誰も退職金廃止といってないのだが
アホか
そもそも退職金というのは仕事をやめた時にもらうもので
本来定年の有無とはなんの関係もない制度だぞ

137 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:44:56.49 ID:zoi+Finq0.net
      /::::::::/  . :/ .:::::/|::::::/ヽ|:.:.:.|:. :. :. : :/'|: /|::|: : :.}: : : : : |:|
     .::::::::::′ . : l.:::::://|:::/  l::::;ハ:. :. : :/ |/u|∧: :ハ: : : :/ |
.    :::::::::::i . : : : !::::/⌒|/`ヽ |:/ l.: .:.:/ ,.斗‐ ト、∨::::i : :/ ! |
    i:::::::::::|: : : : :l::/ ,ィ行不ハ '   j.: :/ /,ィ行坏, Yi::::|: /::::|:.|
    |::::::x┤:. :.:.:.|′{'つ////}   !:/u {'つ///}  |::::l/:::::::|::|
    l::::,′.!::::::::::jl .弋辷r少′  /::::::. 弋辷少′ j::/:::::::|::|::|
    l::::{  j::::::::::八 ` ー ― '     i:::: ` ー― ' //::::::::::|八|
    |::人 !:::::::::::::|\   u  lー ―<|   u //j::::::::::::!
    |::::::::`|::::::::::::::!   u.   l       |    /7:::|::::::::::i| <ジイジイ
    l:::/ ̄|::::::::::::::ト       l       |  __,厶-|::::::::::l「ヽ   死ぬまで働け
    |/ - |::::::::::::::|  >― ┴ --‐=ニ二´ ̄  |::::::::l|-┴ 、
    イ⌒'  |::::::::::::::|               `丶.  |::::::::::l|   ハ
          |::::::::::::::|                  \|::::::::::l|   人

138 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:45:17.39 ID:b3IWTop60.net
死ぬまで国の為に尽くせとか保守気取りの馬鹿に
受け入れられないだろうに

139 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:45:29.43 ID:l7DvRAo00.net
定年と年金支給開始を絡めないなら別にいいよ
ぶら下がられるよりは役に立ってもらったほうがいいし

140 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:45:40.87 ID:R01abqAT0.net
外交も内政も結局キムチ平成勢力に負けっぱなし


さっさと潰せよこんな国

141 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:45:59.16 ID:iPVo5q2X0.net
年金制度なんて人口がピラミッド型でないと維持できないのは自明だし
そのくせ若い移民には反対するし
老後は年金暮らしが未来永劫続くと思ってる日本人がアホ

142 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:46:05.65 ID:tveR9yqE0.net
実際に、働かない老人ってただのニートだからなぁ

143 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:46:13.11 ID:1OA4fgJ90.net
>>129
解雇の自由化は企業側に立った政策だね
安倍はやらないっぽいな

144 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:46:16.14 ID:bM9801qZ0.net
長生きは重罪ということにしてほしい

145 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:46:25.10 ID:Hm5Uv4hJ0.net
夫婦間セックスに定年はありますか?
男尊女卑思想の女に下々の女の股を開かせるよう支配させるセクハラ間接強姦自民党
結婚しないと発情男と発情ママ友集団の執拗な虐め村八分嫌がらせ
日本も実質強制婚の女を性奴隷産む機械扱い
子供を産むことを役割と強制大義名分にしてまで
嫌がる女に無理やり股を開かせ生中だししたい
強姦性犯罪者予備軍発情DQNの集まり自民党
これが人知れず性犯罪のトラウマで苦しんでる人がいるのに
結婚しろ子供産め男性様に股を開け圧力セックス強要の
セカンドレイプ間接強姦女性蔑視発情ち〜ん脳

母乳強制、DV擁護、中絶禁止...安倍内閣・女性閣僚の「反女性」発言集
第二次安倍内閣で入閣した5人の女性閣僚たちのぶっ飛んだ「女性観」発言
http://news.livedoor.com/article/detail/9232051/
安倍政権が無視できない日本会議 「女性が女性ただす」戦略も
https://dot.asahi.com/aera/2015082400090.html?page=1
「子無し税」で炎上中に山東昭子「4人以上産んだら表彰」発言の時代錯誤
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171125-00005081-bunshun-pol
「子どもは3人以上」=自民・加藤氏、発言撤回せず
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180510-00000068-jij-pol
子ども3人以上発言「激励が多数」 撤回のはずの加藤氏
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180527-00000043-asahi-pol
<自民・加藤氏>「3人出産を」発言 「賛同、激励あった」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180527-00000052-mai-pol
麻生太郎氏の「子供を産まない方が問題」発言に海外紙「ナチ好きの副首相、今度は...」
https://www.huffingtonpost.jp/2014/12/08/media-report-taro-aso-_n_6286366.html
麻生「私は43で結婚し2人の子供を産んだから最低限の義務を果たした」

146 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:46:25.80 ID:Jx5ZsamC0.net
>>112
年金払いたくない
自民の企みに乗るほど俺はバカじゃない

147 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:46:25.83 ID:jXm/RNs90.net
企業が破産する兆候は優秀な奴らからやめてく
国家が破産する兆候は優秀な若い奴らが外国に行く
日本は茹でガエル状態
マレーシアのような国が消費税廃止できるのにな

148 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:46:27.53 ID:Re/h4rYt0.net
「死ぬまで数千万円の高収入で働ける」

「死ぬまで最低賃金の定収入で働ける」

149 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:46:40.56 ID:COuRPov60.net
>>131
もうないよ(´・ω・`)

150 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:47:19.09 ID:bJ4yh/w60.net
官僚は定年向かさせろ
OBに役職与えるな
国会議員も定年60歳にしろ

151 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:47:27.70 ID:aTm6/DBc0.net
ネトウヨに質問
好景気なのに障害年金打ち切りなど
社会の福祉が削られていくのはなんでですか?
あべちゃんは中国包囲網のために税金を海外にばら撒いたり領土献上したり(結局失敗し協調路線に変更)と果敢に売国行為を行っていますが
君たちの中ではそれを良しとしてるんですね 笑

152 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:47:46.12 ID:1OA4fgJ90.net
アメリカは定年がないんだよね
医者など資格保有者や経営者だけじゃなくサラリーマンでも生涯現役を貫けるのは労働者にとってありがたい

153 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:47:53.17 ID:bM9801qZ0.net
>>142
今は真面目に働いてるつもりの老人が労災に巻き込まれたり高速道路を逆走している現状でな

154 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:47:53.82 ID:mjUllp200.net
現役世代に負担をかけるのは心苦しいから俺は働きたい

155 :ブサヨ:2018/06/01(金) 11:48:00.09 ID:NN4QWbFW0.net
なぜか定年制の廃止論にすり替わっている模様だと聞いてみニキマスタw

156 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:48:10.34 ID:Wmoszj5i0.net
人生は懲役百年

157 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:48:22.30 ID:zoi+Finq0.net
                               ,.  ´                 ` 、
                              /                         ヽ
                              /             ,                \
                              /   /  ,  ,   //                     ヽ
     ,.  ´ ̄ ̄ ̄ `  、           ,.' / /  /////::::/ :/                  :.
   /           \        /,.' // //::://:::/:::::::::/ :/::!: ∧ ト、            ハ
  /                 \     /://:::::/ /::::/::://::::::::::::/:::! :/:::::|: /::∧ !ハ :ト、ト、     :トV:::::i
 /                ヽ.     ,'://:::::/ /:::::::/!:::::::/::::::/!::::|/::::::::|/:::::::::V:::∧|::::|:::i   i! N |::i:::::::|
/     仕  ち  じ        i    ,'〈/:::::::|./:::::::/_j:::::/::::::/`|:::::::::/::::::::::::::::::::::::::i:::!::::!:::ト、/:| |:::i!:::!::::::! / ̄ ̄ ̄ ̄\
|      事  ゃ  ゃ      |   ;:::::_::::::::j':::::::/´_j:::/」:::::「`.!::::::/|:::::::::/|::::::::::::::|:::::::::!:::!::!:::| |:::::::::::::::/
|      し  ん  あ         |   :i:::/ハ:::::::::::::!:|´,ィj/ ,メ、ト、:!::::::| |::::::/ :|::i:::::::::/!::|:::::::::!:::::::| |:::::::::::/
|      て  と  :       |   :!::! ! |::::::::::i:从{{rf乢rリハヾ |::::::ト:!::::::| Nト、:::/ !:::!:::::::/::::::::!:!::::::::/
|      な     :       > |::|  |::::::::::|:|  ゞ :こ´:::ノ 》 、::::| ト、:::| ,斗=ミヾ|/|:::::/::::::::::| !:::::/  な わ 人 奴
|      //            /    |∧ヽ!:::::::::N  ........  ´   ヽ:!  ヽレ´〃 __ノ犲::/::::::::::::j/:::/   る か 間 良
|      ・・              /    :|:::::ヽ!:::::::::| ヽ::::::::::::::.   ,ノ       r弋zり::}V::::::::::::::/:::::|    な ら か  く
ヽ               /      :|::::::|:|:::::ト、!        /         `  -=彳从::::::::::::::/!:!    あ ん 老 ん
 \            /      ∧::::N::::八 ヽ        '      ::::::::::::::.  /:::::::::::::::://::!      く 害  は
   \         // ̄`< >、ヽ:| |::::::::ヽ       `  ..               /::/::::::: //:::/!         か
    \______//      \/∧:! |ヽ::::::::\       r.、`  ー-      /:::/::::://::, ':∧
                |         V∧ |:∧::::|\\                 /:::/:/イ::::/_  ∧
                |  /  、____>‐┴=寸=- ヽ.             ,. イ::::/:/:/:/::/|\ ∧  ヽ           /
                |  /   ヽ     _`ヽ.  !   /\\___,..   -=≦ /:/> ヘ/j/j/ 八_/ /   \       /
               //,. -‐  i:     / ハ/ハ   :|   \__    /:/// 〉  /〈 / ∧_    `ー―― ´
            /          |   /-'/-' /   ト、 \_    ̄ ̄//// /  / V/ / /∧

158 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:48:36.58 ID:tveR9yqE0.net
企業側としてもメリットはあるでしょ
定年をゴールみたいに考えて、惰性で仕事しているような連中は、
50歳ぐらいで辞めるようになるのでは?
あとは、年功賃金とか退職金制度も変えることになるだろうし、
そうすれば、これまでの生涯賃金+αで、10年とか20年長く雇える

159 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:48:52.90 ID:T8h1cvoD0.net
>>151
>好景気なのに障害年金打ち切りなど
>社会の福祉が削られていくのはなんでですか?

好景気でも少子高齢化で老人が増えて福祉の増加が半端ないからだよ

160 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:48:59.87 ID:AZuvDdGz0.net
>>136
いったん退職して退職金をもらい、給与を減額して契約社員として年契で働くってもあるからな。


役職定年もあるし、企業もいろいろと考えていくだろうけどね。

161 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:49:00.46 ID:Re/h4rYt0.net
華族制度・貴族院復活
財閥再結成

美しい国の本来の姿に戻らないと

162 :熊五郎 :2018/06/01(金) 11:49:17.32 ID:Jh9xSYIq0.net
 
岸田のクズぶりが確認できましたよね。
もちろん、安倍もほとんど変わらないけど。

やっぱり、堀内というか、
「富士急ハイランド」(笑)とか悪いやつらがやってんだな、
と思いました。

直に来る、こいつらゴキブリが死滅して、
世界全体が永遠の遊園地になる日を待ちわびてますよ。

「直(じき)」というのは、結構、「直」だと思いますよ、
結構、これを上機嫌に言えるくらいにはなってますからねw

163 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:49:34.43 ID:b3IWTop60.net
自民党が与党に戻ってから
中流以下が負担を強いる政策や提言ばかり
本当ウンザリするわ

164 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:50:08.66 ID:bM9801qZ0.net
>>152
現役期間が伸びても、高齢者の解雇規制がゆるゆるになるのは確実やぞ 退職金も有って無いような仕組みになるだろう

165 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:50:50.11 ID:OjjZPKJp0.net
奴隷社会

166 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:50:50.90 ID:iZdSW63b0.net
老害の自民政治家何とかしないとますますこんなバカなこと言い始める
責任とって辞めてほしいわ。日本は老人だらけ老害だらけだろうが

167 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:51:11.82 ID:75STNgSc0.net
>.154
現役世代への負担を考えるのなら、時期がきたら退職したい、が正しいんじゃないか?
爺さん婆さんまで働き出したら、本当に消費する人がいなくなるよ?

168 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:51:17.76 ID:bJ4yh/w60.net
>>164
とっくに退職金カスカスだし
38年勤続勤務したからって渡さないといけない強制的な法律ないしな
企業側が勝手に見積もって善意と慣習でやってる制度とかまあ無駄しかない

169 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:51:23.05 ID:6pqvP+2WO.net
それでも氷河期は救われないのか…

170 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:51:54.69 ID:zoi+Finq0.net
>>151
ジイジイが増えすぎたから
ジイジイの子供世代が子供を作らなかったから
減らすか・自分で勝手に生きてもらうか・移民で補正だなwww
http://o.8ch.net/15y8k.png

171 :熊五郎 :2018/06/01(金) 11:52:05.76 ID:Jh9xSYIq0.net
>>163

お前らみたいな、旧民進党系やそのお仲間を
支持しちゃう馬鹿がいるから、
「とりあえず自公でしょうがない」となってるわけよ。

だから、ゴキブリの餌なんだよ、おたくらは。

ただ、周知の通り、おたくらはさすがに風前の灯火というか、
ゴキブリの餌がなくなればゴキブリも死滅するわけですから。
とにかく、頑張って消えろよ、ゴキブリの餌。

172 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:52:25.21 ID:T8h1cvoD0.net
>>167
>爺さん婆さんまで働き出したら、本当に消費する人がいなくなるよ?

引退したって金が十分なければ消費できないじゃん
そもそも、なぜ働きながらだと消費ができないのだ?

173 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:52:30.66 ID:bM9801qZ0.net
現状、社会保障費で国の対外債権250兆円を2年で使い切るそうだ

174 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:52:53.74 ID:Re/h4rYt0.net
>>125
定年がなくなれば好都合

175 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:53:29.49 ID:zoi+Finq0.net
>>169
20年職歴無でも今ならなんとかなんじゃね?
もちろん職は選べんが
でシルバー人材て何歳からか知らんが氷河期の40超えてたら
もしかしたらシルバーで逝けるかもよw

176 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:54:00.33 ID:ntIpv4wx0.net
>>117
70歳前後になって、雇ってくれる所なんてないよ
法律で男女や年齢制限はダメだという事になっているから
一応は性別・年齢問わずとなっているけど、雇われる可能性はゼロだ

177 :熊五郎 :2018/06/01(金) 11:54:18.78 ID:Jh9xSYIq0.net
 
最近、馬鹿が何を言っても、結構楽しいですよね。

「馬鹿が必死だけど通用してない」
ということは、馬鹿の滅亡は近いということでしょ。

言い残したことがあったら、
今のうちに言っておいた方がいいんじゃないですかね。

「これ以上、馬鹿なこと言えるのか」
という疑問はありますけどねw

178 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:54:21.95 ID:Jx5ZsamC0.net
死ぬまで働く奴は仕事がよっぽど好きな奴か
無計画に金使って貯金も少ない馬鹿だけ
老後の事を考えて消費などせず金貯めてた奴は仕事など早々に辞めるよ、後は健康の為に運動のつもりで軽作業するとか

179 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:54:48.94 ID:KZw0JT030.net
死ぬまで働けというわけか
わかりました。結婚せずに貯金に励みます。

180 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:54:49.41 ID:F+KX1WBL0.net
100年安心プランから100年労働プランか

181 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:55:10.09 ID:tveR9yqE0.net
>>176
70歳でも働いてる人はいっぱいいるよ
逆に言えば、(長く働けるような)技術を身につけたほうが有利になるかもしれないね

182 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:55:15.64 ID:/bXjtEJE0.net
しぬまで奴隷乙wwwwwwwwwwwww

183 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:55:22.68 ID:YmwU/Kgi0.net
日本を滅ぼすアベノミクス

【経済】
■来年の消費税10%で大恐慌に
http://Imgur.com/jr3Ha4J.jpg
http://Imgur.com/Bk46wRd.jpg
http://Imgur.com/ugoeskH.jpg
http://Imgur.com/t3G8eTw.jpg

■手取りが大幅減少
http://Imgur.com/2kalODh.jpg
2011年→年収300万−19万=手取281万
2017年→年収300万−39万=手取261万

2011年→年収500万−66万=手取434万
2017年→年収500万−92万=手取408万

【外交】
■対米
http://Imgur.com/SpNQPgn.jpg
http://Imgur.com/Cfy2RN5.jpg

■対中国
http://Imgur.com/8a1VCxM.png
http://Imgur.com/RC89vqE.jpg

■対ロシア
http://Imgur.com/xtSyrGS.jpg
http://Imgur.com/Z0uwUZ3.jpg

■対韓国
http://Imgur.com/jq50Tsf.jpg
http://Imgur.com/eyQ0J1h.jpg

184 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:55:39.66 ID:T8h1cvoD0.net
>>176
70前後で雇ってもらうためじゃなくて
70前後になっても退職せずに今までの職場で働き続けるためのものだぞ

185 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:56:18.62 ID:lpUOUh7W0.net
死ぬまで働かせて自民の失政を誤魔化したいんだろ

186 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:56:22.63 ID:Re/h4rYt0.net
ゆりかごから墓場まで、生涯奴隷

187 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:56:35.30 ID:JMbPxpiR0.net
退職金も年金もナシ

188 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:56:41.89 ID:nOR20iQl0.net
>>109
教科書通りの、綺麗事ではな。
本音はそこじゃないよ。

189 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:56:47.86 ID:T8h1cvoD0.net
>>182
>しぬまで奴隷乙wwwwwwwwwwwww

だから働きたくなければ辞めればいいだけの話じゃん

190 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:56:49.26 ID:b3IWTop60.net
>>172
低賃金で働くしかないなら消費に向かわないのは
当たり前じゃね

191 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:56:56.23 ID:DWqMV/M00.net
政治犯アベンキゲリ売国難4ねkz

192 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:57:58.30 ID:G0rpFzdz0.net
あべちゃんみたいに忖度されまくって表からも裏からもお金が入ってくる仕事なら死ぬまで働きたいけどなあ。

193 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:58:04.09 ID:tveR9yqE0.net
>>190
働かないなら(年金だけなら)もっと消費しないだろ
アホなのか

194 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:58:07.35 ID:/Kn7dGZ50.net
ブラック国家を取り戻す!!

安倍自民党です!

195 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:58:25.39 ID:T8h1cvoD0.net
>>190
>低賃金で働くしかないなら消費に向かわないのは
>当たり前じゃね

それじゃ、働かなければもっと収入が少ないのだから
もっと消費が少なくなるだけじゃん

196 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:58:40.15 ID:Re/h4rYt0.net
生涯奴隷なら、死ぬ時期を決められる社会に

197 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:58:41.52 ID:mjUllp200.net
>>176
世の中の変化に柔軟に対応できる人が求められるんでしょうね

198 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:59:04.21 ID:zoi+Finq0.net
ジイジイ発狂するスレ
http://o.8ch.net/160hf.png

199 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:59:14.35 ID:OO9bd29i0.net
ふざけんな。
50歳で隠居して旅行でもしながらのんびりと余生を楽しめる社会にしろ。

200 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:59:32.21 ID:0Sfmn85x0.net
安倍は年内で定年にしろ。

201 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:59:36.33 ID:bJ4yh/w60.net
>>184
それって企業はボケ始めてきた無能化した社員を一生抱えろってことだよね
優良企業ほど負担が大きく将来を失うかな

202 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:59:39.21 ID:XWoTXOkr0.net
まあ35年前から知ってたし。
ずっと年金100年安心とか嘘だって知ってたし。
自民党も野党も何もしてこなかった(むしろ加速させた)から当たり前。

203 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:00:19.84 ID:Re/h4rYt0.net
>>194
奴隷であることは国民の誇り

「誇りを取り戻す」

家族制度・貴族院、財閥復活すれば
国民は誇りを取り戻す

204 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:00:34.86 ID:tveR9yqE0.net
なぜパヨクが発狂してるかって言えば、
生活保護者も、年齢関係なく、生涯就労指導を受け続ける身になるということだから

205 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:01:03.02 ID:Jx5ZsamC0.net
こんな日本で将来生きて行く子供

可哀想だなw

206 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:01:11.75 ID:T8h1cvoD0.net
>>201
高齢者をどう有効活用するかは企業の工夫次第だよ

207 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:01:21.17 ID:aFAiHyOF0.net
民主は子ども手当てやったけど
ネトウヨは反対してたよなw

208 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:01:28.27 ID:bJ4yh/w60.net
>>200
政治家全員60歳超えてるんは処分したほうがいいさ
官僚OBも全員解雇させるべき

利権だけで楽なポジションを選べる側がまず身を切ってくれないとな

209 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:01:30.79 ID:i8Kb93Ox0.net
バカだろこいつら

210 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:01:34.68 ID:2Z4pvfxR0.net
10年前→100年安心プラン
その10年後→100年不安プラン
この国の変容ぷりがよくわかるね
見えない国の運営者が変わったってことだろなw

211 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:01:45.32 ID:Re/h4rYt0.net
>>200
安倍ちゃんは、終身総理大臣を宣言する

212 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:01:54.60 ID:tveR9yqE0.net
>>199
アーリーリタイアしたいなら、ドカンと稼げばいいよ
起業して上場して、株を売り飛ばすとかね

213 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:02:07.67 ID:6qoJ/BHM0.net
安部ちゃん「アーリーリタイア?何いってんだ、死ぬまで働け」

214 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:02:15.16 ID:H4TrVWg50.net
ネトウヨが働かないのが悪い

215 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:02:30.88 ID:bJ4yh/w60.net
>>206
工夫だけでどうにでもなるってなら
既存の70歳以上雇ってあげろよ
現実ほとんどいないうえで>>184では同じ企業に居座らせろ、残せってものじゃねえか

216 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:02:36.83 ID:ntIpv4wx0.net
>>189
年金も崩壊するだろうから、働き続けるしかないぞ

217 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:02:40.65 ID:I3NN3GoQ0.net
死ぬまで働け奴隷どもwwww
なにこの国北朝鮮か?

218 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:02:48.44 ID:dzLG6PCF0.net
もうお前ら働くのやめればいいのに〜
そもそも安倍のバカ殿政権支える
価値もないで〜(笑)
体壊して家庭も壊して
それはアホォのすることやで〜(笑)
奴隷はカルト信者どもが涙流しながら
やってれるさ!!
もうほっとけほっとけ(笑)


おっと昼からも見たいアニメが
あるからこれで失礼!!(笑)
 
 

219 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:02:50.42 ID:4mroY4vN0.net
体が健康で寿命が延びても、頭脳の劣化は防げてない。
痴呆までいかなくても、おかしな老人は多い。
普通に社会問題になってるだろ、キレる老人。
職場に、そんなのいたら困るだろ。

220 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:03:29.33 ID:AZuvDdGz0.net
>>176
田舎で考えると、立派な労働力として活躍されているからな。

221 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:03:36.49 ID:gvEqG7k40.net
もうバカウヨだけ引き連れてかってにやってくれ

222 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:03:41.02 ID:Re/h4rYt0.net
美しい国 ニッポン

223 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:03:49.32 ID:RERqtBb70.net
いちいち変な本部を作るな

224 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:03:50.06 ID:JhwIApTc0.net
別にいいんじゃないか
年齢差別がなければな

225 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:04:10.45 ID:Utfrxn1M0.net
利権・既得権益・中抜き。
これらが酷すぎて日本は劣化が加速してしまった。
不景気になればなるほど利権既得権益中抜き団体は威力を発揮するww

226 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:04:26.05 ID:ntIpv4wx0.net
これって、遠回しな年金崩壊宣言だろ

227 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:04:29.83 ID:jMDR6LEW0.net
もう政治ごっこやめてくんねえかな

228 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:04:37.91 ID:2I6eZwFX0.net
働いたら負け

    笑ってたら、真実だった。

229 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:04:40.52 ID:Jx5ZsamC0.net
こんな低賃金の奴隷国家で
生涯働く奴は馬鹿
消費など極力抑えて金貯めとかないと
年金も当てにならん老後は地獄だぜw

230 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:05:00.12 ID:tveR9yqE0.net
なんか勘違いしてる人いるけど、
病人とか障害者は別なのよ
要するに、女性だから働けないとか、年取ったから働けないとかは差別でしょうと
何らかの明確な理由があれば働けないっていうのはわかるけどさ

231 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:05:04.59 ID:RERqtBb70.net
>>203
あほくさ

232 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:05:06.96 ID:zoi+Finq0.net
         -‐―‐‐ 、
    .   /       ヽ
      /         .l
      l  i レ/V V\|ヽノ
.      ! V U  U |V.l <ジイジイ
       レ ゝ. " ロ ノリノ   生涯現役
        Vゝ` =/ ̄ ̄ ̄ ̄/  カコイイイ
  .     (  ヾ/  FMV  /
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \/____/ ̄ ̄ ̄

233 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:05:17.73 ID:+hMF7jaw0.net
関係ないけど大阪地検に電話しても繋がらんで?
かけ過ぎやろ

234 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:05:19.66 ID:yLIPy8uS0.net
100歳まで働く社会にすると聞いてwww

235 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:05:23.17 ID:wL2cJCIe0.net
若者が不当労働を我慢するのは、無知なせいもあるが、未来があるからなのよな。
将来のない年寄りが頑張れば、日本の働き方を変えられるんじゃないか?

自分のペースでしか働かない。ちょっと疲れたから休憩室で横になるわ。

客にはタメグチ、過剰サービスもしない。袋詰?ワシ、手先しんどいから自分でやってくれやw。

ミスだって気にしない。砂糖と塩間違ってるって?同じ色と形なのが悪いんだな。経営者がなんとかしろや。

で、減給や解雇を喰らったら、個人参加の労働組合で徹底交渉。

これくらいやれば、日本の働かせ方って変わるんじゃないだろうか。
年寄りよ、若者に働きやすい世の中を渡すためにも、クズに徹して働こう!

236 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:05:23.46 ID:5YK98aWY0.net
俺、ウヨだけど

マジで自民党をつぶそーぜ

237 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:06:15.79 ID:Ha3SqqPj0.net
まじお前ら奴隷にしようとしてるな

238 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:06:18.62 ID:+iPYjiPr0.net
日経電子版のCMまんまだな
定年がないから退職金もカット

239 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:06:20.29 ID:YTPDbZgh0.net
わかるか?少なくとも自民党は国民に奴隷のように働いてそのまま死ねと仰ってる
まさか労働もしないニートなのに愛国者気取りの屑はいないよな?

240 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:06:20.75 ID:f4GIBRV40.net
富の再分配が真面に機能していないから
民の暮らしが豊かにならない。
だから70歳越えのタクシードライバーがわんさか居る。
数百兆円と言われる租税回避金が税収に還元されてたら...
人の一生で心臓が脈打つ回数は決められてて微々たるもんなのだから、
なるべくなら穏やかな日常を送りたいじゃない。

241 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:06:37.74 ID:I3NN3GoQ0.net
>>236
もう手遅れ
日本ごと潰して上級国民を完全に滅ぼさないと日本再生の目はなくなった

242 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:06:53.60 ID:GmT1KPQz0.net
「年金制度は崩壊するから働かないと死ぬよ?」
って事だろ

243 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:06:57.82 ID:P9DqpFat0.net
定年という定義を無くしていつまでも働けるようにしたら自然と年金問題を解決できるな

244 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:07:03.70 ID:RERqtBb70.net
>>216
崩壊するはずない
人口減なのにGDPが、ほぼ横這いだから

245 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:07:32.71 ID:N1kg/YQZ0.net
>>1
静かな老後を過ごす為に必死で働いているのに!悪豆!

246 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:07:36.36 ID:QCM/0kwT0.net
定年がないから年金も退職金も払う必要がなくなる
国保も廃止できる

美しい国

247 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:07:39.31 ID:Jx5ZsamC0.net
こういう宣言して国民がどう思うとw
誰もが年金破綻宣言だと捉えて消費しなくなる
内需死ぬんだが、自民って馬鹿の集まりか?w

248 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:07:43.48 ID:7SrG4V5G0.net
結婚せず子供も作らなかった奴が年金崩壊に文句いうのはお門違いだな
人口が増えていくのが前提の仕組みなんだから

さあさ日本という生活共同体の方針に同意できない人には日本国籍を捨てるという選択肢もあるよ

はい出口はあっちだよ

249 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:07:53.00 ID:tveR9yqE0.net
言わせてもらいますけどね
女性だからって働けなくするのは、性別による差別でしょ?
60歳とか65歳で輪切りにして働けなくするのは、年齢による差別でしょ
本人は元気満々かもしれないのに
反対する人は、ここを明確に論破して頂戴ね

250 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:07:58.20 ID:anNt2mmg0.net
アメリカは面接で年齢見ないとかバカサヨの嘘を信じるなよ。アメリカ人は日常でもいきなり職業や年齢を聞いてくる。日本人の方が忖度して相手から言うのを待ってることが多い。

251 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:08:00.11 ID:yLIPy8uS0.net
戦争が全てをチャラにしてくれるよ!

252 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:08:07.84 ID:cllVmDqD0.net
日大の危機管理学部.名誉会長に安倍晋三首相
https://johosokuhou.com/2018/05/28/5712/

日本大学のアメフト問題で危機管理学部の存在に注目が集まりましたが、
この危機管理学部のトップには安倍晋三首相の名前があることが分かりました。


日大対応が「アベそっくり」 悪質タックルは「安倍政権のせい」なのか
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1526645965/

アメフトの試合中に起きた「悪質タックル」問題で、
安倍晋三首相になぞらえて日本大学を批判する声が出ている。


安倍首相元秘書の山口県議が暴行 自民忘年会で下関市議に骨折負わす
http://www.sanspo.com/geino/news/20171208/tro17120818470010-n1.html

市議は「1次会のお開き直前、平岡氏の肩を『おまえも頑張れよ』と、ポンとたたいた。
平岡氏は『おまえとはなにか』と、一方的に押し倒してきた」と主張している。

253 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:08:09.17 ID:cShwPQMI0.net
確かに、100歳まで働けば
在宅介護問題や施設満室なんてことはなくなるな


え?

254 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:08:10.78 ID:QCM/0kwT0.net
>>244
兵器をアメリカから買ったら投資扱いで増えるGDP(笑)

255 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:08:22.79 ID:WbVPcgFo0.net
奴隷国民は死ぬまで働けと

256 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:08:24.41 ID:g3QIXfZn0.net
>>226
年金制度崩壊だけじゃなく介護保険制度の崩壊も含む
日本の高齢者福祉制度全体の破綻だよ

257 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:08:37.37 ID:mjUllp200.net
このスレ見てると、働きたくない人が多いのにビックリ
おまえら本当に日本人か?!

258 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:08:41.95 ID:UONvb9Rf0.net
愚民ども死ぬまでこき使ってやる!!

259 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:08:44.53 ID:Re/h4rYt0.net
>>241
お前はアカか!
共産主義者め!

260 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:08:56.60 ID:I3NN3GoQ0.net
>>247
消費税増税でトドメ

261 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:09:02.57 ID:lPhaty1H0.net
無能なくせにプライドだけは高い、仕事を選り好みしてる若者が多いからなあ

こいつらが元凶で定年はなくなるし、外国人も入れざるを得ないんだよ
安倍ちゃんを叩くのは大きな間違いだから
責任ない奴はああだこうだ好き勝手言ってたら良いだけだけど、安倍ちゃんは現実問題に向き合って対処しなきゃいけないんだから大変だ

262 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:09:05.52 ID:aezv8Hzr0.net
定年がない=年金がない

ってこと?

263 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:09:11.73 ID:7SrG4V5G0.net
>>255
金が天から降ってくるとでも勘違いしてるのか?

264 :熊五郎 :2018/06/01(金) 12:09:23.72 ID:Jh9xSYIq0.net
 
中身もくだらないけど、
「100年」とか「(民間企業の)定年」とか、
そんなことを政治家が決めるのが、
もう傲慢というか、おかしいわけでしょ。

旧民進党系やそのお仲間は言うに及ばす、
岸田だの、石破だの、野田聖子だの、
普通に喋っても、その下劣な左翼の素性が出てしまいますよね。

その点、安倍はやっぱり上手いことやったよなw
もう厳しいけどね。
実際、こんな記事出ちゃってるわけだし。

265 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:09:24.62 ID:P9DqpFat0.net
>>248
子供を増やしてジジババが減ればいいけど現実は逆だからな

266 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:09:25.47 ID:POzFpTjV0.net
>>240
生活保護っていう一番効率の良い再分配に反対するガイジ国民だらけなんだから仕方ない
巡り巡って自分に返ってくるのに経済を何も理解出来てないアホばかり

267 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:09:26.16 ID:F+KX1WBL0.net
もう最近少しも隠さなくなったな
ストレートにくるね

268 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:09:27.83 ID:j95d5HK90.net
いつまで働かせんだよあほかこの奴隷制等

269 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:09:35.12 ID:ntIpv4wx0.net
>>230
年取ったら20代、30代のようには動けないぜよ
年取ったから、もう働けないというのは明確な理由だと思うのじゃがのう…

270 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:09:35.35 ID:wElQkha+0.net
>>23
で上級国民は第二の人生謳歌するけど底辺は死ぬまで働け
だな

271 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:09:38.43 ID:bJ4yh/w60.net
>>244
人口減の影響は今からじゃね
まだ全盛からしてあまり減ってないし
人数の多い年齢層も要介護はそんなにいない、事業主は稼いでいる
本番は団塊ジュニアが還暦過ぎてからだろ

272 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:09:40.16 ID:Eu+ovbF00.net
あ ほ く さ
人が循環しない社会なんて、
塞き止められた川と同じ
濁って腐って生物が住めなくなる

273 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:09:43.97 ID:LYQxoMKQ0.net
さすがは安倍さんやで!
公務員の味方するリーダーは、世界でも優秀だと認識されておる!
それが最高国家への布石やで。そうだからこそ。
貧乏人はひごむがいい。

274 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:09:57.95 ID:adFAyDce0.net
やっぱりアホだな安倍

275 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:10:00.13 ID:iZdSW63b0.net
これ逆に高校、大学教育とか必要ない人が多いから16歳くらいから働くようにして60歳位で引退させたほうがいいよ
これからの若者にとってもそうしたほうが希望もてるはず

276 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:10:08.17 ID:OO9bd29i0.net
上野でバスの運転手が意識失って壁にバス激突ってニュースやってるわ。
死ぬまで働かせた結果がこれだろ。

277 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:10:12.99 ID:MwTjx6Sf0.net
死ね直前まで働いて、死ぬ時はさっさとくたばって下さい
by 自民党

278 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:10:23.34 ID:C8Eh4B1n0.net
>>1

定年のない社会 = 年金支給のない社会

279 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:10:26.20 ID:jXm/RNs90.net
お前ら奴隷じゃなく家畜

年金破綻 預金封鎖
エイジフリー社会=日本人間引き政策

280 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:10:37.10 ID:j95d5HK90.net
まともな野党がいないからまたかすリベラル自民が暴走を始めたぞ
調子に乗ってるとねじれ国会になるぞぼけ自民

281 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:10:42.54 ID:yLIPy8uS0.net
人生100年はさすがに草w

282 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:10:45.73 ID:K+7VUgN00.net
老後や寝たきり期間が長くなってもちっともうれしくないわ

283 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:10:54.48 ID:mjUllp200.net
喜んで労働するのが日本の美風だったはず

284 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:10:54.85 ID:I3NN3GoQ0.net
会社で暴れる老社員を介護する若手社員wwww

285 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:11:13.61 ID:mMqiQGxP0.net
一方で移民ガンガン入れてるし若い世代死ぬな

286 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:11:26.77 ID:CBU5m8Xn0.net
わあい!100年働けるぞー!

287 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:11:28.82 ID:bjMxO4eB0.net
馬鹿国民のおかげで過労死合法法案も通ったしな
これからやりたい放題やでー

288 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:11:35.87 ID:tveR9yqE0.net
>>257
死ぬまで就労指導されることを恐れてるナマポ(今は65歳という壁がある)
それと、
老人に職を取られる外国人が暴れてる

289 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:11:35.94 ID:cShwPQMI0.net
鳩山 いいこと考えちゃった=無害なバカ
晋三 いいこと考えちゃった=有害なバカ

290 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:11:40.53 ID:7SrG4V5G0.net
>>279
働かなければ飢えるのは普通の事ですが
もしかして親のすね齧って生きてる人ですか?

291 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:11:40.82 ID:4Bs0pGil0.net
安倍晋三は日本の象徴
よく考えてみな
自分が安倍晋三だったら
森友と加計と癒着することで承認して職権乱用することで安値で売却
その見返りとして賄賂もそうだが総理退陣後も名誉顧問になり役員報酬
自身がならなくても妻を役員にしてしまえば安泰
ある程度国民が不満言おうが無理やり増税して自身の賃金大幅アップ
国民が文句言うものなら日本の企業の社長よりは貰ってませんと一蹴すればいいだけ
自身のおいしい政権維持する為には公務員の賃金を上げて票獲得するだろ
自身に子供いないから自分の代が楽しめればいい
日本人の少子化なんか知ったことではない
未来の日本なんて知ったことではない
今がよければそれでいい
日本の人口少ないなら数字誤魔化しで移民ぶちこんでサバ読めばいい
移民を養うのは国民の税金
自身の懐は全然痛まないし、諸国から移民受け入れしてくれてと自身の評価はうなぎ登り
ほんと金はその人の本性を浮き彫りにするもの
そりゃこれだけおいしいんだもん
おまえらも安倍晋三だったら金目的でなんでもやるだろ
日本破綻しようが関係ないくらいの資産は手に入れた
年金払う金ないなら払えないようにていねんのない社会にすればいい
ほんと安倍晋三は日本の象徴

292 :熊五郎 :2018/06/01(金) 12:11:42.53 ID:Jh9xSYIq0.net
>>272

> 濁って腐って生物が住めなくなる


その「濁り腐った」ところにしか生息できない生物体の集合が
自民党なんだから、それ批判になってないよw

293 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:11:44.53 ID:RDwjeMku0.net
若者の立場から見れば、
会社でも老害、町内でも老害、家庭では介護

息苦しい社会だなあ (´・ω・`)

294 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:11:45.12 ID:bJ4yh/w60.net
>>272
それ官僚だな
38年かけて利権固めて退職したあとも高い地位に居座り続けるもの
民間企業は経営者責任で適当に崩壊すればいいが国家公務員はなあ

295 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:11:49.59 ID:Jx5ZsamC0.net
将来不安が頂点に
消費が冷え込み貯蓄率がまた上がる
商売人は安売りに走り

デフレへ逆戻りw

296 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:12:17.46 ID:CBU5m8Xn0.net
>>257
何のために働いてるの?教えて?

297 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:12:18.28 ID:vcXV5Jou0.net
>>1
移民をやめろ、そうしないと将来日本が詰む

298 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:12:26.68 ID:Re/h4rYt0.net
>>263
税収という金脈を掘り当てた上級国民様は、息吸っても金が儲かるけど

299 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:12:54.65 ID:pFwYXHbM0.net
お前らはいいけど
それを労働者に押し付けるな。
死ぬまで働けとか、いい加減にしろ

300 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:12:56.03 ID:Vuay9LKI0.net
もう日本は終わりだよな
移民は大量に入ってくるし
死ぬまで働くことになる

AIが主流になれば人も不要になるのに何やってんだか
日本は常に時代に逆行してるよな

301 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:13:11.68 ID:tveR9yqE0.net
>>269
働けないのは、ただの病人だよ
病院に行けば働けるようになるかも

302 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:13:14.38 ID:RDwjeMku0.net
>>284
社内介護が現実的になってきたなあw

303 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:13:21.33 ID:MwTjx6Sf0.net
これからは80歳、90歳の高齢者は
飛行機のパイロット
新幹線、電車、バスの運転士
原子力発電所のオペレーター
として大活躍します、乞うご期待!

304 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:13:21.34 ID:mjUllp200.net
>>288
なるほど。弱者を装った既得権益の人たちですね

305 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:13:39.23 ID:BN9h6gjO0.net
年金をまず無くそう

306 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:13:41.06 ID:iUdLd/Wp0.net
アメリカは就職するときに企業が年齢を聞いてはいけないらしい。美術館の職員に
80代の女性が就職できたとテレビで以前報じていた。働けるものは年齢差別なく
働けるのはいいことだぞ。年金の運用の問題は別だが。

307 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:13:57.48 ID:21tYMAkh0.net
労働価値説っすなあ
世界は定年を下げるべきって言っているのに

マジで労働者がいなくなるよ?
老後が見えなければ無理して働く意味無いっしょ

308 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:13:59.88 ID:kR+bgC7r0.net
50歳でも仕事ないぞ!
現実を知れ。働けるなら、100歳までも働きたい。仕事くれよ〜

309 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:14:02.15 ID:cShwPQMI0.net
この自民党ってATM老朽化して故障が激しいから取り換えたいなあ

310 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:14:10.32 ID:p12iP3a10.net
>>272
川は濁って腐っても、その環境に
適した生物が繁殖するんだぜ。

311 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:14:24.11 ID:Re/h4rYt0.net
>>272
日本はフン詰まり社会

下痢止めが効いてる

312 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:14:25.65 ID:mjUllp200.net
>>296
俺の書き込み全部読んでみて。書いてるから

313 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:14:53.12 ID:66BA8WAg0.net
年金のない社会の間違いだろw

314 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:15:05.79 ID:Jx5ZsamC0.net
老人がボケて車運転して人殺しまくってるのに
そんな奴らに仕事なんかできるかよw

315 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:15:08.48 ID:+Mfv7aW70.net
10代から修行して職人になれば80までストレス無く幸せに働けるよ ソースは折れ

316 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:15:25.94 ID:C8Eh4B1n0.net
>>1
ネズミ講の破綻を誤魔化すための政策だな

317 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:15:33.07 ID:H3vwADmm0.net
お前らそんなに長生きしたいの?

318 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:15:38.14 ID:cHHmkHMU0.net
一生奴隷政策。
定年後のスローライフを楽しみに頑張ってるサラリーマンのささやかな夢をぶち壊す。
この道しかない。 by自民党

319 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:15:46.07 ID:cShwPQMI0.net
7年前くらい、議員65歳定年を約束してた自民党
・・・中曽根も復帰か

320 :熊五郎 :2018/06/01(金) 12:15:47.06 ID:Jh9xSYIq0.net
 
「アベノミクス」(死語)で、
こういう臭い話を封じ込めてたわけじゃない、5年もw

臭いの出てきちゃいましたよ、どうしますか、これ。
もう十分臭いのに。

皆さん、こいつらは人類の敵ですよ。だって臭いもん!

321 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:16:01.29 ID:ublg+SVh0.net
>>315
じじいはよ昇天せい

322 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:16:11.36 ID:pFwYXHbM0.net
>>257
お前は歳を取らないのか?
50歳超えたら誰でも目に見えて
能力は落ちるんだよ。
無理やり働かせても生産能力は落ちるばかり。
若い者へ雇用も回らない。
いいことは何も無い。

323 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:16:30.27 ID:21tYMAkh0.net
>>306
日本と労働環境が違うから
企業は絶対に雇うとしないし
ジジババがそのまま居座るだけ
雇用が減るんだよw

324 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:16:31.59 ID:tveR9yqE0.net
>>318
リーマンならミンスを応援しないとな

325 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:16:31.59 ID:KWu7Qzx00.net
あーあ。老後不安にトドメ刺しちゃった
ますます消費しなくなるよ。貯金貯金貯金

326 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:16:51.45 ID:ntIpv4wx0.net
出勤して、出勤簿にテキトーにハンコを押して(公務員にはタイムレコーダーは無い、
だから20分や30分くらいの遅刻は無問題)
後はお茶を飲みながら新聞でも読んでエロサイトを見て一日を過ごす
公務員様たちは、こんなぐあいだから100歳まで働けますね

327 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:16:52.99 ID:C8Eh4B1n0.net
支給開始年齢は上がり支給額が減る年金。
高度人材、国際人材という名で押し寄せる外国人労働者。

お前らの未来は前途洋々だなw

328 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:17:03.78 ID:mjUllp200.net
働くこと=奴隷って何なんだよ
ビルゲイツやカルロスゴーンも奴隷なの?

329 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:17:18.77 ID:7SrG4V5G0.net
>>318
備え無しでスローライフって…
さすがに自己責任じゃないですかね

330 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:17:25.49 ID:Vuay9LKI0.net
>>325
これな
消費させたいのか貯金させたいのかどっちだよと問いたくなる

331 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:17:27.42 ID:Jx5ZsamC0.net
一生働きたくないから
消費今よりもっと減らして金買っとくかなw

332 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:17:41.32 ID:+Mfv7aW70.net
仕事をくれ〜とか言ってるヤツは駄目だね所詮消耗品
自分で仕事を造り出せる人はこの先生き残れる

333 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:17:43.06 ID:GZoCGU2y0.net
ただでさえバブル期より1000万人就労者が多いんだぜ
1000万就労者が減れば全員年功序列、終身雇用に戻れるんだ
氷河期はお年寄りがとっとと引退し高みからアドバイスをくれる隠居生活を切に願っております
かなえて下さい 20歳代から働いていて給与上がったことないんです

334 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:18:05.90 ID:pFwYXHbM0.net
いやもうホントに日本の資本主義と
民主主義は行き詰まった。
もうマジで共産革命しかないのか。

335 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:18:16.06 ID:mjUllp200.net
>>322
年齢に関係なく能力差はあるでしょ
そうやって世代間格差を強調する狙いは何なの?

336 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:18:19.14 ID:21tYMAkh0.net
>>314
宅配運転手はジジババばかりになるからな

337 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:18:21.44 ID:V1pJGFh/0.net
定年ないなら
何故外人労働者増やすんだ?
売国政党さっさと消えて

338 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:18:24.16 ID:I3NN3GoQ0.net
>>300
だから日本はもう国として終わってるんだよ
人手がいらなくなる時代に移民を入れようとかバカなことを言ってる上級国民はそろそろ滅ぼさないと本当に日本は中華人民共和国日本省だ

339 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:18:28.19 ID:FyDJrGBD0.net
>>290
歳取って足腰弱っても働けってか

340 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:18:44.90 ID:tveR9yqE0.net
>>323
雇うに決まってるだろ
いまだってみんな働いてるぞ?
マックとかスーパーの早朝品出しとかな
お前らの言ってることのは狭すぎなの
どうせ、ミンスが応援してる大企業リーマンと公務員のことしか言ってない
新卒で定年をゴールに働けば老後安泰なんて、大手と公務員しかない

341 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:18:55.94 ID:ublg+SVh0.net
日本より途上国だろ


日本はもう終わりだ
移民にあけわたす

342 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:19:02.07 ID:b3IWTop60.net
>>266
生活保護は申請すれば誰でも貰える
魔法のツボじゃねえぞ

343 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:19:04.86 ID:VhgByjAK0.net
新奴隷制度の誕生である

344 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:19:50.25 ID:pFwYXHbM0.net
>>328
経営者と労働者は全く別。
政治家は経営者の犬。

345 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:20:03.80 ID:tveR9yqE0.net
今の時代、年功序列終身雇用とかアホかよ
野党じゃあるまいし

346 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:20:11.79 ID:cllVmDqD0.net
年金のない社会へようこそ

347 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:20:31.65 ID:M/lW2QN60.net
年寄りに金払えるかよ・・・・

348 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:20:34.55 ID:FiXbF8XS0.net
アホやなぁ
60超えたらベーシックインカム月額30万+ボーナス10万/年2回で消費側に回ってもらえばいいだろ
それなら60になるまでに稼いだ金は安心して使いまくる

349 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:20:40.34 ID:21tYMAkh0.net
>>334
両方とも放棄しているんだろ
まあ革命が起きてナチスみたいなのがアジアに誕生するだけだけどな

350 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:20:43.02 ID:uyK36oo+0.net
空に青い流星

351 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:20:44.50 ID:Uca9N70a0.net
自民党は4ぬまで働けよ。日曜日も大型連休も働けよ

352 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:20:44.62 ID:+Mfv7aW70.net
劇的に変化する環境にも対応出来るヤツは先生き残るわ

353 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:20:45.02 ID:34Mq8u3L0.net
奴隷は死ぬまで働け
自民党です

354 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:20:55.37 ID:iUdLd/Wp0.net
人の身体能力や脳の働きはそれぞれ違う。90まで元気に働ける人もいれば、
50代でギブアップする人もいる。おまいらひとくして「奴隷だ」とかで騒いでいるのはバカか。
働きたくないやつはご自由に年金で暮らしなさい、働ける人は年齢差別をなく
して働けるようにしようというアイデアだから結構なことだろ。

355 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:21:01.35 ID:PJ9jYlxt0.net
ほんの一握りの選ばれし人達だけが悠々自適な老後を送れ
その他大勢は定年も老後も無くなる

356 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:21:03.44 ID:I9Jr2YhU0.net
60歳までなら頑張るが
60歳以降も会社に行こうと思わんよ
労災増えるぞ

357 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:21:20.19 ID:Re/h4rYt0.net
上級国民様は、そろばんを弾いてるだけでお金になる

さて、

358 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:21:30.19 ID:Tc5eCK8b0.net
死ぬまで奴隷

359 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:21:32.52 ID:7SrG4V5G0.net
>>339
働かなくてもいいような備えが無い人はそうせざるを得ないのは今も一緒ですが

360 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:21:46.60 ID:CON63iNI0.net
>>1
じゃあ今年100歳のダイクンニを参院補欠候補に公認だしてやれよw

361 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:21:56.30 ID:oF0k/J9A0.net
公務員だけのための。
公務員の定年後の就職先の安定供給が目的ですよ。

つかさ、公務員の二次就職先だけ準備ってさ、
背任じゃね?

天下りとおなじだし。

362 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:22:08.19 ID:tveR9yqE0.net
大企業や役所に就職しただけで、専業主婦と老後が約束された昭和がおかしかった

363 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:22:13.56 ID:PkZTce6Y0.net
自民に投票したやつは、すっごく後悔してるんだろうなw

364 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:22:16.12 ID:jMDR6LEW0.net
政治家どもは巷の老人をよく見てねえのかね
ほとんどなんの使いもんにもならねえっつーの

365 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:22:16.63 ID:mjUllp200.net
>>344
トヨタの部長(年収2000万)は?係長(1000万)は奴隷なの?

366 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:22:21.02 ID:7SrG4V5G0.net
>>355
農家の爺さん婆さんは死ぬまで働いとる

367 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:22:31.63 ID:kRVPK+O20.net
素直に財政難って言えばいいのに、思想を変える洗脳な
前置きが気持ち悪いんだよな安倍政権って。

368 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:22:49.75 ID:7SrG4V5G0.net
>>363
野党のほうが酷いのは自明ですから

369 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:22:57.44 ID:FyDJrGBD0.net
>>342
今の労働者の過半数が非正規か手取り15万以下の名ばかり正社員だから、そいつらの定年後にはナマポ与えないと選挙で共産党に負ける

370 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:22:58.83 ID:tASs5+Wd0.net
べつに国が定年決めなくても働きゃいいじゃん。
年金とかに期待するのは無理って、子供の頃からわかるじゃん。
一人あたりで支える高齢者の比率を見てきたよね。
頭いい人らが、便利な世の中作るんだろうからそれでいいの。
気に入らないなら他の国へ行きなよ。
人が減って無駄な仕事へるんだから、それぞれ稼ぐ仕事すりゃいいだけ。
少子化が進むのは社会や政治のせいじゃないです。
子どもすら作れない、キモそうな連中の遺伝が後世に迷惑かけないようにする彼等の本能だよ。
わかったら、働けよな。

371 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:23:01.15 ID:PMn5SB6f0.net
50代でも、仕事しなくてお荷物になってるおっさんばっかりなのに
一旦定年で解雇にして再雇用のハードルでふるいにかけるシステムまで壊すなよ

372 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:23:03.46 ID:RDwjeMku0.net
ID:mjUllp200

:名無しさん@1周年[sage]:2018/06/01(金) 10:18:53.14 ID:mjUllp200
>>745
俺は一流企業を定年まで勤めあげて今はのんびり暮らしてるよ

:名無しさん@1周年[sage]:2018/06/01(金) 11:39:00.62 ID:mjUllp200
俺は子供に援助してやりたいから定年後も働くよ
今の若い人は給料が上がらなくて子育てが大変だから親の世代が援助してやらないと

http://hissi.org/read.php/newsplus/20180601/bWpVbGxwMjAw.html
仕事してますねえw

373 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:23:06.01 ID:NEggdO2y0.net
自民党指示の俺ですら一言言いたい、

いい加減にしろ!

374 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:23:08.74 ID:Vuay9LKI0.net
この発言に野党は一切批判しないというね
与党も野党もクズばっかり
全政党解党すればいいのに

375 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:23:13.34 ID:ZwLJg++O0.net
202X年の未来ニュース
今朝、羽田発大阪行きのボーリング797が着陸に失敗して墜落しました
パイロットは98歳のベテランで、直前に無線で頭が痛いと連絡があったとの事です

376 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:23:14.49 ID:y0NOothh0.net
ネトウヨ働けよ
お前らをナマポで食わせる余裕もうないんだよ

377 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:23:24.52 ID:+Mfv7aW70.net
嫌々働いているヤツは自らを奴隷化してる

378 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:23:28.03 ID:oF0k/J9A0.net
>>354
働かないなら、年金は20年で打ち止めにしないとねー。
予算感覚があれば、そうしないと破綻するわww

遊んでいて、年金がもらえるってさ。
人権だかなんだかしらんが、異常だわ。

379 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:23:33.49 ID:tveR9yqE0.net
大手のサラリーマンや公務員が恵まれすぎてたのは確か
日本の歪つな社会構造は、すべてミンスを応援する組合貴族が作り出したもの

380 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:23:34.38 ID:ntIpv4wx0.net
>>342
申請は誰でも出来るけど、それを受理してもらえないんだよなぁ
在日特権か、創価・共産などの圧力団体がバックにいないとね、
それらが無いと、個人で申請しても99.9999%無理だわ

381 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:23:39.07 ID:vgSo/ri60.net
>>334
日本って共産主義国家だろ?

382 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:23:43.13 ID:GZoCGU2y0.net
平成の30年はほんと糞だった
バブル崩壊から始まりすべてが右肩下がりの経済だった
やっと終わるからせいせいする
ついでに安倍も平成と共に隠居して

383 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:23:46.45 ID:7SrG4V5G0.net
>>376
在日に大ブーメラン!

384 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:23:53.82 ID:UONvb9Rf0.net
しかし人生100年時代戦略本部なんてものがあるのか
暇なんかね

385 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:24:05.88 ID:wElQkha+0.net
>>356
金がある人は働かなくていいんだよ
年金減額の結果働かざるを得ない人が出てくるから、隠すために言ってるんだろう

386 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:24:06.93 ID:RrEMcf8i0.net
そうだ!死ぬまで働いてもらえば年金いらないじゃん!

という発想か?

387 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:24:12.96 ID:4ySnrYEI0.net
100歳までハロワに通わせる気か

388 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:24:15.33 ID:R3ntrJqa0.net
所得税率を年齢ごとに設定しろよ
年寄りが働く分には安くしろ

389 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:24:16.73 ID:zoi+Finq0.net
氷河期お兄ちゃん達に働けクズと言ってた老人たちがまさかの働きません連呼www



いじめられっ子の氷河期世代さんへ

君たちをいじめる団塊や公務員の母体は左翼リベラルです

君たちは左翼リベラルを信じても老人から年金納めないクズや少子化の原因と叩かれるだけです

社会的弱者が彼らに報いるには欧米の底辺がやったように日本で極右政党を誕生させるしかありません

氷河期世代は今こそ左翼のいいなりやめよう!


               __‐`'´''"'マ          ____\   ー‐┐    |一
                Z.    __`ゝ          \      ノ´   ⊂冖
 ∧      /|   ゙仆斗┘リート=┬-、_      \    ー‐┐   ,/
/   ∨\/   |    `L,.っ,ノ u }ノ ノ   \      ,>   ノ´   \
         |__    兀.!_// i |     l、     く.   ー‐┐ ー|ー
ー‐┐ ー|一ヽヽ /  u' \ヽ‐'´  !|     ト、     \   ,ノ´   ̄匚ノ
 ノ´   ノ こ  /_____,  }j  ハ、  ヽ ヽ,___/    /  ー‐┐  ┼‐ヽヽ
ー‐┐  ニ|ニ.     / ___ノ /\_,≧/ u 人.   /     ,ノ´   ノ こ
 ノ´   ⊂冖   く  {上rン´  ,厶../ / ヽヽ   \    ||  ニ|ニ
ー‐┐  |     /    ̄   ノ{こ, /,〃   !|    \   ・・   ⊂冖
 ノ´   l.__ノ   \     ,.イ !l`T´ | /     |:|     /       |
ー‐┐ ー‐;:‐    \   //    l  |     |_|   ∠.、       l.__ノ
 ノ´   (_,     /   ヒ_ー--、_|ー、____,ノj┘    /        ┼‐
ー‐┐   /     /     \ ̄\ー`トー-<    /          ノ こ
 ノ´   \     \      \  ヽ  \  ヽ    ̄ ̄|
 | |   」z.___    >       \. ヽ.  ヽ   l      |/l   /|  ∧  /\
 ・・   /| (_,  /           ) lヽ   ',  l、      |/   | /   V
       ┼‐   \       , イ、_,上ハ   }  小          |/
      ノ こ     \     (乙≧='''"´ ,∠,__ノ/
      ┼‐ヽ    /           厶乙iフ/
      ノ ⊂ト  く   

390 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:24:19.74 ID:7SrG4V5G0.net
>>381
共産主義国家は軒並み破綻して滅びましたが

391 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:24:25.04 ID:Re/h4rYt0.net
日本国憲法の、法の下の平等や国民主権、基本的人権は、

目障りだから、そろそろ辞めませんか

392 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:24:30.50 ID:pFwYXHbM0.net
>>354
年金もらえるなら即退社するわ。
死ぬまで年金出さねえって言ってるから
怒ってるんだろうが。

393 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:24:44.36 ID:FyDJrGBD0.net
>>359
少ないものの年金があるだろ
更に言うならそういった層には生活保護が受けられやすくなる

394 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:25:08.68 ID:ViFLV89J0.net
文句言ってる連中は「60から死ぬまで医療介護付きで俺たち底辺家族の面倒をみろ。誰かの金でな。」
と言ってるわけか?w

何様だよ、お前ら。

395 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:25:14.04 ID:bJ4yh/w60.net
>>366
それ自営業の話だな
小売も飲食も医者も弁護士も自営業なら70歳75歳くらいまでは続けるさ

会社員、サラリーマンとしての被雇用者の場合能力ないなら投げ捨てられる、働き先はない
もしも解雇できないなら会社に甚大なダメージだな
本人の権限で働く、責任持つわけじゃないのに

396 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:25:15.31 ID:KWu7Qzx00.net
ゴールを設定するから人は頑張れるのであって
ゴールの設定なしにいつまでもダラダラと頑張り続けられるものかよ

397 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:25:27.02 ID:oF0k/J9A0.net
居場所とするか、隷属させられるとするか?
そりゃ、本人の感覚だね。

つか、仕事以外に、まともに社会に貢献してさ。
社会にかかわれるアクションはないんじゃね?

仕事というよりは、居場所だよ。
仕事がねーやつは、すぐにボケるわ。
専業主婦なんて、社会感覚がズレて、異常なやつばかり。

398 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:25:29.74 ID:SiW2IXZJ0.net
>>368
「ヤトウヨリマシ」の呪文を唱えればなにも考えなくて済むんだよな、便利な呪文だ

399 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:25:31.92 ID:984cUiaf0.net
なーに、懲役40年が無期懲役になっただけさ

400 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:25:40.64 ID:1hFAuh2w0.net
運転免許も「年齢を理由に取り上げたりはしない」という事。

401 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:25:42.52 ID:y0NOothh0.net
>>383
在日もだよ
ネトウヨは知らんかもしれんが日本人のナマポ率のほうが圧倒的に高いからな
ネトウヨ働けよ

402 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:25:49.41 ID:CON63iNI0.net
>>365
予算の認可件を持つ長付き役職は経営者サイド
一般常識

(一般には課長以上だが)

403 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:25:53.95 ID:iUdLd/Wp0.net
ここで昼間からPCにかじりついてぼやいているやつはほかのお花畑の国へ行ったらどうだw
北朝鮮なんか最高だぞw

404 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:25:54.65 ID:pFwYXHbM0.net
>>365
奴隷だね。
そのポジションがいかにキツいか知ってるから。

405 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:25:55.05 ID:Vuay9LKI0.net
自民「定年をなくす」
野党「・・・(しょうがない)」

死ねよ野党
モリカケはいいからさっさと批判しろよゴミクズ野党

406 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:25:55.62 ID:bpfAtiXd0.net
>>394
民主主義社会の国民だよ

407 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:26:14.20 ID:I3NN3GoQ0.net
外国人 生活保護で悠々自適
日本人 生活保護適用外、死ぬまで働け

408 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:26:25.45 ID:KCyEdc0W0.net
在日は税金も還付金で殆ど全額返って来るんだよな
安倍チョンは日本人だけに増税だからな

409 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:26:27.88 ID:jMDR6LEW0.net
>>372
ワロターwwww
設定ボロッボロ

410 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:26:37.41 ID:Vuay9LKI0.net
定年をなくすことに批判しろカス野党ども

411 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:26:47.93 ID:zYtF2ytt0.net
いつかは人をただで働かせられる社会にしたい

           竹中平蔵

412 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:26:52.17 ID:zoi+Finq0.net
>>403

   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)

久しぶりに使ってみる

413 :熊五郎 :2018/06/01(金) 12:26:52.56 ID:Jh9xSYIq0.net
 
これは断末魔の感がありますよね。

せめて「98歳」にしておけばよかったんじゃないかw
「98円」のダイエー商法に学ぶ程度の努力もしないの?

断末魔と言っても、これではわかりにくいですから、
ちゃんと死ぬ前に議場とかで、のたうち回ってから死ぬんだぞ。

で、死ぬ時には、ちゃんと「ぐふっ」とか言えよ。
こいつらゾンビというか、死体同然だから、
それくらい言ってもらわないとな。

414 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:27:04.37 ID:tveR9yqE0.net
>>395
サラリーマンやるかどうかは本人の選択だぜ
早めに脱サラしたほうが、得になるかもしれない
副業でもやって、適性をみればどうか

415 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:27:16.29 ID:RrEMcf8i0.net
>>401
ナマポ受給者内の日本人率が高いと言ってるのか
人口比で日本人の受給者率が高いと言ってるのか
どっち?

416 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:27:21.56 ID:7SrG4V5G0.net
>>398
で、野党はこの案に現実的な対案を出したのかい?

またマイゾウキンとか言い出さないよな

417 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:27:23.63 ID:bpfAtiXd0.net
>>410
カジノの入場料の方が大切だからな

418 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:27:39.56 ID:GZoCGU2y0.net
安倍の言うことの逆をやればデフレを脱却し好景気になるよ
安倍が消費税を上げると言えば下げろ 年金の年齢を上げると言えば下げろ
それで安倍不況は終わり日本国民は笑顔になる

419 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:27:41.38 ID:m3rjmMkX0.net
選挙で誰かに投票するだけでなく全員ダメってのが有ってもいいと思うんだ

420 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:27:54.05 ID:+smE/GB60.net
資産あるから隠居しようとかいったらリタイア税とか作って無理やり駆り出されそうだな

421 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:27:55.35 ID:FyDJrGBD0.net
>>401
つか今の非正規&手取り15万以下の名ばかり正社員が定年直後に破綻したら在日なんて目じゃないくらいナマポが激増するからな
財源を理由に拒否したら選挙で負けるしな

422 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:28:20.44 ID:cShwPQMI0.net
自公の思考

子どもがいない=移民

大切な何かを忘れている

423 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:28:23.80 ID:dGJTyTnl0.net
定年をなくす?死ぬまで働け?
ほんと日本は悪の帝国ですのう冗談抜きで

424 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:28:24.35 ID:ntIpv4wx0.net
ナマポのために創価・共産に魂を売るのは、嫌じゃ

425 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:28:32.52 ID:hHWo/C/Q0.net
奴隷は素直に黙って死ぬまで働くか、
逆らって鞭打たれて死ぬまで働くしかない。

426 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:28:47.07 ID:NjM07gKs0.net
当の自民党が「比例70歳定年」を定めているのだが……。

やれる限り何歳まででも議員をやれるようにまず改めなきゃな。

427 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:28:49.89 ID:+Mfv7aW70.net
折れらの業界なら50年やってて一人前だから70過ぎが普通だけど

428 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:28:55.37 ID:zYtF2ytt0.net
働いて働いて働いてそれでも金は俺のもの

            竹中平蔵

429 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:28:59.32 ID:zoi+Finq0.net
>>422
ジイジイが働いて移民をブロック!

430 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:29:19.84 ID:bJ4yh/w60.net
>>414
脱サラとかそれこそ失敗だらけじゃねえか
副業禁止掲げている会社もまだまだあるじゃねえか

農家ってなると代々農業だから土地資産ありきでの商売ってのもある
資産持たないおっさんが思い付きでやった商売とかほとんど3年以内に赤字背負って撤退だし
今だとコンビニの養分になれってようにも聞こえるな

431 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:29:35.36 ID:rI1EiWsK0.net
安倍「国民はみんな奴隷じゃぁ、死ぬまで働けwwww」

432 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:29:39.40 ID:pFwYXHbM0.net
なんでもいいからカネ刷れよ。
財源足りないなら刷れ。

死ねって言うなら、こっちも生き残るために
やることやるぞ。

433 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:29:51.13 ID:Vuay9LKI0.net
信長「働かぬなら殺してしまえホトトギス」
秀吉「働かぬなら働かせてみせようホトトギス」
家康「働かぬなら働くまで待とうホトトギス」

434 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:29:54.65 ID:dGJTyTnl0.net
>>422
税収が足りない=増税、定年廃止

アニメや時代劇の悪人とやることが一緒

435 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:29:58.03 ID:/bXjtEJE0.net
はたらけど
はたらけど猶わが生活楽にならざり
ぢっと手を見る

436 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:29:58.48 ID:kgFXpffT0.net
死ぬまで国会議員やんの?

437 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:30:21.19 ID:KCyEdc0W0.net
>>420
安倍チョンならやりかねないなw
何せ死亡税とかも検討してるみたいだからなw

438 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:30:29.14 ID:zmg0X3py0.net
一生働け!

439 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:30:49.33 ID:zYtF2ytt0.net
人は生まれが全て部○民に生まれなかったおまえらが悪い

             竹中平蔵

440 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:31:02.51 ID:P9DqpFat0.net
>>268
無論、死ぬまで

441 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:31:07.21 ID:tveR9yqE0.net
>>430
じゃあずっと今の会社で働けばよい
ただ、新卒でいいところに就職すれば、定年をゴールにして、専業主婦を養える時代は終わった

442 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:31:08.51 ID:ZDRxyAuN0.net
>>318
これクッそうける
なのでもう前倒しで既にスローライフしてるんだよ団塊Jr〜若者は
不良債権持ちはwご愁傷さま

443 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:31:19.01 ID:ViFLV89J0.net
>>406
人権や民主主義を100万回唱えてもそれで金は生まれんけどなw

444 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:31:45.82 ID:zoi+Finq0.net
>>433
東京特許許可局

445 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:31:52.39 ID:+iiZpxx00.net
死ぬまで働けということか
年金払う気ないな

446 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:31:56.27 ID:FyDJrGBD0.net
>>418
そもそもアベノミクス自体、トリクルダウン成功が大前提の政策だからどうしても実態経済に反映されない結果となる

447 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:32:04.79 ID:yTyUAu2X0.net
生涯公務員に支払いを

448 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:32:07.88 ID:SLMCCVq+0.net
もう完全に本性表してきたな

449 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:32:15.16 ID:dGJTyTnl0.net
>>436
議会で寝てても罪にならんし叩かれんし楽すぎるからなw
なんならさぼっても良いわけだしw不逮捕特権もあるしw

俺だって国会議員なら死ぬまでやってもいいわw

450 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:32:16.76 ID:+Mfv7aW70.net
リーマンでも将来身をたてるための副業位は勉強しるだよ

451 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:32:34.53 ID:hezeq8Mu0.net
安倍よ     よく考えろよ     あやつらの提案をな

452 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:32:42.09 ID:zoi+Finq0.net
>>442
ゆとりをいれるな 団塊JRの一部だけだ

453 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:33:08.06 ID:Awis9ubH0.net
なんで少子化対策せんのやろね

454 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:33:29.91 ID:GZoCGU2y0.net
そりゃ1%成長じゃ専業主婦は養えないだろ
だって安倍不況なんだから 安倍がやめて財政出動すりゃ十分養えるよ
と安倍に言っておけ

455 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:33:34.71 ID:bJ4yh/w60.net
>>441
終身雇用の時代も終わってるが
退職金いっぱい出る時代も終わってるが
70歳以上を重宝して雇う時代は来るわけないんだが

メガバンクも大手メーカーも大量リストラの時代にいいところに就職とか大丈夫か?

456 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:34:03.09 ID:n1IZaFub0.net
安倍が世界中に気分良くばら蒔いてたのが
お前らの蓄えてた老後の生活資金。

457 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:34:08.29 ID:KgylADiz0.net
>>1
そして社会が
働かない高齢者を叩き始める

そんな未來

458 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:34:10.03 ID:bpfAtiXd0.net
>>453
利権にもならないから

459 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:34:11.06 ID:KCyEdc0W0.net
>>443
カネは生まれるだろw
今また人権ゴロ時代を復活させようと
去年に自公民維4党が新同和法制化を賛成可決してるじゃんw

460 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:34:16.94 ID:KMlPdnBw0.net
総奴隷化政策www

461 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:34:37.71 ID:Re/h4rYt0.net
>>420
本当に資産を持ってる人は、ケイマン諸島に口座があるから課税できない

462 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:34:58.97 ID:0Gc/WkNY0.net
老兵は死なず ただ威張るのみ

463 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:35:20.36 ID:tveR9yqE0.net
そもそも、今の制度はおかしいからな
早期退職制度とか、もう働かなくていい、って言ってるみたいじゃんかよ
死ぬまで働かなくていいくらいの退職金を支給して
こういうのは年齢差別だ

464 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:35:56.16 ID:q8Pz05zw0.net
人口構成が歪すぎるよな
たまに早朝散歩するとゾンビみたいに徘徊してる老人だらけだし

465 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:35:56.60 ID:FyDJrGBD0.net
>>443
で?上級国民以外の労働環境を共産主義にすれば上にだけ金が行き渡るから金が増えてるように見えるって?
モロに汚チョンか旧ソ連のやり方やんけ

466 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:36:17.01 ID:d4cfWLqv0.net
エイプリルフール社会だって?

467 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:36:27.33 ID:x6I8WnGW0.net
>>464
そら若い奴らが繁殖せんからやん

468 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:36:36.47 ID:YP/YFzgSO.net
企業がちゃんと雇用して人を育ててたらこんなことにはならなかったはずよ?

469 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:36:38.16 ID:zoi+Finq0.net
老 害   は           ,. =ニ"  ̄ "ニ= .、
          ,、,、  ,. ⌒        ヾ ヽ
ラ ー ゲ リ へ  ヽ,ノ /    i     ヽ ヽ、',
              /  i ハ小, ト、_ト、 .l   トミ、
                l ! 」斗-j 乂厂ヾリ|   l八
                lハい トj __   ッ=ミノ ノノ  ヽ.
   _______      ヾ小.'⌒ ,    /  ′ .ト、)
. ィイト: r―ァァォ:│       l小、 t‐ ^i / /  /ノ  ジッジ 生涯現役だよ
. ィイ| │::///| |  r-、_  j八 > `ニイ│ 仏イ
. ィイ|_,」 ///| |   と_//`'¬へニr‐ァ厂j/ \
-七l玉玉玉玉」    L!   「 , / ,/ __ ./⌒\
  [_,]ZZZZ[__]      `'ト、  i レ公x/j/    〉
  ._リ┘  {_リ           `y / 〉  / ⌒ヽ /
                 /V //∨ ⌒ヽ 〈
                  〈::{ {::::::/ ― 、. ,'
         , ―― - 、 ヽV::::イ._   ∨
        / r==ィ    >'"´ ̄ ̄ヽ. i|
         |( ̄´ _    /          ト 八
        し兀八_ト--/ , ⌒ヽ,    レ::::: ':,
               しイ    ' .   |j r――.、
                 |       ':, ,小rヘ‐ヘヘ.〉、
                |      V ∧ ハ. V∧\

470 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:36:42.23 ID:RbPcj6w+0.net
若い層の新企画は全て老害によって止められて、老害の糞企画が通るようになる。
そして衰退。

471 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:36:48.13 ID:So30TyT3O.net
真面目なレスもするなら、高齢者の限界は、ある日、突如来る。
耐用年数の過ぎた、もはやメンテナンスも出来ない機械を、動く内は、と使っていたら、起こる現象。
人間の身体も、機械の一種なのだ。

高齢者のはずの政治家でさえ、老化について、殆ど理解してない。
「まだまだ俺は元気」だから、そこから寿命に至るまで、ジワジワとした老化が来るもんだと思い込んでいる。

実際は、その翌日、突如として廃人になるのだ。
つまりエイジレス社会とは「明日は廃人になってるかも知れない」人々に、相互依存するという社会になる。
定年とは、要するに、個体差はあるが「保証できるのはここまで」と決める期間。

472 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:36:49.55 ID:+Mfv7aW70.net
亡くなる直前まで働いてました って話し聞くと幸せな人だったなぁとか思っちまう

473 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:37:08.07 ID:kRVPK+O20.net
おいらの周りは高齢者って言われるのがイヤなんて人いないけどな
サクッと逝きたいとか長生きしたくないって人が多いよ

474 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:37:08.12 ID:jng1Zk5G0.net
働き方改革第2弾!
下級国民には年金カット&終身労働の刑!

そして安倍ちょんは歴史に名を残す

475 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:37:15.47 ID:S2TVyQWS0.net
国民年金なんて世代間で不公平な制度は止めたら良いんだよ。
そうすれば国民年金のゲタ履いてない作業単価で仕事が発生する。

今のシルバー人材センターの連中は賃金ダンピングしてるのと同じ。

476 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:37:18.06 ID:FyDJrGBD0.net
>>453
経団連=金蔓と投機屋=身内に喧嘩売る形になるから

477 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:37:24.83 ID:tveR9yqE0.net
>>455
長く働けるように自分で努力しろ
技術を身につけたり、転職したり
媚をうって出世するのもあり

478 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:37:25.42 ID:HpqsXB8oO.net
>>151
愛国思想者には右寄りが多いだけで有り、勝手にネトウヨと一くくりにすることは間違っている
安倍晋三は経団連の傀儡とり親自由主義に傾倒した国家主義者だ
経営者および官僚のみが富み活躍しやすい社会の実現を目指す愚か者
先進国の中で最先端技術を有したまま市囲の生活のみを後進国レベルまで低下させる事に心血を注いでいる背信主義者
南朝鮮は国別GDPが上がっても市囲の生活は豊かに成らない、アレを導いたのが国賊竹中平蔵である
竹中平蔵が南朝鮮を実験台に使った
他の先進国の国民所得はGDP向上とともに所得も増えている、ドイツと比べれば一目瞭然
日々の生活が苦しいのであればそれらは全て竹中平蔵の所為である
日本では竹中平蔵の指南により経団連と癒着した安倍晋三が蛮行を振っているに他ならない
改憲は必要だ、だが日本の国益を護るためには看過することは出来ない

479 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:37:25.62 ID:iUdLd/Wp0.net
モリカケやっているヒマがあったらこうした重要案件をしっかり勉強しろよ、バカ野党。
「2番ではいけないんですか?」「埋蔵金が埋まっている!」のバカ野党がいつまでも
バカなのでもう野党には投票しない。

480 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:38:03.47 ID:GZoCGU2y0.net
>>465
そうそう旧ソ連のような経済に日本がなりかけている
アカだぜ あいつら アカが政権とれば絶対に国民は貧乏になるからな

481 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:38:20.60 ID:C+UcIdCn0.net
 


バカ安倍「まずは公務員の定年を無期限にしますよ」
バカ安倍「なあに、ぶらぶら遊んでればそれまで通りの給料を払います」

バカ安倍「民間も早くそうして下さいね」


 

482 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:38:30.59 ID:cShwPQMI0.net
>>434
税収が足りない→女性も働け→育児ができない→男性も育児を→収入が足りない
                                            ↓
                 100歳まで働け←在宅介護ができない←副業推奨

こんなんばっかだ

483 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:38:46.82 ID:Awis9ubH0.net
>>479
小泉に騙されて、安倍、麻生、民主、そして安倍に騙された人?(´・ω・`)

484 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:38:47.68 ID:6SN/chO+0.net
若い人(だけではないが労働生産人口)が減ること、つまり人手不足を逆手にとって技術革新などで経済成長を図るのが最善だと思う
だが、働けるかつ働く能力がある高齢者が働くこと自体はまあ良いことだと思う

しかし、自民党が信用ならないのは、高齢者を働かせる社会にして、年金支給開始を遅らせようと企んでいるのではないか?ということ
奴隷社会の完成、クソ自民なら考えそうなこった

485 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:39:11.85 ID:dGJTyTnl0.net
>>467
非正規が3人に1人の世の中で繁殖なんて無理よ
結婚も無理だわ

まじで自民って故意に人口減らしてんじゃね

486 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:39:17.00 ID:JTX6hMDt0.net
41歳の氷河期世代だけど、

年収は、俺550万、嫁450万。
世帯年収1000万。

8年前に買った戸建てのローンも残り500万。
貯蓄1000万ある。

簡単に情報が手に入る時代で助かったよ。

右向け右の世代は、かわいそうやね。

487 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:39:30.46 ID:TJsN1NGI0.net
これは若者にも中年にも、危機意識がどんどん高まりますなぁ

488 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:39:34.14 ID:zoi+Finq0.net
■ 緊 急 ジ ッ ジ 速 報 ■
  /⌒ヽ
 (^ω^ ∩ ぴろりんぴろりん
  t⊃  | 重要なお知らせ シルバー人材のお仕事がやってくるお
 ⊂_   | ジッジ てんでんこ 急いで逃げてー
   ⌒ J

489 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:39:42.43 ID:kSYDZeDx0.net
>>306
定年無いよね?アメリカ。
実際アメリカン航空とか乗ると70過ぎてんじゃない?って感じのCAもいるし、アメドラ見てもまだ辞めない!と
居座ってる脇役の高齢刑事とかもいる。

490 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:40:00.90 ID:OQvUnzoL0.net
>>1
まずこの提言をしたやつに、
死ぬまで肉体労働させるべきだな

491 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:40:20.78 ID:zoi+Finq0.net
>>486
嫁強気の収入だな

492 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:40:35.79 ID:25DNkK6r0.net
>>1
100年安心奴隷

493 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:41:09.92 ID:Re/h4rYt0.net
>>465
共産主義と新自由主義の類似性(実は同じ穴のムジナ)
http://blog.nihon-syakai.net/blog/2014/09/4035.html

どちらもユダヤの匂いがプンプン
東西冷戦も赤組、白組に分かれたユダヤの運動会

494 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:41:18.84 ID:HfjvNytf0.net
大多数の人間は100年生きられません
ざけんな自民党

495 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:41:22.69 ID:x6I8WnGW0.net
>>485
それは言い訳
人類の長い歴史の中で現在よりも遥かに厳しい環境でもヒトは繁殖してきた
貧しい農村では家族総出で働きながら生計を立ててたろ
それに比べりゃ派遣なんか楽ちん

496 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:41:24.28 ID:bM9801qZ0.net
このスレも6070の口臭加齢臭撒き散らしてる連中に占拠されてると思うと

497 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:41:47.31 ID:PMn5SB6f0.net
>>489
アメリカでは解雇規制がゆるいからできるんだよ
日本で定年なしなんてやれば、お荷物が給料下がらずに残り続けることになる

498 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:41:47.33 ID:ViFLV89J0.net
>>465
労働環境や条件は個人の能力で決まる。
無能なお前が競争に敗北しただけで、別に法で強制されたわけではない。
それが嫌なら自殺したら?

499 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:41:50.51 ID:Ns6yQcEt0.net
体は動く人はたくさん居るけど、

頭 が ダ メ な ん だ 。

特に団塊。

500 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:42:05.17 ID:IXX4/ihp0.net
権力欲のある年寄りにとってはエイジフリー万歳、なんだよなw

501 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:42:09.09 ID:HfjvNytf0.net
中曽根だけなんだろうな、人がたやすく100年生きるソース

502 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:42:17.77 ID:H5HPYM8S0.net
安倍晋三の脳みそは既に腐れきって
機能師でないからな

503 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:42:20.79 ID:ntIpv4wx0.net
>>472
自分の会社が大好きなワンマン経営のオーナー社長とか、
創作芸術系などなら、それも言えるだろうけど
奴隷リーマンなんて悲惨なだけだろ

504 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:42:40.05 ID:dGJTyTnl0.net
>>490
激しく同意w

いつの時代も言い出しっぺはいつも安全な場所にいやがる
自分は甘い汁吸うだけ、犠牲を払うのは他人

505 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:42:43.99 ID:kRVPK+O20.net
>>477
30代で1000万プレーヤーになってないと無理だよ
そのクラスだと80歳までローンが組める

506 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:42:44.96 ID:3n2CJ0BZ0.net
死ぬまで奴隷化

507 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:43:00.63 ID:zoi+Finq0.net
    γ⌒'⌒''⌒;⌒'ヽ、
   ./          ヽ
   (_ノ人ノノ人ノヘ)ヽソ,_)
   |    .⌒    ⌒ .|
   |   (●)  (●)|
   |        ,_)  ! 団塊世代ですか?
   |.    ┌===┐ .|
   ヽ    ヽ   ./ /  これからお仕事するのですかぁ
    ,\    `=' /、
   .(/|      .|\)  お元気そうで何よりです がんばって
   /\.!      .!/\
  /   .|\    /|   ヽ
  |   Φ \_/ Φ   |
  |              !
     ゆとり世代 上司

508 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:43:07.78 ID:cShwPQMI0.net
水漏れ政治=自公

509 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:43:08.18 ID:FyDJrGBD0.net
>>480
つか上級国民以外の労働環境
を過酷にしたら、選挙でマジの共産主義革命が起こるって何で分からんかな
共産主義には少なくとも飢餓「は」ないんだし、そんな明日の飯がせいぜいのレベルにまで落ちたら共産主義が台頭するに決まってる
そんな事になったら上級国民まで貧乏一直線になるんだが、そこを理解してるのだろうか?

510 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:43:30.36 ID:So30TyT3O.net
>>472
当人にとっては幸せだろう。
しかし要するに、ある日、限界が来て、そのまま死んだってことよ。

仕事と言っても、隠居の趣味みたいな仕事なら、それも良かろう。
しかし、本当に企業の重要業務で働き続けていたら、そいつのせいで一時休業だ。

511 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:44:07.20 ID:iLyI+wux0.net
日本人に革命は無理だろw

512 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:44:07.35 ID:eJd7X21lO.net
死ぬまで働けとか地獄かよ

513 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:44:27.04 ID:dGJTyTnl0.net
>>495
じゃお前が派遣になれよw

昔はひどかったから我慢しろとか話になんないわ

514 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:44:33.41 ID:ViFLV89J0.net
なんか勘違いしてる書き込み多いんだがw

底辺は嫌なら別に自殺していいぞ?お前らがさした資産も築けないくに
無駄に長生きするからこういう話になってるんだが。
加害者がなぜ被害者面するんだ?

515 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:44:41.20 ID:x6I8WnGW0.net
>>512
当たり前
うちのオフクロは80超えてまだ農作業やってるぞ
甘えんな

516 :熊五郎 :2018/06/01(金) 12:44:45.80 ID:Jh9xSYIq0.net
 
とっとと、日銀券を刷って配りなさい。
これはヘリコプターマネーと言って、超有名な政策ですよ。

有名だけど実行されなかったのは最後の手段だからですよ。

いや、「通貨価値を毀損します」とか立派なこと言うならいいですけど、
じゃあ、「出口戦略」はあるのかと。
やれるというなら早くやれよ。

どうせ無理ならクーポン券と同じなのだから、とっとと配れよ。

517 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:44:45.86 ID:/GHf0Y9L0.net
>>1
現役老人が元気だから、というのを根拠にするなら
現役老人もいますぐ年金廃止してはたらかせるのが筋

518 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:44:57.99 ID:kFw6suv+0.net
てめえの無能で立ち行かなくなっただけなのをくだらねえお為ごかしでごまかしやがって

519 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:45:53.65 ID:HfjvNytf0.net
>>15
北朝鮮か?
>>18
子なしも養子をとることで金で解決するのに、安倍んちはしてないよな
子供が嫌いなんじゃないのかね
そんな人非人に人権なしで100歳まで奴隷労働すべきとか決める権利ねぇーよ

520 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:45:54.52 ID:Re/h4rYt0.net
>>500
そろばん弾いてるだけで金になるから、リタイアなんかしたくない
「定年なき社会」大歓迎

521 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:45:55.36 ID:x6I8WnGW0.net
>>513
公園いけよ
外国人親子だらけだぞ
彼らはほとんど非正規雇用でも日本で頑張ってる
今の若者は根性なさすぎ
女もロクに口説けないし

522 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:45:55.69 ID:WvkYUeIH0.net
今でも実質そうじゃん

523 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:46:44.92 ID:GZoCGU2y0.net
革命とかだから馬鹿嫌いなんだよ
政権を倒しても問題ないが革命っての国家転覆で
日本円が紙くずになるんだぞ 少しは考えて物言えよ

524 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:46:48.95 ID:ljQtZQ/D0.net
>>1
終身でいいよ
元号は安倍にしちゃいな

525 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:46:49.46 ID:xMhtR30m0.net
>>1
犯罪者でテロリストの安倍が
いつまでも首相の座に居座り続けて
しかも、司法も何も裁こうとしない
もうどうしようもねえ世の中だな、ホント

本来だったら、選挙で、こういう安倍ちょんみたいなゴミクズは浄化されるところだが
不正選挙会社ムサシのせいで
絶対、安倍ちょんが倒れることないし
ホントおわっとるw

526 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:46:53.57 ID:iZdSW63b0.net
岸田も安倍と一緒で何も期待できないってことがわかった

527 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:47:06.92 ID:ViFLV89J0.net
底辺「俺たちは奴隷か!」

おいおい、奴隷だったら社会保障ないだろw

528 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:47:21.59 ID:zoi+Finq0.net
>>521
おいおい 今更若者せいにして逃げんなよw
ジッジ日本国民で痛み訳じゃ 働こうな

529 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:47:31.18 ID:FyDJrGBD0.net
>>498
そんな奴でも選挙権はあるんでな
選民主義みたいに9割の負け組を貧困にするのは結構だが、そいつらにも選挙権があるって事忘れるなよ
まさか明日の飯がせいぜいのレベルで利権優遇党が勝利すると思ってるのか?

負け組から選挙権剥奪するにも国民による直接投票は必要だからな

530 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:47:36.56 ID:cShwPQMI0.net
麻生元気で口が悪いw

531 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:47:42.38 ID:dGJTyTnl0.net
>>514
すごいのぶっこんできたなw
弱者は自己責任だから死ねかwネトウヨかな?w

532 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:48:19.46 ID:HfjvNytf0.net
>>32
日本はなぜかそのように労働を楽にするものを良しとしない土人国家
技術や知性を憎んですらいる

533 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:48:23.26 ID:/GHf0Y9L0.net
>>521
そうだな
現役老人は元気だそうだから今すぐ年金停止して働き始めてよいぞ

534 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:48:26.47 ID:x6I8WnGW0.net
繁殖しないやつ
ロクに働こうとしないやつ
こういう輩は切り捨てるしかないな
日本人だからといって豊かな時代はとっくに終わってる
歯を食いしばり努力しないやつは外国人に負けてアジアの貧民と同じになる
ゴミ漁る老後になりたくなければ働けよ

535 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:48:27.01 ID:EJ09qmpD0.net
少子高齢化を移民を導入せずに乗り越えたいのならこれしかないんだろう。趣旨は理解できる、納得は出来ないが。
納得できないのは、65過ぎたらリタイヤして穏やかに過ごせることを期待して頑張ってきたのに、今さら一生働けというのか、ってところかな。

536 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:48:27.37 ID:dGJTyTnl0.net
>>521
派遣会社「ご登録お待ちしております^^」

537 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:48:28.04 ID:I3NN3GoQ0.net
>>526
アソパソマソ石破・野田蒟蒻婆「呼んだ?」

538 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:48:56.32 ID:iLyI+wux0.net
シンプルに年金、健康保険、生活保護、意味不明の補助金を廃止すればそれでいいんだけどな

539 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:49:18.65 ID:QzS7ssPp0.net
こないだ中曽根が100歳になったから思いついただけだよw
気にすんなw

540 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:49:29.32 ID:AB0zbs1C0.net
まあ、こうなるよなあ
算数が出来れば誰でも予想できる話

541 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:49:32.01 ID:HfjvNytf0.net
>>498
近代国家とはとても思えませんな
原始時代かな?

542 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:49:44.65 ID:1fVNMjcC0.net
NHKの値下げから始めろ

543 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:49:45.82 ID:S5eG5yx5O.net
>>518
以前からずっと、「民主時代『よりはマシ』」と言い続けつつ、都合の良い数字「だけ」あげつらって成果を強調してるような奴だからね

実際割合的に過半数の国民は積極的に支持していないはずだけど、3割そこそこの支持で政権が獲れて好き放題できるシステムがそもそも問題なんだよね
看板が変わっただけで、政治をする一部の人間が好き放題するというスタイルは長い歴史でも全く変わらないんだよな

544 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:49:47.09 ID:x6I8WnGW0.net
>>533
いやまじで現役中は年金受け取るべきじゃないだろな
ウチのオフクロは70まで年金受け取り伸ばしてたわ
まあ現行制度だと受取額が増えるからでもあるけど

545 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:49:47.35 ID:+Mfv7aW70.net
70位の人が目を光らせてるお店は良いわな
若造スタッフだけの店はただの安売り屋

546 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:49:48.45 ID:ljQtZQ/D0.net
年金は廃止
働けなくなったら生活保護を受ければいい

547 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:49:51.68 ID:bmHRb1it0.net
100歳まで働けるようにアリバイ作りましたんで
年金は廃止しますねw
企業が老人を雇わなくても、高齢で働けなくても、
それは自己責任なので自分でなんとかしてください。

政府は働ける社会にしたので。
働けないのはあなたの能力が低いからですよ!
100歳になっても20代の若者と競争するのは当たり前ですからwww

548 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:50:05.96 ID:ntIpv4wx0.net
シルバー人材センターにまで、普通の企業から求人が来てるそうだな
それも3Kの、いわゆるガテン系の求人だそうだ
それで67歳くらいの爺さんが行くと20代、30代とまったく同じ仕事と仕事量をあてがわれて
運送屋なんて高齢ドライバーによる事故が増えているそうだ

549 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:50:22.12 ID:/GHf0Y9L0.net
>>498
思考能力が北朝鮮w

550 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:50:47.81 ID:YP/YFzgSO.net
なぜか雇用の拡大を経団連やマスコミと邪魔する労組に文句言わないおかしな人が多いね

551 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:51:02.24 ID:x6I8WnGW0.net
>>548
ジジイの方がマジで元気だよ
若者に屋外作業させると事故起こすだけ

552 :熊五郎 :2018/06/01(金) 12:51:04.20 ID:Jh9xSYIq0.net
>>498

それ言っちゃうと、棒で相手を叩き殺して
カネなどを奪っても合法にすべきでしょ。
「実力主義」と言うなら。

553 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:51:06.41 ID:AB0zbs1C0.net
このスレでバブル世代以上が文句を言ってるとしたらおかしい
犯罪行為の実行犯でしょ

554 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:51:09.47 ID:6U0RWavT0.net
>>394
年金保険料を天引きで納め続けてきた国民なんじゃね?

555 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:51:09.69 ID:I3NN3GoQ0.net
社会保障が粗末になって途上国よりも劣る後進国だな
アルゼンチンの同類になるか、中華人民共和国日本省になるか、好きなほう選べ

556 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:51:27.45 ID:TfCk+bFW0.net
氷河期から平均寿命はだだ下がりになるから
問題無いよw日本人も居なくなるけどね
安倍を支持した日本人の自業自得

557 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:51:27.90 ID:/GHf0Y9L0.net
>>544
「いまの老人が元気だから将来の老人は年金遅らせます」って完全に理論として破綻してるからね
今が元気なら今すぐやったほうが年金は節約だできるし
そもそも将来の老人が今の老人のように元気である保障も無い

基本的に詭弁でなりたってる

558 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:51:32.37 ID:HfjvNytf0.net
>>534
ばかめ、繁殖なんて虫けらでもできるんだよ
産んで捨てていいなら誰でも20人は産むぞ
捨て子を合法化しよう
それがだめだというなら何が必要なのかもう一度考えよ

559 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:51:43.66 ID:bM9801qZ0.net
老後の再就職先が植木の剪定や幼稚園バス運転手やらビルメン程度に収まると思ってるとひどい目に合うぞ
派遣登録した瞬間から、オムツはいて10時間労働の弁当工場、夜勤と日勤を繰り返す物流センター、真夏に強烈に臭う清掃工場の選別、引く手あまただかんな

560 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:52:01.02 ID:KGQ4wCl20.net
まず解散だよな。イタリアも連立が不調におわり、秋に選挙
スペインにいたっては不信任案が通過して、解散総選挙になった。
老人アウシュヴィッツ政権は任せられん

561 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:52:28.33 ID:HfjvNytf0.net
>>538
平均寿命が30歳くらいになって社会が崩壊するがよろしいか

562 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:52:40.93 ID:cShwPQMI0.net
IT革命からAI革命にきちゃって人間のリストラは進むだろうに
何考えてるのかアンポンタン

563 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:52:44.49 ID:ViFLV89J0.net
>>529
政治なんて21世紀では経済に屈するだけだと思うがな。
底辺党ができて議席を伸ばすような国からは投資も人材も逃げていくだけ。

「非正規と老人と障害者の治めたる国」に何ができるか個人的には興味があるがねw

564 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:52:59.82 ID:x6I8WnGW0.net
>>557
若者が減り高齢者が増えるんだから仕方ない
今の若者が自分たちを支える次世代の育成を放棄してるんだからな
そこを自覚しないと話が根本から狂う

565 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:53:01.00 ID:dGJTyTnl0.net
>>543
実は民主のほうがマシw

鳩山は年次改革要望書なくしたが安倍は復活させた
これだけでもどっちが売国奴かよー分かるわ

566 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:53:09.00 ID:TfCk+bFW0.net
>>557
これだよね、年金受給開始延長は数年かけて
実施される、医療費が厳しくなるのも数年後

567 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:53:12.76 ID:66BA8WAg0.net
>>555
北海道がロシア
西日本が中国
東日本と太平洋の島がアメリカ

568 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:53:27.71 ID:zoi+Finq0.net
>>548
若者減った分の派遣かなw

「シルバー人材」会員を派遣
https://mainichi.jp/articles/20171218/ddm/013/100/002000c


        _ ___
      / Y    \
     /  /\    ヘ      _人人人人人人人人人人_
    | /    \_ |     >  文 句 あ っ か ?w  <
    |.丿=-   -= ヽ.|      ̄//Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
     Y ノ ・ ) ・ ヽ  V      / '
     {    (。_。)   ノ
      ヽ /ヽ._ ノ ヽ /    (⌒)
     /\__ __/ \  ノ ~.レ-r┐
    |   V><V    ! ノ_ ! | .| ト、
    | |   ヽ /  〈 ̄   '-ヽ.λ_レ
                ̄` ー‐--‐ '

569 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:53:45.43 ID:x6I8WnGW0.net
>>558
いや今の若者はそこらの鳥獣虫けら以下だぞ
次世代を残してないんだからな

570 :自民党「百歳まで働け」:2018/06/01(金) 12:53:51.42 ID:eGjQnK1n0.net
生涯搾取宣告か。

571 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:53:51.84 ID:bM9801qZ0.net
>>562
病院の清掃員がや工事現場の誘導員が今日明日でロボットに代替されるとは考えにくいんだが

572 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:53:58.87 ID:eJd7X21lO.net
>>515
農業みたく家業があるならともかく大多数のサラリーマンは上が席空けなきゃ若者に仕事回らないのに
安易に高齢者の労働を当たり前とか言える感性は理解できない

573 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:54:09.01 ID:KATxJ/cO0.net
死ぬまで税金払い続けろってことだろ
すごいよな
これ戦後ずっと政権とってた自民党とそれ支持してた国民のせいなんだぜ

574 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:54:10.01 ID:TntfRjU70.net
中国のように自分が総理として君臨したいのだろう
右翼脳丸出し総理
こんな国は危険だ
みんな右翼にだまされるな

575 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:54:12.40 ID:/GHf0Y9L0.net
>>564
> 今の若者が自分たちを支える次世代の育成を放棄してるんだからな
今の老人世代が「放棄させた」んだよ
他人事はよくない
現役年金世代の年金をまかなっているのは現役の労働者だ

576 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:54:13.31 ID:HfjvNytf0.net
>>539
だから怒ってるんだ

577 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:54:29.42 ID:ViFLV89J0.net
>>531
ネトウヨは国家(選挙権)にすがる底辺層、パヨクは人権にすがる底辺層。
少なくとも俺はどちらでもないな。

>弱者は自己責任だから死ねか

うん、死ねば?と思うよ。
助けてもらってる分際でなぜ偉そうなのかとね。

578 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:54:31.24 ID:TfCk+bFW0.net
>>560
安倍政権の演出した好景気は海外経済頼み
それなのに正社員が増えて文句を言うと
パヨパヨ鳴くのが安倍信者

579 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:54:35.04 ID:x6I8WnGW0.net
>>572
農作業の求人ならいくらでもあるぞw
舐めてんのかオマエは

580 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:54:35.58 ID:qjJkcNiu0.net
要約
死ぬまで働け

581 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:54:37.23 ID:ljQtZQ/D0.net
食料を配給制にして、労働の対価にすればいい
富裕層も上級国民も関係ない

働かざるもの食うべからず

582 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:54:39.92 ID:So30TyT3O.net
奴隷なんて別に辛いこっちゃないよ。
言われた通りに働いてたら飯食えるし、働けなくなっても、殺すのは許されず、主人の方に保護する責任が生じる。
だから、一定の負債を労働で返済させたら、奴隷なんかサッサと解放したのだ。

まあローマ帝国の奴隷と、古代中国の奴隷では、実は似ても似つかぬぐらい違うけどな。

労働者が企業の奴隷だとしても、もし正社員が急に怪我や病気したら、それだけでクビには出来ない。
企業の側に大きな負担が生じる。
100歳まで定年無しで雇うってことは、急に老人ボケを発した廃人を、企業責任で抱えるということ。

583 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:54:44.74 ID:dGJTyTnl0.net
>>569
俺はお前こそが鳥獣ゴミムシ以下のヒトモドキに見える

584 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:54:47.76 ID:/GHf0Y9L0.net
>>569
そりゃお前ら老人が若者の分まで独り占めしてるからな

585 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:54:55.28 ID:h9PNWUus0.net
経営含めた家業と雇われを同列で語るのはやめよう

586 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:55:00.23 ID:kSYDZeDx0.net
でも高齢者にも労働して貰わないと、この先いろいろ社会が立ち行かなくなるよね。
一番問題になる高齢者介護を、(動ける)高齢者がやってくれるのがベスト。
老人ホームは少数の若年‐中高年を中核として、あとは高齢者に働いて貰おうよ。

587 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:55:07.69 ID:933qGrNf0.net
>>102>>151 = >>207 = >>214 = >>221

ひたすら「安倍憎し」のネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)がすごい勢いで暴れまくってるな。


日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら性犯罪を繰り返し、
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。

在日朝鮮人はスパイそのもの。
帰化人を含めて朝鮮人全員をいったん強制送還するしかない。


●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
http://karutosouka2.tripod.com/uyokusyoutai.htm

.

588 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:55:10.43 ID:YP/YFzgSO.net
日本が嫌なら日本から出ていけ
長く働くのが嫌ならさっさと新規でも中途でも人を雇って育てろ

単なる道理です

589 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:55:42.15 ID:iLyI+wux0.net
>>561
クズを養うコストを0にすれば
世界から優秀な人間が集まってきて新しい社会ができるから
クズは30歳で死んでもらっても一向構わん

590 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:55:55.24 ID:KATxJ/cO0.net
こんなのさ、相続税100%にしたら全部解決する問題だろ
自分らが金持ってるからなんとか逃げようとしてる見にくい連中だよ

591 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:55:56.76 ID:zoi+Finq0.net
>>571
自分のお爺ちゃんがAIやらBIとネットで言ってたら
ひいお爺ちゃんの仏前で合わせる顔がないわ

592 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:55:56.96 ID:BoFh2lIm0.net
>>586


593 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:56:07.94 ID:lN42NBpl0.net
次の選挙で自民党に投票する事は無くなったな

594 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:56:12.87 ID:GZoCGU2y0.net
何でもいいからゼロ金利の間はお金を刷り財政出動すればいい
3〜4年で好景気になるから 

595 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:56:13.58 ID:x6I8WnGW0.net
>>575
はあ?
そうやって他人のせいにするのは頭がおかしい
いい大人になれば自力で生きて子育てしろよ
いつの時代もそうやってヒトは生きてきた
それを今のこの豊かな時代にできない理由があるかよw
甘ったれにも程がある
ボケ

596 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:56:30.45 ID:HfjvNytf0.net
>>547
ならば今まで払った年金を返してもらおうか
返せないならきちんと払えよ

あと、ぶっちゃけ、失われた25年のほとんどは政府が何もしなかったからであり
「働ける社会」などにはこの25年一度たりともなっていない
詐欺もいい加減するのだ

…といったところ

597 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:56:36.77 ID:ViFLV89J0.net
>>541
で、優しい近代国家を維持するための財源を捻出するために>>1の話になってるんだけど。
底辺老人やカタワ死なせていいならこんなことしなくていいけどね。

598 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:56:38.27 ID:dUdwV/sS0.net
>>7
人のせいにするな安倍信者
安倍は責任能力の無い3歳児の子供じゃないんだから

599 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:56:52.60 ID:TntfRjU70.net
高齢者が労働する→低所得の高齢者ならOK
実際は高齢者が税金も給与も貪り食っている
役職や肩書きだけで企業に君臨する老害を暴け!!

600 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:56:55.01 ID:KATxJ/cO0.net
誰か俺と顔真っ赤にしてレスバしよーぜ

601 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:57:05.51 ID:x6I8WnGW0.net
>>584
おいおいおいw
老人に負けるのかオマエはw
まあ実際にそうだからな
ウチのオフクロがやってる農作業すら今の若造はできない

602 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:57:22.91 ID:1oARlW+y0.net
>エイジフリー社会

還暦だけどJKとつき合っていいとか?

603 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:57:36.41 ID:AB0zbs1C0.net
日本でフリーランチは無理なんだよ
天然資源が乏しい上に人が多すぎる
老人優遇は戦争で苦労した世代で終わりにしないと

604 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:57:38.76 ID:ViFLV89J0.net
>>549
そこで思考停止してるお前のほうが頭悪いと思うけどな。
高卒とか日大卒の馬鹿じゃないかと思うぐらいw

605 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:57:47.87 ID:bM9801qZ0.net
一山いくらで誰かに雇われ、ミスしたら大声で叱咤されお前の代わりなんてくさるほどいると罵られ仲間に笑われながら単純労働に励む老後なあ

606 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:57:54.23 ID:F2s+0hxb0.net
適度なところで人として幕かせよう。政治家はまさか、自分の孫だけは幸せになれるとか思ってるのだろうか。どうせ近いうち死ぬんだから票の為でなく、孫世代のための策を。

607 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:58:06.83 ID:NSMsjbkn0.net
女子中高生に囲碁を教えて食べていけるならそれも悪くないな

608 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:58:24.16 ID:esbbH0vC0.net
嫌な奴は働かなくてもいいんだけど
結局暇を持て余してるって人も多いでしょ
日に数時間働いてお金入れば余裕も増えるのに
強制的に収入0なんだぞ
それにいくらエイジフリーつったって雇う側が嫌がるだろ
老人だろうがニートだろうがナマポだろうが出来る仕事をやるのみ

609 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:58:25.74 ID:dGJTyTnl0.net
>>577
その幼稚な価値観こそネトウヨそのものだなw
絶対間違いを認めないネトウヨ相手に話なんて時間の無駄だわ、まぁ頑張ってw

610 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:58:43.84 ID:ZDRxyAuN0.net
もうどうでもいいだろ
金と時間はそれぞれだが、互いに比べる必要もなく
それぞれが身の程を知った人生を送ればよい
とりあえず人生楽しんだもん勝ち
そうするのを良しとしない日本の風土だがもう維持できないよね

611 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:58:47.35 ID:eJd7X21lO.net
>>579
農業の求人って農家にだけ都合がいい労働者の生活のことを無視した身勝手な内容じゃん
だから研修と称して半ば騙すような形で外国人を低賃金で使うしかできなくなってるんだろ
そんなんで草生やしてドヤ顔とかバカじゃねえの

612 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:58:56.08 ID:HfjvNytf0.net
>>555
70年以上前からアメリカ合衆国日本自治領ですが何か?
証拠は全国津々浦々にある米領と米軍が事故ってもなぜか日本が金を払うシステム

613 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:59:03.84 ID:/GHf0Y9L0.net
>>595
はぁ?じゃねーよ
他人のせいもなにも老人は実際に若者の払った年金で生きてるんだよ
甘ったれてるのは勘違いしたお前ら老人だ

614 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:59:14.26 ID:zoi+Finq0.net
>>602
JKは今は児ポで捕まるからな
高校卒業した18歳をジッジの財力で落とすなら問題ない
資産家で20代の嫁貰っても問題ない 変な死に方する危険性あるけどw

615 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:59:15.44 ID:ViFLV89J0.net
>>552
合法的競争という意味を含意してる言葉だと思うが。

616 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:59:33.59 ID:hbNJWhtJ0.net
どの政党もゴミクズすぎて安心出来ないんだが・・・

617 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:59:40.25 ID:pM3rYlnA0.net
働き方改革=正規を非正規並に
過労死を無くす=高プロと労基署民間委託
定年を無くす=年金廃止

618 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:59:43.24 ID:jJeLoolB0.net
頼む! 安倍チョン!

   早く定年で辞めてくれ!!

619 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 12:59:54.36 ID:+Mfv7aW70.net
折れ還暦過ぎだけどJKの

620 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:00:04.01 ID:cShwPQMI0.net
>>602
覚せい剤に気をつけろやw

621 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:00:18.07 ID:HfjvNytf0.net
>>589
屑をオミットすれば優秀な人材だらけになるなんてありえないんだよ
夢物語

622 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:00:49.16 ID:KATxJ/cO0.net
日本の少子化の原因知ってるか?
国民が未来に希望持てないからだよ
バブルで思い上がって、下手に謙虚な国民性だから一億相逆張りしちまった
それでこの結果
そんで自民党の言う100歳まで働くってのがどれだけ希望がある話なんだ?

国民減加速するだけなのにどんだけ馬鹿無能揃いなんだ

623 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:01:35.89 ID:3Z0yn3N/0.net
70歳定年のはずが…自民9人が出馬意思 特例に反発も
https://www.msn.com/ja-jp/news/national/%ef%bc%97%ef%bc%90歳定年のはずが…自民%ef%bc%99人が出馬意思-特例に反発も/ar-AAy54J6?ocid=spartandhp

624 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:02:00.65 ID:HfjvNytf0.net
>>616
だからどこも同程度の勢力にして言い争わせるべき
そういう言い争いからすげぇアイデアが出るんだ
3人寄れば文殊の知恵ともいうだろ…

625 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:02:00.69 ID:ViFLV89J0.net
>>609
ネトウヨというかネオコン・ネオリベだな。

で、そうやって逃げていても財源は生まれないぞw
福祉ってのは価値観じゃなくて金の話なんだよ。
人権なんて言葉では金は生まれてこない。

626 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:02:09.50 ID:Hm5Uv4hJ0.net
安倍「土建箱ものお友達にばらまき過ぎて年金払えません」

627 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:02:11.80 ID:/GHf0Y9L0.net
>>601
そりゃあ数の多い老人が先に勝手に決めたことだからな
民主主義なので数の多い老人には勝てないよ
そこで勝ち誇ってるのがいかにも無知な老人って感じだな

628 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:02:30.35 ID:t3HFCVcA0.net
エイジフリー=年金無し

>>1
動くゴールポスト

629 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:02:34.87 ID:/GHf0Y9L0.net
>>604
いや、お前が言ってる社会は北朝鮮と同じ社会だよ
それだけ

630 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:02:38.65 ID:W+6+c2vO0.net
前から言ってるじゃん

自民党に立って国民は家畜。
家畜に老後の穏やかな余生なぞ必要ない。

いまはまだその一歩だが、俺らが65になる頃には絶望と安楽死しか待っていない

631 :熊五郎 :2018/06/01(金) 13:03:07.26 ID:Jh9xSYIq0.net
>>615

何を合法にするかが問題なんだろうがよw

632 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:03:25.25 ID:zoi+Finq0.net
>>620
呼んだか?
http://o.8ch.net/15syt.png

633 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:03:33.80 ID:GZoCGU2y0.net
もっとマクロで考えろ 日本国はお金持ちだ
それを安倍一人がお金ないないと大嘘をついてるだけだ
では、どうお金がないか証明してもらえばいいだけ

634 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:03:47.22 ID:sVaP3WNC0.net
国連の生活保護削減見直し要請に
安倍政権が居直りの抗議
 安倍政権が今年10月から強行しようとしている生活扶助費の最大5%削減計画について、国連人権専門家が「最低限の社会保障を脅かすもの」などとして見直しを要請したことに対して、日本政府が抗議したことが分かりました。

 加藤勝信厚生労働相が5月29日の参院厚生労働委員会で、日本共産党の倉林明子議員への答弁で明らかにしました。

 国連人権専門家は24日、安倍政権の生活保護削減計画について、一般低所得世帯(年収の低い方から10%層)の消費支出に合わせて生活保護基準を決める手法では「ますます多くの人々を貧困に陥れることになる」と警告し、
負の影響を緩和するために必要な対策を講じるように文書で要請しました。世界の人権保障の“番人”ともいえる国連の専門家から厳しい注文を受けた以上、日本政府は見直しの検討をはじめるべきです。

 ところが、倉林氏からこの要請への対応を聞かれた加藤厚労相は「一方的な情報に基づく発表だ」と居直り、「大変遺憾であり、国連人権高等弁務官事務所に対して抗議を行った」と答えました。

 倉林氏は「抗議はきわめて恥ずかしい。専門家の指摘は真摯(しんし)に受け止めるべきだ」と政府の対応を批判しました。

https://www.jcp.or.jp/akahata/aik18/2018-06-01/2018060102_05_1.html

635 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:04:07.96 ID:HfjvNytf0.net
>>603
日本は人多すぎ。その通りである
だから少子化は歓迎のはずなんだが
多けりゃいいってもんじゃないし
ロシアなんてあの広さで日本と同じくらいの人口だ

636 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:04:48.45 ID:KATxJ/cO0.net
>>630
安楽死施設できるの意外と早くてあと数年かもな
こういうネガティブなことは早めに導入するのがライジングサン

637 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:04:52.58 ID:ViFLV89J0.net
>>629
そうやって嫌なことから逃げてるからお前は底辺なんだよ。
お前の底辺親の生きざまも逃げてばかりだから、自分がクズな負け犬であることも気づけないんだろうけどね。

638 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:05:00.00 ID:7hFHCud10.net
>>598
まぁ頑張って100歳まで働いてな

639 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:05:48.30 ID:hbNJWhtJ0.net
>>23
それならそれでええと思う
変に支給出来るんだか出来ないんだかはっきりさせないとこっちも対策立てられん

640 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:05:57.81 ID:zoi+Finq0.net
老人が働けと言われて逆切れで氷河期底辺を叩き出したぞw
このスレぱねぇ

641 :熊五郎 :2018/06/01(金) 13:06:13.32 ID:Jh9xSYIq0.net
 
でも、政治家には、どんどん、この調子で嫌われてほしいねw

いや、もう、権力以前の話なんですよ。
悪いやつらが嫌われるのは、ほんと大事。

そこさえ、ちゃんとすれば、後は話は早いですから。

とにかく、こいつらが嫌われるのは大事。

642 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:06:18.85 ID:GZoCGU2y0.net
韓国人「頼む!お金持ちの日本国 わが国とスワップしてちょうだい アチョ−」
これが現実だ では日本国内で誰がお金ないと嘘ついてるんだ

643 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:06:31.82 ID:AB0zbs1C0.net
短文で誤字が多い古臭い文章は老人なんだな

ネットに若者しか居なかった時代はもう来ないんだろうな

644 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:06:48.44 ID:/GHf0Y9L0.net
>>637
北朝鮮は嫌だよw

645 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:06:55.44 ID:ZDG3mNWX0.net
日本の指導者層は何歳にになればお利口になるのか知らないが、
日本に定年がある理由は、若者を雇用するためだ
それ故、上司は常に後進を育てる義務があるし、
定年前5年くらいから仕事を減らしていく=仕事を若手に引き継ぐということをやっている
これによって新卒者が雇われ次世代の指導者として育てられることになる

必要な場合は、定年後も「嘱託」という形で継続的に雇われる

646 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:06:59.14 ID:ViFLV89J0.net
>>631
>何を合法にするかが問題なんだろうがよw

それこそ議論の必要がないな。
科学が発達した現代において、「純粋な腕力を法とすべきである」なんて革命が成就するわけない。
棒切れもったチンピラや底辺や下層老人が100万人いても、少数の現代兵器に勝てないのだから。

647 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:07:15.87 ID:rXfxqCue0.net
20年位前から年金は期待できなかったし終身雇用も幻想でしかなくなったから
死ぬまで働くのは当たり前だと思ってた
今30代40代で悠々自適の隠居生活とか豊かな老後とか想像できてる奴なんかほとんどいないだろ

648 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:07:22.04 ID:bM9801qZ0.net
>>633
継続的に金を生む装置が耐用年数の限界に来ていて更新もままならず、動力を確保したくても先細りしている

649 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:08:09.73 ID:1fVNMjcC0.net
移民いれて残業代もなくして定年もなくして仕事はあるのか?

650 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:08:13.76 ID:TntfRjU70.net
この国は完全に自民党に掌握されている
不都合なのものや反対するもの全て闇に葬られる

651 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:08:48.91 ID:cShwPQMI0.net
働く機械w

652 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:08:58.30 ID:ViFLV89J0.net
>>644
思考と学びを放棄し、斜に構えて自分のしょーもないプライドを守る。
典型的な負け犬だね。
底辺は親も友人も同じような連中だから、自分がそうだと気づけないんだけどね。
ここに来るたびに貧乏人は哀れなもんだと思う。

653 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:09:02.02 ID:zk3k2pcS0.net
必ず仕事中に倒れる人続出して社会問題になる

654 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:09:36.32 ID:/GHf0Y9L0.net
>>652
北朝鮮化するための思考も学びもしてないのでな
すまんなw

655 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:09:41.76 ID:1fVNMjcC0.net
定期的に世界大戦してリセットしないとだめだな

656 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:09:42.67 ID:4L4nM2vX0.net
別に働きたいなら何歳でもいいが
これを理由に権力者が居残り続けたら自浄作用もクソもねえな

657 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:09:48.81 ID:KATxJ/cO0.net
日本人はアトムガンダムドラえもんをはじめとするロボット愛好傾向があったけど
ついに自分がロボット化するとこまで行ったようだ

658 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:10:18.49 ID:cShwPQMI0.net
タクシー運転手増やせば人口削減できそうだがw

659 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:10:40.73 ID:dGJTyTnl0.net
>>625
ネオコン・ネオリベだ!ドヤッって言われてもw

君の考えは弱者から搾取する方法が前提なんでしょ
そんなの俺はイヤだからイヤw
金?消費税撤廃すれば景気良くなって税収も上がるよ
消費増税のたびに景気が冷え込んでるんだから

付き合いがいいなあ俺もwさすがにもうやめとこ面倒くさいw

660 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:10:45.46 ID:GYsMc+yf0.net
年寄りはもう引退してくれよ・・
俺らの軽作業の仕事枠まで奪うと困るんだよ

661 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:11:00.33 ID:KATxJ/cO0.net
>>652
なんかこいついらいらするわー

662 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:11:20.77 ID:LoAq+d3N0.net
>>1
だったら氷河期世代をなんで新卒で雇わなかったんだ?
もう20年だぞ?生活保護確定じゃねーか

663 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:11:23.05 ID:j+lpNFKH0.net
>>1
年金を潰す計画か

664 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:11:56.66 ID:/GHf0Y9L0.net
>>661
それが狙いだからなね
適当に遊ぶのがいいよ

665 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:12:16.30 ID:hVLBGm2x0.net
こないだマクドナルドの床掃除してるじいさんが昏倒して全業務が止まってたんだが…
あああうのが頻発するのは困るよなぁ

666 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:12:54.80 ID:dGJTyTnl0.net
>>661
なんか自分で思考と学びを(略)で自己紹介してるんじゃないかって思えてきたよw

667 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:13:33.35 ID:KATxJ/cO0.net
>>664
財を成した人物が他人があがく姿見て喜べるものなのかな?
もしそれが狙いだと言うならそいつはただのチート野郎だな

668 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:13:57.86 ID:GeNiwcpe0.net
懲役100年

669 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:14:11.42 ID:LoAq+d3N0.net
>>665
アメリカじゃ日常茶飯事だぞ
70歳の婆さんが過労死で死ぬ瞬間に、「泣かないでおくれ、もう働かずに済むんだよ」って言い残す

670 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:14:15.98 ID:5BKDGUxb0.net
アベはそんなに習近平が好きなのか

中国の事を全く笑えんな

671 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:14:19.77 ID:GZoCGU2y0.net
10%増税で名のある大手が倒産するから
まぁ見てろって 

672 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:14:38.00 ID:cShwPQMI0.net
なんか大戦末期みたいになってきたな

673 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:14:45.22 ID:KATxJ/cO0.net
>>666
そんな気がするw
もっと正直になったほうが毎日楽しいのにな

674 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:15:05.66 ID:dGJTyTnl0.net
>>667
財をなしてない失敗した人物だからこそ
自分より更に弱い底辺を嘲笑って自尊心を満足させてるんだと思うな俺の人物鑑定眼ではw

675 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:15:32.49 ID:ViFLV89J0.net
>>654
北朝鮮的だろうが地獄的だろうが、どう表現してもそれは感情論・言葉遊びに過ぎんのだがね。
底辺と子供は泣いてればいいと思ってるだろうが。

676 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:15:36.08 ID:AB0zbs1C0.net
>>662
バブル世代以上の雇用を守るために氷河期世代を作ったり、氷河期世代以下の給料を低くした
日本の年寄りはいつもその場しのぎ
因果応報なんだよ

677 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:15:39.37 ID:ZDG3mNWX0.net
>>655
そうなりつつあるな

678 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:15:57.35 ID:I3NN3GoQ0.net
理想の大学 日大
理想の国家 北朝鮮

679 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:16:17.84 ID:KATxJ/cO0.net
>>674
中途半端なやつが一番めんどくせえよなぁ

680 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:16:29.20 ID:LoAq+d3N0.net
>>672
大戦末期は社会保障と終身雇用対象の拡大
これが戦後の新卒一括採用に繋がった
人が沢山死ぬ内は持続可能なんだけど、今は長寿になったから無理

681 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:16:33.56 ID:hbNJWhtJ0.net
>>669
店長「参ったな・・・あ!代わりは先週応募してきたベトナム人をこき使ってやるか」

682 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:16:52.25 ID:CsZ+W/Cr0.net
循環とか引き際ってのを知ってほしい

683 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:17:00.11 ID:dGJTyTnl0.net
>>672
大本営発表→日本軍は今日も大勝利!
大本営発表→景気は徐々に回復、雇用も上昇(実は働かないと暮らせない高齢者が増えただけ)

さて結果はいかに

684 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:17:03.45 ID:zoi+Finq0.net
団塊世代のスレのはずなのに、なぜか氷河期ニートのお兄ちゃん達が参戦中w

685 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:17:21.54 ID:/GHf0Y9L0.net
>>667
いや、そいつは財なんてなしてないよ
むしろ逆だし、だからこそ誰かを見下したいわけだよ

686 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:17:25.98 ID:ZDG3mNWX0.net
>>665
日本は時代逆行しているから

687 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:17:59.29 ID:ViFLV89J0.net
>>659
>君の考えは弱者から搾取する方法が前提なんでしょ

搾取がそもそも恣意的だな。
負け犬が自己を正当化してるだけ。

>金?消費税撤廃すれば景気良くなって税収も上がるよ
>消費増税のたびに景気が冷え込んでるんだから

研究者でもないのに軽々に断言すると。
見たいものだけみて、聞きたいことだけ聞くと。
だったらお前の家族が底辺なのは搾取ではないよね。

688 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:18:09.46 ID:pHhdYl2E0.net
これって自民党の定年もなくせということで、70歳以上でも
100歳超えても比例などに重複可能にしたいということか

689 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:18:25.65 ID:cShwPQMI0.net
おじいちゃん、赤紙届いたわよ

690 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:18:33.59 ID:rI1EiWsK0.net
国民はみんな奴隷じゃあ
死ぬまで働けwwwwww

691 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:18:38.69 ID:KeX4SY/b0.net
国連への支援金を打ち切ってしまえよ 一切だす必要なし

692 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:18:55.38 ID:pHhdYl2E0.net
>>30
保護者は負担しろよ
自分の子供だろ

693 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:18:59.60 ID:KATxJ/cO0.net
三人揃った文殊の知恵がID:ViFLV89J0を不幸な人だと断定しました
で、実際どうなの?
別にいじめないから楽しくやろーぜ

694 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:19:08.22 ID:ViFLV89J0.net
>>661
そりゃ雲の上から正論ぶつけられたら腹たって当然だ。
その感情を忘れずに金を稼げばいいと思うよ。

695 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:19:22.81 ID:vR2XFMB10.net
年金破綻確実か
知ってた気もするw

696 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:19:26.55 ID:hfYfRq270.net
女と合わせて老人にもみえみえの票集めしてんなぁ

697 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:19:35.87 ID:CVTtMFwI0.net
終身奴隷制度

698 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:19:45.30 ID:GZoCGU2y0.net
いくら煽られても戦争はしない
無駄金だからな そんな金あるなら他国同士戦わせてチョコレ−ト配給する

699 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:19:48.11 ID:NcLiGd8h0.net
安倍が若いのはわかったから
国会議員という心臓に毛の生えた人間と一緒にするな
一般人は50歳ていねんでよろしい

700 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:20:18.12 ID:VxMzTJSY0.net
エイジフリーで死ぬまで税金だけ取られて日本人shine!ってか

701 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:20:31.87 ID:dGJTyTnl0.net
>>687
もう遊んであげませんw
20レスもしたら充分楽しんだでしょ

702 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:20:40.73 ID:jQoYy1M60.net
定年がないのだから年金も廃止じゃぁぁぁぁあ

703 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:21:16.98 ID:5xj6Dkfu0.net
消費の為の洗脳社会

一部の階層の人間がその他すべて階層の人間を搾取横領する構造は、過去も現在も変わりません。
搾取する階層が自らを「勝ち組」と称し、他を「負け組」とさげすむ真の理由は、
「負け組」が生産しなければ「勝ち組」のための現在の体制を維持できなくなるところにあります。
「勝ち組」が提供する価値観は「勝ち組」の利益のため「負け組」に押し付けたものです。

電通の戦略十訓
1.もっと使わせろ
2.捨てさせろ
3.無駄使いさせろ
4.季節を忘れさせろ
5.贈り物をさせろ
6.組み合わせで買わせろ
7.きっかけを投じろ
8.流行遅れにさせろ
9.気安く買わせろ
10.混乱をつくり出せ ←

ジョン・レノンのインタビュー―世界は狂人によって支配されている
https://www.youtube.com/watch?v=8t5awfxTbmM
国際金融資本の詐欺手口
https://www.youtube.com/watch?v=5cC5yHAJAq0
「ロックフェラーの友は、911を事前に予告した」 故 映画監督アーロン・ルッソが語る支配者層の心理
https://www.youtube.com/watch?v=EeWqlJHzcSo
https://www.youtube.com/watch?v=f0PDhMZf6Yc
FBI捜査官が語るエリートによる民衆支配の為の25箇条
https://www.youtube.com/watch?v=2quEVXYOrDc

貴方の人生の土台が腐ってる!
https://www.youtube.com/watch?v=_FqmtzjmuBA
https://www.youtube.com/watch?v=WKWSpZNyu1M より詳しいバージョン
家畜思想の真実
https://www.youtube.com/watch?v=qeRJ0et-BQk
日本人が知らねばならない真実
https://www.youtube.com/watch?v=NQVvS2mbdPQ

シオン賢者の議定書
http://www7.plala.or.jp/nsjap/zion/
http://kabukachan.exblog.jp/23828950/

我々は精神病質者らによって、精神病質者らのために統治された世界に生きており、普通の人々は
あまりの悪行に耐えられない。この世界では、あなたが考え得るほぼ全ての場所において、専制的な
全体主義に急激に陥っている。もしあなたが自分はそれを免れているとか、例外だと思っているなら、
今一度再考していただきたい。
仮にあなたがエリートの一員なら、フランス革命のことを、そして多くのエリートの指導者らが、
マダム・ギロチンの足場に上がったことを思い出すとよい。
企業の利害への完全で無慈悲な服従という形での、全体主義に向かわせる圧力は、世界的であり、深刻だ。
オーウェルが述べたように、「彼らは意識を持つようにならない限り、決して反逆しないであろうし、
また、反逆した後でなければ意識は持てないのである」
集団での真の自由の探求と共に、知識こそが、この世界的なパトクラシア(エリートの精神病質者による圧政)
の解毒剤となる。

<ジョン・レノン イマジンより>
想像してみよう、財産なんてないって 君にできるだろうか どん欲も空腹も一切必要がない
人間の兄弟愛に満ちた社会を 想像してみよう、僕らみんなで 世界のすべてを分かち合っていることを

世界で最も貧乏な大統領の世界一素晴らしいスピーチ
https://www.youtube.com/watch?v=heXus7A7Q_Y

704 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:21:28.19 ID:KATxJ/cO0.net
>>694
まず庶民には正論とも妄想とも判断できないじゃない?
知り合いの金持ちが言ってるならともかく顔も見えない2ちゃんねるの書き込みだぜ
あ、ここ追求するとつまらなくなるからやめとくわ

705 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:21:33.08 ID:hbNJWhtJ0.net
>>689
おじいちゃん「ほうか・・・これで”誤って”原発に飛び込めるわい。お前らも遠くへ逃げんしゃい」

706 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:21:47.10 ID:1OA4fgJ90.net
アメリカや欧州の一部では定年制は年齢差別として禁止されてます
リベラル派の人達は差別的制度である定年制に断固反対しましょう!

707 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:21:48.90 ID:vuXdvtOS0.net
民間の早期退職と定年引き下げ推進したのっていつ頃の話だっけね

708 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:21:50.66 ID:38JdNET90.net
歳取っても労働させたいならシニア省を作れよ

709 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:22:29.94 ID:CvOoNH5L0.net
どうせもらえる前に死ぬし、年金廃止にしてくれ、
今まで払った分返せよ

710 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:23:41.40 ID:ViFLV89J0.net
>>693
俺の話か?
ただの金持ちのじいさんが「ほんで君らどうしたいの?社会保障は維持したいはコストは負担したくない?アホかw」
って書いてるだけなんだけどな。

711 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:23:52.04 ID:zoi+Finq0.net
>>705
原発のプールにおまい飛び込んでも爆発はしないぞ

712 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:24:05.49 ID:KATxJ/cO0.net
>>710
お前もしかして学校作りたいって言ってたジジイか?

713 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:24:10.21 ID:eAWZeS+b0.net
認知症のない社会を作れよ
介護で職辞めたり、人生やめたりする子孫世代を助けてくれ

714 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:24:17.69 ID:bM9801qZ0.net
>>707
JALの退職金騒動があった頃が一回目のピークだろうね
まとまった人数の早期退職者募集は業界の盛衰に左右されるから、景気不景気と関係ないと感じる

715 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:24:29.05 ID:ViFLV89J0.net
>>701
逃げても泣いても少子高齢化は進むぞ?w
最後は誰かが何とかしてくれる、それで人生うまくいくことはない。

716 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:24:56.09 ID:kClQ/wvm0.net
そのうち65歳以上雇わないと罰金や何だかの法的な処分受ける法整備が
できるだろうな
今はこれとは違うけど50人以上の会社には障害者一人雇わなければいけませんよ
的な法律あったはず

717 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:24:57.97 ID:aSMnBfrx0.net
60歳定年→65まで再雇用=バイト料金で定年前と同じく労働

718 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:25:13.47 ID:GG4YMj2j0.net
いけしゃーしゃーと良く言うわ!
もう働きたくねえんだよクソぼけがあああ!

719 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:25:55.31 ID:/GHf0Y9L0.net
>>710
いやあ、ただのアタマのおかしい時代錯誤の爺さんにしかみえないがなw

720 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:26:04.04 ID:sdVb69M+0.net
大半の人間は働きたくなんかねえんだよ馬ー鹿

721 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:26:04.08 ID:ErJ+e8U50.net
死ぬまで奴隷w

722 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:26:07.32 ID:dGJTyTnl0.net
>>704
ネトサポって正論がホント好きだよね雑誌まで出してるし
付き合ってあげるとホルホルするから透明IDにしてほっとこうぜ

723 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:26:13.12 ID:JNv+VAaQ0.net
>>665
これがテメーらの進めてきた、「人生100年労働推進計画!」の実態かよ
本来ならみんなもう年金生活して暮らしてるはずなのによ
誰かこいつらの中の誰でもいいから一人、刺殺してくれよ。
愛国右派として国民から英雄現れるって言われるからよ

724 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:26:21.45 ID:ViFLV89J0.net
>>712
うん、そいつだよ。

725 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:27:27.93 ID:zpEbgQv10.net
いくら金があろうが定年過ぎて個人の行動と国家の方針の区別が付かないような脳動脈硬化爺はイヤだ

726 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:27:49.25 ID:XbRxWKzH0.net
馬鹿な世の中へ突入。

727 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:27:52.34 ID:KATxJ/cO0.net
>>724
そっか
俺の判断ではあんたは金持ちなんで以降スルーするわ
しかしもっと柔らかく言えばいいのに偽悪趣味だよなぁ

728 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:28:35.32 ID:75STNgSc0.net
よくわからんが要は、金のない高齢者から、リタイアして第二の人生という選択肢を奪おうぜって話なのかな?
実際のとこ、定年退職するような年齢の高齢者が働き続けたところで、会社の役に立つのかねえ

729 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:28:41.02 ID:PMTz01/I0.net
公務員は50歳定年の方がいいだろ

730 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:28:46.64 ID:PESo0WgG0.net
でた
ついに死ぬまで働けかw

731 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:28:50.07 ID:ViFLV89J0.net
>>719
>時代錯誤

全共闘の連中も「俺たちは最新の学説・思想に基づいてるから俺たちは正しい」と言っていたぞw

現代的だから・人権的だから・人にやさしいから、それはそれ以上のことを意味しない。
財政も経済活力も担保しないわけだ。

732 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:30:36.56 ID:/GHf0Y9L0.net
>>731
いや、ここでアンタが話してる内容だけみても全く他人に対する話の仕方ができてないし誰も共感しないよ
そのご立派なご高説もリアルでは聞いてくれる相手がいないんだろう?
話が下手だし論点ずれすぎなんだよ

733 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:30:44.65 ID:So30TyT3O.net
高齢者という言葉を無くしても、ボケを発して徘徊する俳人が無くなる訳ではない。
日本人は、いつもいつも、問題に臨み、言葉を取り替えて、解決したフリをする。
前時代まで、悪いことが起こる度に、対策はせずに改元だけしていたものだが、何ら進歩してない。

734 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:31:13.28 ID:x6I8WnGW0.net
根性なさすぎ
どんなに文句を垂れても高齢化社会は止まらない
現実を見据えて嘆くのではなく生きていく手段を論じろよ

735 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:31:15.97 ID:4ZerLrnU0.net
1億総老働者

736 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:31:48.62 ID:dGJTyTnl0.net
>>732
ネトサポの常套手段論点ずらしというのがありまして・・・
故意にやってるんじゃないかって思う

737 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:32:10.37 ID:bM9801qZ0.net
@gekkan_mdさんのツイート: https://twitter.com/gekkan_md/status/1002389477258510336?s=09
ユニ・チャームが生理用品と軽失禁の棚割を変えるために、市区町村別の人口動態を調査。
若い女性が多い店は生理用品を増やし、高齢女性の多い店は軽失禁を増やす
「棚割の個別化」を実験したら、カテゴリーの売上が大きく増えたそう。
人口減少時代には、既存売場の機会損失対策が大切ですね(日)

738 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:32:12.27 ID:zmTYsQg20.net
公務員だけ、生涯職場が保証されるんだろうな。
そして、芸のないリーマンは、ぼろぼろにすり切れながら死んでいく感じだな。
まして、5chばっかりやってる半端者は年金も生活保護ももらえずに、馬鹿にされながらコンビニの仕事を夜中にして、倒れるまで生き続けることになるんだろうな。

739 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:32:13.37 ID:rXfxqCue0.net
>>728
別に仕事を辞められないという話じゃないだろ
定年というリミットを外そうというだけの話
死ぬまで強制労働みたいなイメージで考えるやつが多そうだけど
辞めたきゃ辞めろ続けたかったら続けろって話だろ

740 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:32:16.67 ID:/GHf0Y9L0.net
>>736
だよね
真面目に受け答えすると時間の無駄なんだよな
どうせまた屁理屈言ってくる

741 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:32:57.73 ID:z77heKsu0.net
長生き確率表:XX歳になるまで生きる確率 でググって計算してみると

今の60歳が100歳まで生きる確率は1.4%

人生100年はウソ

742 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:33:03.42 ID:ODm6FPcV0.net
そして退職金のない世界へ。

743 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:33:21.19 ID:ViFLV89J0.net
>>727
こう書かないと真剣になれないだろ。
一人で一人の老人背負うのであれ、姥捨てするのであれ、海外移住するのであれ、
それらは全て自分の話なのにまるで遠い国の話でもしてるかのような奴が多いからな。

744 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:34:29.39 ID:hbNJWhtJ0.net
別に第2の人生は日本じゃなくてもいいんだし
ただそれには結構な準備を詰めなきゃね

745 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:35:45.00 ID:bM9801qZ0.net
総人口に占めるボケ老人の割合が、あと60年は延々と伸び続けるそうだ
イノベーションの掘り起こしとか新規格への対応なんて年長者の糞便取りに負われて絶望的だろうな

746 :懐疑の白兎 :2018/06/01(金) 13:36:02.28 ID:q+w3WWMI0.net
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i
   i  /    `'!  i
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-'   >>741だってほらw年金株に張り付いてるからw
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

747 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:36:21.97 ID:BQBaE24C0.net
労働者が安倍政権支持する道理が全くないな

748 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:36:35.64 ID:5HSODDNn0.net
老害隔離エリア作ってそこでやってね
老害が老害を害するぶんには何ら問題なし

749 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:36:50.50 ID:3738fKFU0.net
若い時は「死ぬまで働ける」みたいな気がするけど 年取ってから金が無くて働くのはつらいよ。
稼げるときに稼いで金貯めて幸せなリタイヤ生活を目指しましょう。

750 :懐疑の白兎 :2018/06/01(金) 13:37:05.62 ID:q+w3WWMI0.net
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i
   i  /    `'!  i
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-'   >>747無収入なのに課税されちゃう子供もなw
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

751 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:37:08.77 ID:/GHf0Y9L0.net
>>743
まさかお前の書き込みで誰かが本気になってくれると思っているのか?w

752 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:37:58.78 ID:rvJ9HbJl0.net
定年は自分で決めれるべきだよな
定年後再雇用で仕事内容全く同じでも給与大幅減はおかしい

753 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:39:11.15 ID:CSdK8E1j0.net
死ぬまで働け…

754 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:39:20.09 ID:j85L/yhB0.net
仕掛け 枝

755 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:39:53.20 ID:KATxJ/cO0.net
>>743
うーん、ヘッドフォンの音が大きいからって注意したら喧嘩になって刺される時代だからなぁ
あんたは立派なジジイかもしれんけど、時代に沿ったアレンジとか必要なんじゃね?

一言言いたいというよりさ、あんたが善意でやった結果がすべてあんたへの傷になって跳ね返る姿しか見えないんだよね

なんか言葉遊びになってきたみたいだし、こういう書き込みは俺の2ちゃんの遊び方と違うんで、今日はもうレスやめるわ
じゃーな

756 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:40:13.06 ID:ViFLV89J0.net
>>732
話にならない馬鹿は徹底的に突き放すのがまず第一手かな。
2ちゃんねらーの多くはその現実から逃げてここにいるわけだから、共感など最初から得られるはずもなしだよw
根本的には法改正で貧乏人にはインターネット掲示板やSNS禁止させろと思うけどね。
戯れにしても長時間過ぎる。酒場で飲んでるほうがいい。

757 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:40:41.24 ID:wP97Sh740.net
はたらけ〜、しぬまで、はらたけ〜(´・ω・`)

758 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:40:58.33 ID:5I+w5rZT0.net
村田兆治は68歳でも130キロ超えるストレート投げるからな
ちゃんと筋トレしていれば背筋、足腰は若さを維持できる

759 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:41:40.99 ID:cShwPQMI0.net
口利きで仕事とか言ってるどっかの政治家や役人はいいだろうけれどな

760 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:41:41.52 ID:/GHf0Y9L0.net
>>756
まずお前は反論してくるあいては「社会の底辺だ」と決めつけたい願望があるよね
自分に反対してくる奴は悪じゃないと行けないわけだ
そこからして実に幼いねキミは

761 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:42:04.72 ID:ViFLV89J0.net
>>751
完全にゾンビしかいないなら、仕方ないな。
ゾンビが何歳の時点で生まれるのかは大変興味があるが。
その年までが人づくりのリミットということになる。

762 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:42:34.64 ID:PESo0WgG0.net
>>739
そうなら年金もセットで話ししろよw

763 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:43:06.25 ID:6xRVOWmy0.net
民衆のことを、税金の沸き出る便利な動物くらいにしか認識してないだろ

764 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:43:39.74 ID:rXfxqCue0.net
>>762
いや俺に言われても困るww

765 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:44:01.25 ID:/GHf0Y9L0.net
>>761
自分の言う事を理解してくれないのが他人に原因があると思うのは老化の始まりだなw

キミはそうやってすぐに人のせいにするのはよくないゾ?

766 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:45:06.99 ID:5HSODDNn0.net
老害には(老害の手による)死を
「若者による知能テスト」を受けて一つでも間違ったボケ老人は老害の国送りだ

767 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:46:50.02 ID:ViFLV89J0.net
>>760
願望?ただの経験則だが。
「誰かが悪いと泣いてれば問題解決すると思います」って言ってる奴が底辺じゃなかったらむしろ驚きだが。

768 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:47:38.79 ID:CSdK8E1j0.net
経済の成長なんてもう十分してるから
もっと人として幸せに生きられる国にしてくれよ
全ての人が空調の効いた室内で事務仕事に就けるわけじゃないんだよ
むしろ工場や現場での肉体労働のほうが多いんだ
白髪頭のおじいちゃんが工事現場で赤い棒振ってるの知ってるだろ?
もう休ませてやれよって思わないのか?

769 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:47:46.63 ID:EJ09qmpD0.net
>>766
全国民が受けて、年齢にかかわらずに間違ったら老害の国送りにすべきだと思うが?

770 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:48:45.46 ID:cShwPQMI0.net
>>769
天守閣にエレベーターの国だから無理だよw

771 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:48:47.72 ID:ViFLV89J0.net
>>765
まず学べそして金稼げ、だな。
相対化は詭弁に堕す、って言葉知ってるか?

772 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:49:02.84 ID:1fVNMjcC0.net
>>752
でも老人がずっと高給もらうってなると他の世代に金が回らない

773 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:49:04.43 ID:/GHf0Y9L0.net
>>767
そうそう、老化するとまず自分の少ない経験が「世界の全て」だと思い込むようになるんだよ
ほんとキミも気をつけたほうがいいゾ

774 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:50:14.38 ID:3RPPEWVs0.net
制度がうまく回らないのを国民に押し付けるっておかしくね?

775 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:51:13.54 ID:DOeiOg8x0.net
 終  身  刑  ジ  ャ  パ  ン

776 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:51:47.47 ID:/GHf0Y9L0.net
>>771
自分に言い聞かせてる感じ?

777 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:51:59.73 ID:x6I8WnGW0.net
>>774
国民主権だよ
おかしいと思うなら投票で民意を反映するしかない
自分の意に沿わぬ政治になってもそれは多数意見によるから仕方ないよね

778 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:52:39.22 ID:z77heKsu0.net
70歳で大病なし、国民年金だけで苦しいのでナマポ希望すると

「働け」と言われる社会

779 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:52:45.24 ID:/GHf0Y9L0.net
>>777
政治家は献金をしてくる企業の言う事しか聞かないから投票とか民意とか無意味

780 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:53:00.70 ID:0jHpaN7g0.net
>>775
目標は北朝鮮
ライバルは韓国

781 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:54:30.36 ID:ViFLV89J0.net
>>776
だから、まずは金稼げって言ってるだろ?
最後は「価値観の違いだ」で逃げ続ける人生で何が得られるのか自分で試してこい。

782 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:54:37.73 ID:qughEHUU0.net
ボケ防止になるから仕事はしたほうがいいよ

2025年、全国民の1割が痴呆老人だってよ

ヤバすぎるでしょ
底辺だの高所得だのにかかわらず、人と会話して脳を活性化させる生活を送ってないとヤバイよ

中国ではみんな団地単位で出て来て太極拳やるらしいよ
日本みたいに老人が家に閉じこもってるのは考えられないそうだ

783 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:54:49.14 ID:x6I8WnGW0.net
>>779
そう思うなら企業の意に沿わない主張をする政党に投票しろよ
その結果が少数勢力であったとしても民主主義だからやむ無し
君の思い描く日本は来ないんだから、自分を変えるしかない

784 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:55:23.44 ID:z77heKsu0.net
クレカは死守しないと老後には作れないね

785 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:55:28.08 ID:0jHpaN7g0.net
>>774
国民が投票所にも行かないから
自分が選挙に出れないなら、
投票ぐらいするだろう普通は

786 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:55:39.61 ID:EJ09qmpD0.net
>>777
今のように世代ごとに人口に差がある場合は選挙がうまく機能しなくなる。
特に未来を背負う若者の民意が反映しにくい。
さらに相対的に老人が多い地方の選挙区の方が一票の重みが大きい。
なんらかの是正のしくみが必要だと思う。
18歳からの選挙権はその一つだが全然足りないな。

787 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:56:05.30 ID:WDiIH52U0.net
ネトウヨはまだ岸田がいいのかw

788 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:56:24.91 ID:LYMNZgMY0.net
>>772
同一労働同一賃金!って叫んでいいのよ?
それとも老人未満の働きしか出来ない人?

789 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:56:26.44 ID:yMHZcF+h0.net
https://ameblo.jp/nakasugi-hiroshi/entry-12380238366.html

 ↑

安倍の精神構造が正確書かれてる

790 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:56:41.30 ID:/GHf0Y9L0.net
>>783
そんな政党があるのなら教えてほしい
共産党は論外だぞ

791 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:57:04.97 ID:o3UK6brF0.net
人生100年の次はエイジフリーか...
よう考えるわどうでもいい言葉遊びを

792 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:58:47.63 ID:/GHf0Y9L0.net
>>781
そうやって見えもしないことを見えてると思い込むのも老人だなぁ
まあ、こんなところでクダまいてるお前が幸せにみえるわけもないよ
若者が憎くてしかたないみたいだしな

793 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:59:04.54 ID:So30TyT3O.net
>>782
個人としてボケを防止するのと、企業としてボケるかも知れない奴を雇ってるのは、違うことです。
今日はピンシャンしてても、明日はアウアウ言ってるかも知らんのよ。

794 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 13:59:20.11 ID:55IfqFdK0.net
近所の渋滞のできるスーパーは車の誘導員に老人使ってるけどやめてほしいわ
信用できないし、そのうち自分が誘導している車に轢かれるんじゃないの?

795 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 14:01:26.97 ID:yMHZcF+h0.net
今おもえば
中川昭一 とか朝鮮系に殺されたんじゃないかな
日本会議の朝鮮系の連中

796 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 14:02:55.21 ID:cShwPQMI0.net
>>795
真の日本人って自負してる渡来系かな

797 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 14:04:22.31 ID:ViFLV89J0.net
>>792
ちなみに何歳の時点で負け犬だった?
母校はニッコマとかか?

自分が心地よいものを探し、それが架空やデマであっても受け入れ、気に食わないものは
フェイクだと断じるか過度に相対化して逃げる。
こうなった人はもう終わりなんだが、何歳で終わったか気になるんだが。

798 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 14:05:15.48 ID:m0q5xbkk0.net
老害議員が党の役職に定年制があるのはおかしいと言う為の布石だと思う。

799 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 14:06:47.21 ID:BWmhJdto0.net
バカか 殺す気かこいつ

800 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 14:07:04.80 ID:q+qU2/dv0.net
村八分にされ非国民として石を投げられるか
死ぬまで働き続けるか選べや

801 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 14:08:23.55 ID:+ANHnHee0.net
>人生100年時代

東京五輪終わったらあとは転落していくだけなのに暢気だなぁ

802 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 14:08:33.53 ID:5HSODDNn0.net
働かざる者食うべからず

今の老人たちが払っていたのは年金ではない
人口ボーナスとバブルで前借りした幸せのツケの分割払いだ
きっちり払いきったら年金なんてもらえるわけないだろう
お前らが日本の産業を好き放題食い散らかしたせいでまだまだ足りない

全財産吐き出してさっさと死ね

803 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 14:08:58.71 ID:0cEYjGmy0.net
>>1
年金など社会保障制度が持ちそうにないので、
これからは一生働きましょうね。

ということだろうね。

そのために高齢者の職業訓練に5000億円ほど税金を投入してあげるからね。

後のことは自己責任でね。

ということだろうね。

804 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 14:10:45.34 ID:B/jSoZ7Y0.net
ついでに政治家のない社会も頼むわ
もうアホ過ぎてついていけない

805 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 14:11:35.90 ID:0cEYjGmy0.net
>>794
それは無理だろうね。

2020年には4人に1人の高齢者が3人に1人になるからね。

それにあなたも高齢者になったら、
そうやって働かないと生きて行けなくなっているかもしれないしね。

806 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 14:11:41.11 ID:x6I8WnGW0.net
>>786
しかし老人はいつまでも生きてるわけじゃない
沖縄の市長選で若者が老人に勝つこともある
民主主義は完全無欠じゃないが若者の意見が全く通らないわけではない


>>790
今ある中から選ぶか、君自身が挙党して民意を得るか
システム上は可能だよ
嘆いても始まらんので自分で動くか自分を変えろよ

807 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 14:12:23.86 ID:ACjZWlDf0.net
俺は90ぐらいまで働けば年金もらえるのかな?

808 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 14:12:31.94 ID:0cEYjGmy0.net
>>794
間違い

2020年→2020年代に訂正。

809 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 14:12:55.95 ID:PccnXcEK0.net
>>803
議員年金復活もやめるべきだね。
議員も国民年金で充分でしょ。

810 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 14:12:57.09 ID:L5A9DYYd0.net
中途採用の年齢制限をやめて欲しい

811 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 14:14:14.92 ID:3IbgqN/q0.net
政治家はテロリストみたいな奴ばっかりだな

812 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 14:14:53.83 ID:+PqWpo7d0.net
愚民を死ぬまで働かせれて、
自分たちも定年なく生涯議員を続けることができて一石二鳥!!

813 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 14:14:56.95 ID:4eaIWd8Q0.net
提言してる側に何人百歳以上がいるの?

814 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 14:16:02.87 ID:+ANHnHee0.net
>>804
選んでるのは国民なんだぜ・・・

815 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 14:16:23.04 ID:0cEYjGmy0.net
>>809
議員年金復活もやめるべきだね。
議員も国民年金で充分でしょ。
>
それには、大反対。

なぜなら、議員にお金をたくさん払ってあげたり、老後や生活の保証をしてあげないと、
まともな人材のひとが国会議員になりたいモチベーションが無くなるのでね。

そうなると、今の自民党の「魔の三回生」みたいな議員ばかりになるよね。

816 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 14:17:11.44 ID:ViFLV89J0.net
若いうちから片足スクワット・片手懸垂できるなら体は75まではそこまで壊れないぞ。
底辺労働は十分できる。

先にぶっ壊れるのはパソコンで言えばメモリとCPUの部分だな。
即応はできない。
HDDのデータ容量持つ限りは騙し騙し社長だってできるぞ。
俺は悲しくなってやめたけど。

817 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 14:17:28.24 ID:nWSL1Ixn0.net
役所の規制ハンパないな
1人1殺でかく役所の局長クラスをやったら、わかることもあるんだろう

818 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 14:17:33.96 ID:bM9801qZ0.net
徴兵制で割を食うのは学び盛り働き盛りの若年者、AIの隆盛で給料が減ったり働き口を失うのも然り
社会のお荷物たる老害が桟敷席から安易にこれらを語る姿にやるせなさを感じる

819 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 14:17:45.89 ID:AMJsuNks0.net
年金を徴収して貰えないって詐欺だろ

820 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 14:18:50.28 ID:x6I8WnGW0.net
>>819
そりゃ自分らを支える次世代を養育してないからだよ

821 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 14:18:56.65 ID:5V0M7qgV0.net
ヤスマセテ、ヤスマセテ…

822 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 14:20:28.81 ID:0cEYjGmy0.net
ちなみに年金制度は、ヨーロッパ諸国でも維持するのが難しくなって来ているらしいね。

何でも金利が下がって来て、低いからとかで。
先進国が低成長になって来たということもあるんだろうね。

823 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 14:23:44.51 ID:3g0Q8S5p0.net
>>820
今のクズ高齢者がもらう理由はないってことだな

824 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 14:24:05.73 ID:HvnCOVnN0.net
岸田はともかく
安倍ちゃんの家系は50代60代でみんな死んでるやん
あんた10年後いないと思うぞ

825 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 14:25:45.65 ID:x6I8WnGW0.net
>>823
はぁ?
今の老人は次世代を養育してるじゃん
だから貰えてんだよ
自分の老後が心配なら今努力して次世代を育てろよ

826 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 14:26:33.02 ID:FiXbF8XS0.net
まあ誰一人ビジョンを描けないから付け焼刃の対応に終始するしかない訳だ

827 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 14:28:51.19 ID:OV8wfToE0.net
でも実際逆ピラミッド型の人口構成ならそうしないと無理だろ。定年なんてあるの人間位だし。
今払ってる年金は税金と割り切って、老後働きたくない奴は子供作って養ってもらえ。

828 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 14:28:57.56 ID:ViFLV89J0.net
「今の社会保障は維持されて当然」って無邪気な意見は実は年寄りこそ内心否定してると思うけどね、
昭和30年代にジジババはこんなにいないし生きなかった。
そして持続不可能なのは君らの親や祖父母は知っていた。
子孫を犠牲にしてほんの数十年間だけもった泡沫の夢なんてなくなって当然。

829 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 14:31:38.89 ID:QLetfD0J0.net
養ってくれるはずの子供世代が社会保障の負担で
親なんか養えない状況になる

830 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 14:34:08.93 ID:TWW0BG1e0.net
楽な労働しかしてこなかった奴ほど
こういう無茶を言い出す
政治屋の認識レベルが低すぎて話しにならない

831 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 14:34:22.83 ID:x6I8WnGW0.net
どんだけ子供に世話になるつもりだよw
子供に小遣い貰ってゲームでも買う気か?w

832 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 14:35:49.82 ID:u9p5iucK0.net
普通45歳くらいでもう隠居したいよ。
もっと働きたいとか、どんだけぬるま湯環境で働いてんだよ。

833 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 14:36:39.02 ID:u/LeupPx0.net
定年があるからメリハリつけて頑張れるのに、それがなくなると絶望しかない

834 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 14:37:29.21 ID:ZboWdxq20.net
みんな知ってるか分からんけど、
ここ数週間で色んな出版社の漫画雑誌がいくつも休刊になってるのよ。
電子化の流れのせいだけじゃなく確実に日本衰退の一端だと思ってる。
大崩壊も近いと感じてる。

835 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 14:37:42.27 ID:KeX4SY/b0.net
まず公務員、議員の給料を削減し人数削減することだな

削減してから100歳定年説を打ち出しなさい!

公務員、官僚、地方・国会議員のムダ業務が多すぎる

836 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 14:38:39.57 ID:4MohlqVB0.net
既得権は手放さない。

837 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 14:39:16.26 ID:C7rGRXtz0.net
>>835
ほんとその通り

で、ムダ公務員切って民間に回せば人手不足解消やんか

838 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 14:41:50.49 ID:TWW0BG1e0.net
やることやって、駄目だったらなら
国民は納得するもんだがね
なにもせず、ゴールポスト移動って
なんかどっかの国ともめてたことを自国民に平然とやるな

839 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 14:42:19.91 ID:x6I8WnGW0.net
お前らの公務員憎悪って異常だな
公務員が美味しいなら公務員になればよかったのにw

840 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 14:45:00.08 ID:KeX4SY/b0.net
国会野党議員など全く仕事してない どうなる日本

女子供の仕事じゃないんだぞ 重箱の底ばかりほじくりやがって

世界は大きく変動してるのに どうする野党?

日本国の為に働く国会議員はひっとりもいない 悲劇だ

841 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 14:45:16.12 ID:Fo1T/y+V0.net
次の選挙のじみんの公約は、死ぬまで働け下層民

842 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 14:46:30.36 ID:O9Vow98K0.net
100年安心年金があるから安心だね

843 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 14:47:06.26 ID:d2HVDgPq0.net
エイジフリーなんて認知症を0にする方法が見つかってから言ってね

844 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 14:47:26.92 ID:MjYKNVbb0.net
>>841
それでも30%の得票率ってあり得るよ。この国じゃ。

845 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 14:47:30.43 ID:O9Vow98K0.net
>>839
高校も卒業できないヒキニートに公務員試験は無理ゲーだろ

846 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 14:47:51.74 ID:9Th6ZeCf0.net
90年代半ば、2000年代に社会に出た氷河期世代はもう救済されないのでしょうか?周りで派遣社員やパートが多く それも倒産 リストラ等の理由でそうなった方が多いです。正社員としては難しいので
しょうか?

847 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 14:47:55.60 ID:TWW0BG1e0.net
一生労働者なら100年搾取年金だな

848 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 14:49:15.78 ID:x6I8WnGW0.net
>>846
今ならチャンスあるだろ
それなりにまともな職歴ならね
いい歳こいて何のスキルも経験もなければアウト

849 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 14:49:48.23 ID:5PHP5oS30.net
免許と一緒で老害には引導を渡せ

850 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 14:49:49.91 ID:KeX4SY/b0.net
まず公務員、議員の給料を削減し人数削減することだな

851 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 14:50:37.00 ID:x6I8WnGW0.net
>>850
行政サービスの低下を招くので不要

852 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 14:50:46.48 ID:d2HVDgPq0.net
>>846
起業しろ
今ならわりと時期がいい
サラリーマンはあきらめろ

853 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 14:53:55.45 ID:zIJzolP50.net
100年奴隷船
ニッポンに生まれてよかった

854 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 14:54:08.57 ID:d/pBJTxM0.net
>>839
公務員になればいいって十八番レスは1000回くらい見かけたわ

855 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 14:54:15.71 ID:JNwRVLD60.net
そして自民は地方議員の議員年金復活に取り組んでるとw
その後の国会議員年金復活もw

これに反対してるのが維新だけというw
結局自民一強状態だとこういうクズ案件もどんどん復活させるまでに至るんだよね
自民に対抗しうるまともな一大勢力の台頭が絶対に必要

856 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 14:55:30.54 ID:MVbbs1Qi0.net
それだけ 下がシッカリしてない証なのかもよ?w
指示待ち 命令待ちの部下だらけじゃ 引退できないわけだから
他国や アメリカに お金流すのが仕事だったりとかさ

857 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 14:56:12.10 ID:KeX4SY/b0.net
>>851
無駄な仕事ばかりして 机上業務で一日満足してるだけ

一寸外回りして成果を上げてこい! バカな奴ばかりだ

858 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 14:56:58.95 ID:RPOHvh6E0.net
>>390
世界で最も成功した共産主義国と呼ばれる美しい国日本

859 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 14:58:29.72 ID:x6I8WnGW0.net
>>854
そう言うしか無いじゃん
別に高給が得られる職は公務員だけじゃないし
ロクな努力もなしに良いポジションにつけるわけ無いだろ

860 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 14:58:45.55 ID:RPOHvh6E0.net
>>851
っ パーキンソンの法則

861 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 14:59:10.48 ID:x6I8WnGW0.net
>>857
それホワイトカラー全般に対するやっかみやん

862 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 15:01:11.40 ID:KeX4SY/b0.net
1500兆円の大借金を国民から奪い取ろうとしてるのが見え見え

日本も欧州、南米のように破産国になるのが見え見え

863 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 15:03:31.05 ID:FiXbF8XS0.net
プラザ合意は日本を破壊し尽くしてるな
3発目の原爆投下とはよく行ったもんだ

864 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 15:04:34.22 ID:x6I8WnGW0.net
>>862
いや貯金しすぎだし
滞留してる資金を回すには強引に剥がすしかないやん
嫌ならもっと消費しろって

865 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 15:05:36.49 ID:9Th6ZeCf0.net
団塊ジュニア同世代の手札からババが抜かれるのいつ?

・毎年200万人以上誕生
・中学んとき1学年15クラスで学級崩壊
・受験戦争
・私大バブル
・卒業時氷河期突入
・未婚率
・まともな収入得てる奴すくなすぎ

現役世代の賃金上げろって政府が言っても上げない企業→社会保障費足りない→人生100年本部って安直すぎるやろ

866 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 15:05:38.76 ID:6Jv9/TX+0.net
これさあ
財政破産しているって事だよ
反対もクソもなくもう年金制度自体が成り立たなくなってきている
年寄りは働くか生活保護しかないってこと

867 :熊五郎 :2018/06/01(金) 15:05:56.73 ID:Jh9xSYIq0.net
 
政治家だの、公務員(含む医療、教育、放送関係)だのは、
基本的には地獄に行くわけですから、そんなもん、
「お前もなればいい」なんて、ありえないです。

地獄と言っても、「死んだら」という話でなく、
もう、目前という話であってね。

役に立つことやってれば別ですけど、それはもう、ごく僅かですわな。

868 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 15:07:07.87 ID:qdZ7WH0L0.net
夢幻のごとくなり

869 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 15:07:35.62 ID:KeX4SY/b0.net
堺屋太一が2020年以降に日本は大不況になると言ってるが

もはやそれ以前に大不況になりそうやな 知らぬが仏

870 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 15:08:53.14 ID:ai/CEmpM0.net
おい自称愛国者のネトウヨ
お前らパヨクを上回る子供10人くらい作って愛国教育すれば日本は愛国者だらけのいい国になるんだよ
スッポンでも食って頑張れや
お前らが精力ねえからこうなってんだろ

871 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 15:09:59.51 ID:x6I8WnGW0.net
>>866
生活保護なんてねーよ
働けない身内も居ない貯金もなければ野垂れ死ねってことだよ

872 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 15:10:36.63 ID:9uubWF6l0.net
とりあえず公務員の賃金全廃してから言え

873 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 15:10:56.02 ID:x6I8WnGW0.net
>>870
いや愛国はウヨパヨ関係ないぞ?
ボケてんのか?お前

874 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 15:10:59.40 ID:L685zcqE0.net
エイジフリー岡田

875 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 15:12:38.13 ID:pJyCBdPX0.net
>>872
そうだな、まずは警察を廃止にすべきだ

876 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 15:13:01.64 ID:75rfoUBd0.net
死ぬまで働け
働けないなら死ね

877 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 15:13:46.75 ID:AB0zbs1C0.net
社会保障に関してはバブル世代以上が100%悪いんだけど
ごめんなさいの一言も無いんだな

878 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 15:14:25.34 ID:x6I8WnGW0.net
>>876
乱暴だけどこれ
姥捨て山の時代に戻るんだよ
働けなくなったら死ねよ

879 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 15:15:04.05 ID:x6I8WnGW0.net
>>877
お前らが軟弱なだけやん

880 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 15:15:50.13 ID:ZelNsUsl0.net
奴隷?

881 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 15:17:04.93 ID:RPOHvh6E0.net
>>864
内閣府や総務省の発表によると貯蓄率が約2%とめっさ低い国なのに貯金しすぎ?
頭は大丈夫ですか?

882 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 15:17:52.83 ID:ZelNsUsl0.net
>>877
バブル世代は納めてるだけで支給されてない年代だろ
1950年代前半迄が食い潰してる

883 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 15:18:10.56 ID:9Th6ZeCf0.net
もうさまじで北朝鮮のミサイルで日本全土焼け野原にしてもらって、団塊・バブル・団塊ジュニア狙い撃ちで殺してもらってからの上昇でしか生き残り策ないんちゃう?

884 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 15:18:40.30 ID:YTPDbZgh0.net
>>880
使い捨て電池だよ

885 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 15:19:24.61 ID:KeX4SY/b0.net
死ぬ権利を与えてやれよ

医療関係にばかりカネを投資してる奴らは

「一人の人間の命を救うのに百人の命を奪っている」

ご存知ないらしい 

死ぬ権利を与えてやれよ

886 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 15:21:35.59 ID:AhxYIsOC0.net
>>884
上手い表現だなw

887 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 15:22:18.68 ID:x6I8WnGW0.net
>>881
個人金融資産の総額は米国に次いで二位だよ
溜め込みすぎ

888 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 15:23:12.33 ID:nWSL1Ixn0.net
事務次官があの程度だぞ
決定的なのが、前例がないことはやらないと言う役人にしか通用しない論理

889 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 15:23:25.49 ID:AhxYIsOC0.net
>>883
そんなに半島が恋しいか?🗻

890 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 15:23:53.44 ID:slFqJWfw0.net
>>14
俺は最近公明党だけの政権の方がいいんじゃないかと思ってきたわ

891 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 15:24:58.87 ID:FSFBJLk10.net
100歳
地方公務員
年収3,000万円

こんなのが登場するわけだな夢が広がるわ

892 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 15:25:12.62 ID:AhxYIsOC0.net
>>887
働いて更に貯め込むのですね💰💰💰

893 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 15:26:06.93 ID:9Th6ZeCf0.net
>>889
半島でもアメリカでも中国でもどこでもいい、既得権益にしがみついてる老害が一掃されないと変わらない

894 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 15:26:39.00 ID:KeX4SY/b0.net
6月中旬に南海大地震だってさ 世の中騒ぐのはどうでもいいが 

地震学者と法律学者は石頭ばかり 特に灯台は石頭だな

地震予知できない! 憲法は変えられない!  東大の石頭

政府官僚は東大の学者の意見しかきかない石頭(イシアタマ)

895 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 15:27:19.91 ID:x6I8WnGW0.net
>>892
いや使えって
金を貯めるのが経済活動じゃない
金を回すことが経済活動だ
使わない金は死んでる金だ

896 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 15:27:23.67 ID:GEzt1YHR0.net
>>887 国民一人当たりなら大したことないだろ

897 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 15:28:35.80 ID:0RTmzVUf0.net
じゃあ今年100歳のダイクンニを公認候補にするの?

70歳定年じゃないのか?w

898 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 15:29:21.11 ID:GEzt1YHR0.net
結局のところ、稼ぐだけで子供もたない大人が一番損するあけだよな。
大学無償化になるし、年金は年齢でなくて貯蓄額でかわる。

899 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 15:29:23.16 ID:ueAjV/aV0.net
そういうのは安倍に直じゃなく、忖度でやるのが自民の常識だろ。

900 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 15:29:29.81 ID:x6I8WnGW0.net
>>896
はあ?
俺は貧民に吐き出せなんて言ってないよ
金を持ってる層がもっと積極的に消費しろと言ってる

901 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 15:30:28.94 ID:KeX4SY/b0.net
中曽根が100歳

娘婿が悪すぎたな 

902 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 15:31:13.18 ID:FiXbF8XS0.net
>>895
自分の身を守れるのは自分の貯めた金だけだ
誰が防御を手放すかよww

903 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 15:32:00.13 ID:QqU9E0KK0.net
年金貰えないのは分かった
せめて特養無償化してくれよ
道端でのたれ死ぬのは御免だ

904 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 15:34:19.49 ID:w3eALIzY0.net
>>86
年金に頼らないなら自由にどうぞ
年金少なくします宣言だから

905 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 15:37:37.16 ID:W63cHT+L0.net
日本人の働く権利を守れ!

906 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 15:37:58.68 ID:gcdsEaBZ0.net
億円単位の機密費と毎月300万円の税金を美味しく頂ければ、俺も100歳まで働きたい

907 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 15:38:13.00 ID:9Th6ZeCf0.net
移民入れ高齢者と専業主婦駆り立て社会保障費捻出しようとしてるんだろうけどもう無理です

908 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 15:38:18.15 ID:1AqPbdaB0.net
死ぬまで働ける美しい国だァ!

    ──────世界よ、これが真の先進国だ

909 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 15:38:32.33 ID:ylxsm5Mt0.net
高齢者は責任取れないだろ。現場には邪魔。

910 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 15:38:47.86 ID:QLetfD0J0.net
我先にと早期受給が増えそうな気がする(貰えるうちに!つって)

911 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 15:39:36.58 ID:x6I8WnGW0.net
>>902
なんで?
一部金持ちなら大多数の貧民による投票活動で切り崩せるはずやん?

912 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 15:39:57.13 ID:KeX4SY/b0.net
>>86
早死にだな

913 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 15:41:43.18 ID:gcdsEaBZ0.net
実社会で殆ど働いたことない長期ニートが働き方改革の舵を取ってしまったら、こうなるわ。

本当に悲惨。

914 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 15:45:27.86 ID:KeX4SY/b0.net
日本は世界で異常な2000種類の添加剤を許し 早死にさせたいらしい 

医療実験で長生きさせられているだけで 平均寿命70歳 になるかも

915 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 15:45:47.26 ID:gcdsEaBZ0.net
一億人総活躍
女性shine!
残業代ゼロ法案
プレミアムフライデー(月末の金曜日、笑)

成蹊大卒の長期ニート政治家+世界20位以下の二流大学卒の官僚

916 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 15:45:50.48 ID:x6I8WnGW0.net
早死しないと困るやつ多いだろ

917 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 15:48:47.70 ID:Kj8bvO7W0.net
奴隷100年本部

918 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 15:50:05.92 ID:kDfwCLP80.net
それよか中高年が再就職しやすい社会にしろよ
いつでも首にできて、いつでも再就職できる
基本、転職やバイトも35歳までなんだから何とかしろ
35歳過ぎたら早期退職のリストラだとかで元々の元祖氷河期ニートに加えて
新規中年ニートがどんどんどんどん増える一方なんだから

919 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 15:50:09.49 ID:+YsUFLT30.net
>>911
世界がつながりを持って仲良くやっていく社会では 奪おうとしても奪えない
富裕層は富を流出させる 移住する 企業は工場や会社を移転させる 
付加価値を生み出す人がいなくなる 付加価値を生み出す人って誰かが代わる事出来ない
結果 お金を稼ぐ人が居なくなっていき 自分たちに跳ね返ってくる 増税によってね

920 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 15:50:27.90 ID:lpUOUh7W0.net
奴隷から差し引かれる税金はシナチョン援助の資金をなります

921 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 15:50:39.14 ID:KeX4SY/b0.net
全て 1500兆円 の大借金のために事が進んでいるの〜だよ

922 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 15:52:10.02 ID:Rzh4sRQP0.net
新卒の間もなく裁量労働にされて
運が悪ければ過労死
運が良くても金銭解雇
そして一般派遣で終わる

安倍が描くこれからの日本人の一生

923 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 15:52:31.33 ID:gcdsEaBZ0.net
欧米: 65歳以降、老後人生を楽しめる社会を作る。
安倍:死ぬまで働かないと生きていられない社会を作る

924 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 15:53:29.36 ID:x6I8WnGW0.net
>>919
なら仕方ないやん
諦めて現状で何が出来るかを考えろや

925 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 15:57:35.08 ID:+YsUFLT30.net
>>924
そうだよ 金がほしい豊かな暮らしがしたいなら自分でなんとかするしかない

926 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 15:59:35.92 ID:x6I8WnGW0.net
まあここで嘆いてるアホ共にも言うたってや

927 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 16:00:23.66 ID:fOFvME5z0.net
>>877
日本から出ていかない若者の自己責任
嫌なら日本から出て行っても良いのよ

928 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 16:01:22.07 ID:fOFvME5z0.net
>>888
日本に限らず、国の末期ってそういうもんだぞ

929 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 16:03:23.29 ID:nWSL1Ixn0.net
老人の社会保障費カットなんて言える政治家いないからって、それで居直る老人ってなんなのかね

930 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 16:03:25.94 ID:lqT4QFpw0.net
>>928
どこの国の末期よ?

931 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 16:04:24.74 ID:QLetfD0J0.net
未だ経済の老化に至らず、経済成長しそうな国ってどこだろ?
インドとかかな

932 :武闘派閥:2018/06/01(金) 16:06:22.68 ID:74IqmSh00.net
>>1

はい

みんながラク出来る具体的な未来の社会象

↓↓↓↓↓↓天才

マジで戦争をなくして世界を豊かにする超現実的な方法wwwww
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

http://www.kakiko.info/bbs4/index.cgi?mode=view&no=10099&p=8

(※↑「 小説カキコ掲示板 戦争をなくす方法 希代世界一位 」検索でも出るが、↑これで開くと順番どおり表示される(※順番どおりに見ないと意味が分からん))

本当に簡単な話し。

こういう事。

人類社会のルールは現在、現実的に“弱肉強食”である。

ならば、(人類は、)それを、「分数の計算」の様な要領で(、いわば「横流し」的に)己が理想とする、

(要は、↓)
"平等・公平・公正”的なルールに

↓↓↓↓↓

【(ルール)変更】

してしまえばいいの。w

(お前らの為だぞ?(←※「戦争でも起きてさっさと死てえと思ってるヤツら以外」なw))

↑↑↑↑↑↑↑↑↑(は、)
道理にかない、強者も弱者も損をしないから(それらが納得する事で)それが成立し得、世界から「威力」を廃するから戦争はなくなるんだよwwwww

ちなみにこの理論はそれ(ルーム変更)からいくと「世界の最高税率を統一する事で全世界が豊かに!」もなるぞwwww俺様は【マジ超天才】だからwwwwwwwwwww

933 :名無しさん@13周年:2018/06/01(金) 16:11:08.93 ID:+oehKxwrI
スローガン作るだけで仕事した気になっているって、最低だな。経産省が最たるものだが、内閣府も同じだ。まるっきりやっていることが広告会社と同じじゃないか。

934 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 16:07:50.98 ID:VvZPxhwM0.net
老人が70歳位でくたばるなら年金と医療費が圧迫される事無かったんだよ

935 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 16:08:27.01 ID:7h4swxmk0.net
>>875
自衛隊も安い移民でいいだろ

936 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 16:09:04.89 ID:x6I8WnGW0.net
>>934
医療の進歩は政治家の責任じゃないからなぁ

937 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 16:09:58.45 ID:QLetfD0J0.net
そして20xx年
「疾病治療禁止法」施行

938 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 16:10:42.90 ID:x6I8WnGW0.net
まあ高齢者の医療費削減すればいいよ

939 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 16:13:38.58 ID:TmDY3hTt0.net
>>935
自衛隊員が災害救助のドサクサに紛れて
被災者の女性をレイプしたりする日本になるのか
胸熱だな

940 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 16:13:54.29 ID:EiWUf29U0.net
総奴隷詐欺国家

941 :名無しさん@13周年:2018/06/01(金) 16:18:21.26 ID:jCAT8NRuj
極悪非道の安倍は黙れ

942 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 16:15:28.49 ID:L6eGh9IE0.net
ジジィ達がジジィ達のための政治をして若者を殺してる

943 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 16:16:18.26 ID:ScYfDXYf0.net
中曽根の意向ですね

944 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 16:17:08.56 ID:9Th6ZeCf0.net
>>936
じゃぶじゃぶの医療費
酒とタバコで脳梗塞で倒れたうちの親父が「高齢者向けの施策は必要不可欠」とか言いくさって絞め殺したろか思った

945 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 16:17:19.42 ID:AMHm7UYd0.net
>>519
おい真紀子、小梨は人非人てか

946 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 16:19:19.88 ID:x6I8WnGW0.net
>>942
若者は選挙行かないからな

947 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 16:25:57.38 ID:W7/mawNt0.net
0186 名無しさん@1周年 2018/06/01 16:15:44
赤旗新聞社と日本共産党は、ガチのブラック組織、給料払えよ。

948 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 16:28:43.29 ID:Smz6Y2Li0.net
年金払えないし労働人口少ないからサラリーマン生活が終わったら派遣で重労働の警備や介護で働いて下さいねってこと
但し、公務員だけは給料そのままで窓際に移ってノンビリとして下さいって意味
いかに国民をバカにしてるかわかるだろw

949 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 16:41:51.00 ID:Ho8+646D0.net
世界一企業が活躍しやすい国には奴隷の国民が必要

950 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 16:45:00.90 ID:Ho8+646D0.net
>>923
若いときも過労死するくらいこき使われて
一般国民は奴隷の生活

951 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 16:47:06.79 ID:x6I8WnGW0.net
>>923
国情が違いすぎるので一概に比較できない
仮に欧州だとしたら移民問題で混乱している

952 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 16:49:49.80 ID:ElTGpbJQ0.net
じゃあ年金払わなくていいな

953 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 16:53:23.99 ID:x6I8WnGW0.net
>>952
困るのは自分
好きにしろよ
なけなしの年金すら貰えなくなるだけ

954 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 16:55:58.38 ID:D0hhCvyv0.net
払えないなら取るなよ

955 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 17:01:51.52 ID:u9p5iucK0.net
死にたくても死ねずに、生きている限り働かされる。
しかも働く環境はブラック。
もう日本ってただの人間牧場なんじゃないの?

956 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 17:09:10.24 ID:x6I8WnGW0.net
>>954
いやお前らの年金を支えるのは次世代だろ
その次世代の養育を怠ってるんだから破綻するのは仕方ないやん

957 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 17:09:53.27 ID:x6I8WnGW0.net
>>955
日本は世界の主要先進国だよ
今はね
日本がダメなら世界の大半の国はアカンやん

958 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 17:11:01.39 ID:pMMexvZm0.net
65歳以上で働いてる老人の比率は日本が一番多いらしいぞ。年取っても働かせる美しい国、日本。オレは早く引退してラクしたいわ

959 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 17:12:06.91 ID:pMMexvZm0.net
>>957
主要先進国が聞いて呆れるわ

960 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 17:13:47.75 ID:s2NSFBx00.net
老害のヤバさを知らないでこういうの作らないでくれ。団塊は特にヤバい。

961 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 17:14:36.66 ID:x6I8WnGW0.net
>>959
アホか
世界の大半の国は日本より貧しいわ
甘えんなよ

962 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 17:14:51.77 ID:87K2RR5f0.net
>>959
いや主要先進国であるには事実だ
目指している国は北朝鮮やベネズエラかもしれないが

963 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 17:19:56.69 ID:87K2RR5f0.net
>>960
っていうか企業が若者を雇わなくなる
一番の問題は官僚が馬鹿だということ
細かい制度・規定は作るくせに、
肝心の分析が非常に雑

964 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 17:21:23.22 ID:2uUCOWhO0.net
定年のない社会なんて望んでねぇから。

965 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 17:21:39.32 ID:87K2RR5f0.net
>>962
×主要先進国であるには事実だ
○主要先進国であるのは事実だ

966 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 17:26:49.92 ID:cQzXGXJn0.net
>>931

北朝鮮(失笑

967 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 17:27:56.38 ID:PH2/BFbj0.net
「退職金を支払いたくないんです」 「年金を支払いたくないんです」

と正直に言えばいいんですよ

968 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 17:29:16.01 ID:mDHIPpqS0.net
少子化させない社会だろ
ド阿呆

969 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 17:31:23.84 ID:BAonzn1Q0.net
いい加減、老害はいなくなれよ…

970 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 17:32:16.28 ID:APdf1YgH0.net
ハハハ


平民は死ぬまで働けぇ。


自民党

w

971 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 17:37:19.80 ID:3Ml6lp8v0.net
老害の典型が日大アメフト反則事件だろ
未来ある若者の邪魔をするなよ

972 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 17:40:58.81 ID:87K2RR5f0.net
>>948
っていうか、定年関係ないじゃんw

973 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 17:42:21.23 ID:f1HyEGFS0.net
頭おかしいな

974 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 17:43:05.73 ID:hv3ASdCS0.net
長生きされたら困るくせに

975 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 17:43:09.69 ID:0+7ahVWGO.net
死ぬまで働かないと生きていけない賃金

976 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 17:43:37.78 ID:NW2wKv/h0.net
さっさと引退したいよ…

977 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 17:44:34.01 ID:/2uhpub70.net
不労所得の地位を確保したいだけのクソジジイ死ね

978 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 17:45:23.49 ID:XsZcS5Rh0.net
かたや議員年金復活させようとしてるくせに

979 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 17:52:05.10 ID:2TkKj83I0.net
10年連続社会保険料値上げで「100年安心」は、どうなったの?

980 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 17:54:06.92 ID:KgjfVqSS0.net
いい感じに荒んできたね

美しい国に成り果てたね

981 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 17:58:01.87 ID:+Mfv7aW70.net
>>816
腕力はそこまでいらないが脚力は必須だよ

982 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 17:58:34.26 ID:owQ2d1aQ0.net
>>946
老人ホーム化、税金の運用がちょろいATM扱い、不正が後を絶たない
他国民と事業の過程に吸われて結果も出なけりゃ還元もされない
よくキレないよね国民って思われてる

983 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 17:58:34.91 ID:hZTax/iQ0.net
アベはくだらないこと言ってないですぐに辞めろよ
汚職下痢野郎

984 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 17:59:21.44 ID:7XeGb9b+0.net
>>979
上級国民が百年安心で、下級国民は搾取対象でしかないから眼中にない

985 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 18:01:00.77 ID:kSYDZeDx0.net
高齢者に働いて貰わないで、誰が働くの?
この人手不足時代。

986 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 18:03:01.84 ID:079tDqqZ0.net
ずっと無職のネトウヨジジイには関係なさそう

987 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 18:11:25.46 ID:FiXbF8XS0.net
24h営業前提で低賃金なのに人手不足とか言われてもな

988 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 18:19:55.72 ID:YmwU/Kgi0.net
退職金の要らない世界か

989 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 18:23:13.29 ID:TvD8vX7Q0.net
そうだね議員年金要らないよね?

990 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 18:38:56.84 ID:qm3rvvE10.net
じゃあもう年金返せやぼけ大量に引きやがってふざけんなや

991 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 18:45:14.22 ID:YmOJ2YIN0.net
>>982
キレたところでどうにもならん

992 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 18:46:52.93 ID:XwtcmgXo0.net
安倍「働け!死ぬまで働け!死んでも働け!!」

993 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 18:50:44.38 ID:iY4eHVrO0.net
>>989
要らない。
議員年金を廃止する前でさえロクでもない政治家しかいなかったし。

994 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 18:51:38.12 ID:MtVEiqK80.net
ゴールを動かすどころか、ゴールをぶっ壊すのか。
それでも義務教育や成人は年齢で強制スタートだし、取られるものは取られるし。

年齢で線引きしないで、どうやって老化現象の線引きをするんだか。
「日本国ではそんな現象ありません」とでもするつもりか?

995 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 19:09:23.05 ID:Eg9uzF9f0.net
下民は死ぬまで働け

996 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 19:09:26.89 ID:l1Vg3W3N0.net
         /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ     
        /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ   俺は嫌な思いしてないから
       /::::::==       `-::::::::ヽ
       ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l  それにお前らの将来がどうなろうが俺の知った事ではないわ
       i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!  
       .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i  だって全員移民以下のコスパと能力だし
       (i ″   ,ィ____.i i   i //  お前らの定年や年金が無くなろうが なんとも思わん
        ヽ    /  l  .i   i /  
        lヽ ノ `トェェェイヽ、/´   それはリアルでの繋がりがないから 
        |、 ヽ  `ー'´ /
    /\/ ヽ ` "ー−´/、      つまり次世代に日本国など無い

997 :ばーど ★:2018/06/01(金) 19:12:18.19 ID:CAP_USER9.net
次スレです

【エイジフリー社会】自民党 「人生100年本部」安倍首相に提言 「定年のない社会を」★5
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527847909/

998 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 20:44:22.56 ID:h43NRY5O0.net
しばらく安倍政権が続くのだろうし、この「死ぬまで生活費➕遊興費」稼ごうぜウェーブに乗り切れない奴は自己責任で左翼扱いだし、会社の飲み会とか断って運動など健康に気を使った方が良いよ。まぁ頑張ってくれやw

999 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 21:29:35.67 ID:ElTGpbJQ0.net
>>953
困らないから払う必要ないに決まってんじゃん。誰でも同じとは違うんだよ。

1000 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 21:55:48.97 ID:YmOJ2YIN0.net
>>999
まあ払わないやつが増えたら更に税金で搾り取るだけ

1001 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 22:05:31.46 ID:Gm9smTN/0.net
年金の無い社会

1002 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 22:51:36.39 ID:Qa3D64yz0.net
   
日弁連と朝鮮総連は、これまで協力関係だったが
  いよいよ合併することになった ニダ!
合併後の新しい組織名は【日弁総連】
 【日弁総連】在日本弁護士朝鮮人総連合会 ニダ!
在日朝鮮人の人権を守るためなら何でもするので
 【日弁総連】を今後もよろしく ニダ〜!
<*`∀´>〜♪
  日本人に人権など無い ニダ〜!
  日本人拉致事件など無かった ニダ〜!
     

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
260 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200