2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】NYダウ、650ドル以上値上がり。過去3番目の上昇幅

1 :記憶たどり。 ★:2018/03/27(火) 05:59:47.02 ID:CAP_USER9.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180327/k10011379971000.html

週明け26日のニューヨーク株式市場は、アメリカと中国の貿易摩擦への警戒感が
和らいだことから、買い注文が膨らんで、ダウ平均株価は650ドル以上値上がりし、
過去3番目の上昇幅を記録しました。

26日のニューヨーク株式市場は、アメリカのムニューシン財務長官が、アメリカメディアとの
インタビューで、トランプ政権が輸入制限措置の発動を決めた中国との間で、
「とても建設的な対話をしている」などと述べたことを受けて、貿易摩擦が激化することへの
警戒感が和らぎました。このため、幅広い銘柄に買い注文が集まり、ダウ平均株価は、
一時、先週末より699ドル高い水準にまで値上がりしました。

結局、ダウ平均株価は、先週末より669ドル40セント高い2万4202ドル60セントで
取り引きを終え、リーマンショックが起きたあとの2008年10月に続く、過去3番目の
上昇幅を記録しました。

市場関係者は、「ムニューシン長官はインタビューで、『貿易戦争をおそれてはいないが、
それが目的ではない』とも述べていて、トランプ政権は態度を軟化させているという受け止めが
広がった。米中の政府間で行われている水面下の協議が進展し貿易戦争が回避されることを、
投資家は期待している」と話しています。

2 :名無しさん@1周年:2018/03/27(火) 06:02:19.41 ID:4simZLJ60.net
でも、日本に関税をかける事は変わらないんだよね(´・ω・`)

3 :名無しさん@1周年:2018/03/27(火) 06:02:46.33 ID:i/9cen3o0.net
カブで損した

            ===
             | .|
           ┌┴┴┐
            ̄| ̄ .Ξ| ̄
            |尊..Ξ|
            |皇..Ξ| プスッ
            |  ..Ξ|      ;・ ▀ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
             ̄|_| ̄     :;; ;■ ◥◣ ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■■〓◥◣
.  / 、o ヽ   /   ||    /::"・∴▂▅██▅▆▇██▀▀ ◥◣
 /   |  __ノ ・  .,. |    .、▂▅▇███ ….▅ ■  ◥◣
           .,.■■■■■・:;;;・   ▪ ■ ∴‥   ∵▃ ▪ ・
           ■ ジャップ■           ▪ ∴ ….
           ii.  ̄"  " ̄ii
        /ヾ| ( ゚) (゚ ) |
       //;;>〈 ___ ||.__ 〉  天皇陛下バンザァァァァァァイ!!
      //γ |   ●● |
     ソ_ソ>'´.-!、 \   Д /
    τソ    −!  ヾ ー-‐  ィ、.. 
     ノ   二!__―.'    .-''  \
    /\ /

4 :名無しさん@1周年:2018/03/27(火) 06:06:05.16 ID:Ii0YjFky0.net
わりと儲かった

5 :大島栄城 :2018/03/27(火) 06:07:37.79 ID:DIeH0fN60.net
>>2
いま対策してる、どうなるかわからん

6 :名無しさん@1周年:2018/03/27(火) 06:08:18.65 ID:3y3M8oiT0.net
もう株式市場インチキすぎ。

7 :名無しさん@1周年:2018/03/27(火) 06:11:38.66 ID:1QbcfC2L0.net
でも日経の1000円安はまだ戻ってないんだよなあ

下がるときはガンガン下がるけど、上がるときは緩やか

8 :名無しさん@1周年:2018/03/27(火) 06:12:35.35 ID:96YVTMUH0.net
まだ円高すぎる。

9 :名無しさん@1周年:2018/03/27(火) 06:17:11.32 ID:RMGAlgWM0.net
AIが人間殺してやろうと必死の策ってやつ

10 :名無しさん@1周年:2018/03/27(火) 06:17:33.48 ID:kYPVUH/f0.net
今のダウの上は2.5くらい?
で下落-日続も連られて
2.05 -2.2の間で動いてるね

11 :名無しさん@1周年:2018/03/27(火) 06:17:45.00 ID:1QbcfC2L0.net
>>8
108円は超えないとな。

12 :名無しさん@1周年:2018/03/27(火) 06:19:39.99 ID:G+RNVTaJ0.net
昨日のアホみたいな上げはこのせいかよ

13 :名無しさん@1周年:2018/03/27(火) 06:21:57.92 ID:1QbcfC2L0.net
>>12
いや、金曜日にものすごく下がってまだ戻ってないんだよ

14 :名無しさん@1周年:2018/03/27(火) 06:23:20.46 ID:gaPPQNaX0.net
トランプはぁ終わったな。
アメリカなんかは戦争状態が普通だから。

15 :名無しさん@1周年:2018/03/27(火) 06:26:58.46 ID:ePpCf0Dr0.net
今日日経を釣り上げといて 明日だよ ガラは

16 :名無しさん@1周年:2018/03/27(火) 06:27:11.02 ID:VMZ6j8v80.net
今日の東京市場も、年度末の配当金権利確定も視野に入れながら上昇だろう。
利回り3%以上になる株ばかりだ。この先の下落を考えなければな。

17 :名無しさん@1周年:2018/03/27(火) 06:27:47.59 ID:MFM48Mmj0.net
理解出来る下げ、意味不明な上げ

18 :名無しさん@1周年:2018/03/27(火) 06:31:19.02 ID:v9R0OYPW0.net
この上げは理解できない
口約束でこんな上昇するかね

19 :名無しさん@1周年:2018/03/27(火) 06:31:29.12 ID:zvkqyL1a0.net
何だ
もう米中による芝居だってバラすのか
同盟国を〆るためだけw

20 :名無しさん@1周年:2018/03/27(火) 06:33:36.00 ID:NI8WmSVx0.net
上がったり下がったり忙しいな

21 :名無しさん@1周年:2018/03/27(火) 06:36:02.95 ID:kYPVUH/f0.net
1の理由はインチキだろw
米中赤字なんて何も解決してね一だろ

一粒で何度もオイシイかよ

22 :名無しさん@1周年:2018/03/27(火) 06:50:51.52 ID:jKFvnSCF0.net
>>18
理由なんてなんだっていいんだよ。
トレーダーはただ売買の差額で儲けたいだけ。

23 :名無しさん@1周年:2018/03/27(火) 06:58:23.10 ID:EDv1pBjx0.net
AI大勝利!

24 :名無しさん@1周年:2018/03/27(火) 06:58:32.64 ID:ePpCf0Dr0.net
トランプが仲間に短期で取らせたんだよ

25 :名無しさん@1周年:2018/03/27(火) 07:00:06.51 ID:m9frXlyf0.net
上げに理解できないっていうやつ、その前の下げが単なる騙しだったんだよ。
元に戻っただけの話。

26 :名無しさん@1周年:2018/03/27(火) 07:01:23.06 ID:WYx/LHwD0.net
>>7
外資のおもちゃだからしょうがないんだよ

27 :名無しさん@1周年:2018/03/27(火) 07:04:20.75 ID:gBoDzwKw0.net
ここ数年は1月〜3月は空売りシーズンだな

28 :名無しさん@1周年:2018/03/27(火) 07:06:51.40 ID:ekHc8wL30.net
日経平均はコツコツドカンを繰り返して着実に下がってる
俺の持ち株の評価額もじわじわ下がってる

29 :名無しさん@1周年:2018/03/27(火) 07:07:25.37 ID:LDk0aE580.net
下がるとすぐ上がるからわかりやすいなw

30 :名無しさん@1周年:2018/03/27(火) 07:09:11.05 ID:egNEJVEw0.net
ヒント 3月の優待確定は28日。

31 :名無しさん@1周年:2018/03/27(火) 07:09:58.63 ID:CACQVYky0.net
> アメリカと中国の貿易摩擦への警戒感が和らいだ
え?そんな動きあった?
適当なこと言って、下げたら再燃とか言うんでしょ

32 :名無しさん@1周年:2018/03/27(火) 07:10:21.52 ID:4B+u3MHa0.net
想外のゲロ上げで売り豚死亡

33 :名無しさん@1周年:2018/03/27(火) 07:10:57.88 ID:PRH2Fla/0.net
ワロタ
貿易戦争の影響ねぇw

34 :名無しさん@1周年:2018/03/27(火) 07:11:55.34 ID:BwCKec060.net
インサイダー天国

35 :名無しさん@1周年:2018/03/27(火) 07:13:04.61 ID:7DcFdGu90.net
これで日経は前場ちょい上げするも昼過ぎダダ下がりの予感

36 :名無しさん@1周年:2018/03/27(火) 07:13:37.01 ID:x0xbQt5B0.net
半値戻しただけだろ。

37 :名無しさん@1周年:2018/03/27(火) 07:15:56.36 ID:zhajzn260.net
>>7
>下がるときはガンガン下がるけど、上がるときは緩やか

そんなもんでしょ

38 :名無しさん@1周年:2018/03/27(火) 07:15:58.15 ID:5sm00yel0.net
すげえ

39 :名無しさん@1周年:2018/03/27(火) 07:16:36.81 ID:5sm00yel0.net
>>35
森友なんか外人は気にしてないよ。安倍退陣なんてないから。

40 :名無しさん@1周年:2018/03/27(火) 07:18:28.10 ID:EDv1pBjx0.net
非正規が例えば、300万円の預金を一斉に証券口座に移すとする
非正規が2000万人だとすると、単純計算で60兆円になる。

非正規ファンド、始まる!

41 :名無しさん@1周年:2018/03/27(火) 07:20:21.28 ID:oKx6Hrn40.net
金曜の下げに反応しなかった分今日は上げにも反応せんのとちゃう

42 :名無しさん@1周年:2018/03/27(火) 07:22:40.38 ID:xi7UHpjA0.net
NHKは戦争とか言ってたじゃん
適当なこと言ってんじゃねえ

43 :名無しさん@1周年:2018/03/27(火) 07:22:53.11 ID:sL4MtBCX0.net
ダウは不滅です
落ちたら仕込めば、自動でもうかる
この繰り返し、スイングトレードという奴だな

44 :名無しさん@1周年:2018/03/27(火) 07:23:18.55 ID:5sm00yel0.net
森友なんかより為替の方が重要

45 :名無しさん@1周年:2018/03/27(火) 07:23:50.69 ID:5sm00yel0.net
>>42
CNN日本支社、相当煽ってたからね。

46 :名無しさん@1周年:2018/03/27(火) 07:24:19.92 ID:BVCIgi4k0.net

http://o.8ch.net/12mcc.png

47 :名無しさん@1周年:2018/03/27(火) 07:32:25.50 ID:3iecs6Lx0.net
こんなん個人投資家全滅だろ 

48 :名無しさん@1周年:2018/03/27(火) 07:33:23.01 ID:5sm00yel0.net
>>43
STOP安がないから何かあったら底なし沼

49 :名無しさん@1周年:2018/03/27(火) 07:35:17.19 ID:nHrDsOhT0.net
そりゃ多少リバ来るでしょ。

50 :名無しさん@1周年:2018/03/27(火) 07:36:11.51 ID:EbEZZP8l0.net
まだどうなるかまったく分からない段階でも、アメリカの政府高官が希望的な見方をしたい人により添う発言をすると
株価も敏感に反応すると言うことだね。
このあたりが日本の政治と市場の関係とは大いに違うところ。

51 :名無しさん@1周年:2018/03/27(火) 07:38:48.98 ID:sL4MtBCX0.net
>>48
リーマンの時7千 今2万4せん
普通に持ってるだけで3倍の資産増、ちゃんと売り買いすると、さらに2割増
この状態はまだまだ続く、基本5年で倍になるのがダウ、夢の製造所

52 :名無しさん@1周年:2018/03/27(火) 07:39:19.87 ID:nHrDsOhT0.net
>>50
売られ過ぎの割安感からリバっただけだ。
いちいち理屈つけんな。

53 :名無しさん@1周年:2018/03/27(火) 07:42:01.92 ID:Vse3bg3B0.net
素人やられまくりだな

54 :名無しさん@1周年:2018/03/27(火) 07:42:45.49 ID:oV4PTbI40.net
米中でジャップを美味しく分け分けしましょうねってことで話がついたんだな

55 :名無しさん@1周年:2018/03/27(火) 07:44:21.70 ID:+ZXxiPvz0.net
まぁ織り込み済み

56 :名無しさん@1周年:2018/03/27(火) 07:46:36.51 ID:hzad5PXi0.net
>>51
FXは一日で2倍になるけどね

57 :名無しさん@1周年:2018/03/27(火) 07:52:12.23 ID:OZJKZDN/0.net
>>39
外人は日本政治に疎いんだよ。
日本語がわからないから。
退陣決まった瞬間円高株安にぶっ飛ぶ。
それまではよくわからんから折り込みようがないだけ。
日本人は日本の政治面では強いからそこをつくべきなんだけど空売りする奴少ないからな。

58 :名無しさん@1周年:2018/03/27(火) 07:53:55.63 ID:k8lCyaLe0.net
日本から買うものが有るんだったら、アメリカから買えばいいだけじゃないかな?
で、纏まってたりして

59 :名無しさん@1周年:2018/03/27(火) 08:04:37.84 ID:nW5SYVYY0.net
利益確定日と売り豚を焼きにきてるだけであって
そんなのが理由であるわけがない

60 :名無しさん@1周年:2018/03/27(火) 08:06:13.70 ID:xUipUcsp0.net
今日の日経は100円安だろうな

61 :名無しさん@1周年:2018/03/27(火) 08:09:28.97 ID:ehcRA+aU0.net
>>22
ほんとそれ
だから大きく動けばなんでもいい

62 :大島栄城 :2018/03/27(火) 08:15:11.71 ID:DIeH0fN60.net
先週、トランプ大統領の手管で下げて
仕掛けがあると思ってたら

攻撃が、文部科学省、外務省からあった

以前付き合ってた女の子の大塩佳織の偽物を
それぞれの省庁が用意してる
かなりが、運転免許証などから似た人間を探すとか
中国共産党の中国人を似てるの連れてきてるとか
だからいっさい話さない声をだせない

公園とかに散歩にいくと韓国人の集団とそういうのが居る

63 :名無しさん@1周年:2018/03/27(火) 08:15:17.77 ID:TnUVBkba0.net
アナリストの値上がり、値下がりの理由が毎回取ってつけたようで笑える。
適当な分析で金もらえるとはいい商売だなと思う。

64 :大島栄城 :2018/03/27(火) 08:16:36.71 ID:DIeH0fN60.net
本物は、もうデブのさかりになってて見る影も無いらしい
大塩佳織の件は

もし本物に接触してるなら、株価は下がってくるはずだし

いまの官僚はアメリカに占領されてるし、総理大臣でさえ
アメリカの都合でしか変わって無い

山口組と直接はなしても、右翼なんかいない
口にもとうとう出てこなくなった

65 :大島栄城 :2018/03/27(火) 08:17:19.72 ID:DIeH0fN60.net
日本はアメリカに占領されてるからあ

だけで逃げてるが、もう考えがイスラム教徒のまんまだな
殴ってから仲良くなろうとかさ

とくに此処の連中

66 :名無しさん@1周年:2018/03/27(火) 08:27:53.24 ID:OF/pkT+U0.net
トランプの「吹っ掛け」って


「相手の本気度を見る」って意味合いもあるからな


下朝鮮みたいに、それでアタフタして泣いて土下座するようならそれでよし
支那みたいに対抗してくるなら一歩引くと


 

67 :名無しさん@1周年:2018/03/27(火) 08:30:25.44 ID:OF/pkT+U0.net
でも株なんか簡単だからな

「下がったら買う、上がったら売る」

これだけ

トレンドガーだの将来性ガーだのくだらないことを考えても役に立たない
下がったら買う、上がったら売る、それだけでいいんだ
それ以外に要素が一切ないから

68 :名無しさん@1周年:2018/03/27(火) 08:40:52.91 ID:Fo7VuSnf0.net
あれ?米債売るとか言ってなかったっけ?


リーマンショック後の上げって、これから起こることを暗示してるの?w

69 :大島栄城 :2018/03/27(火) 08:45:59.57 ID:DIeH0fN60.net
カネないし、サッカーもアテにならないけど

プエルトリコみたいな占領地で軍備もなんもないとか
そんな野球やっても、誰も見ないぞ

ああいうワールドシリーズまだやるのか知らないけど

70 :名無しさん@1周年:2018/03/27(火) 08:48:06.50 ID:8Cp5mrdL0.net
狂ってる

71 :名無しさん@1周年:2018/03/27(火) 08:57:32.19 ID:MxQYIv560.net
そのうちどかーんと来そうな気がするけどね。

72 :名無しさん@1周年:2018/03/27(火) 08:59:19.34 ID:Ur7htB+e0.net
毛唐は株ころがしくらいしかないじゃん

モノづくりもできないし ドルはアメリカの打ちでのコヅチ

73 :名無しさん@1周年:2018/03/27(火) 09:01:49.51 ID:icLA+QJt0.net
>>2
日本への影響が軽微と安倍ちょん

74 :名無しさん@1周年:2018/03/27(火) 09:03:21.44 ID:TLFee/9M0.net
トランプの周りの奴らインサイダーしてるだろ

75 :名無しさん@1周年:2018/03/27(火) 09:06:32.70 ID:5aPPWRux0.net
また俺をその気にさせて
出し抜こうとしてるんだろ…

76 :大島栄城 :2018/03/27(火) 09:06:43.72 ID:DIeH0fN60.net
ゴールドマンサックスだろ、たぶんだが

77 :名無しさん@1周年:2018/03/27(火) 09:09:31.04 ID:AOuYp1jJ0.net
トランプの一言で右往左往w

78 :名無しさん@1周年:2018/03/27(火) 09:12:22.56 ID:bp7/loKA0.net
週末の暴落で3000円、今日の上げで3000円ゲット
すくねー

79 :名無しさん@1周年:2018/03/27(火) 09:12:37.33 ID:S1RGrphb0.net
30銘柄のうちゼネラル・エレクトリックだけ下げててワロタ
銘柄入れ替えはいつだよ
12.89 -1.38%

80 :名無しさん@1周年:2018/03/27(火) 09:19:40.88 ID:PRH2Fla/0.net
まったく貿易戦争を恐れてなくてワロス

81 :名無しさん@1周年:2018/03/27(火) 09:20:17.54 ID:sFDpBnYD0.net
アベノミクスの効果はトランプのくしゃみ以下
円高に逆戻り
麻生から民主の円高を民主のせいにして叩いていたネトウヨは同じように叩けよ

82 :名無しさん@1周年:2018/03/27(火) 09:43:22.54 ID:kYPVUH/f0.net
ほぼ、戻ったな。w

ここから、下舵イッパイヨーソローやるだろ

83 :名無しさん@1周年:2018/03/27(火) 10:02:09.25 ID:9YbZvLXo0.net
>>67
俺もそうしてるんだがなぜか300万円損した

84 :名無しさん@1周年:2018/03/27(火) 10:52:38.60 ID:kfRQnixZ0.net
昨日売りの相談したらNさんが止めてくれた

85 :名無しさん@1周年:2018/03/27(火) 11:20:46.49 ID:mzUOb+lG0.net
暴落や踏み上げ相場は見てても楽しいよな

86 :名無しさん@1周年:2018/03/27(火) 11:42:05.96 ID:1k+YXDyG0.net
そのうちビットコインみたいな動きになりそうw

87 :名無しさん@1周年:2018/03/27(火) 13:27:16.62 ID:P5t0YkkV0.net
ダウはなんとしても200日線は死守したいみたいだな
ただ、臭足や月足で見るとまだ強い下げ基調だ

88 :名無しさん@1周年:2018/03/27(火) 13:30:36.11 ID:S1RGrphb0.net
日経でも佐川無視されててワロタ

89 :名無しさん@1周年:2018/03/27(火) 18:42:38.29 ID:RLsVFeq40.net
>>56
FXで全力とかバカのするのとだしな

総レス数 89
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200