2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大臣就任】就任会見で言い間違え 「色丹島」を「シャコタン島」 新任の福井照沖北相

1 :孤高の旅人 ★:2018/02/28(水) 04:49:18.94 ID:CAP_USER9.net
就任会見で言い間違え 「色丹島」を「シャコタン島」 新任の福井照沖北相
2/27(火) 22:18配
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180227-00000570-san-pol

 健康問題を理由に沖縄北方担当相を辞任した江崎鉄磨氏の後任として、新たに就任した福井照沖縄北方担当相が27日に開いた記者会見で、北方領土の「色丹(しこたん)島」を「シャコタン島」と言い間違えた。

 福井氏は旅券や査証(ビザ)なしで島を訪れる「ビザなし交流」で色丹島を過去に訪問したことに言及した際、「シャコタン島だったが、(ビザなし交流に)一度参加させていただいた」と述べた。その後、秘書官からの指摘を受け、会見中に発言を訂正した。

2 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 04:50:08.41 ID:n7Y6tBLy0.net
犯人はDQNカー乗り

3 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 04:50:33.01 ID:5YaajC0h0.net
>>1
【しこたん】福井照沖縄・北方担当相が「色丹島」を「しゃこたん島」と就任会見で言い間違える
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519759850/
少しは検索しろよボケナス

4 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 04:51:21.44 ID:DxDUTIhM0.net
野党は徹底的に追及しろ!

5 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 04:51:41.44 ID:QtfTf/xs0.net
アベって自分よりバカしか大臣に使命しないよな
下痢内閣はどいつもこいつもバカと犯罪者とクズばっかw

6 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 04:53:49.59 ID:N5WDvbr30.net
聞いたこともないような名前の大臣はほぼ大臣病患者
大臣になりたい為に党内政治で総理に圧力かけてなった大臣

7 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 04:54:00.48 ID:C9Aa7Qtz0.net
この福井とかいうオッサンは見るからに間抜けそうだな

8 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 04:54:36.18 ID:qn5xleiy0.net
どうでもいいよ
そんなの

9 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 04:56:07.63 ID:/tL/aPIj0.net
カンペくらい読めや。情けない

10 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 04:57:44.00 ID:AQH2VeYX0.net
この人どこ出身?
うちの地域はさしすせそを
しゃしぃしゅしぇしょっていう年配の人多い

11 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 04:57:57.63 ID:KhneGBqy0.net
シャコタンブギ見てた世代かな?

12 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 04:58:50.54 ID:j+1rJlnn0.net
しぇんしぇ〜

13 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 05:01:29.65 ID:Ej6WYN9O0.net
しょこたん島なら可愛げもあったのにのぉ…

14 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 05:03:18.15 ID:JHMEj4tw0.net
入れ歯で滑舌が悪い人なんじゃないの?
この前久しぶりに浜村淳のラジオ聴いたが19しゃいのしょおにぇんがって言ってた。

15 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 05:03:18.34 ID:7DTxOgss0.net
自由民主党、北方領土の事など考えていないと言う事か。
安倍晋三の幼稚園児脳では。

16 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 05:03:33.29 ID:dHUcUBTN0.net
阿弥陀くじ知らない議員とか
猿らしい国w

17 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 05:03:54.03 ID:cTyrV0Fl0.net
旧島名は斜古丹島だからあってる、サンケイが何も調べずまた間違った間違った言ってる

18 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 05:04:14.90 ID:d1X9HUyt0.net
しこたん
しゃこたん
しょこたん

19 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 05:04:26.67 ID:gKLWZudG0.net
い…いろたん?

20 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 05:05:03.35 ID:kV7tTWnU0.net
元ヤンか?

21 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 05:05:22.81 ID:JYKHWftF0.net
あーあw

22 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 05:06:24.85 ID:fjLE6OxT0.net
これは産経がまた問題になるかもな
40年ぐらい前は学校でシャコタンって教えてたんだから

23 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 05:06:37.96 ID:zB6D3LZ10.net
道なんてないのに

24 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 05:07:52.06 ID:nWP5johQ0.net
積丹

25 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 05:08:34.15 ID:0CjpwHSX0.net
オレ新大臣、夜露死苦!

26 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 05:08:55.08 ID:Ua/IEDrF0.net
しゃこたんだと思ってたわ今の今まで

27 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 05:09:11.98 ID:RC46qiru0.net
アラフィフだけど普通にシャコタンって習ったよ

28 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 05:10:22.20 ID:n9a0cEZV0.net
カップラーメンの値段に匹敵する失態だな

29 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 05:11:03.61 ID:v7LWv0qo0.net
あれ?
俺もシャコタン島って読んでたわw

30 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 05:11:32.69 ID:Bdiah5VT0.net
ブギ

31 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 05:12:46.70 ID:+QhPuIsU0.net
あらかわいい

32 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 05:13:35.79 ID:7W4kGCyP0.net
ぱらりらぱらりら

33 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 05:19:26.52 ID:/SbzqQiF0.net
アイヌ語の当て字

34 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 05:22:02.68 ID:X10psqSU0.net
シコタン島にシャコタン村があるのかぁ。まぁ、ちょっと同情する。北海道にはシャコタン半島もあるしな。てか、アイヌはシャコタン島ではなくシコタン島と呼んでいたのか?

35 :名無しさん@13周年:2018/02/28(水) 05:28:33.10 ID:jFqkNVyoY
まともに漢字も読めないのを議員にするな

36 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 05:26:55.42 ID:OuNaQkJiO.net
>>15
> 自由民主党、北方領土の事など考えていないと言う事か。
> 安倍晋三の幼稚園児脳では。

37 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 05:26:58.29 ID:7sARtSCh0.net
>>13
逆だろ

38 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 05:28:06.10 ID:DGVvjGof0.net
これ死刑になってもおかしくないくらいの大罪だろ
アベはどう責任とるつもりなんだ

39 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 05:28:39.31 ID:v7LWv0qo0.net
おかしいなあ
「シャコタン」って習った覚えがあるんだけどなあ
勘違いかねえ

40 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 05:29:20.18 ID:gaNRdVjP0.net
この人、気持ちが悪いドスケベ写真が週刊誌に出てたよね

41 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 05:30:25.54 ID:+Nmn54rt0.net
佐野量子が出てた映画

42 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 05:37:34.59 ID:7XyV6nuI0.net
積丹半島(しゃこたんはんとう)というのがあるから、紛らわしい。道民は結構間違って覚えている。

43 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 05:38:45.91 ID:VYzV+N3l0.net
これを責めるのはちょっと無理がないか?

44 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 05:38:48.03 ID:u60R5lxr0.net
       ∩ / ̄`Y  ̄ヽ、 
       ||/ / / / l | | lヽヽ
     ゚ /〔| //  ノ' ヽ ヽ
   * 。 | r-| / 。(●) (●) 。* ゚ 。
 。 ・ ゚  /r-、 |    u  ・・  ヽ  ゚ ・
  o ゚ ./´´', ^>     ,r=、 ノ    。
      /  ノ'" \  i- 、/ /l
    /  イ  \/_`ニ'_/ノ
    /  ! ⌒  ヽ  / ヽ //
    |  ノ ヾr  `=´  ヽ,r-、
    ヽ_ /      ヽ (r )
        |    ぬこ ノ / ! ┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨
        ノ      / ヽ _ ノ

45 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 05:39:55.87 ID:kjwEd/TF0.net
「シャコタン島」とも読むと閣議決定すればいい!
それが、アイコク心。

46 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 05:39:55.88 ID:heJTVTr20.net
>>13
俺もこういう人なのかと普通に思ったw

47 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 05:41:01.70 ID:mIzvCyhI0.net
野党やマスゴミはアベの任命責任を徹底追及するんでしょ?

48 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 05:41:18.77 ID:+mYJ0ER+0.net
おもろいやんw

49 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 05:41:33.78 ID:WTG5X9+00.net
>>45
それだ!!

50 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 05:42:40.82 ID:8h7ptWYo0.net
言い間違いなんて誰にでもある

いちいちニュースにするなや

51 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 05:43:00.35 ID:VYzV+N3l0.net
記憶違いって誰にでもあるしな

52 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 05:43:02.06 ID:NX4WHRee0.net
>>5
なるほどw

53 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 05:43:36.56 ID:/VjzVJZe0.net
>>45
閣僚の答弁は嘘ついてもいいって閣議決定済みだから
「嘘でした」といえば無問題。

54 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 05:45:27.24 ID:hvuN5nLy0.net
首相の漢字の読み方間違い等をつついて、ミンス政権を誕生させてしまった過ちを忘れるなよw

55 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 05:45:44.66 ID:KGg3uVmk0.net
>>48
でんでんぐらい頭が悪いからおもしろいね
ウィキで改竄されるのかな?

56 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 05:46:25.83 ID:hvuN5nLy0.net
>>55

>>54

57 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 05:46:42.13 ID:KGg3uVmk0.net
>>51
だからエンゲル係数もウィキ書き換える必要ないんだけどな

58 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 05:49:36.73 ID:vA8bbOpg0.net
× 言い間違え
○ 言い間違い

59 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 05:49:56.74 ID:KGg3uVmk0.net
>>15
そういうことか
興味がないんだろうな

間違いはヤバいよな、裁量労働制だって間違いデータで奴隷同然制度が拡大するところだ

大臣だのの間違いは国民を不幸にする

60 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 05:51:29.55 ID:Fdwh/EtI0.net
シャコタン・ブギ世代?w

61 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 05:52:43.79 ID:alNs1xOr0.net
シャコタン島w DQNの島なの?w

62 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 05:53:23.72 ID:6/V1Rvt30.net
こいつのクルマはシャコタン

63 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 05:53:34.96 ID:8JsBvxF60.net
云々(でんでん)島で。

64 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 05:53:37.59 ID:aCDZ+ccR0.net
パラリラパラリラ

65 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 05:55:58.97 ID:JTjEDxDA0.net
下らない大臣ばっか増やしてないで
さっさと取り返せよ無能総理が

66 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 05:56:33.34 ID:zXT1VCNw0.net
え?違うの?
しゃこたん→積丹 (変換できた
北海道だからあってるだろ
 しこたんか 
確かに名前紛らわしいんだよな

67 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 05:57:05.74 ID:tuNvjNVX0.net
                ∧∧
            (>=◎ミ・д・ミ  (´⌒(´⌒;;.
            /_./ 〉⊂_ノ`  (´⌒(´≡
           〈/ )/__,ミ ≡≡≡(⌒;;;≡
           (_/^´  (´⌒(´⌒;;

68 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 05:57:20.22 ID:alNs1xOr0.net
昔流行ったよな シャコタンw DQNが自慢げに乗ってたよ。コンビニの縁石で擦ってボロボロになってたのをガムテープでくっつけてたなwシャコタンって超ダセーなぁと思ってた。

69 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 05:58:54.71 ID:CJyaKMph0.net
前にもこんなのなかった?

大臣が歯舞を間違える → 北海道新聞が叩く → 北海道新聞も間違ってたw

70 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 05:59:35.60 ID:sOSJfLWK0.net
それくらいの読み間違いは多めにみてやれよ。
シコタンと読ませるのも無理があるだろ。

71 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 05:59:50.68 ID:rverZgBO0.net
車高短

72 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 05:59:52.75 ID:WU5gTSyd0.net
間違って覚えちゃうってことはあるから、これはなんとも。

73 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 06:02:12.66 ID:MgegkFyh0.net
つまらん言い間違いだけで重複スレ立てんなバカじゃないの

74 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 06:02:20.56 ID:s8Op1TZe0.net
でんでんとかに比べたら
可愛いもんだ

75 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 06:02:29.70 ID:R5gEDWxJ0.net
ハコスカだな

76 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 06:04:43.36 ID:czNTk3nP0.net
車か寿司ネタ

77 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 06:05:20.89 ID:KZs+P6+j0.net
早速wikiを書換えよう

78 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 06:05:37.89 ID:EdU9wPPv0.net
>>59
間違いデータを出した民主党最低ってことか

79 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 06:06:01.86 ID:EzoJfo4e0.net
ショコタン?

80 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 06:08:43.31 ID:/VjzVJZe0.net
>>59
間違いはヤバいな。
俺は九州男児だから東北の地名なんか知らない、と居直った松本龍復興担当大臣のほうがずっと立派だった。

81 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 06:09:06.84 ID:kGaEbguG0.net
>>7
でも灘高東大建設省

82 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 06:11:23.24 ID:06Ol2iZV0.net
昔の表記が斜古丹だからかな

83 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 06:11:48.68 ID:jRbuMSTH0.net
てかマスコミも(言い間違え)で文章区切ってるけど区切るなら正しくは(言い間違えた)または(言い間違い)だよね。

84 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 06:11:50.12 ID:wHnNaHnH0.net
北海道では「シャコタン」って言うんだよ

85 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 06:12:53.70 ID:KCyWyrNZ0.net
しゃこたんとうって言ってるわ
一々暗記する必要は無い

86 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 06:13:00.94 ID:byVSMaT40.net
車高低くねーわ

87 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 06:14:12.95 ID:MTEJt5jo0.net
>>50
もし民進の議員だったら死ぬまで追い詰めろ!なんだろ?
ネトサポも自民アンチも大差ないよなー

しかし灘高−東大でこれかよ・・・

88 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 06:14:57.79 ID:Gl2GlhIJ0.net
>>74
金田勝年法務大臣がダントツで好き。
安倍さんもかなり好き。
石破さんツマンナイ。

89 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 06:15:40.92 ID:J9seiBin0.net
ちょっと面白いw

90 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 06:16:13.22 ID:kJ7yeeTI0.net
もし間違いじゃなかったらマスコミ土下座な(´・ω・ `)

91 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 06:17:10.52 ID:Gq3oIYqQ0.net
>>81
要するに北方領土なんぞ興味ねえってカルト安倍政権の姿勢そのものの輩って事か

92 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 06:18:35.41 ID:0z++mcAv0.net
東大土木→建設省
バリバリの道路族らしい。
シャコタンDQNと何かあったのかもしれない。
シャコタンDQNに命を救われたとか…

93 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 06:18:55.62 ID:wIfbDGZ80.net
シャコタン島はないかも知らんが
シャコタン半島ならどっかにあったよな、たしか

94 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 06:19:55.92 ID:0ng7MBzN0.net
ショタコンじゃなくてよかった

95 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 06:19:56.79 ID:K8uQ5oT4O.net
>>93
あるね。

96 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 06:20:25.97 ID:NNKcP2+r0.net
言い間違いとか上げつらうのは、もう良いよ…
枝野とかだって酷かったじゃんw

97 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 06:23:33.39 ID:OonyxSXX0.net
あってるじゃん

98 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 06:23:38.46 ID:z0HUY5cN0.net
>>96
わざと間違えてバカサヨ釣って北方領土問題を衆知してるわけ

99 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 06:24:31.67 ID:aoZ71Wa20.net
で、なんて読めばいいんだ?

100 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 06:25:15.16 ID:KNoLslMu0.net
パラリラパラリラパラリラ

101 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 06:25:25.89 ID:k9SwpwPL0.net
車高短だぜ!

102 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 06:25:52.15 ID:QLw/xgyn0.net
道民でも積丹半島と色丹島ごっちゃにしてる奴いるやろ

103 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 06:26:47.22 ID:/2jNbLqK0.net
ネイティブなんやろ

104 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 06:28:25.76 ID:alNs1xOr0.net
大して興味ない俺でも国後島クナシリ歯舞諸島ハボマイ色丹島シコタン択捉島エトロフの四島の名前くらいは知ってるのに。政治家が知らないものなのかな?コイツらの国土に関する思いってこんなものなの?

105 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 06:28:52.27 ID:IGXWhime0.net
スギハラアダチが総理してるからな
池沼内閣だよ

106 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 06:28:54.00 ID:KNoLslMu0.net
>>75
ソアラだろ

107 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 06:29:11.85 ID:369bHRWU0.net
さすがにこのくらいは甘噛みだろwww

108 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 06:29:30.86 ID:jgF3z6nZ0.net
それほど間違ってないからOK

109 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 06:30:03.35 ID:RBYNcABG0.net
北海道民だけど皆シャコタンって呼んでるよ!
(シコタン)なんて一度も聞いた事無い

110 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 06:30:11.98 ID:YoN6a3OW0.net
音があって漢字を後で当てたんだっけ。

111 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 06:30:27.25 ID:6cr209lC0.net
小学で学ぶ事だろ。
それに耳で聞いて記憶にすら残らないんなら、自民で全く北方領土について話してねーんだろな

112 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 06:30:46.64 ID:m4LxEIQI0.net
NHKのキャスターが
ホワイトソックスをホワイトセックスと言ったよりはマシ。

113 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 06:30:55.00 ID:C343rrMk0.net
時代によって読み方がかわることはある

114 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 06:31:19.79 ID:a9J1C0GP0.net
>>69
地元紙ですら間違えるんだから仕方ないね

北海道新聞が歯舞に「ほぼまい」とルビ 島尻北方相のミス指摘記事で
https://www.j-cast.com/2016/02/12258289.html

115 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 06:32:03.97 ID:nt60jS2g0.net
ギザかわゆすなあ

116 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 06:32:46.14 ID:KBIdvANC0.net
>>1
> 福井照沖北相


この議員は、在日朝鮮人から金を受け取っていた人じゃん
そんな人を領土担当大臣って・・・・・・

しかも中国大好きの二階幹事長の子分じゃん

117 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 06:32:59.83 ID:AMLwaLP+0.net
これヒトラーをヒットラーと、言ってしまいました
レベルのどうでもいい話だろ

118 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 06:33:27.17 ID:IcKUrE1P0.net
やべぇ、俺も間違えてた

119 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 06:33:51.18 ID:nuj+JkS80.net
>>109
そもそも呼ぶことがない

120 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 06:34:34.12 ID:RBYNcABG0.net
間違ってはいない!道民はシャコタンと呼ぶ!
アンケート調査してみろよ

121 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 06:34:34.20 ID:8Z0r6d4l0.net
在日から献金ガッポリ

122 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 06:35:24.10 ID:49dv2Azt0.net
ショタコン島♪

123 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 06:35:27.46 ID:5R6btEc50.net
>>65
お前が無能だろ
教養の無さからくる、ゴミの無意味な言いがかりに便乗する池沼

124 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 06:35:30.08 ID:5QY1tP8y0.net
まぬけ

125 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 06:35:33.68 ID:nuj+JkS80.net
>>121
え?それって違法じゃん。

126 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 06:35:39.14 ID:SB1JDSIN0.net
担当大臣なら誰でも知ってる基本くらい知っとけ
学校で習っただろ

127 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 06:36:55.05 ID:KBIdvANC0.net
> 福井照


この議員は、在日朝鮮人から金を受け取っていた人じゃん
そんな人を領土担当大臣って・・・・・・

しかも中国大好きの二階幹事長の子分じゃん
日本の領土に関する情報が中韓露に漏れるだろうな

128 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 06:37:51.91 ID:/pMHJdne0.net
言い間違えただけでニュースになるかね?

129 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 06:37:58.19 ID:K8uQ5oT4O.net
>>109
積丹島はどう呼んでるのか?
色丹島とどう区別してるん?

130 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 06:39:21.64 ID:AJV8w3RJ0.net
「車庫たん今日はバックで駐車するよ(*´Д`)」
「車庫たん今日は前から駐車するよ(*´Д`)」

131 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 06:39:27.85 ID:8Z0r6d4l0.net
土佐のパチ議員が大臣とかもう世も末ですわ

132 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 06:39:35.51 ID:lAnMVNye0.net
車高短島わろたw

133 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 06:39:47.13 ID:KNoLslMu0.net
低っくい!タバコが入らん!

134 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 06:39:56.22 ID:txDnosGd0.net
ほんとにやる事ねぇのな
マスコミもお前らも

135 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 06:39:57.34 ID:zzmK4d6f0.net
>>129
ホラフキにマジレスしてんなよ

136 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 06:40:55.10 ID:jRbuMSTH0.net
マスコミさんも間違えてますよ (言い間違え)ではなく(言い間違い)ですよ (え)をつかうなら(言い間違えた)です まぁ本来なら(新大臣 島の名称を言い間違い)と見出しを表記するべきだ。

137 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 06:41:08.95 ID:0ZbZZqnP0.net
シャコタンと習ったぞ

138 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 06:41:22.92 ID:lAnMVNye0.net
>>127
マジで売国2Fの子分かよ

139 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 06:41:58.79 ID:N3N/QVrW0.net
>>1
アラフォーだけど、しゃこたん半島って習った覚えが

140 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 06:42:02.89 ID:zzmK4d6f0.net
>>137
じゃあお前は知的障害かホラフキだから

病院行け

141 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 06:42:24.69 ID:nTpnqtzG0.net
NHKで、キリスト教「福音派」を「ふくおんは」と読んでたバカ女も居たし、日本人全体の学力が低下してきてるんじゃないの?

142 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 06:42:56.91 ID:dHZaGl6u0.net
許容範囲内の間違いだろw

143 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 06:43:48.48 ID:N3N/QVrW0.net
まあ議論に水を差すような間違いじゃ無いし
こんなので騒ぐのはやめて欲しい

144 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 06:43:53.35 ID:zLjhMVKA0.net
キチンと平仮名で台本渡しておけよ
官僚の連中だってコイツはアホだと知ってただろ

145 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 06:44:37.87 ID:rKhSVgbB0.net
オニキャン島も返還してくださひ

146 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 06:44:42.15 ID:zzmK4d6f0.net
>>142
お前らバカならな

名前も頭に入ってないバカが就いていい職じゃねーんだよ

147 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 06:44:45.05 ID:rzhPMjTu0.net
滞貨一層の大臣だろ 

148 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 06:45:00.97 ID:K8uQ5oT4O.net
>>139
シャコタン半島ってのも別にあるんよ。

149 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 06:45:06.70 ID:S1yqJARI0.net
>>1
ホラ言い間違いとかあるワケよ
ポエムじゃないんだけどサ
シャコタンにしてもこだわりとかサ
歳取るとサ分かるだろ?雰囲気とかサ(am2:00都内某ファミレスにて楠みちはる)

150 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 06:46:00.58 ID:sXscHdgW0.net
灘行くくらいなら絶対に中学受験でやったろ。

151 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 06:46:05.88 ID:LO2PLZZv0.net
>>5
野党のスリーパーセル達よりずっとマシだよ
あいつは中国帝国主義と韓国人による日本人差別迫害煽動の手先だよ

152 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 06:46:14.74 ID:YgyhaVyQ0.net
積丹(シャコタン)は半島だろ?
半島と島を取り違えるなんて、日本と朝鮮を取り違えるようなものだわ。w

153 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 06:46:51.14 ID:DOhSRbqi0.net
こんなんいちいち記事にすんなよ

154 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 06:47:17.68 ID:LO2PLZZv0.net
>>143
騒ぎたいのがスリーパーセルだらけの
マスゴミと野党だからねえ

155 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 06:47:20.17 ID:qzq0h3f80.net
こういう奴を大臣にすることで、ロスケに「日本は本気で北方領土を奪還する気なんてありませんよー」ってメッセージ送ってるわけだな

死ねやクソが

156 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 06:47:36.42 ID:xRsiTNL80.net
それほど間違っていない。昔は斜古丹。

157 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 06:48:13.25 ID:Z12VbOib0.net
道民でも積丹半島と間違えるんだな
色丹歯舞なら間違えないけど
単独なら間違える可能性が高いと

158 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 06:48:32.59 ID:bvie1G6i0.net
今どきシャコタンってw
ローダウン島だろ、常識

159 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 06:48:37.84 ID:oE+SoCQe0.net
云々が読めない総理じゃなかったか?

160 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 06:48:38.33 ID:Y4QyS2F40.net
>>133

https://i.imgur.com/zDsrPlV.png

161 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 06:48:42.59 ID:+mYJ0ER+0.net
>>55
古くは斜古丹で表記されたみたいよ。バカパヨクのおっさん

162 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 06:49:15.43 ID:/pMHJdne0.net
マスコミだってよく言い間違いするのにな

163 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 06:49:23.03 ID:pqyG/XMH0.net
なお、批判してる連中の大半は朱鞠内とか妹背牛とか花畔をちゃんと読めない模様。

164 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 06:50:06.22 ID:Z12VbOib0.net
昔はしゃこたんだったのか
じゃ仕方ないな

165 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 06:52:11.36 ID:coyg5Q3l0.net
積丹半島(しゃこたんはんとう)北海道西部にある半島
色丹島(しこたんとう)北海道東部の根室沖にある島

道民ですらごっちゃになって「しゃこたんとう」って言ってる人が沢山いる。
この大臣を責める気にはならないわ。
むしろ気付かせてくれて感謝だろw

166 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 06:52:24.34 ID:ehQEi4MY0.net
江崎も凄かったけど後任もやってくれそうだな、さすが仕事人内閣

167 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 06:52:24.38 ID:alNs1xOr0.net
>>160
www

168 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 06:53:32.32 ID:bPoBOjky0.net
統一教会か、そりゃ安倍に気に入られるわけだ

169 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 06:53:45.99 ID:nuj+JkS80.net
>>163
沖縄北方担当相の話をしてるんだからそれは詭弁だな

170 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 06:53:50.51 ID:RNzShiw40.net
>>160
センパイの顔はもっと丸かったイメージ
最初のほうか

171 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 06:53:56.32 ID:eehjLcsW0.net
立件とかに倣って
そういう風に聞こえたらお詫びしますくらい言っとけ

172 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 06:55:19.73 ID:bPKoXR3C0.net
こういうくだらない言葉狩りばっかりやってるからマスコミと野党は国民に信用されなくなるんだよ。
働き方改革法案とか、国民の生活直結する問題を真面目に追及しろよ。

173 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 06:55:20.69 ID:PNtSQyef0.net
言い間違いくらいでちょっと騒ぎすぎだと思うんだけど
まあ気をつけなよ程度でよくね

174 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 06:55:42.85 ID:eehjLcsW0.net
>>80
最悪の奴じゃん

175 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 06:56:05.36 ID:t358vgZB0.net
バカアナウンサーが言い間違えがありましたと批判めいたことを言っていたが、
その後すぐに言い間違えるバカ女子穴

176 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 06:56:08.64 ID:pqyG/XMH0.net
>>169
沖縄北方担当になったら北海道・沖縄の難読地名を読めないといかんのか?

177 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 06:56:20.69 ID:rvu3kJaE0.net
間違いでもない
シャコタンもシコタンも同じ言葉に当てた字なんだから

178 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 06:57:01.13 ID:/pMHJdne0.net
かつては斜古丹島と呼ばれてて色丹島になった後も島内に斜古丹地区があったのか
勉強になったわ

179 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 06:57:34.61 ID:f81iB3kQ0.net
前はシャコタンて言ってなかったけ?
シコたんよりシャコタンの方が言いやすい。
今後はシャコタンで。

180 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 06:57:44.56 ID:8P5hTlogO.net
積丹があるからねぇ。
知ってても、口がシャコタンと言っちゃうことは、あるんじゃね?
しょーがない、しょーがない。

181 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 06:58:18.63 ID:xjkYE6gu0.net
こんな言い間違いをした以上は低姿勢になるしかないな

182 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 06:58:22.00 ID:cJIK/bd80.net
カワイイじゃねえかw

183 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 06:58:39.37 ID:zXT1VCNw0.net
>>177
基のアイヌ語は一つだったのかね

184 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 06:59:13.01 ID:nuj+JkS80.net
>>176
また詭弁か

185 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 06:59:43.55 ID:mHRufAel0.net
しきたん

186 :名無しさん@13周年:2018/02/28(水) 07:01:35.58 ID:BQwIEbctg
しゃこたん といえば積丹岬

積丹ブルーと呼ばれる海の青さが有名

187 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 07:00:15.40 ID:/oFcsYuy0.net
>>184
また言いがかりか

188 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 07:00:16.18 ID:5qgCHBtm0.net
竹やり出っ歯

189 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 07:00:16.35 ID:V52xDgRt0.net
読み間違えたまま覚えてしまっただけだろ。
すぐに訂正されたんなら、大騒ぎすることでもねえだろ。

190 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 07:00:39.08 ID:SZIvykTd0.net
湘南爆走族

191 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 07:00:59.73 ID:7lTdBgyV0.net
道民と北海道旅行者は知ってる積丹ブルー

192 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 07:01:02.13 ID:rbhnkAU+0.net
>>141
まさかアナウンサー?

だとしたら酷いね。

193 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 07:01:06.09 ID:IPwcJR8M0.net
議員は日本語のプロだから間違えてはダメだよな
その点、アナウンサーは素人だから間違えても訂正すれば済む

194 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 07:01:26.23 ID:YuHIFjtr0.net
ヒャッハー!

195 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 07:01:33.17 ID:aah/Ibsx0.net
まーた糞パヨクによる言葉狩りが始まるのかよ(笑)
森元やアソーあたりはよくやられてたな
積丹もあるからわからんでもないのよ
北海道の地名はメジャー所を除けば

196 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 07:01:48.15 ID:nuj+JkS80.net
ネトウヨって択捉と竹島の大きさ比べたことあるんだろうか

197 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 07:01:53.15 ID:VvE/6fvY0.net
明らかに間違いじゃないだろ?
もともとシャコタンと呼ばれていた島だ

198 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 07:02:43.00 ID:/1cLngEL0.net
ホボマイ島に続き新しい日本領土が産まれたな

199 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 07:03:10.69 ID:QsINXZNI0.net
>>5
民主党政権の高木文科大臣みたいに高卒のアホかと思いきや灘高〜東大卒w

200 :名無しさん@13周年:2018/02/28(水) 07:05:36.57 ID:BQwIEbctg
余市の柿崎商店だっけ

また海鮮丼食べに行きたいなあ
シャケ釣りもしたい

201 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 07:04:42.77 ID:WECd015z0.net
ショタコン島?

202 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 07:05:04.47 ID:hHPIRxlK0.net
枝野はスルーされたのに

203 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 07:05:56.62 ID:3uguYSv60.net
北海道の地名読みにくすぎ問題
どこの国だよ

204 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 07:06:10.25 ID:zXT1VCNw0.net
>>202
報道がどちら側についてるかを示す証左だよな

205 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 07:06:39.86 ID:q8IFRkLF0.net
こんなのでなんでわざわざニュースにしてるの?
さすがにおかしいだろ

206 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 07:06:57.72 ID:L8mYVvJF0.net
>>1
ヤクザヤンキー政党の自民党ならこれでもセーフ

207 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 07:07:28.02 ID:nuj+JkS80.net
>>205
ただのほのぼのニュースやん?

208 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 07:08:16.34 ID:XHz1WPwL0.net
古くは斜古丹という地名
現在でも斜古丹という地名があるんだがマスコミはそれを知っているのか?

209 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 07:08:23.17 ID:/1cLngEL0.net
>>203
やっぱ日本じゃなかったんだな……

210 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 07:08:31.48 ID:XHKrlgqz0.net
マスコミ連中にもテストしてやれよ
ほぼできないだろ

211 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 07:08:33.61 ID:K8uQ5oT4O.net
積丹半島があるから間違えやすいから仕方ない

212 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 07:10:44.12 ID:SB1JDSIN0.net
哀しすぎる

213 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 07:11:51.08 ID:v3nr2u4J0.net
>>202
「報道したら終わり」すら、東京カスゴミはスルーしようとしたからな。あれも、地元マスコミの一社が報道して、やっと後追いした。

214 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 07:12:36.69 ID:SB1JDSIN0.net
>>210
将軍様の写真が飾ってる学校行ってる人は出来ないかもな

215 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 07:13:46.47 ID:C+jAa6Bx0.net
タイヤがハの字になってるんですね

216 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 07:13:57.27 ID:aeyxiDwb0.net
シャコタンでいいのでは?

217 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 07:14:39.18 ID:Hu/TCLyZ0.net
積丹、シャコタンは北海道の半島
別の地域

218 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 07:14:55.88 ID:pFGTpmTS0.net
今まで知らんくても大臣に就任すればこれくらい覚えていて当り前でしょ
やる気あるのか?

219 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 07:15:03.81 ID:qZ7vIn9J0.net
ショタコン島
エロトフ島

220 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 07:16:15.99 ID:9d8Vnpz/0.net
こういうのが北方領土問題への日本政府の意識の低さという、ロシア側へのメッセージになってしまう

本来は右派こそ腹を立てるべきことなのに、逆に擁護に走る体たらく

221 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 07:17:56.70 ID:YoO7kFIt0.net
また沖北かw
こういうのは踏襲するよね
「ふしゅう」じゃないよ麻生さんw

222 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 07:19:14.30 ID:NeHsgTJD0.net
枝野のお祝いしますのが100倍悪意があるのにな

223 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 07:20:25.13 ID:75QV8Uuz0.net
何が問題なのかよくわからん
いい間違いくらい誰でもするだろ
政治家も人間だし

224 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 07:20:25.35 ID:Hu/TCLyZ0.net
このポストは民間人の方が張り切ってやるんじゃない?

225 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 07:21:06.32 ID:JUZ8nDyo0.net
領土をトリモロスニダ

226 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 07:21:41.98 ID:kG+glxNb0.net
先に間違えとけ
エロトフ
クオシリ
シシマイ

227 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 07:21:47.24 ID:nuj+JkS80.net
>>222
捏造した奴の悪意がね。
あのツイート垢まだ生きてるのか?

228 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 07:24:43.25 ID:s8Op1TZe0.net
まじ、シャコタンだと思ってた

229 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 07:25:44.87 ID:jkTaq3Mr0.net
タバコも入らんき〜

230 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 07:26:23.58 ID:hlnol1/T0.net
ヤンキーかよw
このポストに就いた奴は、漢字を
読み間違えるのが義務なのかw
この程度を間違えるんだから、
北方領土には興味ないんだろう。
このポストは旨味が少ないから
なりても居ないんだろうな。

231 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 07:27:36.59 ID:6YTOj4Pq0.net
ノーサス
ラバーなし
インチダウン
ひっぱりタイヤ

232 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 07:27:51.23 ID:pw8MLnZ30.net
シャコタン☆ブギ

233 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 07:28:03.73 ID:coyg5Q3l0.net
南北二つに割って知識と地元愛のある人を配置すればいい。
沖縄担当相、北方担当相。
北方は宗男を起用しても道民は割と賛成するよ。
沖縄は宗男みたいな人いるのかね?

234 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 07:28:06.20 ID:XA849TWn0.net
ヤンキーのオッサンか!

235 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 07:28:36.38 ID:0QlflSRP0.net
積丹(シャコタン)は道南の半島だ
ごっちゃになったのかも知れんな

236 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 07:28:41.70 ID:v8dULXpw0.net
昔はしゃこたんとうって言ってた気がするが。。。

237 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 07:29:19.67 ID:Xj0ZrjiC0.net
シャコタンはダメで災害をお祝いしますはスルー

シャコタンで習った世代もあるよね

238 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 07:29:23.86 ID:juRqXwwL0.net
ちっちゃな頃から悪ガキで

239 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 07:29:24.53 ID:rVLn7eZi0.net
シャコタン島が正しい、シコタンと直したので問題なんだよ

240 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 07:29:51.65 ID:2T84Hod10.net
>>146
言い間違いをそこまで非難するあなたはきっと生まれてこの方、言い間違いをしたことがないのでしょうね
言い間違いを撲滅するという公約を掲げて立候補してみてはいかがでしょう
言い間違いがそんな重大なものなら政権交代も夢ではありませんよ?

241 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 07:30:05.85 ID:0xloJTg90.net
既に辞任レベルだわこれ

242 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 07:30:16.27 ID:nuj+JkS80.net
シャコタン半島のオニキャン村

243 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 07:30:31.04 ID:juRqXwwL0.net
何も知らない無知のヤンキーを大臣にするから

244 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 07:31:54.29 ID:6Odl/wqL0.net
正直言うとしゃこたんだと思ってたわw

245 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 07:32:22.80 ID:mIzvCyhI0.net
>>243
ヤンキー?
昔は斜古丹と呼ばれていたことを知らない無知な人かな?

246 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 07:32:27.01 ID:2zY/b6+V0.net
走り屋かよ

247 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 07:32:52.66 ID:fOH4nwMU0.net
シャコタンじゃないのかよ(笑)

248 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 07:33:30.01 ID:0QlflSRP0.net
>>237
色丹は昔からシコタンだよ

249 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 07:33:34.91 ID:9s0I7vDVO.net
>>210
http://pbs.twimg.com/media/Ca4z4jFUcAAJx2Y.jpg

250 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 07:35:00.72 ID:YoO7kFIt0.net
アベの力で改名すればw

251 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 07:36:14.22 ID:0QlflSRP0.net
>>245
それは島の名前じゃないだろ
色丹島周辺の捕鯨の漁場を指してたみたいだよ
今は岬に名前が残ってる

252 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 07:36:17.64 ID:Evl1lq+N0.net
安倍ちゃん でんでん、保健所(保育所)
島尻亜伊子 はぼ・・・何だっけ
SM宮沢 かわうち原発

橋下徹教祖様 おぎのちゃや

253 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 07:36:30.21 ID:nuF7/ycJ0.net
今夜もバリバリ羯徒毘ロ薫'狼琉〜

254 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 07:36:55.94 ID:hlnol1/T0.net
考えてみたら、沖縄北方大臣なんて
誰がやったか、何をしたかなんて
覚えてないから、ほとんど存在感の
無いポストなんだな。

255 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 07:36:57.93 ID:Hu/TCLyZ0.net
>>245
頑張って擁護してるの?
その表記は確かにあったがそれでも読み方は「しこたん」

256 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 07:37:07.45 ID:aLDD+r6W0.net
しゃこたんでも間違ってはないのに

257 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 07:37:16.98 ID:gYh4vh8t0.net
>>5
なんでもアベアベもう飽きた

258 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 07:37:46.02 ID:kG+glxNb0.net
>>233
沖縄っていったら辛淑玉かケント・ギルバート

259 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 07:38:05.65 ID:yjV0UNQKO.net
>>1
シャコタン、鬼キャン、フルスモ、竹槍の四島ですね
ま、一つは群島ですが

260 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 07:38:09.75 ID:bJsPHtOxO.net
こんな事が取り上げられてる内に

261 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 07:38:12.28 ID:WToX3QcH0.net
中川?

262 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 07:38:26.87 ID:CdGqxI950.net
アクロバット擁護大会の様相
しかし政治家の劣化が止まらないね

263 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 07:38:35.35 ID:0QlflSRP0.net
>>256
間違ってる

264 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 07:38:38.59 ID:Evl1lq+N0.net
>>203
アイヌ語地名に漢字を当てているケースが多いからなあ
札幌や稚内とか有名どころでもアイヌ語の当て字だし

265 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 07:38:50.34 ID:SiQBcENN0.net
オリジナルは「シャコタン」だと思ってたよ
無理に漢字の読みにする必要はないのでは

266 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 07:38:59.37 ID:WToX3QcH0.net
ソアラ?

267 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 07:39:26.36 ID:juRqXwwL0.net
シャコタンでぶいぶい言わせたヤンキー大臣

268 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 07:39:33.24 ID:sIKuomMT0.net
積丹半島(しゃこたん)
色丹島(しこたん)

269 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 07:39:51.81 ID:78u0IPaZ0.net
>>15
そりゃ、北方領土については
実際は、反ソ連(現ロシア)キャンペーン=日本国内の
社会党などの左翼への政治攻撃

という目的のために使われていたことだからな。

270 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 07:40:04.39 ID:Kn3x5xBo0.net
>>244
だから要職につく前に官僚からがつっと学ばないとね

あて映像記憶術使う奴は大臣にするなよ

271 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 07:40:27.64 ID:EIpED+Ns0.net
あってるよな?
シャコタンの方が本来の名前だと思う。
https://www.weblio.jp/content/シャコタントウ

272 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 07:40:34.39 ID:LNTLsa/sO.net
チバラギ仕様か福岡仕様かよW

273 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 07:40:37.21 ID:78u0IPaZ0.net
>>268
言い間違いがあると、かえって憶えるという好例だな。

274 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 07:42:01.44 ID:9oNOMUMq0.net
大臣は専門家じゃだめ
スペシャリストよりジェネラリストがふさわしいんだから
これでいいんだよ

275 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 07:42:06.97 ID:SiQBcENN0.net
ま、もう日本の領土ではないので
どう呼んでもいいさ

276 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 07:42:08.23 ID:1TrVzCBR0.net
なんで車高短っていうんだ?車高が低いなら車高低だろ

277 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 07:42:16.88 ID:Evl1lq+N0.net
橋下徹教祖様とカルトな維新信者
あいりんは維新が改善した! この地域近辺を地盤としている柳本は何もしなかった!

橋下徹教祖様の法話(街頭演説)
「なんとかね、あいりん総合センターのところのね、おぎのちゃや小学校のところ、環境改善した」

「おぎのちゃや」じゃねーよ、萩之茶屋(はぎのちゃや)だよバーカバーカ
西成とかあいりんとか偉そうに言ってるのに、地元の地名や学校名すら知らねえのかバーカ
駅名にもなっている有名どころの地名だぞバーカバーカ

278 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 07:43:04.31 ID:juRqXwwL0.net
シャコタンでヤンキー生活をした名残だろうな

279 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 07:43:20.15 ID:Kn3x5xBo0.net
>>274
北方四島の名前言えないをジェネラリストはいない

280 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 07:44:08.47 ID:h4BpRRkT0.net
何がローダウンじゃ!男はシャコタン

281 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 07:44:25.95 ID:YoO7kFIt0.net
色丹をシャコタンなんて間違えるか普通
ハボマイ、シコタンと小学校から教わって来ただろ
バカばかりの内閣に、また新たなバカが加わったかw

282 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 07:44:43.84 ID:Kn3x5xBo0.net
>>265
ここは日本だから日本語でやり取りする

283 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 07:44:46.01 ID:nuF7/ycJ0.net
地を這うマシンでバリバリ♪

284 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 07:44:49.53 ID:fwJRSsWH0.net
確かに積丹と色丹紛らわしいよな

285 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 07:44:53.96 ID:PCjaYBSx0.net
車高の低さは知能の低さ
茨城のヤンキーが言ってたなw

286 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 07:45:08.98 ID:Evl1lq+N0.net
>>274
就任初日だから見逃してやるってだけ

一定期間やってて「はぼ・・・何だっけ」とやった島尻亜伊子みたいな真似をした場合は万死に値する

287 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 07:45:49.83 ID:bPoBOjky0.net
安倍より馬鹿じゃないと大臣なれないのだろ
だからいつまでたっても屑なカスな人材

288 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 07:46:18.89 ID:9oNOMUMq0.net
ちょっとしたいい間違えでわあわあ騒ぐ
小学生みたいなゴミ連中

289 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 07:46:43.95 ID:5f9un7YN0.net
まあ、よくありがちな読み間違えだな。

290 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 07:47:00.01 ID:juRqXwwL0.net
シャコタン大臣って頭悪そうだ

291 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 07:47:43.44 ID:c+IvxzX40.net
>>1
>北方領土の「色丹(しこたん)島」を「シャコタン島」と言い間違えた。

興味がねーなら受けなきゃいいのにw

292 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 07:47:47.50 ID:8rVtOeuq0.net
パヨクって身内には優しいのにねw

293 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 07:47:55.59 ID:CdGqxI950.net
>>288
担当大臣ていう立場だからな

294 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 07:48:19.11 ID:87DyC0tF0.net
即はぼまい

295 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 07:49:00.75 ID:w7YB+oNt0.net
答弁書朗読すればいいと失言した大臣が病気で退場したと思ったら
後任は台本すらまともに読めないアホというオチか

296 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 07:49:40.83 ID:0QlflSRP0.net
シャコタンでも良い、と擁護するのは馬鹿
些細な問題、と擁護するなら問題ない

297 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 07:49:47.15 ID:PCjaYBSx0.net
我が国固有の領土
名前もうろ覚えでよく言えるな

298 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 07:50:20.15 ID:eX08AJw80.net
昔はシャコタンだったような記憶がある。

299 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 07:50:20.81 ID:APPJNovv0.net
訂正せずに斜古丹島て言い張っていればよかったのに

300 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 07:50:31.23 ID:/Ywk9k8A0.net
>>5
そんなのしか居ないからだよ
議員は裁量報酬制にしてくれ

301 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 07:50:36.74 ID:b7VJM4Bl0.net
>>288
わあわあ騒いだか?
お前らが過剰に反応して逆アシストしとるだけやろ

302 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 07:50:58.94 ID:Ef3psgjt0.net
>>1
色丹島(しこたんとう)
積丹半島(しゃこたんはんとう)

…かな?

303 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 07:51:01.52 ID:WmAkQ5pt0.net
話題になる事で国民に正しい認識を意識付けさせる事は重要だよ
大臣としての自覚の再認識と国民への失われた領土の再認識を一字の読み間違いで
完結したすばらしい仕事をしたと思う
初心に帰り国民と共に領土返還に邁進していただきたい

304 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 07:51:18.88 ID:0B8q2YfM0.net
しゃこたんで合ってる
と、安倍首相が閣議決定で認めれば解決する話

305 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 07:51:19.72 ID:y5rTkDmb0.net
言いまつがいも認められない世の中じゃ

306 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 07:51:22.99 ID:dHZaGl6u0.net
雪国の人は竹槍にすれば立ち往生からの一酸化炭素中毒はなくなるんじゃないかって以前どこかで書いたけど完全にスルーされたよ

307 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 07:51:36.62 ID:pqyG/XMH0.net
>>297
そうは言うがな、わが国固有の領土である石狩市濃昼地区なんて読める奴の方が少ないわ。

308 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 07:51:48.19 ID:aLDD+r6W0.net
野党はこれに突っ込み入れたらバカ曝け出すだけだからwww

309 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 07:51:50.82 ID:HSz8UycL0.net
>>255
いや「しゃこたん」だぞ
その名残で未だにしゃこたんと呼ぶ道民もいる

310 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 07:52:05.37 ID:9oNOMUMq0.net
中学の社会(日本史)の時間に関所の話のなかで
「お目こぼし」と先生がいったら
「おめこ ぼし」で男子一同騒然となったのを思い出した
やっぱ日本人は中二だな
マッカーサも言ってた

311 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 07:52:21.32 ID:juRqXwwL0.net
ヤンキー暮らしが長過ぎた

312 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 07:52:22.56 ID:0QlflSRP0.net
ttp://www.huffingtonpost.jp/2016/02/09/aiko-shimajiri-northern-territories_n_9191582.html

この人よりはマシ、という擁護は認めるw

313 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 07:52:58.15 ID:CvOrxFfd0.net
ノサップとノシャップみたいなもんか

314 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 07:52:58.32 ID:+1NWobBd0.net
サヨクのデモなんか、安倍晋三の漢字がまともなの無いぞ

315 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 07:53:03.32 ID:YoO7kFIt0.net
ネトウヨ怒りの脱糞w
もちろん、間違えた事だよんww

316 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 07:53:12.86 ID:BOWrKbJb0.net
いつ変わったんだ?

317 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 07:53:23.35 ID:+jfUH0VU0.net
色丹島をシッコ担当と読み間違えたことならある。

318 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 07:53:25.55 ID:/ph78Jj30.net
前任が間違えて問題化したのに、さすがに学習能力なさすぎ

319 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 07:53:40.66 ID:W98tg6uY0.net
政治家の質の低さよ、日本が二流国家になるのも納得

320 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 07:54:00.38 ID:HSz8UycL0.net
>>296
しゃこたんでも良い、ではなく 
しゃこたんと呼ばれていた事もあったので尚更言い間違いしやすい、ってとこだね

321 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 07:54:00.37 ID:e8ORD9Nw0.net
>>5
そんなこと無いよ
もしそうなら、手を尽くしてもあんたに声が掛かるだろうからなwww

322 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 07:54:15.24 ID:SJCYt2UH0.net
>>286
安倍が北方対策に精通しているから福井を選んだって強調してるよ
初日だからって関係ない

https://www.google.co.jp/amp/amp.tokyo-np.co.jp/s/article/2018022701002264.html

323 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 07:54:43.51 ID:CwlFBfyH0.net
安倍が悪い

324 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 07:55:01.76 ID:juRqXwwL0.net
ヤンキーを選んだ責任は?

325 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 07:55:31.33 ID:9oNOMUMq0.net
>>319
こんな程度のことでわあわあいってる日本人の政治能力が中二なんだよ
マッカーサーにずばり言われたとおりだよ

326 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 07:55:37.21 ID:SY7qQ3rY0.net
まあ北海道の地名はアイヌ語だかのカタカナ多過ぎだからな
冠をカップとか読めるかボケって感じ

327 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 07:55:52.07 ID:7dcA4vNh0.net
積丹半島とか有るから混ざったんでしょ

328 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 07:55:52.07 ID:SJCYt2UH0.net
>>288
ちょっとした言い間違いじゃなくてそれを専門としている担当大臣だからな
しかも安倍が福井は北方対策に精通しているから選んだと強調している
その言い訳は全く通用しない

https://www.google.co.jp/amp/amp.tokyo-np.co.jp/s/article/2018022701002264.html

329 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 07:56:13.22 ID:w7YB+oNt0.net
地名すらうろ覚えの議員を担当大臣に任命した責任は当然あるだろ

330 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 07:56:31.96 ID:FMXLlELY0.net
つーか、これで政権批判とか
パヨクはキチガイすぎだわ

331 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 07:56:38.40 ID:0QlflSRP0.net
>>320
シャコタンと呼ばれた時期が有ったかどうかは知らんし、仮にそうだとしても戦前の話
戦後生まれなら正しくシコタンと呼ぶべき

積丹半島と混同した可能性は有るので、間違いは些細な問題かも知れん
しかし、シャコタンでも正しいと強弁するのは馬鹿

332 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 07:56:44.40 ID:KBIdvANC0.net
今回の件を報じて騒いでいるメディアは産経とフジテレビだけ

ネトサポはフジ産経と戦えよ

333 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 07:56:45.54 ID:egKFGFh+0.net
合ってるじゃないか

334 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 07:57:01.55 ID:2bnRd3U10.net
シャコタンだけにブルーと

335 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 07:57:12.63 ID:4UKUbq5P0.net
笑いで全てを吹き飛ばそう
音声だけで聞く漫才漫談コント
https://youtu.be/45S0w1U0qQ8
https://youtu.be/1ecgyg2UYBU
https://youtu.be/is8L_Ilnk_I
https://youtu.be/CZtLfaYPaDY
https://youtu.be/3dA7MzTjd8w

336 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 07:57:18.90 ID:9jhAakry0.net
珍走かよw

337 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 07:57:36.03 ID:7tPEMT6h0.net
出オチ

338 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 07:58:57.98 ID:SY7qQ3rY0.net
でんでんほどじゃないからセーフ

339 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 07:59:39.80 ID:7W9fOZ/Q0.net
シャコタン タケヤリ

340 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 07:59:41.96 ID:APPJNovv0.net
歯舞を読めなかった大臣より幾分ましかな

341 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 07:59:55.92 ID:Hu/TCLyZ0.net
この世代なら冷戦時の毎年2月の返還キャンペーンを知ってるだろうにね
俺はあれで嫌でも覚えた
ま、そういうのに興味がない生き方を当時していただろうってだけで叩く程じゃないけどね

342 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 08:00:03.11 ID:Dk70yeqo0.net
爺さんがしゃこたん言ってたから、俺もしゃこたんと
読んでたなあ・・・昔は

343 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 08:00:21.28 ID:b7VJM4Bl0.net
昔はそう呼んでいたって言ってる奴らは何歳だよ・・・
大臣がビザなし訪問した時も前の地名だったのか?

344 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 08:00:21.51 ID:PCjaYBSx0.net
>>307
そこ日本政府が取り組むべき領土的係争地域なん

345 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 08:00:25.76 ID:rVLn7eZi0.net
歯舞群島のうち五つ言えたら許してやろうよ、そだね〜

346 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 08:00:30.02 ID:G6TJhsfg0.net
サス切って車高短にするとギャップで跳ねた時にサス外れるから注意な

347 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 08:00:32.17 ID:bPoBOjky0.net
先日、30年前よく走ってたのと同型のソアラが走ってた
すげー綺麗なノーマルぽいのにシャコタンだったのが残念
ゲスくDQN仕様でシャコタンなら、それはそれで良いけど

348 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 08:01:29.90 ID:pqyG/XMH0.net
>>326
ちなみに愛冠岬ってのが有るんだぜ。勿論読みはIカップだ。

349 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 08:01:41.90 ID:9oNOMUMq0.net
>>328
専門家だからいい間違えが絶対無いと思ってる
お前の非科学的な頭脳は現代人としてはふさわしくない
精通してることと言い間違えとに関連性は科学的な立場からは関連性が無い

350 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 08:01:51.69 ID:PCjaYBSx0.net
初っ端からアホ晒したら以後官僚牛耳るの不可能だから死に体です

351 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 08:01:51.95 ID:aEFcfZih0.net
江崎の後釜?北方領土問題担当に相応しく、端からやらかしてんな(藁

352 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 08:02:02.13 ID:F4wjBpQ60.net
竹槍マフラーのシャコタン

353 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 08:02:35.42 ID:YoO7kFIt0.net
こんな認識で担当大臣が務まるんかいw
任命責任を取れやデンデン総理ww

354 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 08:02:36.65 ID:Dk70yeqo0.net
Wiki見たら、しゃこたんとう

書いてあるけど、誰か書き替えたのかw?

355 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 08:02:52.05 ID:F4wjBpQ60.net
歯舞言えなかった馬鹿女よりマシ

356 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 08:02:59.68 ID:jwLVWZUr0.net
シャコタンって死語だな

357 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 08:03:17.17 ID:dwZu0q9W0.net
北方四島とかもう取り返す気ないだろこいつら

358 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 08:03:19.22 ID:b7VJM4Bl0.net
>>354
閣議決定したんだろ

359 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 08:03:20.78 ID:juRqXwwL0.net
おばちゃんサンダルで登校してたのかな

360 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 08:03:36.62 ID:F4wjBpQ60.net
>>228
シャコタンは半島のほうだよ

361 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 08:04:22.92 ID:Fa6+a3Ew0.net
子供の頃はしゃこたんだと思ってた

362 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 08:04:49.07 ID:YoO7kFIt0.net
朝っぱらからアクロバティック擁護ご苦労さんです。ネトサポさんw

363 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 08:04:59.88 ID:b7VJM4Bl0.net
ネット右翼が思ってるほど騒がれても叩かれてもいないけどな。

364 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 08:05:00.02 ID:LTEfNpfj0.net
この上司にして、この部下あり。

365 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 08:05:15.61 ID:F4wjBpQ60.net
積丹半島

366 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 08:05:38.55 ID:+6ZA0XmO0.net
そもそも車高を低くして何が面白かったんだろう?

367 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 08:05:58.88 ID:UHh7NIS50.net
タラタラしてんじゃねーよ

368 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 08:06:24.65 ID:lYi98Xnm0.net
自民党なんて北方領土に興味ないからな
誰かしらないから公明かも知れないが
皮肉にも北方領土に関しては共産党の方がまともなんだよ
どんだけ売国党とか思うよ

369 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 08:06:27.72 ID:LTEfNpfj0.net
だから、官僚が腹の中で馬鹿にするんだよ。

370 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 08:06:30.93 ID:gC/hsGLH0.net
ヤン上がりか?

371 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 08:07:57.48 ID:ay4LbiTz0.net
毎回間違えてるけど馬鹿が就任するポストなんだからきちんとカンペにルビふっとけよ

372 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 08:08:31.61 ID:j8b4fWgT0.net
面白いから許す

373 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 08:08:46.07 ID:E5aHTIco0.net
マスコミって揚げ足とってそれが国民の不評買ってるの知らないんだろな

374 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 08:09:01.65 ID:7dcA4vNh0.net
川内原発(せんだい原発)を「かわうち」と間違え…宮沢経産相の無知・無責任

宮沢洋一経産相(64)が3日の九電・川内原発視察で職員らに訓示した際、
「かわうち原発、大変厳しい原子力規制委員会の新規制基準に適合した」と発言。
正しくは「せんだい」原発を「かわうち」と思いっきり言い間違えた。

直後に宮沢経産相は同席者から間違いを指摘されて釈明したというが、
安倍政権が「再稼働させる原発第1号」として川内原発を“標的”に絞ってから、1年余り。
TVニュースも散々「せんだい」と伝えてきた。
宮沢経産相は原発行政に関心がないとしか思えない。

375 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 08:09:09.81 ID:j8b4fWgT0.net
>>342
お、まじで

376 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 08:09:45.49 ID:SY7qQ3rY0.net
>>366
道に起伏があったら底を擦りまくりだろう
駐車時も車止めまでバックできないから前にはみ出るし
そして格好悪い、メリットが何一つ思い浮かばない

377 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 08:10:04.95 ID:b7VJM4Bl0.net
>>373
揚げ足とったか?
普通に発言を報じてるだけじゃん

378 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 08:10:17.53 ID:L3XBwTLd0.net
ヤンキーかよwお里が知れてますな

379 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 08:10:24.22 ID:drtIOo1L0.net
ヤンキーの聖地だなや

380 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 08:10:48.27 ID:PfFndmC50.net
ここの大臣ポストは失言癖が無いとなれないのかっていう

381 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 08:10:58.13 ID:Ete3t3wj0.net
>>313
納沙布と納寒布は、漢字の字面も若干トラップになってややこしい

382 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 08:11:04.27 ID:2+TcGuOS0.net
難読漢字を読み間違えるのは分かる
麻生のは中学の漢字問題レベルの読み間違い
学習院大学入学は裏口の証拠

383 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 08:11:04.74 ID:FcC4WV3r0.net
>>5
レス(反応)の多さ

384 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 08:11:13.05 ID:lYi98Xnm0.net
どんな歴史を経て現在ロシアに占領されてるのかも良く知らないだろ
だから主張ができない
主張ができないから自分の任期中はなあなあで現状維持が望ましい
これが70年続いてきた結果

385 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 08:11:31.25 ID:wSF+e5vT0.net
>>220
だが日本国内向けには色丹の正しい読みを再認識させ北方領土問題の風化を止める作用となる
サヨクマスコミも珠には良いことをする

386 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 08:11:33.57 ID:D7h5stTU0.net
>>1
単に記者の聞き違いだ

387 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 08:11:41.09 ID:6KOaKFJO0.net
2F派ってこんなやつばかりしかいないのか

388 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 08:11:51.38 ID:h4BpRRkT0.net
うちのWindows10は「しゃこたん」変換→「積丹」になるんだが

389 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 08:11:57.72 ID:Ete3t3wj0.net
ああ、納寒布じゃなくて野寒布だったか
ほんとややこしい

390 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 08:12:12.43 ID:FcC4WV3r0.net
>>373
国民≠ネトサポ

391 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 08:12:50.19 ID:t+o4xj9C0.net
言葉狩りはみっともねぇな。どうだっていい、それなりに仕事すりゃいい。

392 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 08:12:59.60 ID:alNs1xOr0.net
自民党にはヤンキー先生がいるんだから。ヤンキー大臣がいたっていいじゃないか!w夜露死苦!

393 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 08:13:10.81 ID:b7VJM4Bl0.net
ちゃんと記事読んだか?
しかも産経だルオ?

394 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 08:13:27.46 ID:Wlu2Uh7a0.net
>>388
北海道民的には正解

395 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 08:13:32.77 ID:b7VJM4Bl0.net
>>391
言うほど狩ってるか?これ

396 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 08:14:04.76 ID:0QlflSRP0.net
>>391
言葉狩りの意味を知らないのはもっとみっともないw

397 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 08:14:25.04 ID:VfRSOfoZ0.net
方言を認めない大人ってなんなの?

398 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 08:14:28.31 ID:iHO7CK770.net
わかるわ
なんかそんなイメージの読みだった気がする

399 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 08:14:37.51 ID:hMbQF5hO0.net
>>22
俺も「しゃこたん」で習った
元がアイヌ語だって事わかってて叩いてるのかね

400 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 08:14:47.71 ID:alNs1xOr0.net
>>387
他の派閥を首にやった奴とか入れなかった奴をかき集めただけだからな。要するに自民党のゴミ箱w

401 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 08:14:53.85 ID:YtxdRCqV0.net
また日本人なりすましチョン大臣

402 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 08:14:55.79 ID:fqjuKN0y0.net
担当大臣が間違えるなんてみぞゆうな出来事

403 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 08:15:06.83 ID:vPTEMB4o0.net
>>10
しぇからしかー

404 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 08:15:36.17 ID:FcC4WV3r0.net
>>349
専門家ならこの言い間違いは絶対ないよ
シコタン(色丹)とシャコタン(積丹)は全くの別物

405 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 08:15:45.98 ID:3UGbwOYM0.net
アイヌ語なんだから、そんな雰囲気でも間違いじゃないんじゃ?

406 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 08:16:04.61 ID:juRqXwwL0.net
竹槍マフラーおばちゃんサンダル

407 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 08:16:13.05 ID:Wg9ACcc10.net
昔はシャコタン(かなり昔だが)言ってた時期もあったわけだしあながち間違いとは言えない気がするけどね。

408 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 08:16:57.41 ID:WQTZuQtY0.net
訛りだろがw

409 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 08:17:06.30 ID:FcC4WV3r0.net
>>399
アイヌ語だからってなんか関係ある?

410 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 08:17:40.68 ID:FcC4WV3r0.net
>>407
「専門家」が?www

411 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 08:17:54.91 ID:8rk6xpSa0.net
大臣は知識が無くても務まる置物ってのがよくわかる事例

412 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 08:18:23.79 ID:FcC4WV3r0.net
>>391
仕事もしないけどね

413 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 08:18:34.86 ID:WtT6lXkJ0.net
訛りだろw

414 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 08:18:50.35 ID:+OJhhb+u0.net
事前に自分の仕事についてディスカッションを全くしないんだな
自分の仕事に興味が全くない事がわかる

415 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 08:19:28.40 ID:b7VJM4Bl0.net
>>413
すこたんな

416 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 08:19:33.67 ID:u/JzQJVu0.net
自民は嫌いだが、こんなのどうでもいいと思う

417 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 08:19:48.51 ID:zklA4B7B0.net
ブイブイ言わせとんよ

418 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 08:19:54.45 ID:1j8w3Lok0.net
車はシャコタン島民はヤンキーの島

419 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 08:19:55.93 ID:h4ubdbcq0.net
俺もしゃこたんで覚えてたけど積丹半島の方だったのか

420 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 08:20:52.84 ID:YPvwZvs90.net
>>15
朝鮮半党の野党はいろたんとか読みそうw

421 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 08:21:57.68 ID:EhTBetOe0.net
シャコタン積丹半島?

422 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 08:22:05.78 ID:YPvwZvs90.net
まあ、人生で一度も読み違いをしたことのない奴だけが石を投げろってことだ

423 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 08:22:05.92 ID:b7VJM4Bl0.net
>>416
みんなどうでもいいと思ってるんだけど、なぜかファンクラブの人たちが頑張ってるんだよね
記事も叩くニュアンスなんてまったくないのに

424 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 08:22:14.60 ID:rENjl30F0.net
元々日本政府がロシアと対等に渡り合えるとは思っていないが
さすがにこれで「北方対策に精通している」と言われると果てし無く心細くなる
安倍の周りも人材がいないんだな

これが民主だったらすでに★5は行ってるくらいのクソ事案だぞ

425 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 08:23:01.98 ID:gC/hsGLH0.net
>>411
金田(ry

426 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 08:23:07.18 ID:+CvT1Kem0.net
>>10
福井

427 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 08:23:11.93 ID:juRqXwwL0.net
ヤンキーファッションが似合う大臣

428 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 08:23:40.16 ID:Q9sYtx1J0.net
別にどうでもよいじゃん
何か問題が?
そんないい間違いくらいあるって

429 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 08:23:43.15 ID:YPvwZvs90.net
>>423
叩く意図がないのならなぜ記事にするんだろうね?w
どう考えても悪印象を植え付けるためでしょ

430 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 08:24:05.87 ID:lYi98Xnm0.net
しゃこたんで習ったって言ってる奴は
積丹はせきたんとかで習ったのか?

431 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 08:24:21.65 ID:ay4LbiTz0.net
>>422
島名すら知らない北方領土に興味ない奴が担当大臣ってアピールしているようなもんだから
ただの読み間違いとは違う

432 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 08:24:26.46 ID:D5QFJpJx0.net
ニュースにして国民の領土問題への関心を高める為にわざと間違えてるんだぞ
そんなこともわからないのか愚民はw

433 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 08:24:38.53 ID:b7VJM4Bl0.net
>>429
発言を正確に報じてるだけじゃね?
あれだけ報道しない自由を叩いてた産経さんだしね

434 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 08:24:44.64 ID:sArkCxLc0.net
>>1

間違えたんじゃなくて知らなかったんだろ

北方領土の島名も知らない担当大臣

435 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 08:25:42.05 ID:CCO+Z0k20.net
https://i.imgur.com/xzBCxVs.jpg

436 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 08:25:45.92 ID:gqdiBG8w0.net
ショコタンは元気なんだろうか

437 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 08:25:46.10 ID:2CB/N88Z0.net
オリの車はシャコタンベンベだべ

438 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 08:26:06.96 ID:MdgXJlHH0.net
こうやって批判してるマスコミも読み方知らんやつが相当いるって言う現実

439 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 08:26:08.44 ID:D5QFJpJx0.net
方言定期

440 :名無しさん@13周年:2018/02/28(水) 08:28:45.73 ID:mnf/wzAVC
馬鹿にやらせるからだよ、ちゃんと勉強させてから担当大臣やらせるべき。御恥ずかしい限りですわ。

441 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 08:26:56.30 ID:+4WhzNZP0.net
>>22
これな

442 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 08:27:05.43 ID:YtxdRCqV0.net
安倍総理は漢字にフリガナふらせて間違い防止してる
デンデンにフリガナふらなかったのは処分された

443 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 08:27:12.96 ID:b7VJM4Bl0.net
>>438
言うほど批判してるか?

444 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 08:27:40.98 ID:0Pr4oAaw0.net
シャコタンじゃなければ何だっけってちょっと考えてしまった

445 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 08:27:52.65 ID:c+C7on8P0.net
昔のNHKFMで
「次はアイリーンキャラのホワイトアフィーリング」

「アイリーンキャラのホワットアフィーリングでした」

446 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 08:28:04.79 ID:YoO7kFIt0.net
歯舞が読めなかったBBAよりは少しだけマシかなw

447 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 08:28:15.07 ID:/gnp9xaC0.net
まあ大臣なんてその程度の認識だよね

448 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 08:28:30.48 ID:rENjl30F0.net
>>423
単なる読み間違い?
北方対策に精通しているはずの人間が色丹を読めていないことがどうでも良いのか?

ガン検診に行ってガンの専門医と言って出てきた人間が「癌」が読めなかった
それでもお前はその”先生”を信じて診てもらうのか?

そういう話だ

449 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 08:28:43.18 ID:4Jasd9AD0.net
チコタン
チコタンタン

450 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 08:29:09.68 ID:XSSsRMCY0.net
ヤンキーだったとか?

451 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 08:29:14.87 ID:dT3G/IYa0.net
>>1
順番だからしかたがない
要は 何でもイイんだよ

想定内のことw

452 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 08:29:26.89 ID:b7VJM4Bl0.net
>>448
どうでもいいよ
癌なんて治らんし

453 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 08:29:30.94 ID:LkL2kbAi0.net
正直自分もシャコタンって思ってた

454 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 08:29:35.46 ID:7aAL0F3d0.net
この前の女性大臣は歯舞を言えなかったよな確か
次の大臣は択捉が言えないかもな

455 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 08:30:45.67 ID:s6wJpjde0.net
シャコタン→積丹って変換された。

456 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 08:30:52.82 ID:SlprhMnU0.net
まだいいほうじゃないの

457 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 08:30:55.70 ID:JUmcKSkP0.net
選挙中でも偉そうな議員。
それでも当選するんだから、よっぽど地盤が堅いんだろうね。

458 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 08:31:15.85 ID:7W+oWvyg0.net
>>1
調べてみると、明らかな間違いでもなさそうで面白いなw

色丹島は、古くは「斜古丹(しゃこたん)」とか「支古丹(しこたん)」と呼ばれていて
かつての色丹島には東洋一の捕鯨場があったらしい
その地区が「しゃこたん(斜古丹)」
で、色丹(しこたん)村の元々の村名が「斜古丹(しゃこたん)村」

459 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 08:31:16.02 ID:M1m2Z/UJ0.net
別に間違いではない。

460 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 08:31:16.95 ID:dIkEv2v40.net
シャコタンクレスタは駒ちゃん

461 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 08:31:56.92 ID:HWTrXzh20.net
シャコタンブギ藁

462 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 08:32:03.52 ID:fDGdAChU0.net
ショコタン

463 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 08:32:12.05 ID:YPvwZvs90.net
>>448
漢字が読めたらガンを治せるのなら世話はないよw
それはそうと君は癌って書けるのか?w

464 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 08:32:43.85 ID:72D9osgK0.net
>>81
灘校東大でも大人になって政治家になるとこんなぼんやりした人になるのか

465 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 08:32:45.89 ID:YtxdRCqV0.net
http://toeic-town.net/wp-content/uploads/2015/04/abe-genkou.png
安倍総理は習字も書いてもらわないとバカにされる自覚あるだろ

466 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 08:33:02.60 ID:w3OEpAb50.net
勲章代わりに大臣の椅子使うのやめてくれよ
その分野の活動実績無いのを大臣にするな

467 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 08:33:33.02 ID:HWTrXzh20.net
>>413
そだねー

468 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 08:34:22.98 ID:kkFFZ/hm0.net
積丹半島
色丹島
これわかっていても言い間違えるやつ

469 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 08:34:37.35 ID:JwXXH31X0.net
これから沖縄の反対派に銃を向けたり車で踏み潰すのを命じる損な役割だよね。

470 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 08:34:42.08 ID:oBSVSuMA0.net
ゾクあがりかよw

471 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 08:35:26.38 ID:IRONgbHK0.net
マークIIあるいはクレスタ、セドリックの可能性も否定できない、もしくはそれ以外

472 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 08:35:33.18 ID:rBmvKBaC0.net
ちょいワルオヤジだかを演じて、ちょっとイキッてみたんだろ。この年のやつらは「昔はワルだった」とアピール大好きだからな

473 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 08:35:35.55 ID:AJV8w3RJ0.net
大臣「クシャコがとまらんしタンも出る。風でもひいたかなぁ。」

474 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 08:35:35.86 ID:BOWrKbJb0.net
北方領土の色丹島
後志の積丹半島

475 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 08:35:37.73 ID:bUcrthfI0.net
>>407
> 昔はシャコタン(かなり昔だが)言ってた時期もあったわけだしあながち間違いとは言えない気がするけどね。

くなしり、えとろふ、はぼまい、しこたん と習ったが、しゃこたんだなんて一度も聞いた事が無いが。

476 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 08:35:57.10 ID:iDNkUgG/0.net
スレで吹いてもうたやんけ

477 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 08:36:27.41 ID:2CB/N88Z0.net
このクイズ恒例になってるんだから、沖縄北方担当大臣の辞令に、
北方4島の名前をフリガナ付でかいときゃいいのに
どうせアホがつく派閥調整の名誉職なんだし

478 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 08:36:34.65 ID:wOsSFJ+70.net
>>463
そいつの理論的には癌に関係する医者じゃないなら、書けなくても問題ないだろ。
何言ってんだ。

479 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 08:36:35.25 ID:YoO7kFIt0.net
シャコタンって名が島と半島とあったらマズイでしょw

480 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 08:37:23.05 ID:IuE7tiBR0.net
プロのアナウンサーですら毎日噛んでますけど。

481 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 08:37:26.66 ID:iDNkUgG/0.net
やっぱセドのシャコタンでベルベット敷

482 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 08:37:50.03 ID:32VuGvE8O.net
子供の地図見てシコタンであれって思ったんだったわ
シャコタンだったけど変わったのねって

483 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 08:38:52.94 ID:8YX1omu20.net
>>475
そりゃ世代の違いによるものだろうな。
ジェネレーションギャップというやつだ。

484 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 08:40:08.96 ID:p/1Doje40.net
言い間違え云々より
就任会見なんだから原稿読みの練習くらいしてこいよと思うわ

485 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 08:40:54.32 ID:oP9AdmlG0.net
訛りの一種だよな?

486 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 08:41:16.32 ID:8YX1omu20.net
まぁ、今は「しこたん」と呼ぶようになってるんだから、その変更を大臣が把握してないってのは確かに問題と言えば問題ではあるかな。
「マジ?気をつけるわ。めんごめんごww」
ってレベルの話ではあるが。

487 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 08:41:22.02 ID:4dshCQe3O.net
漢字を読めない国会議員が多いね。

大臣ですら みぞゆう とかね。

488 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 08:41:51.30 ID:Pe2hmlW60.net
最近の議員低レベルすぎじゃないか
頭だけじゃなく不倫とかもそうだけど
こんなになってしまったのは小泉チルドレンあたりからか
あのあたりから馬鹿でも議員できるみたいな感じになったし
マスコミにもバカにされるようになった気がする

489 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 08:41:53.95 ID:vjgYy2vo0.net
積丹と色丹、釧路と屈斜路、手稲と音威子府
こういうのってアイヌ語の聞き違いでこうなったとかじゃないの?

490 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 08:41:57.98 ID:Lm2MwZuS0.net
歴史的には「斜古丹(しゃこたん)」→「色丹(しこたん)」らしいが
「しゃこたん」で覚えてる人がちらほらいるってことは
教育上の表記もまばらだったんかな

491 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 08:42:30.55 ID:NK3VYdcl0.net
しゃこたんと呼んでいた俺 静観

492 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 08:42:47.63 ID:juRqXwwL0.net
昔ブイブイ言わせたヤンキー大臣

493 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 08:42:53.19 ID:l3qYMb3e0.net
DQNはなんにも知らない単なる言いまつがい

494 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 08:42:53.48 ID:b7VJM4Bl0.net
積丹にビザなしで行くのは当たり前だろうよ

495 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 08:43:52.90 ID:Dk70yeqo0.net
>>375
まあ爺さん言ってるけど、実際は曾爺さんだけどな
ちなみに戦前生まれだw

496 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 08:43:59.24 ID:XSSsRMCY0.net
>>458
なんだ昔の読み方だったのか
年寄りなん?この大臣

497 :名無しさん@13周年:2018/02/28(水) 08:49:35.56 ID:uu4yIHNb+
フルカマップ という地名が好きだ

498 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 08:46:42.46 ID:r2W3ERbc0.net
>>1

またポンコツ議員かよwwwwwwwwww

さすが二階派だなwwwwwwww

安倍が保身で選ぶからこうなるwwwwwwwwww

こんなポンコツ議員でも高知県みたいな低い民度なら当選し続けるんだよなwwwwwwwww

499 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 08:47:18.60 ID:Dk70yeqo0.net
>>496
閣僚やってる政治家なんて、皆とっしょりやんw
安倍だって、還暦超えてんだぜ

500 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 08:47:45.92 ID:3g3UgoXU0.net
ていうかこれに2Fも読めるか怪しいなw

501 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 08:48:29.30 ID:r2W3ERbc0.net
そういえばそうだな。

シャコタンブギは、高知県の百姓の息子が主人公だったなwwwwwwwwww

502 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 08:49:33.92 ID:Bp83is990.net
馬鹿かw

503 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 08:49:34.37 ID:LIwfOSXu0.net
 
「二重国籍」、「日本死ね」の立憲民主党です。宜しくお願いします。
国会では線香提供、言葉狩りが重要議題です。クソ立憲民主党です。

立憲民主党(元民進党、元々民主党、元々元社会党)辻元 清美は、
北朝鮮を理想の国と大絶賛していた。
基本政策の無い野党は、掃き溜りに集う乞食議員集団である。

「机上の空論を叫ぶ」反日左翼の元TBS杉尾解説委員です。
国内の健全な野党は「日本維新の会」だけと思います。

民進党はコロコロ政党名(殆ど通名)が変わる。在日議員が多い政党です。
民進党の議員は、中東の行き場の無い難民と同じ人種です。
いや、政治思想の無い、理念の無い乞食議員である。
基本政策の無い議員(民進党)が政権を取ると、国民は難民になる。

すぐ隣に毒殺・暗殺を行う ならず者国家が存在する。
日本共産党は北朝鮮の補完勢力です。

「北朝鮮は理想の国」と絶賛していた辻元は元民進党幹事長代行です。
「Jアラートはオオカミ少年」と北工作員(原口一博)のコメントです。
 
元民進党首選では現役バリバリの革マル派 枝野は残念でした。
二重国籍より怖い内ゲバ実戦世代ですぞ〜、怖いよ〜。
共産党と共闘して総括するぞ〜、粛清だぞ〜。怖いぞ〜。

最悪・最低の総理大臣 菅直人内閣時の枝野官房長官ですぞ〜。
福島の原発が危険状態の時、菅総理と共謀してベントを遅らせ、
原子炉を爆破させた張本人です。

当時、朝日反日新聞は枝野を大絶賛していた。
枝野の大きいな耳たぶ(釈迦似)は日本を救うと、偏向煽り報道していた。
朝日反日新聞は本当にクソ左翼偏向新聞である。

一方、前原は北朝鮮の工作を受けていた。ハニトラ工作員です。
朝鮮総連幹部の招待で北朝鮮観光旅行だよ。高額な献金も受けていた。
元首並みの待遇、美人ガイド付き、1週間×2回「北朝鮮名所巡り」だよ。
朝鮮総連が活動を開始します。パチンコのテリー伊藤も活動します!

一私立大の獣医学部設置認可を6か月も国会で論戦するのは、TBS、
朝日反日新聞と反日左翼だけである。国会で議論する政治問題でない!
一私大の学部増設(森友、加計問題)は、鼻くそレベルの問題である。
国会では外交、経済及び防衛を議論すべきである。糞朝日反日新聞め…!
私大一学部の認可を国会で半年間議論する国は、平和ボケした日本だけ。

日章旗を切り裂き作られた旧民主党旗を見て悲しんでいました、
更に、新たに土下座姿勢を図案化した民進党旗を見て吹き出しました。
土下座姿勢は、最低最悪な総理大臣 ルーピー鳩山を連想させます。
立憲民主党(旧民進党)には国旗、国歌が嫌いでも、日の丸を愛して下さい。

連合(官公労,日教祖)も北朝鮮が大好き反日左翼。
「朝日反日新聞 氏ね」私、 
「日本死ね」 立憲民主党 山尾志桜里 同党議員一同

504 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 08:50:11.92 ID:b7VJM4Bl0.net
>>503
これ何?
このスレと関係あるの?

505 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 08:50:44.04 ID:IX80o8Qt0.net
就任早々これはヤバいな
ホッケの調理方法とカップヌードルの値段は確認しておいた方がいいぞ

506 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 08:50:46.12 ID:5R6btEc50.net
>>496
北方相はシコタン(色丹)のシャコタン(斜古丹)に行ってたわけ
地名を言ったまで

507 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 08:51:04.49 ID:bJZBMZeQ0.net
方言だな

508 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 08:51:33.65 ID:4NUAtHbZ0.net
言い間違えだけで、ニュースとは。

509 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 08:51:39.04 ID:b7VJM4Bl0.net
>>506
島って言ってるゾ

510 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 08:51:43.75 ID:YoO7kFIt0.net
なんで「色」が「シャコ」って読むんだよ
「シキ」なら許したw

511 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 08:52:03.94 ID:G06i54wi0.net
>>27
>>29
>>39
道産子だけど、しゃこたんって思ってた
積丹と混ざってたのかも知れない

512 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 08:52:07.68 ID:hrUmUe+V0.net
ショタコン島って言わなくて良かったなw

513 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 08:52:25.54 ID:HOm9iziQ0.net
蝦夷地の地名はDQNネームも真っ青なレベルの
でたらめな無茶読みが当たり前なんだから、むしろ当たり前に読める方が恥ずかしい

蝦夷地に住んでる輩は低能な罪人の末裔
ろくに読み書きもできないゴミカスが適当に漢字を当てた結果がこれだ

514 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 08:52:33.66 ID:EO660PT40.net
ついこの前、CSで「ジョバンニの島」っていう
色丹にCCCPが侵攻して収容所送りになった島民の映画を放送していた。
中身は独裁共産政権に忖度したまっかっかのお花畑で実に腹立たしかった。 
美化すんじゃねーよと思った。

515 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 08:53:13.89 ID:XSSsRMCY0.net
>>160
バリ伝とあいつとララバイは神
バイクの免許持ってないけど

516 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 08:53:20.14 ID:N1gFjMyW0.net
大した事では無いような

色丹村(しこたんむら,ロシア語: Шикотан)は、北海道色丹郡の村。村名は始め斜古丹(しゃこたん)といい、アイヌ語(サクイベ・コタン=夏ノ・場所、極マル・所)に由来する[3]。

517 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 08:54:19.32 ID:b7VJM4Bl0.net
今はそう呼ぶのかい?って薄笑みを浮かべればよかった

518 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 08:54:34.20 ID:7W9fOZ/Q0.net
失礼噛みまみた

519 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 08:54:53.22 ID:LGW+bVOS0.net
この知能の低さ、どうせ二階派だろ
ぱよちん並

520 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 08:55:07.01 ID:G06i54wi0.net
>>505
ホッケは煮付けにもフライにもするし、
カップラーメンの値段なんて主婦の私もよく知らないわ
だって買わないもん
でも、ちょっといいカップラーメンなら麻生さんが言ってた位の値段するよなーって思った記憶がある

521 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 08:56:10.23 ID:JDWqBXzX0.net
腹がいてえ受ける
竹島の日
チョン市民団体と対決アピール
おれたちはウヨク愛国日本人アピール

お次は笑える北チョンに拳銃
炭坑労働で強制連行されたと捏造でゆすりたかり
部落穢多朝鮮非人ヤクザとつるんでるって
馬鹿だからさらしてやがる
同和の攻撃もそっくりだよな
部落穢多朝鮮非人街宣車

北チョンに腹が立った?腹がいてえ受ける
毎度お馴染み
おれたち日本人は悪質だアピール
自虐自責の念おわせ
朝鮮にゆすりたかりやらせるきっかけづくりだろうが
関東大震災、内ゲバの殺しあいを
日本人から殺されたとゆすりたかり
捏造ってわかったか?

部落穢多朝鮮非人市民団体

日本朝鮮化政党
部落穢多朝鮮非人街宣車を財務省前に送り込んだらしいな
麻生ちゃん(*^ー゚)b グッジョブ!!
麻生ちゃん
炭坑筑豊飯塚の穢れが大嫌いだろ

福井のところに
部落穢多朝鮮非人街宣車送り込んで
ゆすりたかりやらせるか?
吐き気する穢多朝鮮非人

522 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 08:56:12.21 ID:KBIdvANC0.net
大臣就任会見で事務方が用意した原稿に、「色丹」と表記しているものを
「しゃこたん」と読んだんだし、あまりにも領土問題に無知な人なんだよね

523 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 08:56:55.09 ID:b7VJM4Bl0.net
>>521
色丹と関係あるか?

524 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 08:57:01.84 ID:5R6btEc50.net
>>509
昔は島名も斜古丹ね
平成の大合併で市町村名が変わったところを、
昔の地名で言ったレベル
初めてこの島の名前を知って偉そうに騒いでいるヤツは見苦しい

525 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 08:57:20.60 ID:tllEt0VK0.net
北海道なんて知らなくても別に問題ない 
北方なんてロシアにあげたどうでも良い土地だし 
いちいち言葉遊びで 政権のあげあし取するな

526 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 08:58:16.25 ID:SJCYt2UH0.net
>>496
年なんか関係ねえよ
ついこの前も大臣が同じようなミスをしてる
自民党の北方領土への思いなんて所詮はそんなもんよ

527 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 08:58:40.53 ID:ZQRLhV980.net
ん?シャコタンだろ。
俺がシャコタンと覚えていたのだからシャコタンが正解だ。問題ない。

528 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 08:59:02.50 ID:b7VJM4Bl0.net
>>524
初めて知った奴ているか?w
歯舞の一つ一つを知らねえならまだしもw
あ、尖閣諸島は一つも知らねえけどw

529 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 08:59:06.65 ID:dDaPQ6Kl0.net
「トリモロス」はいいのかよ。

530 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 08:59:37.53 ID:AYIbdvdK0.net
あれ、昔はしゃこたん島で習った記憶が

531 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 09:00:23.16 ID:G0vxk4Fl0.net
笑いを取りに行ったのかな

532 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 09:00:50.53 ID:Dk70yeqo0.net
>>512
ショコタンもヤバクねw?

533 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 09:01:01.73 ID:yiikSlCw0.net
ん?
俺も普通にシャコタン島だと思ってたわ。。。

534 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 09:01:34.12 ID:2T3D9eA/0.net
シコタンをシャコタンと言ってやったぜぇワイルドだろ〜

535 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 09:01:58.65 ID:xkAOqp9p0.net
積丹半島と色丹島を間違ったんだろ
制服は全部平仮名で書いてやれよ
アホなんだから

536 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 09:02:31.79 ID:HWTrXzh20.net
>>528
魚釣島だけ覚えておけばいい

537 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 09:02:33.15 ID:ExIiKDbZ0.net
こりゃ緊張で口が滑ったな

538 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 09:02:50.39 ID:S7JlxIJK0.net
ネット保守連合

2014年2月の東京都知事選挙において田母神俊雄を支持した右派系ネットユーザー
(いわゆる「ネット右翼」)らによって結成された。
福祉ショービニズムなどの排外主義的政策や国防軍の結成を提唱しており、
思想的に近い「真正保守」政党・政治家の支持基盤になることを目標としている。

ネット上での情宣活動とリベラル・左派勢力に対する糾弾運動(抗議電話等)が活動の主体。

主宰者は遅くとも2010年3月頃からTwitterを中心にネット右翼として活動していた
「たかすぎしんさく」(ハンドルネーム)。

2014年9月時点で約350人が参加しており、13都道府県に支部を設置して世話役を任命している。
また「アメリカ支部」「EU支部」もあるという。

Twitterで参加を表明しているTwitterユーザーには
日章旗・旭日旗・ブルーリボンなどのアイコン使用率が高い(日の丸クラスタ)

プロフィール欄に以下のような記述が多く見られる
自分は「普通の」日本人・日本国民であるとの主張

日本がいかに素晴らしい国で自分がいかに日本国を愛しているかというアピール

韓国・中国や国内のリベラル・左派勢力に対する強い憎悪の念と
「反日」「売国」認定
自民党ネットサポーターズクラブや在日特権を許さない市民の会などの他団体の会員も多い


連合乙

539 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 09:03:01.83 ID:8ov35z+Z0.net
元ヤンであるか?

540 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 09:03:56.23 ID:ZQRLhV980.net
スレ読むとシャコタン派が多いなw
言葉は多数派が正義。
今日からシャコタンが正解だ。

541 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 09:04:36.36 ID:juRqXwwL0.net
>>538
韓国パブ田母神の信者なんだろうなw

542 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 09:04:42.37 ID:XSSsRMCY0.net
>>534
この大臣ぐらい古いですから、それ
残念!

543 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 09:05:24.80 ID:tr+BLbKH0.net
>>1
まあ福井さんは、昔から寒冷前線のことも「かんれいじぇんじぇんしぇん」っていってたからなぁ

544 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 09:05:52.67 ID:b7VJM4Bl0.net
国後択捉歯舞色丹ってセットで覚えるもんであって
積丹半島が入り込む余地はないぞ

545 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 09:06:04.02 ID:4ITqRtN40.net
それで過去を調べたら、珍走団出身でソリコミいれて特攻服きた写真が出てきたら完璧なんだけど(´・ω・`)

546 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 09:07:01.79 ID:1hOXcdjP0.net
「しこたん」ってオナニーしてる萌えキャラの名前みたいだから、変えたほうがいいのでは。

547 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 09:07:04.93 ID:N/tM01B+0.net
言い間違いなんかどうでもいいわ

548 :名無しさん@13周年:2018/02/28(水) 09:08:10.12 ID:/f721aIPw
ラブホ入口の段差にひっかかり
 亀さん状態になって
  身動きできなくなったあふぉーのシャコタン伝説

549 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 09:07:21.98 ID:NLmh1o3p0.net
バリバリの日教組先生から「しょこたん」て習ったぞw

550 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 09:08:53.58 ID:YoO7kFIt0.net
色丹島内に斜古丹地区ってのがあるだけじゃん
昔の呼び方って本当かなぁw

551 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 09:09:36.27 ID:b7VJM4Bl0.net
しゃこたんって習った奴多すぎじゃね?
ほんとかよw

552 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 09:09:51.96 ID:BJuYM50Q0.net
この大臣っていつも滑舌いい方なのか?
噛んだだけじゃないの

553 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 09:10:54.81 ID:Wy5pDVPg0.net
マミタス島

554 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 09:11:18.06 ID:3R9THRq80.net
>>1
「間違え」 って何だよ馬鹿

555 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 09:11:41.46 ID:EVUAy5gsO.net
今、社会問題化している売国右翼の系列だな
頭の中がカルトだから、日本の島の名前も覚えられない
考えていることは、いかに高く国を売るか、それだけ

556 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 09:12:15.57 ID:b7VJM4Bl0.net
>>553
ニワカかな?

557 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 09:12:25.97 ID:KBIdvANC0.net
大臣就任会見で事務方が用意した原稿を棒読みしている際に、
「色丹島」(しこたん)と表記してるものを「しゃこたん」(積丹)と読んだんだよな

そもそも色丹と積丹は漢字が違うのに読み間違えるとか異常だわ

558 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 09:12:36.33 ID:sWea8o+AO.net
竹槍出っ歯

559 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 09:14:00.42 ID:b7VJM4Bl0.net
>>557
自分が行ったエピソードだからアドリブじゃね?

560 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 09:15:17.96 ID:oEsNzKUW0.net
しょこたん島
ギザカワユス

561 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 09:15:26.46 ID:EVUAy5gsO.net
>>557
商売右翼、売国右翼は壺売りと同じで、カルトをいかに儲けさせようかということしか考えていないだろうからな

562 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 09:15:49.37 ID:tinXPgej0.net
>>58
だよなあ
誰も人のこと偉そうに言えんよ

563 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 09:15:52.13 ID:/EpLe5XJO.net
自民だとすぐこれだな
前政権に厚生大臣やったのに疾病読めない奴がいたがこんな報道されたか?

564 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 09:16:04.52 ID:Q6MdonoB0.net
>>519
頭の悪い安倍内閣らしさが出て良い人選
昔から右翼は日本語が不自由だし

565 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 09:16:20.23 ID:b7VJM4Bl0.net
運河で有名な小樽
ワインで有名な余市
あと有名なのは知らん倶知安

566 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 09:16:26.60 ID:ObG26FSo0.net
シャコタンってあの踏切渡れない車か

567 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 09:16:39.78 ID:t8/0oO0y0.net
大臣て無知でもなれるんだな

568 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 09:16:46.99 ID:SA/qwjkh0.net
知ってても間違えそう(´・ω・`)

569 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 09:17:26.59 ID:U40eCn/e0.net
別に間違えは有ると思うがネトウヨが怒らないとな

570 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 09:17:26.62 ID:OHp0tITN0.net
クビでしょ?クビ

571 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 09:17:28.95 ID:SUdnFkr00.net
>>151
野党と政府を同じレベルで語るのか
「よりまし」が何の救済にも、言い訳にもならないことがわからないのか?

572 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 09:17:41.34 ID:dOTmFIYQ0.net
積丹行ったことネーナ
手前のルスツまでは行ったけど

573 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 09:17:44.75 ID:xR6z8Jhm0.net
なんで関心のねーヤツに担当させるかな

574 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 09:17:49.96 ID:SpPcCufr0.net
あーアレだ
車高の低い犬のことだろ

575 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 09:19:36.67 ID:NPI3cE/A0.net
い・・・色丹島・・

576 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 09:19:43.97 ID:+7Xy2xuE0.net
これが民主ならスレ10くらい行ってたな

577 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 09:19:48.06 ID:mlS+qZm80.net
>>13
評価する

578 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 09:21:56.96 ID:OBeCh9f80.net
色丹島(しこたんとう)は、北海道根室半島の東に位置する島である。
ロシア名はシコタン島(Остров Шикотан)。島の名の由来は、
アイヌ語の「シ・コタン(大きな村)」に由来する。古くは「斜古丹」「支古丹」とも表記された。

>古くは「斜古丹」
斜古丹=しゃこたん

昔の人はそう呼んでたんでね?

579 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 09:23:03.74 ID:ug/MTeXC0.net
>>1いちいちほんとにどうでもいい突っ込み
だから新聞はクソ未満なんだよ

580 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 09:23:07.72 ID:b7VJM4Bl0.net
>>578
ロシア語わからんけどそう読むんか?

581 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 09:23:33.71 ID:b7VJM4Bl0.net
>>579
突っ込んだのは秘書官な

582 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 09:23:39.80 ID:RK6k1bdV0.net
島嶼名辞典開くと、色丹島=シコタントウとあるから全く間違いではない。

583 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 09:23:41.99 ID:qu/9P98r0.net
無用な大臣なんかなくせばいいのに
北方相とか、シュレッダー係と同じようなもんだろ

584 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 09:25:20.56 ID:NVLa1ik00.net
やべー、シャコタンで習ってたから、逆にシコタンが初耳で違和感がw

585 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 09:25:21.14 ID:d+xL7kG60.net
色丹島
積丹半島

ごちゃ混ぜになっちゃったんだろうなw

586 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 09:25:36.00 ID:EVUAy5gsO.net
もう反天皇制カルト売国右翼は、北方領土はプーチンにお買い上げいただいたつもりになってる可能性があるな
この無関心さは異常

587 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 09:26:44.26 ID:bs5XXz/40.net
積丹とまちがえたのかな

588 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 09:26:47.37 ID:4xBq9roF0.net
北海道の地名を正しく言える自信のあるものだけが石を投げなさい

589 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 09:26:47.83 ID:OwLEH8Iz0.net
結構お年寄りのひとはシャコタン言うよ
北海道民とかでもさ

590 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 09:28:35.32 ID:yRWgklyg0.net
斜古丹って村、色丹島にあるよね?

591 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 09:28:43.82 ID:A5Jn1TKw0.net
まあ単純な言い間違えだろうけど、調べたら過去に村名を斜古丹(しゃこたん)といってた時もあるんだな

592 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 09:28:45.43 ID:Od8aHBlE0.net
もう言い間違えをニュースにすんなよ
誰だって間違えはあるだろ

593 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 09:28:51.39 ID:EVUAy5gsO.net
反天皇制カルト売国右翼

594 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 09:29:17.98 ID:b7VJM4Bl0.net
>>592
報道しない自由か?

595 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 09:29:43.33 ID:uSmT/r8g0.net
道民だけど「シャコタントウ」だと思ってたよ。

596 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 09:29:44.35 ID:meMwMVRu0.net
函館を箱乗り

597 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 09:30:05.33 ID:ZZLZwRnB0.net
チャーイナタウーンをエンドレスリピート

598 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 09:30:20.97 ID:b7VJM4Bl0.net
>>584
しゃこたんで習う奴多すぎ
日本の教育どうなってんの?

599 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 09:31:19.96 ID:PUXWMQ0x0.net
積丹半島と色丹島がごっちゃに
大人になると難しいかもな。

600 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 09:32:16.43 ID:dOTmFIYQ0.net
>>588
クイズになるレベルは何とかわかるけど
釧路町のローカル地名はさすがに自信がないw

601 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 09:33:29.50 ID:lKpoQgBM0.net
馬鹿すぎ
https://ja-jp.facebook.com/people/%E9%AB%98%E6%A9%8B%E9%87%8D%E9%83%B7/100010162203541

602 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 09:33:55.13 ID:A5Jn1TKw0.net
1933年(昭和8年)10月 - 斜古丹村から色丹村に改称する

603 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 09:34:34.31 ID:+7Xy2xuE0.net
>>598
安倍信者がID変えながらシャコタンで習った!と連呼してるだけだよ
もしそう習った奴が居るとしたら今100歳近いし

604 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 09:34:45.03 ID:sfnOnENP0.net
道民だけど、そんな些末なことはどうでもいい。
北方四島をとりもろしてくれ。

605 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 09:36:09.03 ID:DdHpXa5V0.net
>>422
石を投げ続けるキリストがこのスレにはいっぱいいるな

606 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 09:36:21.10 ID:A5Jn1TKw0.net
地名とか行政名を変えても、現地には斜古丹墓地とか残ってて、つまりここにお墓参り溶かしてるわけでしょ(出来てないか?)

607 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 09:36:46.76 ID:ChMTRPhZ0.net
>>602
90年近く前に改称したのに最近習ったは嘘だな

608 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 09:37:32.49 ID:SUdnFkr00.net
>>592
総理大臣が日本をニポンって読んでたら問題だろ

609 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 09:38:00.74 ID:wDLyh7rD0.net
この大臣はシャコタン乗りなんだな
ナウいね

610 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 09:38:22.49 ID:A5Jn1TKw0.net
斜古丹湾てのもそのままなのか

611 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 09:39:11.46 ID:Z7Fni62x0.net
>>22
シャコタンって習った気がしてたアラフォー(´・ω・`)
実際どうなんだろう?
積丹だったのかなシコタン色丹シャコタン積丹

612 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 09:39:12.51 ID:OBeCh9f80.net
まぁ何年も前に呼び名が変わったとかもあんま関係ないんだよ
未だにいわきのこと平とかよんだりしちゃうし

613 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 09:39:35.38 ID:+gSmm4+pO.net
ごめん
何か笑てもた

614 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 09:39:35.68 ID:jan3xdji0.net
日本の地名を全て間違いなく言えるジャーナリスト政治家が何人いるんだよ!
天に唾する 愚か者よ。

615 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 09:40:02.16 ID:A5Jn1TKw0.net
まあ羊蹄山をしりべしやま(後方羊蹄山)って言っても、誰も批判はしないよね

616 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 09:41:53.41 ID:65pVtTdQ0.net
「見舞います」を「祝います」って言っちゃったのは多分本音だけど
それと違って単なる言い間違いだね

617 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 09:42:45.92 ID:dOTmFIYQ0.net
>>612
平と小名浜は分けた方が分かりやすいべ

618 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 09:43:21.09 ID:vJSrE5M50.net
これ別に訂正しなけりゃ、ちょっと紛らわしい発音だった程度の話だよな

619 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 09:44:00.59 ID:sWea8o+AO.net
ローダウン・アイランド

620 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 09:44:51.36 ID:ZykNy8nB0.net
【医療?】医療大麻2.0時代の到来か、カナダ企業が薬品開発加速【嗜好?】
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519597837/

厚生労働省はカナダ産の大麻も輸入出来るようになりました



大麻取締法 第22条
3
前項の機関に勤務する職員は、当該機関が同項の規定により厚生労働大臣から交付を受けた大麻を、大麻に関する犯罪鑑識のため、

使用し、又は所持することができる。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

日本でも買える医療大麻ことCBDオイル

医療成分のみを抽出
http://blog.livedoor.jp/denkyupikaso/archives/7342364.html
なるほど総理大臣が使用してるわけだ

621 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 09:45:05.16 ID:b7VJM4Bl0.net
>>616
それを捏造しちゃう奴が過剰に擁護してるのか

622 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 09:45:31.93 ID:unodXyXm0.net
道民だがたいした問題ではない
この程度なら充分伝わる

623 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 09:45:41.33 ID:A5Jn1TKw0.net
>>618
そこから「名前も知らん大臣は不適格」「安倍の任命責任」「政府総辞職」まで頑張るのではないか

624 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 09:46:37.35 ID:Tv8k+UEI0.net
江崎鉄磨 「俺も若い頃はちょっとブイブイ言わせてたんで、つい・・・」

625 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 09:47:03.84 ID:u/QIgO250.net
>>616
それは悪質なデマ

626 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 09:48:06.05 ID:t1g1cuXIO.net
>>616
こういうデマをわかってて流布するのがネトウヨ

627 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 09:48:34.70 ID:IgjoZ3u00.net
言い間違えなんて誰でもするものだろ
バッシングしてる連中は、自分は今まで何一つ失敗したことがない完璧超人か何かか?

628 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 09:48:39.24 ID:EVUAy5gsO.net
「天皇即位の礼」に関するスレに「反天皇制カルト売国右翼」がマジで平気でわいていて驚いた

やつらがどんな連中か、まともな日本人なら知っておいた方がいい

629 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 09:49:43.19 ID:h8OEENMg0.net
シャコタン面一

630 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 09:49:44.29 ID:A5Jn1TKw0.net
>>622
それに地名施設名として斜古丹しゃこたんが残されててそれは有効だから
それらも知っててのちょっとした言い間違いだっかもしれんしね(俺はしゃこたん読みは知らんかったが)

631 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 09:51:35.43 ID:PjtfWBMO0.net
ロシアにも暴走族っているのかな?

632 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 09:53:51.70 ID:55GsQ5ya0.net
コイツ 四国でも知らない奴多いよw

633 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 09:54:23.81 ID:igFCxKEo0.net
ハジメのソアラはGTR並みの加速。

634 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 09:54:36.00 ID:QL4NyWBg0.net
色丹島をシャコタントウと習ったことはないオレ55歳
積丹は積丹、でもねあんま責めんなよみんな北海道にはシベツ、エサシだって2つあんだぞ!

635 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 09:55:02.41 ID:0ptNydD80.net
こういう無能な待機組を閣僚にするのはもうやめた方がいい。民間から優秀な人材を閣僚にした方がいい。

636 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 09:55:24.41 ID:mXiSBHO4O.net
>>595
「シコタン」と言う人と「シャコタン」と言う人と両方居るよな
「シャコタン」って言ってここまで叩かれる事はないよな

637 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 09:55:34.25 ID:xv+NNNiH0.net
当然退任、本人もイヤだったんだろう

638 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 09:56:23.86 ID:79WsU66c0.net
シャコタンか・・・深夜のドンキの前を通ると見かけるときがあるw

639 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 09:56:58.39 ID:Cfca3STT0.net
【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499
慰安婦強制の嘘を流すNHKの国際放送 偏向報道の改革は避けられない
http://the-liberty.com/article.php?item_id=7372
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか
https://www.youtube.com/watch?v=_D-9ahl4tIw
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる↓
猪瀬直樹
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080
秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634
のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。

https://anonymous-post.com/archives/16299
「娘さんは慰み者になります」 沖縄タイムス記者を名指しで批判した百田尚樹氏に沖縄マスコミ労が抗議声明←「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道〜ネットの反応「自衛隊が来たら絶対レイプされる、はいいの?二枚舌さんww」

「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道って酷すぎる!
この沖縄タイムズの捏造報道は明らかな名誉毀損であり、損害賠償モノだろ!沖縄タイムズ絶対に許せない!卑怯過ぎる!醜すぎる! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


640 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 09:57:02.97 ID:ALfT39qe0.net
ん。俺、マジで「しゃこたん」って呼んでたぞ。
読み方が分からなかったので、北海道で尋ねたとき、そういう答えだったと思う。
あれ?違うの?

641 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 09:57:36.88 ID:Cfca3STT0.net
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
フェイクニュース「NHKも」名指し バノン米元首席戦略官、会見で批判「日本のCNNに違いない」
http://www.sankei.com/world/news/171217/wor1712170029-n1.html
【青山繁晴】NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか
https://www.youtube.com/watch?v=_D-9ahl4tIw
【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為
https://www.youtube.com/watch?v=UrayRu8AXlk

安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

この中で一番悪質なのはトヨタです。「日本死ね!」の史上最低のクズ売国奴の山尾志桜里を当選させたのはトヨタ労組の力です。
そして反日売国新聞の中日新聞に対してもトヨタは影響力を持っています。山尾を支援した売国企業のトヨタを倒産に追い込みましょう
愛国者が1人、売国トヨタの内部告発すれば売国トヨタを倒産に追い込めます。山尾を支援した事を売国トヨタに後悔させましょう

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
【小川榮太郎×上念司×ケントギルバート】偏向報道マスコミに激怒!TBSを放送法違反抵触で公開処刑!報道ステーションにも異議あり!サヨク系論客との公開討論は?
https://www.youtube.com/watch?v=5steatrZuCc
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
https://www.youtube.com/watch?v=1wcEQNvH8B8
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html
....... 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


642 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 09:58:06.93 ID:b7VJM4Bl0.net
>>640
北海道で尋ねるシチュエーションがわからん

643 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 09:58:27.34 ID:mAPLzULA0.net
色丹島は父の生まれ故郷だ、一度行ってみたいなあ

644 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 09:58:46.44 ID:A5Jn1TKw0.net
>>634
学校ではしこたん島しか教えないと思うけど、さらに自分で調べたり親戚の年寄りから聞いたりして
しゃこたん読みを知っている人も北海道には多いんじゃないかい(想像)
しゃこたん墓地とかしゃこたん湾とか話題にしたら必然的ぬ触れるしね

645 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 09:58:56.08 ID:d+xL7kG60.net
会社のプレゼンテーションで言い間違えたら取引先の社長にまでクレーム入れそうな奴らばっかだなw

646 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 09:59:03.21 ID:qlGusanx0.net
知らないと言うより滑舌が悪いんじゃないか単に

647 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 09:59:47.15 ID:lYi98Xnm0.net
事務方の原稿は色丹って書いてあったんだろ
斜古丹って書いてあったわけねーだろ
事務方から訂正されてるんだし

648 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 10:00:33.27 ID:0X8JStJn0.net
どうでも良い話だと思います。
アイヌ語に漢字を当てただけなんだろう。

649 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 10:00:34.73 ID:xp/0ODfN0.net
>>22
積丹?

650 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 10:01:21.91 ID:oQNdfjod0.net
シャコタンブギ大臣w

651 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 10:02:47.37 ID:D/9kPHlX0.net
めざましでやってた

じゃあお前らは言い間違いしないのかよと思った

652 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 10:02:52.47 ID:ALfT39qe0.net
>>642
北海道にツーリングいってさ、地元の人に読み訊いたのよ。

「へーツーリングしてるの。これから、どこ行く?」
「いろたん・・・?から日本海沿い北上しようかと思います。」
「ああ、しゃこたんね。海が綺麗なんだよ。しゃこたんブルーっていってねー」

・・・みたいな。10年ぐらい昔なんで、やりとりは正確じゃないけど

653 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 10:03:13.00 ID:A5Jn1TKw0.net
>>647
色丹って字を見ながら(見なくても脳内で色丹ってイメージして)、
そのうえで口からは「しゃこたん」って出ちゃったのだろう
言い間違いってそんなもん

654 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 10:03:13.17 ID:yRWgklyg0.net
年寄りは今でも斜古丹って言うんじゃね?
実際、そう呼んでたみたいだし。

655 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 10:03:59.89 ID:P3mt6Ysp0.net
誤読なのかねいわゆる「噛んだ」のかどっちなんだろうな

656 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 10:04:57.38 ID:A5Jn1TKw0.net
>>652
古い言い回し(しゃこたん)も知ってて、そっちを好んで使っている人もいるって事何だと思う
今ではしこたんだけど言いづらいしwみたいな確信的な人はいそう

657 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 10:05:14.46 ID:ZJsO4C1g0.net
どーでも良いニュース

658 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 10:05:46.44 ID:b7VJM4Bl0.net
>>652
積丹半島確定じゃねえか・・・

659 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 10:07:15.00 ID:lYi98Xnm0.net
昭和8年に色丹になったのに40年前にシャコタンと習ったってw
40年前の政権ってどこだよ

660 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 10:07:19.86 ID:Y4b40mZd0.net
>>5
とっくに気づいていたけど、
気づきが確信に変わったわ。

661 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 10:07:20.18 ID:HooD1gyF0.net
確かシャコタンもあったな
と、調べると
積丹は別の地名じゃないか

てもまあ、間違えやすいか
許してやれよ
流石にこれくらいでは首飛ばんだろうけど

662 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 10:07:31.49 ID:z1AkO29v0.net
北海道には積丹(シャコタン)半島もあるわけだし、些末な話だよ。

663 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 10:10:40.36 ID:5aON8I6c0.net
また漢字テストやってんのかよー、と突っ込むより、
わかってんだからちゃんと予習しとけよ、と思う方が強いな。

664 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 10:10:56.33 ID:W7CXwVjA0.net
シャコタン大臣

665 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 10:12:28.28 ID:rbNWhKHi0.net
どこに適正があると思って任命したんだろうな

666 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 10:13:45.13 ID:p4d+r+BW0.net
しこしこたん

667 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 10:13:47.73 ID:J1Bto7q00.net
しょたこん島

668 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 10:14:15.46 ID:A5Jn1TKw0.net
>>658
あ、そうですね
ネタに気が付かずに馬鹿なレスをしてしまったw

669 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 10:14:37.10 ID:W7xAak3t0.net
「色丹島」を「シャコタン島」 
「ホッキガイ」を「ボッキガイ」

670 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 10:14:59.27 ID:LRwS6dG50.net
竹槍マフラーもついてるよ

671 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 10:14:59.58 ID:8mV7MpsFO.net
問題は積丹ではなくシャコタンと産経に報じられたこと

672 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 10:15:00.80 ID:egDaJ9Zb0.net
訛りだろ

673 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 10:15:47.57 ID:8wVLyE5J0.net
た…単冠湾

↑おまえらもこんな感じだろ?

674 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 10:15:47.81 ID:A5Jn1TKw0.net
>>663
これ、知らなかったとか、予習しておけば防げた問題じゃない気がする
言い間違いってのは、知っててやるもんだから

675 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 10:16:25.64 ID:0gZ2ghvb0.net
>>307
安瀬の方がもっと読めない

676 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 10:17:00.06 ID:dOTmFIYQ0.net
>>673
余裕で読めるくそ提督の皆さんも未だいるから油断禁物

677 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 10:17:50.06 ID:vvLPGYxU0.net
産経新聞は言い間違えをニュースにしてどうするつもりなの

678 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 10:19:03.65 ID:W7CXwVjA0.net
シコシコタンと読めよw
しょこたんでも許すw

679 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 10:19:04.06 ID:nOrhzB7Q0.net
>>96
程度問題であるが、今回のは良いんじゃないかと思う
普通に間違えて覚えてる奴多いだろこれwww俺もだよ

つーか難読地名の読み間違いは一般的にはみんな許容すると思うわ
麻生のカップ麺も割とどうでも良い部類であるが、安倍の主婦パート25万はちょっとまずいな
労働者賃金の現状すら把握出来てないっつうのはありえん勉強不足だ

680 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 10:20:36.12 ID:ALfT39qe0.net
>>658
そうそう色丹には神威岬があってさーって記憶で調べたら、積丹でした。

ごめん。混同してた。どこで間違えたんだろう。すまん。

681 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 10:21:02.70 ID:sci5rTDq0.net
このアホ千島北端の占守も知らんだろな
彼の地で終戦後、北海道を分捕ろうと攻めてきた火事場泥棒ソ連と必死に日本軍守備隊が戦ったことも。。
いま北海道が日本なのは占守の守備隊のおかげ

682 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 10:21:41.42 ID:rxzrC6G+0.net
なんで沖縄北方担当って駄目なやつばっかり任命されるの?
そういう縛りなの?

683 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 10:22:37.22 ID:0gZ2ghvb0.net
単純な言い間違いより、尖閣沖縄は中国領土と言っちゃう確信犯の元政治家の方が罪が重い。

684 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 10:22:38.07 ID:3kJoNjNB0.net
しょこたんへの風評被害

685 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 10:23:08.24 ID:ap4rvilH0.net
>>682
専門分野で
そのポストに付けそうな人間がいないのと
何でもいいから大臣やりたいヤツの行列のせい

686 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 10:24:28.45 ID:sArvltvm0.net
フジが朝から嬉しそうに報じてたが、その後別のニュースでテロップ間違ってましたスイマセンとか言っててワロタ

687 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 10:24:34.72 ID:nRK2WgC30.net
正直どうでも良いレベルwww

688 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 10:25:22.53 ID:A5Jn1TKw0.net
>>680
ワロタ
ネタだったのかと思ったぞw

689 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 10:26:33.34 ID:b7VJM4Bl0.net
>>680
第一村人に感謝しねえとな
露助の蟹漁船に乗せられて色丹にご案内されるところだったぞ

690 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 10:27:00.24 ID:sci5rTDq0.net
歯舞、色丹、国後、択捉、得撫、占守
この6島までは常識として覚えておきたい

691 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 10:27:15.91 ID:O/fmvhPh0.net
失礼、かみまみた

692 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 10:27:16.96 ID:bgehu8XH0.net
逆に、北海道に詳しいんじゃないの。

積丹なんて、道民的には有名でも、全国的にはそんなに有名じゃないでしょ。

693 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 10:28:45.76 ID:MnVp7eLu0.net
昔はそう言ってたよ

694 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 10:30:03.14 ID:BnpguAYI0.net
どうせ間違うなら、オシャ・マンベだろ
んで、辞任しろや

695 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 10:30:43.46 ID:W7CXwVjA0.net
>>690
得撫、占守が読めません

696 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 10:31:07.58 ID:I//d6xEx0.net
>>22
俺もシャコタンだった記憶あるんだよな

697 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 10:31:20.77 ID:H44DHXKH0.net
絶対に聞かれるだろうに何故予習してこなかったんだ

698 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 10:31:42.39 ID:UXWBBuLq0.net
福井は関東連合なん?

699 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 10:32:03.27 ID:yp5VAXqx0.net
国営放送でも開会式を閉会式と読むんだから別に良いじゃないか

しこたん
えとろふ
はぼまい
くなしり

普通の人は読めない

700 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 10:32:27.35 ID:bgehu8XH0.net
どうせ、シャコタンもシコタンも、同じアイヌ語から来てるんだろ?

枝幸(エサシ)町と江差(エサシ)町とか、紋別(モンベツ)と門別(モンベツ)とか、
同じ地名だらけだからな。

701 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 10:32:59.75 ID:A5Jn1TKw0.net
>>697
常識的に「知らなかった」わけじゃないと思う
ただの言い間違いは予習では防げない

702 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 10:33:19.20 ID:9tlyMQOP0.net
しょこたんじゃなくてさいわいだたくらい
相当恥ずかしいだろう

703 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 10:35:02.16 ID:0NfSsiuT0.net
>>44
お前の出番はない

704 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 10:35:40.54 ID:bgehu8XH0.net
本当に、この人が教育を受けた時代に、シャコタンという読みが慣用化してたなら、
これをミスとして配信した連中のほうがおかしいな。

705 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 10:36:19.87 ID:W7CXwVjA0.net
得撫、占守をググッて見たら うるっぷ、しむしゅ だった
占守はロシア語だと しゅむしゅ なので別に しこたん をしゃこたんと言ったり
しよこたん って言っても問題ないと思いますw

706 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 10:36:39.81 ID:1Bqsez2w0.net
ショタコン島……(´・ω・`; )

いや、ショコタン島か…深い

707 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 10:37:13.91 ID:jHVqUMUg0.net
マスゴミ「やーい 噛んだ噛んだー」

708 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 10:40:19.31 ID:ZykNy8nB0.net
【医療?】医療大麻2.0時代の到来か、カナダ企業が薬品開発加速【嗜好?】
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519597837/

厚生労働省はカナダ産の大麻も輸入出来るようになりました



大麻取締法 第22条
3
前項の機関に勤務する職員は、当該機関が同項の規定により厚生労働大臣から交付を受けた大麻を、大麻に関する犯罪鑑識のため、

使用し、又は所持することができる。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

日本でも買える医療大麻ことCBDオイル

医療成分のみを 抽出
http://blog.livedoor.jp/denkyupikaso-youtube/archives/7542617.html
なるほど総理大臣が使用してるわけだ

709 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 10:41:28.72 ID:W7CXwVjA0.net
さらにググッテミタ
色丹島は、北海道根室半島の東に位置する島である。ロシア名はシコタン島。島の名の由来は、アイヌ語の「シ・コタン」に由来する。
古くは「斜古丹」「支古丹」とも表記された。

シャコタンって読んでもおかしくないなw

710 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 10:43:04.48 ID:3XWXl/+e0.net
しゃこたんで習ったとか言ってるやつは積丹と間違えてんだろ

711 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 10:43:17.69 ID:wQIO6r4P0.net
歯舞で北海道新聞がドヤ顔で間違ったからなあwww
もう無理なんだろうなあ

712 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 10:44:05.31 ID:W8Do1nBr0.net
ノサップ岬とノシャップ岬を間違えるようなもの
目くじらを立てるほどのことは無い

713 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 10:44:38.15 ID:Lm2MwZuS0.net
>>710
積丹なんて知る機会無いだろ

714 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 10:45:14.22 ID:W7CXwVjA0.net
東京をトンキン、北京をほっきょうって読んでくれたらよかったのにw

715 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 10:45:36.71 ID:Xj6m31nQ0.net
シャコタンで習ったな

716 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 10:46:13.02 ID:GLc/C2050.net
道民だと色丹なんかより積丹の方がずっとなじみ深いからな

717 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 10:48:33.04 ID:GLc/C2050.net
ぶっちゃけソ連崩壊した時取り返せなくて鈴木宗男失脚した時点であっこれ戻ってこないわ悟ってるよ地元民

718 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 10:48:55.03 ID:TOrX59AB0.net
北海道人の俺ですら、気にしないレベル
北方領土の話してたなら、言い間違えなんだなーでスルーする

719 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 10:50:21.05 ID:Y4b40mZd0.net
目くじらを立てて
スルーできない

産経新聞w

720 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 10:50:39.57 ID:W7CXwVjA0.net
積丹町は北海道後志総合振興局管内にある積丹郡の町。
積丹半島の先端部を占め、美国、入舸、余別などの漁港がある。
漁業、林業、酪農を中心とした農業を行う。大正時代まではニシン漁で栄えた。
神威岬など断崖絶壁の海岸はニセコ積丹小樽海岸国定公園の一角をなし、
北海道で唯一の海域公園に指定されている

シャコタンってかなり有名だね

721 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 10:51:09.43 ID:BlIJ9wEy0.net
しょこたんじゃなかったのね。

722 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 10:51:11.46 ID:KupW96hQ0.net
>>686
さすが,バラエティに力を入れているフジテレビw

723 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 10:52:30.09 ID:A5Jn1TKw0.net
>>686
今のフジは笑えないくらい凋落したからなあ
雪崩って起きるともう誰も止められないんだな

724 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 10:53:14.35 ID:bgehu8XH0.net
斜古丹村が色丹村に改称されたのが昭和8年なんだな。

行政的な読みはシコタンに統一されても、現地での実際の読みがシコタンに
統一されていったのはもっと後で、シャコタン読みの人もたくさんいるだろ。

かつて住んでた老人たちに、シャコタン読みは多ければ、現地を訪問した
ことのある人だからこそ、地元の老漁民たちがシャコタンンと発音するのを
聞いただろうな。

北海道は、あさひかわのような大きな待ちでも、行政的には「あさひかわ」でも
駅名はこの間までずっと「あさひがわ」駅だったり、
あたらしい地名なので、全員が行政読みに統一されるまでには何世代からの
時間が必要だ。

725 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 10:53:34.55 ID:2YpVYXsu0.net
積丹半島てのもあるね?

シ・コタンはアイヌ語で大きな村の意味らしい。

たくさん住んでたアイヌの人たちもソ連軍によって追い出されたり虐殺されたりしちゃったのね。

726 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 10:53:34.79 ID:W7CXwVjA0.net
フジ・産経グループは凋落の象徴たるマスゴミ

727 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 10:53:59.14 ID:87DyC0tF0.net
つーか北方領土大臣とかって役職いままでなんか成果だしたの?

728 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 10:54:33.42 ID:W7CXwVjA0.net
毎月の定例会見で謝罪しているフジテレビの社長さんw

729 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 10:55:41.01 ID:t1gkR8720.net
たしかに北海道の地名は読みにくいから
幾ら有名なシコタンでも間違えたら同情するけど
さすがに北方担当相なら問題発言になるわな

730 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 10:58:31.81 ID:pCoqZGdtO.net
>>724
なら、地元の人がシャコタンと言っていて福井が記憶していたんかもな。
それなら仕方ないかも。
積丹と混同するけど、日本には似た地名が結構多いことだし目くじらたてるほどじゃない。

731 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 11:00:11.11 ID:JHX4Hq2s0.net
え!? 俺もシャコタン島って思ってた。違ったんだ。
しこたんだったのね。

732 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 11:00:23.10 ID:w/ir/wvQ0.net
お シーマ乗りか

733 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 11:01:13.85 ID:b7VJM4Bl0.net
>>730
目くじら立ててる人いねえけどな
目くじら立ててると思い込んで攻撃的になってる人はいるけど

734 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 11:01:56.85 ID:bMu1JtIx0.net
>>151
新しい言葉覚えて使ってみたかったのか

735 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 11:02:00.67 ID:31yZgwIB0.net
ノシャップ岬とノサップ岬も間違える

736 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 11:02:48.92 ID:70ZJ6/N90.net
多分、前の日に、島の名前を全て覚えたはずなんだけど・・・。
認知症かも?

737 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 11:04:08.77 ID:TOrX59AB0.net
>>735
俺はいまだにどっちがどっちかおぼえてない

738 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 11:04:33.88 ID:jeslMS8M0.net
>>736
前任がすでに痴呆入ってるから

739 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 11:06:03.52 ID:bgehu8XH0.net
>>730
そもそも最大集落はいまだに斜古丹みたいね。

740 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 11:06:40.37 ID:+LCPQTY90.net
ヤンチャだった過去がw

741 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 11:07:01.04 ID:UfZT7rdk0.net
日ソ共同宣言時にソ連は色丹島の住民を退去させて返還の準備を進めてた
日本政府は、平和条約を結んで2島を返してもらった後で条約を破棄して
さらに国後択捉を要求すればよかったのに
やり方が不味すぎる

742 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 11:07:01.28 ID:C39IqxAP0.net
「納沙布」岬は素直に読んだら「ノシャップ」って読んじゃう
「野寒布」岬は素直に読んだら「ノサップ?」って読んじゃう

北海道トラップヤバい

743 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 11:09:31.35 ID:7O4oXfvcO.net
北海道の東部生まれだけど自分も“しゃこたん”島と思っていたよ〜。

744 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 11:10:21.75 ID:wSF+e5vT0.net
ぐうシコタンにナマシャコタンしてもらいてえ

745 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 11:10:32.41 ID:phdS5NkO0.net
ヒャッハー!アベノオキナワホッポウタントウダイジンだあっ!

746 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 11:12:14.73 ID:wJEEbhjB0.net
積丹にも行ったことがあり間違えただけなんだろ。

747 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 11:12:19.63 ID:L2VcfArS0.net
大阪府大阪市阿倍野区生まれ

748 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 11:12:41.20 ID:nShGnzqq0.net
ココは数少ない無能大臣の配置場所だからな。
かつては「文科大臣」や「法務大臣」あたりも安全地帯だったが
モリカケで文科大臣が、組織犯罪防止法で法務大臣が大炎上して
無能を配置できなくなった。環境大臣も原発問題があるし、
復興担当大臣は前任者がやらかしちゃったし。

ということで年功序列大臣への道はますます狭くなってる。
あとは消費者および食品安全担当大臣(笑)くらいだが、これも
兼任ポストだし。

749 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 11:14:15.79 ID:UYSh/xPk0.net
で、海外の政治家は言い間違えないの?
特にマスゴミの大好きな中国・ロシア・北朝鮮の政治家は?

同様に言葉尻をあげつらってくださいよ、マスゴミさん。

750 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 11:14:20.52 ID:Z3zB4xsM0.net
積丹半島
北海道の西側にあるこぶ状の半島か。

751 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 11:14:39.21 ID:bgehu8XH0.net
>>742
基本的に、アイヌって、北海道全域を支配していたわけでもないし、行政管理
していたわけでもないので、地名なんてほんとに一部にしかないのに、
「小高い丘」とか「岬の近く」とか「川の集まるところ」とか「湿地」みたいな地名
でもなんでもないただの地形描写をもとに、アイヌ語地名だといって、
日本語地名化したからな。

同一地名がたくさんありすぎるのよね。

752 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 11:15:17.68 ID:6S0jgrQc0.net
福井敏雄「シャっ ‥ シャっ ‥ シャコタン島」

753 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 11:15:35.26 ID:Qb0vtkD70.net
シャコタンって北海道弁か?(笑)

道産子

754 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 11:16:11.34 ID:Qb0vtkD70.net
>>710
俺道民。(笑)

755 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 11:16:43.95 ID:shRgnZQY0.net
訛ってるだけじゃん
九州の婆ちゃんに千円って言わせようと

千円言ってとせがむ孫って九州方面じゃ
定番ネタだろうがよ

756 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 11:16:53.70 ID:W7CXwVjA0.net
こんなくだらん言い間違えを問題にするとか狂ってるな。

もうお願いだからしょこたん島にしてくださいw

757 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 11:16:57.03 ID:nShGnzqq0.net
>>741
やり方というならエリツィン末期が大チャンスだった。
何でもありだった。
プーチンですら「エリツィンのやらかした約束は守る」って
明言してるし。本当に大チャンスだった。

758 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 11:19:01.32 ID:A5Jn1TKw0.net
>>742
北海道出身の嫁に聞いても「ノシャップは知らなかった」言ってる
ただの納沙布の訛りじゃね?ってw

釧路市の隣に釧路町があるのも知らんかたが

759 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 11:20:16.03 ID:W7CXwVjA0.net
害務省の馬鹿官僚が米軍基地をつくるようなことを言ってしまわなければよかっただけ
日本の外務省は国益を害するまさに害務省

760 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 11:21:31.28 ID:Zb3NCoYZ0.net
積丹

ウニ美味しい

761 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 11:21:46.29 ID:U+1H6WrV0.net
麻生の時にこれで政権交代できちゃったから味をしめたんだろうけど
こんな言い間違いを鬼の首とったみたいに叩くから野党は支持率を落とすんだよなあ

762 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 11:23:05.45 ID:pCoqZGdtO.net
茨城県をイバラギケン、茨木市をイバラギシと平気で言う人多いから大した間違えでもないよ。
昔シャコタン(斜古丹)という地域だったなら尚更。
俺は枚方をマキカタだとずっと読んでいた。

763 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 11:24:03.01 ID:2D9Nhid00.net
シャコタン島
タケヤリ島
デッパ島

764 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 11:24:45.08 ID:wXqcH0LB0.net
しかしシャコタンはあまりにひどくないか?
それくらいの常識もなしにつとまる仕事なの?
漢字の読み間違いとかラーメンがどうとかの問題とは全く違うんじゃないの
クイズ王の前ふりがなければもっと受け取り方が違っただろうに、本当に
要らんことしかしないなあいつら

765 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 11:25:50.66 ID:bg6B2GzY0.net
厨房の地理でさんざんおぼえたわ

はぼまい、くなしり、しこたん
でも漢字で記入するから発音は、はまい、くにご、しきぼ

あともういっかしょ島あった気がしたけど、どこだっけか

766 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 11:26:12.25 ID:b7VJM4Bl0.net
>>761
パラレルワールドの住人か?
政権交代はそれが原因ではないし、
シャコタンを叩いてもいないぞ

767 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 11:26:12.67 ID:fjLE6OxT0.net
>>22
自分で訂正、40年前じゃなくて30年前だわ
おれが43歳で、確か中学でシャコタンと習ったから
大人になってからテレビでシコタンって聞いてすごく違和感あったの覚えてる

768 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 11:26:55.68 ID:bg6B2GzY0.net
えとろふか

しゃくあしって覚えてたんだろな

769 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 11:27:02.65 ID:zAdZI/CS0.net
安倍は領土問題なんて全く興味ないからな
その表れ

770 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 11:27:24.01 ID:dggd4rI30.net
>>761
あー「お祝いしますに聞こえルゥ!」って暴れてたネトウヨのことねw

771 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 11:27:48.73 ID:2D9Nhid00.net
>>765
択捉(えとろふ)
書くときは「択」が先だったか「捉」が先だったかいつも迷うが。

772 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 11:28:27.20 ID:bMu1JtIx0.net
>>761
前例なら以前の沖縄北方大臣の歯舞だろ

773 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 11:28:48.79 ID:ubsGa46C0.net
ブン ブゥン!!
パララ パララ パララー!!

774 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 11:29:06.24 ID:Hz7XEdDl0.net
普通に滑舌悪いだけかと

775 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 11:29:17.55 ID:W7CXwVjA0.net
これ言い間違いとは違うんじゃないの?

776 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 11:29:21.59 ID:bgehu8XH0.net
>>767
そういうの気になるよね。

おれは、政治家とかアナウンサーとかが刺客を「しきゃく」というのが気になって仕方ない。
おれにとっては「しかく」以外は間違いとしか思えないが、それ自体「せきかく」の慣用読み
らしいので、おなじ寛容読みなら「しきゃく」も間違いというわけではないんだろうなと
納得させてるが。

777 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 11:29:55.84 ID:BqldsNyi0.net
さしすせそがしゃししゅしぇしょになってしまう人だとか?

778 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 11:30:09.35 ID:0yF7JFhA0.net
安倍友www

779 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 11:30:23.15 ID:olBrjFrY0.net
シャコタンを10回言ってから色丹を声に出して言ってみろ
シャコタンっていうから

780 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 11:31:04.16 ID:A5Jn1TKw0.net
>>772
言いまつがいじゃなく、読めなかった例だけどね(本人は否定)
それを北海道新聞は「歯舞(ほぼまい)も読めないとは大臣失格」と大々的に報じてしまったw

781 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 11:31:38.48 ID:pCoqZGdtO.net
>>767
福井は一度色丹へ行ったらしいからその時に年配者と話をしてシャコタンというのを記憶してしまったのかもな。
よくある話。
それよりも茨城をイバラギと読む人大杉wイバラキなw

782 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 11:31:56.81 ID:tJhC4gFE0.net
これをわざわざニュースにする感覚が幼稚そのもの、ただ滑舌悪いだけやん

783 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 11:32:38.02 ID:A5Jn1TKw0.net
>>776
十手も「じゅって」言うよね
あと「依存」を最近は「いそん」言うのがデフォになってるけどこれも違和感

784 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 11:32:57.32 ID:UiUCd8aG0.net
珍走島wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

785 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 11:33:22.90 ID:VMOVvKv/0.net
しょこたん、人気があることがわかった

786 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 11:34:08.36 ID:nO+hhE2H0.net
経歴に「大臣経験者」という肩書きをつけるためだけに用意された椅子だからな

やりたい職務でもなく、すぐに入れ替えされるからやる気ゼロで
事務方の上げ膳下げ膳でウンウン首振るだけの水飲み鳥か赤べこレベル

椅子にクマのぬいぐるみ置いといても一切なんの支障もない
大臣のハンコだけスタンプラリーのように置いときゃいい

787 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 11:34:29.68 ID:bgehu8XH0.net
>>781
まあ、行く前に歴史を調べる。地図も見る。
かつて「斜古丹」が「色丹村」になったとか、最大集落は「斜古丹」とか読む。
そして現地に行くと老人が「シャコタン」と発音している。

これで、口から「シャコタン」と出てしまったら、それは逆に勉強したうえで
フィールドワークしてる証左だわな。

何にも知らないで大臣になっちゃう人と一緒にしてはかわいそう。

788 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 11:35:20.99 ID:A5Jn1TKw0.net
>>781
斜古丹山は斜古丹山のままらしいしね
行政の名前が変わっても土地出身者の呼び名はなかなか変わらんのもわかる

789 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 11:36:10.24 ID:KcokKd/D0.net
族議員

790 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 11:36:19.57 ID:bgehu8XH0.net
>>783
「まつざかぎゅう」を、いつのまにかテレビが、「まつざかうし」に統一したのも気になる。

791 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 11:36:44.47 ID:fQIeBg1S0.net
シャコタンでもシコタンでもどっちでもいい

792 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 11:37:10.49 ID:2D9Nhid00.net
>>783
俺は「場合」を「ばわい」と言うアナウンサーが無性にイラつく。

793 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 11:37:23.63 ID:W7CXwVjA0.net
読み方どっちでもOKって地名もあるからね
ダメなのは茨城県、間違えると県民がプンプンしますw

794 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 11:37:47.74 ID:pCoqZGdtO.net
マスゴミの揚げ足取りに突き合わせられるのはごめん。
武士の情けでよくある間違えなら許してやれよw

795 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 11:38:09.39 ID:fQIeBg1S0.net
>>790
まつざかぎゅう が間違い
まつさかうし が正解なのにって知ってる人はずっと言っていた

796 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 11:38:35.89 ID:BWpKEvAl0.net
しょこたん(^ω^)だお

797 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 11:39:05.82 ID:lYi98Xnm0.net
この人をお前らの安倍ちゃんが選んだ理由が
昔むかしビザなし交流で訪問した→北方領土にくわしい
とかそんな理由だろ

798 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 11:39:07.96 ID:W7CXwVjA0.net
>>795
まつざかぶたなら知ってる。

799 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 11:39:10.90 ID:ymlEcZBf0.net
しゃこたん(積丹)半島と間違えたんだろう、まあ間違いやすいんだよ。
茨城と茨木程度の間違いだろう。

800 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 11:39:19.62 ID:q4VIDIfaO.net
シャコタン、ハの字、オバフェン車に箱乗りじゃ〜って言っても若いヤツは解らんか…

801 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 11:40:38.92 ID:pCoqZGdtO.net
京丹後市の間人をタイザと読める人は地元民以外少ないだろ

802 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 11:40:49.69 ID:CmoKnkH00.net
シコたんは無いの?

803 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 11:41:02.21 ID:hjoFki3W0.net
>>799
両方とも「いばらき」だ

804 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 11:41:03.72 ID:ymlEcZBf0.net
こんなことで全面対決なんて、野党は全然進歩しないな。

また選挙でぼろ負けするぞ。

805 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 11:41:20.98 ID:Anh997bG0.net
俺は知床斜里に遠い親戚があるが50年くらい前に聞いたときはしゃこたんだった気がする。

806 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 11:42:01.43 ID:bgehu8XH0.net
>>795
今調べたら、「まつさか」と濁らないのが正解なのね。
それでお「まつさかぎゅー」だわ。

うし本体を指すならいいが、食肉はギューじゃないと。

807 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 11:42:06.97 ID:A5Jn1TKw0.net
>>793
物知りっぽい永六輔も「いばらぎ」言ってたもん
番組で「泰子さん、これ読んでみて」「いばらきけん」
永「は〜やっぱりアナウンサーは偉いね。ぼくイバラギ言ってましたw」

808 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 11:42:54.49 ID:b7VJM4Bl0.net
>>800
むしろ車もない時代の年寄りばかりかと

809 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 11:43:26.00 ID:NvE8vz6o0.net
こんなこと扱いしてるやつ、担当の領土の名前すら正しく読めない大臣なんて信用できるのかよ。

810 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 11:43:35.59 ID:A5Jn1TKw0.net
>>806
まあ「まつさかうし」っていうブランド名ですってだけの話だもんな
「まつさかうしブランドのぎゅうにく」

811 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 11:43:36.59 ID:9aaHIHzk0.net
もうね アホしか自民党にはいないのかもしれん

812 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 11:43:47.95 ID:ymlEcZBf0.net
>>806
松坂ぎゅーとは言わない、謝罪と賠償、国会を止めるぞ!

まつさかうしっていうんだよ。

813 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 11:43:53.03 ID:N77o9sly0.net
イバラギではなくイバラキです!みたいなもんか?

814 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 11:44:26.39 ID:NrAUznxB0.net
なんだDQNか

815 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 11:44:55.48 ID:W7CXwVjA0.net
>>809
そもそもしこたんって読むのが正しいのかわからんよw

816 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 11:45:01.92 ID:NrAUznxB0.net
車高を下げまくったソアラしかいないDQNの島

817 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 11:45:18.75 ID:ymlEcZBf0.net
野党はとにかく、国会を開きたくないんだろ。

なんという馬鹿がそろってるんだ。

818 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 11:45:47.31 ID:04OOZkR40.net
>>767
同期だけど同じくシャコタンって習った

自分は鮭をシャケと発音されると気になる
芸人とかがバラエティ番組で語る場合ならいいけど

819 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 11:45:49.14 ID:VUB/jYcJ0.net
合体

http://dokodemo.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/04/07/fukui1_r.jpg

820 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 11:45:49.55 ID:amlh/uYW0.net
バブルをバルブと言い通したおっさんなら知り合いにいる。

821 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 11:46:22.36 ID:W7CXwVjA0.net
しゃこたんって読んでた時期が少なくともあるのだから
言い間違いとは言えないね

822 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 11:46:44.91 ID:slpuOJzb0.net
蝦蛄がたくさん取れるのかな。
いいなぁ。

823 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 11:46:55.30 ID:bgehu8XH0.net
>>815
まあ、行政的には「しこたん」で統一されたが、現地的には「シャコタン」発音も残ってる
(残ってた)ってことだろうな。
過渡期なんだろう。

おれの出身地「あさひかわ」も「あさひがわ」と言ってるジジイはたくさんいた。

824 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 11:47:16.61 ID:1aWQl64f0.net
積丹と色丹はハメ

825 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 11:47:16.73 ID:vyyg2sXsO.net
>>788
苫小牧の隣の厚真(あつま)も年寄りは「あづま」と発音するけど同じ感じかな?

826 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 11:47:18.31 ID:ymlEcZBf0.net
>>820
それで意味が通れば問題無いんじゃない、問題にする方がバカ。

特大ブーメラン来るぞ。

827 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 11:47:38.60 ID:pIqqF9hO0.net
>>819
もう終わりかこいつ

828 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 11:48:27.56 ID:pCoqZGdtO.net
島尻の婆さんが就任してからハボ ハボ …なんだっけ?と言って炎上した時より何倍もましだろ。
地元でシャコタンという人までいるんなら大した問題ではない。

829 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 11:48:52.07 ID:ymlEcZBf0.net
これ問題にしてるのは一見民主党の逢坂かよ。

830 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 11:49:10.14 ID:EDj8CGuw0.net
なんだよシャコタンって。ブギかよ。

831 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 11:49:54.10 ID:bCc4OOl/0.net
裁判で賠償請求されてるのに逃げ回ってるようだな

832 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 11:50:19.73 ID:W7CXwVjA0.net
鮭をシャケってどっちでもいいんじゃないかな?
変換されるし、ブリの子供を地方によってワラシ、ワカシ、イナダ(大きさもそれぞれ微妙に違うらしい)
って言うようなものかと思ってたw

833 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 11:50:26.57 ID:fjjgVyp10.net
俺もしゃこたんて読んでたわ…
積丹と色丹か。罠だな。

834 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 11:50:29.09 ID:YkTU5v9p0.net
【悲報】福井照シャコタン新大臣が温泉で女と合体してる写真が発見される。他に詐欺行為も・・・。身体調査とは・・・任命責任とは・・・ [712497532]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1519785127/


合体写真。これアカンやろ
http://dokodemo.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/04/07/fukui1_r.jpg

http://dokodemo.cocolog-nifty.com/blog/2009/04/post-c051.html

その他の色々ソースは国会 今井議員の質疑
https://www.youtube.com/watch?v=-vd16SU7y-w

タイとシンガポールで愛人と不倫旅行とか、
裁判で賠償請求されてるのに一円も払ってないとか
消費者担当大臣でもあるのに
他にもあるけど時間がなくて全て紹介できないってw

色々やばすぎ


任命責任とは一体・・・

835 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 11:52:16.78 ID:ymlEcZBf0.net
世界各国で国籍偽装がばれ議員辞任してるのに、
日本では辞任もしない党首がいたっけ、民進党。

836 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 11:52:39.11 ID:W7CXwVjA0.net
>>834
なにこれw
はまってるやんw

837 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 11:53:01.80 ID:MLManOkG0.net
ピン芸人シャコタン福井

838 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 11:53:50.35 ID:ZJsO4C1g0.net
>>834
別にいいやん。男やからスケベやもん

叩きたい気持ちはわかるけど

839 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 11:54:10.14 ID:W7CXwVjA0.net
オメコ大臣でいいやんw

840 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 11:55:09.90 ID:lpjT9MTU0.net
シャコタン (車高短) 特効服 着るお(^ω^)

841 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 11:55:54.58 ID:b7VJM4Bl0.net
>>840
トップクな

842 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 11:56:12.33 ID:G20M0QR10.net
>>834
いつもの自民議員で安心した

843 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 11:57:33.87 ID:/8y8pDWB0.net
元ヤンかよ

844 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 11:58:11.52 ID:W7CXwVjA0.net
よくこんな写真を撮らせたなw
まさか合成じゃないだろうなw

845 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 12:03:46.28 ID:snyhcdqR0.net
これは訛ったか噛んだだけじゃね、そういうことにしておけよ

846 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 12:04:49.49 ID:0kVlPkn50.net
>>834
なにこのビザなし交流

847 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 12:07:54.30 ID:X2fedQUt0.net
むしろ積丹も知ってるって事なんだから別にいいだろ

848 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 12:10:13.38 ID:9G7V46R80.net
>>10
中学のときだったか、理科の先生が自己紹介で
「私はしゃししゅしぇしょが言えません」ってニコヤカに自虐的自己紹介してた。
大柄でごつい顔だけど面白い先生だな、と好感を抱き、
あとで先生のマネをして「私はしゃししゅしぇしょが言えません」ってやっていたら、
うしろにその先生がいて、スゴい目つきで睨まれた・・・

849 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 12:10:15.96 ID:X2fedQUt0.net
>>281
道民でも間違えやすいよ
特に道央の人なら積丹の方が馴染みあるし

850 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 12:12:55.48 ID:a4PK8QC10.net
この大臣は、元暴走族?

851 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 12:13:41.07 ID:bCYf3nC30.net
積丹半島も知らない無知がえらそうに 

852 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 12:15:05.06 ID:QdrxWtac0.net
>>819
今まで国務大臣で様々なスキャンダル出たけど
合体写真が露見したのはこの人が最初やろうなぁ…
目眩が…

853 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 12:16:33.22 ID:VL+5a4WR0.net
こんなネタで記事一本かよ。
ジャーナリストの仕事は楽で良いなぁ

854 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 12:17:04.92 ID:xVWF/qqA0.net
低姿勢で臨め

855 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 12:17:57.38 ID:ZJsO4C1g0.net
ジャーナリストのレベルが近所のBBAの井戸端会議なみ

856 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 12:20:27.96 ID:b7VJM4Bl0.net
>>853
こんなネタっつっても発言したことを記事にしないわけにはいかんしな

857 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 12:21:24.12 ID:w7ZOciL20.net
THE END

858 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 12:21:49.61 ID:wJEEbhjB0.net
地元の年配者はシャコタンと呼ばれてヨロコンブ

859 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 12:22:00.22 ID:A5Jn1TKw0.net
>>856
取捨選択ってあるだろ
全ての発言を微細に報道するのは無理なのだから
そこで何を重要と考えるかで新聞社の品性が現れる

860 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 12:23:35.42 ID:3FgySOnB0.net
国会で取り上げるんだろうな もうアホですか。

861 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 12:24:38.99 ID:9G7V46R80.net
>>801
>間人をタイザ

ああ、それは絶対に無理だ・・・

862 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 12:25:25.83 ID:c3M36THf0.net
>>859
制約のある「紙」ならそうだろうけど
ネット記事なんだから別にいいだろ
そもそも産経に品性を求める方がおかしい

863 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 12:25:32.74 ID:7KPeS1rV0.net
ショコタン島
いや
ショクタン島
いや
シコタン島
いや
シカタン島
ん?

864 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 12:26:01.41 ID:LdiPzX0f0.net
云々をデンデンと読む奴でも首相になれるんだから、大丈夫だよ。

865 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 12:26:08.92 ID:D+ykKwB70.net
的場浩司かよ

866 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 12:26:13.51 ID:gkrx6SPd0.net
ノサップ岬とノシャップ岬も間違えたら許さないからな!!

867 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 12:26:16.67 ID:yvrx1p910.net
この報道に異常を感じない国民がいるのは世界広しといえども日本だけだろうな。
俺ならこれで謝るぐらいなら政治家辞めるわ。

868 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 12:27:10.90 ID:A5Jn1TKw0.net
>>862
ネットだって記事にするには人の手がかかるんだから
そのキャパが有限であることに変わりはない
紙媒体に比べてけして情報量は多くない(金にならんし)

869 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 12:28:04.21 ID:Kd3/zRGo0.net
>>838
公務員が同じことしたら発狂するくせに?

870 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 12:28:15.25 ID:BTeDH5XF0.net
 \ \ ほ ん と に ど う で も い い / /
             ,.-ー .、 ,.-- 、
            ,'   ,ィノ-ィ ;   i
            i  /    `'!  i 
            'r.'´ノリλノリ〉-'
             〉从!゚ ヮ゚ノi(
  ∩__∩ ∩__∩  '〈.(つー'〈iつ ∩__∩ ∩__∩
  ( ・w・) ( ・w・) o/_/,,__,__,〉  ( ・w・) ( ・w・)
 c( u u) c( u u)  `.!_ンイ,ノ´  c( u u) c( u u)

871 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 12:28:49.20 ID:qt/2l/uL0.net
間人蟹や間人皇女(読みは違うけど)がいるのでマニアックな人なら多少は

872 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 12:30:10.38 ID:3XWXl/+e0.net
>>864
これ

873 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 12:34:21.15 ID:GWNpDfai0.net
えっ

874 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 12:34:48.29 ID:Qo+cAmyZ0.net
例えばトンキン五輪って言っても何の問題もないんだよなあ・・・

875 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 12:35:16.96 ID:OKUv1Iw90.net
また、二階派か!( ˘•ω•˘ )

876 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 12:36:10.96 ID:iH5cXIvK0.net
有二もパンツかぶりテルもあかん
まともなんはゲンちゃんだけ

877 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 12:38:20.17 ID:bCr3dkN00.net
ショタコン島じゃなかっただけマシか

878 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 12:38:53.87 ID:slpuOJzb0.net
中川祥子ファン激おこ!

879 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 12:39:25.97 ID:qt/2l/uL0.net
こりん星なら

880 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 12:39:58.75 ID:t8/0oO0y0.net
ロシア領だから読めなくても仕方ない

881 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 12:41:50.07 ID:iH5cXIvK0.net
シャコブギ県が地盤だから仕方ない

882 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 12:42:44.52 ID:uQnmWZR/0.net
待機組はやめろって言われたのにまた待機組なの?

883 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 12:43:02.02 ID:mZJSA8qC0.net
誰でも間違える。
読み間違えたことを待ってました!ってニュースで読んでるアナウンサーは一度も読み間違えたことを無いんですかね?

884 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 12:46:48.04 ID:s+ljBQsM0.net
しこタン半島?

885 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 12:47:18.78 ID:VTUJnHi90.net
>>1
云々を「でんでん」と読むバカが首相やっている国だから。

886 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 12:48:41.97 ID:TFUaM0320.net
方言入ってただけでつね(どこの?

887 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 12:48:52.32 ID:pCoqZGdtO.net
>>883
よく間違えて苦情があるらしいよ。
昔、千葉県にある木下街道をキノシタ街道と読み局にキオロシ街道だとの指摘電話が殺到し、アナが謝ってたな。
特殊な読み方がある所はよくあるからな。
枚方をヒラカタなんて読めないし。俺はずっとマキカタだと思っていた。
水海道もスイカイドウと読む人多いしな。ミツカイドウ。

888 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 12:49:09.96 ID:Iw1PqO8A0.net
隣接した歯舞諸島にあるのがシャコタン島。語源も同様同根のものだと思われる。

こんなこと聞く方にはワカランのに聞きとがめた秘書官無能

889 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 12:50:33.98 ID:Iw1PqO8A0.net
>>866
ヤメテ

890 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 12:51:42.08 ID:PNOOPcES0.net
野党の無能を報道してる印象

891 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 12:52:18.17 ID:1EUBS7pT0.net
アイヌ語由来でこの辺りの名前はシャコタンだろうがシコタンだろうが原意は変わらない、同じだ
アイヌ語の事を知ってたら、あげつらって揶揄する事じゃない

892 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 12:55:29.09 ID:dkQEey1V0.net
この人の車を確認しようか

893 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 12:56:00.97 ID:UqoHRewy0.net
ニホンとニッポンってどっちが正しいの?

894 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 12:56:03.97 ID:IDobtX/Y0.net
だから何だよ?

895 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 12:56:11.79 ID:ha4Ssdx30.net
【悲報】福井照シャコタン新大臣が温泉で女と合体してる写真が発見される。

合体写真。これアカンやろ
http://dokodemo.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/04/07/fukui1_r.jpg


任命責任とは一体・・・

896 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 12:56:28.06 ID:b7VJM4Bl0.net
>>867
この報道がなけりゃ、シャコタンって言ったことだけが歴史に残るぞ。

897 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 12:58:44.23 ID:pCoqZGdtO.net
>>895
それが表に出るのを狙っての騒ぎかよw

898 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 13:01:13.19 ID:OKUv1Iw90.net
1878年に出版された『北海道地名読例』によると、
「古利児十八島(クリールジウハツタウ)」の中に「舎丹(シヤコタン)」という名前の島があるらしいけど、
これが「色丹(しこたん)」のことなのかな?(´・ω・`)

参考図書:『北海道地名読例』
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/763142

899 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 13:02:33.28 ID:/F7Fj/vR0.net
読み間違いぐらいで記事にするなw
爺になると脳の働きが衰えるんだよ

900 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 13:04:10.19 ID:LK7HKJC60.net
>>899
そんなやつ大臣にすんなよ

901 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 13:04:45.93 ID:b7VJM4Bl0.net
>>899
訂正報道がなけりゃ、積丹半島でなんかしたのかってことになるじゃん。

902 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 13:07:52.36 ID:NRhJq4c/0.net
積丹半島があるからうっかり言い間違えるのは仕方がない
訂正して謝罪してるのに大きく取り上げるのであればテレビ局のアナウンサーの言い間違えについて
マスコミは謝罪し続けるしかない

903 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 13:09:55.58 ID:5ujHlKYE0.net
ネトサポ「しゃこたん島でも正解だしw」

904 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 13:12:00.79 ID:ha4Ssdx30.net
ネトサポの色丹島Wiki書き換え待った無しw

905 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 13:13:27.36 ID:OXgqNi9j0.net
鮭はサケと呼んだりシャケと呼んだりするが、北海道人はシャケと呼ぶ傾向があるね
そしてアイヌ語にはsとshの区別がない

906 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 13:14:00.66 ID:Jx6eqHNA0.net
シャコタン島!夜露死苦!

907 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 13:15:52.84 ID:PjqMMb4O0.net
このくらいの言い間違いは誰でもするだろ

908 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 13:16:02.20 ID:BPpQUsJy0.net
20歳位の頃にハコスカをシャコタンにして乗り回してた世代だな。

909 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 13:16:07.63 ID:BvFak2Cp0.net
>>905
なんか納得しそうな説明ありがとうw

910 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 13:16:32.22 ID:RIBiEeYzO.net
しょこたん島だったら、もっと叩かれる

911 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 13:16:58.41 ID:fLNWDZsF0.net
これは安倍内閣総辞職して解散総選挙するべき

912 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 13:17:37.53 ID:jWoqeKSm0.net
すまねえ
34歳だがシャコタンだと思ってたw
ただ変換で積丹ってでるから他にあるんだな実際

913 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 13:17:57.65 ID:b7VJM4Bl0.net
>>905
シはsiでもshiでもシじゃね?

914 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 13:20:31.68 ID:Jx6eqHNA0.net
ま、普通に漢字の読み違いなら、「しょくたん」だわな

男児が好きな女性大臣だったらショタコン島か

915 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 13:21:00.90 ID:XNsqTS3D0.net
外国でもこの手のアホな揚げ足どりってあるの?

916 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 13:21:32.10 ID:uwp9q6J20.net
俺もおっさんだから、昔はシャコタンって習ったよ
「現在の公式名称はシコタン島でした」っていう訂正のしかたなら分かるが、まるっきりの間違いではないだろ

917 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 13:22:10.40 ID:c+KYrmCW0.net
色丹島がかつて斜古旦と呼ばれてて、且つ島内集落をしゃこたんと呼んでた事を鑑みて、

しゃこたんと呼んでもあながち間違いではない

くらいが着地点じゃね。

918 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 13:23:50.63 ID:bMu1JtIx0.net
>>915
ポテトのスペル間違えたアメリカ副大統領とか、下層民の訛りをだした英国首相が非難されたりもの笑いの種になったりはする

919 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 13:24:42.05 ID:OKUv1Iw90.net
明治十七年に占守島のクリル人を色丹島に移住させたらしいけど、
今も住んでいるのかな?(´・ω・`)

920 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 13:25:46.55 ID:b7VJM4Bl0.net
>>916
訂正を促したのは秘書官であって、マスコミは叩いてもいないぞ。
なぜ熱くなるのかわからん。

921 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 13:27:34.91 ID:pCoqZGdtO.net
そもそも訂正で終わる話。
マスゴミはバカ。

922 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 13:28:10.35 ID:8CYvIZeZ0.net
むしろ作って欲しい
うるさい改造車のDQNを全員そこに隔離して欲しい

923 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 13:31:28.70 ID:dOTmFIYQ0.net
>>919
割と早期に滅亡しちゃったらしい
環境が合わないのか病気になったりとかで

924 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 13:31:38.36 ID:9BKRnf9r0.net
「しゃこたん」っいう呼び方もあった気がするんだが気のせいか?

「しょこたん」と言ってたら面白かったのにな

925 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 13:32:08.04 ID:TrNJ/pJV0.net
藁田

926 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 13:33:35.32 ID:OXgqNi9j0.net
>>913
日本語は母音イまたは拗音のyの前でだけ音素/s/が口蓋化して[∫]みたいになる
訓令式ローマ字ではその法則を利用してシをsiと書き、
ヘボン式では英語の耳で聞いたまんまでシをshiと書いた
お前が言っているのはどっちの話だ

アイヌ語では日本語と違い、どんな母音の前でも[s]と[∫]が自由に交代する
バチェラーや金田一の時代には分からなかったこと

927 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 13:34:47.34 ID:OXgqNi9j0.net
>>923
漁場が変わって魚が全然取れなくて困窮したのと、伝染病

928 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 13:36:35.32 ID:5I0HXDBL0.net
>>920
今朝のテレ朝は叩いてたぞ

929 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 13:38:09.52 ID:Muy5ZQ5v0.net
>>916
おっさんだけど、シコタンで習った
もしかして、戦中生まれの方ですか?

「積丹と混同したんだろ」という擁護もたくさんいるけど、だとしたら誰尚更、北方領土問題意識が希薄すぎるだろ

930 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 13:47:14.19 ID:c+KYrmCW0.net
むしろ、しゃこたんという地元の昔ながらの呼ばれ方をよく知っていて、
北方領土についてしっかり勉強していると褒めてもいいかな

なんつて

931 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 13:48:11.69 ID:gPl6E/w/0.net
言い方間違えました、訂正でいいだろ〜


新聞が、情報間違っても訂正すらしないくせに!

932 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 13:53:32.44 ID:bMu1JtIx0.net
>>931
1の記事位読んでから書きなよ

933 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 13:57:24.09 ID:zfEuIJL/0.net
どこの珍走団だよ

934 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 13:58:18.13 ID:OXgqNi9j0.net
北海道西部の積丹(しゃこたん)半島とごっちゃになったのかもな
昔永六輔の浅田飴のCMで耳についたとか

色丹島の語源はアイヌ語のsi(本当の・大きな)+kotan(村)
積丹半島の語源はアイヌ語のsak(夏)+kotan(村)←越冬する村が別にあったのだろう

935 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 13:58:59.72 ID:isWuPUbs0.net
積丹半島って位置全然違うよね

936 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 13:59:29.46 ID:kfmA8mlp0.net
中居かよ

937 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 14:00:04.45 ID:bvxGSLYb0.net
シャコタンwww

938 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 14:00:26.52 ID:0hkCCxzD0.net
シャコタンでいいよ
ワイルドだわ

939 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 14:01:05.37 ID:LRwS6dG50.net
すでに積丹半島があるからダメ

940 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 14:03:09.37 ID:3HA7Ft410.net
車高低じゃなくて何で車高短なの

941 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 14:08:02.14 ID:wXqcH0LB0.net
>>929
おれもおっさん
シコタンで習ってる
シャコタンと教わったって本当の話かね
個人的には疑わしい

942 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 14:10:47.26 ID:OXgqNi9j0.net
北海道の似たり寄ったりの地名を絶対に間違えないのが日本左翼の条件なんだな
カムイコタンなんていくつあると思ってる

943 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 14:12:20.54 ID:7nmwWxi30.net
>>464
東京大学工学部卒だから文系分野が少し弱いんでしょ

大阪出身で高知→四国選出の議員さんだから
北方領土なんて本質的に興味があるわけないし

霞が関官僚出身だから他人のミスを指摘することは得意でも
人生で自分自身のミスを指摘された経験も無かっただろうね

何にせよ同じ灘高校出身の人は恥ずかしい思いしてるなw

944 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 14:12:46.89 ID:OKUv1Iw90.net
>>923
1933年に出版された『千島アイヌ論』によると、
占守島から移住したクリル人(千島アイヌ)は、壊血病や脚気で人口が減少してしまったみたいだね。
戦後は、北海道へ移住したのかもね。(´・ω・`)

参考図書:『千島アイヌ論』
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1465753

945 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 14:13:41.17 ID:K67jJ2ju0.net
シコったんとか言わなかっただけマシ

946 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 14:15:15.64 ID:ABn9Rssd0.net
でんでん首相が任命したしゃこたん大臣

947 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 14:16:02.14 ID:bMu1JtIx0.net
>>942
北方領土をどうでもいいと思っている、君みたいな人とは違うだろ

948 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 14:20:16.18 ID:wXqcH0LB0.net
>>943
もう少し熱意ある人を据えられなかったのかという話ではある

949 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 14:20:25.38 ID:bMu1JtIx0.net
>>940
車高調整ショックを短く切ったからじゃね

950 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 14:21:38.73 ID:D7h5stTU0.net
カムイが住んでたところ

951 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 14:24:25.19 ID:ZbYLTynd0.net
>>942
領土問題担当大臣だろ
それも北方問題に精通してるはずの人事だったよな

952 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 14:26:25.32 ID:amWHDge30.net
>>951
大臣とワイドショーでくだらない話してる
タレントじゃ責任が違うよな

953 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 14:29:14.09 ID:cDcIRYDb0.net
フジテレビはもっと酷いから大丈夫。
まさか、フジテレビ、これを報道しないよなw

954 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 14:29:39.68 ID:8htdadoq0.net
元ヤンですねw

955 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 14:30:31.72 ID:zBb6s2mc0.net
しこたんじまだろ?って思ったらやっぱりそうだった
アホなおれでも分かるのに大臣が分からないのか

956 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 14:31:23.18 ID:ZbYLTynd0.net
>>953
マスゴミと担当大臣
比較する意味は無いだろ

957 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 14:31:30.10 ID:Rg2WXi5r0.net
ギザカナシス

958 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 14:32:50.44 ID:OXgqNi9j0.net
>>943
色んなレッテル貼りに忙しすぎワロタ

959 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 14:33:16.03 ID:AzTEvT1S0.net
い、色丹島

960 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 14:34:28.89 ID:qw9JvlFQ0.net
えっ、オレが北海道にいたときはシャコタン島って言ってたぞ。

961 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 14:37:25.79 ID:o+GKzSKR0.net
昔、コマーシャルでシャコタンって言ってたじゃねえかよー

962 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 14:37:30.17 ID:WS3IhMgD0.net
のさっぷ岬と、のしゃっぷ岬を間違えるのはしょうがない。道民でさえどっちがどっちにあるかわかってない
いっそのこと江差(枝幸)や紋別(門別)みたいに納沙布に統一して根室納沙布と稚内納沙布にした方が何かとわかりやすい

でも色丹と積丹は間違えちゃいかん。島と半島だ

963 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 14:44:37.47 ID:2WEfUFuR0.net
↓さすがにこのスキャンダル写真はやばくね?

【悲報】福井照シャコタン新大臣が温泉で女と合体してる写真が発見される。他に詐欺行為も・・・。身体調査とは・・・任命責任とは・・・ [712497532]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1519785127/
1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 86b7-b33d)[sage] 投稿日:2018/02/28(水) 11:32:07.29 ID:LQAs5dQF0 [1/2] ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
合体写真。これアカンやろ
http://dokodemo.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/04/07/fukui1_r.jpg

http://dokodemo.cocolog-nifty.com/blog/2009/04/post-c051.html

その他の色々ソースは国会 今井議員の質疑
https://www.youtube.com/watch?v=-vd16SU7y-w

タイとシンガポールで愛人と不倫旅行とか、
裁判で賠償請求されてるのに一円も払ってないとか
消費者担当大臣でもあるのに
他にもあるけど時間がなくて全て紹介できないってw

色々やばすぎ

964 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 14:48:11.73 ID:wACKlxtl0.net
北海道は同音地名多過ぎてな
アイヌの地名作成能力の無さったら…自分の住んでたコタンが全てなんだから仕方ないけど
別海みたいに住人でも べつかい なのな べっかい なのか決められない町もあるし、読み方も日本語の発音に訳した奴次第だから実はどっちも正しいけど公的には…みたいなとこクソ多いし

965 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 14:55:50.42 ID:OKUv1Iw90.net
>>898
1890年に出版された『分邦詳密日本地図 改訂』によると、「舎丹(シヤコタン)」と「色丹(シコタン)」は別の島みたい。(´・ω・`)

参考頁:『分邦詳密日本地図 改訂』(コマ番号:73)
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/2937062/73

966 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 14:57:09.00 ID:0WxPvs1P0.net
>>22
今32歳だけど、シャコタンで習ったな。大阪。

967 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 14:57:14.32 ID:mKOMu6Di0.net
【悲報】福井照シャコタン新大臣が温泉で女と合体してる写真が発見される。他に詐欺行為も・・・。身体調査とは・・・任命責任とは・・・ [712497532]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1519785127/

968 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 15:02:12.09 ID:+DtPn8Bv0.net
ま、北方大臣とか復興大臣とかはこういうのしか来ないわな。派閥のバランス調整ポストだし。

969 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 15:03:39.13 ID:ZbYLTynd0.net
>>961
どのコマーシャル?
俺が覚えてるのは「ハボマイ、シコタン」って言ってた

970 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 15:12:33.01 ID:0s4YYiEC0.net
ただの爺さんなだけだろ。それはそれで問題だが。

971 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 15:14:40.38 ID:OKUv1Iw90.net
>>898
根室国の「志古旦島(シコタンジマ)」が「色丹島(しこたんとう)」みたい。
読み方は今と変わっていないんだね。(´・ω・`)

参考頁:『北海道地名読例』(コマ番号:18)
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/763142/18

972 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 15:15:28.04 ID:fLNWDZsF0.net
些細な間違いを鬼の首を取ったかのように論う不寛容な社会を率先するこの国の野党

973 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 15:19:22.75 ID:lST4f8fK0.net
>>30
既に書かれてた

974 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 15:23:01.45 ID:Zs7I76uo0.net
道民だけど、しゃこたん島って習った記憶があるけどな

975 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 15:24:27.76 ID:Xz5EbepDO.net
さては、この福井てオッサン、昔、クラウンとかセルシオをエアサスキットでシャコタンにしとったな〜?

976 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 15:26:12.24 ID:FQQk1mb10.net
北方担当相がコレでは困る。バカすぎるだろ、ジャップ。

977 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 15:32:13.80 ID:ZbYLTynd0.net
>>974
しゃこたん半島じゃなくて?

978 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 15:33:32.01 ID:lDbfQmL/0.net
ローレルSGX

979 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 15:35:48.20 ID:A5Jn1TKw0.net
>>977
北海道は、それじゃなくても漢字違いの同音地名が多いみたいだし
半島も島も「しゃこたん」って覚えている人もいたのじゃなかろうか

980 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 15:51:02.15 ID:b7VJM4Bl0.net
シャコタンって習ったと主張する奴がほぼ単発で
質問にも応じないと言う恐怖

981 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 15:51:50.73 ID:vxTGc90i0.net
朝からマスゴミが嬉々として伝えてた
他に報道することないのかと

982 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 15:52:38.01 ID:Mcd1aI9e0.net
TBSのお昼のニュースで
本日改めて「しこたん」と「しゃこたん」の言い間違いついて謝罪と言い訳をしていました。基本どうでもよい話なんですが、
次のニュースですと東京五輪マスコットの投票結果を発表ニュース
いきなりアップになった動画が中川翔子さん
「しょこたん!」
しこたん・しゃこたん・しょこたん!
やるじゃないかTBSお昼のニュース!

983 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 15:53:00.04 ID:YIT7Lf3Z0.net
道民だけどしゃこたんで習って覚えてたからしこたんとか言われても困る

984 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 15:53:42.04 ID:8htdadoq0.net
車高を低くして竹刺してるあれだろ

985 :ブーメラン 今でもシャコタンと使われてるそうですw:2018/02/28(水) 15:53:43.28 ID:+fCfPfXy0.net
『シャコタン=斜古丹B』

色丹島の暮らし

https://twitter.com/necoodisan/status/968734424144674817

今でも

シャコタンの戸籍が残ってるそうです


ばーか


難癖叩きの朝日ヤフーにブーメラン

986 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 15:54:07.47 ID:+A6XIbIGO.net
懐かしい響きだ
最近見ないね
車高が短い=車高短=シャコタンだったかな?

987 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 15:55:49.89 ID:GeBuReil0.net
原稿にふりがな振ってから会見すりゃいいのに。低脳議員はそれすら気づかないんだな

988 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 15:57:03.56 ID:b7VJM4Bl0.net
>>985
さんけーでぇす

989 :ブーメラン 今でもシャコタンと使われてるそうですw:2018/02/28(水) 15:59:03.02 ID:+fCfPfXy0.net
またブーメラン

今でも使ってる人がいる事がわかって
ヤフーソフトバンク焦ってるw

990 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 15:59:50.57 ID:CgdlIdxb0.net
○○年前に呼び名変更してるなら仕方ない

991 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 16:01:02.95 ID:0QlflSRP0.net
道民の中年以上ならシャコタンなんて覚えてる奴は居ないよ
国後・択捉・色丹・歯舞(順はうろ覚え)、取り戻そう北方領土
このフレーズが叩き込まれてる
積丹半島とは位置が真反対、混同する道民も居ないだろう

992 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 16:03:36.04 ID:lNLW8kGj0.net
当て字だから、ああそうかとしか
担当大臣としては勉強不足とは思うけど

993 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 16:06:42.98 ID:bMu1JtIx0.net
>>985
訂正したのは秘書官の指示

994 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 16:11:30.90 ID:OKUv1Iw90.net
別名が「醜丹」だったんだって。(´・ω・`)
そういえば、「しこめ」と入力しても「醜女」と変換されないんだね。

995 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 16:12:49.09 ID:GAlXXQKe0.net
こいつ大阪生まれだぞ

996 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 16:13:01.78 ID:JCsKQkDR0.net
わざと言い間違えることによってそこに注目を集めるいつもの手だろ

997 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 16:13:51.33 ID:plv3Q78U0.net
シャコタン は積丹半島だろ 馬鹿か

998 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 16:14:23.16 ID:iZmeircj0.net
アナもこの手の言い間違い頻繁にしてるじゃんw
マスコミが批判できるネタかねw

999 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 16:14:52.28 ID:KK70/bM90.net
族?

1000 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 16:14:53.82 ID:GAlXXQKe0.net
こいつ大阪生まれだぞ寄るな触るな

1001 :ブーメラン 今でもシャコタンと使われてるそうですw:2018/02/28(水) 16:16:49.43 ID:+fCfPfXy0.net
日テレ

北海道選出の逢坂議員


シャコタンとよばれてたのを知らない似非


この大臣 北海道担当にすれば大人気だぞ

1002 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 16:18:43.68 ID:+o7dfaeN0.net
産経はFラン出身者ばかり?
シャコタンは俺らも習ったぞ。
アイヌだろうがW
確かめてから記事にしろよ。

1003 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 16:19:11.30 ID:LhWiClOk0.net
オレもカン違いしてたわw

1004 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 16:19:38.97 ID:UCqd6utb0.net
>>1
面白いから問題ない

1005 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 16:19:42.26 ID:/9LDy7ic0.net
>>8
なっ。いちいち面倒臭いよな。

1006 :名無しさん@1周年:2018/02/28(水) 16:20:24.99 ID:+o7dfaeN0.net
つか、シャコタンが族用語自体も古すぎw
30以下は知らないだろ

1007 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1007
192 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200