2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ウィンカー】意味は「どけ」 追越車線で右ウィンカーはあおり運転になるのか★3

1 :ばーど ★:2018/02/27(火) 12:15:46.34 ID:CAP_USER9.net
高速道路などで追越車線を走っていて、それより右側には車線がないのに、右ウインカーを出すクルマがあります。前のクルマに対し「どけ」という意味があるといわれますが、「あおり運転」にはならない行為なのでしょうか。

パッシングやクラクションではない「どけ」、どう扱われる?

 いわゆる「あおり運転」と呼ばれる悪質かつ危険な運転に対して、取り締まりが強化されています。2018年1月には、警察庁が全国の警察などに対し、その厳正な捜査の徹底と積極的な交通取締りを通達し、悪質なドライバーは即座に免許停止処分とするよう求めています。

追越車線で右ウインカーを「どいて」の意味で点灯させる人もいる。写真はイメージ
https://contents.trafficnews.jp/image/000/016/401/180216_rightsignal_01.jpg

 具体的に「あおり運転」という違反はありませんが、たとえば神奈川県警はウェブサイトでは、「一般的に前方を走行する車に対して進路を譲るよう強要する行為」とし、車間距離を詰めて異常接近したり、追い回し、幅寄せ、パッシング、警音器の使用などによって相手を威嚇したり、嫌がらせをしたりするといった例を挙げています。そのうえで、パッシングや警音器を鳴らす行為については、「減光等義務違反」「警音器使用制限違反」に該当するといいます。

 前のクルマに対し道を譲るよう促すような運転行為は、ウインカーによる意思表示も当てはまるかもしれません。片側1車線の道路で後続車に“抜いてほしい”ときに左ウインカーを点灯させる、あるいは反対に、高速道路などで最も右側の追越車線を走行中、前のクルマに対して“どいてくれ”の意味で右ウインカーを点灯させる、といった光景も見られます。

 そもそも、「抜いて」「抜かせて」の意思表示でウィンカーを点灯させることは、道路交通法ではどのように扱われるのでしょうか。警視庁によると、「不要な合図として違反となる可能性があります」とのことです。

右ウインカーで「どけ」、どう広まったのか

 パッシングや警音器の使用ではないものの、追越車線で右ウィンカーを出すなどの行為は、「あおり運転」に該当するのでしょうか。警視庁は、「事案ごとに検討することとなります」といいます。

 道路交通法第53条では、「左折し、右折し、転回し、徐行し、停止し、後退し、又は同一方向に進行しながら進路を変えるときは、手、方向指示器又は灯火により合図をし、かつ、これらの行為が終わるまで当該合図を継続しなければならない」、その行為を「終わったときは、当該合図をやめなければならない」ほか、これら「合図に係る行為をしないのにかかわらず、当該合図をしてはならない」とされています。追越車線での右ウインカー点灯は、上記の合図を出すべき行為には該当しない「不要な合図」になる可能性があるようです。

 東京都世田谷区の自動車学校、フジ・ドライビングスクールの田中さんによると、このような右ウインカーでの意思表示はもともと、トラックドライバーが行っていたものだといいます。

 「合流や車線変更でゆずってくれた後続車にハザードランプで感謝を伝えるのと同じく、そもそもはトラックドライバーどうしのコミュニケーションとして行われていたものです。これが、一部の若者を通じて一般車のドライバーにも広まっていったものと思います」(田中さん)

 田中さんは、「絵文字やネット上ならではの言葉など、わかる人だけがわかっていた言葉が一般に広がるのと同じで、このようなドライバーどうしの“合言葉”も、初心者を戸惑わせることがあるでしょう」と話します。

2018.02.27
乗り物ニュース
https://trafficnews.jp/post/79712

★1が立った時間 2018/02/27(火) 08:39:26.50
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519695797/

2 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:17:28.28 ID:dh6Kza4p0.net
すぐ威嚇するような奴は犯罪予備軍なんだから
逮捕しろよ

3 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:18:10.70 ID:ie9wpulU0.net
危険を伴わないのは問題無いんじゃ

4 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:18:28.24 ID:eVVD1kuT0.net
winkar
『人生はリベンジマッチ』

名曲、ユーチューヴ検索

5 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:19:20.22 ID:bn3kyYN60.net
>>1
追い越し車線でどけって
速度はどうなってるの?

6 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:19:42.29 ID:aata6sYr0.net
高速の追い越し車線で蓋してる奴どかす
正しい方法って何でしょう?

7 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:20:35.66 ID:VhJbKvc50.net
>>6
赤灯しか無いと思う

8 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:20:36.83 ID:66f90kuT0.net
>>6
静岡県警はパッシングしてくださいって言ってたけどな。

9 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:20:37.62 ID:Mje9LqJl0.net
>>6
通報する

10 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:20:47.34 ID:r8fYclxH0.net
>>6
追い越し車線でも法定速度以上は出せませんよ?

犯罪者ですか?

11 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:20:48.28 ID:Rcse1csq0.net
>>1
あおり気違いにはさらなる厳罰を適用すべし

12 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:21:03.82 ID:azHdJIhM0.net
追越しでトロトロ走る奴も問題だろ
走行と追越しで並走して渋滞作る馬鹿な奴とか

13 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:21:20.56 ID:mocf34Z/0.net
右ウインカーは俺的には助手席の彼女に、ラブホおk?の合図だけど。二人だけのローカルルール。

14 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:21:45.47 ID:Dq1rMUqd0.net
世の中には本当に急いでる人っているからなぁ…

後ろ見て気づいたら避けるようにはしてる
他は・・・勝手に追い越して行ってくれ

高速は130km/hまでって自分で決めてる(トンネル以外ね)

15 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:21:49.24 ID:HRkf1L7O0.net
アオラーは基準が狂ってるからな。
100km/hで80km/hのトラックを追い越して十分な車間距離を取って左に戻る
はチンタラでも居座りでもないのだよ。
イラついたりアオったりする前に
それ、パトカーの前でもやれんのか?
って考えましょうね。
権力のいない所を見計ってイキがるなんて
校舎の裏でタバコ吸うような恥ずかしい行為は卒業しましょうw

16 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:22:02.46 ID:A4jfmuqx0.net
>>6
どういう状況かによるけど
相手は何キロで走ってて、走行車線の車の数はどんなの?

17 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:22:06.22 ID:YQj4zSm20.net
なるよ

18 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:22:08.82 ID:sbTjfFnd0.net
ドイツでやってたような

19 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:22:10.59 ID:66f90kuT0.net
【問題】
追い越し車線を延々と最低速度の50キロで走ることは違法ではない ○ ×

20 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:22:11.69 ID:SHi59evh0.net
そんなローカルルール知らんで

21 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:22:13.87 ID:ttZzXujO0.net
さっさとどけよ!

22 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:22:24.06 ID:6yaXc/n50.net
コレ、右ウィンカーは少数派じゃないかな
昼夜関係なくハイビーム走行
前走車が退かないとパッシング連発が大半
違法ではあるけど
コレは意味分からないとトラブるんだよな

23 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:22:42.63 ID:a2uvsgil0.net
高速道路の軽で走ってる奴が外車とWRX STIやランエボのスポーツカーを煽ってるのをたまに見かけるが滑稽でしかないな

24 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:22:57.62 ID:A4jfmuqx0.net
>>12
トロトロって何キロ?

25 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:23:03.32 ID:p/52Dt7p0.net
追越車線で右ウィンカー → どけ
ブレーキランプ5回点滅 → 愛してる
軽く1回クラクション  → ありがとう 

対向車にパッシングを2回 → ?

26 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:23:11.98 ID:ttZzXujO0.net
>>23
なんで?

27 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:23:17.68 ID:WsbkRMgM0.net
>>1(続き)韓軍が数千人ベトナム女性強姦、慰安婦に,米メディア「日本より先に謝罪すべきだ」
http://www.sankei.com/west/news/170120/wst1701200001-n1.html
>>1(続き)【全米沸騰】<WSJへの広告 ベトナム市民団体> https://pbs.twimg.com/media/CRXYrzNUsAAPwkz.jpg
〜【韓国/ライダイハン/ベトナム】〜逃げる!!!!米韓連合!!!!逃げる!!!!朴クネ逃げるっ!!!!
【韓越】韓国メディア”隠せ”「腹立たしいが反論は困難」文春“ベトナム韓国軍慰安所”報道
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1431438070/-100
アメリカ公文書で韓軍慰安隊特集!?【韓国】米公文書が暴いたベトナムの「韓国軍慰安所
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1427296269/-100
☆ベトナム戦争当時、韓国兵と米兵が韓国軍慰安所を利用 数十人の女性が待機「大韓公園」↓
※SAPIO2015年6月号 http://news.livedoor.com/article/detail/10074375/
☆韓国軍慰安所の存在をスクープした週刊文春のリポート ↓
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/images/20150512/frn1505121530005-p1.jpg

【韓国/朴クネ】も韓軍レイプ100万人に怒り心頭!? 韓軍レイプ!レイプ!レイプ100万人!

>>1(続き) 【韓国逃げる!】【傲慢な韓政府!ベトナムに謝らず逃げる!逃げる!】

□■■韓軍による組織的な、レイプ!レイプ!レイプ!虐殺!ホロコースト!非道韓軍!戦犯韓軍!■■□
■■■【グ市(笑)にある少女像→ライダイハン少女像だった!!】■■■
>>1(続き)韓国vsベトナム!!アジアが『ライダイハン/ベトナム市民ホロコースト問題』で韓人を叱責!!

【韓国】【ライダイハン3万人】【ベトナム市民大虐殺30万人】…韓国は戦犯国家である
【平昌五輪を控える韓政府】『韓軍のベトナム戦争蛮行を隠したい意図』で慰安婦捏造を韓政府が主導か!?
******************************************

【韓国軍の蛮行】 「韓国軍が私たちの村の人々を殺しました」〜ベトナムを訪問するパク・クネ大統領に贈るランおじさんの話
http://ojsfile.ohmynews.com/STD_IMG_FILE/2013/0907/IE001619908_STD.jpg
▲ベトナムタイビン村にあるモザイク壁画。韓国軍がベトナム良民を虐殺した姿を描く。
★その数・・・”30万人”近代史上最悪の韓国による戦争犯罪とホロコーストである。

http://ojsfile.ohmynews.com/STD_IMG_FILE/2013/0907/IE001619909_STD.jpg
▲ベトナム戦争当時、韓国軍が良民を虐殺して女たちを輪姦した後燃やした姿を描く。
★韓国軍がレイプし生まれた混血児、”3万人”・・・近代史空前の大量レイプ犯罪である。
 レイプ後にほとんどのベトナム女性は行為後の韓国軍人に惨殺された。

【韓国国旗は戦犯旗】・・・アジアでは【戦犯旗】といえば【韓国国旗】のことです。

ああ、ライダイハン・ライダイハン・ライダイハン、、『韓国大使館前とグレンデール市(笑)に平和祈念ライダイハン像を建てよう』
韓国人の戦犯行為・・・韓国政府は過去を直視し謝罪を!韓流スターは売り上げの一部を賠償に!
過去の過ちを認めず反省しない韓国に未来はありません。【韓国=最悪な戦犯国】もう隠せない。

韓国軍に両胸をえぐり取られた上に銃撃を加えられて瀕死の21歳のベトナム女性
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/f7/Phong_Nhi_massacre_3.jpg
韓国軍から至近距離で撃たれ前頭部を吹き飛ばされた2名のベトナム人妊婦
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/b/b6/Phong_Nhi_massacre_4.jpg
韓国軍に大量殺害されたベトナム人の子供の遺体
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/46/Phong_Nhi_massacre_2.jpg
韓国軍に焼かれた住民 強姦後は焼かれたり井戸に落とされ圧死させられた
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/6/67/Phong_Nhi_massacre_7.jpg/300px-Phong_Nhi_massacre_7.jpg

■■■【グ市(笑)にある少女像→ライダイハン少女像だった!!】■■■
□■■韓軍による組織的な、レイプ!レイプ!レイプ!虐殺!ホロコースト!非道韓軍!戦犯韓軍!■■□

===【韓軍レイプ100万人!!】【韓軍レイプ100万人!!】【韓軍レイプ100万人!!】===
ああ!韓人のセックス犯罪!★コレコレア!!!コピノ!! コレコレア!!!コピノ!!検索しよう!

28 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:23:29.91 ID:G/gW3w6A0.net
いつだったかのトップギアでジェレミーがイギリスに来た移民に向けて言っていたぞ。
「追越車線はトイレと同じだ。用が済んだら(追い越したら)さっさと出るべきだ」って。

29 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:23:34.59 ID:mocf34Z/0.net
>>22
ハイビーム走行が一番いいかも。パッシングやウインカーのように点滅だと攻撃的だから。

30 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:23:42.38 ID:AGAF0kO20.net
>>23
ていうか燃費気にしてスピード上げれないインプやランエボの方が滑稽じゃないか
維持できないなら乗るなと言いたい

31 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:23:45.35 ID:jrtg2L3t0.net
>>13
二人だけなら口に出して言えば?

32 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:23:53.54 ID:0sDPLMyf0.net
あれは後ろの車に対する通知でしょ?

前を走っているノロマがどかないから早く走れませんって

33 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:23:54.56 ID:hDhu4zcK0.net
なんでそうまでして抜きたいのかって話と等価でなんで譲らないのか
どっちもわからん

34 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:24:04.49 ID:aRyeBoUR0.net
後ろを気に出来ない上に追い越し車線走ってる
免許証剥奪レベル

35 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:24:10.43 ID:UlKuL9bO0.net
これやられたら法定速度内でゆっくり運転してやろ

36 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:24:28.77 ID:r8fYclxH0.net
>>19
そいつを煽れば違法行為

ど頭かち割られておかしくない

37 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:24:30.57 ID:A4jfmuqx0.net
>>22
でもハイビームは下手すると先行車の視界を奪って事故に繋がりかねないよ

やるにしてもパッとパッシングで気付かせるくらいにしとかないと

38 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:24:38.79 ID:wJVQMLXQ0.net
混雑状況とか無視した意味の無い煽りや不必要にブロックしてる意図があったり
二車でケンカ状態で走ってるとかじゃなきゃ煽りというか普通に急いでる意思表示でいいんじゃね?
多分悪気は無いんだろうけどボケーっと追い越し車線に低速で居座ってるのいるし

39 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:24:38.83 ID:Mje9LqJl0.net
>>26
チワワがドーベルマンに吼えて威嚇してるみたいな感じだろ

40 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:24:50.99 ID:TGDoc/ef0.net
>>30
燃費を気にして速度をあげれないと思ってるあなたが滑稽です。

41 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:24:57.34 ID:3Mk1fse10.net
何時までも避けへんだら停めてどついたったらええねん

42 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:25:03.11 ID:66f90kuT0.net
>>36
問いに答えて無い 0点

43 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:25:15.60 ID:Sfl61Eww0.net
警察の前でも走れる速度で走らなきゃならんよ

44 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:25:18.78 ID:HRkf1L7O0.net
>>30
ルールを守るのが滑稽?
やっぱアオラーの精神年齢は中学生なんだよなぁ。

45 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:25:21.76 ID:A4jfmuqx0.net
>>25
ハイビームになってますよ、か
警察が張ってますよ、か
コンボイの謎、か

46 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:25:23.40 ID:WOBf6m2t0.net
高速とかで遅いのに追い越し車線走ってるバカには切れる

47 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:25:24.75 ID:o/fBCmxx0.net
>>19
×

48 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:25:28.02 ID:2hBGcD850.net
車同士で会話できる共通システムを開発しろ。

49 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:25:29.37 ID:+VNaQEwe0.net
右ウインカーはア・イ・シ・テ・ルのサイン

50 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:25:34.83 ID:AQIO+tt+0.net
渋滞の時に交差点突っ込んできて
信号が赤になって取り残されて
前の車を煽るアフォは自業自得だと思うのだけど

51 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:25:35.91 ID:Gl9x7mwZ0.net
聞いた事ないなあ
慰安婦と同じ?

52 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:25:38.71 ID:g5GV2CHy0.net
そもそも高速の最高速度が遅いのが原因
150km制限にしろよ
そこまで出せない車は左車線に物理的に隔離しろよ
住み分けがなぜ出来ない

53 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:25:42.62 ID:vWqzevR/0.net
最初からダッシュボードに「邪魔だどけ!」の手書きボードのっけとけよ

54 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:25:44.57 ID:mocf34Z/0.net
>>31
秘め事は口に出して言うべきことではないでしょ。
ちなみに彼女のおkサインは、サイドブレーキを手で撫でる、なっ。

55 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:25:48.28 ID:ttZzXujO0.net
右ウインカーはウンコ漏れそうだよ

56 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:25:48.43 ID:WsbkRMgM0.net
>>1(続き)【政治】<WSJへの広告 ベトナム市民団体> https://pbs.twimg.com/media/CRXYrzNUsAAPwkz.jpg
〜【韓国/ライダイハン/ベトナム】〜逃げる!!!!米韓連合!!!!逃げる!!!!朴クネ逃げるっ!!!!

【韓越】韓国メディア"隠せ"「腹立たしいが反論は困難」文春“ベトナム韓国軍慰安所”報道
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1431438070/-100
アメリカ公文書で韓軍慰安隊特集!?【韓国】米公文書が暴いたベトナムの「韓国軍慰安所
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1427296269/-100
☆ベトナム戦争当時、韓国兵と米兵が韓国軍慰安所を利用 数十人の女性が待機「大韓公園」↓
※SAPIO2015年6月号 http://news.livedoor.com/article/detail/10074375/
☆韓国軍慰安所の存在をスクープした週刊文春のリポート ↓
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/images/20150512/frn1505121530005-p1.jpg

【韓国/朴クネ】も韓軍レイプ100万人に怒り心頭!? 韓軍レイプ!レイプ!レイプ!
ああ!ライダイハン!ライダイハン!ライダイハン!韓軍レイプ100万人!

>>1(続き) 【韓国逃げる!】【傲慢な韓政府!ベトナムに謝らず逃げる!逃げる!】
【米韓合作戦犯行為】レイプレイプレイプ!ホロコースト!アジアが米人韓人批判!

□■■韓軍による組織的な、レイプ!レイプ!レイプ!虐殺!ホロコースト!非道韓軍!戦犯韓軍!■■□
■■■【グ市(笑)にある少女像→ライダイハン少女像だった!!】■■■
>>1(続き)韓国vsベトナム!!アジアが『ライダイハン/ベトナム市民ホロコースト問題』で韓人を叱責!!

【韓国】【ライダイハン3万人】【ベトナム市民大虐殺30万人】…韓国は戦犯国家である
【平昌五輪を控える韓政府】『韓軍のベトナム戦争蛮行を隠したい意図』で慰安婦捏造を韓政府が主導か!?
******************************************

【韓国軍の蛮行】 「韓国軍が私たちの村の人々を殺しました」〜ベトナムを訪問するパク・クネ大統領に贈るランおじさんの話
http://ojsfile.ohmynews.com/STD_IMG_FILE/2013/0907/IE001619908_STD.jpg
▲ベトナムタイビン村にあるモザイク壁画。韓国軍がベトナム良民を虐殺した姿を描く。
★その数・・・”30万人”近代史上最悪の韓国による戦争犯罪とホロコーストである。

http://ojsfile.ohmynews.com/STD_IMG_FILE/2013/0907/IE001619909_STD.jpg
▲ベトナム戦争当時、韓国軍が良民を虐殺して女たちを輪姦した後燃やした姿を描く。
★韓国軍がレイプし生まれた混血児、”3万人”・・・近代史空前の大量レイプ犯罪である。
 レイプ後にほとんどのベトナム女性は行為後の韓国軍人に惨殺された。

【韓国国旗は戦犯旗】・・・アジアでは【戦犯旗】といえば【韓国国旗】のことです。

ああ、ライダイハン・ライダイハン・ライダイハン、、『韓国大使館前とグレンデール市(笑)に平和祈念ライダイハン像を建てよう』
韓国人の戦犯行為・・・韓国政府は過去を直視し謝罪を!韓流スターは売り上げの一部を賠償に!
過去の過ちを認めず反省しない韓国に未来はありません。【韓国=最悪な戦犯国】もう隠せない。

韓国軍に両胸をえぐり取られた上に銃撃を加えられて瀕死の21歳のベトナム女性
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/f7/Phong_Nhi_massacre_3.jpg
韓国軍から至近距離で撃たれ前頭部を吹き飛ばされた2名のベトナム人妊婦
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/b/b6/Phong_Nhi_massacre_4.jpg
韓国軍に大量殺害されたベトナム人の子供の遺体
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/46/Phong_Nhi_massacre_2.jpg
韓国軍に焼かれた住民 強姦後は焼かれたり井戸に落とされ圧死させられた
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/6/67/Phong_Nhi_massacre_7.jpg/300px-Phong_Nhi_massacre_7.jpg

■■■【グ市(笑)にある少女像→ライダイハン少女像だった!!】■■■
□■■韓軍による組織的な、レイプ!レイプ!レイプ!虐殺!ホロコースト!非道韓軍!戦犯韓軍!■■□

===【韓軍レイプ100万人!!】【韓軍レイプ100万人!!】【韓軍レイプ100万人!!】===
ああ!韓人のセックス犯罪!★コレコレア!!!コピノ!! コレコレア!!!コピノ!!

57 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:26:00.85 ID:66f90kuT0.net
>>47
正解!

58 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:26:08.35 ID:isy1qQSN0.net
>>10
通行帯違反

59 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:26:12.31 ID:r8fYclxH0.net
>>42
左側から追い越しても違法行為で逮捕やぞ

60 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:26:14.40 ID:0AK4eyIj0.net
バッシングやホーンやウィンカーはやられても許せるけど車間詰めるのだけはやめてくれ。
危険すぎる。っていうか想像力働かない奴多すぎ。

61 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:26:16.31 ID:c1REa4630.net
>>33
急いでるから抜きたいってのはまだ分かる
譲りたくないってほうはただただ無用な対抗心だけだわ

62 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:26:18.84 ID:jrtg2L3t0.net
そんなの放っておけ

63 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:26:32.29 ID:FGfDx1bj0.net
そもそもステップワゴンとGTRで同じ制限速度と言うのがおかしいと思わんかね?

高速では車の走行性能でランク付けし制限速度をつけるべき

Aランク車制限速度200キロ
Dランク車制限速度100キロ
みたいなかんじでにしろや

64 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:26:42.58 ID:WsbkRMgM0.net
>>1(続き)【歴史がない国・韓国】の人々は日本に感謝!!憧れの国、日本・・・
独立戦争無しの棚ボタ独立が韓人のコンプレックスを刺激し歴史捏造癖が!!!

【韓越】韓国メディア隠せ!!「腹立たしいが反論は困難」文春“ベトナム韓国軍慰安所”報道
yomogi.2ch.net/test/read...38070/-100
アメリカ公文書で韓軍慰安隊特集!?【韓国】米公文書が暴いたベトナムの「韓国軍慰安所
yomogi.2ch.net/test/read...96269/-100
☆ベトナム戦争当時、韓国兵と米兵が韓国軍慰安所を利用 数十人の女性が待機「大韓公園」↓
※SAPIO2015年6月号 news.livedoor.com/article../10074375/
☆韓国軍慰安所の存在をスクープした週刊文春のリポート ↓
www.zakzak.co.jp/society/..005-p1.jpg

【韓国で話題:日本のおかげ】http://www.youtube.com/watch?v=x6TCjtv8Z20


▶︎Youtube ▶︎

→日本は韓国の先生です!!
*********************************************************************
キムチ(朝鮮漬)って”加藤清正”が韓国原民に教えてあげたって知ってる?
**********************************

豊臣秀吉の”韓国征伐”の時にはまだ未開の地、韓国原民には唐辛子が伝わっていなかった。
☆ちなみに唐辛子はアメリカ大陸が原産地です。
”朝鮮征伐”の折、加藤清正公が朝鮮原民がただ塩に漬けていた白い白菜の漬物に、
唐辛子を混ぜ込んだ。すると辛さで兵士達の食が進み体も温かくなり士気があがった。
それを見ていた朝鮮原民達が””マネッコ””して自分達も作り始めた。
これがキムチ(朝鮮漬)の始まりです。

『 キムチ 加藤清正 』 で、、、検索!!!!

キムチも 教育も 先進設備も "日本が属国の韓国に与えてあげた" のですね、、、。
★*****************************************************************************★
日本のおかげでアジアの最貧国、朝鮮の寿命が2倍、識字率が10倍、経済が20倍になりました!!
★*****************************************************************************★

そのキムチ、日本産ですか??? 安全な日本産のキムチを買いましょう!!
衛生問題が心配な韓国の”マネッコキムチ”を買いますか?

*戦後、朝鮮漬→キムチ の用語改変が大々的にアメリカに独立させてもらった国、
 韓国(地球上で最も新しい国のひとつ。歴史がない国。)で行われました、、。

65 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:26:48.76 ID:ySJJOlyd0.net
>>1
なんた、対向車線へ行きたいのかと。

66 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:26:49.33 ID:0pED5t7m0.net
平成30年2月24日、先週の土曜日。
和歌山の湯浅御坊道路の片側一車線区間で、10分間程、煽られました。

和歌山ナンバー

プリウスα
シルバーメタリック
ひし形のゴールデンリトリバーのステッカー
運転手は男でミラーサングラスしてました。

ドラレコをつけていないので、
小さい事でもいいです。
見覚えのある方、些細なことでも良いので、教えてください。

67 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:26:54.09 ID:t/n9PlMM0.net
これからはトラック等遅い車を追い越す際にやむを得ず追い越し車線を走る場合は左ウインカー出して走るか

68 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:26:58.48 ID:66f90kuT0.net
>>59
誰もそんなこと聞いてない 0点

69 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:27:03.71 ID:tsIynBo40.net
追い越しを100キロで走ってる奴等が悪い

70 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:27:09.76 ID:AGAF0kO20.net
>>40
図星だろw

>>44
後続が迫ってきて「煽られる前に」速やかに走行車線に戻るのがジェントルメン
バックミラーもチラチラ見る余裕が無いのにインプやランエボ乗っても宝の持ち腐れだろwww

71 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:27:14.49 ID:9XSf+RAg0.net
>>25
ネズミ獲り

72 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:27:14.90 ID:HRkf1L7O0.net
キレるのは前がいなくて左より遅いか並走してるときだけにしとけ

73 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:27:15.39 ID:hDhu4zcK0.net
>>39
チワワの飼い主がヤクザでお前がドーベルマンの飼い主って話?
どっちも滑稽なんだよな

74 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:27:19.91 ID:W/YKf1PC0.net
なんでそうもイライラしながら走るのかね
ワシはレジャーだし、営業車が飛ばしてきたら道を譲るよ
40年運転してるけど一度も捕まったことはない
追い禁区間でもせいぜい+10キロ以内
それでも煽られたら左に寄って徐行して譲るね
慌てる馬鹿ほど捕まるし、事故ってるもの

75 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:27:20.94 ID:LuA8l7Zp0.net
>>29
パッシングやウインカーは、一瞬ならいいと思う
しつこくやり続けると攻撃的だけど
ハイビームは普通に攻撃的だと思う

76 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:27:34.07 ID:AQIO+tt+0.net
ロシアで前の車を煽ったらでかい斧を持って運転手が降りてきた動画とかすごいのがあるな

77 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:27:39.48 ID:r8fYclxH0.net
>>58
ならないよ 警察に確認したし

78 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:28:02.12 ID:Bbd8pktx0.net
川崎だと中央車線でよく喧嘩になってるね
246号

79 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:28:10.76 ID:6UL++N5n0.net
100kmでテイルツーノーズしてきたら、気持ち悪いから車線変えるわ。

80 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:28:17.69 ID:TGDoc/ef0.net
>>70
なにがおこってても幸せそうですね♪

81 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:28:29.87 ID:HRkf1L7O0.net
>>70
ジェントル麺は煽りませんw

82 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:28:38.72 ID:WsbkRMgM0.net
>>1(続き)【侵略国家韓国】【対馬・元寇の日制定を】【韓国、中国は対馬に賠償を!過去に反省を!】

【話題】〜【歴史問題/元寇問題】〜
【日中韓】【今、注目される新たな歴史問題】【元寇問題】
★【中韓人が日本人の女子供を残虐行為で・・・ああ!元寇問題!大注目!】
【歴史問題】【中国・韓国の残虐行為!】【中韓は歴史から逃げるな!】

☆元寇・文永の役 赤ん坊を股裂き、子供を奴隷として拉致、女性は手に穴開け数珠つなぎ…
 博多を血と炎で染めた蒙古・朝鮮軍の残虐・非人道行為
http://www.sankei.com/west/news/140614/wst1406140068-n1.html

◎元・高麗連合軍は町を焼き払い、【逃げる日本人を殺すなどやりたい放題】
また、【捕らえた日本女性の手に開けた穴をひもで数珠つなぎにし】日本の攻撃から
船を守る盾(たて)にしたほか【拉致した子供を奴隷とし高麗国王に献上】など、
残酷で非人道的な行為も数限りなかった。

◎高麗の歴史書には、「入対馬島、撃殺甚衆」と、キム・バンギョンの高麗軍が
【対馬で日本島民を”皆殺しにした”】とする記録が見られる。

◎【生け捕りにされた日本女性は手のひらに穴が開けられ、ひもを通され数珠つなぎにされ】
【日本の攻撃をかわす盾として船壁に並べられた】という記述は残酷で生々しい。
【奴隷の手に穴を開ける行為は高麗以前から朝鮮半島にあり】日蓮はこれを高麗の仕業と断定。

◎山に逃れた日本島民をしつこく捜す元と高麗の兵士が、赤ん坊の泣き声などをたよりに見つけ出すと
【日本人全員を殺害し、赤ん坊も股裂きなどにした残虐な話は数知れず】

◎元の総司令官が帰還後【日本から連行した少年・少女200人を奴隷として高麗国王と
フビライ・ハンの娘に献上するといった拉致同然の行為】が高麗側の記録で確認されている。

■■■【中国・韓国の残虐行為】【中韓戦犯同盟】【中韓は歴史から逃げるな!】■■■

【チベット!ウイグル!天安門!】【南沙!西沙!】
ウッシッシ!ウッシッシ!アジアの海はシナのもの!
〜【人民解放軍が来るぞ!】〜【人民解放軍が来るぞ!】〜【人民解放軍が来るぞ!】〜

中韓レッドチーム!中国の属国・韓国!レッドチーム! 韓国共産化!

対馬!ベトナム!侵略のDNAそれが韓人  韓国国旗=アジアでは戦犯旗!
戦犯韓軍!恥を知れ!歴史を直視できない未熟な国家!

83 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:29:00.70 ID:62p3LjMi0.net
■■■緊急告発!!!■■■

2017年6月15日に発生した香川県立大学への不正アクセス及び威力業務妨害事件の
主犯格・黒幕は細野晴臣である。
                 ↓ 
香川県立保健医療大(高松市)は15日、大学のホームページ(HP)が改竄(かいざん)されたため閉鎖したと発表した。外部からの不正アクセスと見られ、コンピューターウイルスの感染や情報流出は確認されていないという。
大学によると、HPの新着情報の欄に「FULL HACKED BY LOARD
MAHDI」と記されており、クリックするとイスラエルを批判する趣旨のメッセージが書かれた画像が表示された。15日午後4時半ごろ、職員が気付いたという。
香川県立大のHP改竄 不正アクセスか
http://www.sankei.com/west/news/170615/wst1706150087-n1.html
https://www.youtube.com/watch?v=SEZRINeCQcQ
■■■告発スクープ!■■■

2016年9月22日に米国yahooのサーバーへ不正アクセスし5万人の個人情報を漏洩させた
主犯格・黒幕は在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣です。
■■■告発スクープ!■■■

2016年10月10日に発生した富山大学における研究データ漏洩事件(不正アクセス)
サイバーテロ事件の主犯格・黒幕は在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣です。
■■■告発スクープ!■■■

2017年4月25日に発生したチケットぴあにおける15万人分の顧客情報が漏洩した事件の
主犯格・震源地は在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣です。志村けんさんのInstagramに不正アクセス
したサイバーテロリストも在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣である。
http://angelhot.blog.jp/archives/66700507.html;:/-
http://www.sankei.com/west/news/170615/wst1706150087-n1.html
http://www.sankei.com/affairs/news/170606/afr1706060045-n1.html

84 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:29:11.73 ID:Zj9g8q+/0.net
>>15
お前、それ時速120km以上で流れてる時にもやれんのか?
速度違反よりも、そうやって渋滞作る行為は危険なこともわかろうね

偏差値40さん

85 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:29:15.22 ID:7zQSDJBy0.net
急いでる人がいたら譲ってやるのが一番
譲っても問題無い場所で譲らない人は煽ってる人と同レベル

86 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:29:18.07 ID:hDhu4zcK0.net
>>61
そんなに急ぐなよって正直思う
俺的にはどっちもどっち
一番うざいのはその両者で目の前でバトリだすときな

87 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:29:20.42 ID:Mje9LqJl0.net
>>74
まあわかる
一般道では左側をチンタラのんびり走ってるよ俺も

高速なら右も走ったりするけど

88 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:29:21.63 ID:mocf34Z/0.net
>>28
うまいことを言うなw。

89 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:29:24.89 ID:P5bNcQ4h0.net
100キロ出してない車を追い抜くのは構わんけど、130キロとかほざいてるアホはさっさとスピード違反で捕まえとけ

90 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:29:42.13 ID:gxrex9Ew0.net
ヤクザや半グレが堂々と威嚇できる唯一の場所〜

91 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:29:55.71 ID:io0c5Aqk0.net
一般道での話だけど

直進車がパッシング→右折待ちの車、いっていいんだと思って右折
→衝突
という事故があった
俺目撃者だったからその場に残って警察と話をしたんだが
右折車はともかくとして直進車がパッシングした理由
「前の車が友達だったからバイバイって意味でパッシングした」

こういうバカもいるから、パッシングを使う時相手も同じ意味で受け取ってるかは
気を付けて確認した方がいい

92 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:29:58.23 ID:mPhuL3V/0.net
これな、記者も間違っているのだが、
追い越し車線での右ウィンカーの意味は、
「俺の前に遅い車がいてつまっているんです」と、
後ろの車に合図してるんだよ
前の車に対しての「どけ」は、パッシング
これ大事だから覚えておいてね

93 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:29:59.93 ID:WBMa/S0A0.net
自分は絶対やんないけど、とりあえず素直によければいいじゃん

94 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:30:05.64 ID:mCNXnCVg0.net
まず、後続に追い付かれそうな奴が追い越し車線を走るなよ

95 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:30:22.38 ID:66f90kuT0.net
>>85
逆煽りであることは間違いないね。

96 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:30:32.27 ID:3Mk1fse10.net
>>85それそれ
そんな奴ぁどついたったらええねん
なんやかんや一番タチ悪いさかい

97 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:30:34.26 ID:wLhvxWgd0.net
そんなのに遭遇したことないかしら。右ウインカー?

98 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:30:39.49 ID:+UDhkU4u0.net
法定速度上限で走ってんのに、遅いとばかりに煽ってくる奴
私、何か悪いことしてます?

99 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:30:48.90 ID:MwUlPji+0.net
「あ〜、あの人ウインカー戻し忘れてる」

100 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:30:51.08 ID:RJyL/hK30.net
リアに高画質カメラ付けたからどんどん煽って欲しいw
あ、どかないけどね。

101 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:30:51.59 ID:6yaXc/n50.net
関東ではハイビーム→パッシングの乗用車が多かった
関西では右ウィンカーの大型車を見たね
何れにしてもヤバイヤツなのは確実だから
走行車線に退いた方が良いと思う

102 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:30:57.02 ID:BZ7jhq3T0.net
どこの土人の風習(´・ω・`)?

103 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:31:14.22 ID:b+YVU1ia0.net
初めて聞いたよこんなこと
今まで一度もやられたことないな
普通にキチガイじみた車間距離詰めやられるだけだわ

104 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:31:16.00 ID:mocf34Z/0.net
おいおい、分離帯走行はあぶねーぞ、っと。

105 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:31:17.11 ID:TCUYnApH0.net
後ろでなんかパカパカ右ウインカーなんか出されても誰も気付かなさそう

106 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:31:21.58 ID:A4jfmuqx0.net
>>84
120キロ以上で流れてる時点で異常なことに気付こうな

過疎路線ならそういうこともあるが、それならそもそもガラ空きで邪魔もなにも無い

107 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:31:38.64 ID:Mje9LqJl0.net
>>86
>そんなに急ぐなよって正直思う

それは普通だが

急いでる奴なんて気にせずに邪魔してやろう
これってキチガイの発想じゃん?
どっちもどっちじゃねえw

108 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:31:40.22 ID:TkYLpvgN0.net
前に遅いのいたら抜くし、後ろから速いの来たら道開けるけど
数台前方でトラックが追い越し中でつかえてるような時でも煽るやつは状況判断のできないバカだなと思う

109 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:31:47.76 ID:io0c5Aqk0.net
>>85
>>95
「こっちは制限速度で走ってるから問題ないし、譲ってやる必要はない」
ではなく、「先にいかせよう」の精神大事だよね

うち田舎だから片道一車線の道路で高齢者が延々これやってる
数百メートルにわたる大名行列

110 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:31:48.71 ID:c1REa4630.net
>>86
急ぐ気ないのに右車線に出てきてゆっくり走ってさらに譲りたくないってのは
二重三重にバカだろう

同レベルではないなあ

111 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:31:52.34 ID:3Mk1fse10.net
いっぺんキチガイにどつかれてこい

112 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:31:53.73 ID:wUn4NnOl0.net
減光等義務違反ってあるんだな、最近の対向車バンバン取り締まってほしいんだが…

113 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:31:59.56 ID:7pqclKKz0.net
追い越し車線ノロノロ走ってる車に対して、右ウィンカーで「走行車線に戻れ」って合図するのはOKでしょ

114 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:32:02.82 ID:isy1qQSN0.net
追い越し車線蓋する馬鹿がいると左から抜こうとするヤツとかが出て回りも迷惑なんだよな

追い付かれたら一度譲る
自分がどれだけスピード出してるつもりでも、その時点では追いついた車よりは遅い
速度が合わなければ、また抜き返せば良いだけ

115 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:32:03.55 ID:DPq43IqB0.net
追い越しをされると気分が悪いので右車線を左車線の車と同じ速度で走るのが好きです
後ろの車がイライラしてるのがわかると気持ちいいです

DQNザマアwwwww

ってなります。

116 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:32:19.72 ID:HRkf1L7O0.net
最高速度を最低速度と勘違いしてるバカが多すぎる。
違反するのは自己責任で勝手にすればいいし
自分も守ってるとは言い難いが、
ルール守ってる奴にキレる資格はない。
この点だけきちんと理解してればいらつきはコントロールできるはず。
コントロールできないのはガキ。

117 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:32:23.10 ID:Eawhse4U0.net
何キロだろうが後ろから車が来たらよけなさいな。
速度違反でもなんでも関係ない。それは別の話。
ドラレコに撮って通報でも何でもしたらいいけど、その場でよけない理由にはならない。

118 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:32:26.84 ID:AQIO+tt+0.net
まぁ速度違反で捕まったことはないが
アイス食ってて捕まったことはある

警察「スマホ触ってましたよね」
ore「いやアイス食べてたけど触ってないよ」
警察「自分達は捕まえるだけなんでサインして」
ore「いやいやいやw」

というやりとりが続いて車内カメラの映像見せて
解放されたことがある。

カメラなかったら冤罪で罰金払わされてたなw
カメラつけたほうがいいよマジで

119 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:32:38.63 ID:/x3G7ZEt0.net
高速みたいなバイパスで俺の前の車が合流してくる車いるのに全然譲らない
その前の車との隙間はわずか
後ろの俺はかなり車間空けといてやったのにどちらも減速しない

結局合流してきた車がそのわずかな隙間にカットインしてたw

120 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:32:41.40 ID:YN4O5uua0.net
>>106
そんな建前の話なんてどうでもいいよ
高速が120kmで流れるのは当たり前だ
だいたい、これから120kmに制限速度が緩和されるという時代に何を言ってるんだ

121 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:32:41.62 ID:hDhu4zcK0.net
>>107
どっちもどっち
俺たち普通の人は走行車線で迷惑そうに見てるよ

122 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:32:48.22 ID:m/ubOYp/0.net
一つ一つの行為が違法かどうか考えるよりもそういう奴らに免許を与えない方法を考えるべき

123 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:32:54.87 ID:mocf34Z/0.net
ローカル意味が何であれ、後ろにくっついてきたら退けばいい話。
それを、何?って思うやつは、今の時代、生きていけない。

124 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:32:57.51 ID:T7feqPC20.net
これは良いんじゃない。 急いでるから飛ばすので道を空けてという意思表示くらいさせてあげよう。

125 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:33:11.53 ID:io0c5Aqk0.net
>>118
やきそばパン食ってて同じように捕まった人知ってる
メンがパンから落ちそうになって「あー」って口に入れたのを、
電話してると思われたみたいだよw

126 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:33:26.32 ID:hDhu4zcK0.net
>>110
それは煽る側の意見だな
こっちとしては同レベルで迷惑

127 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:33:32.13 ID:HRkf1L7O0.net
>>84
それ覆面でも煽れるのか?wwwwww

128 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:33:34.61 ID:66f90kuT0.net
>>109
後ろから煽る奴が頭悪い奴だとしてもそれに関わる奴も頭悪い奴なんだよね。
変なのには関わらない事が一番だよ。

129 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:33:39.63 ID:wjy/gmGn0.net
>>1
神奈川県警は信用出来ない

130 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:33:41.65 ID:IPXQE2G30.net
スピード違反常習の犯罪者が威張るなアホ。

131 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:33:42.22 ID:Eawhse4U0.net
>>118
ちゃんと謝らせた?

132 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:33:46.93 ID:kLlAhh8o0.net
右側でそんなことやるやつはまず制限速度かなり越えて走るアホしかいねーだろうよ

133 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:33:50.38 ID:Fm5XzqyF0.net
>>84
120kmで流れてたら150kmであおるのがお前らじゃん
際限ないよこんなの

134 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:33:58.04 ID:5Wm8VgkX0.net
後ろのやつウインカー出しっぱなしかよ

135 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:34:13.22 ID:zCd+fXnb0.net
糞チョソン人氏ね

136 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:34:17.46 ID:cqlChKZQO.net
いきなりそんな勝手なルールつくられたら危ないがな!

ただ、むかし高速での右ウィンカーはトラックやバスの、エアブレーキ踏むよ、じゃなかったっけ?

137 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:34:19.47 ID:NAlcEcoa0.net
これトラックドライバーがエンブレ減速を後方の車に教える為じゃないの?

138 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:34:26.29 ID:FGfDx1bj0.net
そもそもリミッターが180キロなのに制限速度が100キロなのが悪い
リミッター内のたった180キロで文句を言われる筋合いはない

139 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:34:26.42 ID:Mje9LqJl0.net
>>121
お前は普通の人の枠から外れてるよ

140 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:34:42.95 ID:3Mk1fse10.net
んじゃオジとかたまにウインカー出しっぱなしで走ってる時あるけどあれも煽りに該当するな

141 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:34:51.24 ID:vJDrvxmH0.net
高速の右車線をトロトロ走ってる奴を煽るのもダメなのか?

142 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:34:52.96 ID:+UDhkU4u0.net
>>109
法定速度の上限で走ってる場合は、別にどく必要ないでしょ
ルールなんで、ルール違反してる奴を助けてやる義務なんかないし、そんなの優しさでもない

143 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:34:59.45 ID:qCQZMoHz0.net
成田空港関連で働くようになって、周辺の富里市ってとこに買い物によく来るが…

法定速度で気を付けて走ってると、
一般道で先が詰まってても右ウインカー出してやたら煽ってくるの多い。
(千葉は全体的にひどいが)

144 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:35:02.10 ID:/xbsuZRg0.net
https://encrypted-tbn1.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTEYp42wPx24MXrq_47uLRPvLpQQGghsNDgs5wD-X2t_MYEUmw7

145 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:35:04.97 ID:A4jfmuqx0.net
>>120
そもそもレス元は20キロ差で追い越していくことについて言うてるわけで
渋滞とかの原因としてはなにも関係がない

146 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:35:09.42 ID:mocf34Z/0.net
ウインカー壊れてます、の合図と思う。

147 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:35:11.72 ID:Ghtm6RDqO.net
>>1
後続が右ウインカーしてきたからお礼に右ウインカーだしてあげた
そしたら後続は左ウインカーしてきたからこっちも左ウインカーだして応えた
でもすぐ料金所だったんでなにもなかったよ

148 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:35:22.45 ID:tILA0jyl0.net
初めてしった

149 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:35:27.28 ID:K5BlGzlp0.net
後続車に迷惑かけながら追い越し車線の先頭を巡航する車は単独事故で逝ってくれ。

150 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:35:30.44 ID:c1REa4630.net
>>126
煽ってるのは譲りたくない前方車のほうではないのか
急いでる後方車には必ずしも対抗心なんてないんだから

151 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:35:35.73 ID:io0c5Aqk0.net
>>141
一応煽り行為は禁止だから、あなたがやらないて別のお馬鹿さんに
そういう役目はやらせるものだ

152 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:35:38.80 ID:HRkf1L7O0.net
>>120
もっと他の車を見てみましょう。
周りの面子が入れ替わらなければ流通り。
入れ替わってたら速いか遅いかのどちらか。

同じ面子で走り続けてるかい?w

153 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:35:40.64 ID:u0oFqLSj0.net
>>77
こういう身勝手なクズが事故を誘発させるんだよ。

154 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:35:46.89 ID:nZlDSub70.net
一般国道走ってるとたまに見るぞ、ウインカー消し忘れてずっと直進してるアホww
トンネル通過後のライト付けっぱなしはまだ分かるが、ウインカーは音で気付くやんw
どんだけ間抜けやねん

155 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:35:49.26 ID:6yaXc/n50.net
個人的にはハイビームの方は分かりやすいけど
右ウィンカーは分かりにくい
まあ、ピッタリ張り付いてきた車がずっとウィンカー出してたら、ガチ

156 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:35:58.11 ID:YN4O5uua0.net
>>142
お前みたいなやつのせいで、余計な追い越しが増えてそれに巻き込まれて事故るヤツも増えるなw
すなおに走行車線走ればいいだけなのに、正義マンが頑張るとトラブルの元

157 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:35:58.65 ID:KVZCmTNx0.net
>>1
> 右ウインカーを出すクルマがあります。前のクルマに対し「どけ」という意味があるといわれますが、

へー こんなのあるのか
知らなかった

158 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:36:02.67 ID:lhDIUAUWO.net
>>120
韓国人が竹島を実行支配してるのと同じ論法ですな

159 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:36:04.62 ID:/x3G7ZEt0.net
>>142
黙って譲れよカス

160 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:36:08.41 ID:MBEKP75K0.net
どく必要がないなんて精神で運転するのはやめろよ
うんこしたいんだと思って譲ってやれよ

161 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:36:09.90 ID:LuA8l7Zp0.net
>>141
そもそも煽り行為が全てダメ
ちょっとお知らせ程度に数回パッシングするくらいなら許されるかもしれんが

162 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:36:19.33 ID:io0c5Aqk0.net
>>154
高齢者の場合: 音聞こえてない問題

163 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:36:26.19 ID:28hgAsZ30.net
20年前には東名ですでにあったルールをいまさら

164 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:36:38.34 ID:/FqHaYuD0.net
追い越し車線で右ウインカーはかなり穏当なやり方だろう
穏当過ぎて気が付かれないぐらいだがそもそも追い越し車線でそういう事される人って
周囲を全然見ていない人なので、結局パッシングやピッタリ貼りつく等の煽り運転まで発展させてしまう

165 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:36:43.95 ID:cMoEnJnu0.net
煽りは絶対にしないけど
前がガラガラなのに追い越し車線からどいてくれない時は左から抜いてしまう

166 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:36:46.25 ID:66f90kuT0.net
>>150
急いでいるだろうから邪魔してやれニヤニヤってやってたら煽りと同じ精神だよね。

167 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:36:53.07 ID:Mje9LqJl0.net
>>142
ただの性格の悪いアスペルガーだよねその思考ってw

168 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:37:02.00 ID:4o3Z7Bit0.net
排気ブレーキだってば笑

169 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:37:05.82 ID:rwUGTm1l0.net
>>6
バズーカ砲で木っ端微塵が手っ取り早い

170 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:37:13.26 ID:A4jfmuqx0.net
>>160
「慌てて」どく必要がないってことだろ
落ち着いて自分のタイミングでどけばいい

171 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:37:17.10 ID:io0c5Aqk0.net
>>160
ちょっと考えかえるだけでストレスにならないのにね
譲る必要はないから絶対譲らない、とかやってもお互いに気持ち良くならない
つか安全運転の精神から外れてますわな

172 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:37:21.26 ID:isy1qQSN0.net
>>77
速度じゃなくて距離な
2〜3kmだから2分も走れば違反してる
後ろにイラつかれるくらいなら大抵は違反してるだろ
理屈上な、取り締まりはその程度じゃしない

173 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:37:23.67 ID:DXzgDnuE0.net
クラクションとバッシングは何回かあるけど
ウインカー出す煽りとかそんなん初めて聞いたちな大阪

174 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:37:31.89 ID:UzGKn7FY0.net
>>25
やらないか

175 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:37:33.12 ID:/x3G7ZEt0.net
ウンコもれそうな時はハザードだな
ウンコなんだから

176 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:37:34.00 ID:mocf34Z/0.net
他人の車同士で交信できるようなシステム作れよ、ってメーカーに言ったら、
そんなの作ったらここのスレみたいな罵倒し合いになるだろうと言われて、納豆食う。

177 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:37:36.31 ID:3Mk1fse10.net
>>142ほな相手の感情逆なでしてるって事も理解した上で好きにしろな

ルール云々の前に人間は感情ある生き物だって事ちゃんと理解しとけなお利口さん
いつか殺されまっせ

178 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:37:37.05 ID:BofRHPVs0.net
最近は見なくなったけどトンネルなんかも右ウィンカー使った
勿論対向車に位置を教えるためだけど

179 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:37:41.03 ID:lhgUnic5O.net
実際にいたんだけど…夜間でも割と交通量の多い高速で、ハンドルにしがみつくような姿勢でハイビーム点けて追い越し車線を80キロで流す奴の方がよっぽど迷惑!

180 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:37:42.07 ID:A3Cyx/Rd0.net
右ウィンカーなんて意味わからんわ。
普通にパッシングすりゃいいじゃん。

181 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:37:50.78 ID:HRkf1L7O0.net
>>155
ライトがバックミラーから見えない距離まで近づいてパッシングするバカもいるからなんともwww

182 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:38:02.07 ID:TkYLpvgN0.net
これ歩行者に置き換えたらみんな道開けるんだけどなw
キチガイが後ろからでも前からでも発狂しながら来たら避難するよな
正当に歩道を歩いているんだから譲る必要ないとか言ってられんし

いつまでも進路塞いでるやつは車に乗って強くなったと錯角してるんだぜ
自覚ないだろうけど

183 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:38:05.08 ID:nZlDSub70.net
>>120
は?これから緩和されるとかいう話は全く別の話だろアホ

184 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:38:08.52 ID:Tslsjkrb0.net
追い越し車線を勘違いしてるアホが多い。追い越すスピードなら無制限に許されると思ってる。

185 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:38:10.96 ID:ndXUNMU60.net
>>77
じゃあこのポルテ君は何故覆面に捕まったの?
https://youtu.be/K2CMtk5WCiM?t=1m20s

186 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:38:15.61 ID:FGfDx1bj0.net
>>142
リミッター内で180キロまでだ出るんだから180キロ以下で走ってるんだったらどけよノロマ

187 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:38:18.92 ID:YN4O5uua0.net
>>152
何言ってんだこいつ

188 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:38:22.73 ID:TpHwYK4R0.net
追い越し車線で後ろが速けりゃ
譲ればいいだけ!
遅い車が、譲らない理由が分からない。
譲れば7割こういったトラブルは無くなるんじゃない?

189 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:38:33.80 ID:YN4O5uua0.net
>>158
ここにも正義マンですな

190 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:38:36.71 ID:bUBaQLJY0.net
>>112
そんな違反があることは俺も知らんかった
警察だって夜間はハイビームが基本ですよなどと言うなら、併せてその違反の事も周知させないとおかしいと思う

191 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:38:37.29 ID:Fm5XzqyF0.net
>>167
じゃあ、法定速度で走ってるのをあおるのも相当基地外だよな。性格ゆがみすぎ。遵法精神無し。社会悪。

192 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:38:48.23 ID:NAlcEcoa0.net
昔ニュース番組の特集でやってたぞ

193 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:38:55.29 ID:HRkf1L7O0.net
>>165
追い抜きは追い越しじゃないからおk
左を制限速度で走るだけだから。

194 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:39:13.60 ID:egLjK8Lj0.net
>>1 高速なら別に構わないけどね。
とにかく被害者が車だけならどうでもいい。

195 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:39:23.69 ID:YN4O5uua0.net
>>183
は?じゃねーよ
120kmが異常、という認識は実情に即してないって話だろ

196 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:39:26.09 ID:09lSdTav0.net
走行区分違反が絡む話だな

197 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:39:28.85 ID:+UDhkU4u0.net
>>156
え?
だって、ルールでしょ?
速度上限で走ってる車を追い抜く行為は、犯罪だよ?

あんた、犯罪者なの?
犯罪者のみかたなの?

偉そうにされても、困るなぁ

198 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:39:33.37 ID:LuA8l7Zp0.net
>>156
>>159
放っておいても左車線に車がなけりゃ2分以内には戻るだろ、そういう規定だし
慌ててスピード出したりすぐさま追い越し車線から避ける必要はない

199 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:39:42.43 ID:I8jfMmfW0.net
後ろに付かれてるって事はその車より遅いんだからどけばいいのに
俺はすぐどいちゃうわ

200 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:39:44.05 ID:4o3Z7Bit0.net
排気ブレーキだとランプ点かない車種が昔あった

釜掘られ防止の右ウインカー

201 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:39:45.21 ID:Gf4ObOG80.net
HTHNの行動は理解に苦しむ

202 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:39:48.31 ID:Mje9LqJl0.net
>>191
法律がールールがーって拘ってる奴が性格の悪いアスペマン

203 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:39:48.46 ID:jP1zthIE0.net
>>25
この先、鼠取り

204 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:39:55.03 ID:BofRHPVs0.net
困るのは夜間の高速でリアフォグ点けっぱ
まぶしいから消してとくにLED

205 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:40:00.39 ID:YN4O5uua0.net
>>191
どっちもキチガイなだけだろ
譲り合えないヤツはどちらもアホ

206 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:40:19.14 ID:/xbsuZRg0.net
打ち間違えたETHNだった。

207 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:40:26.82 ID:gQ1ORUkq0.net
右ウィンカーはまだ良心的。
やばいやつは1mにつけてクラクションを鳴らす。
そしてそこで避けても、
相手は弱いと見て追尾にかかるwww

208 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:40:36.09 ID:HRkf1L7O0.net
>>187
周りの流れと合わせて走ってから流れに合わせろと主張しなさい。
流れわかってる?
120で走ってたらどんどん他の車を追い越すよ
流れにあってない証拠。

209 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:40:42.65 ID:FGfDx1bj0.net
制限速度違反してほしくなければ車のリミッター110キロくらいにしとけばいい

合法で180キロ出せるんだから180キロで走って何が悪い?

210 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:40:49.41 ID:YN4O5uua0.net
>>199
頑張る理由ないもんな

211 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:40:49.87 ID:Fm5XzqyF0.net
>>202
その割には、すぐに通行帯が〜とか言い出すくせにw

212 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:40:53.74 ID:K5BlGzlp0.net
>>141
そもそも煽られる事に何かしら問題があると認識できないレベルの低さがある。

213 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:41:00.71 ID:hDhu4zcK0.net
>>139
煽るきっかけのアホと煽る基地外には理解できないだろう
そりゃ仕方ないよ

214 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:41:03.38 ID:uyUtvwW60.net
マジレスすると、追い越し車線や、一番右の車線をチンタラ走ってるのが悪い
煽られて当然だし、迷惑だから運転しないで欲しい

215 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:41:09.09 ID:YjT21U1v0.net
追越し車線を法定速度で走っても違反にならない

216 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:41:19.99 ID:Vxdx3ki70.net
ずっと追い越し車線走ってる馬鹿が居なきゃいいだけ

217 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:41:22.21 ID:YN4O5uua0.net
>>208
東北道の追い越し車線は120kmぐらい普通だっての

218 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:41:28.13 ID:OWO5IcDH0.net
上限速度ガー、と言ってる馬鹿は
メーター100kmで走っても92.3しか出てないのを知らない馬鹿かな?

219 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:41:28.47 ID:c1REa4630.net
>>182
ほんとそう
ハンドル持ったら性格変わるってのは譲りたくないってほうだよな

歩いてて前の人を追い越すことなら誰でもよくあるけど
歩いてて後ろの人をブロックしようなんて普通は思わない
でもそれをハンドル持った途端に思うやつが一定数いる

220 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:41:32.04 ID:+UDhkU4u0.net
>>167
別に邪魔してるわけじゃないよ
法律通りにルールを守って運転してるだけだから

221 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:41:42.11 ID:YCgt1yJa0.net
俺免許持ってないんだけど、気になってる事がある

よく、車同士で同業者が対向車線にいたときにクラクションを鳴らして挨拶してる事があるけど、
目の前にいた車がそのクラクションを「邪魔だどけッ!」って意味で鳴らされたと勘違いしてトラブルになったりしないの?

222 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:41:46.21 ID:Mje9LqJl0.net
>>211
お仲間のアスペルガーの話されてもわからんよ?

223 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:41:50.93 ID:hDhu4zcK0.net
>>150
法定速度を超えてる話だよな?
だからどっちもどっち
違法行為側がなんで当たり前みたいに話してるの?

224 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:41:52.52 ID:TAoY6cDw0.net
【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499
慰安婦強制の嘘を流すNHKの国際放送 偏向報道の改革は避けられない
http://the-liberty.com/article.php?item_id=7372
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか
https://www.youtube.com/watch?v=_D-9ahl4tIw
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる↓
猪瀬直樹
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080
秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634
のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。

https://anonymous-post.com/archives/16299
「娘さんは慰み者になります」 沖縄タイムス記者を名指しで批判した百田尚樹氏に沖縄マスコミ労が抗議声明←「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道〜ネットの反応「自衛隊が来たら絶対レイプされる、はいいの?二枚舌さんww」

「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道って酷すぎる!
この沖縄タイムズの捏造報道は明らかな名誉毀損であり、損害賠償モノだろ!沖縄タイムズ絶対に許せない!卑怯過ぎる!醜すぎる! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


225 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:41:56.83 ID:HRkf1L7O0.net
>>195
事実をまず見ましょう。
120で走ってずっと同じ集団内に居ますか?
居ないならあなたが流れに合ってないのです

226 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:42:02.89 ID:o/PrNvFO0.net
何故か知らんが追越車線から出ようとしない遅い車ってたまにいるよな

227 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:42:06.05 ID:TAoY6cDw0.net
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
フェイクニュース「NHKも」名指し バノン米元首席戦略官、会見で批判「日本のCNNに違いない」
http://www.sankei.com/world/news/171217/wor1712170029-n1.html
【青山繁晴】NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか
https://www.youtube.com/watch?v=_D-9ahl4tIw
【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為
https://www.youtube.com/watch?v=UrayRu8AXlk

安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

この中で一番悪質なのはトヨタです。「日本死ね!」の史上最低のクズ売国奴の山尾志桜里を当選させたのはトヨタ労組の力です。
そして反日売国新聞の中日新聞に対してもトヨタは影響力を持っています。山尾を支援した売国企業のトヨタを倒産に追い込みましょう
愛国者が1人、売国トヨタの内部告発すれば売国トヨタを倒産に追い込めます。山尾を支援した事を売国トヨタに後悔させましょう

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
【小川榮太郎×上念司×ケントギルバート】偏向報道マスコミに激怒!TBSを放送法違反抵触で公開処刑!報道ステーションにも異議あり!サヨク系論客との公開討論は?
https://www.youtube.com/watch?v=5steatrZuCc
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
https://www.youtube.com/watch?v=1wcEQNvH8B8
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html
. 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


228 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:42:06.62 ID:Vqs3LRr80.net
>>117
ほんこれだわ。

229 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:42:10.94 ID:aBjL183n0.net
法定速度遵守車が追い越し車線に居座るの本当にやめろよ
出口が右側にあるから右に居たいのはわかるけどそれなら流れにあった速度を出せよ
それが出来ないなら出口の直前まで左に居ろ

230 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:42:15.82 ID:owujq9Ni0.net
カウンタックオーナー知人曰く、

カウンタックで高速追い越し走ると皆退けてくれるし、一般道でも皆道を譲ってくれる

だから超安心、超安全なんだって

231 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:42:17.83 ID:YN4O5uua0.net
>>220
な?アスペルガー丸出し

232 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:42:18.60 ID:utN0nZ3y0.net
煽りでぴったりつける奴見る度に思うんだけど
あれ実際にぶつかったらどうする気なんだろうか

233 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:42:23.52 ID:nACheeji0.net
ねーよw

110近くで追い越すのに右走ってても後ろから凄い勢いでくるよな
ピッタリくっつけてきて少し右に寄って右にウィンカー出すバカ

イラッとするから100まで落として普通に走るわ
走行車線に車がいなくなったら安全に車線変更するし
もし同じ速度だったら、左にウィンカーあげて少し減速して左に車線変更

煽ってくるんだから仕方ないよな

あとは後方ドラレコのデータを警察へ渡すだけ
情報提供料5000出すだけでもバンバン通報くるべ?
アホなヤツはバンバン免停か免許取り消ししていけよ
流石にバカでもやらなくなるやろ

234 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:42:25.49 ID:HRkf1L7O0.net
>>217
追い越してる時点で流れに合ってないのですがwwwwww

235 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:42:26.83 ID:yQNMy2af0.net
>>1
ウンコが漏れそうなのかもしれないから
俺は左に寄って譲ってやってるなあ

236 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:42:28.54 ID:m/ubOYp/0.net
急いでいようが何だろうが法律くらいは守れ

237 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:42:31.44 ID:k0L2/PE20.net
高速でも一般道でも軽自動車は右車線走り続けるの禁止にしてくれ
8割ぐらいの軽自動車は遅すぎる邪魔すぎる
暴走軽自動車かクソ遅い軽自動車の2種類しか存在しない

238 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:42:31.69 ID:Mje9LqJl0.net
>>220
だからアスペルガーじゃんw

239 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:42:33.79 ID:Tslsjkrb0.net
>>217
普通だとか走るやつが決めることじゃないんだよ。

240 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:42:39.25 ID:O+LMPoHW0.net
>>3
安全に使用する等、コミュニケーションの手段として考えるならば、いいと思うんだよね。


渋滞通知のハザードだって、厳密にはルール外の使用方法だけど、市民権をえているからね。

241 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:42:42.94 ID:YN4O5uua0.net
>>225
え、いるでしょ普通に
マジでいってんの?

242 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:42:44.69 ID:pX8hg6yt0.net
>>176
トラックの違法無線っぽい奴?

243 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:42:50.63 ID:LuA8l7Zp0.net
>>217
東北道なんてガラすきだろ

244 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:42:51.75 ID:mocf34Z/0.net
>>221
ある、だから今は鳴らさない。
っていうか、免許を持ってないという方が、気になる。高校生か?

245 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:43:06.98 ID:x7Lp8qJg0.net
前の車には自分以上のサイコパスが乗っているかもしれないのに
よく煽れるものだな。頭が悪いとしか。

246 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:43:10.73 ID:nZlDSub70.net
>>195
は?100キロ制限の高速道路で120出すのが異常で違反やがな、勝手にマイルール押し付けんなよカス
これから緩和されていこうがなんだろうが、現行100キロ制限なら120はスピード違反なんだよバーカ

247 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:43:10.85 ID:YN4O5uua0.net
>>239
そのとき走ってる奴らが流れ出決めてるんだよ

248 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:43:11.79 ID:kLlAhh8o0.net
100キロで走っててなんでどかなきゃいかんのか、急ぐならさっさと抜いていけばいいだろ

249 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:43:21.39 ID:WNn8vXOR0.net
これドラレコ付けて追越し車線居座り続けるDQN増えるな

250 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:43:25.08 ID:FGfDx1bj0.net
お前ら勘違いしてないか?

法定速度はね
オービスや覆面やパトカーがいるときはこのくらいで走ってくださいってルールだぞ?

251 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:43:30.29 ID:YN4O5uua0.net
>>243
土曜日の午前中とか走ってみ?
外出したことないのかい?

252 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:43:36.99 ID:MBEKP75K0.net
無法者は必ずいる。これが現実。
無法者に法の裁きを与えたいのか?
それとも事故やトラブルを回避したいのか?
よく考えたほうがいい
正義が自分にある時ほど、大きなトラブルになるよ。
なぜなら無法者だから。

253 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:43:38.72 ID:eZubL/IF0.net
国際免許取れば海外でも運転するんだから、速度制限ない道路走ることも考えようぜ。
普通に考えて追い付かれた車は道を譲れば良いだけ。
交通の流れを乱す走行は邪魔だし危険なだけだよ。
追い付かれたから加速するのが一番危ない。
自分のペースで走行擦るためにも追い付かれたら譲ろう。

254 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:43:42.22 ID:JuUIYrr30.net
>>24
お前が空気読めなくて友達いないのはわかった

255 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:43:42.31 ID:rwUGTm1l0.net
高速道路三車線のうちで、一番速いのが左車線、一番遅いのが真ん中車線だったりする
右側の追越車線はフツーというね

いい加減、一番遅い車は、左車線を走れよと思う

256 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:43:43.53 ID:G/gW3w6A0.net
>>88
高速走るとき、「右車線は便所…右車線は便所…うんこをしたら出る…」と意識をすると、ある程度自分のペースでうんこ(走行)できるし、煽られにくいから精神衛生上良い。
朝の駅の個室トイレを想像すると良い。スマホポチポチ野郎がいると腹立つだろ?それと一緒だわw

257 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:43:48.76 ID:Dq1rMUqd0.net
>>63
GTR乗ってる時それ思った
商用車がスリップストリームに入ってきてたけど「俺がブレーキ踏んだら
どうすんだろう・・・」って

258 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:43:50.59 ID:DoSwM81Y0.net
「どけ」じゃねーよ、エンブレ使ってるから気をつけろ!だぜ

259 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:43:55.02 ID:HRkf1L7O0.net
>>241
追い越してる時点で流れに合ってないのですよ。
わかりませんかね。

260 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:43:56.27 ID:YN4O5uua0.net
>>246
はい、現実の流れに合わせられないアスペルガー入りました!

261 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:43:59.48 ID:3Mk1fse10.net
>>215
何強情になってんのコイツ
こういう車の運転の大原則である譲り合いの気持ちを損ねた輩が一番迷惑だわ

262 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:44:06.51 ID:zRxrQKOy0.net
高速の追越車線をずっと走るのは違法なんだよな
速やかに走行車線に戻らない車が多すぎる

263 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:44:17.56 ID:+UDhkU4u0.net
>>231
ん?
なに?

俺に法律違反しろって勧めてるの?

264 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:44:29.25 ID:u59sh+jw0.net
お前ら通行帯違反もう忘れてるのか?
教本読み直せよ

265 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:44:30.33 ID:YN4O5uua0.net
>>259
車線ごとに流れがあって速度が違うことすら認識してないのか

266 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:44:32.94 ID:VoWA3tsB0.net
それよりも高速でハイビームってダメなん?
ハイビームで走ってて、大型トラック追い越そうとしたら
トラックも右に車線変更してきたり
前で走行遮られてめちゃ怖かったわ
岩手の大虎運輸ってとこの大型トラックだった

267 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:44:51.81 ID:o/fBCmxx0.net
>>263
どけよゴミ

268 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:45:04.64 ID:mRW8o0hl0.net
 
韓国外相が国連で慰安婦問題に言及「過去の過ちが繰り返されないよう、現在と未来の世代が歴史の教訓を学ぶようにすることが重要」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519695332/
【政府対応】韓国外相の慰安婦問題言及、日本政府は即日抗議 日韓慰安婦合意の履行求める
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519699557/
【韓国】自由韓国党「文大統領は金正恩の友達か」文大統領非難
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519700281/
【中韓会談】文大統領「米国は北朝鮮との対話のハードルを下げる必要がある」「米朝対話に向けて中国・韓国で協力したい」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519680802/
【国際】米人権運動家ジャクソン牧師、「平和の少女像」献花後に「日本の謝罪が必要」[02/27]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1519696285/
【韓国】世界5大健康食品で抗ウイルス強者の「キムチ」。インフルエンザの抑制を立証。世界の健康に責任を負うキムチに定着する[02/27]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1519694266/

【正論】サンモニ出演・中西哲生「いつも対立構図にする野党に違和感。大事なことは働き方を良くし日本を良くすること」
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1519701918/
【八重山日報】「沖縄県民はメディアに騙されている」石垣市で我那覇真子氏らが集会 山城博治ら反基地活動家の暴力動画上映も
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1519635735/
 

269 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:45:06.59 ID:YN4O5uua0.net
>>263
いえ、邪魔だからどいてね、って話
追い越し車線を専有するのも「法理率違反」だからね

270 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:45:14.03 ID:HRkf1L7O0.net
>>265
追越車線は必要なときだけ使ってください
通行区分違反ですよw

271 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:45:16.68 ID:hDhu4zcK0.net
高速でブロックは追い越し以外で右車線を走ってるって事だからどっちも違反なんだよね

上にアホがいるけど110は大丈夫だけどそれ以上はダメなんてマイルール以外の何者でもないのにマイルール押し付けるなとか言ってるの

272 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:45:16.73 ID:Tslsjkrb0.net
>>247
その流れとやらは、何の強制力も無いことが分かってない。仮にその流れが乱れて事故が起こっても、それは
速度を大幅に超えて走ってる奴が多いことが原因。そこを理解しような。

273 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:45:22.21 ID:wsLv7x0S0.net
もともとはトラックが排気ブレーキかけますよ、って意味だったよな?

274 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:45:22.46 ID:8j2zUnYM0.net
追い越し車線なんて怖くてなかなか行けない

275 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:45:25.97 ID:JIxCbDA90.net
自身そんなに飛ばす方じゃなけど
右側の方が走りやすいよね

276 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:45:26.69 ID:6rbjD4wp0.net
>>131
というか、アイス食いながらの運転はながら運転で反則金の対象じゃなかったか?

277 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:45:29.27 ID:rwUGTm1l0.net
>>259
で、どんどん 抜かれて行く

278 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:45:30.48 ID:LuA8l7Zp0.net
>>251
土曜午前なんて休日しか走らない奴とか幼児の乗ってるファミリードライバーだらけなのに、その程度の許容ができないお前のほうがヤバイやつなんだよ、自覚しろって

279 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:45:32.91 ID:YN4O5uua0.net
>>270
なんかアスペルガーばっかりなんだがw

280 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:45:34.50 ID:+UDhkU4u0.net
>>250
それ、道路交通法の何条に書いてあるの?

281 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:45:34.53 ID:FGfDx1bj0.net
>>263
はい
法定速度は覆面やオービスの前だけにしろ

282 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:45:44.33 ID:nZlDSub70.net
>>260
俺も高速よく乗るがそんな流れはない
アスペはおまえww
ID真っ赤だぞ

283 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:45:45.23 ID:h7wT8XUk0.net
バツ

284 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:45:45.75 ID:u6YqD6yw0.net
車自体が、人を引き殺す怪物みたいなものでもあるからなぁ〜

285 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:45:51.09 ID:sYXi3orY0.net
>>14
世の中には平気でルールを無視した挙げ句に逆ギレする人がいるんですね。

286 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:45:54.20 ID:YN4O5uua0.net
>>272
だからといって、そのペースを乱すヤツが一番危険

287 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:45:58.78 ID:I8jfMmfW0.net
>>266
ハイビームはだめでしょ

288 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:46:04.05 ID:nACheeji0.net
>>229
出口直前で車線変更しようとした車に対して詰めて妨害するんだろ?w

ガードレールに単独で突っ込んでトリプルアクセル決めて4ねよバカw

289 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:46:08.77 ID:hDhu4zcK0.net
>>263
高速道路つうか車両通行帯が指定されている道路なら違反なんだよね

290 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:46:11.24 ID:h7wT8XUk0.net
プリウスに嫌がらせ受ける
https://youtu.be/jrZkNxmYisU

291 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:46:16.66 ID:9sHg+jzO0.net
高速での最高速とか連続高速走行は車の値段に比例するから
そこに気がつけばどうでもよくなる

292 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:46:18.18 ID:E0sbI1DF0.net
ウンコ漏れそうなんです!ってメッセージ出せばどいてくれると思う

293 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:46:19.31 ID:Mje9LqJl0.net
>>266
前方や対向に車両がいるときにハイビームはだめだろ
アホかおめえわw

294 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:46:25.34 ID:KAkhX1tZ0.net
キープレフトだろ基本
おれだったら左車線走っててバカ早い車がきたらそいつに煽らせて付いていくだけよ。
覆面きても捕まるのそいつだし

295 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:46:27.03 ID:FGfDx1bj0.net
>>280
そもそも道路交通法をオービスや覆面の前以外で守るな

296 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:46:34.53 ID:io0c5Aqk0.net
>>262
俺中国自動車道をたまに走るけど、あそこはマナーいい車が多いように思う
(広島県内に置いての話、だが)

走行車線の俺(速度遅い)に追いつきかけたら、スッと追い越し車線出て十分な
距離とってから走行車線に戻ってくる
あんまり追い越し車線走り続ける車見ない

297 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:46:46.87 ID:YN4O5uua0.net
>>278
あー、やっぱり想像で話してるだけか

298 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:46:56.27 ID:uv4NTaJrO.net
>>230
自爆炎上に巻き込まれたくないからな

299 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:47:01.61 ID:o/PrNvFO0.net
>>266
高速に限らず近くに他車がいる時のハイビームは危ないだろ

300 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:47:21.22 ID:+UDhkU4u0.net
>>225
それってさぁ、赤信号皆で渡れば恐くないの精神だよね
中国人が、赤信号無視して渡るみたいな

301 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:47:22.62 ID:HRkf1L7O0.net
>>279
他の人には理解できないマイルールに固執するのは自閉の特徴ですねぇ
あなたのことですよ。

302 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:47:39.19 ID:3Mk1fse10.net
>>280
制限速度以上出る車が普通に売られてる時点で察しろよ粕

お前はほんっっっとに馬鹿なんだな

303 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:47:40.83 ID:jzJlRBOB0.net
背後から来るDQNを刺激してあえて譲らないDQNが衝突するのは当たり前
この場合は腹立つかもしれないがさっさと折れて譲れば済む話
追い越しにいつまでもいるノロノロDQNの場合は高速DQNにその背後に譲ると
間違いなく煽り始めるから大抵は追い越し車線が空く
もしくはバトル開始する

304 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:48:07.61 ID:WJsmiu6B0.net
パッシングやらクラクションは前の車に対してやる事だから煽りかな

ウインカーはどうせ見られてないのでしょ?何が煽り?ってか気付いたんならどけってだけで
俺もハザードはやるよ「低速運転車が何故か追越車線に居るので衝突注意」と後続車に伝える為にね
衝突されない為にやってる自衛まで煽りとか言われちゃたまらんわ

305 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:48:08.80 ID:HRkf1L7O0.net
>>300
あなたももっと流れを見ましょう

306 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:48:11.49 ID:xk0oaHI20.net
>>74
スムースな流れを阻害しているのを許せないんだよな。
バスを右ウンカーでどかしたが後ろの車がパッシングし苦情を出した。
割り込んだのが許せなかったのだろう。

ハザードを出し礼を言ったつもりだったのだが、意味が通じず
パッシングを繰り返した。やがてバスがどき私の意図がわかったようで
走行車線に戻ったのだが、追い抜かさず車の列に隠れていた。

車の運転はそれぞれの人達の生き方にも通じると思う。
よってそれがあなたの生き方なんだよ、と言いたくレスをしました。

307 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:48:12.61 ID:adtHHAD50.net
>>264
もう初老だが、知人含めて走行帯違反の取り締まり1回だけだわ
そいつもそうだが違反だって事知らないor忘れてる奴も多いみたいだし
周知徹底の為にも一度徹底的に検挙しまくれば良いんじゃねww

308 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:48:15.53 ID:t6PvMEA80.net
右ウインカーは元々はトラックのエアブレーキの合図だろ。ランプがつかないから後続の為の合図。
バカが勘違いして使ってるし。マジバカ。

309 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:48:22.59 ID:LuA8l7Zp0.net
>>297
お前が勝手に持ってきた状況設定なのに何言ってるんだかこのバカは

310 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:48:27.38 ID:cBqiMU9I0.net
阪神高速とかだと昔は893の車列がセンターラインをまたいでクラクションずっと鳴らしっぱなしで渋滞の中を疾走してたな、特に神戸線なんかしょっちゅう出くわした

311 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:48:27.61 ID:TkYLpvgN0.net
マジレスするとブロックしてるやつがいたらプレッシャーかけても悪いから
相手が気がつく前に左からスパっと追い抜いちゃうね

312 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:48:34.31 ID:YN4O5uua0.net
>>301
まあ、一度でいいから土曜日の東北道の走行車線走ってみ?
午前中だぞ

313 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:48:53.81 ID:o/fBCmxx0.net
>>290
マジでしねよクソプリウス

314 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:49:00.92 ID:gXreO2d40.net
追い越し車線の速度制限決めるべき
8090100とかていいだろ
追い越しで130以上だしてるアホは死刑でいいよ

315 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:49:04.00 ID:Fm5XzqyF0.net
ここみていると、東名事故の石橋和歩予備軍みたいなのが、相当数いるんだなと思うと恐怖するわ。

316 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:49:06.76 ID:YN4O5uua0.net
>>309
だからお前はその状況をしらないからそんなこと書いてるんだろうが

317 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:49:26.64 ID:GvsUc07MO.net
>>1
追い越し車線で遅く走っていたり、本線の車と並走してフタしている車は糞だわ。
遅いペースに付き合わされる後続の車の身にもなってみろや。
一方は開けとけや鈍臭野郎。

318 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:49:44.48 ID:h9Sup/lK0.net
>>265

普通は110前後で走って、前に追いついたら、早めに抜くために120くらいだして
抜き終わったら走行車線に戻って110くらいに戻すとかだとおもうが?

その理屈だと、常時120で追い越し車線に居座ることになるのだが?

まぁ警察につかまった時に、流れにのってたのでと弁明してみてください。

319 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:49:45.75 ID:hDhu4zcK0.net
>>303
一番困るのは走行車線とペースを合わせてブロックするパターンな
巻き込まれて煽られたから減速して抜かせてあげればブロックDQNが煽りにくるしもう無茶苦茶

320 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:49:55.31 ID:io0c5Aqk0.net
>>303
何でもかんでも早い車に譲れ、というつもりはないけど、かなり前に
一般道をゆっくり走行してた車が、後ろから追突されて乗ってた夫婦亡くなった事故あったな

夫婦の車は制限速度で走行していて問題はなかったのだが、追突した車曰く
「ノロノロ運転していていつまでもどかないから腹が立った」とわざと突っ込んだそうだ
まあそれで重い罪が適用されたはずだが

「こっちは正しい制限速度で走ってるから譲る必要がない!ルールを守ってる!」と
やってたら、こんなこともあるわな
もちろん突っ込む方が悪いよ
だけど、進んで被害に巻き込まれる方もちょっとな

321 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:49:56.14 ID:rwUGTm1l0.net
>>302
軽自動車は自主規制の64馬力っす
普通自動車も自主規制して80馬力くらいにすれば、安全安心車という事で
世界で売れまくるよね

322 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:50:02.85 ID:TkYLpvgN0.net
>>303
この前の東名の事件だな
DQN同士で殺しあってくれればいいと思うわ

323 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:50:05.25 ID:o/fBCmxx0.net
>>315
だからどくべき

324 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:50:08.36 ID:qCQZMoHz0.net
日本だと高速は事実上120制限だしな。
それ以上出すようには設計されてないし、新東名だと140で流れるとこもあるが
事故多い。

追越車線を100で走り続けるのはあれだが、アウトバーン並みの暴走は明け方くらいにしといてくれ。

325 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:50:14.50 ID:HRkf1L7O0.net
>>302
自己の心掛けで抑制できないお子ちゃまが乗ると危険ですね。
軽がエボを煽るという話が前スレにありましたが
まさにドライバーの精神年齢を反映してますね。

326 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:50:22.34 ID:UCJi7WGm0.net
>>250
馬鹿だ

327 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:50:23.15 ID:ZQ0Ppxjz0.net
>>1
車間距離を異常に詰めるかウインカーで明示的にアピールするかの違いで、本質的にはどちらも煽り運転である

328 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:50:26.98 ID:c1REa4630.net
車両通行帯違反を警察がろくに取り締まらないのが悪いんだよな
そのせいで速度超過も増えるんだと思うわ

愛知あたりじゃたまに取り締まってるらしいけど

329 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:50:29.81 ID:A4jfmuqx0.net
>>312
東北道に興味あるやつ少ないだろw
ローカルの事情言い出したら色々あるわな、例えば名古屋と福井ではドライバーの平均的なマナーが段違いだし

330 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:50:30.40 ID:zbwG1LJ/0.net
なにそれ初めて知った
てか後ろなんかたまにしか見ないから
やられたとしても気づかんわ

331 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:50:32.11 ID:YN4O5uua0.net
>>318
常時120で追い越し車線がずっと流れてることはあるからな
別にめずらしいことじゃない

332 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:50:45.44 ID:Mje9LqJl0.net
>>314
そういう奴が覆面に逮捕されてるの見かけると楽しい気分になれるw
ざまwwwwwwwwwって指さしたくなるよね?

333 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:51:05.73 ID:soWXbolr0.net
一度国内の免許全て無効にして取り直させる方がいい
高齢者の免許の問題も5年分くらいはついでになんとかなる

334 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:51:06.30 ID:aot0ilAP0.net
煽りも煽られもしないけど
煽られる奴はそれだけの理由が必ずあるからな
煽り煽られ見て思うことは「両方事故って死んでくれ」
両方邪魔

335 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:51:08.88 ID:+UDhkU4u0.net
>>302
包丁がうられてたら、人を刺していいんですか?
マイルールは、通用しませんよ

犯罪者に何をいっても無駄だろうが

336 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:51:19.74 ID:YN4O5uua0.net
>>315
あれはそもそもSAでトラブル発生させてるじゃん

337 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:51:19.88 ID:+WvRPDEw0.net
そんな独自ルール知らんがな

338 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:51:27.88 ID:VoWA3tsB0.net
>>299
深夜3時ごろで、その車しかいなかったから
ハイビームのまま追い越そうのがダメだったのか
高速ってけっこう木材落ちてたりして危ないからさ

339 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:51:30.34 ID:f0+brBF60.net
最近はそういうの面倒でやらなくなった
家族を持つと安全運転になってほぼ走行車線で走ってる

340 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:51:35.44 ID:FGfDx1bj0.net
お前らは高速道路の認識が甘くないか?
高速道路は戦場だからな?
高速道路で後ろの車に追い付かれると言うことは人間的に劣っているからだと認識したほうがいい

死ぬ気でせめて自分の優秀さをアピールするべきなんだがw

341 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:51:35.48 ID:6yaXc/n50.net
サンドラだと知らないのが多いみたいだから説明しとく

昼夜問わずずっとハイビームつけて一番右の車線を走ってるドライバーは
「俺の前を走行するな。俺が追い付く前に走行車線に退け」って言う
明確な意志表示だから、要注意って事

342 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:51:40.17 ID:YN4O5uua0.net
>>329
別に東名でも大差ないぞ?

343 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:51:41.94 ID:kLlAhh8o0.net
なんでスピード違反で走るやつ基準になってんだよ
どっちがキチガイなのか考えなくてもわかるだろ

344 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:51:45.20 ID:cLe/ZdKP0.net
てかノロいやつに合わせてたら渋滞酷くなるのが想像できる

反応鈍いやつほどイライラするものはない

345 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:52:00.77 ID:LuA8l7Zp0.net
>>316
土曜午前に先述のドライバーが多いのは全国どこでも変わらんよ
平日と土日では交通エチケットは様変わりするのが常識

346 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:52:12.04 ID:1VJzigX30.net
そういう手合いは先に行かせとけばいい
きっとうんち漏れそうで急いでるんだよ

347 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:52:14.06 ID:3Mk1fse10.net
>>321
無理無理
大半の奴ぁそんな世の中望んでないから

本音と建前理解して要所要所安産運転心掛けてたら事故はおこらんし

348 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:52:15.24 ID:HRkf1L7O0.net
>>331
常時走ったらだめですよwwwww

349 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:52:23.82 ID:TGDoc/ef0.net
>>340
さっさと単独事故で死んでくれていいよ

350 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:52:33.72 ID:3ra9NCJz0.net
煽りだと思われたくなくて右ウィンカー使ってたけど、された方にとっては同じなんかね。

351 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:52:35.46 ID:h9Sup/lK0.net
>>331

抜かれる側の視点ではそう見えるが、
実際は抜き終わったあと通常車線に戻ると思うぞ。普通のドライバーなら。

352 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:52:37.25 ID:BEtMLY6v0.net
俺は煽られたらそいつの後ろに大げさについて、からかう

353 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:52:52.33 ID:YN4O5uua0.net
>>343
スピード違反で走るのが普通になってるから120km程度じゃ捕まらないんだよ

354 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:52:57.65 ID:gXreO2d40.net
>>332
逮捕されるのはいいんだけど、たいてい事故おこして渋滞かましてくれるじゃん?

殺意しかわかねえわ

追い越しなら何キロだしてもいい
そんな風になってるのはおかしいわ
カスはガンガン逮捕するべき

355 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:53:02.64 ID:FGfDx1bj0.net
>>326
何故チミは180キロ出せる車で100キロしかださないのが馬鹿だときづかんかね?

356 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:53:04.22 ID:o/PrNvFO0.net
スピード出しまくってる車は糞だけど
その糞に付き纏われるぐらいならさっさとどいた方が自分のため

357 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:53:24.84 ID:rwUGTm1l0.net
だいたい優等国道が80キロ超過で走ってるんだからな
オレなんか罰金が嫌だから60キロで走ってるが
一瞬で抜かれ続けている

軽トラで抜いて行く猛者もいるからな

358 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:53:30.25 ID:Fm5XzqyF0.net
>>336
同じだろ
SAでイラつくか、走行中にイラつくかの差でしかない
結局お前らみたいなのが、限界超えたらああいった行為に出るんだよ

359 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:53:36.92 ID:Mje9LqJl0.net
>>338
どう考えても前方車両に喧嘩うってますはい
ハイビームの使い所ぐらい理解して車に乗れや脳足りん

360 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:53:41.89 ID:2HweLjO/0.net
必要なとき以外は左を走ってれば終わり

361 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:53:43.44 ID:DGF4Q32R0.net
一般道で煽られたら、何もないところで一瞬わざとブレーキ踏むと大体のやつは車間距離空けるようになる。

一度3車線あるところでパッシングまでして煽ってきたやつを先に抜かせて、逆に追いかけてパッシングしまくって煽り返したら、ヤバイやつ煽っちゃったと焦りまくったのか、Uターンして逃げていったのがいる。

煽って何が楽しいんだろうね?
普通に追い抜ける場所で黙って追い抜いて行けばいいだけなのに。
煽ってスピード出してくれる車なんていないでしょ。
むしろ意固地になって法定速度までスピード下げるわw

362 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:53:45.10 ID:hDhu4zcK0.net
>>350
同じだよ
パッシングだろうがクラクションだろうが気付いて素直に避けるか気付いてブロックするのか知っていてブロックするのかの三択だからさ

363 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:53:45.79 ID:YN4O5uua0.net
>>348
ほら、やっぱ高速走ったことないんだわこいつ

364 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:53:47.71 ID:W1UWX8PA0.net
>>32
だよな 知らない奴がシッタカで記事書くから

365 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:53:49.80 ID:aBjL183n0.net
>>288
お前どこの足立ナンバー民だよw

366 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:54:00.05 ID:io0c5Aqk0.net
>>356
ほんとこれ
「ルール守ってるのは自分だから正しい」
「法律違反してないから譲る必要はない」
と言い張って殺されたら何の意味もない

367 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:54:00.86 ID:o/fBCmxx0.net
>>352
それで一気にブッチされるクルマを何度もやった
オレのクルマに付いてこられない

368 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:54:10.82 ID:m/ubOYp/0.net
そういう車が後ろについたらオイルを流す装置とかをつけるといいと思う
キュルキュルキュル!!チャリンチャリンチャリン!!みたいになるやつ

369 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:54:13.12 ID:A4jfmuqx0.net
>>342
じゃあ東北道なんてわざわざ走る必要ないじゃん

誤魔化すために持ち出してるのかしらと思われても仕方ないぞ

議論の相手が国道182号走ってみろそしたらわかるとか言い出しても困るだろ?

370 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:54:16.11 ID:HRkf1L7O0.net
>>350
左より速く走ってかつ左に車が居るときにそんな合図出してたらただのアオリ。
無理してでもどけと言う意味だからな。

371 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:54:22.86 ID:qrh71dtf0.net
無理やり追い越し車線に割りこんでくるトラックが一番危ないよ
程よい車間で120kmくらいで走ってる奴のブレーキ誘発させてるわ

372 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:54:28.44 ID:3Mk1fse10.net
>>335
包丁は制限かけれんやろ
的外れな例えすな粕

373 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:54:30.35 ID:YN4O5uua0.net
>>358
全然違うな
なにしろあんな特異な事件は一度しかおきていない

374 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:54:32.76 ID:uQHlQXef0.net
>>350
俺はじめて知ったわ
追越車線での右ウインカーの意味
今までウインカー戻すの忘れてる爺さんが運転してると思ってた

375 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:54:36.08 ID:P9r19LpR0.net
>>233

あんまり長く追い越し車線に滞在してると静岡県警に捕まるよww

走行車線が80kmぐらになってきたので追い越そうとしたら前が結構長くて
時間かかってたら、後ろからスープラ(当時)がすごい勢いで突っ込んでくるから
ややっこしいのに関わりたくないとあと少しで先頭だったのでスピード上げて前に出ようとしたら
赤橙光らせて御用wwwwww

アンタが突っ込んできたからじゃないかwww文句言ったら
スピードは切られなかったけど、キープレフトなんとかで切られてフザケンナと思ったけど
スピードの件があるから文句も言えず〜

376 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:54:41.57 ID:nZlDSub70.net
東北道も走るがそんな流れはない。
実際は100キロ程度で左側走行してる車が大半。妄想は辞めようなアスペ

377 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:54:43.04 ID:FGfDx1bj0.net
>>349
ああ、劣等民の妬みがむしろ気持ちいいわw

378 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:54:53.66 ID:eZubL/IF0.net
追い付かれた車両の義務もある。
同じ法定速度でも追い付かれたら譲らなければならない。

379 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:54:53.80 ID:aot0ilAP0.net
>>361
自分に聞けよw煽り運転したんだろ?

380 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:55:01.96 ID:97lPyZmp0.net
同時に追越車線でトロトロしている奴の取締も強化しろよ

381 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:55:07.66 ID:YN4O5uua0.net
>>369
参考までに出しただけだよ
なにがそんなに気に入らないんだ?

382 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:55:09.01 ID:c1REa4630.net
>>358
石橋のは追い掛け
そもそも煽りですらない

383 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:55:10.33 ID:hDhu4zcK0.net
>>361
自分のレスを客観的に見直してみ

384 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:55:16.23 ID:h9Sup/lK0.net
>>353

おまえwwwwwwwwwww
ちょっと外の空気すってこいよ。

よく言われるのが+15km/hまでは捕まえないといわれるが、+20は絶対につかまります。
というか、つかまってるしw

385 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:55:19.52 ID:lEREHq0E0.net
さっさとAI化した方がいい。免許は機械が運転するのを眺めるための資格になるけど。

386 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:55:19.82 ID:mVvbTb2n0.net
くだらんローカルルールが好きだな日本人
サンキューハザードといい低脳なのか
死・ね・よ

387 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:55:25.52 ID:To0tDIGp0.net
そもそも右ウインカーってのは前に対してではなく後ろに 「前が詰まってますよー!」って意味だった気がす。

388 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:55:26.63 ID:uyUtvwW60.net
あと、2車線をずっと並走してるバカな
走行車線の奴はいいとして、追い越し車線のバカは早く走行車線に戻れ

マジで煽られて、当然

389 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:55:33.56 ID:TkYLpvgN0.net
>>371
あれな
タイミング合わせてわざとやってるやついるから気をつけろよ

390 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:55:33.58 ID:eAoo56ph0.net
>>1
そもそも、そんなに急いで何処に行くのか(´・ω・`)もうちょい、時間に余裕もって行動しなよって思う。

391 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:55:40.66 ID:YN4O5uua0.net
>>376
宇都宮より北はそうかもなw

392 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:55:48.03 ID:tA+kqi1J0.net
屋根の上に脚立積んでるような工事屋のハイエースとかってむちゃくちゃ煽ってくる
追い越し車線詰まってると走行車線で煽り倒して左車線に入って
左から抜いていく
ああいう基地外ほんとなんとかして欲しい

393 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:55:54.38 ID:+2QYtxzx0.net
対向車のパッシング=ネズミ捕り知らんやつそんなにいるの?
対向車のパッシング=注意警戒は常識じゃん
ネズミ捕り以外にも事故車有り注意や動物の死骸が転がってるときにもパッシング受けるし
自分もやるわ

394 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:55:55.98 ID:f0+brBF60.net
今の車って普通のファミリーカーでも結構スピードが出るし
煽って調子に乗ってると抜いた後に逆に煽り返される危険性もあるからな
もうね、急いでも気が疲れるばかりで大して時間なんて変わらないし
安全運転でストレスなく走った方が自分の為だよ

395 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:55:56.33 ID:io0c5Aqk0.net
>>388
いるいる
何してんのって思うw

396 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:56:04.14 ID:BEtMLY6v0.net
>>367
ほんと馬鹿なんだな。思うつぼだわ。事故らせようとしてんのに(笑)

397 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:56:07.96 ID:Mje9LqJl0.net
>>354
自分巻き込んで事故されたらたまったもんじゃねえだろうけど
スピード狂のバカが事故って死んだら少しは世の中よくなるんじゃね

398 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:56:14.41 ID:FBuTCEk30.net
後ろを見ずにボッサーと脳死運転してる奴が多いんだろうな

399 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:56:15.30 ID:TS6zqYOD0.net
>>361
>一般道で煽られたら、何もないところで一瞬わざとブレーキ踏むと大体のやつは車間距離空けるようになる。

>一度3車線あるところでパッシングまでして煽ってきたやつを先に抜かせて、逆に追いかけてパッシングしまくって煽り返したら、ヤバイやつ煽っちゃったと焦りまくったのか、Uターンして逃げていったのがいる。

>煽って何が楽しいんだろうね?


基地外w

400 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:56:21.28 ID:aot0ilAP0.net
>>369
例を出しただけだろ
話逸らして誤魔化してないで本筋の反論しろよw

401 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:56:40.00 ID:0ubFWRbV0.net
車間を詰めすぎなきゃ、これくらいはアリだとおもうけどな。
それより、強引に割り込んでもサンキューハザードさえ出せば赦されると思ってるヤツを取り締まって欲しい。

402 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:56:49.14 ID:zscnqgK50.net
知らんがな、そんな俺ルール。

403 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:56:50.19 ID:hDhu4zcK0.net
>>388
こういう奴のせいで煽りが始まって横で巻き込まれる
だから最近は絶対に並走を避けるポジションにつくよ

404 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:56:50.60 ID:FQoyP/CE0.net
こっちも出したらいいねん。

てか譲ってから、即ケツにつくわ。
すげー勢いでかっとンで行くからWW。

405 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:56:51.47 ID:Q09yu/5y0.net
右ウィンカーを無理に違反にしなくても
捕まえたければスピード違反で余裕だろ

406 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:56:53.62 ID:alnW6flw0.net
もうこうなったら、車の後方とかに電光掲示板でもつけて会話できるようにしたらどうか

407 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:57:10.03 ID:jzJlRBOB0.net
ノロノロDQNに高速DQNに譲るとき
ファイ!って心で叫んでニヤニヤしてる

408 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:57:13.78 ID:TkYLpvgN0.net
>>384
一般道と違って高速道路では21キロオーバーから違反じゃなかったかな

409 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:57:15.54 ID:YN4O5uua0.net
>>384
交通裁判所の裁判官が「高速道路では+20kmを心がけましょう」って言ってたそうだぞw

410 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:57:15.98 ID:XtehOy7E0.net
追い越し車線を100キロで走ってる馬鹿は煽られて当然、ついでに言うと一般道からの合流車線を60キロくらいで合流しようとして合流出来ずに停止する馬鹿は死ね

411 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:57:18.08 ID:+2QYtxzx0.net
>>384
いや+15は捕まるでしょ
+5だよ

412 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:57:20.31 ID:+UDhkU4u0.net
>>366
ルール守って殺されるリスクより、スピード違反で死ぬ確率のが高いから、安心しろ

413 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:57:24.25 ID:o/fBCmxx0.net
>>396
必死に付いてこようとするが付いてこられないのを見て
ざまぁぁぁぁっていつも思ってるぞ^^

414 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:57:28.14 ID:u5x5hyAI0.net
車好きってDQN 多いよね。危険運転してる車に若者が何人か乗ってると、あー格好つけたいんだなと、やれやれと思う。でもたまに一人なのに危険な運転する奴いるよな。あれは本当に理解出来ん。頭おかしいよな。

415 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:57:32.31 ID:HRkf1L7O0.net
>>363
アンタより飛ばしてると思うけどwwwww
ルール守ってる奴を批判する権利がないと自覚してるから煽らないし苛つかないし無理な割り込みもしない120出してりゃ他の車を追い越していく
思ってる以上に世間は制限速度守ってるんだよ。
飛ばすなら自分がイレギュラーなことをしてると自覚しろと。

416 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:57:38.77 ID:uQHlQXef0.net
>>408
なんでだよw

417 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:57:40.12 ID:io0c5Aqk0.net
>>392
つ ドライブレコーダー
つ https://shop.r10s.jp/reboot2015/cabinet/drive_recorder/drive_recorder_1.jpg
つ http://81jin.net/wp-content/uploads/2017/10/da.jpg  ←俺これ張ってる。大き目のがいいよ

418 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:57:42.85 ID:hSHwVft30.net
ID:+UDhkU4u0
ID:r8fYclxH0

419 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:57:58.68 ID:A4jfmuqx0.net
>>388
追い越しにかかる時間が長くても、そんなことに文句つける方がおかしいよ
追い越しをしているのならね

420 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:58:26.29 ID:YN4O5uua0.net
>>415
でもいまめっちゃイライラしてそうじゃん

421 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:58:32.57 ID:bvM/JVil0.net
山●、北●州はマジかんべん
こいつらがいなくなれば平和

422 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:58:34.78 ID:o/fBCmxx0.net
一回速度落とすのがポイント
90位まで落として一気にブッチ

423 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:58:47.85 ID:R6XJ2/O80.net
この手のスレだと必ず追い越しをずっと走る車が悪いが出るが
追い越し車線をずっと走るのは基本的には違反だけど
追い越し車線を法定速度を超えて走るのは明確な違反だからな

424 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:58:48.14 ID:DGF4Q32R0.net
>>379
普通の運転してる人にはスピード遅くても何もしないよ。
悪質な煽りされて頭に来たからそいつに対して煽り返しただけ。
こういうバカって自分がやってる行為をやり返されないと分かんないでしょ?

425 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:58:48.18 ID:2aRIs9XO0.net
ウンコ漏れそうな人がいると思ってどいてあげる
関わってもめんどくさいし

426 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:58:48.37 ID:TkYLpvgN0.net
>>416
調べてみ
俺も数年前まで知らんかった

427 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:58:55.02 ID:FBuTCEk30.net
>>392
それがドカタのテーゼだから仕方がない
むしろ予測しやすい

428 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:58:58.94 ID:I0cHMjzg0.net
こういうスレで怒ってる人は大体みんな「暗黙の了解なんだから守れ」って感じだな
普段から頻繁に乗るかどうかでここら辺の価値観変わるからわかりあえないだろうな

429 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:59:12.54 ID:Jc1AmwJl0.net
>>419
追い越しに時間かかるなら追い越ししない方がいいだろ

430 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:59:12.82 ID:Fm5XzqyF0.net
>>373
高速じゃないけど、あの事件の後、走行中の車の前に割り込んで止めた、とかいう事件は何件か起きてるよ
あの事件が死亡事故に繋がったってだけで、お前らみたいなのが切れてああいった行為を行うことは必ずしも特異な事件とはいえないよ

431 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:59:16.81 ID:Mje9LqJl0.net
>>411
警察官によると思うわそれ
+10キロ程度なら捕まったことない

432 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:59:22.12 ID:io0c5Aqk0.net
>>414
1人なのに危険運転してるやつは多分ウンコ漏らした奴だ
パンツ求めてコンビニ探してるんだろう

433 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:59:46.23 ID:A4jfmuqx0.net
>>381
別に気に入らんことはないけど(そもそもレス元俺じゃないしね)、話をする前提に東北道走れっていってるように見えたから、そんな必要無いだろ?っていうだけ

434 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:59:48.11 ID:+2QYtxzx0.net
ヤバい運転してるバカを見かけたら釣られて怒らないで
あいつうんこ漏れそうなんだな…って憐れみの目で見てやればいいよ
煽り合いやるなよ巻き込まれたらたまらんわ

435 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:59:54.69 ID:/pHsxwgR0.net
左から抜けばいいじゃん
どうせスピードオーバーしてんだから
抜く方が配慮するべき

436 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:59:59.24 ID:io0c5Aqk0.net
>>430
あの事件の一月くらい後に、また同じ東名で煽った煽られた云々で
路上で殴り合いしてたバカ二人がトラックに轢かれてたはず

437 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 12:59:59.93 ID:JV2GPU4X0.net
リアカメラつけて通報すればいい
今は危険運転者一発免停だぞw

438 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:00:00.74 ID:gXreO2d40.net
車間距離をみんな守れば事故はまず起こらんのに

本当にカスどもはむかつくわ
収入で速度制限に差もうけろよ
ドカタは70でいいわ

439 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:00:00.99 ID:YN4O5uua0.net
>>430
その程度の事件はそもそもずっと前からあるんだが…

440 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:00:15.68 ID:soWXbolr0.net
追い越せないのに追い越し車線混じってくるやつとかいるのか
試すのはまぁいいけど無理とわかったら戻れよ

441 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:00:16.77 ID:aot0ilAP0.net
ユーチューブにも「煽られました」って動画上がってるけど
大抵、煽られるだけのことしてるよなw

442 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:00:28.47 ID:o/fBCmxx0.net
煽られたくなかったら速いの乗れよ

443 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:00:44.15 ID:hDhu4zcK0.net
>>435
そう抜いて行くよ
この場合は並走ブロックしてるからウインカーがでてるのよ

444 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:00:50.22 ID:57ZkT1AY0.net
>>71
>>203
最近これ知らないやつ多いんだよな
おっさんとかはありがとうって合図したりするけど
若いのはこっち見るだけで減速せず突っ込んでくw

445 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:00:50.75 ID:Jc1AmwJl0.net
>>437
え?そんな判例あんのw

446 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:00:55.96 ID:o/fBCmxx0.net
>>441
それな、大体って投稿者側がどんくさい

447 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:01:07.61 ID:+2QYtxzx0.net
>>431
あーなるほど
県にもよるかな
うちのとこは厳しいわ

448 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:01:26.98 ID:zSoTVrxb0.net
公道を走るうえでの運転技術とは、如何に安全に円滑に走行するか、そして法令を遵守する。
これに尽きるのだが、まるでレースしてるような気になって車線変更を繰り返したり飛ばしたりして
自分が運転上手いと勘違いしてるバカ一定数いる。
こういう奴は物事の要点掴めないバカだから運転に限らず仕事も出来ないと思う。

449 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:01:27.84 ID:TkYLpvgN0.net
>>446
映像欲しさにわざとやってるかも

450 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:01:31.73 ID:HRkf1L7O0.net
>>420
ご自身のことですね?わかります。
自分を基準として考える癖を抜きましょうね。
自分の速度が普通、自分が苛ついてるから相手もそうだ。
根は同じですよw

451 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:01:51.87 ID:WJsmiu6B0.net
>>366
そもそもそういう人らはトラブルになってないんだよね
普通はわざわざ止まって車降りて…ってとこまでどっちかが一般人なら起こらないから間違いなく
煽り煽られでトラブルなんて「なんやなんやなんや」なDQN同士でしか起こらない

煽り運転なんてほっとくのが正解

452 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:01:52.18 ID:6gPfuYV70.net
パッシングじゃね

453 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:01:52.70 ID:P9r19LpR0.net
>>419

そうなの? 俺は警察に文句つけられて切符まで切られたけど?

454 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:02:01.36 ID:hDhu4zcK0.net
あの事件の後の山口の奴も右でブロックされて左車線が譲ってくれて左から抜いてトラブルだからな

455 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:02:03.45 ID:aot0ilAP0.net
>>447
うちの所はパトカー自体プラス10キロで走ってるけど
お前はどこ住みなの?

456 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:02:03.87 ID:/e8cZDjx0.net
右サインは 「俺はどかんぞ」という意思表示だと思っていた。

俺はクルーズコントロールでちょこちょこバー動かして定速運転なので
2車線の時はどかない。
小型車とか軽は坂やカーブでものすごく速度が変わるから
優越感を持つ。

457 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:02:13.91 ID:A4jfmuqx0.net
>>429
だから追い越し車線を追い越しのために走るだいたいの距離とか時間(2分くらい?)がガイドラインにあるだろ
それを著しく超えるような時間並走するような追い越しなら、素直に走行車線の車の後ろにつけ、となるけどさ

458 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:02:16.48 ID:/pHsxwgR0.net
>>443
へーいそうなんだ?
なんつって

459 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:02:20.20 ID:h9Sup/lK0.net
>>408
違うよ
高速は 
15km未満で1点9000円
20km未満で1点12000円
うんぬんで
一発免停が、40オーバーから。
基本は1kmでも越せば捕まえることはできるが、実際は+15くらいといわれている。

会社での違反記録みても 最低で+18オーバーで、それ以下の速度超過違反はみたことがない。

460 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:02:23.87 ID:yQNMy2af0.net
>>310
それでモーセの十戒みたいにわぁーっと通路が開けるもんなの?

461 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:02:35.33 ID:aot0ilAP0.net
>>450
無茶苦茶イライラしてそうw

462 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:02:48.00 ID:c1REa4630.net
>>435
普段走って見てると大体みんなそうしてるな
バカに合わせて交通ルールのほうが変わってきてる

463 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:02:51.72 ID:2XGbUxud0.net
救急車使わない救急搬送してるかもしれないので

あおりではありません

464 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:02:56.38 ID:io0c5Aqk0.net
スレの内容と違うけどこれだけは言わせてくれ
一時停止線で一時停止して左右確認→道路状態が確認できるとこまで
ゆったり車出して左右確認

この動作してる時に後ろからクラクション鳴らすクズ市ね

465 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:03:06.46 ID:57ZkT1AY0.net
>>91
車間や相手の速度によるけど
直進車が多めのパッシングする時は出てくるなよって合図

466 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:03:17.47 ID:YN4O5uua0.net
>>450
うん、まあオレもそうだけどキミもそうだと思うよ
オレは違う!って思ってるのは思い上がりだしそういうのは危険じゃないかな

467 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:03:18.25 ID:GHm9A3AW0.net
どけや

468 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:03:32.74 ID:92TcApTO0.net
見たことないし、知らんかった
というより後続車のウインカーなんて見ておれんわ

469 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:03:52.59 ID:Mje9LqJl0.net
>>447
都道府県や警官個人?の違いはあると思う
俺は流れに乗って走るから+10〜20くらいなら出すけど捕まったことはないかな
ちな左車線走行がデフォ

470 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:03:56.99 ID:Ob9ZrPuE0.net
交通トラブルは状況にもよるが基本両成敗にするべきだよな。

471 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:04:01.43 ID:f7hxnfIx0.net
本来は、追い越し車線としてはちょっと遅い車が居て閊えてるから後続車は注意してね
って言う「半ハザードランプ」みたいな感じだったらしいけどね

まあ、前走ってる方からしたらおせーんだよって取られてもおかしくは無いわな

472 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:04:06.70 ID:Mrwihuhs0.net
エンブレの意味。

まぁ、高速使わん人やサンデードライバーには解らん。

473 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:04:13.87 ID:70YmNgzO0.net
>>358
追い越し車線で譲らないで塞いでる方が
獲物狙ってる石橋みたいなもんだよ

474 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:04:18.43 ID:f0y5Jy5G0.net
パッシングとか
信号が青になっても気がつかない馬鹿に
ピッじゃなく
ビィーーーーーーと鳴らす馬鹿も取り締まれよ
五月蠅い

475 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:04:18.79 ID:TkYLpvgN0.net
>>468
バックミラー見てないのは注意力散漫ですな

476 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:04:22.25 ID:+2QYtxzx0.net
>>445
鹿児島
+5までは捕まらないが定説で広まってる

477 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:04:28.10 ID:/cdCXg3S0.net
>>425
ナンシーから緊急連絡よ!
って指示でてるのかなって思うようにしてたが
トイレの事故は非常に緊急事態だから譲るわ

478 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:04:28.17 ID:L5OXgHve0.net
高速の右車線で80キロで走り続ける馬鹿がいる

479 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:04:30.42 ID:dTewP9NB0.net
>>10
例えば100km/hのところを70km/hで走り続けたらどうなるの?

480 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:04:33.58 ID:HRkf1L7O0.net
>>466
120が普通などとは言わないことだ

481 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:04:35.35 ID:lWj5E2FW0.net
よほど安全でない限り道なんか譲る必要ない、そういう動きで事故は起こる警戒してスルーするのが正解
これはどこの道でも同じ

482 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:04:36.05 ID:cJ8/Uzyq0.net
てか普通に空気読んで運転すればいいんだよ。頭弱い奴に運転されると疲れる

483 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:04:37.10 ID:UXhcZcDA0.net
>>393
意味が1つだけじゃないからな

・ この先でネズミ捕りしている
・ ライト点けっぱなし
・ お前、ハイビームのままだぞ
・ 俺様が通るから右折するな!

低速度なら
・ 先に右折どうぞ
・ お前、禿だな

484 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:04:47.13 ID:aot0ilAP0.net
「後ろを見る余裕なんが無い!」
と言いつつ追い越し車線を走るバカw
余裕ないなら素直に一番左走ってろっつーのw

485 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:04:51.48 ID:yQNMy2af0.net
>>386
ブレーキランプ5回点滅

486 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:04:56.02 ID:A4jfmuqx0.net
>>453
そりゃ時間によるけど

キミの例はスピード違反ありきだからまた事情が違うよね

487 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:05:10.12 ID:uQHlQXef0.net
>>426
普通に15km未満の違反は1点9000円だよ
正確に言うと車はスピードメーターと実際の速度には10%程度の誤差があるから
100キロ示してても90キロの場合もあるし、110キロの場合もあるわけ
しかもほとんどがメーターより遅い速度で走ってる
その誤差を考慮して110キロぐらいから捕まえるようにしてる
130キロ出して捕まったとき、何キロ出してた? 130キロですって答えると
120キロで止めてあげたからってサービスしたような物言いするけど
あれは単に誤差

488 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:05:18.29 ID:xThrhSLk0.net
追い越し車線走ってて後方からすごい勢いで来たら相手が張り付く前に普通に他車線うつってさっさと行かせるやろ関わりたく無いからな

走行車線走ってて前方に夜間ライト無灯火 トンネル無灯火 普通に流れてるのにブレーキ何回も踏んでる奴いたら 追い越し車線走ってて早めに離れるようにするし
怪しい運転してる奴らからはさっさと距離とっといた方が良い

489 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:05:23.38 ID:/e8cZDjx0.net
ID:aot0ilAP0<= かなり低能児。

乗用車の速度計は+20%マイナス0%の計測誤差をはじめから持っていて
普通はプラス側に調整されてるから出荷されてるの。
交通警察の車両は定期的に速度計が補正されてる。

おまいの軽がはじめっから ぼろいだけだ。

490 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:05:25.29 ID:qyC829i60.net
昨今は煽って高速の追い越し車線で停止する異常者もいるそうだからなぁ
おそろしや

491 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:05:27.41 ID:vfrqgpdR0.net
高速の右車線では110キロは出して欲しい
それ以外だと危ない

492 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:05:30.02 ID:HRkf1L7O0.net
>>479
追い越ししないのに追越車線走ってはいけませんよ。

493 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:05:36.27 ID:h9Sup/lK0.net
ID:YN4O5uua0 おまえ、ID変えてきたろ?
そのキチがいっぷりは

494 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:05:48.70 ID:6rRImSyK0.net
高速道路では左車線にしかいないからこんなんされたことないわー

>>434
次の信号でそいつに追い付いたときにはちょっとかわいそうになるw

495 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:06:00.82 ID:aot0ilAP0.net
>>474

動くまで鳴らし続けてあげてるけど何か問題なの?

496 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:06:17.70 ID:b0N3S9Oq0.net
パッシングしてどかしてもすぐに左の車線に入って60km/hで走るのに無駄じゃね?

497 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:06:34.56 ID:98kCTFqW0.net
>>168

それだと思う

498 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:06:39.86 ID:UuMGGMwr0.net
被害妄想の自己中。「どけ」じゃない。「ペースが違うので先に行かせてください。」だ。

499 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:06:43.43 ID:uQHlQXef0.net
>>495
ぜひ うちの県でやってほしいw

500 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:06:46.62 ID:jlK81MCzO.net
>高速道路などで追越車線を走っていて、それより右側には車線がないのに、右ウインカーを出すクルマがあります。


点けっ放しに気づいていないとしか思えない

501 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:06:58.74 ID:IRpWsUsp0.net
>>436

東名じゃねーよ一般道だ

そもそも石橋の件は、邪魔なところに停めてしかもヤニカスって最悪のキチガイに対して、危険認識できない奴が関わってああなっただけ
煽られた後通報しないわ路肩に逃げないわドア窓ロックしないわで運命の神にも喧嘩売ってたしな
少しでも危険認識できる奴ならあんなん見た時点で絶対関わらないわ qqq

502 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:06:59.74 ID:VZdZEyUd0.net
>>84
お前に同意だが、俺もお前も間違ってる
偏差値うんぬんと、バカ晒さないで俺みたいにロムってろ。

503 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:07:02.85 ID:zSoTVrxb0.net
>>384
エアプだな
一般的には21キロオーバー迄は罰金もかるいので見逃されること多い
もちろん状況次第だが
確実にアウトなのは22キロ超え

504 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:07:08.97 ID:/e8cZDjx0.net
軽海苔は書くな。あれは自動車ではない

軽車両に分類しろ

505 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:07:09.68 ID:YN4O5uua0.net
>>480
ごめん、それは普通なんだよ
違法だけれど普通

どちらにしろこれから徐々に最高速度120kmの区間も増えていく

506 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:07:26.73 ID:CdsbxH760.net
滋賀作は信号待ち先頭でも信号が変わってからしかウィンカー出さない

507 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:07:29.41 ID:UXhcZcDA0.net
>>487
メーター誤差の上限は約6%だよ(実際の速度の100/94)

508 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:08:10.68 ID:Mje9LqJl0.net
>>503
青切符から赤切符になるとか?

509 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:08:10.89 ID:bVxTMY9I0.net
パワーの無い軽なのに
ベンツを煽るのは命知らず

510 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:08:13.07 ID:gKbWmZ2l0.net
追い越し車線をずっと走行してる自分に問題はないのか?
って疑問があるんだが。

511 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:08:34.99 ID:HRkf1L7O0.net
>>498
左に移動できる場所があるんですかねぇ。
左を車間距離開けてゆっくり流してると煽られた車が目の前に入ってくることが多いんですが、
そういう他人に迷惑をかけるような場所で合図してませんか?

512 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:08:42.56 ID:K5BlGzlp0.net
>>479
頭のおかしいやつは相手にしない方が良いですよ。

513 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:08:53.77 ID:pe33D0wq0.net
なんで法定速度違反者に配慮するのが当たり前みたいになるのか

514 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:08:55.35 ID:b0N3S9Oq0.net
追い越しながら速度超過して尚且つ危険運転か?w

515 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:09:08.13 ID:uQHlQXef0.net
>>507
それはメーカーの公表値でしょ?
タイヤ 空気圧の差 毎日車検受けるわけじゃないんだから

516 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:09:09.16 ID:HRkf1L7O0.net
>>505
追い越していく時点で普通じゃないでしょと。

517 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:09:10.72 ID:YN4O5uua0.net
>>493
しらんわ
こういう「オレに反論するヤツは一人しかいないはず!」ってけっこう恥ずかしいと思うわ

518 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:09:52.09 ID:1TUPbddL0.net
>>404
いや、かっとんでいきたいから
ウインカー出すんじゃないの?

これより一般道で年よりのウインカー出しっぱなしもけっこう問題だと思うな
行きたいのかわからない

519 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:10:02.64 ID:UXhcZcDA0.net
>>515
車検から車検でそんなにずれるもんじゃない

520 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:10:07.66 ID:xThrhSLk0.net
>>513
巻き込まれたら自分の命どころか同乗者の命も危ういからな

521 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:10:09.57 ID:7Dsi51HC0.net
遵法運転者のために今ある 100km/h 制限区間は
走行車線 80km/h 制限、追い越し車線 100km/h 制限
に統一してほしい。
理想は
走行車線 100km/h 制限、追い越し車線 120km/h 制限
なんだけどね。

522 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:10:23.11 ID:Mje9LqJl0.net
>>515
高速道路での単独事故の原因の多くはタイヤ
乗る前には必ずチェックしような

523 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:10:30.74 ID:d8N3Pobb0.net
ケースバイケースじゃないか?
あきらかに流れを妨げててみんなが迷惑してる車が出されるのは仕方ないと思うけど、
流れから突出して飛ばしてるアホが、流れに乗ってる車にどけコノヤロって感じで出すのとは違うと思う

524 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:10:30.92 ID:f0y5Jy5G0.net
あと交差点の中で止まった予測が出来ない馬鹿に
ピッじゃなく
ビィーーーーーーで鳴らす馬鹿も取り締まれよ
あれも五月蠅い

鳴らしてどーなんだと
馬鹿同士なんだろうけど

525 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:10:34.84 ID:yQNMy2af0.net
ローカルルールにすぎないことを、さも憲法か法律みたいに振りかざして
なんでお前は従わないんだって論法で来るやつは間違いなく底辺

コンビニのレジでブンタという隠語が通じなくてキレてるDQみたいなもんだな
なんのことかと思ったらセブンスターの略語だった

526 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:10:36.03 ID:BCBDqb2b0.net
>>22
> コレ、右ウィンカーは少数派じゃないかな
> 昼夜関係なくハイビーム走行
> 前走車が退かないとパッシング連発が大半
> 違法ではあるけど
> コレは意味分からないとトラブるんだよな

右ウィンカーだされても消し忘れてるよ程度にしか思わないw
激しくパッシング連発されると煽りかと思ってイラっとくるけど、
緩やかに定期的にパッシングされたら、
待たせてごめんねって感じでサッサと道譲るな。

527 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:10:38.74 ID:rIhsA1Rt0.net
煽りどうこうの前に高速道で後続につかれたら左に寄れよ。アホか。
とろとろ追い越し車線走んな。

あと、一般道でも右折するわけでもないのに右車線とろとろ走るやつ大杉。
俺は左車線では煽らないが右車線を走ってるやつは煽る。

528 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:10:48.97 ID:pv6sEYaQ0.net
>>1
つか車体の幅を全体的に変えて欲しい
助手席いらん
縦に二人乗りでええやん
そうすれば道路が広く感じられて2倍になる
高重心のバランスがコーナリングの課題ではあるだろうが

529 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:10:58.13 ID:ZN+W6G770.net
たまに後ろ詰まってるのにずーーーっと追い越し走ってる馬鹿いるもんな
だいたいジジイ
気持ちワリイから外出んなよ糞ジジイあいつらマジで空気読まん

530 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:10:59.66 ID:uQHlQXef0.net
>>513
100キロと120キロ
この速度で1時間走り続けてやっと20キロの差
そんな計算ができない奴はどんどん飛ばす

531 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:10:59.79 ID:b0N3S9Oq0.net
これsnsで吠えてたやついたな、さらしとく?

532 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:11:15.15 ID:Z1+cGVyK0.net
>>479
そういう道路は70km/hが違反かと

533 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:11:21.34 ID:FBuTCEk30.net
な、なぜ出てくる? アムロ
出てこなければやられなかったのに! カミーユ

534 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:11:36.73 ID:Mje9LqJl0.net
>>519
冗談辞めろバカ
そんな考えで普段の点検しない奴は高速に乗るなw
つうか車に乗るなw

535 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:12:09.15 ID:4eTANEP80.net
20年位前はトラックとかでかい車が、後続の乗用車が前見えてないから「先行車に接近してる
からこのあと減速するベ」ってのと、先行車に「とっととどけのろま」ってのの両方の意味合いが
ある聞いたが、今はただ単にどけって意味でウインカー出す軽とか見る
他人に迷惑かからん内は馬鹿は馬鹿なりに勝手に粋がって自爆して死ねと思ってるが

追い越し車線の概念を知識としてすら持ってないのに自動車の免許取らせてるのがそもそもの問題
ながらスマホと追い越し車線居座りは一発免停でいいんだよ
そんな能無しは事故起こすか事件の発端にしか成らん

536 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:12:15.68 ID:ker7J6nB0.net
煽られたらスピードを落とすのが基本。
慌てて何かすると事故の元。

537 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:12:21.11 ID:HRkf1L7O0.net
メーターの誤差はあえてつけてる
クルーズコントロールの上限に設定するとメーターは110弱だが
GPSやナビの車速センサーはピッタリ100だったりする。

538 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:12:30.05 ID:/e8cZDjx0.net
箱型車の場合、空気抵抗も多くカーブも曲がり切れないうえ加速も最悪なのに
必死で追い抜こうとするやつが多い。

そうしたときは 十分イライラさせたうえ カーブや登坂で一気に差をつける。

あとから必死で追いかけてくるが たいていはあきらめる。
性能差を見せつけるのだ

539 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:12:32.93 ID:YN4O5uua0.net
>>530
6時間走り続けたら120km違うからな
巡航速度は大事だ

540 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:12:43.92 ID:pe33D0wq0.net
右ウィンカー出してる奴って大抵ずっと右車線にいる
人のこと言えないよそいつらは

541 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:13:25.63 ID:VADIYWg10.net
右レーンの奴がどかないからって左レーンに車線変更してきて俺様を煽ってきたクルマにはさすがにブレーキかけてやったよ
なめんな

542 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:13:26.84 ID:UXhcZcDA0.net
>>532
高速自動車国道(法定速度100km/h)の道の法定最低速度は50km/hだよ

伊勢湾岸自動車道みたいに法定速度が60km/hの道は、
ちゃんと標識で最低速度が50km/hに指定されている

543 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:13:30.00 ID:97lPyZmp0.net
てか右ウインカーはトラックのエアブレーキのサインでは?

544 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:13:31.99 ID:+5DKjXN50.net
>>511
車間あけてないからないからだろw
車間あけていれば目の前で入られても間に入る
何m空けてるの?

545 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:13:56.76 ID:/e8cZDjx0.net
大きいターボがついてる場合

追い越しが始まって右に並びそうになった瞬間から思い切り差をつけてやる

546 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:14:32.95 ID:EsRq+I6b0.net
右ウインカーは大型車両が「エンジンブレーキかけてます」と習った教習所時代

547 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:14:32.95 ID:/e8cZDjx0.net
相手の車の性能が上位な場合には素直に追い越させる

548 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:14:40.09 ID:Eawhse4U0.net
>>513
違反かどうかじゃなくて、早い車と遅い車の秩序の問題

>>530
1時間で10分も節約できてるじゃん、と思うが

549 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:14:46.02 ID:f7hxnfIx0.net
トラックだと車体が大きいので、後続車には前で何が起こってるのか分からない時がある
なので、右ウインカーを出して「前にちょっと遅い車が居て閊えてる」ってのを知らせてた
ハザードランプだと渋滞が起こってて停止するって意味になるので、そこまでではないので
右ウインカーを出して「半ハザードランプ」にしてる

550 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:15:13.22 ID:OXA3yESh0.net
トラック同士のデッドヒートで全車線塞ぐのはマジ勘弁
登坂でやれマジで

551 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:15:14.78 ID:pe33D0wq0.net
>>548
でも違反は違反じゃん

552 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:15:23.89 ID:c1REa4630.net
追い越し車線をかっ飛ばしていく車の後ろをついていくと
自分は速度超過を取られない(取られにくい)形で飛ばせるからよくやるんだけど

意外とかっ飛ばしてる車ほど周囲の状況もよく見てるから
すぐに前あけて譲ってくれちゃうんだよな
「いやいやあんたは譲らないでいいからそのままかっ飛ばしてくれ」と思うのに

553 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:15:29.81 ID:Mje9LqJl0.net
>>547
相手が軽トラなら譲ってあげないのかw

554 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:15:40.13 ID:q24DL8LY0.net
左側から追い越せば良いだけじゃね

555 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:15:45.94 ID:qxDtpXwx0.net
何をされてもどかなければ良い
それだけのこと
イチイチ後続車気にする必要なんてない

556 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:15:46.95 ID:HRkf1L7O0.net
>>544
100以上というか前が根本的にいなくてもくるぞ。
目の前に入ってきたミニバンはアオラー通過後無意味に追越車線に戻るまでがセット。

557 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:15:51.99 ID:ZN+W6G770.net
>>404意味わかんねマウントとってんじゃねーよ馬鹿
ケツつついて喜んでる馬鹿ほんと死なねーかな

558 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:16:43.99 ID:E0sbI1DF0.net
オービスや覆面の前ではビビって速度落としてるくせに

559 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:16:47.07 ID:kMgP6xiJ0.net
追い越しチンタラ走ってんのはもれなく
女か、虫みたいな容姿の男
それとミニバンは追い越し走るな

560 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:17:01.49 ID:piNdvhT80.net
無意味な追い越しじゃなければやれるだけのことはやっとけ

561 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:17:12.69 ID:mxk0ez7o0.net
「私たしは最低速度で走ります」って書いてあるトラックが
普通に飛ばしてたな

562 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:17:19.00 ID:qxDtpXwx0.net
>>58
高速の追い越し車線で追い越そうとしてる奴なんてずっと追い越し車線走り続けてる奴が多い
つまりそいつ自体が走行帯違反車

563 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:17:21.38 ID:/e8cZDjx0.net
ID:VADIYWg10<=低脳児は書くなって言ったろ

564 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:17:30.12 ID:2bcGfy2U0.net
>>556
右車線気にしてれば入ってくるかも?とかわかるだろ
入りやすい様にしてやれ

565 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:17:41.71 ID:Ol44G8LL0.net
前をふさいでる車への意思表示じゃねえよ。バカだから道塞いでても平気なんだから何やっても無駄だろ?
後についてくる後続車に詰まってるのは俺のせいじゃねえよ、俺は追い越したい意思はあるんだよっていう意思表示。

566 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:17:53.39 ID:HRkf1L7O0.net
>>552
お前がクラウンかマークXならすぐ避けるぞwwww
その後横からヘルメット被ってないのを確認してからついていくwwwww

567 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:17:55.54 ID:kMgP6xiJ0.net
>>550
登坂からデッドヒートしてるトラック抜かそうとしたら、追い越しから走行に戻って出口塞がれて事故するから気をつけてね

568 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:17:55.66 ID:f7hxnfIx0.net
ああ、今だとデカイトラックはリミッターが付いてて追い越し車線を飛ばせないから、
追い越し車線で右ウインカーなんてことは無くなったな

569 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:18:06.27 ID:bVxTMY9I0.net
相互完全自律車のみ
走行可になれば
面倒にならないかと
自走車やドライバーに差が有るから
イライラするんだろ

570 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:18:07.62 ID:Hg9a3EVv0.net
>>25
ライト片方きれてますよ。

571 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:18:26.77 ID:+5DKjXN50.net
>>556
100m以上空けててミニバンが目の前に入るんだw
俺はその経験はないな
目の前に入ってくる車は斜めに走って俺の遥か前にいるからさ
嘘は良くないよ

572 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:18:26.92 ID:EIFobm640.net
>>84
馬鹿?(´・ω・`)

573 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:18:28.65 ID:HRkf1L7O0.net
>>564
はあ?
前に何もいないんだぜ?

574 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:18:32.02 ID:Eawhse4U0.net
>>551
違反だったらどかないで右に居座っていいって理屈も成立しないじゃん

575 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:18:34.82 ID:kMgP6xiJ0.net
>>566
マークXは320馬力あるからついてけないぞ

576 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:18:41.63 ID:Mje9LqJl0.net
>>559
爺か女のどちらかが多いな
女は年齢関係なく道塞ぎと煽り運転する奴が多い

一般道で煽られてんだこら?て後ろ確認するとほとんど女

577 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:18:46.34 ID:A4pFVg9+0.net
>>505
必死だね

578 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:19:00.44 ID:UuMGGMwr0.net
>>511
流してる人は周りに気を配らず、自分だけ気持ち良ければ迷惑かけていて
良いのですかね。ですかねえ・・・困った人だ。

大事なことは違うでしょう?

579 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:19:16.29 ID:qxDtpXwx0.net
日本の高速道路はもっと徹底的に速度超過車取り締まった方がいいな
速度制限意味ねぇし

580 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:19:23.85 ID:97lPyZmp0.net
>>561
法定速度だろ馬鹿

581 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:19:31.24 ID:YN4O5uua0.net
>>551
走行車線を塞ぐのも違反だよ

582 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:19:33.93 ID:pe33D0wq0.net
>>574
違反者の違反行為を幇助することになるから望ましくない

583 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:19:39.34 ID:HRkf1L7O0.net
>>571
来るぞ。
アオラーに道を譲るのに必死で。
年間何万キロ走って言ってるの?

584 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:19:40.36 ID:2bcGfy2U0.net
>>573
入りやすいようにしなきゃ事故った時結局自分の過失も0にはならんのにバカなのか?

585 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:19:55.61 ID:TdR0Rz4s0.net
煽り運転だ捕まえろ

586 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:20:04.85 ID:PIduEpyN0.net
前が詰まっていたら無視する

587 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:20:16.73 ID:pU2IMv1h0.net
バカに伝わるとなんでもトラブルの元になるっつー

588 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:20:24.02 ID:YN4O5uua0.net
>>582
だから走行車線専有するのも違反だろっての
なんで自分の違反は綺麗な違反なんだよ

589 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:20:27.28 ID:0l5r80Zy0.net
渋滞してるとか、この先分岐があるとかならともかく、
追い越し車線で追い越しかけてないやつは
後ろからあおられても仕方がないよ

追い越し車線は、追い越す車の為にある

590 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:20:30.39 ID:VADIYWg10.net
>>563
なんだこらくそ不細工
死ね

591 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:20:37.10 ID:52PFcf71O.net
>>546
バスやトラックは空気ブレーキで急に止まることがあるから、
車間はしっかり取れとしか教わらなかったな

592 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:20:50.73 ID:/e8cZDjx0.net
右から割り込んできたら素直に入れさせてやる。

必死でまた右に入ろうと焦る姿が面白いからだ

焦って後ろなんか見てないから 頃合い見て車間狭くするとか
いろいろテクあるだろ。

高速は戦術だ

593 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:20:59.56 ID:qxDtpXwx0.net
>>559
追い越しを速度上限で走ってる奴に対してパッシングとか犯罪者しかしないしな
考慮する必要もないわなw

594 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:21:05.39 ID:HRkf1L7O0.net
>>584
あの、前に何もいないんですよwww
横からかぶせ気味に来るんだけどwwwww

問題は、横からかぶせ気味に左に戻るように煽ってるアオラーだろうがwwwwww

595 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:21:07.18 ID:12cth39M0.net
パッシングが来んなって意味なのかどうぞなのかはちょっと迷うな

596 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:21:12.62 ID:BofRHPVs0.net
きほん飛ばしたい人はどうぞ派
それは峠も一般道も同じ
かなりの確率で譲ってます

597 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:21:12.73 ID:c1REa4630.net
>>566
速い車同士のほうがどうぞどうぞの譲り合いなってたりするのな

598 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:21:20.48 ID:+5DKjXN50.net
>>583
2万くらいだけど?
嘘じゃないって話ならお前は加速してブロックしてるって事なんだけど?
ブロックしない限り速度差のある追い越し車輌が目の前に入る事は物理的に不可能なのよ

599 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:21:32.40 ID:Eawhse4U0.net
>>582
>違反者の違反行為を幇助することになる
ならないよ。絶対ならない。
1つでもそういう判例か事例があるなら出してみな。

600 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:21:46.53 ID:OcDlJt6K0.net
100km/hが限界のはずなんだがその速度でも煽られるからなぁ
ルールを守らない我儘野郎が多過ぎるわ

601 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:21:55.95 ID:HRkf1L7O0.net
>>575
ダイジョブです
馬力も変わんないしこっちのほうがはるかに安定性あるのでw

602 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:21:57.69 ID:DSZW/BiI0.net
追い越しなら、120でも130でも許されると思ってる未熟なドライバーが多いのが原因。こういう連中をしっかり教育できれば事故も減るってもんだ。

603 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:21:58.25 ID:/e8cZDjx0.net
ID:VADIYWg10<=軽じゃ何やってもダメ ぶつかれば死ぬ

604 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:21:58.83 ID:ASCBwd/w0.net
>>584
自分の流れを乱されるのが嫌なんだろ
根本は煽り運転するやつと変わらん
それに気づかない
事故ってもバカは気づかないから無駄

605 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:21:59.25 ID:Mje9LqJl0.net
>>597
そいつは違う
覆面パトカーかどうかを確認してるだけw

606 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:22:06.17 ID:BEvDRXvX0.net
余程の物好きしか追越車線を走りたくなくなるようにすればいいんじゃないかな。全線段差付けるとか、ウンコ撒くとか
そしたら必要最小限しか走らなくなるよ

607 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:22:15.77 ID:vETr40Za0.net
>>1
どけという意味だと思われてないと思うww
はじめて聞いたもんww
バカが偉そうに勝手に煽って生き急ぐなよww
急ブレーキ踏んで逆に金ふんだくったるわw

608 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:22:16.85 ID:UXhcZcDA0.net
>>580
法定速度以上の指定速度の道も多くなってきたのに
なんでプロたるトラック業界が「法定速度」の意味を勘違いしているんだろう
って思うよなぁ

609 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:22:18.61 ID:evLWJQ8z0.net
みんな違う仮定で話してるような

610 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:22:25.14 ID:PLdz6y760.net
元はトラックが追い越し車線での排気ブレーキでの減速を後続車に知らせるためのもの
ウインカーで前の車に何かを伝えるためのものではない

しかしバカな乗用車のドライバーが勘違いして
「どけ」の意味で使っている場合もある

611 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:22:25.98 ID:aot0ilAP0.net
>>593
やっぱり反論レスも虫みたいな男だなw

612 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:22:28.65 ID:Fm5XzqyF0.net
>>439
だから、お前らみたいなやつはいつかやらかすって言ってんの

613 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:22:40.22 ID:IF/F6wMJ0.net
追い越し車線は[追い越しをしようとしている]限りに於て"法定速度"以下であろうとも違法にはならない。

614 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:22:43.39 ID:qxDtpXwx0.net
>>588
走行車線を制限以下で走ってる車なんて見たことないんだがw
上限で走ってるならどく必要もないわな

615 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:22:48.80 ID:HRkf1L7O0.net
>>598
一定速度で流してるのを横からかぶせ気味に煽られた車が入ってくるんだけどねwwwww
加速なんてしねーしwwww

616 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:22:57.12 ID:/e8cZDjx0.net
やっぱ価格が高いからだ。修理代高いし。

617 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:23:03.73 ID:uQHlQXef0.net
>>548
その10分って本当に必要な10分の場合少ないだろ
その10分のせいで事故にあう確率をあげるのか?って思うけどな

618 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:23:04.78 ID:pe33D0wq0.net
>>599
判例とかじゃなく
違反者を調子こかせるだけにしかならない

619 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:23:18.29 ID:AkKi5xU40.net
「どけ」
「けど」

620 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:23:25.64 ID:UuMGGMwr0.net
結局周囲の状況を的かうjに判断して、追い越し、追い越される技量とメンタルがないんだよ。
そのくせ車格やプライドは主張する。下らん。

安全をと円滑な運転を考えれば、自分より速い車は来たら、可能な所で生かせればいい。
何が難しんだそんなもの。誰もがちゃんと譲ってれば煽るアホも自ずといなくなることに気づけ。

・仮に気が付かない場合は仕方ないけど、そも運転に向かないか、注意が足りないね。

621 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:23:29.17 ID:fSmNTTlw0.net
日経ビジネス1995年7月17日号の記事から。

【見出し】愛車のアクセル全開で憂さ晴らし 奥田碩 トヨタ自動車副社長(当時)

【本 文】
 奥田さんが高速道路を走る時、行く手を阻むのは空気の壁だけだ。ノロノロ走る車が前にいると、車間距離をぐっと詰め、
パッシングの連続で押しのける。走るのは当然、右端の追い越し車線。アクセルは全開が基本だ。
 愛車はトヨタのアリスト。排気量4000ccのV型8気筒、エンジンは260馬力。世界でも有数の超高速走行が可能なセダンが
休日の足だ。「羊の皮をかぶった狼」が奥田さんの野生を呼び覚ますという。
 「スピードは麻薬。高速で走っていると、脳の中で気持ちを高ぶらせ、快感に導く物質が分泌されるようだ」。
自社のテストコースを時速200km以上で走る機会がよくある奥田さんにとって、普通の道路上の走行は苦痛に感じることすら
あるという。高速では常に右端の車線を走るのはこのためだ。
 普段の通勤の足は役員専用の黒塗りの車。スピードに魅せられた奥田さんは「トロトロ走る役員車に乗っているとイライラする」と言う。
思わず運転手を怒鳴ってしまうこともある。
 イライラは今回の日米自動車交渉でも同じだったようだ。交渉は政府間の話し合いなので、メーカーの思惑通りにはいかなかった面もある。
憂さを晴らしに、愛車のアクセルを踏み込む機会が増えたようだ。

622 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:23:30.01 ID:2bcGfy2U0.net
>>594
べつに被せ気味だろうが入ってくるかも?って分かってるから入りやすいようにしてやればいいだろ

623 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:23:31.37 ID:qxDtpXwx0.net
>>611
速度違反の俺カッケエエなんて思ってる中二病か?恥ずかしい奴だなw

624 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:23:36.73 ID:qyC829i60.net
先日人が急に飛び出して急ブレーキかけてなんとか人身事故は免れた
咄嗟のことでクラクション鳴らせなかった
こういう時てクラクション鳴らすべきなの?

625 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:23:47.68 ID:YN4O5uua0.net
>>614
走行車線を専有するのに制限以下も以上もないんだけど

626 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:23:50.21 ID:HJQOlzch0.net
道を譲らないやつのメガネ率は異常

627 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:24:00.91 ID:cLe/ZdKP0.net
あと左右見ずに車線変更
ああいう低脳も煽りたくなるな

628 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:24:12.61 ID:HRkf1L7O0.net
>>614
いくらでもいるが。

629 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:24:19.71 ID:Eawhse4U0.net
>>618
つまり私刑を実施していて、
そのためなら自分の違反はお目こぼしなのか

630 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:24:30.54 ID:aot0ilAP0.net
>>623
周りの人間がおかしいと思ったら自分がおかしいのでは?と疑わないと
だから虫みたいなんだよお前はw

631 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:24:39.03 ID:Mje9LqJl0.net
>>624
そら全力で抗議せないかんからな
やったれ!

632 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:24:41.97 ID:YN4O5uua0.net
>>612
SA喧嘩売られてわざわざそいつを追いかけてその前に回り込んでブレーキ?w

絶対やらんわw

633 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:24:45.89 ID:+5DKjXN50.net
>>615
お前が被せ気味に感じてるならただのブロッカーだから気を付けて運転しなさい
普通に走ると車間があく
特にお前が言ってるようなすぐ右に戻る車で車間があるなら前に追いつくほどの速度で進むから絶対にない

634 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:25:05.12 ID:UuMGGMwr0.net
>>618
取り締まる役目はお前じゃない。
そういう車を一方的な正義でブロックする行為も危険行為。
後ろに気をとられて、歩行者飛び出したらどうするの?

635 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:25:05.48 ID:VlboJlPa0.net
追い越し車線で通常車線より遅いなら通常車線で抜けばいい
通常車線より速い速度で追い越し車線を走っているなら煽られるいわれはない

636 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:25:11.75 ID:/e8cZDjx0.net
前しか見ないで必死に走ってるのは昭和爺だろ

おまいらだって5分早く会社帰っても

「(どっかで時間調整してきたな)」と思われるだけ。

637 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:25:23.78 ID:2bcGfy2U0.net
>>604
自分のペースを頑なに守りたいやつってなんだろうなぁ
オートクルーズセットし直すのがめんどくさいとか?

638 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:25:26.63 ID:qxDtpXwx0.net
>>625
あほか、それを追い越そうとする車がすでに占有違反車だろうがw
そういう奴はずっと走ってるわな
そんな奴に考慮する必要ねぇわw

639 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:25:54.33 ID:Tg3W/EIoO.net
そんなに法定速度遵守で走りたいなら走行車線に戻れば良いだけ
なぜ頑なに追い越し車線に居続けるのかw

640 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:26:29.22 ID:HRkf1L7O0.net
>>622
なろほど
そういう精神性ね。
安全な車間距離を取らずに車線変更するバカ、させるバカってwwwww
3秒待って車線変更すればいいだけ
こっちはいつでもどうぞと開けている
ノーウインカーで後ろから被せてくるのを見張っとけとか
他人に世話ばかりかけんなよとwwwwwww

641 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:26:38.94 ID:Mje9LqJl0.net
>>639
性格の悪いアスペルガー
僕はルール守ってるから悪くないもん!

642 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:26:48.89 ID:qhJWUmRB0.net
道交法違反に対しては、やたらと厳しいよなお前らw
何で?

643 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:26:49.51 ID:qxDtpXwx0.net
>>630
中二病のガキに何言われてもなんとも思わんなw
虫みたい?俺が無視ならお前はスピロヘータか

644 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:26:50.24 ID:UuMGGMwr0.net
>>627
それいかんw。ブロック厨と同じメンタルだからやめれ。

645 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:27:20.57 ID:BofRHPVs0.net
できればトラックの中央車線90キロ勘弁して欲しいな
結局普通車が右に弾かれてグダグダが始まる

646 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:27:24.06 ID:Q5A8jERz0.net
右出しながらパッシングして抜いてったな
やはりお決まりのドイツ車だった

647 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:27:27.25 ID:sopAt0Xs0.net
「どけ」っちゅーか、追い越し時には
ウインカー出すよう教習所で教えてると思ったが

648 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:27:27.58 ID:eZubL/IF0.net
>>614
上限で走ってても追い付かれたら譲らなければならない。
速度メーターは誤差が認められてるから、お前の見てる速度計と後ろ走ってるやつの速度計が同じとは限らない。

649 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:27:59.17 ID:UXhcZcDA0.net
ちなみにサンデードライバーが追い越し車線に居続けてブロックしていることを

サンドラ・ブロック

という

650 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:28:02.77 ID:qxDtpXwx0.net
>>642
クソみたいな車で無駄にとばすアホが多いからだろ

651 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:28:32.45 ID:qxDtpXwx0.net
>>648
そんな激しい誤差あったら車検通らんわアホか
もっと勉強してこい

652 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:28:38.31 ID:97lPyZmp0.net
>>642
電脳の貴公子達は外に出ないので道交法違反で捕まらないからな

653 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:29:02.58 ID:cqwZnoeU0.net
初めて聞いたし見たこともない

どこの田舎なんだ?

654 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:29:04.50 ID:YN4O5uua0.net
>>638
アホもなにも、どちらも違反であることには変わりない
誰も専有側だけが違反だ、なんて話はしてない

655 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:29:23.07 ID:Eawhse4U0.net
>>642
道交法違反=DQN=昔いじめてきた奴ら=嫌い

656 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:29:24.94 ID:IZ7zl1vZ0.net
>>89
毎週末、新東名160平均で走ってますが何か?

657 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:29:26.49 ID:Mje9LqJl0.net
>>649
サンデードライバーまじうぜえわ
スピード狂よりうぜえわ
まじ死んで欲しい

左右確認も碌にせずに車線変更したりすんの
大抵こいつらだろ

658 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:29:51.51 ID:l8Qnp5KK0.net
速そうなクルマがいたらパッシング二回。
そいつがハザード二回炊いたらバトルの合図だったな。
自分のAE92にOPTIONステッカー貼っていた時代が懐かしい。

659 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:30:12.46 ID:DsZ+Yu3Q0.net
>>240
ありがとうの意味のハザードもそうだね
結局は円滑にするためのツール

660 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:30:14.11 ID:UCJi7WGm0.net
まぁ警察官のノルマに協力してやれよ

661 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:30:20.80 ID:sopAt0Xs0.net
>>649
ガンダム・サンドラブロック

ごめん、何となく思いついただけ
すまん

662 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:30:28.55 ID:nZlDSub70.net
だから東北道で120キロで走る流れなんてないって、妄想垂れ流すなよアスペww
左側を95〜110キロ位で走る奴が大半で明らかに120キロ以上は出てるだろうなって奴も確かに居るけどそんなのは少数だ、皆が皆120は出してるみたいな言い方してんじゃねえよ基地外w

663 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:30:33.76 ID:MCbZAJoE0.net
そんなローカルール知らん。当然シカトするね。
いや危なそうなので制限速度以下に落とすw

664 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:30:38.91 ID:YSwRXCXm0.net
追い越し車線で追い越しもせずに、しかも左車線の車と並走しているバカは心底死んでいいと思う
しかもその前はガラ空きで追い越し車線塞いでる状態

二車線高速道路で渋滞つくっているのは、大抵こんなバカ

665 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:30:40.91 ID:7EGnwwxz0.net
>>653
東京を中心とする関東五県では常識

666 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:30:41.18 ID:VADIYWg10.net
>>603
レガシーだけど

7頭身もない奇形不細工は何乗っても滑稽だから運転なんてやめとけよwww

667 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:30:49.05 ID:D++77MYF0.net
お前らみんな違う
ハザード付けながら走行「I’m being a moving obstruction for some reasons」
全開からの点灯「okey, I’l let you win this time」
右ウインカー「are you ready? right, here we go and pursue me if you can」(礼儀としてはいきなり付けず、ペースを上げながら相手が臨戦態勢で自分の尻にベタ付けできてから)
懐かしいのう、まだこんなことやってんのか。

668 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:30:56.55 ID:kq2g+K5M0.net
>>意味は「どけ」

さすがにこんなん知らん。 初めて聞いた。

669 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:31:02.81 ID:UuMGGMwr0.net
>>624
注意を促せるタイミングなら鳴らした方が良いと思うけど、
咄嗟のことで安全確保がゆうせんならばまずブレーキ。

止まれたなら、その後おもむろに、「死にたいのかバカヤロー!」「大丈夫か?」
と声かけをしてあげる。

670 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:31:18.15 ID:eZubL/IF0.net
>>651
お前こそ知らんだろ
グーグル先生に「自動車 速度計 誤差」で聞いてこい

671 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:31:21.82 ID:idBSodB50.net
こうなったら、右ウィンカー、パッシング、クラクションのトリプル攻撃ですよ

672 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:31:23.14 ID:vMtW3fPa0.net
トロトロ走るトラックに蓋されると腹立つんだよな
確かに左車線よりは速いが、一旦どいてくれとはよく思うわ
自分のせいで迷惑かけているという自覚はないのかな

673 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:31:31.97 ID:/e8cZDjx0.net
クルーズコントロールは入れっぱなしにしないで
レバーでちょこちょこ調節するためにあるんだよ。

アクセルとブレーキで運転しないということ。
坂の前は加速、頂点前に減速=>惰性=>平地戻ったらコントロール
カーブの時も曲がり具合で減速入/加速出

来るべき自動運転の時も必ずそうなる
ID:VADIYWg10<=のような低能運転にはならない

674 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:31:38.26 ID:YN4O5uua0.net
>>662
キレキレだなw

675 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:31:43.40 ID:dpNXzYN/0.net
車間つめるとかは危ないから駄目だけど、ウインカーで意志を示す分には別にいいでしょ。
とばす側が安全に配慮しなきゃいけないのは当然として、ちんたら走ってる側も避ける配慮くらいはすべきだよ

676 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:31:44.26 ID:qrK5a32v0.net
スーパーのレジでやたら詰めてくるBBAも取り締まって下さい

677 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:31:49.11 ID:2bcGfy2U0.net
>>640
あのね
高速で事故ったらクッソ面倒だしそれこそ大迷惑だろ
仮に過失が0だとしてもぶつけられたら損でしかないわけ
事故を起こさないように周りを気にしながら運転する安全運転義務もあるわけ
ちょっと減速するか自分が車線変更して譲ればいいだけなのにそこまで頑なのは煽り運転してるやつと変わらん
他でも書かれてるけど

678 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:31:58.10 ID:QlDnPirG0.net
マッドマックスの世界だな

679 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:32:01.05 ID:U6RFj0SK0.net
追い越し車線で後ろの車に追い付かれるほうがおかしい

680 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:32:07.55 ID:vwHzH3kT0.net
高速の右側車線を右ウインカーで爆走している車を何度かみたけど、
あきらかに改造車両ややば系の車だったわ

681 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:32:08.67 ID:nZlDSub70.net
>>674
よう!基地外!

682 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:32:12.13 ID:Fm5XzqyF0.net
>>632
実際に起るまではそういうふうに言うもんだよ
>>657 ID:Mje9LqJl0だってお前の同類だろ

683 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:32:43.68 ID:2RK6h6kP0.net
後ろの車がどけという意味でウインカー出してても俺は気が付かないかな

684 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:32:54.04 ID:WUD/hVbt0.net
>>77
ダウト
スピードが法定速度に足りないまま 何キロもふさいでいるなら低速での速度違反、安全運転義務違反だよ

685 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:33:16.08 ID:xp2xLE100.net
ほんとに無神経で、高速の追越し車線を超低速で走ってるやつたまにいるが、

そういう輩はちょっと車間つめたくなるな

686 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:33:20.88 ID:UuMGGMwr0.net
まあ、この記事自体が道を譲ると死ぬというDQN発想で書いたのかもなあ。
世間が踊る。

687 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:33:23.74 ID:kq2g+K5M0.net
>>679
ありえない速度を出す〇キチもいるしな。

688 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:33:30.74 ID:qxDtpXwx0.net
まぁ高速で飛ばしてるのってバカっぽいミニバンが多いけどな

689 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:33:43.03 ID:o/fBCmxx0.net
石橋がブチ切れたのはSAでボロクソ言われたせい

690 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:34:10.27 ID:aVbGb4o20.net
80以下で走ってる奴はざらにいる。
ジジイとババア以外にも案外DQN風も。
走行車線ならどく必要はない。
追い越し車線は延々走行してはいけないんだよ。

691 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:34:11.15 ID:iTb8QD7q0.net
>>14
toiletとかねw

692 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:34:23.55 ID:2RK6h6kP0.net
>>624
大抵の人はとっさにクラクション鳴らせないよな
鳴らせる人は鳴らしなれてるってことなんだろう

693 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:34:25.30 ID:AOcwBUmj0.net
前方のトラックにサイドワインダー発射して巻き込まれる

694 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:34:37.16 ID:qxDtpXwx0.net
>>683
気付いても無視でいいよw
夜ならリアフォグ点けてやれ

695 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:34:38.30 ID:OlAjC+p/0.net
まあね、遅いのに右側ずっと走ってる車いるし

696 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:34:44.24 ID:Mje9LqJl0.net
>>689
駐車場じゃないとこに停めてるキチガイに文句いう俺カッケー!
追いかけられて死にましたチーン

697 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:34:52.03 ID:b0N3S9Oq0.net
お前らが腹立ったからって法律違反の手助けをするわけにいかないだろw

698 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:34:53.20 ID:ASCBwd/w0.net
>>637
ただのわがままだろ
首都高運転したら発狂するんじゃね?

699 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:34:53.53 ID:idBSodB50.net
煽られた腹いせにバナナの皮を後続車のタイヤに投げるのは合法ですか?

700 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:34:53.72 ID:WNn8vXOR0.net
みんな首都高走った事無いの?速度超過しかおらんよ
本当に法定速度遵守してる?

701 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:35:05.33 ID:0l5r80Zy0.net
>>1
右ウィンカーの意味を「どけ!」と感じるから「なんだとこら!!」と思うだけで
要は性格がゆがんでる

右ウィンカーの意味を「急いでます 道を譲ってください」と感じるなら
「これは失礼 お先ににどうぞ」と左によける

702 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:35:15.27 ID:cqwZnoeU0.net
たまに一般道を真っ昼間から高速と勘違いしている鬼畜がいるんだが

あれは何なんだ?死にたいのか?

703 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:35:29.89 ID:RVurBmtq0.net
法定速度違犯

704 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:35:37.98 ID:U6RFj0SK0.net
>>687
別にあり得ない速度で走ってくるとかは関係ない
追い越し車線に居座ることがルール違反

705 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:35:40.49 ID:UuMGGMwr0.net
>>685
やられると危ないからやらないけど、気持ちはわかる。

俺たちとしては、無頓着に道を塞いでいる輩こそが、通勤電車の長いすで
寝っころがるようなマナーの悪さだ。という愚かさを訴えて、
啓蒙していくことだろうね。

706 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:36:03.72 ID:Eawhse4U0.net
>>700
空いてるC1を法定速度守って走ってるなら
たいした根性だと思う。怖くてできねえ

707 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:36:21.58 ID:VtG6l8H40.net
チャリのベルは、交通最弱者に対する煽りなので、現行犯逮捕させて下さい。

708 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:36:23.52 ID:2bcGfy2U0.net
>>698
あー確かに首都高で発狂しそう
車線変更ミスってギリギリで入ってくる車なんかしょっ中だし

709 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:36:37.21 ID:bbqF1mxM0.net
毎日150km以上で追い越し車線爆走してて、遅いのが前にいると蛇行&クラクションするガイジがいる
通報しても無駄なんだろうか

710 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:36:47.92 ID:o/fBCmxx0.net
>>696
SAで仕方なく停めていたんだろ
それを余計な事してあぼんとか、ざまぁねぇよ

711 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:36:54.58 ID:YN4O5uua0.net
>>681
正直そういうありきたりな煽りされても、ちょっとw

712 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:36:57.13 ID:4CnMSOrH0.net
>>142
通行帯違反じゃなければ譲る必要ないんじゃない?

複数車線で右端をだいたい2km以上走り続けてると捕まることもあるよ!
高速道路で3番目に多い違反だよ!


複数車線ある道路なら2kmほどで左に戻ろうね!
80km/hで考えて1分半だからね!

713 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:37:02.39 ID:b0N3S9Oq0.net
はいはい、特殊条件に逃げ込んだなw 

714 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:37:03.88 ID:9Pul6H+70.net
高速で煽ってくる奴がいても絶対にどかないと決めている
こちらは法定速度ギリギリで走ってるんだから煽られる理由はない

715 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:37:22.39 ID:kq2g+K5M0.net
急な飛び出しでクラクション鳴らして片手空ける暇があったら
全力でハンドル切ってるやろwwww

クラクション鳴らすにしても、全力で回避した後 怒りをぶつける代わりに。

716 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:37:22.68 ID:WUD/hVbt0.net
>>676
横はいりして 知らんかおしてレジ済ますババアを
今度こそ背中から刺して半身不随に
してやろうと折り畳みナイフ持ち歩いてます。さすがに五人目は我慢できないです

717 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:37:28.52 ID:FiySdFJB0.net
煽るやつくるといつもギアチェン減速してやるわ。一度マジで掘られたが車間空けない馬鹿が悪い

718 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:37:31.80 ID:NJQ9FW0p0.net
GTOのATのNA乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。

カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと 感動。

しかもスポーツカーなのにATだから操作も簡単で良い。NAは力が無いと言われてるけど個人的には速いと思う。

ターボと比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。

ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。ATなのに前に進まないし。

速度にかんしては多分ターボもNAも変わらないでしょ。ターボ乗ったことないから知らないけどタービンがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもNAなんて買わないでしょ。個人的にはNAでも十分に速い。

嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でマジで34GTRを抜いた。つまりはGTRですらGTOのNAには勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。

719 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:37:32.31 ID:o/fBCmxx0.net
>>714
どけろボケ

720 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:37:50.78 ID:D++77MYF0.net
ちなノーウインカー通常走行「Everything is ready now, I’m all geard up for you guys」
週末の夜はにわかが多いので怖い

スポーツマンとかって、まだ元気なのか?(笑)

721 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:38:06.31 ID:pe33D0wq0.net
首都高は慣れてない人もバリバリ入ってくるから
誰も信用せずあんま飛ばすなってのが定説になってる

722 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:38:24.76 ID:D9KrWsQK0.net
ええ?後ろの車なんかみてないからウインカーだされてもわからんよ。
一人で訴え続けてるだけじゃん。ずっとウインカーだしとけばいいわ。永遠に気付かないから。
そいつの後ろにいても、え?ウインカーだしてどうしたいの?まちがえたの?としか思わん。
悲しいな、一人でだすウインカー。

723 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:38:24.82 ID:LHl6H7x90.net
>>718
懐かしいな神のGTO

724 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:38:33.72 ID:UuMGGMwr0.net
>>700

尊守してる。あとは道路状況や周辺の流れを考慮して適切かつ
円滑な運転を行う義務を果たしている。

厳守とはいってない。

725 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:38:40.31 ID:eZubL/IF0.net
>>694
速度計の誤差を調べたか?

ざっくり言えば100キロの速度を基準にした場合80〜110までが誤差範囲だからかなり違う。

車検は40キロで測定するから速度が高くなるほど誤差も大きくなる

726 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:38:51.11 ID:Eawhse4U0.net
>>617
必要とか必要じゃないとか主観的なこと言い出したら水掛け論にしかならないよ。
事故る確率が有意に上がらない範囲で飛ばしてるつもりなんだと思うよ。俺はそう。
わざわざ危険領域に踏み込んでるわけじゃなくて、安全な範囲でカジュアルに速度違反してるわけ。
違反イコール危険だとは思ってない。

727 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:39:01.26 ID:kq2g+K5M0.net
>>714
法定ギリギリで最左寄でなら文句は言わん。

728 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:39:03.79 ID:nnv59rCM0.net
どーけーよーどーけーよーこーろーすーぞー

729 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:39:13.63 ID:4CnMSOrH0.net
>>623
俺はお前が
「煽りに負けず追い抜き車線蓋してる俺カッケェ」
と吠えてるようにしか見えんのだがな

730 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:39:22.62 ID:YN4O5uua0.net
>>714
法定速度で走りたいのなら走行車線走ればいいじゃん
なんで走らないの?

731 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:39:29.06 ID:Mje9LqJl0.net
>>710
DQNにおかしな絡み方したらこうなるって見本だな
ツベの交通トラブルを見てもそういう奴多い
クラクションもパッて鳴らすくらいなら注意になるが
パーってアホみたいに長く鳴らして相手に喧嘩売ってるし

732 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:39:31.25 ID:9MmGZnTs0.net
寛大な心で譲ればお互い気分がいい

733 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:39:38.48 ID:v3lD3Fqi0.net
追い越し車線走ってたら後続車が右ウインカー出すから
何の事かわからずハザードみたいに真似してこちらも右ウインカー。
なんか怒ってるみたいなので車体を左右に振って「わかってるでー」って合図。
でもますます機嫌悪くなったみたいだから左車線に入って先に行かす。
追い越される瞬間に「頑張れよ」って親指立てようとして間違って中指たてた。

734 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:39:55.18 ID:wpXxfg6l0.net
追い越し車線っていうかただの2車線

法定速度を越えたらダメ

735 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:40:01.95 ID:UuMGGMwr0.net
>>722
その理屈が事故った時に言い訳になるとイイネ。甘ったれちゃん。

736 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:40:04.93 ID:PIduEpyN0.net
納品締切ギリギリで向かっていて取引先でウンコ漏らしたらと思うと可哀想だから
譲れるときは譲るよ

737 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:40:07.89 ID:U6RFj0SK0.net
>>714
左側なら誰も文句は言わない
右側なら違反行為

738 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:40:34.53 ID:b0N3S9Oq0.net
顔真っ赤にして煽って来るけどコンビニ入ったらそのまま行けば良いのに
追ってくるなw けど俺見ると慌てて出て行く系の小動物的フレンズだよねw

739 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:40:51.07 ID:qyC829i60.net
>>692
そうそうブレーキと同時に鳴らせる人ているんだよね
普段クラクション鳴らさないこともあってか無理だったわ

740 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:41:15.23 ID:kq2g+K5M0.net
>>737
そんな法的違反はない
モラル違反で自己中だけど。

741 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:41:33.94 ID:wpXxfg6l0.net
>>737
ただの2車線だから
法定速度違犯はダメだぞ

742 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:41:46.02 ID:SYI6lvGj0.net
どけの合図にはならんだろ
それで右折しないのなら違反だろ
左ウインカーはまだ徐行していって停止のハザードに繋がるから教習所でもやってる事だし

743 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:41:49.53 ID:D9KrWsQK0.net
>>735
言い訳にするつもりもない。なんで後ろの右ウインカーを気にしないとだめなのか?抜きたいなら左から150くらいだして抜け。

744 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:42:11.70 ID:Co5tTcjU0.net
追い越すつもりもないのにダラダラと追い越し車線走っていたら煽らず撮影して通報してやればいい。

745 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:42:13.13 ID:nZlDSub70.net
>>711
妄想垂れ流すアスペに言われてもね…
一人で40レス以上してて恥ずかしくはならないの?ww

746 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:42:38.93 ID:U6RFj0SK0.net
>>740
追い越し車線走り続けりゃ通行帯違反だろ

747 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:42:42.64 ID:f7hxnfIx0.net
>>718
中古車板の名無しに見た瞬間に即決したが使われてて永久に祭られてるな

748 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:42:49.74 ID:kq2g+K5M0.net
>>741
ただの2車線でもない。勉強し直せ。

749 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:42:58.69 ID:TNpcuigW0.net
ハザード焚きながら反対車線走る車は何なの?

750 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:43:05.50 ID:fm+iqhjS0.net
免許取って20年、年間走行距離2万キロ程度のドライバーだが、このウインカーの意味はいまの今まで知らなかった。
単なる消し忘れじゃないのか…

751 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:43:58.84 ID:Jg2rYJCC0.net
スポーツカーでもないのに飛ばしてる時点で恥ずかしい奴だよな
そんなに飛ばしたかったらポルシェでも乗ればいいのに

752 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:44:04.69 ID:b0N3S9Oq0.net
そこまでして急ぐほどの仕事してないだろw

753 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:44:05.14 ID:o/fBCmxx0.net
>>731
それな
どんくせー奴が正義ぶってなぁ
あのニュース、石橋はそんな悪くねーよと思ってた
誰だってハイエースの側面開けてゴルァされて
そのまま去ったらブチギレるわ

754 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:44:11.27 ID:Mje9LqJl0.net
>>749
緊急車両か緊急車両ゴッコのどちらか

755 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:44:18.94 ID:kq2g+K5M0.net
壁にめり込むって合図だろ(´・ω・`)

756 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:44:20.28 ID:WUD/hVbt0.net
速度超過+17で、普通に赤くらって裁判所いったわ

757 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:44:33.43 ID:dPXsqiEV0.net
追い越し車線をトロトロ走ってる馬鹿は死ね

758 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:44:41.14 ID:0l5r80Zy0.net
>>714
通行帯違反で違反点2点 罰金6000円な

759 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:44:47.48 ID:YN4O5uua0.net
>>745
うん、別にレスが多いことが恥ずかしいとはおもわないな
なぜ恥ずかしいの?

760 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:44:52.34 ID:GMnjESPu0.net
むかしドイツのアウトバーンなんかではそうしてるって話は聞いたことがある

761 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:44:57.37 ID:b0N3S9Oq0.net
緊急自動車も一般道は80km/hが上限なのに何言ってるんだw

762 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:45:21.98 ID:ltlwTsay0.net
ウインカーを出さずに右左折する輩より優秀。

763 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:45:35.80 ID:yKAuFJxp0.net
交通違反者数を免許出した所轄の警察毎に統計データ出して欲しいな
どんなアホにも免許出すことに責任感じて欲しいわ

764 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:45:41.02 ID:UXhcZcDA0.net
>>750
元々トラッカー同士の合図だったからね
それを走り屋w系の若者が真似て使いだした

トラックは90リミッターになったし
走り屋wは絶滅したしで使われることがほとんどなくなったからね

765 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:46:04.78 ID:YCgt1yJa0.net
>>244
俺は明日で37歳になるオッサンだよ
バスとかに乗ってるとよく見かけるから気になってた

766 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:46:10.85 ID:4CnMSOrH0.net
>>740
ほんと車両通行帯違反知らん奴多いんだよなぁ

767 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:46:24.58 ID:+WSThk9T0.net
遅い車は走行車線に戻れば良い
片側一車線しかない自動車専用道路では諦めろって
車寄せる所なくてやっとの思いでハンドル握ってるのがいるから
追突でもしたら困るだろ

768 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:46:28.78 ID:0l5r80Zy0.net
>>758
 間違った 違反点は1点だ

769 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:46:57.65 ID:uaPJvV2c0.net
うちの父は「抜かして行くよ」って意味の合図で使ってるらしい
しかも発動する条件は
・追い越し車線を走っているとき
・すぐ前を走る車はない
・合図は走行車線を走っている車に向けてしている
全く一般的な合図では完全なマイルール合図。
悪意に受けとる人もいるかもしれないから
やるなって言ってるのに止めない

770 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:46:58.61 ID:kq2g+K5M0.net
>>片側1車線の道路で後続車に“抜いてほしい”ときに左ウインカーを点灯

これも正直 見たことない。
・・・あったかもしれないが覚えてない。少なくともな。

771 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:47:01.70 ID:FiySdFJB0.net
>>752
納品まで仮眠取れるくらい余裕があればいいが、集中工事や事故、イベントなんかで道路が混むと発狂するドライバーは多いんやないか

772 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:47:21.30 ID:nZlDSub70.net
>>759
いや、十分恥ずかしいぞ
アスペはそれに気付かないから
空気読めないって馬鹿にされるんだぞ

773 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:47:51.25 ID:BM5/tSLk0.net
車の運転はストレートに本性でるからわかりやすい

774 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:48:24.20 ID:orhsQ11h0.net
高速道路で無理やり引きずり下ろして殺すようなやつがいるのに
法改正しない時点で無駄だろ

775 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:48:27.41 ID:ZBbU7lAn0.net
これアフィに使えるから使ってよい
許可する
それに広く多くのみんなに知ってほしいから書き込む

ここに書き込んでいる奴はみんな知らない奴多いだろうが追い越し車線はあくまでも追い越す為の車線である!
追い越し車線を2キロ以上走行すると交通違反となる
減点及び罰金の対象となる
追い越し車線を低速で走る行為はそもそもが違反
オレも追い越し車線で追い越そうとした際にいつまでも低速車で走行している車には違反しているのを注意する為に右ウインカーを出して左側の低速車線へ移動してもらおうと注意を促す
それでもわからない違反車にはハイビームをちらつかせて近くに左側の低速車線へ誘導使用としたりする
違反なんだぞと教える為に
そもそもだぞ
低速車は左側を走行すべきなのだ
追い越し車線は速度を取り締まる交通機動隊や救急車等の緊急車両が緊急を要する場合に走行できるように常にあけておくべきと考えよ
追い越し車線を低速車がいつまでも走行すべきではないのだ
これがすべての答え

776 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:48:44.21 ID:6yaXc/n50.net
ココだから、車持ってないのもイキッテルんだろうけど
追い付いてから右ウィンカーのドライバーは未だしも
ずっとハイビーム、追い付いたら張り付いてパッシングの嵐ドライバーは
ガチでヤバイから意地張らないで、直ぐに走行車線に退くべき
この前の福岡人同様の、完全なキチガイだから

777 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:49:00.14 ID:fiLxhC/60.net
しらなかったわごめんな

778 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:49:02.66 ID:UuMGGMwr0.net
法律さえ守れば自分が絶対正義で、他が悪だから守られるって思ってるやついない?
結局安全に対するルールだから、これを土台にして状況に応じた運航は俺たちには必要なわけじゃん。
安全を守り、事故を回避することが目的だぜ?

譲りたくないとか邪魔だと思われてるとか、そういうくだらないことではないと思うのよ。
塞いでみたり、煽ってみたり、強引にやって皆安全に帰れるのかよ?

なんかこの手の話を聞く度失礼だが9条連中と同じに感じる。
もうちょっと周りも、ゆっくりしたい、急ぎたいだけの、自分と同じなんだって考えようぜ。

779 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:49:37.41 ID:TfYDV/uk0.net
下手くそは左走れ


以上

780 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:50:43.27 ID:W5VR76tc0.net
高速追い越し車線のろのろは迷惑、トラック同士追い越し横並びは渋滞の原因
追い越したら左に寄ろうや

781 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:50:44.00 ID:VADIYWg10.net
煽ってきたら挨拶代わりにブレーキ
これは基本ですよ

782 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:50:51.22 ID:kq2g+K5M0.net
全車両に 一言 意思表示電光板みたいなのを取り付け義務にしろ。

「追い越してください(^^)/」
「どけやコラァ( ゚Д゚)」
「速度おせぇぞ('ω')」
「煽ってくんな⊂⌒~⊃。Д。)⊃」

783 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:51:06.65 ID:nnv59rCM0.net
>>768
もう一点間違ってる
罰金じゃなく反則金

784 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:51:28.24 ID:UuMGGMwr0.net
>>779
否定はしないけど、達観したやつの方が左率高い。

785 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:51:30.70 ID:BM5/tSLk0.net
>>779
下手ほど右走りたがるんだよw

786 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:51:32.37 ID:D9KrWsQK0.net
一応追い越し車線を100キロ以上で走ってて後ろから煽ってきたら譲るけど急いでたら追い越させたあとついていくかな。
意地悪じゃなくて先頭って嫌なんだよね。

787 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:51:35.47 ID:W5VR76tc0.net
追い越し車線は180Kまで緩和して欲しいな

788 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:51:44.57 ID:Tvjj3QoG0.net
高速、一般道問わず
スピ吉見て罰金もったいねえな
って高みの見物してる
アホからはどんどん徴収していいぞ

789 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:52:29.10 ID:xd1jaw0u0.net
法定速度で追い越そうとしても、戻れるスペースがなくて無理だからしばらく追越車線を走行することになってるだけなのに後ろから煽ってくるやつは頭悪すぎるよ。
死ぬなら自分だけで死んで!

790 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:52:32.96 ID:UuMGGMwr0.net
>>781

崖から落ちろクズ。

791 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:52:34.59 ID:RMx1rRxP0.net
「どかねーよ?」の合図も欲しいな

792 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:53:09.02 ID:yKAuFJxp0.net
>>782
覆面「・・・」

793 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:53:09.09 ID:W5VR76tc0.net
130K〜140Kでドヤ顔で追い越し車線走ってるヤツおるが時速200Km以下は迷惑
後ろに付かれたら左に避けろよ

794 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:53:16.32 ID:UXhcZcDA0.net
>>783
罰金でも間違いではない
青切符制度を利用しなければ裁判になって
同額の罰金刑になる(可能性が高いというか悪質じゃない限りその金額)

795 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:53:19.86 ID:Co5tTcjU0.net
>>782
フロントガラスに文字や絵を映す技術はあるから音声入力で出来るだろうけど、実現したらネットのノリで煽りあいとか起きそうw

796 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:53:31.64 ID:PzcJxcD70.net
追い越し車線を塞ぐのはやめろ〜

797 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:53:37.56 ID:BM5/tSLk0.net
>>793
こいつ無免

798 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:53:59.47 ID:PsavytTG0.net
>>791
道交法違反

799 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:54:02.68 ID:UuMGGMwr0.net
>>786
いい判断だねw。

800 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:54:04.89 ID:yKAuFJxp0.net
>>779
下手なやつは右走りたがるよね

801 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:54:17.70 ID:qznbuILX0.net
これは難しいな
サンキューハザードと同じ意思を伝えるサインと見るか煽りと取るか………
俺はもしそれ出されたら譲るのに抵抗ないけどな
その代わり譲ったらサンキューハザード出して欲しい

802 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:54:40.92 ID:+J9gkwmp0.net
ベンツ乗ってたら煽られないって悔しいけどマジだよな

先輩がW126乗ってて同乗したことあんだけどトロトロ走ってても全然煽られんかった
うちはジムニーで普通に走ってても必ずと言っていいほど煽られるのに
理不尽やで…

803 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:54:46.15 ID:UXhcZcDA0.net
>>801
基本はその流れだと思う

804 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:54:47.51 ID:Q8V6IfLW0.net
右ウインカーの意味は「右折します」。

805 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:54:54.78 ID:f7hxnfIx0.net
>>770
普通に「俺は減速(停止)するから抜かして行ってくれ」って事でしょう
この状況で、抜いてほしいって意味合いで右ウインカーを出す奴も存在するらしいんだけど、
これは「これから走ります」って言う意味の右ウインカーと紛らわしいので絶対にやっちゃダメ

806 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:55:02.27 ID:W5VR76tc0.net
>>797
青とゴールド行ったりきたりよ
君より暦は長い

807 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:55:13.88 ID:VHiqjDcI0.net
なるだろーあいつらは車間距離とらないし

直ぐに警察に通報だね。

808 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:55:25.74 ID:YN4O5uua0.net
>>772
だから何が恥ずかしいのか説明してみなよ。
そうやって逃げてないでさw

809 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:55:33.97 ID:UuMGGMwr0.net
>>798
いっそ「よろしいならば追突だ」を加えればいい。
どかぬという奴なら臨むところだろう。

810 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:56:01.36 ID:sIvR09Ho0.net
そんな時はサイドブレーキで ok

811 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:56:02.43 ID:VADIYWg10.net
>>790
貧困不細工のてめえが死ねばお互いに幸せになれるのにな
なんでそんな辛い思いしてまで生きてんのお前

812 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:56:02.60 ID:MrDInIBu0.net
>>6
キット、ターボブーストだ。

813 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:56:15.11 ID:XmiYN/2P0.net
>>19
×
速度を問わず追い越し車線を不必要に走り続ける事自体が通行帯違反だな。
走行車線を40km/hで走行する車両が居れば、それを追い越す場合のみセーフか。

実際に名神で通行帯違反で捕まった連れが居るが、警官の言い分としては
「左車線に車が居ればセーフだったんだけどね〜」
だったそうな。

814 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:56:20.42 ID:uaPJvV2c0.net
>>801
危険を知らせる以外で
高速でハザードランプはさすがに危ない

815 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:56:23.01 ID:V3WpV7Ej0.net
パッシングされてクラクション鳴らされてウインカー出されて煽られまくってインター出口で前にいる車カス

816 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:56:23.89 ID:G33sGEQN0.net
>>782
左に寄れ

817 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:56:30.91 ID:nnv59rCM0.net
>>649
盆や正月GWなどの長期休暇でサンドラが大量発生してカオスな状態を

ここは地獄の過サンドラ

という

818 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:56:40.96 ID:jdiYoV7R0.net
追い付かれた車両の義務ってのは右車線だとどうなんの?

819 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:57:08.62 ID:+e8U4gyW0.net
>>14
運転には余裕を持って家を出ましょう

820 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:57:11.29 ID:+jP9GQpx0.net
そこまでされて頑なにどかないやつにも頭おかしい。
むしろ後続の接近を察知した時点で避けとけば、煽ったの煽られたのに発展しない。

誰彼構わず煽りまくる奴は確かにいるけど、そんなのごく少数。
車乗ってりゃ一度くらい煽られたことくらいはあるだろうが、「頻繁に煽られる」ってやつは
煽られる奴にも問題あるだろ。

821 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:57:18.54 ID:W5VR76tc0.net
東名で追い越し車線上り神奈川県辺りから譲らなくなる
追い越したら左に譲れよ

822 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:57:53.52 ID:NVjZaOdS0.net
>>776
俺もそれが正しいと思うんだよな。
法律云々より変なのに巻き込まれたら自分が損するよね。
電車でもキチガイみたいな奴いたら避けるじゃん?
それと一緒だよな。

823 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:58:32.50 ID:W5VR76tc0.net
関東に近付くほど譲らなくなる
追い越し車線塞ぐな

824 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:59:00.76 ID:NKoD6Ev90.net
危険な「煽り運転」ではないな。
ただし、致命的なのが知名度が低くて何の意味かわからずに「」煽られた

825 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 13:59:27.69 ID:+AOatUIS0.net
あれ?今ってそういう意味のほうが主流なのか
以前はそれは「誤用」だったよな

826 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 14:00:03.68 ID:BM5/tSLk0.net
>>806
返上しろ下手くそ

827 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 14:00:05.65 ID:OM9xgxgS0.net
ヤフコメはキチガイばかりで呆れたが、
ここも大して変わらんな
追い越し車線の意味・ルールをわかってない馬鹿が多すぎ
「制限速度ガー」とか言うならキープレフト守れよボケ

828 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 14:00:14.84 ID:UuMGGMwr0.net
>>805
オレンジの車線の場合、
この左ウインカーで抜いてしまうと
走行中の車を抜いたことになり、違反になります。

譲りたい場合、譲られたと判断するためには、
車速を安全に落とし、ハザードをつけることで
停車する車を交わすことになるのでお互い幸せです。

この際、抜かれる側は、後続車が安全に抜ける地点、
対向車のいない直線路などを選び、
後続車も無理せず無駄なく抜いてください。

最後に軽くお礼合図が出来れば良いと思います。

829 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 14:00:19.90 ID:PzcJxcD70.net
>>820
あいつらの心理はどうなってんだ
気づいてないのかなと軽くパッシングしてもなんの挙動も起こさずトロトロ走行
結局こっちが走行車線から抜くという

830 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 14:00:39.76 ID:8ozyHDSnO.net
企業名入った会社の車であおられたwww
お客様の声に書いたら張り出されて晒されてたわwww

831 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 14:00:46.43 ID:kq2g+K5M0.net
>>820
問題があるのはわかっても、
その問題になる原因が何か を本気で分からないヤツもいる。

832 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 14:01:37.48 ID:UXhcZcDA0.net
>>829
パッシングも気が付かないんだよ

833 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 14:01:49.39 ID:Ds1fJfFx0.net
煽られる

→よく考えたら自分が道交法違反してる→法規を守り相手に譲る

→よく考えても自分は悪くない→危ない相手なので譲る

834 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 14:01:53.51 ID:hxPo1Pim0.net
>>827
キープレフトの意味をわかっていないバカが講釈たれるなハゲ

835 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 14:01:58.47 ID:QrVlfCzW0.net
正規の交通ルールに無いものは無視しろ相手すんな絡んできたら録画しながら即通報

836 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 14:02:06.88 ID:yKAuFJxp0.net
教習所で教えてくれない公道ルールが多すぎる

837 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 14:02:09.58 ID:5VimgWQS0.net
これを読んで右ウィンカー=煽りだと勘違いした人が
カチンとくるけんするんだろうな
書いたライターは責任を取れるんだろうか

838 :sage:2018/02/27(火) 14:02:17.55 ID:uaPJvV2c0.net
>>825
もしかしてうちの父のやり方が主流だったのか?
走行車線の車に向けての合図

839 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 14:02:49.49 ID:W5VR76tc0.net
名古屋は右折時にむしろウィンカー出せよ

840 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 14:02:50.93 ID:Ud4SfcLo0.net
>>6
蓋してる奴って割とマジで何が目的なのかさっぱりわからん

841 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 14:03:00.96 ID:D9KrWsQK0.net
>>802
修理代高くつきそうだしね。でもベンツでちんたら走ってる人はちゃんと左走ってるよ。
見栄とかで乗ってる奴は煽ってくる、遅いのに追い越しにいる。お金持ちのベンツは普通の道路でもまともな速度で走ってる。
いきがって煽られないよねーって思ってるヤツの運転はおかしい。やっぱり家柄って運転にでるよ。

842 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 14:03:08.06 ID:TGDoc/ef0.net
>>463
でもドライバーが精神疾患っていうオチなんでしょ?

843 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 14:03:12.44 ID:UuMGGMwr0.net
>>811
あ、困った人だw。
冷静にねw。

844 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 14:03:46.92 ID:21NrLNRB0.net
一番ムカつくのは右折ライン入って曲がらず
抜かして行く基地外プリウス

845 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 14:03:47.14 ID:W5VR76tc0.net
>>826
30数年で事故無し、スピード違反と右折禁止と路駐くらいや
お前ペーパーやろ?

846 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 14:04:38.18 ID:Tvjj3QoG0.net
>>808
他にやることないの?笑

847 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 14:04:56.46 ID:4m5N12zv0.net
こういう事をするのは、追越車線だからと言って、常日頃、法定速度以上のスピードを出している人だろうな

848 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 14:05:16.34 ID:OPYc49CW0.net
追い越し車線に遅い車いるときは追い越しを終了し走行車線に戻って走行し、追い越したい車があらわれたら追い越し車線に入ればいい

849 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 14:05:40.07 ID:PzcJxcD70.net
>>832
まあそうなんやろな
そこまで周り見えてないヤツが運転する車が走ってるのが怖いな

850 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 14:05:55.28 ID:kq2g+K5M0.net
>>847
法定速度を愚直に守ってるなら
それは左でお願いします。

851 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 14:05:58.92 ID:7J9mTp9H0.net
左斜線で左ウインカーは?おしっこ漏れそう?

852 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 14:06:15.54 ID:W5VR76tc0.net
とにかく、関東は右折レーンを開けるようにしろ
追い越したら左に寄っとけ、140Kでも遅く感じるヤツはおる

853 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 14:06:41.65 ID:f7hxnfIx0.net
>>828
もちろん、ハザードランプを出して減速(停車)するのもいいんだけど、
本来は道路上で停車したいときに出すのは左ウインカーなので、
左ウインカーなら意味は伝わると思う

カーブの直前なんかで止まって道を譲るのは嫌がらせと取られても仕方が無いな

854 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 14:07:09.14 ID:mocf34Z/0.net
高速走行中に産休ハザードって、マジ馬鹿だろ。

855 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 14:07:09.33 ID:UXhcZcDA0.net
>>849
免許取った時には知っていたはずなのに
『法定速度』の誤用だってこんなにたくさんいるんだぜ

駐車禁止の場所や徐行しないといけないケースを覚えているとは思えないような人が
たくさん運転している

856 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 14:07:10.11 ID:Nz5VKWta0.net
どこでも時速40kmでちんたら走るヤマト佐川にどいて欲しい時にはどうしたらいいの?

857 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 14:07:17.68 ID:7J9mTp9H0.net
110出したら全員逮捕で

858 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 14:07:18.71 ID:UuMGGMwr0.net
>>847
だったとしても、俺たちがわざわざ塞いでかれの運転に巻き込まれる必要はないよ。
さっさと行って貰う方が得ジャン。

859 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 14:07:19.24 ID:0Fk2ael/0.net
何十年か後にはほぼ全ての車が自動運転になってスピード違反するアホや
煽り運転するバカも絶滅するんだろうなぁ
昔の人は頭おかしい人多かったんだなって言われる時代も来るわ

860 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 14:07:31.64 ID:kq2g+K5M0.net
140キロで遅く感じるのは、 おまえが180キロで走ってるからだろ

861 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 14:07:50.57 ID:iaASwGA40.net
>>845
右折禁止するバカって標識みてないのかね?

862 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 14:08:02.03 ID:PsavytTG0.net
>>856
撮影して警察や裁判所に見せる

863 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 14:08:21.84 ID:UuMGGMwr0.net
>>859
そうそう、正義ずyらして道塞ぐ脳たりんもいなくなるね。

864 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 14:08:42.01 ID:M6vPp2TL0.net
>「合図に係る行為をしないのにかかわらず、当該合図をしてはならない」

これ昔からあった?具体的には30年前
自分の記憶だと筆記試験の正答は
「方向指示器を出したら〜しなければいけない」×
「方向指示器を出したら〜することができる」○
だったような記憶がある
間違えて出しても許すよ、だった記憶が
免許の更新で聞き逃したかな?

865 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 14:08:42.53 ID:PnZsFJ3I0.net
>>782
これ結構思う。
今回の事例とは違うけど、ライト片方切れてるよって教えてあげたいけど伝える方法がないと何度思ったことか。

866 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 14:09:01.54 ID:Ud4SfcLo0.net
>>854
助手席の人間が押す時はある

867 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 14:09:06.44 ID:VImWs41z0.net
退かせるならハイビームだろ。

868 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 14:09:15.17 ID:EnC73Hv90.net
煽る奴って1車線で前がつまってる一般道でも日常的に煽ってるだろ

869 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 14:09:27.22 ID:mocf34Z/0.net
じゃー、聞くが、高速道路で左側車線で左ウインカーってなによ?

870 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 14:09:36.14 ID:Nz5VKWta0.net
>>862
でも制限速度60kmのとこを40kmで走ってても合法じゃん

871 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 14:10:09.77 ID:kq2g+K5M0.net
>>861
右折禁止箇所での右折行為をやらかすのは

標識が木の葉の陰になる位置にかくれてたり 
色々ある。
俺も右折禁止箇所で 右折して
パトカーに捕まったことがある、

872 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 14:10:31.47 ID:W5VR76tc0.net
>>861
道路状況って変わるやん
通勤通学時間帯でOKダメ、ショッピングモール出来たら前はOKがダメになったとか
そういうところで二回やられたな

873 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 14:10:33.63 ID:UuMGGMwr0.net
>>856
>>856
彼ら配送車は仕事柄速度はだせない。
法理厨からクレームはいるしなw。

配達中ならすぐに止まるか、脇道に入るから、
心優しく少し待ってやればその内いなくなる。

874 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 14:10:36.99 ID:gg1bXoSq0.net
軽とかコンパクト、ファミリーカーに乗ってるやつほど煽るんだよな
実際に300とか400馬力オーバーの車に乗ると踏めば周りの車ちぎれるのがわかってるから余裕が運転にも現れる

875 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 14:11:13.52 ID:VADIYWg10.net
煽ってくるクソ野郎はキメエ面してるからむかつき倍増
ブレーキかけてやると車間距離を空けるようになるからな
マジに笑えるぜ

876 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 14:11:43.90 ID:qjpd9zPl0.net
ブレーキランプ五回点灯すれば解決。

877 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 14:11:51.69 ID:pCGrA/GZ0.net
その前に追い越し車線走んな
追い越したらさっさと走行車線にもどれ。

878 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 14:11:54.50 ID:Tg4MCflb0.net
日本メーカーの日本仕様が、燃費よく見せかけるために
スピードメーターを目いっぱい誤魔化してるから
最近は法定速度の1割りくらい遅く流れてうざい。

なんたる後進国、土人の国・・・

879 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 14:12:23.72 ID:fw7+2+680.net
あおり運転になるに決まってるよ!

880 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 14:12:31.41 ID:QYG45TcI0.net
捕まるならてめーらだけで捕まっとけバカタレ

881 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 14:12:50.66 ID:W5VR76tc0.net
>>876
アイシテルのサイン出たら、バックから突っ込でオカマ掘ってもいいやろな

882 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 14:12:55.62 ID:mocf34Z/0.net
もうこうなったら、今度車変える時のナンバーは、
『お893』に指定するぜ。

883 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 14:12:59.36 ID:5VimgWQS0.net
>>870
馬車やら走ってた時代にできた化石ルールらしいが
追いつかれた車は道を譲ることになってる
もちろん法律が許す速度の範囲内の話だけど

884 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 14:13:01.09 ID:J9NMIwlF0.net
ウィンカーは後方に対する合図であって前の車に合図を送るのはおかしいだろ。
抜きたいなら勝手に抜けや。

885 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 14:13:20.21 ID:UuMGGMwr0.net
建設的な話にしたいな。
どうやったら上手く意思疎通して、譲り譲られが行えるか。
そもが声のでかい下らん被害妄想者の愚痴だろう、これ。

886 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 14:13:26.53 ID:W5VR76tc0.net
>>877
ほんこれ

887 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 14:13:39.24 ID:HCe6DiQM0.net
今あまり見なくなったよな。

888 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 14:13:45.12 ID:Nz5VKWta0.net
>>873
だったら左側車線走ってればいいのに、片側3車線以上の道路の真ん中や右車線を延々と40kmで走り続けるから邪魔で仕方ない。

889 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 14:14:12.76 ID:VOVpO6Cj0.net
対抗車線にいって抜けよ

890 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 14:14:18.32 ID:QYG45TcI0.net
>>874
アホだろお前
狭い日本でぶっちぎってどうする
何の意味があるんかと

891 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 14:14:20.58 ID:VADIYWg10.net
さっきの奴といい低所得の不細工は社会のお荷物
早く事故ってしね

892 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 14:14:36.96 ID:J3LE5rX10.net
とりあえず高速道路上を
不可避な前車の減速が原因でなく
〇メートル接近する運転する奴は煽り運転認定でいいでしょ>>1

あのルームミラーを覗いて一瞬で遠くからニュルゥ〜..... ピタッって感じの奴

893 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 14:14:53.18 ID:Nz5VKWta0.net
>>883
ヤマト佐川は開き直ってて譲らんよ。

894 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 14:14:56.47 ID:qyC829i60.net
>>854
ハザード出しやすい車とそうでない車あるからな
俺は譲ってもらった時なんかはやりにくいけど出してしまうわ

895 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 14:15:18.67 ID:mocf34Z/0.net
江戸時代の駕籠屋は、追い越しするときに、火のついた松明右手に持ってたらしい。

896 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 14:15:40.94 ID:OPYc49CW0.net
>>105
追い越し車線をトロトロ走ってる車の後ろに緊急走行中のパトカーが追い付いたけど気づかずにトロトロ走ったままでパトカーは左から抜くわけにもいかず、数分間連なって走ってるのを見たわ
生きてるのがやっとのジジィが運転してるんだからそういうこともあるわな

897 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 14:15:56.90 ID:0jh91Tjo0.net
左は車多いしこわーい!空いてるから右走ろー★ってバカも少なからずいるからな

898 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 14:16:21.58 ID:bze/bJ1o0.net
>>1
え?「どけ」じゃなく「譲ってくれ」でしょ?
だから、譲ったらたいていハザード点滅で感謝の意を表してくれるぞ。

899 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 14:16:42.19 ID:tliN4GVI0.net
追い越し車線は、後ろに着かれたら道を譲るのが人の道。

900 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 14:16:56.67 ID:PzcJxcD70.net
>>874
そんな車まずまともに踏めんし意味ねーよ
車種うんぬんより乗ってる人間の問題
煽りまくる奴も塞ぐ奴も自分勝手の極み

901 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 14:17:03.64 ID:xNjua3N90.net
>>99
「綺麗に車線変更し過ぎてウインカー付いたままだ〜」

902 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 14:17:18.98 ID:mocf34Z/0.net
>>899
車の道だろ?

903 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 14:17:32.82 ID:pCGrA/GZ0.net
そもそも追い越し車線を走り続けてたら捕まるだろ?

904 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 14:17:35.05 ID:a3lnEAhA0.net
>>10
どこかに法定違反とか書いてる?

905 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 14:17:37.05 ID:NQ2kzfzs0.net
煽りに決まってんじゃん。
やられてもシカトするか隣の車とスピードを合わせる。

906 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 14:18:01.79 ID:ddDzh6r60.net
>>840
左に寄ったり戻ったりが面倒なんだと思う。追い越し際に運転手を見ると、老人や女性が多いかなぁ

907 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 14:18:09.54 ID:cLs/mYF60.net
こういうやつに限って車間詰めすぎて後ろの車にウィンカー見えないと

908 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 14:18:37.20 ID:VOVpO6Cj0.net
毎度毎度おもうのだが、おまえらの「俺の運転は最強」のアピールとかどうでもいいから。ミニ四駆でもやってろよってかんじだわ。

909 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 14:18:50.35 ID:BCBDqb2b0.net
まあ普通は合図出される前に譲るけどね
ちゃんとミラー見てれば栓になることない

910 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 14:18:52.42 ID:YVERJpSh0.net
追越車線を低速で漫然と走りつづける事が罪なのを忘れたアホが多すぎる
右ウインカーが追い越しの意思表示なのは当然として
それを煽られていると感じるのは自意識過剰
ただ邪魔なだけの奴なんぞどうでもいい
空気みたいというと語弊があるが、おならみたいな感じだよ。煽られてる邪魔な奴なんて

911 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 14:18:57.24 ID:gg1bXoSq0.net
>>890
ちゃんと読め

912 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 14:19:59.81 ID:SxgYOSrf0.net
>>808
マジキチ発見

913 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 14:20:03.49 ID:Ugd5FvIO0.net
だぎゃあ〜

914 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 14:20:27.34 ID:ddDzh6r60.net
>>1
違反であろうが、より早く走るクルマへ車線を譲るルールの方が、分かりやすいと思うがあかんのかな?

うんこ漏れそうな人も居るだろうに

915 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 14:20:31.51 ID:YN4O5uua0.net
>>772
ところで、本当に逃げちゃったのかな?w

916 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 14:22:13.29 ID:GNXHAcxS0.net
>>834
教習所からやり直せよ中卒

917 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 14:22:57.13 ID:ldeIl7Hf0.net
>>905
高速でそれをやるのは頭おかしい。
追越車線で後ろから速いの来たらさっさと譲った方が安全。

918 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 14:23:05.21 ID:tVaiZ6VZ0.net
米国でやったら射殺される
ロシアならバットで半殺しにされる

919 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 14:23:06.68 ID:3z7VinLk0.net
初めて知ったんだが(´・ω・`)

920 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 14:23:20.94 ID:onk3HnWc0.net
>>1
初めて聞いた

921 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 14:23:33.15 ID:C35rHTLw0.net
>>914
確かにそのほうがわかりやすいけど朝会社に行くのにぶっとばしていく社畜を何とかしないと

922 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 14:23:47.41 ID:X68rpcts0.net
>>479
50キロ以下なら最低速度違反で反則金なのに中途半端な速度に設定しやがって

923 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 14:24:02.31 ID:+AOatUIS0.net
アホな奴ってスピードを出せば早く着くと思ってるからな
いやたしかに少しは早く着くんだが

例えばどっかに行くのに自宅からICまで20分
高速道路を80キロの距離を走って
ICを降りてから目的地まで20分かかる場合

高速道路を100キロで走った場合かかる時間は1時間28分
130キロで走った場合かかる時間は1時間17分

30キロの速度オーバーというと一発免停にもなり
他車との速度差も大きくて気を使う
しかも巡航できるわけでなく何度も追い越したり
覆面がいないか注意したりして疲れる
1時間半かかるところが9分しか短縮できないのにリスクと負担が大きい

長い目で見ると警察に捕まったり事故ったり
疲れで休憩時間が伸びたりしてリスク以上の時間短縮のリターンを得られるわけではない

結局スピードを出したい奴は気が焦ってるばかりで
本当に早く着きたいというよりも暴走してアドレナリンが出て
俺すげえことやってるという気分になりたいだけなんだ

924 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 14:24:04.96 ID:BCBDqb2b0.net
後ろを気にせず追い越し車線を呑気にずっと走ってるのも車間詰めて煽るのも馬鹿だよ

925 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 14:24:06.42 ID:Ugd5FvIO0.net
寂しさから最近ネットにはまり始めたジジイって、イキッてレスを重ねるんだよ

反応があるのが嬉しくて嬉しくてたまらないらしい
これまで孤独だったからタガが外れる

926 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 14:24:24.28 ID:Ujsq1AaX0.net
十分な車間距離があれば、煽りじゃないだろ。
はるか後ろから、控えめに意志表示。礼儀正しいじゃんw

927 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 14:25:12.43 ID:OPYc49CW0.net
>>770
田舎の山道ではよく左ウインカー出して抜かさせるよ
アルファードで同乗者酔わせないためにカーブを気づかせないように曲がるの難しいんだ。
後ろの車も速く走りたいだろうし、こっちも気を使ってカーブを速く走るの嫌だしな

928 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 14:25:16.39 ID:Y4wuL4dc0.net
なんでドライバーってこんな攻撃的なん?頭おかしいん?

929 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 14:25:58.94 ID:tXuIRVCq0.net
+でID真っ赤にして何十もレスしてる奴なんて、その時点で流れ読めてないよね。

930 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 14:26:04.36 ID:uv4NTaJr0.net
もともとは、大型トラックにスピードリミッターが義務化される前、当時120KM ぐらいで流れていたので、後続車にブレーキ踏みますよの注意の意味だった。それがいつの間にかどけになった。

931 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 14:26:18.71 ID:fYttg4Z20.net
教習所で教えてないのにいつのまにか定着してたローカルルールとか
そいつしか認識してない俺ルールとかあるし
免許取得後にもっと指導されるべきじゃね?
更新講習で名古屋走りするなとか地域ごとにもっと指導しろよ

932 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 14:26:37.73 ID:UMKnZk9p0.net
今時やってる人いるのかな?
二十数年前にやってた事は有るしよく見かけた
自分の場合は若気の至りだな
そもそもこれトラックの真似だよなこれ
ルームミラーの見れないトラックやトレーラーに気づいてもらう為のやつ
昔は大型トラックにリミッター付いてなかったからトラック同士でも速度差あったからな
今はトラック同士でも殆ど見かけない

933 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 14:27:38.64 ID:MttXImbD0.net
追い越し車線でちんたらしている奴は射殺しても良いように法改正しろよ

934 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 14:27:44.97 ID:nm3P26Yk0.net
俺は、ウィンカーは他のレーンに入る為の「ノック」だと思っている 
他人の部屋や家にノックして、返事が無ければ普通入らないのと同じで、ウィンカーを出して他のレーンの車が無反応(車間を開けてくれない)だったら、その次の車が反応してくれるまで待つわ 
そもそも、自分以外の車や人に、これから何処へ行こうとしているのか知らせるのが目的で、自分が既にハンドルを切って他のレーンに移行中にウィンカーを点けても、遅過ぎで後の祭り

935 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 14:28:06.80 ID:SxgYOSrf0.net
国道右車線でパッシングして煽るDQNもいるからな。
煽られたセダン乗り爺が怒って、絶対に抜かせないようにしてて見てて怖かった。どっちもアホだな

936 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 14:29:10.88 ID:BCBDqb2b0.net
追い越しレーン呑気走行してる車が前にいたら相手が気分害さない程度の車間距離の内に自分が速やかに走行レーンに戻って抜かせばいいだけの話ではある

937 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 14:29:21.56 ID:7K6bUJqd0.net
>>883
道路交通法第27条のことを言ってるのなら、スピードを上げるのを禁止してるだけで、減速したり左に寄ってまで追い越させることは規定してないから。

938 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 14:29:47.24 ID:5wHwmyQf0.net
最高速やってるやつはライト消して走ってたな

939 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 14:29:55.02 ID:19dQqb8b0.net
>>6
自分が法定速度守ってるなら

普通にパッシング、何の問題も無い

速度違反の基地外同士の癖して、「喧嘩になったらボクチンコワイ」みたいなヘタレが
次々にわけのわからない珍「マナー」を作り出す

940 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 14:30:02.94 ID:Eawhse4U0.net
>>923
毎週都内から某スキー場まで280キロ移動してる。うち高速は256キロ。
Googleマップで3:45かかるところ(法定速度計算かな?)
高速を130平均で行くと2:45で着く。
150平均だと2:20を切る。
これでも群を抜いて飛ばしてるわけではない。
かなり速いグループではあるけど、より速い車に何度か抜かれる。

こんだけ差があると、全編100キロはほんとムリ。

941 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 14:30:09.17 ID:fkogLh2D0.net
右ウインカーはパッシングとかよりやんわりした
道を譲ってくれませんかというような意味だと思っていたが

942 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 14:30:10.03 ID:18iv8gfJ0.net
中央線もないような生活道路でスピード出す馬鹿が居るから30km規制にしてほしい
近くの国道と県道の抜け道に使われて家は揺れるし危なくて迷惑してるのにこっちがゆっくり走ってると煽ってきてイライラする

943 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 14:30:52.72 ID:mso9dQLO0.net
右ウインカーがどけの意味なんて知らないわ
万人が知ってる訳でも無い俺様ルール押し付けられてもねえ

944 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 14:31:02.47 ID:AnIVwghp0.net
なんか東名の報道がクローズアップされてからあぶねぇ運転する奴がひときわ増えた気がする

945 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 14:31:07.45 ID:l4pD05ZQ0.net
>>923
昔、名神を可能な限り追い越して行った奴と巡航速度で走ったやつの実験があってな
5分しか変わらなかったという結果があった

946 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 14:31:07.91 ID:aNvAuLXA0.net
神奈川がヤンキー文化とか広めてるからな

すんごい迷惑

消え失せろよ糞が

947 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 14:31:49.60 ID:PnZsFJ3I0.net
追越車線にいて、車間めっちゃ詰められる(ライトがバックミラーで見えないくらい)まで気づかないのも不注意だけど、そこまで車間詰める奴は単純におかしい。

948 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 14:32:27.26 ID:aXuKQnnC0.net
>>1
これ、歩道で後ろから来るチャリンコのチリンチリンも同じだからな。「どけ」の意味。
まあランナーなんか、もろ「どいてどいて」って口に出して言うバカいるけどね。

949 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 14:32:34.10 ID:OfJ8d1fV0.net
後ろ見ないんだからそんなことしても無駄無駄

950 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 14:32:41.98 ID:0TmZ/OZG0.net
年寄りのウィンカーつけっぱでもない限り、あれは煽りだな

951 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 14:32:48.33 ID:PzcJxcD70.net
>>944
模倣犯的なもんかね

952 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 14:32:50.40 ID:OPYc49CW0.net
>>945
それは制限速度内だからでは
80のとこを120で走れば3時間が2時間になる

953 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 14:34:33.31 ID:UXhcZcDA0.net
>>945
両方とも制限速度以内での実験だからね
上の方で出ている速度超過を前提としたのとは違う

954 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 14:34:42.19 ID:+J9gkwmp0.net
>>874
全くその通りだから困るよな
まぁ俺のはジムニーだから煽りようにも煽れないけどw

955 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 14:34:44.08 ID:lK56dudv0.net
ウィンカー出したんだから谷底か中央分離帯か反対車線にさっさと飛び込めよ、ってサインを出したいな。

956 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 14:35:25.48 ID:l4pD05ZQ0.net
>>952
犯罪前提のコメントされてもな

957 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 14:35:49.37 ID:BNRrKTv/0.net
>>58
馬鹿かよ
速度違反が優先されるに決まってるだろ
あたまイカレてんのかよ

958 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 14:36:23.96 ID:Eawhse4U0.net
>>956
「犯罪を犯してまでスピード違反しても大して変わらないよ」
って文脈だと思ってたけど違うのか?

959 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 14:36:59.96 ID:Eawhse4U0.net
速度違反がダメで通行帯違反はOKなんてことはない
どっちもダメなんだからさっさとどきなさい

960 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 14:37:33.94 ID:l4pD05ZQ0.net
速度揚げても、燃費悪いし、道路痛むのが早くなるし
公道である以上、へたくそに合わせるのが常識だし
合わせられないのは下手だといえばそれまでだが

961 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 14:37:35.61 ID:SjhnJGpY0.net
>>945
お前、騙されてるな

962 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 14:37:58.75 ID:BNRrKTv/0.net
>>940
警察の前でもそのスピードで走れるなら譲ってやるよ

963 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 14:38:08.14 ID:UMKnZk9p0.net
>>930
めっちゃ思い出した
そうこれが本当だよね
自分も仲間内でも最初はドケの意味だったしトラックも同じように使ってたけど
よくよく観察してると減速の時も右ウィンカー出してるの見かけて多分こっちが正解なんだろうなと思った思い出
なんにせよ昔は大型トラックに後ろピッたりつかれては右ウィンカー出される事はよくあったなあ

964 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 14:38:13.94 ID:4eoSUSr/0.net
>>915
50レスまで頑張れ
キチガイはキチガイらしくあれ

965 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 14:38:40.32 ID:BNRrKTv/0.net
>>959
馬鹿は黙ってろ

966 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 14:39:39.81 ID:0TmZ/OZG0.net
>>943
主にトラックとか追い越し車線走ってる大型が前走車の後ろについて、
右ウィンカー出してるの20年以上前から煽りってのは聞いたことがあったよ
ストレートに「邪魔だからどけ」って意味だったかなw

967 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 14:39:57.91 ID:Eawhse4U0.net
>>962
事故とオービスとパトカーを避けるために緊張感を持って運転しております
右を死守して無意味に譲らないバカはスレスレで抜いてまいります

968 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 14:39:58.92 ID:CFFq8a+w0.net
譲った後のウインカーカチカチを俺はチンチンって呼んでる。
せっかく譲ったのにチンチンってなんやねん!っていつもキレてる。

969 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 14:40:23.72 ID:6B7MwDBE0.net
パトカーのパトライトの真似っ子です。
どうせスピード違反だろう。ダメだ ダメだ

970 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 14:40:31.57 ID:JlgbpDKs0.net
>>923
そーじゃなくて限界速度が違うんだよ
100kmで怖いと思うか120kmで怖いと思うか
個人差だよね

971 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 14:40:31.77 ID:2ogM6rlJ0.net
煽られたら黙ってサイド引け

972 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 14:40:51.03 ID:GZwkhPtP0.net
煽られる方に原因があると思うよ。

973 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 14:40:57.90 ID:18iv8gfJ0.net
>>931
もう国がルール集作るべきじゃね

974 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 14:41:55.78 ID:ijM13WjS0.net
>>925
自己紹介乙

975 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 14:42:05.03 ID:18iv8gfJ0.net
>>970
怖くなくても制限速度守れよ

976 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 14:42:36.43 ID:JlgbpDKs0.net
>>972
結局皆の道だから譲り合いの精神
法律がーーーって言う奴ほどトラブルを生む

977 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 14:42:59.79 ID:38CR3XiH0.net
田舎の高速道路にいくと当たり前にいるよな
ずーーーーーーーっと追い越し車線で低速運転してる奴
十中八九、女か年寄り

978 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 14:43:04.90 ID:BCBDqb2b0.net
>>972
原因はあるけど運転下手くそに付き合うの馬鹿らしいから余裕を持って対処してやるのが吉

979 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 14:43:15.19 ID:CO3iTXAI0.net
制限速度守ったらまともに公道走れないよ
速度は流れに合わせないとかえって危ない

980 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 14:44:05.47 ID:qERrb80s0.net
追い越し車線で右ウィンカーピカピカ するとオラついてると。確かにそうなんだろうが見たことないぞ 右ウィンカーピカピカッは

981 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 14:44:10.46 ID:7K6bUJqd0.net
>>979
下手くそがよくその言い訳するんだよね

982 :ばーど ★:2018/02/27(火) 14:44:18.01 ID:CAP_USER9.net
次スレ
【ウィンカー】意味は「どけ」 追越車線で右ウィンカーはあおり運転になるのか★4
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519710215/

983 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 14:44:42.58 ID:JlgbpDKs0.net
>>975
そう言う奴が煽られてムキーーってなるんだよな。お前全部の法律守ってるんか?

984 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 14:44:45.86 ID:TxRVkTaO0.net
煽りだな
明らかに遅いなら嫌がらせ

985 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 14:45:06.24 ID:l4pD05ZQ0.net
>>977
基本的に逆だぞ
田舎は追い越し空いてる
都会は出入りが面倒だし、どの車線も埋まってる

986 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 14:45:08.42 ID:QwxLZxnR0.net
https://www.youtube.com/watch?v=aNiyrTGTne8

987 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 14:45:11.60 ID:x6zC36Wf0.net
ウィンカーの道交法よりずっと追い越し車線走ってるやつが違反って事を説明しろよ

988 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 14:45:12.11 ID:Tg4MCflb0.net
最近の国産メーカー国内仕様のがおかしい。14%もずれとるやないけ。
脳内で0.86かけるの大変だから、電卓叩いて計算しているんだが、
警察に怒られたわボケ。二度と国産なんて買わんわ。

国産は技術がなさすぎなんじゃボケ

989 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 14:45:15.41 ID:gqn2LwJ40.net
俺は煽られたらすぐ避けるけどな
どうせそういうヤカラはどこかでやらかすから
わざわざ相手にする必要もない

990 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 14:45:19.11 ID:+J9gkwmp0.net
>>972
せやな
型落ちでもいいからSクラス買うわ

991 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 14:45:44.67 ID:kASvIiE00.net
>>479
他の車線にいればなにもしなくてもそいつを追い越せるじゃん

992 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 14:46:18.45 ID:hQ0WMk6o0.net
追い越し車線140キロで走ってたら右ウインカー出されて意味分からんかったわ

993 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 14:46:50.13 ID:ChI+7ht50.net
追い越し車線をちんたら走り続ける奴は、通行区分違反で逮捕じゃ!

994 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 14:47:02.03 ID:3pXE12nt0.net
高速道路の一番右を時速160キロで走行していても、右ウィンカーを出されることがある、大抵はドイツ車
ともかく前に車がいることが許せないみたいね

995 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 14:47:19.52 ID:18iv8gfJ0.net
>>930

996 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 14:48:00.29 ID:sApyIBaI0.net
>>994
追い付かれたならどくべきだろう

997 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 14:48:09.17 ID:J3LE5rX10.net
>>972
世の中には「トロイ奴」「多数の普通の奴」「病的なせっかちな奴」
この3種類の運転者がいる

「多数の普通の奴」が「トロイ奴」に対して>>972のようなことを言うのわかるが
「病的なせっかちな奴」が「多数の普通の奴」に対して>>972のようなことを言う時があるので
>>972のようなセリフは>>972の通りではないことが大いにあるうる

998 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 14:48:27.94 ID:BCBDqb2b0.net
>>994
追いつかれる前にちゃんと後ろ見なよ

999 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 14:48:32.15 ID:mOm+01Q40.net
>>940
タイヤはスタッドレスじゃなくノーマル?
向こうでチェーン装着か?

1000 :名無しさん@1周年:2018/02/27(火) 14:49:40.02 ID:UXhcZcDA0.net
>>988
それは完成検査をしていない車の話ですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
262 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200