2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】仮想通貨取引所Zaif(ザイフ)が2246兆円を儲けた兆人のアカウントを停止 / Zaifに問い合わせても応答なし★6

1 :アルカリ性寝屋川市民 ★:2018/02/19(月) 23:03:41.39 ID:CAP_USER9.net
http://buzz-plus.com/article/2018/02/18/zaif-coincheck-asset-extinguished/
コインチェック事件

ビットコインやモナコインなどの仮想通貨を取り扱うZaif(ザイフ)でトラブルが発生し、ビットコインを0円で販売してしまった騒動が、いまだ鎮火せず炎上し続けている。

・10億ビットコインが0円
この騒動の始まりは、Zaifのプログラムエラー。利用者の男性M氏がクレジットカードでビットコインを購入しようとしたところ、なんと0円で販売されていることが判明し、10億ビットコイン(約2200兆円)を0円で購入することができたのである。

・Zaif側は利用者を無視か
その後、M氏のアカウントがロックされてしまい、いっさいの取引ができない状況となっている。M氏はZaifに対して複数回問い合わせをしているが、まったく返答がない状態が続いているという。この件はM氏が自身の公式YouTubeで語っている。


・返答を疎かにしているのか
そもそもだが、Zaifは利用者の問い合わせに対して返答を疎かにしているという情報も入っている。事実、Zaif利用者の記者が数週間前にプライベートで問い合わせした際も、まったく返答がなかったという。

・仮想通貨の信頼の崩壊
コインチェック事件の際もそうだが、利用者が不安になるトラブルが多発しており、仮想通貨取引所がもっとも重要視するべき「信頼」の部分が崩壊しているのが現状だ。

10億ビットコインを0円で販売してしまったZaifは、ノミ行為疑惑も浮上。2018年2月18日現在、利用者が送金しようとしてもエラーが発生するようになり、ログインすらできない状況が続いている。よって、逃げたくても逃げられない状況となっている。

★1 2018/02/19(月) 06:13:07.99

前スレ
【悲報】仮想通貨取引所Zaif(ザイフ)が2246兆円を儲けた億り人のアカウントを停止 / Zaifに問い合わせても応答なし★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519027083/

2 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:04:08.91 ID:04lISQlh0.net
報復

3 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:06:05.47 ID:hTyvQWuv0.net
まだやんのかよ、飽きたわ

4 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:06:42.96 ID:tGcTmpKr0.net
凍結かやはり引き出されたら倒産だもんねw

5 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:07:53.74 ID:0W1vc9KX0.net
2000兆円あれば、国を丸ごと買えるな。

6 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:08:11.77 ID:eyFMelW00.net
>>1


【国民生活】賃上げ1.5%分、増税で帳消し 社会保険料や消費税 増えぬ「手取り」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518406329/
【経済】17年の給与総額 4年連続で増加(+0.4%)も実質賃金は減少(-0.2%)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517976383/
【総務省】家計消費、4年連続で実質減少 「収入増が貯蓄に回る」★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518891701/
【国会】安倍首相が珍答弁 エンゲル係数上昇は「食生活の変化」★14
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517714501/
【安倍首相】「(裁量労働制で働く方が労働時間は)一般の労働者より短い」 裁量労働の予算委答弁撤回
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518575801/
【厚労省】質問違う調査を比較 裁量労働、厚労省「不適切」と謝罪
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519007749/
【政府】公務員定年 65歳に引き上げを検討へ 経験豊富な公務員が活躍できる場を確保する必要がある★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518776303/

【確定申告】「おたくのトップ(佐川長官)は書類を隠してたでしょ」税務署職員、納税者から領収書の提出を拒まれる★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518878091/
【森友学園】籠池前理事長宅を強制競売へ 競売成立後は強制退去 大阪地裁が決定
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518970714/

7 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:08:29.06 ID:sAtiz+Du0.net
黙ってシャカシャカと小分け出来なかったのだろうか

8 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:08:31.40 ID:poqLURPf0.net
Zaifを無かったことにすれば全て解決

「我々は仮想(通貨)業者ですから〜♪」

9 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:08:42.95 ID:664+CEkm0.net
10億ぐらいで止めておけばよかったのに、2000兆円なんてアカウント停止されるのは当たり前だろw

だけど、税金だけはかかってくるから覚悟しておけ

10 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:08:46.26 ID:LXNPsiA10.net
zaifはクレカでの入金を急に停止したり動きが不安なんだが

11 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:08:57.00 ID:3/MuC5jg0.net
ZAIFの件は、コインを画面上に表示させて売買しているように見させているだけであり、
実際にはコインの売買によって移動はされていないってことだな。
コインをよそのアドレスに移す時や現金化する時にだけ受け渡しすることで、
それまで行ってきた売買結果を反映させているってだけ。

これってどこの取引所でもやっていそうだけど、これが問題なのは、
いくらでも取引所内でコインの買いや売りを自作自演でできるってこと。
たとえば取引所が値段をあげたかったら、
実際にはないコインを売り板に出して、それを自分で購入すると値段が上がっていく。
(もし他人に買われてもその分の手持ちのコインを売れば精算できるので問題ない。)
こうして自分で売って自分で買っているので差し引き0円なので損はしない。
それどころか手持ちのBTCの値段が上がり、BTCの値段が上がるのでねずみ講参加者が来てその値段でも買いだす。
つまり儲かるし、下落しないようにできる。
逆に高値圏で下落させたい時は、空売りをしこんでから大量の売り板を表示するだけ。

↑この詐欺を海外の主要取引所で行っているだけなんじゃねBTCの値上がりや急落って。
取引所は見せ板で無限買いや無限売りを出せるってことは確定しているから、相場操縦し放題だわな
だれも売買していないのに自作自演で値段だけ変化しているというw

12 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:09:31.97 ID:l+2Ku09s0.net
CM打った効果なのか、キー局ニュースに出てないよね?

13 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:10:12.06 ID:fcYl+a+R0.net
つか、これで国の借金チャラだなw

14 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:10:18.61 ID:AiuabCb90.net
仮想通貨取引所ほど不透明でセキュリティも甘く信頼できない商売はないな

Zaifなんか取引の時計が狂ってることあったし、これも「特別なお客様」と内部用の
裏インタフェースがたまたま意図せずつかわれちゃっただけで、
これまでも小額のゼロ円取引があったんじゃないの?

15 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:10:46.36 ID:664+CEkm0.net
M氏
100万ぐらい持っていて、2000兆円ゲットしたためにアカウント停止されて元々持っていた自分の財産の100万円が没収されたら面白いなw

16 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:11:09.11 ID:sspIRpCm0.net
BNFのジェイコム株買いを認めた金融庁は優しいねえ

17 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:11:25.70 ID:c7xec4yg0.net
税金いくらかかるんだこれ?

18 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:11:51.92 ID:IvB1Ev0C0.net
>>9
2000兆円入ったら1000兆円喜んで国にくれてやるわ。
赤字国債も相当解消するだろw

19 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:11:52.54 ID:664+CEkm0.net
>>13
M氏が日本人なら1400兆円課税できるから、日本の借金はこれで一気にゼロだよw

20 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:12:00.13 ID:+yM9DJXQ0.net
前になんかの株の誤発注のときも
証券取引所が賠償金下げて手を打ったよね
あれと同じになると思う

21 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:12:01.19 ID:08egD6rf0.net
この後、取引ログがごっそり消える不具合が発生するお

22 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:12:02.48 ID:04lISQlh0.net
>>17
換金してないのでは

23 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:12:27.82 ID:h89BIWdy0.net
兆人か
京人も夢じゃないな

24 :ブサヨ:2018/02/19(月) 23:12:49.68 ID:4MRJgqkK0.net
ビットコを取引所で勝手に増やしちゃだめだよ
増えないのが信用の一つになってるし、ライセンス違反でビットコの取り扱い禁止だよ?

25 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:13:09.20 ID:Rkl8lLc+0.net
テックビューロ株式会社

簡単安全にビットコインやモナコインの取引
暗号通貨サービス「Zaif」

会社概要
代表者*朝山 貴生
住所*大阪府大阪市西区西本町1-4-1 オリックス本町ビル4F
資本金*非公開
設立日*非公開
登壇日*2015年11月05日
URL* http://techbureau.jp/
テーマ*FinTech

Morning Pitchは、毎週木曜AM7時から開催している、ベンチャー企業と大企業の事業提携を生み出すことを目的としたピッチイベントです。
毎週5社のベンチャー企業が、大企業・ベンチャーキャピタル・メディア等のオーディエンス約100名に対しピッチを行います。
2013年1月から開始し、2017年7月時点で全200回、累計950社超のベンチャー企業が登壇しています。
トーマツ ベンチャーサポート株式会社、野村證券株式会社の2社が幹事となり開催しています。

Special Supporter(ロゴ付き)
野村不動産グループ

Supporters(全部ロゴ付き)
TV東京、KDDI、FSV、TBS、ADK(アサツー)、opt、ADWAYS、Fusion、infocom
PLUS,住友不動産、JCB、DISCO、BWT、J&J事業組合、JAFCO,Global Brain
野村総研、三菱UFJ信託、イスラエル大使館経済部、森濱田松本(大手法律事務所)
AZX,日刊工業新聞、朝日新聞、NTTコム、ニコン、リクルート、NTT東日本、パイオニア、
NTT西日本、ベネッセ、さくらインターネット、Biglobe、リコー、JVCA,日本政策金融公庫、
法律事務所オーセンス、京セラコミュニケーションシステム、IBM

26 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:13:24.79 ID:664+CEkm0.net
>>18
1000兆円課税はされるけど、アカウント停止で1円すらお金として出せない状況。
税金だから自己破産は出来ないw

マスコミに、1000兆円借金がある男として騒がれるわw

27 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:14:04.66 ID:3nttd6cV0.net
本来2200兆円のものがzaifが勝手に付けた値段で買われた。
常識的に考えれば、売るときもzaifが勝手に付ける値段だろう。
まさか2200兆円で売れると思って無いよね

28 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:14:10.95 ID:SLsbznBY0.net
リアル5000兆円ほしいかw

29 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:14:11.35 ID:C5e0FHy90.net
2000兆円の課税額だけで日本の今までの借金なんて屁の河童。
なぁ?もちろん、換金できるよね?ね?
有名人使ったあんな大手が、まさか、逃げの一手、知らぬ存ぜぬ、は、通らないよ。

と、言ってはみたものの、実際、何ともなるわけねーわな。

30 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:14:34.79 ID:664+CEkm0.net
>>22
ザイフ 「ビットコインから、ビットザイフと言う仮想通貨に移行しておきました。これで課税されます」

31 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:15:21.92 ID:j6FTF1qf0.net
事故を起こした石川達紘といえば、大物のヤメ検で、
キャッツ事件の相関図に出てきましたね。^^
http://livedoor.blogimg.jp/sheltem3/imgs/6/7/67dd2649.png

ユナイテッド・ワールド証券はこちら。↓
http://livedoor.blogimg.jp/sheltem3/imgs/0/1/011ee9c7.png

日本ベンチャー協議会についてはこちら。↓
http://livedoor.blogimg.jp/sheltem3/imgs/2/e/2ef559b5.png

NEM財団、テックビューロといえば、ちょうど今、こんな騒ぎが起きていますね。↓

仮想通貨取引所ザイフ(Zaif)で重大エラー発生 / 10億ビットコインを0円で販売
http://buzz-plus.com/article/2018/02/17/zaif-coincheck-bugs-and-errors/

この「新しい価値の創造」については、随分書いてきたんですが、
新ネタとして、こんなのもありますね。↓

金融庁長官の森信親
http://www.twitlonger.com/show/n_1sqeiuv

クールジャパンに認定された「博多一風堂」のまとめ↓
http://www.twitlonger.com/show/n_1sqeitv

クールジャパン機構の幹部がセクハラを行い、被害者から提訴された。↓
https://twitter.com/logicalplz/status/964517026147418113



 そのため、池田大作は、当時、公明党書記長だった矢野絢也に命じ、
田中角栄の側近・二階堂進を通じて、「百条委潰し」を依頼し、
金丸信を現地に送り込んだ。
https://web.archive.org/web/20111118082245/http://forum21.jp:80/?p=131


年金危機にしても、ベビーブーマーの職を奪ったのが原因なんだから、
中国に貢ぎまくってた田中派と創価のせいだよね。^^゜

10人分の中国人よりも働ける人は、まあそんなにいないでしょうね。^^

32 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:15:23.78 ID:3+Xq9QkX0.net
取引所って元締めがいろいろ儲けてそう

33 :ブサヨ:2018/02/19(月) 23:16:12.81 ID:4MRJgqkK0.net
相変わらず擁護厨がいい加減な事ばかり書き込んでるはw

34 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:16:27.43 ID:Rkl8lLc+0.net
Zaif(ザイフ)
テックビューロ社が取り扱う仮想通貨取引所です。
2017年9月29日付けで、改正資金決済法 第六十三条の二に規定される仮想通貨交換業者としての登録(近畿財務局長 登録番号00002号)を完了し、
正式な仮想通貨交換業者としての営業を開始いたしました。

mijin(ミジン)
国際的なブロックチェーンプロジェクト「NEM」の中心的な開発者とテックビューロ社によって開発された、プライベートブロックチェーン構築プラットフォームです。

COMSA(コムサ)
実ビジネスにおけるブロックチェーン技術の導入を支援する「ICOプラットフォーム」です。
企業のICOによる資金調達と企業の持つアセットのトークン化技術、仮想通貨取引所「Zaif」、
そしてプライベートブロックチェーン「mijin」による内部勘定技術をワンストップのソリューションとして提供する、世界でも唯一のプラットフォームです。

会社概要

テックビューロ株式会社 Tech Bureau, Corp.

設立日:2014年6月16日
資本金:27億5,513万円(2018年2月1日時点、資本準備金含む)
本社所在地:大阪府大阪市西区西本町1-4-1オリックス本町ビル4F
代表電話:06-6××3-2230
代表取締役:朝山貴生

経営陣
CEO 朝山貴生
CTO 細井良祐
CMO 福永充利
監査役 松岡繁郎
顧問弁護士 朝山道央

アドバイザー
経営アドバイザー:
海老根智仁(元株式会社オプト代表取締役CEO)
リーガルアドバイザー:
増島雅和(森・濱田松本法律事務所)

株主構成
朝山貴生,朝山道央
アララ株式会社
インフォテリア株式会社
株式会社カイカ、
株式会社オウケイウェイヴ、
株式会社ジャフコ、
株式会社フィスコ
株式会社マネーパートナーズグループ、
株式会社新生銀行、
株式会社広島ベンチャーキャピタル
日本テクノロジーベンチャーパートナーズCC投資事業組合(略称NTVP)
※五十音順


事業内容
仮想通貨取引所 Zaif(ザイフ)
プライベートブロックチェーン構築プラットフォーム mijin(ミジン)
ICOプラットフォーム COMSA(コムサ)

従業員数:48名(2018年2月1日時点)
子会社:Tech Bureau Europe SA
決算期:3月

35 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:16:32.74 ID:uYIr4aPu0.net
そりゃボランティアじゃないから儲けてはいるだろ。
問題はノミ行為の有無とかその内容だな。

36 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:17:25.66 ID:j108tVjM0.net
メガネだけ売っとけよ

37 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:18:05.13 ID:08egD6rf0.net
>>15
問題の本質はそこじゃないし
ここまで目立つショーをするなら
そんなアホなことはしないさ

38 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:18:07.75 ID:tglzwcR80.net
Zaif、よしもとに動画製作を依頼

 
http://biz-journal.jp/2018/02/post_22355_2.html

仮想通貨取引所「Zaif(ザイフ)」を運営するテックビューロは17年11月までに、仮想通貨技術を使った資金調達(ICO)で
109億円を集めたと報じられた。
日本企業のICOとしては最高額。ICOは企業が「トークン」と呼ばれる権利書を発行して資金を調達する手法。
出資者はビットコインなどの仮想通貨で払い込み、トークンを得る。


Zaifの仮想通貨の取扱銘柄は5種類で、10種のトークンを発行。
仮想通貨取引所のなかで、ビットフライヤーに次いで存在感を高めていた。


同社の朝山貴生社長は学生起業家で、関西学院大学商学部在学中に輸入玩具のインターネット通販会社を立ち上げた。
1997年にシリコンバレーに渡米。
クレジットカード決済やリッチメディア広告を手掛ける企業、オーバーテックを設立してCEO(最高経営責任者)に就いた。

朝山氏は日米を股にかけるベンチャー起業家で、14年6月に国内にテックビューロを設立、社長に就任。
15年3月、独立系VC(ベンチャーキャピタル)の日本テクノロジーベンチャーパートナーズCC投資事業組合を引受先とした
第三者割当増資で1億円を調達。
その資金で、ビットコインとモナー(コイン)を取り扱っていたetwingsを買収してZaifを開設した。

 
Zaifの資本金は8億3013万円(資本準備金を含む)。新生銀行も出資しており、
銀行が仮想通貨取引所に直接出資するのは初めてといわれた。


Zaifは17年12月16日、お笑いコンビ・かまいたちを起用してネットでの動画配信を開始した。
かまいたちは、TBS主催のお笑いコンテスト「キングオブコント2017」で優勝した。
Zaifは、かまいたちも所属するよしもとクリエイティブ・エージェンシーに依頼して、仮想通貨お笑い動画を製作。
同CMは、Zaifという言葉がまったく出てこない内容になっている。
Zaifは2月16日、女優の剛力彩芽を起用したテレビCMの放送を全国で始めた。
「ビットコインするならZaifハピネス篇」と題したCMだ。黒いドレス姿の剛力が多数のダンサーとともに歩き、
ビットコインのロゴ入りのリンゴにキスして「ビットコインするならZaif」とつぶやく。

 
コインチェックの流出事件を受けて1月29日、仮想通貨の業界団体「日本仮想通貨事業者協会(JCBA)」と
「日本ブロックチェーン協会」は
会員企業に対して、仮想通貨の広告を管理する態勢を整備するよう要請したばかり。
テックビューロはJCBAに加盟し、朝山氏はJCBAの理事を務めているが、広告の自主規制を無視した格好になるわけで、
物議を醸すことになりそうだ。
そのZaifはビットコインを0円で販売するという問題が報じられている。それも10億ビットコイン、日本円にして2200兆円に上る額だ。
仮想通貨の信用を大きく揺るがす事態に発展しかねない。

39 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:19:42.11 ID:H4kuTv060.net
>>26
は?
な訳ないぞ、落ち着けw

40 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:19:57.59 ID:m1+5hPhm0.net
税務署に口座差し押さえられて1000兆円ほど納税させられてしまうな。かわいそうに。

41 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:20:25.55 ID:9L3cKnll0.net
2200兆円にはビルゲイツもびっくり

42 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:20:35.68 ID:QFSgQij10.net
他の奴もこのスキームで抜いていたのか
其処だけが知りたいね

43 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:21:36.90 ID:hjUiNk1D0.net
出川より剛力のほうが悪質ってことかな
まだCMやっとる

44 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:21:54.56 ID:lSANNi4S0.net
>>3
飽きんなよ。

45 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:22:04.06 ID:cBnz19j10.net
私はαだが価値はΩ

46 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:22:04.52 ID:08egD6rf0.net
>>30
これがZaif脳か
死ぬしかないな

47 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:22:11.73 ID:Mvn0j3xg0.net
ただ買っただけでどうやって税金取るんだよ。売って利確しなきゃ税金もかからないんだよ。

48 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:24:04.88 ID:aJ9A6fi+0.net
>>42
やってないとこ探すのが難しいだろ。
いちいちブロックチェーンに書き込んでたら時間がかかり過ぎる

49 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:24:11.62 ID:cBnz19j10.net
こんなところで仮想通貨をディスっている間にビットコインの価格は急上昇中
なにをやっても出遅れる人のパターン

50 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:24:14.27 ID:HrmgAyVW0.net
兆人ザィボーガー(笑)

51 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:24:37.76 ID:wjNWvXXj0.net
ブロックチェーンの仕組みで架空の取引はできないはずだが。
この取引所以外にコインを移動できないしくみか

52 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:25:18.45 ID:sL36+qhZ0.net
仮想通貨2200兆円  俺にも売ってくれんかな・・・  0円とは言わないから・・・・。

53 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:25:19.02 ID:C5e0FHy90.net
そもそもなんで数に限りがあるはずのビットコインが、こんなに増えてるんだぜ???

54 :ブサヨ:2018/02/19(月) 23:25:21.69 ID:4MRJgqkK0.net
>>49
仮想価格乙w

55 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:25:34.33 ID:lSANNi4S0.net
■関連スレ
【取引所】 zaif part39【zaif.jp】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1519030219/

【zaif】メンメン・麺屋銀次【2246兆の男】 パート2
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1518875984/

■動画まとめ
2018年2月16日公開 (金曜日)
俺の仮想通貨時価総額2246兆になった
https://youtu.be/RaK-MskFKsw

2018年2月16日公開 (金曜日)
何故かまたアカウントロックをかけられた
https://youtu.be/BwX9r7-BEys

2018年2月16日公開 (金曜日)
俺の仮想通貨21億BTC画像とメディアについて
https://youtu.be/CzhYQXrX3rA

2018年2月18日公開(日曜日)
俺の仮想通貨が2246兆円になった動画のコメントへの返答
https://youtu.be/0g6afZ4a04g

2018年2月18日公開(日曜日)
剛力彩芽さんの風評被害についてと、私の今の状況と感謝の動画 酒飲んでます
https://youtu.be/YWK_aaF5ivE

2018年2月19日公開(月曜日)
余りにも風評被害が酷いので再度2246兆円の件を画像付きで噛み砕いて説明します
https://youtu.be/N9i8vuUeuno

56 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:26:56.87 ID:cBnz19j10.net
>>51 こういう仕組みらしいぞ
https://www.crypto-currencies.jp/fx/

57 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:27:13.34 ID:wDLJZJnj0.net
数字だけは壮絶だな

58 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:27:26.12 ID:/UWi5QTx0.net
そりゃ、仮想通貨の値段の上がり下がりで丁半ばくちやってることが金融庁にばれたら
認可取り消しになるもんな
取引所なのに、やってることはノミで賭博場を開いてるだけだからな

59 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:27:34.04 ID:08egD6rf0.net
>>49
宣伝乙
でも、胴元が価格操作し放題ってバレたから、バカな主婦騙すだけにしとけ

60 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:28:24.86 ID:aNR3XACB0.net
このままダンマリ決め込んで
揉み消すつもりかな
マスコミも不自然なぐらい騒がないし

61 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:28:51.62 ID:ZC+6alGj0.net
>>58
仮想通貨業者はノミ行為が違法では無いらしいよ。

62 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:29:04.10 ID:8Nb92wAE0.net
提案がある
ここは皆で一致結束してこの兆人を応援しようではないか
万が一成立すれば国の借金はすべて消える
消費税やら所得税やら全部消えてパラダイス国家の誕生である
悪い話ではあるまい

まあ無理か・・・

63 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:29:22.79 ID:GdUKsgHi0.net
>>47
コインチェック民は円払いを勝手に決められたから利確なんだな
んで確定申告で積む

64 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:31:01.18 ID:lJJXtCOE0.net
2000兆円利確してあげたら?
コインチェックより対応遅いね。笑

65 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:31:12.18 ID:wjNWvXXj0.net
>>56
なるほど、ビットコインの現物なしで成り立つとりひきなのね

66 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:31:21.91 ID:BB1ply4H0.net
言い訳の通じるノミ行為ではないんじゃないかな
ありえない数のコインが買えたとか
それもバグで通す予定なんでしょうか

67 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:31:44.81 ID:/UWi5QTx0.net
まあ、実際にヤクザが取り仕切る競馬のノミで、1000万馬券が当たったら
換金してくれるか怪しいもんな

68 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:32:17.30 ID:eovzi8sx0.net
>>62
この規模の取引所だと一兆すら払えんでしょ

69 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:32:35.49 ID:uRC03F/J0.net
21億ビットコイン持ってるだけで利確してないから税金はかからないって言うけど
世界に21万コインしかないのに21億コイン持ってるだけっていう言い訳は通用しなくて
ビットコインをお風呂の水に例えると
100ℓ入るお風呂に1億100ℓの水を入れたら当然あふれだして
100ℓのお風呂の水と1億ℓのお風呂以外の水に分かれるでしょ
つまり21億ビットコイン入手した瞬間に
21万ビットコインしか入りきらないから21億ビットコインのうち
21万ビットコインと約21億ビットコイン以外の何かに分裂するわけ
そしてその分裂が利益確定とみなされて
約21億ビットコイン×評価額分の税金が確定する

70 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:33:02.95 ID:eovzi8sx0.net
>>67
換金しろって文句言ったら逆に監禁されてリンチやな

71 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:33:09.46 ID:SozNC5XO0.net
>>19
日本の国内法が適用できるなら
この取引は無効にならない?
錯誤のなんたらってやつで

72 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:33:11.66 ID:115SRGXg0.net
>>18
運営が日本政府だとしても出勤不能なんだがw

73 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:33:56.31 ID:ZC+6alGj0.net
コインチェックの換金組も早く現金を手元に用意出来ないと確定申告で詰みそう…
税務署にコインチェックの換金待ちですって説明したらペナルティー無しで
待ってはくれんよね?

74 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:33:59.83 ID:8mRVTAnLO.net
>>1
参考資料

【速報】
20億BTC(時価約2154兆円)の売り板がZAIFに出現!!!!!!
*BTCは最大発行枚数でも2100万BTCです
https://twitter.com/touroukawaii/status/964427359444086791

【続報】
BTC出来高キャンペーン1位の出来高10億BTCのつわものが出現!!!!
賞金約10万円を獲得する
*尚、チャート上の出来高にはそんな異常な出来高は見受けられません。
https://twitter.com/touroukawaii/status/964436702021304320

(↑の件で↓223以降騒ぎに)
【BTC】ビットコイン情報交換 741【アフィ転載禁止】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1518767199/

http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519027083/729

75 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:34:07.17 ID:c30rxqBG0.net
>>49
つまりザイフはビットコインを売ったわけじゃないっつーこと?

76 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:34:07.17 ID:eovzi8sx0.net
示談で5億が現実的だろ

77 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:34:26.60 ID:wjNWvXXj0.net
>>62
借金なくなると困る役人がいるから一筋縄ではいかない

78 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:34:56.69 ID:/dAHa0fj0.net
仮想通貨は偽札のネズミ講だが、仮想通貨やってる奴も良い奴ではないことがこの騒動で分かるな。

ザイフでクレカが停止されたのは2月9日だから、バグ見つけて虎の子取りに行って失敗しただけで騒ぐなよ。
リスクは承知だろう。
動画にする前にすることがあるんじゃないかな。

79 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:34:59.13 ID:ZNRz6cme0.net
仮想通貨って都合のいいとこばっか言うな
株扱いなら誤発注理由に取り消していいけど
通貨じゃダメだろ

80 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:35:52.08 ID:eovzi8sx0.net
>>79
いやいやジェイコム誤発注はは買ったモン勝ちだったぞ

81 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:37:20.12 ID:c30rxqBG0.net
>>80
ジェイコム男とか有名になったよな

82 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:37:30.36 ID:oBscA6tA0.net
マネーロンダリングのシステムなんだから抜け道が有って当然だろ

でっち上げの相場を信じて
何百万円も出して仮想通貨を買ってた人がアホなだけ

83 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:37:33.43 ID:SozNC5XO0.net
>>67
そういうオッズのでかいのは飲まないで馬券買うんじゃない?

84 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:37:39.47 ID:LKbuhf8W0.net
2200兆円なんて、どうやって現金化するのよ?

85 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:38:17.41 ID:04lISQlh0.net
>>80
その結果が、
この電子偽札刷りまくりオーケーの業界か

86 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:39:00.85 ID:V3iWj/ei0.net
>>67
ヤクザさんは飛ぶようなでかいのは受けないよ
当たり前だけど

87 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:39:21.14 ID:lSANNi4S0.net
メンメンまだザイフから連絡ないのか?

ザイフも相手がユーチューバーだから下手に動けないね。週刊誌が先に取材来そうだ。

88 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:39:41.15 ID:CncsBajG0.net
お札積み上げたら月まで行きそうだな

89 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:40:20.40 ID:V3iWj/ei0.net
偽札業者ザイフはまあこれで終わりだろう

90 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:40:27.09 ID:D/JXVteF0.net
>>68
税金で補填ですよ

91 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:40:30.73 ID:hbufZL3R0.net
仮想通貨のチャートの信頼性って誰が保証してるの?国?

92 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:41:37.41 ID:D/JXVteF0.net
>>69
ビットコ総数は2100万コインだぜ

93 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:42:01.90 ID:eovzi8sx0.net
>>85
これもうfxのストップ狩りより酷いわ
異常値じゃないって言ってた1月26日の100万から175万まで行ったのと、
2月6日の75万から100万まで2回爆上げしたのもZaifが価格操作したんだよな
信用ショートの割合が偏ったら発動させてるみたいだが
異常値どころか不正値だった訳だ
まじで訴訟の準備進めてるよ俺は

94 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:44:17.02 ID:CncsBajG0.net
2200兆円は国債発行で日銀が肩代わりするしかないな

95 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:44:44.07 ID:D/JXVteF0.net
朝山焦ってアサシンクリードやな

96 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:45:25.30 ID:9i7gOi640.net
今日一千万出金したわ
念の為逃げとかないとね

97 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:45:32.30 ID:QYrE4UyA0.net
仮想通貨は現金に換金できません
ポイント的な使い方のみできます
ってことにすればいいと思う

98 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:45:35.28 ID:8Nb92wAE0.net
zaifで儲けてzai富豪ってか

99 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:46:12.37 ID:D/JXVteF0.net
>>94
そして財務省が55%ぶんどれば
日本はアラブ首長国連邦みたいな
無税国家になれる

100 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:46:25.22 ID:664+CEkm0.net
>>91
どこも保障なんてしていないだろw

101 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:47:02.83 ID:uRC03F/J0.net
>>47
ビットコインをお風呂の水に例えると
100ℓ入るお風呂に1億100ℓの水を入れたら当然あふれだして
100ℓの【お風呂の水】と1億ℓの『お風呂以外の水』に分かれるでしょ

それと同じで21億ビットコインあっても
ビットコインに上限がある以上21万ビットコインしか入りきらないからあふれだして
【21万ビットコイン】と残りの約21億ビットコインが『上限のない何か』に自動的に変わるわけ
そして何に変わったとしてもそれが利益確定とみなされて税金が発生する

102 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:47:10.94 ID:q+Yklxda0.net
>>1
2億か3億くらいで示談とかかな(´・ω・`)

103 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:47:11.12 ID:eovzi8sx0.net
>>99
アラブもう無税やめたらしいぞ
遊びすぎて国営が傾いたらしい

104 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:48:05.60 ID:lJubL5P70.net
ザイフが詐欺団体て判明したな

105 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:48:18.37 ID:FA0UzTMV0.net
ほんま仮想通貨オワってんな


ヤクザのフロント企業か?

106 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:48:59.25 ID:Nf4TrAUO0.net
仮想通貨取引所って、ハッカーの腕試し場みたいになってそう
それか、北朝鮮か?

107 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:49:33.20 ID:664+CEkm0.net
>>47
WBSの説明によると、
仮想通貨を買った後、別の仮想通貨に変更した所で課税が発生するって言っていた。

つまり、去年ビットコインからネムに移動した人間は全員課税対象として税務署が動いている。
まあ、その為にコインチェックから顧客リスト提出させたんだけどなw

108 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:49:39.83 ID:yAbFLVeh0.net
>>1
普通にCM流してるよなw
完全に無かったことにして押しきるつもりかw

109 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:49:45.77 ID:d4GKWAjJ0.net
めごっち... (´・ω・`)

110 :ブサヨ:2018/02/19(月) 23:50:07.20 ID:4MRJgqkK0.net
>>85
株とかの場合
「取り消し」を利用して相場操縦が出来るから禁止なw

111 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:50:14.18 ID:uWWYg6z20.net
zaif側は潰れたほうが安上がりだろうな

112 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:50:18.25 ID:eovzi8sx0.net
>>107
血も涙もないなマルサはw

113 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:50:18.35 ID:AQaTUrjN0.net
アカウント停止されただけだろ
再生回数増やすためにhtml書き換えて話題作りしただけ

114 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:50:29.60 ID:unEfwWS20.net
とりあえずZaifに入れといたのは全部出金して逃げ切り完了

115 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:51:03.97 ID:83Gb819S0.net
もうザイフと仲間たちは総資産2246兆円の内なる世界で生きて行けばいいよ。

116 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:51:06.70 ID:3Shw6Sp20.net
>>1
取引所の一存で資産が没シュートされるとか信用度ゼロじゃんw

117 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:51:09.85 ID:vgrVyyLA0.net
大炎上中にうんこの報告をするzaifのエンジニア

400 承認済み名無しさん sage 2018/02/19(月) 23:09:37.09 ID:yP9lVSL3
ザイフのエンジニア?すげえ

うんこ検査を中止扱いにしてもらうの巻
https://twitter.com/horobi_gengar/status/965394795978924032

非常に残念だ。
今日健康診断だから、アイドルなのにうんこ取らなきゃいけない。
俺、アイドルなのに。
ついでに言うとトランザクションとはサカナクションがトランザムすることを言う。
アイドルはなんでも知っている。
https://twitter.com/horobi_gengar/status/965353982599217152

118 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:51:24.18 ID:dAQqibTj0.net
アカウント 停止にしたら 仕舞だろ

119 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:51:43.36 ID:yAbFLVeh0.net
>>34
コインチェックの顧問弁護士も森浜松だったぞ

120 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:52:19.14 ID:NIvLJT8z0.net
ノミ行為がほぼ疑われる段階なのに、認可しちゃってるから金融庁も無かった事にするつもりかね

121 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:52:27.97 ID:NaEvBAG20.net
2200兆円儲けたなら、1200兆円くらいは納税されるだろうから・・・

やったね!国の借金が一括返済できる!

122 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:52:44.25 ID:0vX0Huyt0.net
>>101
例え話になってない件

123 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:54:13.06 ID:83Gb819S0.net
>>107
ええー、じゃあもしも例の2246兆円を1NEMかなんかで買ってたらw

124 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:54:26.79 ID:664+CEkm0.net
>>107 の説明の続き
2年前にビットコインを買って2億になって、2017年末にネムに変更
2018年2月、ネムが半額になって1億

税務署は、2017年度分として2億に課税
税金、1億2000万

今年になって、ネムを全額売ってもまだ2000万税金として足りない。
さらにコインチェックから出金できないとしても、税務署は待ってくれない。
コインチェックから出金出来ないまま、税金1億2000万 滞納。

毎年、滞納の利子だけで破綻

125 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:55:01.38 ID:D/JXVteF0.net
>>34
全部ヤクザのフロント?

126 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:56:05.49 ID:664+CEkm0.net
>>123
2246兆円のビットコインを別の仮想通貨に勝手に変えられたら、そこで詰む

127 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:56:06.25 ID:lSANNi4S0.net
後はザイフの対応次第。

128 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:56:12.48 ID:q2kOuSYi0.net
なんか勘違いしてるが
「2200兆円(売って)儲けた」じゃなくて「2200兆円分(買って)ゲット」なだけだぞ

129 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:56:23.29 ID:eovzi8sx0.net
>>125
大学サークルのcc以外ガチでヤクザのシノギなんじゃないかな

130 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:57:14.74 ID:664+CEkm0.net
>>128
だから、そこで動けなくなっているw

131 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:58:14.38 ID:sD0i83+a0.net
>>92
それも怪しいもんだ
本当に守られてるのかね
今現在流通してる総数は確認できるのか

132 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:58:19.29 ID:qZx5UBXe0.net
だいたいTVのCM自主規制しろって流れなのに
なんで垂れ流してんだザイフは

133 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:58:27.89 ID:Zgj9xMEX0.net
発行数以上のBTCが買えちゃったことにより、販売所でzaifが売ってるのは架空のBTCということがバレた。
zaifではほぼ全てのトークンがBTC建てで買えるから、架空のBTCでトークンを買えてしまう。


テザーの問題と一緒じゃね?
あっちはグレーだけど、zaifは真っ黒じゃん

134 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:58:30.33 ID:g4jvGjvM0.net
>>1
なにこれ世界一の富豪の誕生?

135 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:58:31.70 ID:nRP/ZbVS0.net
こういったのは全部朝鮮絡みと爺さんが言ってたな。

136 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:58:33.70 ID:eY2jrHNN0.net
裁判をしない時点で規約読んでないフリしてる人とバレバレw

137 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:58:40.41 ID:ltPcKwr70.net
2246兆円て、実際に使えたら何が出来るレベル?

138 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:59:14.53 ID:eovzi8sx0.net
>>137
日本買える

139 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:59:30.54 ID:X169LvDs0.net
2200兆円持ってたら 宝くじいっぱい買える! (;・`ω・´) 夢があるなおい
 

140 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:00:06.58 ID:PR8bETmq0.net
>>128
現在あるビットコインより遥かに上回ってるので、「そもそも持ってないビットコインを売った」事になる
買った方は無効になるだろうし、売った方はノミ行為で会社潰されて当たり前だが、金融庁認可してるんで金融庁が責任問われたくなくて動かない

141 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:00:14.66 ID:EbG330g80.net
>>137
月に私有の基地ができる

142 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:00:42.44 ID:+7wyaZ0/0.net
>>133
同じ
ついでに言うとテザーはドルに換金されて、そのドルがアメリカ株に突っ込まれていた疑惑がある
これが事実だったら・・

143 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:00:46.97 ID:9Qp6Pm9m0.net
>>133
テザーも限りなく黒いけど、こっちは確信的に黒いなw

144 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:00:52.33 ID:g5ZTC19U0.net
>>137
日本の借金肩代わりしても1000兆残るレベルじゃね?

145 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:01:03.74 ID:d13YZS2I0.net
これとテザー問題のコンボで仮想通貨の市場は自由自在だな
発行数を上回るコインを存在しない現金で買い支える
現物は有限のためいつかは限界が来てしまうねずみ購とは違うのだよ

146 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:01:10.47 ID:+UDOKhjB0.net
ビットコインをお風呂の水に例えると
100ℓ入るお風呂に1億100ℓの水を入れたら当然あふれだして←わかる

100ℓの【お風呂の水】と1億ℓの『お風呂以外の水』に分かれるでしょ

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
??????(σ・ω・)σ???????

それと同じで21億ビットコイン
あっても
ビットコインに上限がある以上
21万ビットコインしか入りきらないからあふれだして
【21万ビットコイン】と残りの約21億ビットコインが『上限のない何か』に自動的に変わるわけ
そして何に変わったとしてもそれが利益確定とみなされて税金が発生する
←ファ?!Σ(゜Д゜)

147 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:01:46.90 ID:MQY4K6+D0.net
>>143
ラブライブのみくちゃんの乳首とどっちが黒い?● ●

148 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:02:21.60 ID:g5ZTC19U0.net
デマならデマって会社側は公表すべきだし
本当なら謝罪して説明すべきだろ

149 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:02:35.88 ID:TB4AEq8D0.net
コインチェックが見せつけたけど、一回出金停止でもしてしまったら、円の出金再開時に同じことが起きる。

150 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:04:25.89 ID:9Qp6Pm9m0.net
放っとくと世界各地で似たようなこと起きるよ。
空爆時期が近くなるね、根絶やしにされる。

151 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:04:49.95 ID:+ctyt4oG0.net
きっとザイフは朝山さんの肖像入り2000兆円紙幣を発行してくれる。
BTCでもできたよ。やれるよ!

152 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:04:54.56 ID:uyc85H720.net
>>122
じゃあもし仮にメンメンが本当に21億ビットコインを0円で買ってたとしよう
リアルに想像してね
@まず2100万ビットコインを0円で買います
A次に2100万ビットコインを0円で買います

でもビットコインは2100万しかないからもう買えないはずだよね?
でも買えたってことは@のビットコインが何らかの方法でビットコイン以外の何かに変わったから買えたわけだ
理由は知らん
で、ビットコインをビットコイン以外の何かに変えた時点で国税からは利益確定とみなされて納税の義務が発生する
それを100回繰り返すと21億ビットコイン買えるわけだけどそのうち99回は自動的に利確されてるわけ
だから99回分に税金が発生するという仕組み

153 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:05:03.55 ID:7XqI33WG0.net
朝山っていう代表者はここ10日間ぐらいまったくツイートしてないな
対応に苦慮してるんか?

154 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:05:07.24 ID:V7DnaRHI0.net
儲けてないじゃん

155 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:05:58.96 ID:EbG330g80.net
2246兆円持っている人は、そのままでは何も使えない。
日本円に変換しないと日本円で出金出来ない。

で、そこで日本円に変換は全額一度でないと無理とザイフが規制する。
2246兆円を日本円に換えた時点で課税発生。

でも、ザイフには2246兆円なんて、日本円はないので取引所を閉める。
M氏は、1円も出せずに、2246兆円に対して課税発生。

死ぬ

これでは困るので、M氏、2246兆円をザイフに返却

贈与税発生

結局死ぬ

完全に詰んでいるわw

156 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:06:09.91 ID:+UDOKhjB0.net
テックビューティの朝山って
ポルノグラフィティなんでしょ
そんな人が代表取締役で
ネム財団の幹部理事やって
近畿財務局とつるんで
インテリヤクザじゃんこれ

157 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:06:39.57 ID:25c3Mwmb0.net
10億枚のビットコインをメンメンに売ったのは誰?
株だって発行総数以上の数を空売りは出来ません

158 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:06:55.54 ID:+UDOKhjB0.net
>>153
口止めにポアされてるかも

159 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:07:16.84 ID:Xr12WdO50.net
>>3
じゃなんでこのスレ覗くの?

160 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:07:29.80 ID:fNRfhI0j0.net
>>11
ビットコインは転送できるんだから、他の取引所とレート乖離して上げ続けたら客に売られて損するだけ

161 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:08:09.55 ID:MqjCJFJj0.net
取引所がのみ行為やり放題ってのはどうかと思うわ

162 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:08:45.48 ID:+UDOKhjB0.net
>>157
証拠金取引でレバレッジ使えば
出来るぜ

163 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:09:16.80 ID:HUC8A+oz0.net
仮想通貨自体が架空か
どこの取引所もやってんだろうなw
完全な詐欺じゃん
早いとこ退散しないとババ掴むの丸わかりだなw

164 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:09:47.79 ID:qaIIhcPZ0.net
デッドキャットバウンス終了

165 :ブサヨ:2018/02/20(火) 00:10:27.18 ID:jZWbMJw70.net
>>155
馬鹿しか騙されそうにないぞそれw

166 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:10:28.85 ID:2VNWSuqk0.net
2246兆円って全ビットコイン足しても無理だよ
誰が売るんだよww

167 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:10:43.18 ID:78jyyskH0.net
>>152
シャブでも食らってんじゃね?

168 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:10:54.15 ID:25c3Mwmb0.net
可能性は二つ

@存在しないビットコインをザイフは売買していた
A実はビットコインは10億枚以上存在していた

どちらか

169 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:11:11.69 ID:U8Qo2lw/0.net
客から金を集めて自転車操業で出金してるって事だろ
集める金よりも出金が増えると終わる…

170 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:11:53.64 ID:11iMnb6Z0.net
>>152
まだ勘違いしてるアホいるのかよ・・・約定しただけだぞwwww
約定後(もしくは中)に取引所が売買を行い商品が引き渡される
取引所が商品を用意出来なければ、売買不成立の約款条項がある可能性がある

この人は約定しちゃったからとりあえず商品を受け取る権利がある
だからBTC評価額が2200兆円になった(だけ)

171 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:11:59.11 ID:t9jpYZHN0.net
おまいら、ちょっと想像してみ?

この2200兆のおっさんの気持ちをw

一瞬でもこんなの経験したら、1億もらっても10億もらっても全くうれしくない
という症状に見舞われるんだぞ?w (;・`ω・´) おそろしくないか?
 

172 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:12:03.81 ID:gHRaMGJz0.net
>>132
謎だよねw

173 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:12:28.21 ID:QqbM6iJu0.net
>>142
>>143
それにしては相場にほとんど影響が出てないけど、zaifの規模が小さいからかな。
今回ので、コムサだけなんでBTC建てが無いのか疑問だったのがスッキリしたわ。

174 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:12:41.61 ID:EbG330g80.net
>>168
Bそもそもビットコインは仮想の通貨だったので、自由にいくらでも増やせる通貨だった。

175 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:13:09.64 ID:YSQ5R7wv0.net
ビットコインはリアルタイムの取引できないから、どこも同じよ。
データベース書き換えてるだけですわ。
出金とbtc送金の時だけ、本当に動かす。

176 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:13:18.94 ID:h2oap/6j0.net
>>168
すごい頭良さそうに書いてるけど
Aが馬鹿みたいだぞ

177 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:13:41.02 ID:koZHa1qU0.net
2246兆円wwwwほしいい

178 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:13:58.95 ID:fNRfhI0j0.net
>>168
不正アクセスして購入したんだから単にシステムのバグでしょ

179 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:14:38.86 ID:HUC8A+oz0.net
>>169
そういうことだなw
コインチェックも真っ先に凍結したし
未だに解除されない
もし再開しても逃げ遅れたら終わるw

180 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:14:49.74 ID:t9jpYZHN0.net
>>168
教えてあげたいが めんどくせぇw

181 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:15:15.53 ID:5DcJBy030.net
>>20
zaifにそこまでの誠実さは無いと思う

182 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:15:36.53 ID:+U3PHFwC0.net
兆人は草

183 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:15:44.15 ID:rKEDxeNg0.net
相場の値段で買ったわけではなく
0円だから
ネット通販の範疇
売買契約でなくシステムの不具合
そういうことで終わり

184 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:15:46.71 ID:/CjzUI6M0.net
こんなアホな取引認められるわけねぇだろ
黙殺で当然

185 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:16:15.70 ID:h2oap/6j0.net
>>174
ソースコード読めば不可能だって分かるよ
2009年から始まって誰もビットコインの仕組みを壊せてない
まあ作った人は天才だよ、本当に

186 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:16:19.05 ID:+U3PHFwC0.net
zaifって在日中華人民が運営してるの?

187 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:16:31.19 ID:VF+C8SAi0.net
2000兆円おっさんの存在知ってから
ぶっちゃけBNFやCISが小物にしか感じなくなった

188 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:16:35.48 ID:oWZYklkq0.net
ザイフ箱に剛力組インさせたところで
ネット民から取引所はフロントのノミ屋だと疑われたら
日本の仮想通貨市場全体にとってデカい損失だろう

CMの方もダンマリして静かにしとけやクソが

189 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:17:13.16 ID:1zzqvTmw0.net
>>170
今回のは販売所での取引所との直接売買だから約定とも違うくね?

190 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:17:37.71 ID:xM2L0htJ0.net
運営の匙加減で資産が凍結されるのが暗号通貨
何者にも縛られない決算手段とはなんぞや

191 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:18:35.90 ID:EbG330g80.net
>>187
みんな日本円で話している時点で笑えるわw

そんな日本円は存在しないしw

192 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:18:42.14 ID:g9YOGF+l0.net
ザイフ「どれだけコインを盗まれようが、弊社は無限にコインを創り出せますので心配いりません!(キリッ」
ハッカー「ザイフやべーよ。ウォレットに入ってたのほとんどニセ金だぜ」

193 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:19:21.00 ID:EbG330g80.net
>>192
税務署 「でも課税はする」

194 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:19:51.65 ID:GzzDNhmB0.net
>>72
政府紙幣として2000兆円札を発行すればいいだけ。
釣りを払えるところはないから事実上使用不可。なのでインフレも起こらない。

195 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:20:15.48 ID:t9jpYZHN0.net
500円貯金でワクワクできちゃう この生活レベルで十分幸せ ( ´・ω・`)っ〇

 
 

196 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:20:18.48 ID:b779raeD0.net
正義兆人なの?悪魔兆人なの?

197 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:20:46.42 ID:EbG330g80.net
>>194
タクシーで 「釣りはいらねえ」 って使うやつが現れる

198 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:20:50.25 ID:3Ga5coHs0.net
ITmediaの<「Zaif」運営テックビューロの決算 資金繰りは余裕も“危うさ”
はらむ>の次の記事が本当なら、9日から発覚した16日まで内部犯行者に抜かれ
まくられていた可能性がある。もしそうならZaifは完全に終了じゃね。

>しかしその矢先、テレビCMの放送が始まった2月16日、Zaifで時価総額
>約2200兆円分のビットコインが0円で売り出されるエラーが発生したとネット
>上で指摘が挙がりました。
>エラーの原因は9日、クレジットカード会社からの要請で実施したクレジット
>カードでの仮想通貨購入の一時停止の際の処理にあったと推測されていますが、
>あわやコインチェックの比ではない大惨事に陥っていた可能性があります

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1802/19/news113.html

199 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:20:51.86 ID:V7DnaRHI0.net
2000兆円有ったら、ココイチに3個くらいトッピングできる

200 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:21:11.27 ID:p50SVxcs0.net
地球買えるわ

201 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:21:49.28 ID:HpDdRVY10.net
CM続けてるのは放送倫理的に問題ないんだろうか

202 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:22:15.87 ID:uyc85H720.net
>>170
それって例えば俺がコインチェックで1億円利確してまだ出金してないから税金は発生しませんww
って言ってるようなものだよ
2100万しかないものを21億買った時点で
自動的に(自分の意思で)20億7900万分は利確してるのと同しだから
当然納税義務は発生する

203 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:22:27.20 ID:KkgF8jpi0.net
マジもんの仮想通貨ですやん

204 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:22:54.33 ID:YSQ5R7wv0.net
>>170
引き渡したからその値になったんだろ?
株とはちゃうで。

205 :ブサヨ:2018/02/20(火) 00:23:01.48 ID:jZWbMJw70.net
>>191
心配するな
自民党には政府紙幣という奥の手があるw
2,200兆円硬貨を発行すればよい

206 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:23:13.85 ID:t9jpYZHN0.net
めごっちに罪はないだろ! (;・`ω・´)o 出川にはあるけど。
 

207 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:23:52.79 ID:7XqI33WG0.net
メンメンって、20億BTC指値で売り注文出してビビってすぐ引っ込めたんだろ?
成り行きで100BTCぐらい売ってればもっとややこしいことになって面白かったのにな

208 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:24:31.72 ID:t9jpYZHN0.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=-3xBa2_Yn4w

いいw
 

209 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:24:33.08 ID:4LtvjugP0.net
>>201
不振のテレビ業界にとっては救世主だしな
規制されるギリギリまで渋るでしょ

210 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:25:10.18 ID:dqSU4ew20.net
人間、一度は2000兆円ぐらい稼がないとダメだよな

211 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:26:03.76 ID:9x5gQnUq0.net
>>168
0円で買った瞬間に1BTCが1億円に値上がった。

212 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:26:08.85 ID:EbG330g80.net
もうここで出金できるお金はこれでいいわ

http://image.news.livedoor.com/newsimage/8/c/8c8c5_242_6ed7a2fc_8aa86579.jpg

213 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:26:48.56 ID:t9jpYZHN0.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=j5u0MEybTHc

お時間のある方はこちら

いいw

214 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:27:22.35 ID:9x5gQnUq0.net
>>171
体験してみないと判らないから俺の口座に2200兆入金って書いて。

215 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:27:59.15 ID:OckndWuH0.net
しかしこんな天文学的な量を購入すんなよな
100ビットコくらいに収めときゃばれんかったかもしれんのにな

216 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:28:04.24 ID:9x5gQnUq0.net
>>132
CM流れたらヤバイってこと。

217 :ブサヨ:2018/02/20(火) 00:28:18.02 ID:jZWbMJw70.net
>>202
おまえ確定申告って知ってる?

218 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:28:29.89 ID:ZYJn6Y/g0.net
ページのソースコード書き換えただけってオチはないの?

219 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:28:43.69 ID:F4Q1gyrg0.net
>>107
今回は現金で買っただけならまだ大丈夫だろう0円のようだけど
通過から通貨へ変えるのは課税対象だろうけど

220 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:28:49.78 ID:TB4AEq8D0.net
>>208

ロングバージョン

https://youtu.be/j5u0MEybTHc

221 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:30:43.63 ID:LcQa3/GF0.net
>>194
手当たり次第高い買い物して釣銭はいらねー、でいいだろ
不動産でマンション全室を1000棟買って売ればよい

222 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:31:29.00 ID:mY0Rlnv30.net
逃げ切らせたら負け
通報しまくって是正すべし

223 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:32:01.41 ID:dcnYDd6w0.net
zaif今度は送金が消えたと騒いでいて草ぁ
まだ警察動かんのか こんな架空通貨の罰ゲームイナゴか玄人か山師しかやらんだろ
CM止めてやれよ被害者拡大するだけだぞw

224 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:32:22.32 ID:rKEDxeNg0.net
>>107
消費税じゃないのそれ
本当ならとれるんだけどな〜みたいな話で

225 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:35:25.81 ID:hkO2GclC0.net
まあそもそもアメリカドルが仮想通貨だけどな
最も長く成功してる仮想通貨w

226 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:35:50.18 ID:YP/4F+LJ0.net
>>101
これほど頭の悪いたとえ話は
見たことがないっっ!

227 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:35:55.16 ID:t9jpYZHN0.net
次回の0円セールはいつ? 今度は乗り遅れまいw
 

228 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:37:17.45 ID:w7hurZl20.net
完全にノミだよなあ
存在しないんだよなあ
仮想ですらなかった

229 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:37:27.84 ID:cqAjDsCf0.net
>>173
いや、普通に考えたらどこの取引所もやってると考えるだろ

ファンダ最悪なのに上がってる事自体が価格操作の証拠みたいなもんだろ

230 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:37:37.72 ID:ZYJn6Y/g0.net
>>225
仮想通貨って呼び名も変えた方がいいよな
無国籍通貨とか

231 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:38:04.93 ID:3EFoealG0.net
Zaifの存在もまた損切りされてしまうのか

232 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:38:06.39 ID:vJn9kk6D0.net
>>228
仮想じゃなくて架空通過

233 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:38:09.99 ID:EbG330g80.net
>>224
消費税なら8%だけど、雑所得だから変換した通貨の元の金額の55%が税金

234 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:38:34.15 ID:63qdPhev0.net
1円だと間違いでも金銭の授受が発生してるが、
0円だと売買契約が成り立っているといえるのか

235 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:39:17.66 ID:ry9UzAez0.net
バレないようにうまくやらないと。
こういう時、欲を出したらあかんのやな。

236 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:39:25.70 ID:TB4AEq8D0.net
>>215
面白いからいいじゃん。
もう一桁で京だったんだぞ!

237 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:39:52.96 ID:ZYJn6Y/g0.net
>>234
円なら所得税掛かってるところだな

238 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:40:22.14 ID:11iMnb6Z0.net
>>204 uyc85H720さんが壮絶な勘違いをされてるからのレスね

昔の株券みたいなもん
約定(売買成立)後にすぐに株券はない。後日郵送で届きます。みたいな
約定後に色々あって取引は完了する。約定だけで取引は完了しないって話

問題は言われてる通り、買い手は存在した。が売りてが存在できないこと
また約定後に諸処理が行われるはずが、全くなく手持ちになっている

Zaifに出現した20億BTCの売り板、0円買いした麺屋銀次さんの指値注文だったことが判明
ttp://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/52998779.html

239 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:41:03.67 ID:EbG330g80.net
来月以降から、仮想通貨持ちが税金で自殺する事件が多発しそうだなw

240 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:41:09.08 ID:mGWAgg3Q0.net
>>233
なんか分かってないのに聞き齧った情報を書いてる感

241 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:42:50.24 ID:/YEao/mV0.net
実際売買せず仮想通貨を所有できた時点でノミ行為という事でOK?

242 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:43:16.63 ID:ZV01Gt9W0.net
>>221
それで成立するなら贈与税払う奴おらんようになるぞ

243 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:46:08.00 ID:np+uLAdD0.net
2000兆円の税金1000兆円か



あれ? こいつ追い込んだら国の借金全部完済じゃね

244 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:46:14.48 ID:+iKmTG1mO.net
>>1
参考資料の追加
メンメン10億BTCでダントツTOPの魚拓これかな?

https://web.archive.org/web/20180216102317/https://zaif.jp/campaign/hundred_million_ranking_result/634

245 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:46:16.47 ID:VnhgMZhB0.net
ほんの小さな〜♪

246 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:47:05.50 ID:YE4hOFQ00.net
コインチェック事件後に仮想通貨取扱い業者のもとへ金融庁が立ち入り検査したんじゃないの?
金融庁がザルだった?

247 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:47:18.27 ID:vHlfuzQ80.net
このニュースみてビットコインについてべんきょうしたよ!

ビットコインのとりひきって、ビットコインそのもの(?)をとりひきしてるんじゃなくて、

IOUという、ビットコインとこうかんできますよ、ととりひきじょがほしょうしてるトークンをとりひきしてるんだって。

だから、とりひきじょが、こうかんしねー、といえばそれまでなんだってね。こわいねー(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

248 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:47:29.06 ID:odaSU/wu0.net
そもそもノミ行為ノミ行為って
仮想通貨の販売所ってマーケットメイク方式の相対取引でしょ
ノミ行為なんて当たり前じゃね?
それに取引所集中義務もないし
FXとかやったことないん

21億出して20億売り板に並べられるのはやべーけど

249 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:49:46.45 ID:Xr12WdO50.net
zaifのチャットは全くこのことなかった感じですな

250 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:50:41.67 ID:TB4AEq8D0.net
>>249
だってすぐにバンするでしょ。

251 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:51:26.51 ID:TB4AEq8D0.net
逃げ足早いのはもう撤収してるからな。

252 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:52:48.12 ID:9x5gQnUq0.net
こいつから税金取り立てれば国の借金なくなるよw

日本復活(^○^)

253 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:54:36.39 ID:DCQtMJiX0.net
秒速2200兆円稼ぐ男か。

254 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:54:38.12 ID:XaivdMGF0.net
>>12
マスコミは外道

広告料欲しさに郵便局の事件も(極力)報道しない

255 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:55:12.61 ID:3IfeG5Zp0.net
>>212
ワロタ

256 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:55:23.99 ID:DCQtMJiX0.net
>>248
お前、マーケットメイクとか相対取引って言葉の意味分かってないだろ(笑)

257 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:55:26.99 ID:ZPXg23bh0.net
zaifおかしいね
ジェイコムのときはテレビも新聞も大きく報道したのに
仮想通貨の評判これ以上落とすなって上からのお達しでもあるの?

258 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:56:13.16 ID:1D0nx9wS0.net
>>248
それについて常々思ってたんだけど相対がノミ屋なのは良いとして
fxは金融商品取引法で許されてるけど
仮想通貨の場合は改正資金決済法だから違法にならないの?
いくら図式としてノミ屋になるといっても
去年の相場だと相対ノミ屋だと業者が一方的に負ける展開だったから目立たなかっただけかねぇ

259 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:56:30.37 ID:m+6zQP3c0.net
>>257
剛力のCM流してるからじゃね?

260 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:57:21.99 ID:ADlA1Xcc0.net
【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499
慰安婦強制の嘘を流すNHKの国際放送 偏向報道の改革は避けられない
http://the-liberty.com/article.php?item_id=7372
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか
https://www.youtube.com/watch?v=_D-9ahl4tIw
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる↓
猪瀬直樹
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080
秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634
のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。

https://anonymous-post.com/archives/16299
「娘さんは慰み者になります」 沖縄タイムス記者を名指しで批判した百田尚樹氏に沖縄マスコミ労が抗議声明←「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道〜ネットの反応「自衛隊が来たら絶対レイプされる、はいいの?二枚舌さんww」

「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道って酷すぎる!
この沖縄タイムズの捏造報道は明らかな名誉毀損であり、損害賠償モノだろ!沖縄タイムズ絶対に許せない!卑怯過ぎる!醜すぎる! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


261 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:57:24.33 ID:8oQeT1f60.net
これ購入した直後にすぐ引き出すことできたの?

262 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:57:49.77 ID:ADlA1Xcc0.net
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
フェイクニュース「NHKも」名指し バノン米元首席戦略官、会見で批判「日本のCNNに違いない」
http://www.sankei.com/world/news/171217/wor1712170029-n1.html
【青山繁晴】NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか
https://www.youtube.com/watch?v=_D-9ahl4tIw
【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為
https://www.youtube.com/watch?v=UrayRu8AXlk

安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

この中で一番悪質なのはトヨタです。「日本死ね!」の史上最低のクズ売国奴の山尾志桜里を当選させたのはトヨタ労組の力です。
そして反日売国新聞の中日新聞に対してもトヨタは影響力を持っています。山尾を支援した売国企業のトヨタを倒産に追い込みましょう
愛国者が1人、売国トヨタの内部告発すれば売国トヨタを倒産に追い込めます。山尾を支援した事を売国トヨタに後悔させましょう

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
【小川榮太郎×上念司×ケントギルバート】偏向報道マスコミに激怒!TBSを放送法違反抵触で公開処刑!報道ステーションにも異議あり!サヨク系論客との公開討論は?
https://www.youtube.com/watch?v=5steatrZuCc
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
https://www.youtube.com/watch?v=1wcEQNvH8B8
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html
........ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


263 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:58:02.98 ID:m+6zQP3c0.net
>>201
CM放送が始まった初日にこの事件が起こったそうだwwwwwwwwwww

264 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:58:08.15 ID:5eL5zmUd0.net
>>257
パチンコとかガチャと同じ、国民保護より税収
この国は終わってる

265 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:59:43.85 ID:v39gaACD0.net
ないものを売る

266 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:59:54.76 ID:hhIHin3c0.net
会社のサイトでもなんの説明もないわCMは流れてるわなんなの
朝山なんて奴いるの?

267 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 01:00:30.24 ID:YSQ5R7wv0.net
>>258
現物を何パーセントかもって無いと違反だね。
50%だっけ?
1000兆円あるわけ無いし違反だね。

268 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 01:01:19.95 ID:vJn9kk6D0.net
>>266
仮想じゃなくて架空にこれからなる人かもな

269 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 01:03:25.68 ID:E3J8c6NX0.net
>>137
原子力空母10隻体制

270 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 01:03:39.39 ID:gBVqk6w70.net
脱兆人

271 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 01:04:31.37 ID:jLSRk+a10.net
出金の時だけ現物を用意していた疑惑

272 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 01:05:01.82 ID:hoDfbk2A0.net
ブロックチェーンの外で客に分からないようにインチキやってたのがばれちゃった

273 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 01:06:16.48 ID:rcSsRAEt0.net
金融庁や国税庁がこれを認めたら、有効な債権になってZaif詰んで言い逃れできなくなりそう。
唯一出来ることは会社ごと債務を彼に売ること。

274 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 01:09:09.53 ID:OpUeSwa70.net
そんなに発行されてたのか?

275 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 01:11:17.68 ID:vCPHGtvg0.net
>>69
スゲーwwwアクロバティック理論www
税務署に就職しろよ
そして氏ね

276 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 01:13:56.87 ID:QQJlJV3m0.net
剛力使ったCMガンガン流してる場合かよ

277 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 01:14:24.15 ID:MmMg7h7t0.net
TVで芸能人まで使って国マスゴミ芸能と
裏のつながりを誇示する真っ黒な連中だからな
ネズミの何匹かを生贄にして交換所詐欺はこのまま継続するだろ

278 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 01:14:59.62 ID:uLdJ8gUd0.net
>>274
発行されてなきゃ取引できないでしょ?
発行する前に電気代が物凄い事になりそうなもんだけどね。

279 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 01:18:45.41 ID:vCPHGtvg0.net
ザイフの公式に、

>取引所はユーザー間で行う取引で、簡単売買はZaifが保有している仮想通貨と売買します
>但し、Zaifの保有している通貨でのやり取りになりますので、1回の売買上限が50万円相当、1日の上限が5000万円までです

と書いてある。
メンメンは簡単売買でBTCを購入した
zaifは自分が保有している以上のBTCを売却した
真っ黒、完全なる違法行為

280 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 01:19:37.75 ID:GxOTSqeM0.net
>>125

株主のことを言っているなら

インフォテリア株式会社
株式会社カイカ、
株式会社オウケイウェイヴ、
株式会社ジャフコ、
株式会社フィスコ
株式会社マネーパートナーズグループ、
株式会社新生銀行、

この辺は上場企業だから893とは関係ないことは間違いない。

281 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 01:22:01.72 ID:f8e8sJyP0.net
都合の悪い儲けはチャラにするのかよ・・・

282 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 01:22:15.82 ID:odaSU/wu0.net
>>258
というか去年の相場じゃ呑む意味ないからじゃない?
ただ単に首締めるだけ

283 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 01:22:59.58 ID:vJn9kk6D0.net
日本の弁護士2015年で36000人程いるらしいからトップクラスの弁護士さん2万人くらいに1億渡せばいいよ
流石に勝てるでしょw
まぁネタなんだけどメンメンには頑張って欲しいわ。
日本の取引所と法整備でクリーンにして欲しい。

284 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 01:23:45.08 ID:vCQDV5QD0.net
もう会社たたむしかないんじゃないかね
金が絡むとエラー怖いな

285 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 01:23:50.52 ID:YE0Db5q80.net
>利用者の男性M氏がクレジットカードでビットコインを購入しようとしたところ、なんと0円で販売されていることが判明し、10億ビットコイン(約2200兆円)を0円で購入することができたのである。

ビットコインって買ったら家電店とかで使えるんやろ?
購入後即家電店にいって500万円分くらい買い物してたらどうなるの?

286 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 01:24:14.99 ID:FY0gOaT30.net
剛力彩芽

287 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 01:25:11.66 ID:vCQDV5QD0.net
2000兆だとロックフェラー以上、ロスチャにはまだ負けるレベルかね?

288 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 01:27:07.25 ID:GxOTSqeM0.net
>>131

ttps://blockchain.info/ja/stats

289 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 01:28:35.57 ID:Loe53Sni0.net
剛カスイッチON

290 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 01:29:16.31 ID:syCio3uh0.net
224億くらいあげて勘弁してもらうのが吉

291 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 01:33:59.21 ID:qZMefmkK0.net
CCの時と違って全然盛り上がってないね

292 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 01:36:24.70 ID:WtOYjO+20.net
胡散臭い商売ってのが既にバレてるから盛り上がりに欠ける

293 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 01:36:35.03 ID:pYTNIkPQ0.net
>>1
早く払えよ

294 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 01:37:20.91 ID:pYTNIkPQ0.net
>>287
こいつの税金だけで日本の借金のほとんどか返納できる

295 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 01:37:29.95 ID:NVUKVgag0.net
0円で買えるわけないし、M氏も相当のアレだと思う

296 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 01:37:48.63 ID:QbDfHgi30.net
>>291
ザイフが認めて記者会見した時点で盛り上がる

297 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 01:38:44.52 ID:g4NR7RK+0.net
仮想通貨関連は話題に事欠かないなぁ。この調子だと年内にあと2回くらいは波乱がありそう。

298 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 01:39:37.12 ID:Loe53Sni0.net
ちなみに
他にソース持ちの0円購入者は発見されとるんか?

299 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 01:39:55.97 ID:LtsIyejM0.net
Zaifから電話待ってますって普通に電話番号公開されているから、電話したら良いのに。
今日、個人的な質問で電話したが普通につながったぞ。

300 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 01:41:27.05 ID:16nqTU/k0.net
>>299
嘘つくなよ
法人対応しかしてないってガチャ切りするよ

301 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 01:42:09.91 ID:h2ldGrd80.net
どうせ錯誤だと思うが
こいつは気持ち悪い顔を世界にさらして
終わるだけ

302 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 01:42:33.86 ID:pYTNIkPQ0.net
>>295
マックのスマイルは買える

303 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 01:43:02.90 ID:QQVI1kkr0.net
朝は4ほん、昼は2本 、夕は3本。これいったいなに

304 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 01:44:01.84 ID:fsGywizP0.net
>>301
時々登場するネコには癒されるぞw

305 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 01:46:43.10 ID:9x5gQnUq0.net
>>298
名乗り出てます。
https://www.youtube.com/watch?v=RaK-MskFKsw

306 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 01:47:35.18 ID:yfgxHASf0.net
>>303
人生

307 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 01:48:08.61 ID:QqbM6iJu0.net
>>279
詐欺だな

あと、ノミが合法なのは、顧客に通達されている場合だから、やっぱり違法なんだよね。

308 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 01:48:59.06 ID:jUukS2po0.net
>>40
国の借金0になるなwwww

309 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 01:49:14.83 ID:YEbMUdmC0.net
兆り人 

310 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 01:49:42.28 ID:h2ldGrd80.net
>>303
よちよち歩き、普通に歩行、つえをついて歩行

311 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 01:49:58.15 ID:x/eiDuyF0.net
税金1000兆円で一気に国債完済できるな
これで100年安心だ

312 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 01:51:10.69 ID:YEbMUdmC0.net
一瞬で日本のプライマリーバランスが改善された件

313 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 01:51:41.90 ID:vHlfuzQ80.net
>>311
そうだな。国が税金1000兆円をビットコインで受け取って、
それを国が経営する取引所で円に換金してしまえばいいな。

314 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 01:52:28.19 ID:pYTNIkPQ0.net
>>311
税金1000兆円払っても手元に1000兆円残るもんな
ザイフははよ払えよ

315 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 01:52:45.51 ID:QbDfHgi30.net
>>311
現ナマがどっから出てくるの

316 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 01:53:31.88 ID:7qBRLxTu0.net
>>294
そりゃそうだw
すげえなあ

317 :名無しさん@13周年:2018/02/20(火) 01:59:15.88 ID:42fy5jAzs
これどう決着つくの
国はこれ規制しなくて大丈夫なの?

318 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 01:55:02.76 ID:9x5gQnUq0.net
>>315
大丈夫、日銀がちょちょっと書き込めばいいだけ。
窓口で払い戻ししなければ1000京でも可能。

319 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 01:55:56.06 ID:ByxFHKyW0.net
要は大騒ぎしたけど子供銀行券でしたってオチ

320 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 01:57:22.61 ID:aC7i/fjr0.net
>>230
そもそも通貨じゃない
その時点で嘘
通貨じゃないから規制がなくてやりたい放題
インターネットカジノのコインレベル

321 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 01:57:37.24 ID:leQND5P30.net
1000兆円収めたら特例で生涯税金を払わなくてもよくてよ

322 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 01:58:53.66 ID:7qBRLxTu0.net
銭って不思議だなあ
物々交換ならこんな経済規模にはなり得ないわけで。
存在もしないお金がやり取りされてる

323 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 01:59:26.23 ID:9mcJ8GMf0.net
( ´・д・`)1000兆円の資産って世界何位くらい?

324 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 02:03:23.23 ID:Loe53Sni0.net
>>323
個人資産はスバ抜けて1位やで

325 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 02:03:31.86 ID:kmxjLcha0.net
詐欺がバレた

326 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 02:03:39.79 ID:YEbMUdmC0.net
>>323
世界一の億万長者アマゾンのジェフベゾスの総資産が10兆円くらい

327 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 02:04:25.42 ID:/w1WIaeS0.net
>>192
昔コロッケって漫画でそんなネタがあった・・・


zaifの利用通知書のちゃっちぃ感好き

328 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 02:05:39.19 ID:m+6zQP3c0.net
512 名前:承認済み名無しさん sage New! ▽1件 投稿日:2018/02/20(火) 01:05:52.23 ID:bt72xqVI 1回目
2000兆円を請求する訴訟をすると印紙代で2兆円らしい


クソワラタ

329 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 02:06:43.87 ID:9mcJ8GMf0.net
>>324
>>326
( ^ω^)ノシ ありがと🐜
断トツ過ぎでワロスwww
1000兆円の税金入ってきたらベーシックインカム捗るよね

330 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 02:07:55.56 ID:tHpoZhFF0.net
兆wwww

331 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 02:08:05.82 ID:QX5GBqmb0.net
>>294
日本なんか見捨てるでしょ普通に

332 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 02:08:45.41 ID:+iKmTG1mO.net
>>320
あえて通貨を使うなら闇通貨・脱法通貨・疑似通貨・似非通貨・通貨擬(モドキ)
といったところか。偽通貨は偽札(贋札)・偽造硬貨等になるんでNGだし。

333 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 02:08:58.11 ID:9mcJ8GMf0.net
>>328
2兆円の印紙とか新しく発行しなきゃ無いよね
でも何か夢があっていいなwww

334 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 02:09:33.55 ID:ZCNj19Qq0.net
1000兆円の税金が入って日本の財政健全化完了しちゃうなw

335 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 02:10:04.60 ID:Ps4IK2yF0.net
2200兆はともかくドサクサに億レベルで引き出せた奴居るの?

336 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 02:10:46.98 ID:3eoAjCz80.net
>>323
世界一の富豪、ビル・ゲイツの総資産は860億ドル(約9兆7180億円)で10兆円に大手

つまり、現在世界一の資産家の100倍の資産家ということ

337 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 02:10:53.93 ID:QbDfHgi30.net
>>335
いても名乗り出んやろ

338 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 02:11:08.69 ID:/JFIkHTK0.net
>10億ビットコイン(約2200兆円)を

普通ならそれだけ買えば相場は下がるわな
おもちゃ銀行はいくらでも増え続けるんだなw

339 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 02:11:38.53 ID:iShXzRTa0.net
>>12
アホ過ぎてニュース性が無い。

340 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 02:12:31.25 ID:ZPXg23bh0.net
規約にのっとり口座を凍結しました、くらい本人に言えばいいのに
まともな会社じゃないんだな

341 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 02:12:37.53 ID:YEbMUdmC0.net
こんなインチキ取引所によく自分の金を預けようと思うよな

342 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 02:16:19.41 ID:9mcJ8GMf0.net
>>336
地球の半分をくれてやろうとか言われた様なもんだね。

343 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 02:20:01.75 ID:REGbS9J90.net
潰れる以外選択肢はない

344 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 02:23:57.85 ID:Loe53Sni0.net
動画コメの
「こんにちは、生き別れの弟です。」は笑った

345 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 02:26:37.56 ID:vCPHGtvg0.net
調べて驚いたが刑法でノミ行為は規定されて無いんだな
刑法で見た場合は、詐欺罪か賭博罪で要件を満たす必要がある
競馬、競輪や商取引の個別の法律でノミ行為、ノミ屋の開設を罰則規定している

346 :名無しさん@13周年:2018/02/20(火) 02:28:45.23 ID:42fy5jAzs
仮想通貨の取引所はノミ行為をしてるんだろうか

347 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 02:29:22.92 ID:bWH35E8o0.net
現金化出来てないんなら税金かからんやん

348 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 02:29:32.77 ID:yfgxHASf0.net
やっぱ仮想通貨、取引所は問題だらけだな
やらん方がいい・・・

349 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 02:32:38.38 ID:hYLT+SR10.net
こんなインチキいかさま、いつまでやってんだよ。
仮想不動産のセカンドライフは、どうなったか知らないのかよ。
こんなもん通貨じゃねーよ、

350 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 02:35:34.11 ID:aKyzAJAV0.net
マスコミが一切騒がん不自然すぎる
zaif側の利権に絡んでるんか?
ネタニュースでもつかえそうなぐらいなのに
触れんって事は・・・

351 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 02:37:52.18 ID:yfgxHASf0.net
信用売買した客が損する方向に動いたら異様にスリップしてロスカットで刈るんだろココ
BCショート逆指値76万で入れたら何故か瞬間100万オーバーとか
更にノミ行為でゴチっとな

352 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 02:41:25.47 ID:h2ldGrd80.net
こんな気持ち悪い顔の奴が
詐欺同然で大金持ちになるのはおかしいだろ

353 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 02:42:03.93 ID:XY0XhxFe0.net
>>3
火消しはムリだよ

354 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 02:43:58.85 ID:XY0XhxFe0.net
>>350
剛力だからだろ

355 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 02:45:15.18 ID:lMQBi1nm0.net
別件で警察からの問い合わせも無視してるんでしょ?

356 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 02:45:37.14 ID:7qBRLxTu0.net
>>331
個人でこんな額脱税したらエネミーオブジャバーンになりそうw

357 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 02:48:34.11 ID:m+6zQP3c0.net
>>352
安心しろ、2200兆は無かったことになって、元のラーメン屋に戻ったから

358 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 02:55:31.76 ID:/w1WIaeS0.net
本当にラーメン屋だったのか・・・

359 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 02:58:09.50 ID:Y4buTvts0.net
>>124
それはおかしくないか
ビットコインとネムを行ったり来たりするだけで税金が無限大にかかる

360 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 02:58:47.84 ID:ICjLq5YC0.net
なんで、ビットコインの相場が上がってるの?

361 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 03:00:58.86 ID:E2DxJhKZ0.net
今あるビットこいんだって本当に存在するかわかんないやん

362 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 03:02:45.02 ID:05JZus870.net
>>360
2246兆円儲かった人がいるからだろ

みんな兆人になろうとしてるんだよ

363 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 03:06:03.84 ID:KfzWwO5r0.net
>>162
できないぜ。

364 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 03:08:23.54 ID:PR8bETmq0.net
>>285
決済まで行ってないからコインの保有はしてない
権利までは獲得したが、アカウント凍結されたからその先には進めない
2200兆とか全て要求したら裁判の印紙代だけで富豪でもドン引きな額が必要
つまりは無かった事にされてZaifは金融庁認可を受けたまま知らぬ顔で営業するだろう

365 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 03:09:15.90 ID:VFgJjA2S0.net
アカウント停止してだんまりとか悪手もいいとこ
真っ当な神経してるなら直接謝罪に行って取引の無効を納得してもらえるようにするところだろうに

366 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 03:11:05.20 ID:7HmwFdF+0.net
メンメン氏以外にゼロ円で買っちゃった人がどんどん自分のウヲレットにお金移してるようだね。

367 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 03:11:05.33 ID:m+6zQP3c0.net
>>359
税金がかかるのは、儲け分に対してだけだぞ・・・

368 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 03:14:18.47 ID:VF+C8SAi0.net
罪怖

369 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 03:14:36.05 ID:Npwr1Nrn0.net
換金出来ないら無意味だわな

370 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 03:15:47.27 ID:dewNWuS60.net
けっきょくこんなデタラメな連中が野放しっていうかむしろ推奨されてるのは
こいつらから腐った政治家どもに金が渡ってるからだわなw

371 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 03:16:35.26 ID:u2lHCWPx0.net
>>359
交換する直前に含み益がなければ税金はかからない。この例だとBTCの時点で含み益があるのでNEMに交換した時点で含み益が顕在化して課税。
NEMを持っている間に含み損が出たのでこれをBTCに替えても課税所得なし。でも年度を跨いでいるのでBTCをNEM に替えた年の税金は減らないってことだと思うよ。

372 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 03:29:48.71 ID:fWIuwINc0.net
全日本人の金融資産を超えた男wwwwwwwwwwwww

373 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 03:32:39.75 ID:VFgJjA2S0.net
0円で小数買った奴は換金できる目処立ってるのか?

374 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 03:39:44.93 ID:K82aC9jX0.net
ザイフを追い込めwwww

375 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 03:42:59.68 ID:/iOOWkK/0.net
わろた
お前らのめごっち最凶伝説

376 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 03:44:00.80 ID:iZbZXa890.net
同じような例で問題になる前に売却できたのがBNFとcis

377 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 03:44:25.90 ID:z3ptUbiE0.net
手違いでんねやすんまへんでこんなもんOKだろ?
こんな手違いで2200兆円なんの苦も無く貰えるわけありまへんがなでOKだ

378 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 03:46:53.41 ID:iZbZXa890.net
1株61万円を61株1円でご発注したのをすかさず購入して直ぐに売却して数十億をせしめたのがBNFとcisなんやで
紙一重やわ

379 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 03:47:28.81 ID:ok1I0hMy0.net
こんな国家予算みたいな額を個人に自由にさせたらダメだろ
経済危機を現出させるつもりか?
国が国なら暗殺されてもおかしくないだろ
無論管理がなってない事業者は潰すべきだわ

380 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 03:47:56.62 ID:VLhA1t2e0.net
結局CCもZAIFも入金はできるが出金はできないクソだったってことか

381 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 03:48:18.76 ID:AuXZV6dp0.net
仮想通貨は自転車操業のねずみ講みたいなものだな

382 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 03:57:56.51 ID:JUpat25e0.net
つぎはbitflyer

383 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 04:09:54.54 ID:tSjuJIIO0.net
これなんの説明もまだないの?

384 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 04:13:01.04 ID:GL9+Oqav0.net
Jコム男の時には買った者得だったのにな

385 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 04:19:42.15 ID:7qBRLxTu0.net
どうあがいても払えない額だからな
億なら泣く泣く払ってくれたのかも

386 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 04:19:55.59 ID:pKlWuznP0.net
これ2246億円や224億6千万だったらどうなってた

387 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 04:20:51.04 ID:+XwlS+US0.net
バグだろ
儲けたとか図々しいんだよ

388 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 04:21:20.86 ID:vCmjb6uZ0.net
まともな取引所はないんか

389 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 04:24:51.56 ID:/yqR1fbr0.net
>>378
BNFってあれで稼いだみたいに言われてるけどあの時すでに70億だかあったのが90億だかになっただけで、その後も稼ぎ続けて1000億超えてるからあれ無くても大差ないんだよな

390 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 04:26:36.01 ID:/yqR1fbr0.net
>>336
ビル・ゲイツでそんなもんか
孫さんも株の評価高だけで一兆数千億あるらしいから意外と差ないな

391 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 04:26:54.99 ID:LOaSrlkk0.net
兆どころか京まで見えてくるとは
日本の全資産どころの話じゃないなw

392 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 04:28:40.71 ID:LOaSrlkk0.net
5倍にすれば京人

393 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 04:31:38.01 ID:QKDVhxWJ0.net
こりゃ誰でもジェイコム思い出すわな。
証券と違って法的拘束力がないからやりたい放題でワロスってレベルなんだが。
ヤクザやブックメーカーよりも悪質な胴元が存在するとは、、、

394 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 04:31:44.47 ID:WVwmoyzb0.net
伝える側にまた仮想通貨の胡散臭い話で
信用下がるの嫌な奴多いのかもな
知らんがスポンサーなりでザイフが金配ってるのか
ソシャゲのガチャなんかスポンサー様になってたから返金騒動とかにならなかったし

395 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 04:35:08.12 ID:WVwmoyzb0.net
親がネットやれずに地上波のみの情報で生きてるのだが
何も知らずに世の中なにも知らないだろう

396 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 04:36:23.03 ID:u5zGgtds0.net
剛力彩芽が、申し訳なさそうに ↓

397 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 04:37:02.85 ID:jfufqVsA0.net
大半の住民は特別区も総合区も不要で現状維持で良いが多い。
そりゃ末端の市民は合区しなくても何も困らないからな。

------------------------
大阪府民世論調査―質問と回答〈2月25、26日実施〉
2017年3月1日06時27分
◆「大阪都構想」とは別に、大阪市は「総合区」を導入することも検討しています。総合区はそれぞれの区が持つ権限を強めるもので、大阪市は、市を残したまま、いまある24の区を八つの区にまとめる考えを示しています。総合区の導入に賛成ですか。反対ですか。

 賛成32

 反対29

◆大阪市はどの方針をとるのがよいと思いますか。(択一)

 都構想を導入する33

 総合区を導入する12

 いまのままがよい46
https://www.asahi.com/articles/ASK310R35K2WUZPS00C.html

398 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 04:37:42.36 ID:azJIo+uu0.net
罪婦剛力

399 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 04:43:33.94 ID:u5zGgtds0.net
ビットコインの買い付けに行くのは
裸にマヌカハニー塗りたくって、クマ牧場内を一周するようなものだな。

400 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 04:43:46.84 ID:YE8rPSSP0.net
2200兆円返して
どっかの国を買って国王になる予定だったのに

401 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 04:45:55.81 ID:T/xLzJHw0.net
ザイフも他者も平常運転なのが怖い
2200兆円をあっさり無かったことにする金融市場って何なんだ

402 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 04:48:08.45 ID:brRXH5Ci0.net
これテレビどこも報じないのがまた恐ろしいよな。仮想のCMは音楽に合わせてバンバンやりながらさ。

他の仮想通貨も現在進行形でとんでもないことが起きてるの絶対あると思うのが普通よな

403 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 04:51:43.52 ID:jfufqVsA0.net
裁判になったら微妙かな?

---------------------------------
Zaif Exchange 利用規約
最終更新日:2017年9月29日
第 20 条 免責
本サービスで取り扱う仮想通貨は、本邦通貨又は外国通貨ではなく、また、当社又はその他の特定の者により、
その価値を保証されているものではありません。
当社は、本サービスで取り扱う仮想通貨の販売・買取、その他関連サービス並びに当該仮想通貨の価値、機能、
使用先及び用途につき如何なる保証及び如何なる責任(瑕疵担保責任を含みます。)も負うものではありません。
さらに、本会員が当社から直接又は間接に本サービス又は他の本会員に関する情報を得た場合であっても、
当社は本会員に対し本利用規約において規定されている内容を超えて如何なる保証も行うものではありません。
本会員は、本サービスを利用することが、本会員に適用のある法令等、業界団体の内部規則等に違反するか否かを
自己の責任と費用に基づいて調査するものとし、当社は、本会員による本サービスの利用が、本会員に適用のある法令等、
業界団体の内部規則等に適合することを何ら保証するものではありません。
本サービス又は当社のウェブサイトに関連して本会員と他の本会員又は第三者との間において生じた取引、連絡、
紛争等については、本会員の責任において処理及び解決するものとし、当社はかかる事項について一切責任を負いません。
当社は、当社による本サービスの提供の中断、停止、終了、利用不能又は変更、本会員のメッセージ又は情報の削除又は消失、
本会員の登録の取消、本サービスの利用によるデータの消失又は機器の故障若しくは損傷、その他本サービスに関連して
本会員が被った損害につき、賠償する責任を一切負わないものとします。
当社のウェブサイトから他のウェブサイトへのリンク又は他のウェブサイトから当社のウェブサイトへのリンクが
提供されている場合でも、当社は、当社のウェブサイト以外のウェブサイト及びそこから得られる情報に関して如何なる
理由に基づいても一切の責任を負わないものとします。
当社は、システムの異常による本サービスにおける本サービスで取り扱う仮想通貨に係る約定を取り消すことができます。
その際、当社は、当該取消その他本サービスに関連して本会員が被った損害につき、賠償する責任を一切負わないものとします。
当社は、仮想通貨に対する法律、政令、法令、規則、命令、通達、条例、ガイドラインその他の規制
(以下「法令等」といいます。)若しくは関連した消費税を含む税制の将来の制定又は変更により本会員に損害が発生した
場合であっても、賠償する責任を一切負わないものとします。
当社は、仮想通貨に対する法令等又は関連した消費税を含む税制の将来の制定又は変更の効力が過去に遡及した場合に、
これにより本会員に損害が発生した場合であっても、過去に遡って賠償する責任を一切負わないものとします。
当社は、仮想通貨自体の価値、安定性及び適法性について、一切保証するものではありません。当社は、本会員による、
仮想通貨の性質、メカニズム及びマーケット運営等の理解不足から発生するいかなる損害について
一切責任を負わないものとします。
当社の債務不履行又は不法行為に基づく損害賠償責任(ただし、当社、当社の代表者、又は当社の使用する者の故意又は
重大な過失によるものを除く。)は、本会員が本サービスの利用に伴って当社に対して支払済みの手数料
(ただし、当社から第三者に支払われた手数料分を除く。)を上限とするものとします。
https://zaif.jp/terms

404 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 04:55:08.83 ID:zbg+dhsa0.net
これさ、もし仮にザイフ側が2200兆円儲かった話ならザイフ側は弁護士立ててでもむちゃくちゃ苛烈に主張するんだろ?

たまたまザイフ側が2200兆円不利になった話だからダンマリ決め込んで無かったことにしようってことで。

マジ、ガキみたいな会社

405 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 04:56:03.72 ID:/yqR1fbr0.net
いや普通に取り消しだよこんなの
割とよくある

406 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 04:58:18.16 ID:zbg+dhsa0.net
>>405
何を根拠に取り消し?

普通は簡単に取り消されたら困るよね、お互いに

407 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 04:58:49.11 ID:/yqR1fbr0.net
価格ミスやからね
通販とかでも普通に取り消して終わる

408 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 05:01:33.31 ID:re6IgCPN0.net
だから数億だったらどうなのかって話だろ?

409 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 05:01:39.89 ID:ry0tdp7N0.net
これ払えって主張はジョークでお釣り三百万円〜って言ったら払えってのと同レベルやぞ

410 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 05:05:20.04 ID:QKDVhxWJ0.net
でも誤発注で運営側が強制的にアカウント停止なんて聞いたことねえぞ。

411 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 05:06:35.77 ID:/yqR1fbr0.net
ああそれは酷いよな
まぁ悪用しようとしたと判断されるのはしゃーないけど、アナウンスも謝罪もないのが異常

412 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 05:09:53.54 ID:ZXhpkOgi0.net
>>34
マジかよオリックスバッファローズ絶対ぇ

413 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 05:12:58.12 ID:m+6zQP3c0.net
>>403
規約は法律には勝てない

これはCCスレでも言われてたこと

414 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 05:13:46.67 ID:LOaSrlkk0.net
買った奴も100万くらいで示談にすればいいのにな
欲張るからこうなる

415 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 05:15:42.89 ID:vyl8MNP/0.net
俺、、このコインが反映されてビットコインが値下がったら、
100円で買えるだけのビットコイン買って、
1000円くらいまで値上がったら利確して、
住宅ローン返済するんだ・・・・
ザイフちゃん、反映ハヨ!!

416 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 05:20:01.10 ID:YtIwQpGO0.net
これ駄目だな。ご発注は判例があるから
取引所が負けるな
規約もこれに触れてないし、顧客の表示に
確定画面が出ているのが致命的

ビットコインの性質上、確定画面が
出る筈ない。

417 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 05:20:49.06 ID:qSJ/6C7m0.net
>>403
消費者契約法により無効 というかアカウント凍結は逮捕じゃないかな

418 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 05:24:47.37 ID:+XwlS+US0.net
当社は、システムの異常による本サービスにおける本サービスで取り扱う仮想通貨に係る約定を取り消すことができます。

はい終わり

419 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 05:25:35.19 ID:m+6zQP3c0.net
なんだなんだ、急に火消し業者が湧いてきたな

420 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 05:25:59.94 ID:HOy0UXIs0.net
いや、実際売り出てるで。指し値で数量が多すぎて売買成立しなかったようだが
成行で投げればおもしろいことになったでしょう

http://livedoor.blogimg.jp/masorira-kabu/imgs/1/c/1c8f9452.jpg

http://livedoor.blogimg.jp/masorira-kabu/imgs/e/8/e897008e.jpg

421 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 05:26:38.92 ID:m+6zQP3c0.net
>>420
成り行きで小出しで投げなかったのはメンメンの良心だな

422 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 05:28:56.17 ID:+XwlS+US0.net
>>419
火消しも何も契約に書いてあるじゃん
馬鹿か

423 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 05:29:15.99 ID:0yOVqi5q0.net
取引所が問題であって、通貨そのものは問題ないのでは?

424 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 05:29:48.83 ID:+XwlS+US0.net
こういうのはザイフじゃなくてもどこでもそうだよ
契約書読んてみ

425 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 05:29:57.40 ID:/yqR1fbr0.net
>>420
これほんと相場に出したら面白かったのにな
まあノミなら市場に影響なしだろうけど

426 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 05:30:09.87 ID:YtIwQpGO0.net
最悪の場合、窃盗になるのは取引所じやないか
顧客に落ち度がない口座凍結の判例はあったかな?
銀行が潰れた時以外は見当たらんな
どっかに有ったかはな4、5年前までの
判例集には見当たらんな
どうだろね

427 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 05:32:19.04 ID:/yqR1fbr0.net
>>416
その判例kwsk

428 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 05:32:25.58 ID:YtIwQpGO0.net
契約書は無効になる事が多いのを
知らない人が多すぎる

429 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 05:32:38.77 ID:T0ct1o7e0.net
どうやって存在してないコインを発行できたんだ
おまえら確認不能なネタに食いつき過ぎだよ

430 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 05:32:40.89 ID:qSJ/6C7m0.net
>>422
事業者が消費者に対して一方的に都合がよい規約っていうのは無効になるんだよ

431 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 05:33:23.90 ID:r1415bg40.net
一億二億くらいにしとけばよかったのに。顔出しなんかして得になることなんてない。

432 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 05:33:42.15 ID:+XwlS+US0.net
>>430
素人の憶測はもういいよ
あんまりやると風説になるから

433 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 05:34:43.00 ID:URsa9fve0.net
2200兆円だけど、税金だけはかかってくるから ここだけが重要だから
ちゃんと払えよ 例外はない

434 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 05:35:47.80 ID:qSJ/6C7m0.net
>>432
大抵の人が規約に書かれてることを受け止めて諦めちゃってるだけなんだね

435 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 05:36:31.26 ID:igBEa+bP0.net
>>433

利確してないのになんで税金かかるの? w

436 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 05:37:06.44 ID:+XwlS+US0.net
>>434
だからこういうことはFXでもなんでも同じだっつーの
システムの異常は起こりうるから

437 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 05:37:41.71 ID:twhSiWZc0.net
なんでzaifスレよりこっちが賑わってるんだよ
こっちにも来てくれや、非仮想通貨民のメシウマも大歓迎やww
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1519030219/l50

438 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 05:38:20.82 ID:E8cmTYlbO.net
>>418
会社おわるのか

439 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 05:39:02.99 ID:SbFMDPE70.net
Zaif Exchange 利用規約
第 20 条
当社は、
システムの異常による本サービスにおける本サービスで
取り扱う仮想通貨に係る約定を取り消すことができます。
その際、当社は、当該取消その他本サービスに関連して本会員が被った損害につき、
賠償する責任を一切負わないものとします。

取引が無効ということで、終了!

440 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 05:40:18.08 ID:F4Q1gyrg0.net
規約上はバグ利用はダメだろうし
本人動画でバグだろうみたいな事を
自白してる形になってしまってる感じなのが残念
気付かないで注文してた形だったららどうなってたか

441 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 05:40:39.84 ID:qSJ/6C7m0.net
>>436
この被害者に弁護士たてて白黒ハッキリさせてほしいよな

442 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 05:40:41.35 ID:x/MABXmi0.net
YouTubeで見た。

443 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 05:41:08.64 ID:E8cmTYlbO.net
>>430
消費者契約法だね

444 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 05:41:51.66 ID:ManuxHkK0.net
幹部「客は俺らのおZaif」

445 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 05:42:17.60 ID:E8cmTYlbO.net
>>439
ザイフ終了?

446 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 05:42:20.80 ID:DX+NuTIp0.net
アホだなあせめて3億くらいにしとけば しぶしぶzaifというとこも払ったかもしれないのに

447 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 05:42:32.79 ID:9dhpYxW80.net
価格操作しまくって反社やテロリストや北のような国家が儲かったりマネロンし邦題な仕組み
それが暗号通貨取引市場です

448 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 05:43:54.69 ID:+XwlS+US0.net
続きです。2つ目はコインチェック社員の書き込みについてですがかなり不安な方がたくさんいると思いますが
こちらは朗報になりました。
結論を言うとコインチェック社の上層部の方とお話しをさせて頂き、
このような事実は一切ありません!
コインチェック社もこの件については警察と連携済みです。

うわーコインチェックの風説撒き散らしてやつ逮捕だってよ

449 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 05:43:58.51 ID:IA5RJtVG0.net
当方が損害を被ったら契約破棄
という規約があっても
商習慣の常識越えて
超法規的なことやったら会社丸ごとアウトやろ
せめて200兆ぐらいは損害賠償しないとな

450 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 05:44:30.94 ID:1OZGBieN0.net
これ、まだ結論出てないの?
大手メディアのニュースになってないよね?

451 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 05:44:31.37 ID:DX+NuTIp0.net
まぁ裁判やったほうがいいね 結構絞りとれるかもしれないからw

452 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 05:45:53.29 ID:r1415bg40.net
>>433
2200兆で訴訟したらすさまじい印紙税がかかる。事実上訴訟不可能。

453 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 05:46:11.80 ID:twhSiWZc0.net
なんでzaifがダンマリしてるかわかるか?
メンメン以外にも送金してる奴がタンマリいるから。
もうzaifのウォレットは空っぽだろう。ニンマリ。

454 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 05:47:29.90 ID:qSJ/6C7m0.net
>>452
アカウント止めてることやその他から始めればいいんじゃないか?

455 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 05:48:36.90 ID:cxnalotU0.net
>>101
ちゃんぽん吹き出しそうになったわ

456 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 05:48:48.96 ID:BsCEvI6F0.net
ノミ行為ってどういうこと?

457 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 05:52:13.65 ID:m+6zQP3c0.net
>>448 ID:+XwlS+US0
火消し野郎乙wwwwwww

458 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 05:53:40.84 ID:g3vkfcMB0.net
2200兆円じゃなくて
十億ビットコインのだろ
全然違う
相当と表示されたとしても十億ビットコインだからな

459 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 05:53:46.30 ID:QPSm8lXg0.net
>>1
サトシ・ナカモトという人物をご存知だろうか?

サトシ・ナカモト(ラテン文字表記: Satoshi Nakamoto)は、ビットコインプロトコルと、
そのリファレンス実装であるビットコインコア(Bitcoin Core/Bitcoin-Qt) を
作ったことで知られる人物の称する氏名。
本名であるか、そもそも個人であるかどうかを含め、正体及び国籍は不明。

2008年、metzdowd.com内の暗号理論に関するメーリングリストに電子通貨ビットコインに関する論文を発表し始めた。
2009年にはビットコインのソフトウェアをネット上に発表し、ビットコインの最初の採掘を行い、運用が開始された。
ナカモトは他の開発者とともにビットコインのソフトウェアのリリースに寄与し続け、
それは彼のチームやコミュニティとの接触を次第に控えるようになる2010年半ばまで続いた。

この頃、彼は次第にソフトウェアのソースコードリポジトリの管理などをギャヴィン・アンドレセン(英語版)に任せるようになり、
やがてプロジェクト管理までをも引き渡した。
また同じ時期、 Bitcoin.orgなどといったいくつかのドメインの管理をビットコインのコミュニティ内のメンバーに引き渡した。

2013年、ナカモトが保有するビットコインの量は約100万BTCだという推測がビットコイン開発者Sergio Demian Lernerによってなされた。
これは2017年12月時点の相場で約1兆9000億円に相当する額である。
ただし、実際には、このような大量のビットコインの売却をするとビットコインの価値が低下すると考えられるため、
相場通りの資産価値が実質的にあるとは限らない。

今回のコインチェックの590億円相当のNEM流出と関与が囁かれる経済制裁中の北朝鮮。
ニセ札「スーパーK」事業も限界を迎え、化学系麻薬のサバキも封じられた今
中共と北朝鮮とザイニチが組んだ一大プロジェクトであるという噂がある。

中国は将来を見据えた政府がコントロールする電子マネー決済の実験場として
また、北朝鮮との裏取引の二重帳簿用として

北朝鮮は、凍結された海外銀行口座の代替決済口座として

ザイニチ総連は母国に送金用の秘密口座として・・・

あまりのタイミングのよさは一体何なのだろう?

460 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 05:54:23.83 ID:m+6zQP3c0.net
>>439
残念だけど、今回の件はシステムの異常と言えるのかな?wwwwwwwww
規約をたてに裁判するにしても、「システムの異常とはどういう状態か」で争ってザイフ負けるかもよ?w

461 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 05:54:26.98 ID:vJn9kk6D0.net
>>452
これが気になるんだけど金じゃなくて仮想通貨って現状では物扱いなんだろ?資産であって利確するまでは円じゃ無いのも考え方が分かれそう

462 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 05:54:30.54 ID:Ya8hFXZy0.net
こういうトラブルは、直ぐに挨拶にって謝罪して
相手の気持を和らげて、金額の交渉すれば安くすむ物だし
世間に公表される前なら信用にも傷がつかない。

恐らくだが社会経験が浅いとのが多いのかな
それか社内で、責任のなすり付け合いをしているのかな
一生懸命に規約を貼付けているが法律の前では無力だぞ
裁判所でも双方の話し合いを促すだろうが
客が連絡もなしにウヤムヤにしようとしていたと怒っていると
厄介な事になる。
そして、最後は判例に従って判断される。第二のジェイコムにならなきゃ良いがな

463 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 05:54:34.14 ID:KGL8PLYK0.net
zaif自身が100万円のBTCに0円という値段をつけて売ってたんだし
取引成立だろ
買った人は故意ではないって言えば実際はどうあれ水掛け論になるし大丈夫でしょ
メンメンは動画内でわかってて買ったのを自白してるんでダメだが

問題はほかにどれだけBTCとMONA抜かれてるかだな
メンメン一人だけやったならクレカ停止が1週間以上かかってるのはおかしすぎる
よっぽど大きな額多人数に抜かれて必死に調査中なんじゃないかね
2段階認証抜かれて不正出金されてるのも未だに犠牲者ちょくちょく見るし
過去社員だったやつか、今の社員の中に犯人いるんじゃないの?
不自然なまでに隠蔽されてる気がする

464 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 05:56:26.68 ID:0ANFChqH0.net
税金うんぬん言ってる人って頭悪いよね。
仮想通貨を現金にした時に税金かかるの知らないのかな?いくら仮想通貨で2000兆円稼いでも税金はかからないよ。

465 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 05:57:44.53 ID:ISTFBf+20.net
資産2246兆ってロックフェラーかよ

466 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 05:57:47.77 ID:SbFMDPE70.net
>>456
友達に競馬10万円分買っておいてと頼まれて10万円受け取って
実際は買わずに、その10万円を自分の懐に入れれば
競馬がハズレた場合、10万円儲かるじゃん。

ただし、もし友達が買っておいてくれと頼まれた馬券が当たったら、
その金額は払わないと駄目だけどな。

467 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 05:58:33.88 ID:Y4kKgyL20.net
記事の書き方悪いから勘違いしてる人多いけど
0円で買えそうだから買ってみたら本当に買えたからZaifに善意でバグ報告したのに
凍結されて没収だけされて、一切応答なしの発表もなしのだんまりって感じだからな

468 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 05:59:18.00 ID:SbFMDPE70.net
>>460
だって買った本人が動画で「バクなのに買えちゃった〜」
って言ってるんだもん。無理に決まってる。
バグなら取引無効なんだから。

469 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 05:59:32.51 ID:ry0tdp7N0.net
金貰えると思って悪意を持って買ったけど後から怖くなったから自白しただけに見えるが

470 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 06:00:07.39 ID:m+6zQP3c0.net
>>466
わかりやすいな!

471 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 06:00:55.09 ID:m+6zQP3c0.net
仮想通貨取引所のノミ行為に対して、金融庁の公式見解ってあるの?

472 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 06:01:23.18 ID:XNJli9KX0.net
めごっちは関係ないから!

473 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 06:02:30.93 ID:eJJsqrOk0.net
株の売買だってか、明らかなミスによる売買は無効になる判例はあったな。

474 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 06:02:41.30 ID:GStADP7u0.net
>>467
都合の悪い話がひょんなことからバレたって?www

Zaif にしてみたら、善意で報告してくれたM氏に対しては「余計なことをした奴」という感じかなぁw

475 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 06:02:50.35 ID:Ya8hFXZy0.net
本人は、バグなのかもしれないと言っているだけで
断定はしていない。連絡もないので断定する手段もない
例えば、スーパーで1円の野菜を時に間違えかもしれないと
思ってもレジで1円を払って売買が成立すればその後は間違えでした
言っても遅い
そもそもシステムのバグとは何なのか。

476 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 06:05:00.95 ID:gKj+a2eQ0.net
もう終わった話だよあんたたち いくらゴネたって無駄 
0円なんて明らか異常値なんだから、個別にロールバックして終了

はい 解散

477 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 06:05:15.19 ID:g3vkfcMB0.net
>>460
システム異常よりもつかえないって書いてあるクレカで買った客だからな

出口から入れるからって出口からはいって来た客みたいなもん
ルール守らなくていいのと、守らず好き勝手やれるシステムというのは違う

478 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 06:11:35.17 ID:/yqR1fbr0.net
まあこれで裁判起こして支払い判決出たら画期的だから裁判起こして欲しい気持ちはある

479 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 06:12:03.63 ID:SbFMDPE70.net
>>477
例え方が天才級だな

480 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 06:12:29.93 ID:mtpwiK7E0.net
これ本当にネタじゃなくてか?
CMやったからまさかと思ってたけど
そうじゃなくても大変な事だが

481 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 06:12:42.10 ID:SbFMDPE70.net
>>478
裁判は見たい。

482 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 06:14:20.17 ID:QOE4M7+Y0.net
999999999とかどこのドラクエ?

483 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 06:14:29.42 ID:qSJ/6C7m0.net
というよりアカウント凍結を突破口に警察沙汰のほうが近道だと思うな

484 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 06:15:26.68 ID:twhSiWZc0.net
勘違いしてる奴いるけどクレカで買ってないぞ
簡単売買っていう販売所の機能してるところで買ったんだぞメンメンは

485 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 06:17:30.26 ID:9dhpYxW80.net
所有してない存在してない枚数を板にいくらでも並べられるってバレちゃったからなぁ
zaifは2000兆円分買ってしまったメンメンのせいにしたくて言い訳考えてるんだろうな

486 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 06:17:43.67 ID:g3vkfcMB0.net
>>484
昨日の情報と違うな
それだと2200兆円ではないけど十億ビットコインは手に入るかもしれないな
十億カラットのダイヤみたいなもんで
存在しないからなんの意味もないけど

487 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 06:17:53.90 ID:QOE4M7+Y0.net
ゲームオーバーw

488 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 06:19:01.35 ID:twhSiWZc0.net
>>486
火消しか知らんがクレカで買ったことにしたい奴がたくさんいるんだよ
メンメンは簡単売買で買っただけ

489 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 06:20:48.30 ID:a8fSjpRk0.net
Zaifあんまり態度悪いと金融庁に通報されるでしょ
ごめんなさいして慰謝料払ったほうがいいと思うが

490 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 06:22:04.44 ID:g3vkfcMB0.net
>>488
なるほどね
ま、それだと十億ビットコインのほうが問題だな
世界一枚のレアカード五万枚みたいな矛盾だし

491 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 06:22:04.83 ID:YtIwQpGO0.net
システムの異常とは顧客の仕様OSにも
関わる問題で、ジェイコムの誤発注も
問題になった

誤発注した側もシステムでも操作ミスも
顧客に落ち度がないので諦めた

今回の場合も客の落ち度が見当たらない
しかも他の画面にも取引が成立事がわかる。
もし、誤発注側が取消が出来たとしたら
それはそれでブロックチェーンのが
意味のないものである事になりかねない

そうなると金融庁がまた足を運ぶ事になる
更に認可した責任問題も出てくる

492 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 06:24:53.76 ID:F4Q1gyrg0.net
BTCを要求する裁判なら印紙税はそんなにいらないか?

493 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 06:26:12.26 ID:twhSiWZc0.net
テーテーテーテーテッ!
ビトコーーーーインwwww するなーーーらwwwww
GO(X)ZAIF!!!!! (ざーーーいふw)
GO(X)ZAIF!! ZAIF!! the ifwwwwwwwwwwwwwww


https://www.youtube.com/watch?3xBa2_Yn4w
(評価ボタン廃止、コメント承認制w)

494 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 06:29:37.65 ID:SbFMDPE70.net
zaif内でのやり取りはBTC引換券
zaifの外へ移動させたら初めてBTCになります
ってことだな。
つまりノミ行為。

ノミ行為はどこの取引所も販売所も当たり前だけど
法律上はわからん。

495 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 06:29:55.65 ID:W8JXUZVU0.net
債権化して、ばら撒いて集団訴訟かな。

496 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 06:31:31.05 ID:BsCEvI6F0.net
特定の人物に買わせるよう仕向けたんかね?
そこにたまたまメンヤが来ちゃった?

497 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 06:32:59.70 ID:VJmBZjAO0.net
>>1
2000兆円の問題に対して「問い合わせても応答ない」とかノンキで笑えるw

警察行けよw弁護士に任せろよw

498 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 06:33:05.33 ID:SbFMDPE70.net
>>496
それは無いでしょ。あぶないじゃん。
そんなことしなくたっていくらでも儲けさせることはできる。

499 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 06:34:13.31 ID:AQJILJAg0.net
>>303

不良債権が増えるだけ

500 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 06:34:14.20 ID:Xr12WdO50.net
ちょっと重要なこと
あえて今まで誰にも聞かなかったんだが

Zaifのビットコインチャートを取引画面で表示すると、
スケール(横軸)のとりかたに5年から1日まで選択
できるボタンがチャートの下の方にある

その並び方なんだが

5y 1y 3分 1分 5日 1日

となってない?

ここの「分」って「月」の間違いなんじゃないか?
いやまさか今まで誰も気づかなかったことはないだろう
俺が間違ってんのかもしれない

だれか確かめてくれ。夜も眠れない

501 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 06:39:00.08 ID:SbFMDPE70.net
>>249
zaifのチャット内で余計なこと言うとチャットBANされるから
みんな言わないというか言えないだけ。と思われ。

502 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 06:40:20.86 ID:Xr12WdO50.net
>>500
自己レス
画像検索してみた
https://cdn-images-1.medium.com/max/1600/1*Zg_SlFvSOESeKTUNKPB6mw.png
これの画面コピー見ると、この時点では

5y 1y 3m 1m 5日 1日
と並んでるな

おいおい、まさかm (month) と minuteとの区別がつかない奴が
Zaifのシステム作ってるのか?

503 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 06:41:07.63 ID:a2dyCgbu0.net
>>497
民事はタダで手に入れた物に資産価値を主張して損害賠償請求は難しいはず
試供品で健康被害や精神的苦痛があったなど実際何か被害を被ったという証明が必要かも
刑事で訴えるなら詐欺やノミ行為のような犯罪性の告発になるね

504 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 06:41:48.26 ID:Xr12WdO50.net
>>500
環境によるのかな?
誰か確かめてみて?
今皆さんはどういう表示になってる?

こういうところからバグが出るんだよね

505 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 06:44:00.38 ID:SbFMDPE70.net
>>504
5y 1y 3分 1分 5日 1日
となっている。
理由はわからん。

506 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 06:45:17.67 ID:Xr12WdO50.net
>>505
そうかサンクス
俺だけじゃなくて安心した

https://zaif.jp/trade_btc_jpy

ここの画面ね

とりあえずzaifしね

507 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 06:45:59.00 ID:u8L042Rq0.net
Zaifって、本人認証のハガキ届くの遅かったし、何か宮本武蔵みたいな武士の
絵柄が書いていて、気持ち悪かった

508 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 06:46:08.51 ID:5QdWyriF0.net
欲張り過ぎw

509 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 06:46:38.65 ID:fbLE7ql+0.net
無視はマズイだろ

510 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 06:46:58.57 ID:Ptm1BkMV0.net
国税には物納すればいいんでしょ

511 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 06:48:33.78 ID:mhJaUeIu0.net
ノミ行為は不味いやろ

512 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 06:48:55.42 ID:vh5jqOyA0.net
1000億でいいからくれ

513 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 06:50:38.99 ID:gKj+a2eQ0.net
取引所内のオフチェーンのやりとりをノミっていうなら
取引所全部ノミやぞ

514 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 06:50:39.83 ID:fr99bt4Y0.net
購入して、すかさず他の場所に移動出来ないの?

515 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 06:51:12.34 ID:GnepHlY30.net
どこのテレビ局でもニュースって無いよね?

やっぱり偏向?

516 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 06:51:47.38 ID:twhSiWZc0.net
Zaif(株式会社テックビューロ)と朝山貴生の黒い経歴|ポルノサイト・逮捕の真相は?
https://scam-scandal.com/archives/322

517 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 06:51:59.93 ID:1/fM/YM30.net
本件はブロックチェーン無関係
だからこそ重大な問題

518 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 06:52:30.26 ID:hnlvuwDf0.net
2000兆円現ナマに換金できる金融機関など世界に存在しないからな

519 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 06:53:45.74 ID:twhSiWZc0.net
CoinCheck以下のザイフくん

520 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 06:55:47.05 ID:E3J8c6NX0.net
>>518
日本円の紙幣流通量100兆円だからな。
その20倍を刷れって事になったら、日本円の価値が1/20になってハイパーインフレが起こるわ。

521 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 06:55:59.39 ID:TshQghqH0.net
ビットコイン興味出てとりあえずネットでチャート見ようと思った時
ここが検索で出てきてすぐにわかりやすいチャートを見れたからとりあえずそこだけは
に評価する

522 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 06:56:02.79 ID:sFMdGZQP0.net
国が買えるな

523 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 06:56:50.36 ID:prrIP5gI0.net
これって税金で半額とられたら
一気に日本の借金チャラにならないか?
1100兆円納税されるんだろ?

524 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 06:57:17.87 ID:m+6zQP3c0.net
>>506
マジだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

525 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 06:57:26.20 ID:twhSiWZc0.net
>>521
残念なことにそのBTCチャートはtrading viewのものをzaifに載せてるだけだからなw

526 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 07:02:15.83 ID:zg5I+qma0.net
>>505
せめて
5y 1y 3m 1m 5d 1d ってかけばいいのに中途半端な訳になってんな。
流用チャートか

527 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 07:02:47.25 ID:u8L042Rq0.net
Zaifのコールセンター・問い合わせて、一人ぐらいしかおらんのかね?

528 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 07:02:59.63 ID:DtZJJwBU0.net
メンメン昨日の朝方ザイフチャットに降臨してたw

529 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 07:04:46.73 ID:Xr12WdO50.net
>>526
英語表示(ページ全体の左下)ではそうなってるんよ

ちょっと前のスクショは3m 1m 5日 1日

で、今はmを分と翻訳しちゃった

こういうことする奴がシステムやってんだな
もう信用できない

530 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 07:06:29.29 ID:aPh5uyfM0.net
minutes と month の区別もつかないZaifとかだと今回のバグも不思議はないな
どういう管理体制してんだ?

531 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 07:06:41.79 ID:DSar6Fp00.net
>>523
所得税は55%になるのでそうなるね
むしろ余剰金まである

532 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 07:07:29.12 ID:MmMg7h7t0.net
>500
google翻訳通したみたいなミスだな

533 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 07:09:21.77 ID:X3wJbbch0.net
さて、どのくらい早くに修正されるかでZaifがここみてるかどうかもわかるよね

534 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 07:10:26.80 ID:zg5I+qma0.net
金融庁は新しい天下り先をつくることに決めたな。
新団体(ビットフライヤー系と大手系の統合)は4月始動だとさ

535 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 07:10:28.98 ID:OJ1Jyysu0.net
そもそも、この売買は違法なハッキングなんかではなく、
ザイフ側の正常なプログラムに則った取引なわけで。
ザイフがそういう腹黒いプログラムを仕込んでたって事。

今までもザイフの仲間内でこっそり使ってたんじゃないかな?

今回それが外の人間に使われてしまって、しかも10億ビット
コインなんて膨大な量を買われたから問題になっただけ。

一回辺りに数ビットコインずつ買ってればわからないだろ?
他の取引所も色々やってそうだけどね。

536 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 07:10:59.11 ID:m+6zQP3c0.net
>>530
ザイフの社員は誰も気づかないのかねw

537 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 07:11:03.97 ID:twhSiWZc0.net
テックビューロのエンジニアは今日も呑気にツイッター♪
https://twitter.com/horobi_gengar

しかし本当にこいつテックビューロ所属なのかね?
他の自称テックビューロ勤務の奴も呑気にツイートしてたりエア勤務にしか見えない
社員が30人か40人らしいけど実際は10人規模なんじゃない?
オフィスもバーチャルだし、朝山なんかは自宅勤務してるとしか思えない

538 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 07:11:46.64 ID:idrFDjkG0.net
かきくけこれマジ?
http://buzz-plus.com/article/2018/02/19/zafe-coincheck-emergency/

539 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 07:13:57.98 ID:bz7CYmfd0.net
実際に流通する仮想通貨分に限って言うと早い者勝ちで引き出し可能だろ。

540 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 07:14:09.89 ID:mrAhxys+0.net
社員が一時的に0円にして1枚買って0円に戻そうとした3分間に21億枚やられたんじゃね?
1枚100万くらいじゃん

541 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 07:14:16.09 ID:zg5I+qma0.net
>>538
このサイトも裏とりしてない、Twitterまとめみたいなサイトだから、値打ちがわからんわ

542 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 07:14:59.00 ID:l/pGKyRf0.net
乞食多すぎだろ

543 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 07:15:44.81 ID:zg5I+qma0.net
>>542
批判記事の横にアフィリエイトバナーでその手の取引所が表示されてるだけどうよw

544 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 07:16:04.25 ID:mrAhxys+0.net
>>535
多分そうだよ
スプで莫大な利益があるから
数億程度なら余裕だよね

545 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 07:18:01.90 ID:mrAhxys+0.net
>>500
漢字の無い文化圏の人が作ったんでそ
つまり、ほら
最近オリンピックやってるとこ

546 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 07:23:03.58 ID:Eo0CujKb0.net
>>526
チェックもテストもせずにリリースしちゃうのか、ここは

だったら2000兆円バグもありうる

547 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 07:25:01.98 ID:bz7CYmfd0.net
>>535
そうやって考えるとジェイコム株で下手打った証券会社を思い出すな。
自己売買部門の連中が異常取引を行うと回転灯が回って異常を知らせる
仕組みになってたようだが、日頃から回転灯を無視して売買していたので
異常に気付かなかったらしい。

548 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 07:26:05.55 ID:zg5I+qma0.net
>>546
仮想通貨の業界団体も結局、落ちこぼれ
キャリア1:ノンキャリ4ぐらいで含めて、
結局クズ業界になるだけだろうね

549 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 07:27:36.55 ID:zg5I+qma0.net
>>547
国鉄が慣れでATSきってるのと一緒。
そういうのが慢性化してると事故はおきる

550 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 07:28:10.77 ID:mhJaUeIu0.net
>>513
ノミやんけ

551 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 07:28:53.26 ID:Rf7vqtL00.net
>>279
制限が仮想通貨の数じゃなくて金額だから
0円購入だと取引自体は成立してね?

552 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 07:28:55.74 ID:KKxKIYoL0.net
これ通ったら翌年の税金で日本の借金チャラだな

553 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 07:29:11.83 ID:zg5I+qma0.net
>>550
先物とコピー販売と住宅販売と自動車販売に学なんか
いらねえし。使い捨て人材で万年募集してたじゃない

554 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 07:29:47.88 ID:mhJaUeIu0.net
>>553
なんの話してんの?
あほか?

555 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 07:30:35.17 ID:zg5I+qma0.net
>>554
それぐらいアホしかいねえんだよ。そういうたとえすら知らないなら本よめよ。

556 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 07:32:20.81 ID:oKTKok6u0.net
>>500
探すといっぱいバグがありそうだな
悪用禁止w

557 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 07:32:25.45 ID:ZFYpUn4A0.net
ただでさえ取引所の信頼が失墜している中で
こんな対応してさらに悪印象を招くとかアタマおかしいとしか思えない。

558 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 07:32:35.13 ID:QbDfHgi30.net
全世界の通貨発行量が日本円換算で1京円しかないのに20%にあてる2000兆円なんか経済トップの国家レベルでも換金出来ないわ
できたとしてもジンバブエ以上のインフレになるわ

559 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 07:32:39.98 ID:KKxKIYoL0.net
https://youtu.be/RaK-MskFKsw
本人の説明動画

560 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 07:33:12.35 ID:/LObx6AZO.net
>>550
でも、何処からも止めろとは指導されない不思議。

561 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 07:34:43.01 ID:bOYYB6Dj0.net
剛力がカラダで払ってくれるんだとよ
いらねーか…

562 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 07:35:02.97 ID:zg5I+qma0.net
>>557
国税庁も金融庁もどうにか4月までに解決しないと、野党から批判材料になるから、
急ごしらえで業界団体を金融庁主導にして1つにするって話でケリつける方向。
そんなクズ団体に天下るやつも、能無しだし、どうせブームおわったら潰すだけでしょ。

563 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 07:38:12.78 ID:mhJaUeIu0.net
>>555
レスすんなノウタリン

564 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 07:38:17.50 ID:a2dyCgbu0.net
>>540
ノミ行為やってる最中にたまたま気づいた奴がいたのかもな
知らんけどw

565 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 07:38:35.07 ID:DX+NuTIp0.net
おもしろいなー たんまり裁判で搾り取ってほしいな

566 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 07:38:46.37 ID:u5zGgtds0.net
>>547
みずほ證券の損失404億円。
東証が1132億1300万円の支払い。
火葬通貨業界は知らぬ存ぜぬで押し通す予定(笑)

567 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 07:39:48.37 ID:zg5I+qma0.net
>>563
まあ、騙されてぶっこめば?

568 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 07:43:09.73 ID:zg5I+qma0.net
>>566
旧・みずほ証券はホールセールだけだった。
それを個人で瞬間的に買ったのがBNFとかごくわずか。
あとは、同業の大口で買って利確したtけど、それはさすがに・・・って思って誤発注再発防止のシステムと、加えて基金にしたんだよ。
そうしないと、個人投資冷え込んで手数料収入あがったりになるからなあ。
そこはまだ自浄作用あったけどねえ・・・

569 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 07:43:55.39 ID:Yzg1SXEy0.net
天使のめごっちは何も悪くないからな

570 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 07:45:46.78 ID:mhJaUeIu0.net
>>567
レスすんなよ、言われたことすらできねーか

571 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 07:46:15.49 ID:zg5I+qma0.net
>>569
顔出しで配信するって結構勇気いるけど、よほど変な事態だよ、って言いたかったのかな。
でも、対応悪いのは確かだな。ゴーリキーのCMはさておき、そこはステートメントださないと信用なくすんだけどな。

572 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 07:49:50.69 ID:mLJPf4jz0.net
>>560
安全性を考慮すればオフチェーンを一旦間に挟まなきゃならんだろ。

573 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 07:51:35.09 ID:XLb1Y0mh0.net
これ20億BTCを売りに出せてたって事はザイフでは、
仮想通貨の実体と関係無く売り買いされてるのは100%確実のって事だな

574 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 07:53:33.71 ID:XLb1Y0mh0.net
目立つ金額だけ慌ててなかったかことにしたんだろうが
他にも0円で購入した人は居るだろうし、その0円BTCはもう売りに出されてるだろうか
BTCは確認不可能な水増しがされてるって事か

575 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 07:54:08.98 ID:5b+j0IFQ0.net
取り敢えず、2200兆の収入に半分の1100兆は課税されるんだろ。
みんな、感謝しろよ。

576 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 07:54:09.63 ID:Fj9WxpJ40.net
法律行為の有効性の点

 21億BTCの贈与契約は、
  発行上限を超えた異常なものであり、
  仮に日本円に換算しても約2200兆円という
  我が国の平成30年度政府案の一般会計約97兆円、特別会計388兆円を遙かに超え、
  発行体たる日本銀行の2018年1月末のマネタリーベース約476兆円を大幅に越えるもの
  であるから、「公の秩序に反する」ため
 民法90条により無効である。

実現可能性から見たベストだった対応

 秘密裏に示談を持ちかけ、3億円即金で和解



           以 上 で す
            み な さ ん
             お つ か れ さ ま で し た

577 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 07:54:49.58 ID:zg5I+qma0.net
>>572
実物があっての先物取引だからな。
それがないし、管理してる国もない。
それで先物取引と同じ法律準用は、さすがに厳しいだろうなあ。
一番最古参のBTCでさえ流通量と使える場所が少なすぎるから、実体経済と乖離した電子記録としてしか、
日本の裁判では扱われにくい。でも、申請で「みなし」業者までOKにしてるから、出資法違反もできないから、一応の監督責任はでるから
業界団体の罰則付きルールで、金融庁管理下におく、でケリつける方向だね。

578 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 07:57:22.05 ID:l5TUvQNp0.net
まあ相対だからスプ正常バージョンとの組み合わせシステムは
当然あるわけで、そこをチューンすることで社内割引的な事なんちゃうん

579 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 07:59:16.34 ID:oN/CldTp0.net
もしかして逮捕歴ある?

580 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 07:59:23.46 ID:u5zGgtds0.net
>>575
消費税上げなくてもよくなったなw

581 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 08:01:06.69 ID:sycqh0sH0.net
価格が0円になった事よりも、上限があるはずのものをその上限よりはるかに上回る数買えてしまった事の方が大問題だ

582 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 08:01:42.43 ID:twhSiWZc0.net
>>579
>>516

583 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 08:02:15.49 ID:zg5I+qma0.net
>>576
めんめんさん、JPY利確扱いにされたわけじゃないけど、
ごめんなさいの、損害としてJPYもらったことにされてたら
そりゃ嬉しい誤算だわなあ・・・ できてればのお話ですが

584 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 08:03:30.19 ID:1DYUsqJF0.net
いかさまだー 盆ござひっくり返すばくち打ち

585 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 08:04:12.88 ID:n38q45kq0.net
取引所を通じた仮想通貨投機って、カジノのギャンブルと同じに思えてきた。
カジノだと、仰天する大当たりは機械の故障で無効。
仮想通貨はバグで無効。
最初から手を出さないのが吉。

586 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 08:04:19.68 ID:Cji+nfQh0.net
>>581
何日遅れだよそれ。初心者か?
ここはもっと奥の心配をしてるぞ。

587 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 08:05:09.98 ID:sycqh0sH0.net
>>586
もっと奥の心配とほ?

588 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 08:06:32.11 ID:zg5I+qma0.net
1頭宝くじの当たり券を倍値以上で買ってくれるかもしれんな。
引き換えてないなら取引所に話もちかける遊びができるな。
(参考: 映画・マルサの女1)

589 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 08:07:24.41 ID:sycqh0sH0.net
奥の心配?
奥の心配w

590 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 08:07:59.30 ID:QbDfHgi30.net
こんな金額約定できるてのは完全にイカサマだよな警察が動くレベルだな

591 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 08:08:05.59 ID:1OZGBieN0.net
スマン
誰かガンダムに例えてくれ

592 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 08:10:12.48 ID:EER0hmSf0.net
おまえらこの噺で
何日自己発電する気なの

593 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 08:11:41.27 ID:zg5I+qma0.net
>>590
ホームページの表示の錯誤で、めんめんさんは
JPYじゃなくクレジットカード決済しました。でも0円決済でした。<< こういう取引がなされたクレカ屋がまずは警察に届け出るのはわかる
警察「めんめんさんは、で、日本円でいくら業者にお金をとられたままなんですか?」
めんめん「・・・」
だろ

594 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 08:12:07.77 ID:aTl7+JE00.net
一円なら「販売」と言えるから裁判になっても勝てるだろうが
0円ならタダで譲っただけで言えないので負けるかな?

595 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 08:13:41.21 ID:KGL8PLYK0.net
>>591
簡単取引「ばかな、ワシのBTCが3分ももたんのか!?」

596 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 08:14:37.83 ID:/yqR1fbr0.net
>>585
そらまぁ実際に故障とバグやからな
普通に勝ち分を口実作って取り消したなら大問題だが

597 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 08:15:11.98 ID:twhSiWZc0.net
昔な、zaifでMONAコインがバカ売りされて0.1円まで落ちて、それでも売られて最終的に0円で約定したんだよ
zaifはこれを無効にしなかったぞ

598 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 08:15:46.61 ID:KGL8PLYK0.net
どうしてもできなかったクレカ決済をして不正に購入したことにしたい
zaif社員 ID:zg5I+qma0

599 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 08:16:02.88 ID:ZkUOTAzk0.net
>>591
ファーストガンダムにユニコーンガンダムが現れてソーラレイを食い止める暴挙

600 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 08:16:26.55 ID:c21Xgj/c0.net
>>593
業者にビットコインを取られました、で良いんじゃ

601 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 08:16:38.93 ID:/yqR1fbr0.net
>>591
アムロが現実世界に出てきて富野に無双させるよう言って最初からνガンダム乗ってシャアも含めて全部瞬殺

602 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 08:19:20.67 ID:/LObx6AZO.net
交換所なんて本来はいらないものだよなあ。
短期で利ざやを稼ぎたい自転車乗りが必要としてるだけで。

603 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 08:19:52.49 ID:uVs6Iuua0.net
つまり
ノミ行為
ってこと?、

604 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 08:19:56.02 ID:zg5I+qma0.net
>>598
zaif社員でも仮想通貨なるもんの口座なんかもってねーよ。
加盟店がおかしな取引しそうな蓋然性あったらとめないと、信用くずれるから、怒るよ。普通は。
だから怒られる前に停止してたんだろ。だけど、たまたまアクセスできた(システムに停止させたはずなのに脆弱性があったから)、それで買ったって
動画でご本人がいってるじゃん。
第三者でみてるだけだよ。

605 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 08:20:59.35 ID:ZFYpUn4A0.net
>>1
ただでさえCC問題で取引所の信頼が問われてる中、
わざわざ自分達の信頼も落とすような事をする意味がわからない。
バグがあったのは仕方がない。
だが顧客の問い合わせをシカトするとか企業としてあり得ない。

606 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 08:21:19.93 ID:okE7/VX70.net
おまえらってすごい粘着だよなw

607 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 08:21:29.52 ID:oN/CldTp0.net
>>579
>>582
やっぱり裏社会のフィクサー的な人だったのか
納得。

608 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 08:22:03.56 ID:1+/PpEoV0.net
このままスルーだろ
どーにもならんし

609 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 08:23:44.54 ID:/LObx6AZO.net
>>603
はい、そうです。

610 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 08:24:37.21 ID:mEP9Y2pD0.net
これスルーなの?
金融庁も動かないって
よくわからん

611 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 08:25:23.10 ID:/LObx6AZO.net
>>608
原則、ガン無視で鎮火待ちって方針みたいね。
対応としては正解w

612 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 08:26:30.96 ID:twhSiWZc0.net
今までもクソみたいな不具合や事件が何回もあったけど全部zaifはダンマリだもんなw
いいよなー楽でw

613 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 08:26:48.27 ID:zg5I+qma0.net
>>610
新団体作るって言ってる。4月に。罰則ありのルールで金融庁主導だとさ。
それだけ。特定案件で動いたわけではない。
MtGOXだのCCで揉めてるから、一応2団体統合にあわせて自主ルール策定に動いた。

614 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 08:27:34.34 ID:/LObx6AZO.net
>>610
本来はFXにはノミ行為は許されているが、仮想通貨はその許されるものに該当しない。

615 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 08:28:25.96 ID:+iKmTG1mO.net
>>591
GNドライブ一基しか搭載してないのに何故か無限に近い莫大なGN粒子が発生
トライアルシステムによって強制停止に

616 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 08:33:37.90 ID:/yqR1fbr0.net
>>614
FXだとノミ公言してるしな
市場に出してる率3割とか平気で言ってる

617 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 08:35:35.27 ID:jOoKyWbT0.net
2000兆円も発行できるのか?

618 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 08:43:47.32 ID:/LObx6AZO.net
>>616
ユーザーの「もっと凄い値動きを!!」って声に押されて成り立ってるからな。
パチやスロの賭博性が高い機種が好まれるのと根は一緒よ。

619 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 08:49:57.61 ID:fJndphwF0.net
呑み業者相手なら約定取り消しでも何でも有り得る、これは昔の合百でも同じ事が起きていた。
呑み=相対取引であり、業者と顧客は完全に利益相反になる。顧客の利益が業者の損、顧客の損が
業者の利益。営利目的の業者が平等に取引してくれるという幻想は捨てた方が良い。呑み業者に
不当な扱いを受けるのが嫌なら仮想通貨なんかやめて株式をやった方が良い。株は証券取引法で
証券会社の呑み行為を明確に禁止行為と規定している。

620 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 08:52:23.14 ID:RWLApf8S0.net
為替相場はインターバンクで値段が付いてるから
呑むことが価格に影響しない

ビットコインの値段は基準が分からない
販売所が好きに付けているとしか

621 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 08:53:50.93 ID:4j4hEJPK0.net
2000兆円もあったら生活も少しは豊かになるよな

622 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 08:54:15.15 ID:KY4UOuX00.net
>>506
1日のボタン押すと1分足のrading viewのチャートが表示され
5日で5分足、1分で30分足、3分で1時間足、1yで月足(拡大したもの)5yで月足
が表示される仕組みになってるねw

623 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 08:55:18.80 ID:/yqR1fbr0.net
>>618
FXの話なら仮想通貨みたいに業者間レートずれんからむしろ呑んだら相場動かんが
仮想通貨の話なら仮想通貨は業者間で多少ズレてもOKみたいな風潮だから値動き関係あるわな
仮想通貨はまだ見てて色々おかしい

624 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 08:56:52.58 ID:qoyU6ZTE0.net
呑み行為はやってもいいけど最良執行しろよってのが金商法だからむしろ詰んでる

625 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 08:59:12.89 ID:PiQKRj460.net
コインチェック、事業継続へ資本提携検討 商社や金融機関など候補

626 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 09:04:26.79 ID:2pfcOOCh0.net
取引所内だけで完結できるならやり放題だな
ていうか約款にエラーによるものは無効と書いとけばいいだけだな
無視決め込むとかこんなとこでよく買うよな

627 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 09:06:05.25 ID:Q5/myYsu0.net
ザイフ、無視して終わるな。
メンメンは弁護士に相談するべき。
正当な取引となるか、明らかなミスとして
権利の乱用で却下されるか、社会として
重要な判断が下されるぞ。

628 :ブサヨ:2018/02/20(火) 09:13:45.80 ID:jZWbMJw70.net
なんか進展あった?
所で、値段ゼロにした意味が分からないw
リンク外すだけで買えなくするつもりなら
僕なら絶対に買えない様に9,999兆円とかに設定するよ

629 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 09:13:48.99 ID:9Z4UnL8l0.net
ブロックチェーンで記録されちゃってんだろ、されてないってことは架空発注で客の損分を丸のみしてる呑み屋か

630 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 09:17:35.68 ID:yPOtuJ/e0.net
これ絶対に暴力団絡みのノミ行為だぞ
ある時間指定で一瞬だけ0円にすると打ち合わせ済みだったけど一般人に見つかった

631 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 09:18:31.01 ID:xyxrQE8s0.net
彼の時系列

数日前zaifはクレジット決済を廃止する

どうやったかは知らないが禁止されてるクレジット決済ページに無理やりいく

そのページに表示はbitcoinは0円とバグっていた

彼はそのバグを見つけ故意に大量に購入
&売りに出す

zaifに見つかり一回目のアカ停

焦った彼は逃れようと顔さらして動画
言い訳は試しただけ
(運営にバグってましたと報告したのも何故かこのタイミングらしい)

これが流れるなので彼はzaifの不注意をついて故意に利益を上げようとして失敗し今オロオロしてるだけです。

間違っても善人なんかじゃありません

もちろんzaifが一番非が真っ黒かもしれません。だからといって黒が白になることはありません。両方アウトです

632 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 09:20:55.08 ID:vCPHGtvg0.net
メンメンにヘイトを向けてどっちもどっち論に持って行くのが一番のzaif擁護

633 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 09:21:14.50 ID:9Z4UnL8l0.net
>>630
なるほど珍力団のマネロンの為のフロントか

634 :ブサヨ:2018/02/20(火) 09:22:34.55 ID:jZWbMJw70.net
>>630
工作員が湧いているから
暴力団じゃなくて議員か官僚かもなw

635 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 09:22:42.18 ID:zbg+dhsa0.net
>>631
>間違っても善人なんかじゃありません

投資に善人悪人関係無いと思うけど?(法的に反社会勢力の参加不可とかはあるとしても)

636 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 09:24:35.89 ID:10ee8fcm0.net
>>630
もっと現実的な額を入れて換金させていたのか

637 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 09:25:39.67 ID:/LObx6AZO.net
>>631
まあ、やらかす前に持ってたBTCもボッシュートだからなあw
一番の被害者はメンメンかもw

638 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 09:26:06.08 ID:d6JasqBr0.net
バグ出し協力費用で2兆円くらいやれよ。

639 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 09:27:18.99 ID:4JvyifRY0.net
>>1
提供されていないサービスのページに無断でアクセスし、不具合を知りながら使用
これ不正アクセス防止法で禁止されている行為です

犯罪ですので逮捕案件ですよ

640 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 09:28:23.42 ID:+iKmTG1mO.net
>>636
ビットコインATMじゃねえの?
記録上は売ったことになるけど実質的には引き出させてただけっていう

641 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 09:28:45.72 ID:Ei9AEcmt0.net
昨日何百億円の価値があっても翌日に数千兆円流出してほぼ価値0になる可能性がある通貨って一体…何なのかね

642 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 09:28:48.43 ID:vCPHGtvg0.net
この事件における黒とは表明しない者、発信しない者、嘘を言った者である
現時点での黒はダンマリを決め込むzaif、朝山
メンメンと一緒に出来高ランキングから消えたユーザー
(おそらく0円購入の利用者はまだいる)
である
将来的にメンメンの発言が嘘と証明されたら、その時メンメンは黒になる

643 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 09:29:17.49 ID:/LObx6AZO.net
>>638
Zaifのユーザーサポートって全く繋がらないんだろ?
実力行使はどうかと思うが、もっと被害額が増えてた可能性もあるからなあ。

644 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 09:29:51.22 ID:AB+SyAko0.net
>>207
動画で必死に言い訳してて笑った
買えたのが悪い
売りに出せたのが悪い
あとは勝手にやってろとしか言えん

645 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 09:29:54.52 ID:/LObx6AZO.net
>>641
仮想通貨です

646 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 09:30:40.97 ID:YyQFr3NZ0.net
兆人w

人名だとよしととかになるのか

647 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 09:31:04.40 ID:2JhHNiE60.net
もともとバックドアとして
運営が悪用してたとしか思えない

648 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 09:32:07.77 ID:/yqR1fbr0.net
>>641
まさに仮想通貨じゃん

649 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 09:32:40.76 ID:/LObx6AZO.net
>>646
ちょうんちゅ

650 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 09:36:57.80 ID:DS32PMS60.net
そもそもユーザーはビットコインを買ったと思ってるけど実際はザイフの帳簿上のデータでしかないってのはどうなんだ?

651 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 09:41:55.03 ID:twhSiWZc0.net
>>650
そんなことよく考えれば当たり前のことなんだけど、それが説明されてないのがやばい

652 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 09:42:00.62 ID:JnKEE8Py0.net
>>641
これは仮想通貨の問題ではなくて取引所がまともに売買の処理してなかった疑惑

653 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 09:43:14.38 ID:2JhHNiE60.net
CMを打ちまくってることから
裏で動いてるのは大手金融機関
なんだろう?

ずさんな管理は不正な資金の
流れへの目隠しで
表に出てくるやつはチンピラ
本丸は出資してる金融機関の
裏部門

654 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 09:45:14.95 ID:Cji+nfQh0.net
>>646
兆力彩芽さん「」

655 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 09:47:46.51 ID:7Z6OtKae0.net
おまいらなら幾らで示談にする?

656 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 09:50:37.83 ID:vCPHGtvg0.net
zaifおよび朝山が何も発信しない(出来ない)のは発信が「言質」になってzaifのノミ行為が詐欺罪または賭博罪(刑法)の要件を満たす可能性があるからである
とにかく不用意に喋れない、早く風化してくれ、これがzaifの方針

657 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 09:52:33.96 ID:dXcv80IL0.net
>>617
要するに手元にないものを売っていたってことがバレてしまったって事だろ

658 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 09:53:09.01 ID:okE7/VX70.net
>>656
早く風化してくれ、ムーミンの試験問題のように。だな。

659 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 09:55:18.67 ID:NT23Dul20.net
まあ存在しない量のビットコインを売れちゃったという事は
仮想通貨取引所ではなく、仮想通貨の仮想取引所(ノミ)だった事が証明されちゃったという事だな
想定を超えるような儲けを客が出してしまうと、支払い困難になりアカウントを凍結しちまうか、倒産して逃げるかになる・・と

660 :ブサヨ:2018/02/20(火) 09:55:31.27 ID:jZWbMJw70.net
>>655
示談?w

661 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 09:58:18.95 ID:Fj9WxpJ40.net
zaifという会社はあやしい、という点においては
心が一つのみなさまへ

なんかあれやね

犯罪組織・テロ組織・テロ国家が
初めから発行数の大多数を持った状態で
法定通貨と交換できる取引所なり販売所が用意されると、

地獄の成り売りで、その国の法定通貨、搾り取られるんじゃないかね?
ハッキングの問題とは別にして

仮想通貨って、協調介入とかサーキットブレーカーないよね?

主権者国民の政治意思形成に一石投じるために
あえて5chに問題提起しておきます。

ぶっちゃけここが一番日本の民意・良心だからwww

662 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 09:58:49.62 ID:Z332dcfG0.net
朝、ZaifのCM見て、軽く吹いてしまったw

663 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 09:58:58.83 ID:vCPHGtvg0.net
さらにタイミングが悪いのが、2月6日にzaifだけに起きたチャートの異常挙動である
zaifはこれを異常ではないと発信し、強制ロスカット被害者による訴訟案件になっている
しかし今回の事件ではzaifは異常と判断し帳簿修正(改竄)を行なっている
この判断の別れかたが「zaifの利己的な判断、利用者保護を無視した判断」と捉えられれば
資金決済法の利用者保護の義務違反となり、詐欺罪(刑法)の要件を満たすかもしれない

とにかくタイミングが悪すぎて一分の隙も見せられないだからダンマリ
zaifが黒を自覚している証拠である

664 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 09:59:57.57 ID:KP6QaSFj0.net
>>1-10 >100-123
日経新聞OBが、まさか、
やらないだろうとおもいつつ
書いたであろうワーストケースを実行した、
自公安倍政権wwwwwwwwwww

震度0、だが日本経済を瓦解させた、アベノ大震災wwww

元日経新聞 主幹 水木 楊 著 銀行連鎖倒産 
2002年刊

200X年(近未来)――
製造業衰退、不動産飽和から、
慢性的構造不況にある日本。
景気浮揚をはかる、日銀の超金融緩和
(アベノミクスな円安政策 
今のマイナス金利>1含む)そこに
社会福祉コストがひたすら膨れ上がり、
各種増税が行われている日本。

不良債権問題がくすぶっていた
地方銀の、
インターネット上でのずさん
融資暴露から、
>>1新規採用全面中止、3万人以上
解雇な、東芝経営危機や、台湾企業にドナドナされたシャープ経営危機、
西松建設、大成建設、日産、
三菱、いすず、スバル自動車、
仮想通貨マーケット大手
コインチェック、数千億円分のギガ預金封鎖、
>1ザイフ、2200兆円分の仮想通貨誤発行などの、巨大隠蔽偽装みたいな)
大企業が一斉に破たん、
複数の地銀へも連鎖的な金融不安、
経営破たん、
日本各地で大規模取り付け騒ぎ、預金封鎖、中小暴動が多発。

これで、日本のアドバンスだった
雰囲気上での、唯一の治安の良さが失われ、
日本国債が一気にイタリアあたりなみに降格され、
(ソ連崩壊後のロシア、ウクライナ侵攻後のロシア、
最近のトルコみたいな)国債金利暴騰、
大手都市銀行株大暴落。制御不能なギガ円安が始まる。
ウルトラインフレへ
日本発アジアギガショック開始。
暴動多発、ブラック・クリスマス。

665 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 10:01:32.27 ID:StOV1JeI0.net
沈静化したか?

666 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 10:01:36.13 ID:8G6LGkOI0.net
のみ行為で刑務所行きか取引を認めて2000兆円の負債を抱えて破産かどっちだ

667 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 10:07:50.15 ID:twhSiWZc0.net
ZAXするぞー

668 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 10:13:26.07 ID:25c3Mwmb0.net
ブロックチェーンの外で起きた出来事なわけで、これだとライトニングネットワークなんて噴飯ものってことだな

669 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 10:14:46.36 ID:nJriXWES0.net
日本のロスチャイルドが生まれたときいてしました

670 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 10:19:11.89 ID:2PU+OUIx0.net
2000兆円と言っても仮想だからな。

671 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 10:26:12.25 ID:Zx1cnjUo0.net
ネットで騒がれるのも1週間で沈下するからな。
ま、来週ぐらいプレスリリースで数字上のバグがありましたがシステムには
反映していない。換金も売却もできませんでした。今は直っています。
該当者も修正を行いました。

この一文で終わるよ。記者会見も説明もないから。

M氏はいつまで経っても連絡来ないと思うね。

672 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 10:28:03.44 ID:xyxrQE8s0.net
>>729

実際どっちどっちもどっちなのに

zaif擁護したいだけと集まってくるのは
bitcoinは下がるに賭けて今大損こいてる間抜けなので無視しましょうね

繰り返します彼らはbitcoinの価値を下げたいだけです

673 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 10:28:27.59 ID:FA3uGz6Q0.net
(^ω^)ジェイコムがOKならコレもOK
税金1000兆円払うから引き渡せ!!

674 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 10:28:48.56 ID:twhSiWZc0.net
また別件で異常ロスカットの被害者たちがzaifに集団訴訟起こすみたいだからそれも見モノだよなw
こういうのが積もり積もって大爆発ZAXするんだろう

675 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 10:29:37.30 ID:LTEYyklA0.net
仮想通貨の超高速アルゴリズム取引のうち、
個人の取引量はどのぐらいですか?

676 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 10:31:04.07 ID:TNeVaj/O0.net
これ数千万円単位だとバレなかった?

677 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 10:32:53.58 ID:oD5FE9vi0.net
こんな取引所を認めた国が悪い

678 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 10:35:46.18 ID:xyxrQE8s0.net
>>674
あれはすごく気持ちいい出来事でしたね
ショーターてどんな間抜け顔になのか見に行きたいですね笑

679 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 10:35:49.58 ID:MbG0o4V50.net
過去の例を見ると取引自体は無効になる可能性が高い
でも問題はそこじゃない

ノミ行為や価格操作をしてた可能性
他にも買っていた人がいる可能性
なにより一番ダメなのは何の説明もない事

680 : :2018/02/20(火) 10:38:06.22 ID:FA3uGz6Q0.net
(^ω^)オマエラって学習しないよね

過去オマエラがドツボった物
・天下一家の会
・原野商法
・バブル・スター
・ゴルフ会員権
・豊田商事
・光クラブ
・円天
・NTT株
・オレンジ共済
・和牛商法
・エビの養殖
・サブプライム・モーゲージ
・セカンドライフ[リンデンドル]
・JAL株
・情報商材
・てるみくらぶ
・はれのひ
・コインチェック


681 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 10:38:19.68 ID:twhSiWZc0.net
>>678
それよりもポル山のツラ見たいわw
あいつ人前に出てこないからなw

682 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 10:38:21.35 ID:xyxrQE8s0.net
>>639
プラスで売りに出した履もあるので
詐欺未遂も完成ですね☆

683 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 10:39:43.39 ID:oD5FE9vi0.net
ホームページを見る限り、代理店ってことか
だから、取引に関しては知りませんよってスタイルか?

684 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 10:41:08.47 ID:0QEid8IW0.net
でも税金が1100兆円かかります

685 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 10:41:23.22 ID:KP6QaSFj0.net
>>680
世の中の状況は>>1
自公アベノミクスバブル風味、景気拡大というより、
自公アベノ大本営発表政権では、各種増税傾向と縁故資本主義、
利益誘導、口利き、忖度での、
自公アベノミクス円安インフレ誘発で、ゾンビ企業テラ保持、ギガ増税原因で、アベノ スタグフレーションへ。

江戸幕府崩壊直前、
江戸幕府のトクガワノミクスなギガ軍拡、
安政江戸大震災、安政南海トラフ
超巨大地震、安政江戸巨大台風やら、
薩摩とイギリス戦争、下関戦争、
長州征伐、戊辰戦争などで
ギガ重税、テラインフレ加速なスタグフレーションでの
明治維新での、江戸幕府崩壊直前。
世直し一揆巨大暴動前夜。

ソ連崩壊直前
ソビエトノミクスな大軍拡での
重税インフレ加速、出口戦略、構造改革でのギガ増税、スタグフレーション。
保守派クーデター、ソ連内戦 
テラインフレ、金利急上昇へ。

ロシアで、巨大取り付け騒ぎ、巨大預金封鎖に。デノミへ

アジア通貨危機時の、インドネシア。
スハルトノミクスからの出口戦略、
構造改革でのギガ増税、
テラインフレなスタグフレーション、金利急上昇へ。
狂乱物価、巨大取り付け騒ぎ、巨大預金封鎖、デノミに。
インドネシアスハルトノミクス政権崩壊になった、
インドネシア巨大暴動

アラブの春直前 エジプト チュニジア
などでの、
ベンアリノミクス、ムバラクノミクスからの
出口戦略、構造改革での、補助金大幅削減でのギガ増税、
での狂乱物価テラインフレ、金利急上昇へ。

ここらみたいな、滅国、亡国に近いと思う。

これだけ悲惨だと、日本でいますぐとんでもない、悲惨なカタストロフ
が起こるだろうね。

日本の年間自殺者3万人、
変死者15万人、行方不明者15万人
日本の格差を係数にするジニ係数0.57超え、大型暴動待ったなし。

いま、日本各地で、若年層の集団リンチ悲惨な凶悪殺害事件頻発、
また、高齢者襲撃殺傷事件複数、
障害者への大量殺人、婦女子ふくむ大量猟奇殺人などが多発。

通勤電車は、毎日毎日、人身事故で止まる。
米軍機、自衛隊機の相次ぐ重大墜落事故。
新幹線のぞみ車体大亀裂、脱線転覆寸前、中央道笹子トンネル崩落事故、
首都圏、大阪市内での
磨耗劣化インフラ発火から、広域停電などインフラの劣化崩壊が相次ぎだす。
電車が発煙・発火、窓ガラスが原因不明の破壊を起こす。
自動車の横転、発火、屋内突っ込み破壊がままある。
もう、

686 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 10:43:09.82 ID:JnKEE8Py0.net
売り手が保有してないものを客に売って代金を受け取る
商品が値下がればいいかもしれんが、商品が値上がったら客は売却して出金しようとする
そのとき売り手は持ってないものを買い取ってカネを渡すのか
それとも廃業か

687 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 10:43:22.28 ID:wqZAe0Bq0.net
ネット家計簿のzaimに対する風評被害が起きそう

688 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 10:44:38.87 ID:0QEid8IW0.net
これで国民一人あたりの借金wはチャラ

689 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 10:46:54.50 ID:QPSm8lXg0.net
>>685
サトシ・ナカモトという人物をご存知だろうか?

サトシ・ナカモト(ラテン文字表記: Satoshi Nakamoto)は、ビットコインプロトコルと、
そのリファレンス実装であるビットコインコア(Bitcoin Core/Bitcoin-Qt) を
作ったことで知られる人物の称する氏名。
本名であるか、そもそも個人であるかどうかを含め、正体及び国籍は不明。

2008年、metzdowd.com内の暗号理論に関するメーリングリストに電子通貨ビットコインに関する論文を発表し始めた。
2009年にはビットコインのソフトウェアをネット上に発表し、ビットコインの最初の採掘を行い、運用が開始された。
ナカモトは他の開発者とともにビットコインのソフトウェアのリリースに寄与し続け、
それは彼のチームやコミュニティとの接触を次第に控えるようになる2010年半ばまで続いた。

この頃、彼は次第にソフトウェアのソースコードリポジトリの管理などをギャヴィン・アンドレセン(英語版)に任せるようになり、
やがてプロジェクト管理までをも引き渡した。
また同じ時期、 Bitcoin.orgなどといったいくつかのドメインの管理をビットコインのコミュニティ内のメンバーに引き渡した。

2013年、ナカモトが保有するビットコインの量は約100万BTCだという推測が、
ビットコイン開発者Sergio Demian Lernerによってなされた。
これは2017年12月時点の相場で約1兆9000億円に相当する額である。

ただし、実際には、このような大量のビットコインの売却をするとビットコインの価値が低下すると考えられるため、
相場通りの資産価値が実質的にあるとは限らない。

今回のコインチェックの590億円相当のNEM流出と関与が囁かれる経済制裁中の北朝鮮。
ニセ札「スーパーK」事業も限界を迎え、化学系麻薬のサバキも封じられた今
中共と北朝鮮とザイニチが組んだ切り札の一大プロジェクトであるという噂がある。

中国は将来を見据えた政府がコントロールす可能な電子マネー決済の実験場として
そして、この先も基軸通貨になれない「元」のドルに対する対抗策として

また、北朝鮮との裏取引の二重帳簿用として、マネーロンダリングの手段として
また日本経済破壊工作用として

北朝鮮は、凍結された海外銀行口座の代替決済口座として、、、

ザイニチ総連は母国に送金用の秘密口座として・・・

あまりのタイミングのよさは一体何なのだろう?

果たしてナカモトサトシなる人物の正体は・・・

690 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 10:47:13.63 ID:XODuqhPW0.net
金額のインパクトで逆に問題の本質が見えにくくなってるな

691 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 10:50:18.11 ID:2CfD5FNB0.net
http://decojiro.net/data/2018/02/20/d5/5a8b7eb04f308.gif

692 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 10:51:20.11 ID:sHTGXUoN0.net
>>11
豊田商事の金塊取引と同じだな。

693 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 10:58:04.80 ID:+iKmTG1mO.net
>>690
あり得ない額だから目についちゅっただけだもんな
本当にまずいのは普通にあり得る額の場合なんだよな

694 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 10:59:57.30 ID:a0PUZl2n0.net
これってBNFの再来?
まぁ出金できないだろうが

695 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 11:02:17.49 ID:ayJDnCDj0.net
>>680
引っかかる奴は複数引っかかる池沼層

696 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 11:03:24.37 ID:g1OiTxey0.net
>>676
逆に数千万なら裏でそれが手打ち金って事でなかった事になったかも
額があまりに大きすぎて当事者両方
動きようがないっていうかw

697 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 11:04:01.25 ID:4RpFHRnb0.net
メンメン氏の証言はすべて事実なので、それに対して何か否定しようとしたらそれだけで瑕疵が生ずる。

698 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 11:05:23.08 ID:CfLk8ULU0.net
CM前日に口座開設申し込んだ
入金は怖くて出来ないw

699 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 11:05:34.98 ID:aPuPkJ1Q0.net
インチキしてたシステムを隠し忘れちゃった感じなんでしょ?
他にも0円で買った人いるんじゃないの?

700 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 11:08:14.96 ID:x9uzT8Ck0.net
>>684
国家予算をはるかに超える額の税金を納めるってか
1000兆円の借金返済した 英雄扱いだわ

701 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 11:08:21.82 ID:+7YWUTf50.net
騒ぎ損

702 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 11:08:26.03 ID:oyGgcHVB0.net
>>696
両方じゃないだろ
Zaifの方が無視してる訳で
対応策を検討してるのかも知れないけど、無視はマズイわな、まともな企業なら

703 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 11:09:57.82 ID:E/CPxJNX0.net
>>694
BNFじゃないだろw
つか、ジェイコム誤発注の張本人は女の子なんでしょ?

ケツ毛バーガーの子同様、今も何処かで健気に生きてるんだろうw

704 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 11:10:00.33 ID:+7YWUTf50.net
乞食がまだ騒いでる

705 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 11:10:14.87 ID:8DL6Q24m0.net
>>697
>メンメン氏の証言はすべて事実なので

そのわりに、新しい動画を出すたびに今まで告げてない(本人に不都合な)事実をあとから出してくるようですが

706 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 11:11:23.19 ID:nRLlh4kr0.net
モジコってFAX商売ってどうなの?

707 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 11:14:06.57 ID:F3xbM7o70.net
日本の借金返してやってちょうだいよ
頼むよ

708 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 11:17:19.40 ID:aPuPkJ1Q0.net
これだけの疑惑が噴出してる事案で一方的に顧客のアカウントをロックしといて未だにコメントひとつ出さないとか社長は何考えてんの?
経営者以前に人間性を疑うわ

709 :ブサヨ:2018/02/20(火) 11:19:56.23 ID:jZWbMJw70.net
>>699
だから今上がっているのか
そいつ等に換金させる為にw

710 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 11:25:54.24 ID:x9uzT8Ck0.net
そんでZaifはこれどうするつもりなんだ
このまま無視は不味いぞ

711 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 11:26:23.69 ID:+Gott+mJ0.net
仮想世界の覇者

712 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 11:26:47.06 ID:Fj9WxpJ40.net
>>708
う〜ん。

706さんの考えもある。
一方で特定の顧客の取引状況に関する個人情報を出すべきなのかという観点もある。

ところで解決すべきは「事故の定義」ではないかな?
「事故」とは?

Z社の言い分「軽微な不具合はあったが事故はない」だからノープレスリリース
あの人の言い分「事故でしょ」だから払え謝れ

いずれにせよ>>705さん指摘の通り
こんなに自己に不利な事実を自白してくれている原告は
被告にとっては大変ありがたいことです。

713 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 11:28:22.35 ID:x9uzT8Ck0.net
裁判始まって 結局2億ぐらいで手打ったりして

714 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 11:34:46.27 ID:vCPHGtvg0.net
>>160
だから現物仮想通貨の引き出しにはたっぷり時間をかけるんだよ
2週間、3週間は当たり前

715 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 11:41:51.66 ID:sHTGXUoN0.net
>>708
取り扱ってるものがインチキ臭ければ、そのためのシステムも杜撰
そもそもきょうびの商いは騙してナンボ、出資者・株主を騙す、従業員を騙す、顧客を騙す、お役所を騙す、世間を騙す、
いうのが経営者の資質なんだから、人間性に期待できるものでもなかろうに。

716 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 11:43:30.65 ID:9mcJ8GMf0.net
>>680
親戚のオジサンがオレンジ共済に引っ掛かってたな……

717 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 11:45:21.03 ID:hoQk9k5v0.net
やっぱり大事になりそうだな
確認中ってこの人だけじゃないって事か?

718 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 11:47:16.49 ID:AgQY++1V0.net
10億ビットコイン(約2200兆円)を買ったってのは、GDPに反映されないの?

いきなり日本のGDPが跳ね上がるとかおもしろそうなんだけどw

719 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 11:47:27.86 ID:nl3jVI6i0.net
>>717
メンメンが売買ランキングから消えた時、他にも消えた奴がいるってさ

720 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 11:48:27.63 ID:hoQk9k5v0.net
>>719
(ノ∀`)アチャー

721 :ロキソ人:2018/02/20(火) 11:52:28.79 ID:8F2GS/Jqy
元オリンピック日本代表  成田童夢が仕掛けるプロジェクト??ネームバリューのある彼が仮想通貨の世界で何を仕掛けるのか???
アドレス登録だけでお財布アプリもらえるぜ??
http://goen-drive-info.jp/tracking/af/1254/cm/12/lp/104

722 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 11:50:31.65 ID:rEBO2Idn0.net
>>718
例えばオマエに1京円やると言ったらGDP跳ね上がると思う?

723 :名無しさん@13周年:2018/02/20(火) 11:57:07.60 ID:BUFaANXPm
これはミスであり契約は成立しないとしても
顧客に説明とかアカウント取り消しを解除しないといけないんじゃないの
取引所の行動は法的には問題ないの?

724 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 11:57:36.68 ID:PgziT9Jw0.net
独裁者だよね

725 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 11:58:23.41 ID:QzIy7oRg0.net
逆効果だよこんなもん
https://suki-kirai.com/people/result/%E5%89%9B%E5%8A%9B%E5%BD%A9%E8%8A%BD

726 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 12:01:59.93 ID:XODuqhPW0.net
現状ギャンブルか資金洗浄しか使いようがないのが仮想通貨
博打の胴元がまともな輩なわけがないだろ

727 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 12:03:55.25 ID:sHTGXUoN0.net
>>722
言うだけじゃダメね。受け渡しがあると、上がるで。
仮に、二人してお互いに、俺が持ってる錆び釘小石、おまぃがそこらで拾った小石、お互いに値段を1京円つけて
俺の釘をおまぃが買う、おまぃの小石を俺が買う、ってやると、GDPはプラス2京円だな。
把握できるできないは別だから、印紙貼った証書でも相互に交換するなり、当座口座持って1京円の小切手交換
するなりすれば確実。印紙税とか小切手の手数料とかどんな額になるか知らんけれど、その手数料分もGDP押し上げ要因になるでよ。

728 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 12:13:02.51 ID:pZcNh0UM0.net
またビットコイン終了のお知らせかよwww

729 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 12:16:31.85 ID:HNtoCBcy0.net
仮想通貨の仮想取引所w
客から金とっても現物コインは無しw

客が買ったはずのコインで取引や相場上がったから出金しようとするとエラーにしてバックレw

ゼロ円買いしたものだけでなく、元々持ってたもんまでアカBANして没収とかw

730 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 12:18:25.91 ID:HNtoCBcy0.net
>>715
現物なしノミ行為のデタラメ取引所に
お墨付き与えちゃった金融庁からの言い訳が待たれるw

731 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 12:19:00.68 ID:F4Q1gyrg0.net
>>718
暴落とかしてなさそうだから
Zaifの中だけで終わってそう

732 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 12:21:05.42 ID:HNtoCBcy0.net
>>610
ザイフは金融庁認定取引所なんで、
金融庁は今下手に動くと責任追及されるw
だから見て見ぬふりw
本来はそれこそ認定だからこそ動かなきゃいかんのだが、日本のお役所だものw

733 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 12:21:44.32 ID:JBVcazE30.net
>>686
まあ普通に考えたら価格操作できるわけで。
ビットコインだと容易いよね。

734 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 12:21:54.42 ID:yXxIjY0t0.net
妄想通貨は所詮は詐欺マネーだな

735 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 12:23:29.37 ID:KjgrzxKn0.net
機会損失の賠償含めたら京点越えあるで

736 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 12:23:58.11 ID:Nted/kqH0.net
グルメンピック
かぼちゃの馬車
コーヒー浣腸
ジャパンライフ
コインチェック

zaif

737 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 12:24:46.72 ID:zbg+dhsa0.net
>>655
3000万円

738 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 12:26:29.21 ID:zbg+dhsa0.net
>>655
あ、ザイフ側ならね、3000万円

被害者側なら1億円で許したる
欲張り過ぎは良くないから

739 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 12:28:57.93 ID:3cDMUy0y0.net
0円で買えるもので無いことは、猿の子供でも解るだろ
最近こうした犯人擁護が実に多いわ

740 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 12:30:21.98 ID:nY1++lD30.net
ちゃんと払えよ!

741 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 12:30:58.83 ID:JnKEE8Py0.net
金融庁が認可してるからといって金融庁の失点になるのか?
運転免許証を持ってる人間が事故っても国家公安委員会の責任にはならんだろ

742 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 12:31:21.90 ID:nY1++lD30.net
ブラックマンデーでみずほ銀行はちゃんと払ったぞ

743 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 12:32:06.16 ID:psHDvwfZ0.net
>>739
犯罪者扱いも酷いと思うぞ
別に騙したわけでもないのに

744 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 12:33:26.88 ID:HNtoCBcy0.net
>>739
価格ゼロ円なんて子供でもやらないバカ設定したのはzaifですが。

また、ゼロ円買い分だけロールバックするならわかるが、普通に以前取引で手に入れたものまで説明なしで取り上げてるのはzaif側のただの泥棒か詐欺ですが

そもそもzaif が保有してない分まで売りだすとか、客が払った分すら仕入れてないとか単なるノミ行為のさぎですが

745 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 12:34:44.14 ID:XODuqhPW0.net
バカ判別にちょうどいいニュースではある

746 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 12:34:54.85 ID:HNtoCBcy0.net
>>739
ゼロ円でザイフが売ってたから買っただけで犯罪行為ですらないが。

そもそもノミや泥棒、詐欺と言う犯罪やってるのはzaif
www

747 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 12:35:24.97 ID:6+Xe2AkT0.net
>>17
換金できたら1000兆円くらい。
国債のほとんどを償還できる

748 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 12:37:10.42 ID:kP2Q+Oay0.net
これもうちょい控えめな額にしてれば
着地点あっただろもったいねえ

749 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 12:37:14.56 ID:HNtoCBcy0.net
>>631
元々はクレジット決済やってたんだし、
クレジットカードで以前買った時の履歴ページからアクセスしただけじゃね?

750 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 12:37:31.63 ID:QhxYks+Y0.net
やべえな世界一の富豪とかブッチギリで抜いたなw

751 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 12:37:34.21 ID:ZL04QjBB0.net
はやく税金だけ引かれてほしい

752 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 12:38:29.89 ID:puzCB3cX0.net
ザイフはまだ何も動いてないのか?何やってんだ?
こんなのM氏に謝罪してビットコイン全部ひきあげれば済むことだろ?

753 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 12:38:58.69 ID:oyGgcHVB0.net
>>739
Zaifがそれを売ったんだから
買った人間が不当に手に入れた訳じゃない
Zaifは無視するつもりみたいだけど、もしそうならこれからもZaifに不都合な取り引きは無視するっていう意思表示
信用なんか出来ない

754 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 12:39:06.70 ID:19DHxkd80.net
 あ…どうも ('A`)
       ノ( )ヽ
       ノヽ

  ∧_∧ 夢
 (   )ノ
 (つザイフ)
  u-u

755 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 12:39:58.17 ID:HNtoCBcy0.net
>>631
トップからリンク外しただけでアクセス禁止になるとか重ってるバカがシステム運用しちゃダメですよw

756 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 12:41:21.55 ID:zbg+dhsa0.net
>>739
犯人?罪名は?

757 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 12:41:35.32 ID:HNtoCBcy0.net
重ってるX
思ってる○

758 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 12:41:36.26 ID:AkDjH8FM0.net
シカト決め込むとか
ふざけてるな
ドンドン追い込んだれや

759 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 12:42:07.95 ID:zbg+dhsa0.net
>>757
丁寧だなw

760 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 12:42:28.49 ID:j9BJj8LZ0.net
まぁ仮想通貨は終わったなという感じ
CCから盗まれたネムも犯人全然わからずにマネロンされてるし
ブロックチェーンは役立たず

761 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 12:43:30.56 ID:GLtzz0iH0.net
中国がスマホゲーム規制

762 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 12:44:01.39 ID:GLtzz0iH0.net
あ、誤爆スレ間違えた

763 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 12:45:28.68 ID:HNtoCBcy0.net
金融庁早く何か言えよw
zaifは認定してお墨付き与えてたろw

764 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 12:45:39.38 ID:4dBHGZAM0.net
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれは仮想通貨を買っていたと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ              思ったらいつのまにか仮想通貨引換券を買わされていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人      な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ       おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \     催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ  そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…

765 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 12:46:19.44 ID:pYkpsSOj0.net
>>631
最近の若造はサイトのリンク叩いて、関連サイトマップに
たどり付くのか常識か知らんけど、一昔前は直接アドレス打ち込んで
いたもんだわ

アドレス打ち込めばクレジット決済ページが有るのに
無理矢理とかハックとかzaifはネット素人にも程がある

766 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 12:47:24.96 ID:lZCmnHY90.net
売ってその日に高跳びすればよかったのに

767 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 12:47:39.06 ID:E9J7z1Oh0.net
仮想通貨がどうこうよりも
取引所リスクが高すぎて話にならん

768 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 12:47:57.42 ID:lKMSpWzr0.net
もうやめとけって

769 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 12:48:20.98 ID:WCAB3bcJ0.net
ノミで商売してたが
破綻したんで逃げてるだけ
取り引きが成立したなら払うべき

770 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 12:48:36.03 ID:JHZtBVy50.net
ワンピースを発見したのか

771 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 12:49:12.68 ID:pHr1peWrO.net
こういう問題って海外でも起きてるのかな?
今の仮想通貨推しな流れの中、日本でだけ起きてて
日本でだけ仮想通貨不審が高まってるとかだと
なんかなあって感じ

772 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 12:49:32.07 ID:HNtoCBcy0.net
>>765
今回打込む必要すらないぞ。
過去はクレジット決済やってたんだから、その頃にお気に入りに決済ページいれてれば、お気に入り叩くだけw
クレジットカード辞めた事しらなければ普通にあるシナリオw

773 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 12:50:00.84 ID:m87J44/d0.net
ラグナロクオンラインの戸枝マネー事件思い出すな

774 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 12:50:15.61 ID:puzCB3cX0.net
よく解らないのがなぜザイフは無視してるんだ?
お客に対しての対応がそもそもなっていないじゃないかよ

775 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 12:50:46.53 ID:ti1B3D7N0.net
>>765
日本にはサイト運営者がそこにアクセスさせる意図はなかったといえば
アクセス権の管理一切なしのフリーパス状態でもアクセスしてきたものを罪に問えるサイバーノーガード戦法があるからな
セキュリティーがあったかどうかなど関係ないのだ

776 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 12:51:10.44 ID:WCAB3bcJ0.net
客が損したら補填してくれるのか?
取引所が損したらなかったことにするのは
おかしいだろ

777 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 12:52:08.07 ID:1GE/4fi00.net
仮想!通貨だから仕方ないね

778 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 12:52:57.78 ID:HNtoCBcy0.net
金融庁の認定自体が宛にならない事と、
実際はセキュリティとかなんの審査もなく裏金で認定が決まってる事が明らかになった事件

って事でおけ?

779 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 12:53:54.67 ID:zbg+dhsa0.net
これ、民法上の「錯誤」に該当する可能性って多少でもあるの?


民法上の錯誤とは、表意者が無意識的に意思表示を誤りその表示に対応する意思が欠けていることをいう[1]。表示上から推断される意思と真の意図との食い違いを表意者が認識していない点で心裡留保や虚偽表示とは異なる[2]。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E9%8C%AF%E8%AA%A4_(%E6%B0%91%E6%B3%95)

780 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 12:54:44.13 ID:S3gBJ+tC0.net
日銀「そうだ!1000兆円は仮想通貨にしよう」

781 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 12:55:10.94 ID:OIyy4Zs10.net
これってyoutubeに動画アップしてたデブのおっさんのこと?
悲惨だなw

782 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 12:55:25.10 ID:m87J44/d0.net
仮想マネーで税金マッチポンプで回収して
借金返済もラクラクになりそうだな

783 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 12:56:25.63 ID:d90J8dnY0.net
>>771
日本が最先端なんでしよ。
海外は麻薬や人身売買や殺人の請負「
使うのが仮装通貨だし

784 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 12:56:26.24 ID:uaq05DiXO.net
ソシャゲでバグ利用して俺つぇぇぇしてた奴がBANされて逆ギレしてるのと一緒やんw
まあシカトしてる会社も会社だが…

785 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 12:56:53.25 ID:FpCRugJK0.net
仮想通貨ってのは誰でも作れるの?

786 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 12:57:00.92 ID:S3gBJ+tC0.net
「常識で考えて0円で買えるわけないじゃん。よって、この取引きは無効」でおしまい。

787 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 12:57:25.62 ID:zbg+dhsa0.net
こんなのもあったよな

アイリスオーヤマがワウマfor auにおいて7/17から7/20の間、衣装ケースを1080円で販売商品は発送されるが、金額が間違っていたという理由で
キャンセルと回収を承諾させる展開に 7/28までに応じない客には正規の価格での請求書を送るという脅迫まがいの圧力をかけはじめる 

[NEW] 商品 [押入れ収納 衣装ケース[高い所ボックス TB-43 10個セット] 衣類収納 アイリスオーヤマ 送料無料] https://m.aumall.jp/item/113475457
●7/25日メール 【7月28日(金)】までご連絡を頂けない場合は、 【正規の価格にてお支払】頂くためのご請求書が送付となります。
●7/21日メール アイリスプラザ Wowma!店 こちらのメールは、7月17日(月)から7月20日(木)の期間で、 「高いところ収納ボックス 8個セット」ならびに「高いところ収納ボックス 10個セット」を 発送させて頂きましたお客様へ送信致しております。
この度、弊社の不手際により上記二商品の販売価格に誤りがあったことが判明致しました。 多大なご迷惑をお掛け致しまして、心よりお詫び申し上げます。
つきましては、大変恐縮ではございますが、お届け致しました商品につきまして 【回収】および【キャンセル】をご了承頂きたく、ご返信を頂けますようお願い申し上げます。
■回収希望日: ※ご返信を頂く翌日以降で、ご都合のよろしいお日にちを第二希望までご連絡ください。

788 :ブサヨ:2018/02/20(火) 12:57:37.19 ID:jZWbMJw70.net
>>775
残念ながらすでに公開されていたページなのだったw

789 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 12:57:56.09 ID:6+Xe2AkT0.net
これ売り板出たんだろ?
ビビらないで億くらい売り抜けれはよかったのに。
とりあえずノミ行為だから、ここ使って負けた奴は無効を主張して負け分返してもらえ。

790 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 12:58:58.48 ID:HNtoCBcy0.net
>>779
リンク外してたのが本当なら、zaif0円で売った分は錯誤無効主張できると思う。

だが、既にzaifの問題はそこにはないw

それによってバレた現物なしのノミ行為詐欺とか、そもそもゼロ円分のロールバックでなく元からあった正規に買った分までzaifが強奪する詐欺強盗とか

そっちが問題w

791 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 12:58:58.65 ID:zbg+dhsa0.net
>>786
ジェイコム事件って知ってる?

792 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 13:00:05.18 ID:zbg+dhsa0.net
>>790
でも今回の当事者間(ザイフ、買った人)のなかではノミ行為は論点にならんよね?

793 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 13:00:26.06 ID:3j9IZPQ/0.net
>>1
剛力「(実態の存在しない)仮想に対して何マジになってんの?バカなの?」

794 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 13:00:39.60 ID:rjpOReB40.net
>>778
そう思うわ。ホントどうなってんだろうねこの国は

795 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 13:03:33.41 ID:HNtoCBcy0.net
>>792
なるよ。
客が買って預けてあるハズの物が一切存在しないって事だから。

純金積立とかと一緒。
現金振込んで溜まったらその日のレートで金と交換されて預かって値上がり待つ筈が、
イザ金を引き取りに行こうとしたら金と交換すらされて無いし、振り込んだ現金すら使ってしまってないと言われる。

これと、同じ。金がビットコインに変わるだけ、単なる詐欺行為

796 :ブサヨ:2018/02/20(火) 13:03:43.16 ID:jZWbMJw70.net
>>779
民法の場合、問題に至るまでの経緯を重視する傾向が強いw
ゼロ円販売に設定するつもりなかったとか
そういう事か?w

797 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 13:03:45.76 ID:+HyimFEE0.net
強欲だなぁ
俺は一兆円でいいや

798 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 13:05:41.68 ID:g1OiTxey0.net
>>739
えええええええw

買ってみたら買えた、しかも反映されてる
システム側の不備→すぐにザイフに知らせる→連絡なしの無視

どう考えてもザイフ側が誠意に欠けるだろ・・・

799 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 13:06:45.86 ID:pYkpsSOj0.net
>>784
バグでも何でもねえーわ

Aのキー押したらAが表示されたってだけの話

これがバクなら普段の売り買いもバクだろw

800 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 13:07:34.20 ID:MbG0o4V50.net
携帯電話の0円販売が蔓延してた時期に間違って0円で販売した場合、この取引は有効になる可能性が高い
現在、例えば最新型iPhoneを10万円で販売するつもりが間違って9万円で売ってしまった場合も有効になる可能性が高い
ただし間違って0円で販売した場合、無効にできる可能性が高い
相場からかけ離れた価格である事が明らかなら、裁判してもこうなるらしいよ
購入者が大体の相場を認識してたのなら尚更

トラブル時に該当アカウントを一時ロックするのも対応としては普通かと思う
でも当事者に何も説明がないのは大問題
これによってユーザーに不安を与えて市場に影響が出てる事も問題

801 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 13:08:04.35 ID:maLSula80.net
>>614
ああ、FXの相対取引というシステム自体がノミ取引そのものだしなぁ
要はお上公認のノミ取引か否かの違いだけで
売春と援助交際の差異しか無い

802 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 13:09:41.70 ID:qs/JAxN40.net
これコインチェック超える爆笑案件?

803 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 13:11:04.00 ID:KQfzrNP00.net
遂に兆人が現れたのかw
キン肉マンかなんか?

804 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 13:11:26.72 ID:HNtoCBcy0.net
さて、仮想通貨を商品として考えた場合、
先物取引法212条によりノミ行為は違法でザイフアウト。
金融商品、金融取引と考えた場合、直ちに違法とはならないが、
事前に「仕入れずに取引所内で完結させる事がある」事を知らせないといけない(金融商品取引法)で、これもザイフアウトw

805 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 13:12:02.66 ID:S3gBJ+tC0.net
国は税金取りたいからほったらかしかね?w

806 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 13:12:06.37 ID:KQfzrNP00.net
>>797
欲がないね

807 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 13:12:23.79 ID:LzDIWFDO0.net
>>785
誰でも作れるよ

808 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 13:14:42.98 ID:KQfzrNP00.net
数百万円分だったら
バレずにかんきんできてたかもね

809 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 13:22:13.51 ID:Umd5YwMx0.net
取引所でいくらビットコイン保有してるか知らないけど全部渡すべき
マジでこの人応援したいよ国の借金ガンガン減らしてくれ

810 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 13:22:39.64 ID:wyKSn1Ai0.net
>>194
両替して貰ったら?

811 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 13:23:21.72 ID:HNtoCBcy0.net
>>809
ノミ行為前提なんで現物全く持ってませんw

812 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 13:24:39.55 ID:zbg+dhsa0.net
>>797


813 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 13:27:10.06 ID:R0f6xrrn0.net
さすがにこんなもん当たり前やろ
味方する気にもならんわ

814 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 13:29:22.98 ID:vfqEqh0o0.net
システムの不具合だろうけど、そもそも上限無しで買えるようになってたのが驚きだわ

815 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 13:30:20.19 ID:psHDvwfZ0.net
>>809
通貨の価値って相対的なもんだぞ
もしこれを有効にしたら実物の通貨との価値の比較で言えば0になる

816 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 13:33:12.70 ID:Zx1cnjUo0.net
さっき、代表の朝田のTwitterで「いいね」本人押してるからね

ちゃっかりネットは閲覧しまくってる様子。

817 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 13:33:18.37 ID:j9BJj8LZ0.net
まぁ異常な取り引きに対してシステム的にガードが
かかってない時点でお察しって感じなんだけどね
個人的にはザイフに同情の余地なし

818 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 13:35:41.53 ID:HNtoCBcy0.net
>>817
そもそも先物取引とか信用取引を指定してない筈の現物取引でノミ行為しちゃいかんw

819 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 13:38:18.70 ID:CeLJHD2o0.net
あんまり騒ぎにならんね
CM打ちまくって火消し成功したん?

820 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 13:39:40.05 ID:2CFTf1jk0.net
ここも、社内はウェーイ状態なんですか?

821 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 13:39:55.49 ID:Zx1cnjUo0.net
そりゃCMだからなあ・・・・億単位のお金動いてるわけだから
上からの圧力で報道規制するだろ。

822 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 13:40:31.19 ID:pYkpsSOj0.net
>>814
不具合でも何でもねーわ
普段使うページをお気に入りいれていてログインして買っただけ

お前も今でも買えるぞ↓

https://zaif.jp/ccredit/form/1

823 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 13:40:48.09 ID:IFTeuSmu0.net
ほんとに賢いやつは、一億円くらいだけ買ってたろうな
それなら、公になる事を恐れて素直に換金できたかもしれないのに

824 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 13:42:22.15 ID:XNFEsP9v0.net
仮想通貨取引所は芸能人に迷惑かけすぎだろ
出川、剛力、次は成海か?

825 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 13:43:06.39 ID:BwarOXmaO.net
株でにたようなのあったけどあのメガネは有名トレーダーになってたな

826 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 13:43:30.42 ID:XVc4v8cy0.net
不安で朝から眠れません
公式アナウンスまだですか?

827 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 13:43:59.06 ID:O/bkAy1v0.net
財布が空っぽ

828 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 13:44:48.56 ID:HNtoCBcy0.net
仮想通貨取引所について

テレビCM打ち始めたら何かヤバイw
コインチェックにしろ、ザイフにしろw
マウントゴックスもだったようなw

つぎはフライヤーかDMMかw

829 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 13:45:26.77 ID:Zx1cnjUo0.net
挙手者がメンメン以外にいないのは、出金中や他ウォレット移動中で
まだ処理遅いから止まってるんだろう。
出金や移動させてしまえば、もう返金無理だからな。

それまではダンマリ通すと思う。1人だけしか買えていないという事は
考えにくい。

結論:1円も決済しなかったメンメンだけが墓穴ほっただけ

830 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 13:45:41.81 ID:yGh3y1U/0.net
Zaif絶対やらかすと思ってたわ

831 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 13:46:50.60 ID:HNtoCBcy0.net
>>829
ザイフに元部無いのにどうやって他のウォレットに移せるのw

832 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 13:47:47.53 ID:hRtxD1Yl0.net
>>823
本当に賢いやつは一円も買わないやつだw

833 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 13:47:50.36 ID:azJIo+uu0.net
罪婦剛力が↓

834 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 13:48:23.82 ID:EhLqUggD0.net
>>829
0円で無く1円で数億くらいなら約定で出金出来たのにな

835 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 13:48:56.80 ID:3eoAjCz80.net
>>739
買えたじゃないか馬鹿

836 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 13:49:10.88 ID:MlQ8VhvO0.net
>>828
BFは去年の夏頃からCM打ってたけどな
1万ドルまでまだ行っていなかった、バブル前の頃

837 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 13:50:00.26 ID:EhLqUggD0.net
>>831
ザイフで買って即売れば、どうせ飲んで在庫とか関係ないだろ

838 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 13:50:53.23 ID:RWLApf8S0.net
この人の行動は一々面白いね

839 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 13:52:08.60 ID:Tty9pDRK0.net
ない物を売ってるから、相場に反映されてないの?

840 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 13:53:19.98 ID:EtXXv67O0.net
コンビニでお釣りを多くもらって
安く買えたと思っていても、
警察に捕まるからな。

安く買えたと思ってなくても
警察に捕まるからな。

841 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 13:54:12.47 ID:jZKpJDjH0.net
ルールをまったく知らんけど
個人間で市場価格より割安で売買しても大儲けやん

842 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 13:55:02.68 ID:3eoAjCz80.net
>>840
お釣りじゃないからな

843 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 13:56:20.97 ID:ULryI+UY0.net
ネット販売と同じで値段つけ間違えてましたで終わりだろ
ごねても何もでてこないだろ

844 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 13:56:37.37 ID:ge9Cazuq0.net
>>9
覚悟するから2000兆おくれ
55%の税金喜んで払うよw

845 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 13:56:46.99 ID:Fj9WxpJ40.net
飲むのが当たり前のシステムだとすれば
もう収拾ついてないのかもしれないですね
飲みに飲みを重ねて、実在しないものを飲んで

いやあ飲み過ぎちゃったなぁって

846 ::2018/02/20(火) 13:57:53.18 ID:+piWWbhQ0.net
めごっちのCM

847 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 13:58:22.24 ID:EtXXv67O0.net
>>842
コンビニでお金を払ってないのに
商品を手渡されて、そのまま帰れば
警察に逮捕されるからね。

848 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 13:59:35.46 ID:gKj+a2eQ0.net
仮想メシウマまだやってるの 君達

849 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 14:00:24.44 ID:5ji3dBQl0.net
使ってくれりゃ景気策になるレベルだけどねぇ

850 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 14:03:12.37 ID:EhLqUggD0.net
zaifは困っても、税収で一気に国の赤字解消
素晴らしい

851 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 14:03:46.02 ID:io/BfLA90.net
秒速2200兆円稼ぐ男

852 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 14:05:25.61 ID:HNtoCBcy0.net
>>847
メンメン以外はお金払ったのに客に商品渡さないのがザイフですけどねw

853 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 14:08:54.49 ID:XrSBCGgR0.net
>>847
コンビニで店員に「0円です」と言われて、そのまま帰れば
店員の責任だからね。
逮捕されるのは店員だね。

854 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 14:08:59.48 ID:+q1k75ep0.net
まあ普通に不具合で取引自体が無効だよね。
いくらかはあげるだろうけど。

855 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 14:10:21.56 ID:Fj9WxpJ40.net
データベースのトランザクションログをロールバックすれば
チェーン規制が元々ない取引所内の出来事については
全部なかったことになると思うんですけど
DBロールバックってそうそう経験できることじゃないので

ここから多分なんですけど

少なくともZ社にはDBロールバックを円滑に行えるエンジニア
いないんじゃないですかね?

もっともロールバックすると、出金済み者は2重においしい
という棚ぼたも待ってます。

856 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 14:12:18.31 ID:Umd5YwMx0.net
>>843
ネット通販なら客側もキャンセルや返品できる余地があるけど
仮想通貨は相場が下がった後に、客が間違って買ったから購入時の金額を返金しては通用しないんじゃない
なら逆もまたしかり

857 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 14:12:57.14 ID:tQmYK8f70.net
仮想ビットコイン取引で2000兆儲けました!

ただそれだけの話だろ?
取引所の不具合修正して謝罪&該当アカウント巻き戻しで終了
多少の小遣いはつかませるかもね、儲けられてよかったじゃん

858 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 14:13:10.24 ID:uq+P1SFL0.net
随分派手なCMやってるけど大丈夫なのかね

859 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 14:15:46.78 ID:Fj9WxpJ40.net
>>858 www
これのこと?
https://youtu.be/FMvY6qkqGu0

860 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 14:15:58.25 ID:SbFMDPE70.net
メンメンが2200兆円持ってったら
日本の女がほぼ全員メンメンと1年1億円とかで愛人契約して
日本の男は彼女を作るのが大変になる、男不遇時代に突入するんだぞ。
自分のことを考えたらメンメンの擁護するのは得策ではない。

861 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 14:16:17.01 ID:tQmYK8f70.net
>>856
実際の相場とは無関係の場で起きた問題だろ
ネット通販なら注文だけして商品の準備すらしてない状態

862 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 14:16:30.80 ID:g5hI2jIC0.net
これ、1人だったん?

863 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 14:17:08.12 ID:HNtoCBcy0.net
>>855
このぐらいなら、本来ロールバックする必要性ないぞ。

一時的にメンテナンスに入って全ての取引止めて、
ゼロ円で販売(仕入)した事になった分だけ逆の取引(出庫)起こすだけ。
どーせ現物でないノミ取引ならそれで良い。
出金された分は諦めるか、
やはりオンライン決済で約定してなければここはロールバック依頼。

864 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 14:17:53.14 ID:g5hI2jIC0.net
>>137
1人でバブルを演出

865 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 14:19:26.85 ID:rtZ9eP0c0.net
マスコミ完全スルー

866 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 14:20:25.85 ID:Fj9WxpJ40.net
>>863
なるほど。飲んでるなら逆に直せるか

867 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 14:20:30.31 ID:vj4gJkbf0.net
「新聞・テレビ(マスゴミ)で真実」の人見てる? イェーイ!

868 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 14:21:25.22 ID:Fj9WxpJ40.net
とすれば、あんまり飲んでるか追及すると、利用者が困る?

869 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 14:21:31.26 ID:LVO5J6DA0.net
> 約2200兆円

完全い子供銀行やんけ・・・

870 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 14:23:04.99 ID:vj4gJkbf0.net
>>843
取引所でその言い訳は通用しないだろう。

871 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 14:23:31.15 ID:Umd5YwMx0.net
>>861
取引所のプログラムミスだとしても
客側が自動で売買していて設定ミス等があってもキャンセルできないじゃない

872 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 14:25:42.89 ID:5GYGFdjK0.net
業務改善命令が出るまではしらばっくれるつもりなんだろうなあ

873 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 14:26:13.62 ID:S4NLUv440.net
>>870
裁判で儲けたやつの主張が認められたらなw

874 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 14:27:10.66 ID:yGh3y1U/0.net
取引ってのは相手が居て初めて成立するんだぜ?

875 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 14:27:45.51 ID:Usdj+pHc0.net
民法上不能条件は契約そのものが無効だよ
財布は一銭も支払う必要はないしそもそも無効なので反応する必要もない
それが不当だというなら訴えればいいだけ

876 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 14:29:58.68 ID:+bi+j9XJ0.net
これは無効だよ

877 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 14:30:12.36 ID:3eoAjCz80.net
>>847
0円で売ってるんだから買ったまで

878 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 14:33:48.32 ID:FDqSaSgn0.net
取引は民法上は無効だけどノミ行為してたのがバレた

879 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 14:35:21.32 ID:Fj9WxpJ40.net
>>875さん、その法律構成
かつてはそうでした。

近年の裁判例・通説は
原始的不能を契約の成立要件から外す方向になっていて
それを受けて、改正民法412条の2第2項では
「契約に基づく債務の履行がその契約の成立の時に不能であったことは、
 第415条(債務不履行による損害賠償)の規定によりその履行の不能
 によって生じた損害の賠償を請求することを妨げない。」
となります。

読むに値する民法学者の最新版の教科書で確認してみてください。

880 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 14:35:40.98 ID:XODuqhPW0.net
>>855
「ロールバック」って単語だけで反応してないか?
いわゆるDBMSのロールバックとは別問題

881 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 14:37:01.71 ID:FDqSaSgn0.net
メンメンはなんで2200兆円分も勝っちゃったんだw
金額が少なければバレなかったかも(ダメなことだけど)

882 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 14:38:21.53 ID:S4NLUv440.net
>>879
明らかに憲法違反の自衛隊を合憲とするのが日本の裁判所です
理屈は無視されるw

883 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 14:39:12.42 ID:FDqSaSgn0.net
2200兆っていっても換金できないからね
売り出したら0円になって無価値になる

884 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 14:41:34.04 ID:QeoSQB5w0.net
コインチェックもそうだけどTVで知ってるタレントがCMしてたら
利用する人多そうだよなあ

885 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 14:41:37.73 ID:+OqXjReF0.net
>>573
そう。0円で売りにも出せるし、買いにも出せる
それを相場価格で処理できる

886 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 14:42:43.63 ID:SbFMDPE70.net
とりあえず剛力彩芽がメンメンとデートすればメンメンも引き下がると思うんだがな。
俺ならそれで手を打つ

887 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 14:42:51.56 ID:Fj9WxpJ40.net
>>882
憲法訴訟は、日本独自の修正統治行為論によってるので
法的な判断とはいえないです。その点仰るとおりです。

ですが、それ以外の民事刑事は法に則ってますよ。

888 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 14:42:56.67 ID:S4NLUv440.net
自衛隊は明らかに憲法違反だが、違憲という判決をだすと国家が混乱する
だから合憲という判決
今回も同じ

889 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 14:44:12.14 ID:yGh3y1U/0.net
>>884
あんなCM見て参加するってアホだけだろ

890 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 14:44:46.89 ID:s5vVBYO/0.net
兆り人

891 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 14:45:14.30 ID:X6UDsrh+0.net
これはBNFとまったく同じ
みずほ→取引所→楽天のBNFに流れたので
ロールバックできずにそのまま認められた
ごたごた騒ぐ前にほかのところに移してりゃ
まるまる手に入ってた
ってかそういうやつ、たくさんいそうだなw

892 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 14:46:48.48 ID:Fj9WxpJ40.net
すべての訴訟が憲法訴訟になるわけではなく
今般の事件が法廷に舞台を移しても
憲法上の論点にはならんと思います。

893 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 14:47:08.50 ID:CBpB0z+j0.net
見てないけど、FXで何度かあった取り消しと同じだろ?
あれも確か誤表示とかの場合は取り消しで終わりって有名だった

894 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 14:47:55.75 ID:Fj9WxpJ40.net
あと、私人間の争いに憲法は使えませんので

895 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 14:49:07.41 ID:r2fMqIUq0.net
仮想通貨取引というノミ行為

警察は仕事しろ

896 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 14:50:17.84 ID:SbFMDPE70.net
メンメン最初は自分はシステム系の人間なので本当に買えるか試してみたかった、お金を得る目的ではなかった
みたいなこといってたけど

最近はBNFの話をしたり財産主張をしだす発言が増えてきたぞ。
メンメンがついに本性を出してきた

897 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 14:50:28.68 ID:HNtoCBcy0.net
>>893
現象としてはそれと同じだし、
対処もそれで良いんだが。

客に現物と言って現物を仕入れてなかったのがアウト。

相対取引や信用取引で処理するのは客との合意が必要

898 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 14:51:55.65 ID:gBVqk6w70.net
コールドウォレットで安心とか言ってるヴァカはまだ気付いてないんだろうな
お前個人の暗号通貨の口座なんてこの世に存在してねえよってw

899 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 14:52:32.50 ID:VigB9yXH0.net
>>896
うわぁ
結局金が目的なのかw

900 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 14:52:45.93 ID:FnWQxu6c0.net
仮想通貨市場の中だけで金が回ってる分には誰が損して得しようが勝手にやってろだが
利用者と市場規模が拡大してから破綻すると いくら自己責任を周知していても
「税金で救済しろ」とか喚くバカの声が社会的なコンセンサスを得てしまう
なので仮想通貨のリスクは国民全体の問題であり今のうちに潰しておく必要がある

901 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 14:52:55.55 ID:tQmYK8f70.net
仮にこの取引が有効となったとしよう。
誰がどうやって存在しないビットコインを本人に渡すんだ?
渡すのは2000兆円じゃなく大量のビットコインなんだぞ
普通に考えて全額返金(実質0円)+謝罪案件にしかなり得ない
個人的には直接本人に謝罪と手渡し返金して欲しいな

902 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 14:55:57.97 ID:gBVqk6w70.net
まずビットコインは2000兆円もないし
コインじゃないからデータだから別にニセデータ渡せば良いよね
ないけど

903 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 14:56:10.21 ID:SbFMDPE70.net
でも実際、取引所内の売買のたびに現物移動して取引なんて無理でしょ?
1秒間にとんでもない数の売買されるんだから。
引き出す時に現物渡されるなら俺個人としては別に良いと思うんだけどね。

904 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 14:56:11.18 ID:/G8TxGyP0.net
じゃあ俺は1億兆円もーらい

905 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 14:56:37.89 ID:gxK0AzIL0.net
これ2000兆円分の仮想通貨に
買いが入ったら、一時的にせよ
物凄い値動きしそうだけど、どーだったん?

906 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 14:57:33.23 ID:vCPHGtvg0.net
裁判所が国家の最高機関ってのもある意味すごいよな
あいつら選挙で選んでないんだぜ(ポーズだけのマルバツ委任)
実は民主主義じゃ無かったなんてなwww

907 :名無しさん@13周年:2018/02/20(火) 15:02:59.22 ID:nVIBDUU01
利益は確定していないんだから、所得税はかからないだろ。
2000兆円分の通貨を購入できたというだけで。
それよりも日本国債発行額が1000兆円なのに、2000兆円分購入できたというほうが問題だろう。
実体がないのに数字だけ操作していたのは悪質すぎる。

908 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 14:58:00.53 ID:JnKEE8Py0.net
>>903
ノミ行為の最低限の処理が出来てない疑惑がある
売りと買いを組み合わせないといずれ破綻する

909 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 14:58:24.23 ID:gBVqk6w70.net
だから相場で動いてるように見える奴はさ
全部ヤラセだから

実際は買ってないじゃん取引所で
2000兆円買ったことになってるけどブロックチェーンで取引してない

910 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 14:59:00.25 ID:9Zrex3D/0.net
>>903
そこがビットコインの弱点だよな。
実は即時決済に向かないから、取引所内の大量の取引を
ブロックチェーン上でやるのは無理と。

そこを例えばリップルとか他の通貨で解決できたりするといいんだけどね。

911 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 15:00:09.55 ID:HNtoCBcy0.net
>>903
取引所が現物持ってない分まで取引成立させなきゃいい話。
か、そもそも相対取引で現物取引でない事を宣言し、
現物取引はいくら時間かかっても現物仕入れて現物で動かす。

当たり前の話だし、法律的にもそうだ。
株の現物と空売りの違い

912 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 15:01:23.25 ID:dEh9icZ80.net
まぁさすがにゼロ円で買った主張するのは無理があるだろな(´・ω・`)
問い合わせに応答なしなのは駄目だが

913 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 15:02:19.54 ID:RLGht5+z0.net
fx初期の頃、
マイナーな通貨ペアでbidとaskが逆転してたからポジるだけで益が出て
ヒャッホー!
と思って100万ぐらい稼いで寝たら翌日取消になってた

914 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 15:03:23.43 ID:pLDx+OhC0.net
マジかよひでえな
もうここで眼鏡作るのやめるわ

915 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 15:04:23.39 ID:dEh9icZ80.net
普通に誠心誠意謝罪して、取り消しに関しては毅然としてればいいんじゃね(´・ω・`)

916 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 15:06:09.45 ID:JafA6ENZ0.net
独占禁止法の不公正な取引か

917 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 15:07:10.77 ID:vj4gJkbf0.net
zaif    「今回は弊社のできる範囲で御勘弁いただけないでしょうか。」
メンメン 「えっー!もうしょうがないなあ。じゃあ、100億円で。これ、最低線だから。」

918 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 15:08:20.43 ID:dEh9icZ80.net
>>917
丁重な謝罪と社名入りボールペンくらいだろ(´・ω・`)

919 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 15:12:46.98 ID:vj4gJkbf0.net
メンメン宅のベルが鳴る。 ♪♪ピンポン

メンメン「はい?」
来客人「お忙しいところ恐縮です。わたくし、山口組営業部主任の〇〇でございます。
     お困りごとやトラブルなどの解決をやらさせていただいております。
     何かご依頼事などございませんでしょうか。」

920 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 15:13:29.58 ID:twhSiWZc0.net
さすがにメンメンをオフィスに招待してもてなすだろ・・・
あ、オフィスないんだったw

921 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 15:13:42.58 ID:qs/JAxN40.net
ビットコインって2100万枚が上限なん?
じゃ、マイニングっていったい何なん?

上限2100万で現在1500万ぐらいまでしかないってことなん?
わけわかんねー

922 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 15:14:18.11 ID:y7SVikP00.net
金融庁が検査に入ってから起きた事件
金融庁が主犯だと思う

923 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 15:15:43.82 ID:D2LJAaUc0.net
仮想通貨がどうなるかは知らんけど取引所ってのが最悪なのだけは間違いない、誰か異論あるか?

924 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 15:17:27.93 ID:twhSiWZc0.net
>>923
なし

925 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 15:19:05.79 ID:rEBO2Idn0.net
>>727
それだけ前提が分かってんなら、今回の件でGDPに影響ある訳ないのは分かんだろ。

926 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 15:23:43.37 ID:gxK0AzIL0.net
>>917
一応純粋に間違いだったとしてってのが前提だけど、
形としては、ジェイコムの誤発注と同じじゃねーの?

あの時みずほが被ったのが、差し引きで300億くらいだったかな

927 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 15:34:03.70 ID:yGh3y1U/0.net
>>923
異論無いけど

それイコール仮想通貨が最悪やんw

928 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 15:35:29.16 ID:yGh3y1U/0.net
>>926
誤植でパソコン販売した丸紅はそのお蔭で潰れたなw

929 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 15:39:42.30 ID:Fj9WxpJ40.net
今日も議論できて楽しいです
みなさんありがとうございます

なお仮想通貨女子は現在27人です
https://twitter.com/search?f=users&q=%E4%BB%AE%E6%83%B3%E9%80%9A%E8%B2%A8%E5%A5%B3%E5%AD%90&src=typd

930 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 15:43:13.24 ID:d7vIDy+D0.net
せめて半分の1000兆円だけでも返金してやれ

931 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 15:43:38.41 ID:gxK0AzIL0.net
>>930
国税「あざーっす

932 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 15:48:26.00 ID:gu52ecwW0.net
仮想通貨の採掘でGPU不足、宇宙などの科学研究に影響
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180220-35114940-cnetj-sci

933 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 15:52:20.14 ID:kmLOU4nL0.net
売名行為だからすぐに落ち着くよ。

934 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 15:52:37.64 ID:D7qxNkP40.net
>>917
だんまりを決め込む所が良くない

935 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 15:53:27.24 ID:TMvGB4sD0.net
こんなけ金あったら世界にかなり影響力もてるよな

936 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 15:55:49.46 ID:8oeoSnNJ0.net
世界の長者番付でも2000兆円の資産持ってる奴はいないよね。
ロスチャとかロックフェラーの一族資産でもそんなにないはずだ。
メンメン凄いね。世界一のお金持ちw

937 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 15:58:29.96 ID:/nBBulvm0.net
払え

938 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 16:01:05.18 ID:4dBHGZAM0.net
>>921
上限に近づいたら
分割すればいいから
実質上限はない。

939 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 16:04:49.21 ID:3X33/+lq0.net
正直コインチェックの騒動は予想外だったけどzaifは早々に胡散臭いと思って利用するの止めた
とにかく指値のスルー率が酷くてまともに取引できんかった

940 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 16:07:36.51 ID:y7SVikP00.net
ザイフは夜逃げ状態なんだろ?
警察に行って経営者逮捕して貰え

941 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 16:08:14.49 ID:9FUdtxeQ0.net
やっぱインチキだったな 帝愛グループだぜ・・・

942 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 16:12:15.29 ID:B2Z2igPv0.net
少額の現金で大きな利益を期待する馬鹿ども。
スマートデイズの、儲からないサブリース投資、
スルガ銀行の、資産がないの知ってました融資、
キャッシュコインありませんコインチャック、
本当、馬鹿ばっかり

943 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 16:22:19.92 ID:Fj9WxpJ40.net
あの〜全然違う切り口なんですが
「取引所」を名乗る会社は
社内をyoutubeライブして欲しいです、東証のように。

944 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 16:26:07.22 ID:FaqrrHxx0.net
ダイヤルQ2初期みたいだな。

945 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 16:26:39.36 ID:Fj9WxpJ40.net
よっちゃんいかとかうまい棒とか歌舞伎あげとか
むしゃむしゃしながら、システム監視してんのかどうか

946 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 16:30:25.53 ID:CYE0nj270.net
敗因は途中でいも引いたから一万枚位JPY に変えておけば

947 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 16:30:30.62 ID:Ja22Yh0r0.net
>>1

金融庁がバックだから、こういう大問題もあまり報道されないよねwwwwwww

すげえよwwwwwwww

売国奴自民党支配の日本www

948 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 16:35:27.52 ID:IxRNkz5p0.net
屑同士の争いか

949 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 16:37:38.86 ID:OzA8EUMd0.net
Bitcoinは発行制限があるから、今、市場に10億Bitcoinは存在しないんじゃないの?

950 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 16:40:55.76 ID:+yPjy3jr0.net
兆り人からラーメンの調理人に戻ったか

951 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 16:41:31.58 ID:sEcoagca0.net
金融庁大丈夫かよこんなのに許可与えて

952 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 16:43:02.29 ID:TL2ouNLv0.net
メンメンに税金だけかかる展開になったらメシウマですね

953 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 16:44:00.01 ID:enHxMYUe0.net
成功報酬30%でも673兆円だぞ!
弁護士は麺屋銀次へgo!

954 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 16:45:21.19 ID:QACRN/Ju0.net
これ裁判に持っていって司法に決めてもらうしかないでしょ

ちなみに東日本大震災のときの大津波で原発がやられたときに
東電の株主が「異常に巨大な天災の場合には賠償金支払いは免除される」
ていう法律を持ち出して裁判やったけど
判決は「これは巨大な震災ではない。きちっと支払いなさい」となった

ジェイコム株大量誤発注のときは「1円で60万株」の空売り注文が成立した

とにかく、だめもとでやってみんと分からん

955 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 16:53:02.33 ID:XODuqhPW0.net
そもそも当人は10億BTCについて争う気あるの?
アカウントロックの方はともかく

956 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 16:54:46.07 ID:QACRN/Ju0.net
購入者が日本人でよかったな
最悪でも示談で済む
へたに朝鮮人系とか、ユダヤ金融だったら許してくれないだろ
戦争になってたかもしれんぜ

957 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 17:07:11.45 ID:puzCB3cX0.net
これどうなったの?まだM氏と解決してないの?

958 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 17:09:46.42 ID:Fj9WxpJ40.net
砕けた言い方すると

「設定」が多すぎて、結局これ何なの?ってスタート地点戻される

959 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 17:12:44.86 ID:9x5gQnUq0.net
事務所がレンタルオフィスなんだろ?
そんなところじゃ何もできないだろ。
おかしくね?

960 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 17:15:59.41 ID:FkBuVY9S0.net
与沢翼久々に見たらブルジュハリファに住んでリップルで仕手仕掛けて20億位抜いとる。根っからの詐欺師やな。

961 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 17:19:13.59 ID:ZKnbT6pj0.net
めごっちが訴えられそう

962 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 17:22:53.32 ID:Cb8vTR+o0.net
  
結局ノミ行為だったのかよ・・・。

963 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 17:31:35.21 ID:/tDgNNE+0.net
Zaifって大坂の会社なんな。優秀な人材確保難しいだろ

964 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 17:31:53.35 ID:uUJy1uod0.net
偽札作りは極刑まである重罪なのに仮想通貨は何兆円分作っても死刑にならないの?

965 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 17:32:35.56 ID:jhzGY9AiO.net
0円で買った奴の動画YouTubeにあるけど

糞豚、萌えアニメオタク、ネトウヨ、2ちゃんねらー歴20年って感じのいかにもな奴だったw
得意気になってるけどぶっ細工な顔晒して馬鹿じゃねーの

966 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 17:38:34.91 ID:x5Wx9jyE0.net
カイカコインも元手ゼロで億り人たくさんいるよね

967 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 17:39:58.20 ID:JrnOYMad0.net
2000兆円とか国買えるレベルじゃん

968 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 17:41:31.18 ID:Zx1cnjUo0.net
>>963
テックビューロ会社設立時から、あまり社員数増えてない。
逆に言うと外注も多いんじゃないかなこれ。

969 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 17:47:38.45 ID:Fj9WxpJ40.net
こういう情報もあります「chromeからログインできた」
https://twitter.com/sweepy3n/status/965857414003044353

970 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 18:00:27.42 ID:9Zrex3D/0.net
送金したはずのモナコインが消えたとか、不正出金の話がいくつか出てたけど、もしかして出金申請を受けてからの手続きやアカウント管理がいい加減で、テキトーなことになってんじゃないのかって心配が出てくるよね。

971 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 18:38:40.53 ID:KEqSwrkr0.net
発行上限超えてるだろ

972 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 18:40:54.69 ID:x9uzT8Ck0.net
>>655
まあ 1億から3億の間かな

973 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 18:41:36.53 ID:vTzEKiKm0.net
大坂の会社

974 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 18:43:20.70 ID:UYFmW+zD0.net
ガセネタで興奮してるの?

975 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 18:43:48.85 ID:x9uzT8Ck0.net
>>740
日本中の金 かき集めても2200兆円もない
精々100兆円ぐらい 払う払わない以前の問題 金そのものがない
このM氏も適当な所で話付けないと何時まで経ってもらちが明かないことになる

976 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 18:45:59.22 ID:FAVrvL3b0.net
垢停止前にZaif内にあるだけの資産を引き出しておけばよかったのに
刑事事件案件になりそうだけど

977 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 18:48:27.44 ID:KEqSwrkr0.net
反社か北朝鮮だったことにしてチャラ

978 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 18:50:42.45 ID:23ctO6as0.net
オンボロ財布

979 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 18:51:00.82 ID:x9uzT8Ck0.net
>>964
通貨かどうかまだウヤムヤな状態だから
そこまでの刑にはならない見たい

980 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 18:51:38.75 ID:j9BJj8LZ0.net
本来であればマーケットメイカー側にも口座があって
売りと買いの注文があって約定するのが取引所システムだと思うんだが
無制限に約定してる時点でここのシステムやっぱおかしいな

981 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 19:01:25.19 ID:+OqXjReF0.net
この世に存在しない10億ビットコインを売りに出せる
0円で売買が成立する

そのコインを市場に流せる

操り放題だわ

982 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 19:06:32.66 ID:JnKEE8Py0.net
ノミ行為は売りと買いを整合させれば問題ない
それをやらずに客に売るだけだと
客が商品を買う→商品が値上がる→客が商品を売って出金→取引業者が詰む
で終わる

983 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 19:14:33.26 ID:Fj9WxpJ40.net
おつかれさまです「成り行き注文一時停止」
https://twitter.com/kc326/status/965888033143668736

984 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 19:24:37.06 ID:Fj9WxpJ40.net
おーい、プレスリリースだよ
https://corp.zaif.jp/info/8750/

985 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 19:24:44.90 ID:rKmT4Q9X0.net
>>983
メール来てたわ

986 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 19:24:52.16 ID:+iKmTG1mO.net
>>983
あの20億btcを成り行きで売られてたらZaifどころかビットコインも終わってた
ってことぐらいはようやく理解したのかな?
しかし、対処の仕方が場当たり的だな。ますます馬鹿にされそうw

987 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 19:29:03.71 ID:Fj9WxpJ40.net
今日もスレッドの勢い、つきそうですね

988 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 19:39:33.52 ID:9Z4UnL8l0.net
呑み行為で相場が下がると読んだら発注せずに客損分まる儲け、読みが外れたら返金せずに畳んで預かり金持ち逃げ

989 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 19:40:24.17 ID:JnKEE8Py0.net
>>986
終わるのはzaifであってビットコインではない
zaifの外には影響しない

990 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 19:42:12.10 ID:Zx1cnjUo0.net
という事で1人だけゴネているようですが、該当者は7名(もっといた可能性はある)
プレスリリースはあくまで数字上のバグが原因。

売買として成り立っていたのか、また2000兆のBTCに関しても一切触れず。

そして対策

「成り売り禁止」

こいつら最後まで隠蔽するの得意だよな。

991 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 19:48:01.42 ID:xtg0773y0.net
おかしいと分かってて買う行為って大丈夫なのか?

992 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 19:50:09.58 ID:gKj+a2eQ0.net
仮想メシウマおまえらまだやってんのw

993 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 19:50:10.21 ID:HAQ9wTXg0.net
たとえZaifの中での処理とはいえ相場に上げられて売りが成立しちゃったら
外へも影響が波及するぞ。桁が桁だからな。

994 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 19:50:52.26 ID:4G64COvm0.net
>>982
違法行為だっての。
相対取引は客が相対取引と認識して無いと違法。
現物指定された取引でノミ行為するのは、違法行為

995 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 19:51:50.09 ID:Cb8vTR+o0.net
   
結局、仮想通貨を買った事にして、
金だけ取ってると言う事がばれてしまったね。

996 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 19:52:31.64 ID:MJQCevuY0.net
10BTCぐらいにしといてさっさと送金すりゃよかったのに
ああ、そういや取引所は日本円から仮想通貨買った場合1週間ぐらい送金不能だったな

997 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 20:22:01.26 ID:5R1nXUV50.net
仮想通貨の流出被害=福島の女性、2500万円分―県警


https://news.goo.ne.jp/article/jiji/nation/jiji-180220X286.html
福島県警は20日、県内の50代女性が、所有する仮想通貨「リップル」約2500万円分を不正送金される被害に遭ったと発表した。
口座に不正ログインされた可能性が高いとみて、不正アクセス禁止法違反容疑を視野に捜査している。 

998 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 20:28:05.99 ID:9Zrex3D/0.net
>>997
どこの取引所か報道しないのはなぜ?

999 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 20:33:10.71 ID:8DL6Q24m0.net
おまえら、まだ…

もう本人はYouTubeのチャンネル登録者数と視聴回数が増えて、
喜んで満足してるっていうのにw


登録者祝2000人 酒飲み動画
https://www.youtube.com/watch?v=MEbfJypJZ1Q

祝2000人コメント返し1
https://www.youtube.com/watch?v=U5I5lAUmdo8

祝2000人コメント返し2
https://www.youtube.com/watch?v=3xJG2vkfmEc

1000 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 20:42:31.52 ID:Fj9WxpJ40.net
>>997
なんだこの拡がりは?!

1001 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 20:49:17.12 ID:QACRN/Ju0.net
>>997
どうせこれも北朝鮮がらみなんだろな

1002 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 20:53:16.31 ID:vJn9kk6D0.net
動画きたぞ
Zaif ザイフから連絡が来た⁉
https://youtu.be/PYhIVrhmQf0

1003 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 20:53:18.04 ID:KRk/sQzL0.net
ずっとCMやってるな

1004 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 20:59:29.00 ID:EEP0hMqA0.net
別件で氷山の一角

1005 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 20:59:52.70 ID:EEP0hMqA0.net
不正送金が相次いで大問題らしいので

明日から規定を改正実行する証券銀行保険業務が忙しい

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
248 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200