2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【平昌五輪】国民栄誉賞授与も=五輪金の羽生、小平選手に−政府 ★2

1 :ばーど ★:2018/02/19(月) 20:57:16.06 ID:CAP_USER9.net
国民栄誉賞授与も=五輪金の羽生、小平選手に−政府〔五輪〕
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018021900804&g=pol

 平昌五輪で金メダルに輝いた羽生結弦選手(フィギュアスケート男子)と小平奈緒選手(スピードスケート女子500メートル)に国民栄誉賞を授与する案が政府内で浮上している。ただ、安倍晋三首相が2012年に政権復帰して以降、既に受賞者は6人に上っており、「賞の価値が薄れかねない」との指摘も一部にあることから、首相は国民世論を見極めて慎重に判断する考えだ。

 1977年創設の栄誉賞は「広く国民に敬愛され、社会に明るい希望を与えることに顕著な業績があった」人が対象。13日に表彰式があった将棋の羽生善治氏と囲碁の井山裕太氏を含め、これまで25個人と1団体に授与されている。五輪選手の受賞は女子マラソンなど夏季大会しか例がなく、冬季大会で決まれば初めてだ。
 西村康稔官房副長官は18日のテレビ番組で、政府が検討に入った事実はないと断りつつも、「(レスリング女子の)伊調馨さんが4回連続で金メダルを取って栄誉賞という例がある」と指摘。司会者から「賞に十分値する」と迫られると、「首相にしっかり伝えたい」と語った。 
 政府高官の1人は19日、「贈らなければいけないと方々から言われている」と明かし、別の1人も「内部の会議で話してみる」と語った。ただ、「国民こぞって拍手喝采する雰囲気が必要だ」(政府筋)との声もあり、菅義偉官房長官は19日の記者会見で「現時点では検討するかどうかも決めていない」と慎重な言い回しに終始した。(2018/02/19-17:46)

★1が立った時間 2018/02/19(月) 19:02:25.06
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519034545/

2 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 20:57:35.37 ID:/YjmtYTZ0.net
2だ

3 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 20:57:38.03 ID:r6bgKdoA0.net
   / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \
   l            l
   ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ
   |:::::  ι       l
   |:::   __    _ |  ソウルを火の海にするニダ
  (6   \●>  <●人
   ! ι  ι )・・(   l  
   ヽ       (三)   ノ     【2get☆】
    /\    二  ノ 
   /⌒ヽ. `ー ─ 一' \
  l    |      ヽo ヽ
         
モルゲッソヨ
        

4 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 20:58:08.54 ID:Rv2GAkOy0.net
たいへんだ!安倍総理がゼロ戦を操縦していたぞ!!
ぱよちんニュース   
https://download1.getuploader.com/g/aosi77/178/zero3.png
http://www.takasagosushi.co.jp/image/news_bobsle_abe.jpg

5 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 20:58:15.54 ID:+gxveZBM0.net
もう埼玉の羽生市にもやれよ

6 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 20:58:28.02 ID:YY/aqD0a0.net
マンセーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

7 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 20:58:44.80 ID:1xe9OhoI0.net
未だに松井の国民栄誉賞が納得いかない、
松井はペッパーランチに肩入れしはじめたし

8 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 20:58:48.12 ID:cqBfe+F10.net
パヨ気絶

9 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 20:59:00.99 ID:1Mk2ZjBT0.net
あげたらいいよ、どっちにしろ長嶋・松井で格落ちしたから。

10 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 20:59:17.06 ID:kloSGvwq0.net
安売りしすぎだろ

11 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 20:59:20.02 ID:WmMCmTBV0.net
メダルとかどうでもいいからカーリング娘。にやれ

12 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 20:59:24.27 ID:bhfK/qi20.net
いくらなんでも乱発しすぎ

13 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 20:59:27.60 ID:2h2hx5kC0.net
ノロ流行地で良くがんばった、感動した!w

14 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 20:59:42.89 ID:1k4nLPgg0.net
ここぞとばかりに支持率回復狙いかw

15 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 20:59:58.48 ID:TFEQGg5z0.net
そのうち桑子か鈴木がスクープしてまた追い詰めるだろ(笑)

16 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:00:00.25 ID:P+wvcWRt0.net
レーシグドライバーは絶対に貰えない賞

17 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:00:06.64 ID:hF2JGGjr0.net
国民栄誉賞とかまだはえーよ

18 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:00:11.03 ID:hAKKcTPD0.net
57 名無しさん@1周年 ▼ 2018/02/19(月) 19:12:35.89 ID:W1qu/23R0 [3回目]
<歴代国民栄誉賞受賞者と内閣>

1977年 福田内閣 王貞治 プロ野球選手
1978年 福田内閣 古賀政男 作曲家
1984年 中曽根内閣 長谷川一夫 俳優
1984年 中曽根内閣 植村直己 冒険家
1984年 中曽根内閣 山下泰裕 柔道選手
1987年 中曽根内閣 衣笠祥雄 プロ野球選手
1989年 宇野内閣 美空ひばり 歌手
1989年 海部内閣 千代の富士貢 大相撲力士
1992年 宮澤内閣 藤山一郎 歌手
1992年 宮澤内閣 長谷川町子 漫画家
1993年 宮澤内閣 服部良一 作曲家
1996年 橋本内閣 渥美清 俳優
1998年 橋本内閣 吉田正 作曲家
1998年 小渕内閣 黒澤明 映画監督
2000年 森内閣 高橋尚子 陸上競技選手
2009年 麻生内閣 遠藤実 作曲家
2009年 麻生内閣 森光子 女優
2009年 鳩山内閣 森繁久彌 俳優
2011年 菅内閣 女子ワールドカップ日本女子代表 女子サッカーチーム
2012年 野田内閣 吉田沙保里 レスリング選手

2013年 安倍内閣 大鵬幸喜 大相撲力士
2013年 安倍内閣 長嶋茂雄 プロ野球選手
2013年 安倍内閣 松井秀喜 プロ野球選手
2016年 安倍内閣 伊調馨 レスリング選手
2018年 安倍内閣 羽生善治 将棋棋士
2018年 安倍内閣 井山裕太 囲碁棋士

19 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:00:40.31 ID:EsOBZqEb0.net
将棋だのスポーツだのじゃなくて目立たなくてももっと世のため人のために毎日働いてる人に栄誉やれよ

20 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:01:06.58 ID:kuhdYVfz0.net
世界遺産もそうだけど乱発すると価値が下がるな

21 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:01:08.48 ID:+aVVfBCh0.net
>>14
もう回復してる

22 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:01:31.15 ID:Ae3ahn680.net
元から大した賞じゃねぇんだから気前よく上げちまえ

23 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:01:49.88 ID:7cqBfwrY0.net
>>1
羽生はいらんだろ
点数操作が常態化してる茶番フィギュアスケートなんぞ
金とコネで点数の上乗せやミスの見逃しが決まる糞競技だぞ

どマイナー茶番劇を日本のTVやマスゴミがゴリ押しして踊らされる
情弱の御用達競技

やるならガチンコ競技のスピスケ日本女子初金の小平奈緒(31歳)だけでいいわ

24 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:01:54.47 ID:XlFVHpJ/0.net
後々、問題を起こすかどうか、
1)既婚者優先
2)♂>35才以上、♀>40才以上
3) 経済的に支援する団体あり
ぐらいかな。自己破産や身売り、犯罪を起こされたら困るからね。

25 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:02:18.48 ID:sNRUkj9X0.net
.
ほーら 出たよ!!
滅国奴 安倍晋三  おのれの 人気取りに 国民栄誉賞 大安売り!!!!!

26 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:02:19.79 ID:wpHAyJuF0.net
でた、安倍のオリンピック政治利用。

27 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:02:25.63 ID:P4WGjbBy0.net
E・YAZAWAは無理なの?

28 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:02:49.06 ID:viR4ey+S0.net
羽生は良いとして、小平はどうなのよ
松井なみにオマケ感がハンパないわ

29 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:02:54.10 ID:8tNigy5t0.net
国民栄誉賞のバーゲンセール

30 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:02:55.99 ID:Kj+1/67u0.net
頑張った人を利用して自分の人気上げたいだけだろ

31 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:03:01.95 ID:ZKpy4zde0.net
>>27日本人?

32 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:03:05.56 ID:XqP5yuUZ0.net
柴田善巨さんにも授与すべき

33 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:03:11.69 ID:9cA82W9n0.net
羽生、まだ早すぎる
小平、論外

34 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:03:30.07 ID:O+HI/prq0.net
あげたらいいと思うが

下痢がやるのはヤメ口

35 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:03:36.20 ID:pfnA1Aad0.net
>>23
ホンコレ

36 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:03:57.57 ID:8ZgeEHFx0.net
ついでに安室ちゃんにもあげようw

37 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:04:03.16 ID:8O0HF3fa0.net
羽生はいいよ羽生は
男子フィギュアで二大会連続金は史上二人目らしいし
でも銀メダリストにやる必要はない
やるなら他のメダリストにもやらないとおかしい

38 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:04:10.85 ID:6CGhlAT4O.net
>>1
いい加減にしろよ安倍。

39 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:04:21.69 ID:rx9ZtiUg0.net
ヒットラー最期の一週間
ベルリン陥落寸前
少年兵に勲章上げてる図

40 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:04:33.09 ID:9YmM5IMu0.net
4大会連続金メダルでももらってない野村w

41 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:04:36.01 ID:hTV00G080.net
羽生はこの前もらっただろ!

42 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:05:00.62 ID:2sy+5QA/0.net
だいたい金メダル取ってすでに偉業を讃えられてるのに
さらに国民栄誉賞もあげることもないだろ
あげるならメダルにならないような記録を成し遂げた者にあげろよ
何大会連続出場とか最高齢出場とか

43 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:05:01.86 ID:Ae3ahn680.net
衣笠とか言う謎のおっさんが貰ってんだ
その二人は貰う資格あるわ 特に小平

44 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:05:03.48 ID:R2J8XELh0.net
まずは文部科学省表彰だろ

45 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:05:08.67 ID:xB8YyVIU0.net
やっぱ韓直人のなでしこからおかしくなった

46 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:05:14.14 ID:D4Ti0V3l0.net
このまま行くと安倍が「国民の皆さん一人一人が国民栄誉賞であります」とか言い出す
そして大増税へ

47 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:05:17.68 ID:FUUNCajo0.net
俺にもくれよと白鵬が

48 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:05:24.63 ID:9YmM5IMu0.net
>>40
あ、3連覇か

49 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:05:29.19 ID:ZKpy4zde0.net
>>37銀メダリストって誰よ?

50 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:05:33.37 ID:CPqy8qDL0.net
いっそAKB初期メンバー全員にもあげたら。

51 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:05:41.81 ID:eyFMelW00.net
>>1

また政治利用のパフォーマンスだな

そんなことより、さっさと佐川と昭恵の証人喚問をしろよな

【確定申告】「おたくのトップ(佐川長官)は書類を隠してたでしょ」税務署職員、納税者から領収書の提出を拒まれる★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518878091/
【アッキード/森友】森友内部文書 新たに20件 野党、財務省を追及へ◆3★1186
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1518262873/
【アッキード/森友】森友要求で何度も照会 財務省文書20件、経緯浮き彫り◆6★1192
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1518484659/
【アッキード/森友】共産、森友音声データ提示 財務相は佐川氏更迭拒否◆4★1202
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1518775521/
【アッキード/森友】雲隠れの佐川・国税庁長官を発見 まるで逃亡犯のような行動◆9★1211
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1519028317/

【森友学園】籠池前理事長宅を強制競売へ 競売成立後は強制退去 大阪地裁が決定
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518970714/

52 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:06:00.89 ID:TprxTaUT0.net
>>47
まず白鵬は気化しろ

53 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:06:04.31 ID:9cA82W9n0.net
国民栄誉賞授与で内閣支持率は上がらんよ
羽生・小平で2票ぐらいか

54 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:06:04.96 ID:v1/SfV+n0.net
スピードスケート女子団体パシュート
日本全然本気じゃなくても余裕で準決勝進出
これはライバルのオランダに勝って金メダル
確実だね

55 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:06:12.38 ID:TaF1pXRX0.net
>>42
だからこそカズに

56 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:06:19.63 ID:W36HEhdw0.net
小平さんは国民のみんなが賛成ですよ
長いスピードスケートの歴史で日本人女子初の金
それもオリンピックレコードで決めた綺麗な金メダル
世界中に誰もが認めた金メダルだから感動しました
それに比べ 男子フィギュア⤵ ⤵
薄汚い金メダルだろ
テレビでは成功したジャンプしか放送しないけど
後半のあのふらふらジャンプは何

世界の観客が見たかったのは完璧なフィギアでした
だけど羽生のは前半セーブ見え見えの流し演技
ジャンプ前の行くよ行くよ長すぎる時間稼ぎ助走
回転不足や高さ不足のミスジャンプ
ミスしてるのに最後は無理やりガッツポーズ
最後に天井見上げ燃え尽きたアピール
使い古した古いプログラム
羽生のおかま顔しか見ないブスやババアを騙しても
正統ファンの目は騙せない
世界大会は日本のスポンサーしか金をださない
つまり日本選手が上位にいれば大会運営はぼろ儲け
そのためのお飾りチャンプ羽生

小平さんと一緒にしないで欲しいよ

57 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:06:20.34 ID:FUUNCajo0.net
私にもくださいと安室奈美恵が

58 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:06:28.35 ID:WL1ivIYM0.net
金メダリストの本音「んなもんいらね」

59 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:06:37.61 ID:8O0HF3fa0.net
>>49
ごめん勘違いしますた

60 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:06:44.84 ID:T1VDjukB0.net
実際五輪連覇はどんな競技でも難しいからな
過去の人も含めて無条件であげても別にいい

61 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:06:59.33 ID:qrSiB2Px0.net
つくづく松井のが余計だったな
一気に安物になっちゃった

62 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:07:01.71 ID:2e15bDMU0.net
バカな日本マヌケ国民
お前らにはマジウンザリ
シネヨクズが
ユダヤのクソ運動会楽しいか
マヌケが
死ねよ

63 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:07:04.37 ID:O+HI/prq0.net
人気取りしたところで下痢の学園ガーの問題は許されてないからね

64 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:07:30.98 ID:6cc/HMbZ0.net
>>61
なでしこだろ

65 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:07:44.62 ID:hAKKcTPD0.net
なでしこと菅直人のせいで、つまらない賞になってしまった

66 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:07:47.42 ID:WqvoWUWf0.net
在日朝鮮人に国民栄誉賞とか冗談かよ

67 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:07:49.19 ID:ipn59YKf0.net
羽生はオリンピック史上に残る偉業だから当然だが
小平はそこまででもないような気がする十分凄いけど

68 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:08:05.81 ID:LKcuqvKp0.net
>>52
人間だから蒸発だな

69 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:08:15.13 ID:MRqJVWmz0.net
>>56
たまたまチョンに勝って金メダル取っただけの小平で
国民栄誉賞?

70 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:08:38.01 ID:I96Ali2c0.net
総理の人気取りの道具かよ

71 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:08:44.65 ID:DcahOzRd0.net
最低20年大活躍した者だけにやれよ

72 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:08:45.86 ID:NmIklvud0.net
国事行為に口を出す図々しい礼儀知らずのクズは関東土人か?
庶民の分際で先走って口出しするのは民度が低い東日本のゴミどもやな?

73 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:08:48.54 ID:h9+HxrIQ0.net
おれもそこまでスポーツに詳しくないが
野村と言ってるヤツは冷静になれ

どう考えても野村はおかしい
全日本でも制したなら別だが
野村はおそらく全日本クラスの中では
真ん中より強いって事は絶対にあり得ないわけだから

74 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:09:31.43 ID:uhEz8zS10.net
メダル、メダルといえば黄金
黄金といえばジパング

                   _
                  / jjjj      _
                / タ       {!!! _ ヽ、
               ,/  ノ        ~ `、  \        _
               `、  `ヽ.  彡⌒ ミ , ‐'`  ノ      /  `j
     彡⌒ ミ_      \  `ヽ(´・ω・`)" .ノ/    /  /`ー'
    (´・ω・`)  ̄"⌒ヽ    `、ヽ.  ``Y"   r '     〈  `ヽ
   / ) ヽ' /    、 `、   i. 、   ¥   ノ       `、  ヽ彡⌒ ミ
  γ  --‐ '      λ. ;   `、` -‐´;`ー.イ         〉    ´・ω)    ,-、、
  f   、   ヾ    /   )    i 彡 i ミ/         / ノ    ̄⌒ヽ   「  〉
  !  ノヽ、._, '`"/  _,. '"     }    {         ノ  ' L     `ヽ./  /
  |   ̄`ー-`ヽ 〈  < _ ヽ.    /     `\      / , '    ノ\  ´  /
   !、__,,,  l ,\_,ソ ノ   /   /ヽ、  ヽ.     (     ∠_   ヽ、_, '
       〈'_,/ /   /   /  ノ    ヽ.   )     i  、      ヽ

       も は や         禿 同          し か な い

https://youtu.be/9pVZ1jCY09s
我々の数が圧倒的になりつつある
今こそあの力を手に入れ黄金の国ジパング復活の時

75 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:09:36.13 ID:r+5ikzNU0.net
採点競技で国民栄誉賞は勘弁だな
小平様は既存の国民栄誉賞受賞者と
比較してもかなり上の評価だと思う

76 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:09:43.09 ID:2e15bDMU0.net
バカばっか
日本なんかほんと滅びればいい
お前らも少しくらい賢いと思ってたけど
結局バカしかいねーな
クズだらけだわ
苦しんで市ね

77 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:09:48.83 ID:0KL9FUYy0.net
予算余りまくりなのか 政治利用臭い

78 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:09:51.20 ID:4JSrz//10.net
安売りしすぎ
3連覇するまでダメ

79 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:09:53.40 ID:T1VDjukB0.net
優勝1回であげられるのは五輪競技で言うと陸上の100m、マラソンくらいじゃないかな
あとはサッカーワールドカップ、テニスとゴルフの四大大会、ツールドフランスくらい

80 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:09:58.41 ID:7wOkxy/30.net
和田アキ子に国民栄誉賞を

81 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:10:14.45 ID:049K6axS0.net
前スレで紫綬勲章は陛下から頂けるって見たけど、凄すぎるな緊張でガクブルだろ。

82 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:10:15.40 ID:hcPNM05u0.net
国民栄誉賞って日本人以外にやるもんだったような?

83 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:10:33.12 ID:PyrfqVag0.net
>>73
じゃあ女子レスリングの吉田と伊調は剥奪だな

84 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:11:07.28 ID:R2J8XELh0.net
>>80
下朝鮮が授与するのかw
民族の誇りだとw

85 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:11:14.13 ID:XmKCc3HB0.net
毎年欠かすことなく東北でチャリティやってるし、ええんじゃね?

86 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:11:19.10 ID:ZKpy4zde0.net
小平奈緒ってワールドカップ15連勝
平昌オリンピック金メダルだぜ
けっこう凄いと思うが違うのか?

87 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:11:33.45 ID:C5mOjRVe0.net
だから、わしはB'zにやれと言ってるやん

88 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:11:47.30 ID:rhogoeRN0.net
盛り上がっている時にパーンと授与しなきゃ!

松井秀樹は何の功績があっての受賞なんだか良く判らなかった

89 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:12:02.29 ID:wAqfPe0J0.net
同じオリンピック選手なら
個人的には小平奈緒にあげたらと思うけどな

90 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:12:07.34 ID:hAKKcTPD0.net
>>86
世界選手権10連覇でも貰ってないんだぜ

91 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:12:10.23 ID:rx9ZtiUg0.net
スポーツが一気に興ざめする

92 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:12:11.22 ID:P+wvcWRt0.net
.
                      彡  ⌒ ミ
                         彡⌒ ミ
                          彡⌒ミ
                          `   ..|
                  −=≡   ∧,,Λ.∩  >>74
                 −=≡   ( ・∀・)/ とったどー!
                 −=≡    (つ  /
                  −=≡   ( ⌒)
                   −=≡  c し'

93 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:12:29.15 ID:RnM/Hd6t0.net
宮ア駿に贈れよ

94 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:12:47.85 ID:LKcuqvKp0.net
>>81
直接ではない。

今上に会えるのは文化功労者からだな。

95 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:12:50.19 ID:DcahOzRd0.net
安倍昭恵の犯行を報道されて焦っている

96 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:12:52.54 ID:h+jFIacaO.net
小平叩きをする奴の中には羽生オタがいる
羽生だけが金メダル取って注目されると思っていたら思惑が外れたから

97 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:12:58.70 ID:MTEXZiFN0.net
>>1
羽生くんは受賞もありかなと思うけど、
小平さんは銀を獲った韓国選手が五輪2連覇してることを考えると、
1回優勝しただけで国民栄誉賞を与えるのはどうなんだろうねぇ・・・。

選考する側は変にバランスを考えることはないと思うけどね。

98 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:13:08.12 ID:mF8s0ZyJ0.net
王やイチローみたいに、10年後、20年後に語り継がれるかどうか
オリンピックでいうと、カール・ルイスやボルトくらいのレベル
ハニュウとか小平は引退後5年経ったら忘れ去られる
このレベルに授与するなら該当者いっぱいいるだろ

99 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:13:12.56 ID:R2J8XELh0.net
>>85
自分も東北の被災者だからねえ
やってる事は素晴らしいけどね
本人もご近所さんを当たり前に助ける感覚でしょ

100 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:13:38.96 ID:YY/aqD0a0.net
>>42
下町ボブスレーとかなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

101 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:13:41.21 ID:P4WGjbBy0.net
松井のメジャーで31ホームランは五輪で金なんて比較にならない程の偉業なんだけどな

102 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:13:45.28 ID:LKcuqvKp0.net
>>90
アデランスは博打の駒だし

103 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:13:53.11 ID:7cqBfwrY0.net
>>1
糞茶番フィギュアでイキるやつは頭おかしい

104 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:14:01.62 ID:R2J8XELh0.net
>>93
左翼だから無理

105 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:14:08.36 ID:a1ePsIZL0.net
柴田善臣さんと横山典弘さんが同時受賞してずっこけるレベルだよなー。
少なくともこの二人の方が国益に貢献してるが。

106 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:14:42.05 ID:zvPe+I0x0.net
最近出しすぎだろ。
出せば出すほど価値が下がる。

107 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:14:43.28 ID:mhd3GLq20.net
人気取りのために国民栄誉賞を安売りかよ

108 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:15:15.34 ID:PnesuGJP0.net
露骨に
https://i.imgur.com/WFcqBQI.jpg

109 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:15:27.24 ID:E0WQIJ+q0.net
税金で人気取りのネタができて、首相も大喜び

110 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:15:28.27 ID:kPZUNIyh0.net
本来ならスポーツの功労者にも天皇陛下から褒章を下賜されるから
安倍さんがそんなに賞をあげたいなら
紫綬褒章を閣議決定すればいい話だと思うんだけどね
これはネトウヨも同意してもらえるだろう

111 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:15:36.99 ID:S0d8bw4z0.net
これで羽生と小平が辞退したら惚れる

112 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:15:37.86 ID:WL1ivIYM0.net
>>81
紫綬褒章は担当大臣から授与だよ

113 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:15:38.85 ID:KjXxztQw0.net
安倍政権の間に羽生選手に授与は観たい

114 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:15:41.73 ID:049K6axS0.net
紫綬勲章凄すぎる、こういうの知ると国民栄誉賞はオマケみたいに思える。勉強になるわ

115 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:15:52.09 ID:DcahOzRd0.net
国税庁の佐川に国民栄誉賞をやれよ
安倍の首をつなげた奴だ

116 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:15:53.46 ID:O91z5UgG0.net
>>85
チャリティーに力入れてる有名人なんてなんぼでもいる
羽生に国民栄誉賞はちょっと違う気がする
県民で十分でしょ

117 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:16:08.41 ID:XmKCc3HB0.net
>>99
パワーをもらいに行ってるとも言うわな

118 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:16:12.63 ID:E0WQIJ+q0.net
>>110
陛下の仕事を増やさないでくれよん。こんなくだらないことで。

119 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:16:19.54 ID:Kx3vEAi80.net
栄誉賞はさすがに早いんじゃないか?

120 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:16:20.53 ID:LKcuqvKp0.net
>>101
それはわかるが、外人スラッガーでそれより打つのが毎年居るからな。やはりWSMVPで評価した方がいいよ

121 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:16:23.40 ID:ZKpy4zde0.net
>>101WBCにも出るの断ってる
日本のために二度出場したイチローとは別物

122 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:16:58.01 ID:hAKKcTPD0.net
>>116
福留なんて、震災に5000万円くらい、ポンと出したからな

123 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:17:25.79 ID:WL1ivIYM0.net
金メダリストは園遊会に呼ばれる
たぶん羽生君は声をかけられる役に選ばれる

124 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:17:42.33 ID:XmKCc3HB0.net
>>116
俺の知る限りでは、AKBも欠かさず行ってるようですな

125 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:18:11.02 ID:eLKdAoFF0.net
誰でも取れる国民栄誉賞に価値がなくなってきたなwww

126 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:18:22.77 ID:rN+t2Xfd0.net
国民栄誉賞 X


スポーツ栄誉賞 ○

127 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:18:42.67 ID:VG1lNRrh0.net
国民栄誉賞のバーゲンセルだな

128 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:18:44.35 ID:LKcuqvKp0.net
>>123
アキヒト最後の園遊会かー

129 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:18:55.83 ID:7wOkxy/30.net
>>124
秋元康に国民栄誉賞・・・

130 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:19:00.19 ID:1hmNczRb0.net
羽生はともかく小平は無いわ。。

131 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:19:01.27 ID:ysJuLudc0.net
年とってからもらうもんだろ。

132 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:19:11.43 ID:049K6axS0.net
紫綬勲章は直接頂けるとはさすがに思ってませんが、勉強になりました。

133 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:19:16.83 ID:IR5KULuM0.net
国民の声がかかれば気軽に出していい、そのほうが権威主義に陥らない

134 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:19:20.90 ID:m0qensPx0.net
国民栄誉賞を受賞したばかりの羽生善治を打ち負かした藤井六段に国民栄誉賞を
と言いたいところだが引き受けないだろうな
安倍に政治利用されたくないとして
なんせ藤井六段は朝日新聞を熟読するのが趣味って言ってるから

135 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:19:30.35 ID:zvPe+I0x0.net
伊調馨、吉田沙保里は出すべきじゃなかった。
そもそも女子レスリングって国内女子、全階級で250人。
一階級は30〜50人程度しか居ないんだよな。
世界だと1000人〜10000人くらい。

136 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:19:44.05 ID:P5G2OqfA0.net
国民栄誉賞がモンドセレクション金賞並みに安っぽくなるなw

137 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:20:04.55 ID:tXECA4fT0.net
羽生や小平さんに国民栄誉賞をあげるのに全然異議はない
感動もらったし

ただ安倍の便乗根性が嫌なだけ
非常に国民栄誉賞が薄っぺらくなってしまう
松井と将棋囲碁でただでさえペラッペラになってるのに

138 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:20:08.08 ID:qVDUWEvp0.net
国民栄誉賞の大安売りだね。安倍内閣になってから本当に価値が下がった感が強い。
受賞候補が断ってくれた方が良いのだが、貰える時に貰わないとというタニマチも居る
だろうからな。

羽生や小平も、引退後なら貰うけど…というのが本音じゃね?

139 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:20:25.82 ID:kDHnTlD/0.net
白鵬「なら、俺にもくれよ」

140 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:20:36.33 ID:r+5ikzNU0.net
国民栄誉賞って誰が見ても明らかに凄い人に
わざわざ授与する必要がないって点が微妙ではある

141 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:20:50.68 ID:59Rh1hxN0.net
羽生君はフィギア2大会金はわかる
小平さんはちょっと…

142 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:20:59.88 ID:WL1ivIYM0.net
ま、スポーツ選手は例外なくネトウヨなのでもらいやすい

143 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:21:03.39 ID:kFCLPgYg0.net
>>127
菅直人が一度に大量にばら撒いちゃったからもう価値がなくなった
選手だけじゃなくコーチとかにも配るというwww

144 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:21:30.05 ID:2e15bDMU0.net
バカ安倍 
テメーの20点くらいのアホ嫁にもやれよクズが

145 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:22:13.62 ID:WL1ivIYM0.net
羽生君は国旗を大事にするネトウヨであったことがポイントを稼いだ

146 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:22:16.09 ID:hJcfsOqg0.net
>>125
元々外国籍である王監督に賞をあげたいからできた賞だから
名前が国民栄誉賞って言うから勘違いしてるけど
これ総理大臣賞だからな
日本人には天皇陛下に会え褒章が最高の賞だよ

147 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:22:23.61 ID:/QxUH5+C0.net
国民栄誉賞なんて乱発し過ぎて
価値が無くなったから
ドンドンあげればいいよ
相応しいとか相応しくないとか議論する価値も無いわw

148 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:22:24.82 ID:kPZUNIyh0.net
阪神ファンの俺としては
先に掛布に国民栄誉賞を
ホントはバースに国民栄誉賞をあげたいんだが
外人だから我慢して掛布にする

149 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:22:25.93 ID:Wxb7sO8f0.net
羽生は国民栄誉賞OKだけど、
小平は乱発しすぎだろ。
女子レス2人、なでしこ、松井は
国民栄誉賞もらうレベルじゃなかった。

150 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:22:28.87 ID:IMzBrXc80.net
長嶋茂雄が受賞した時点で価値なんかないんだから、
過去に遡って金メダリスト全員にあげたらいい。
長嶋茂雄よりはよほど相応しい。

151 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:22:43.05 ID:HxnJtK/R0.net
南鮮と談合してって露骨過ぎないか?  三段表彰台の右側の人は完全になしですか?

152 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:22:48.17 ID:P0+Hlg+W0.net
アジア諸国が現れた

*     / ̄ ̄ヽ.                 / ̄★ヽ
*     |   |        / ̄支ヽ      |   | 
    <丶`∀´>        |   |      <丶´Д`>
    (    )     (  `ハ´)     (ミ 北 )
    | | |     .  ( ~__))__~)      ) |(
    〈_フ__フ       | | |      〈_フ__フ
                (__)_)
. モルゲッソヨ.     モルゲッソアル.   モルゲッソキガー

◇世界とアジアの話題
http://ultiman2006.web.fc2.com/index.html 

◇太平洋軍司令】 中国との戦争に備えよ! 更に北へも強硬発言相次ぐ

◇習近平爆殺未遂にみる中共のドス黒い背景

◇近平ショック 日本人の中国親近度たった18% インドは一帯一路拒否

153 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:23:02.42 ID:MPrM79wZ0.net
まあ欧州や北欧が圧倒的に強い伝統のスピスケで小平を筆頭にメダル量産だしな
羽生も2連覇と1,2フィニッシュで、日本に大変な感動・興奮をもたらした

小平羽生でもらってもいいだろ

154 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:23:05.68 ID:Wc0UX7XV0.net
安倍自民は国民栄誉賞ばらまき過ぎ

155 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:23:22.14 ID:2t8rsvCy0.net
周りがギャーギャー騒ぐし本人らも迷惑だろ

156 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:23:33.55 ID:P+wvcWRt0.net
孫に小遣いあげたくて仕方ない世代ばかりの政府だからこうなる

157 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:24:00.15 ID:LKcuqvKp0.net
>>114
500万円寄付したらもらえる褒章あるで。黄色いやつだったかな。

158 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:24:11.84 ID:WL1ivIYM0.net
佐川はどうせそのうち勲二等ぐらいもらえるから

159 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:24:14.60 ID:TImoQPY10.net
立憲枝野がイチャモン付けるぞ。
国民栄誉賞の安倍の私物化は許さん。

160 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:24:29.90 ID:hK4N69Ks0.net
      /\
    /::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::::\

ジャップをホルホルさせ、愚民を騙して、 朝鮮有事を切っ掛けに

安倍に憲法を改正させて、日本を中国と核戦争出来る国にさせるユダー

★ 改憲して核武装させようとする安部自民党★
防衛省のHPには現憲法下では攻撃的兵器(巡航ミサイル含む)が保有できないことが明記されている。
改憲すると弾道ミサイルや敵基地攻撃目的の巡航ミサイルが持てるようになる。
巡航ミサイルにも防御目的(主に対艦)と攻撃目的(主に対地)のものがあり、現憲法下では攻撃用の巡航ミサイルは持てない。 安部自民ほか改憲派は国民を騙して改憲を行おうとしている。
http://www.mod.go.jp/j/approach/agenda/seisaku/kihon02.html
http://hiovverio.yamanoha.com/s1.htm
http://hiovverio.yamanoha.com/s2.htm

161 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:24:30.55 ID:FnqAWuhd0.net
安倍のような奴から栄誉賞もらうほうが恥ずかしい

162 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:24:32.12 ID:hJcfsOqg0.net
>>143
お前なでしこはワールドカップで優勝してるからな
そんな事言うなら美空ひばりとか山〇組の当時の組長田〇氏の愛人だぞ
反社会組織の人間に賞をあげてる時点でそんなたいしたもんじゃねーだろw

163 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:24:43.41 ID:qyTtgrVa0.net
ばら撒きの安倍wwwww

164 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:24:58.14 ID:IMzBrXc80.net
なでしこについては、FIFA年間最優秀選手の受賞を待って、澤一人の受賞にしとけば良かった。

165 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:25:12.95 ID:Wxb7sO8f0.net
女子レス、なでしこにあげるなら
駒大苫小牧にあげるべきだった。
駒大苫小牧のほうがよっぽど競争率高い中で勝ち抜いてきただろ。

166 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:25:36.69 ID:hwJ9ivyg0.net
全く問題ない
過去には問題があったし受賞すべき人がしていないケースもあったが
これからは修正して授与してくれればそれでいい

167 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:25:40.85 ID:hJcfsOqg0.net
>>154
総理大臣賞なんだからそんなもんだろ
一応史上初って取り決めがあるだけでさ

168 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:26:06.13 ID:Z3YURAfe0.net
羽生はいまもらったら、すごろくの上がりの気分になって
確実に落ち目になる。
イチローの判断が正しかったな。

169 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:26:30.19 ID:iJ3vBZ+P0.net
女子サッカーで安売りしだしてからはモンドセレクション並の価値しかないわ

170 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:26:33.28 ID:yXu5Ki5R0.net
メジャー競技連覇の羽生はありだと思うが、
若すぎるので引退後かな。
小平もなでしこよりはよいが、
4年後に連覇しても
まだ羽生には及ばないような。

171 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:26:36.42 ID:ZKpy4zde0.net
>>143もう一期総理やったら自分ももらうつもりだっただろ
菅直人

172 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:26:47.21 ID:LKcuqvKp0.net
>>165
駒苫を延長再試合で倒し、さらに国体決勝で叩きのめしたハンカチこと勃起王子にやれよ

173 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:26:56.21 ID:kPZUNIyh0.net
>>18
これみると最近のは、バラエティ大賞だね

174 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:27:14.24 ID:mA5evt+q0.net
>>162
マイナーな女子ワールドカップなw
男子の100分の1も価値がないカップwww

175 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:27:26.21 ID:zvPe+I0x0.net
フィギュアスケートの男子選手って日本で600人しか居ないんだよな。
韓国はわずか50人しかいない。
フィギュアは金が掛かるから金持ちの子供しかできない。
フィギュアなんてカマ臭いスポーツやる男子自体が少数派だし。

プロ野球選手やサッカー選手になるより全然簡単。

176 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:27:28.65 ID:hJcfsOqg0.net
>>164
澤はアジア人で初めてパロンドール取ったから個人であげるべきやったとは思うが
なでしこはワールドカップ優勝してんだから文句言う方がおかしい
日本の最高賞でもねーんだからさ
元々外国籍である台湾人の王監督に賞あげたいから作った賞なんだし

177 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:27:47.32 ID:MhLQwUCB0.net
安部ボコボコwww

178 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:27:48.76 ID:tJLjcuf/0.net
搶ャ平?

179 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:28:16.83 ID:YwuSlBW90.net
安っぽい賞に成り下がったもんだが
3連覇でもらってない野村とかどうなのよ。柔道って思ってるほどマイナーでもないんだぜ?

180 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:28:17.34 ID:pEY2HDi90.net
スポーツ選手に報奨って西側(死語)の国にはあるのかな

181 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:28:25.36 ID:tXECA4fT0.net
wiki見りゃわかるけど安倍になってからの国民栄誉賞が酷すぎる
受賞者が酷いと言ってるわけじゃないよ
見てみ

182 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:28:50.40 ID:WL1ivIYM0.net
シャンシャンにもやれよ

183 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:29:09.49 ID:hJcfsOqg0.net
>>174
マイナーならあげたらあかんの?
そんな事言い出したら森光子とか誰が興味あるんだよ
でんぐり返しを舞台でやった世界記録とか誰と競ってんだよってのが受賞理由だぞw

184 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:29:23.27 ID:LKcuqvKp0.net
>>18
もうちょっと地味な世界の人も顕彰した方がよさげだな。でも今の政府だと細貝淳一みたいのが選ばれてしまいそうだが

185 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:29:25.14 ID:tXECA4fT0.net
>>182
でもその傾向はあるよ

186 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:29:29.56 ID:7wOkxy/30.net
>>175
高校野球の名門校なら部員100人はいるからな

187 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:29:29.98 ID:1zRVfTSb0.net
羽生キモい大っ嫌い

188 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:29:56.19 ID:AH7ltDnF0.net
>>181
wikiみたら明らかになでしこからおかしくなってる
あれがきっかけで価値がなくなった

189 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:30:39.11 ID:Wxb7sO8f0.net
小平にあげるなら里谷にあげるべきだろ。
2大会で金と銅だぞ?
おかしいわぜったい。

190 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:30:49.56 ID:PdZhWc7U0.net
>>179
華が無いと言う世知辛い問題があるんじゃねw
本人はくどいほどに3連覇した野村様をアピールしてるのになあw

191 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:30:52.07 ID:wJfWHuRF0.net
羽生は文句なしだな
清水宏保とのバランスで言えば、小平は微妙だが

192 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:31:01.66 ID:P4WGjbBy0.net
>>181
一番ひどいのはナデシコと吉田にやった民主党政権ですよ

193 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:31:35.97 ID:wx93cLWs0.net
本当は検討してるけど見送ったら逆にイメージダウンになるから誤魔化してるんだろ

194 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:31:39.30 ID:hJcfsOqg0.net
>>181
893の愛人美空ひばりが国民栄誉賞を受賞してる時点でそんなたいしたもんでもねーだろw
褒章は受賞したら確実に春、秋の天皇陛下主催の会に呼ばれるから会えるけど
国民栄誉賞は総理大臣からもらえるだけでそんな副賞ねーからな

195 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:31:51.98 ID:foYSv5W80.net
カーリングの結果次第

196 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:31:54.90 ID:LKcuqvKp0.net
>>175
でも日本の高校球児全員にスケート靴穿かせてトレーニングさせても、4回転サルコウを決める人間は出てこない

197 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:32:15.39 ID:qWPZSX+z0.net
安倍の便乗うざいわ

198 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:32:27.24 ID:tXECA4fT0.net
内村・北島「だよねー」
野茂「ぷっ」
イチロー「ちょっとカレー食ってくるわ」

199 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:32:28.26 ID:OtoAMSF00.net
柔道野村はかわいそうなくらい選ばれないなw
実績は日本人トップクラスだろこいつ

200 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:32:41.45 ID:VdRPkMZx0.net
辞退すれば小平選手の株も上がるんだけどな
🤢

201 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:32:57.93 ID:Zlw98gSp0.net
>27 チョンだからな・・・

202 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:32:59.85 ID:pEY2HDi90.net
支持率対策かw

203 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:33:08.23 ID:jHyr8Akm0.net
女子サッカーから変な方向へ
マスコミで話題になった個人やチームが対象に
政府が点数稼ぎの為にやってる気がする。
松井なんて対象外だろ。イチローなら納得できるが。

204 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:33:22.26 ID:INDCPO9A0.net
>>167
総理大臣賞なんだから総理がやろうと思えばやったら良いよな。

知事がやろうと思ったら都道府県民栄誉賞やるし
市長ややろうと思ったら市民栄誉賞やるもんな。
市長や知事より総理は上だから、この中では国民栄誉賞が上の賞だというだけだしな。

205 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:33:31.18 ID:hJcfsOqg0.net
マイナー競技がダメなら日本で競技人口600人のフィギアとかありえんって話になるからな
競技のマイナーとかそんな話はしたらダメやわ

206 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:33:37.66 ID:RO2cqjDn0.net
現役選手に変な賞やるの止めろって
調子狂うから

207 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:33:47.01 ID:b5wwJSr80.net
>>202
支持率はもう上がってるので必要ない

208 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:33:50.82 ID:3kmZx4Mf0.net
http://i.imgur.com/tmHtO17.jpg

209 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:34:02.01 ID:KjXxztQw0.net
羽生は二連覇もだけど国民的な存在だから授与

210 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:34:18.64 ID:INDCPO9A0.net
>>203
政府が人気取りの為に作った賞だから
点数稼ぎのような気がするではなくて
そのものだよ。

211 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:34:35.79 ID:vl6L9Y0eO.net
ゴミみたいな政府から貰ったところでなあ。。。。

政治利用される彼らが気の毒だわ。

212 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:34:44.09 ID:5JllXgRR0.net
国民栄誉賞のハードルがどんどん下がってるなあw

213 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:34:45.30 ID:yAk6GEoc0.net
ピコーン!!!

国民栄誉賞授与すれば支持率上昇!

214 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:34:59.53 ID:Wxb7sO8f0.net
2大会以上で金何個も取ってる
内村、北島、野村の想いわ?
女だけやたら下駄履かせるな。

小平もすごいけど
金で4年後銅の里谷がもらわないのは整合性が
なさすぎる。

215 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:35:08.42 ID:9nMPgjH80.net
なぜ手塚治虫に与えなかった

216 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:35:09.05 ID:RO2cqjDn0.net
>>209
引退してからやれ

217 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:35:22.14 ID:zGHqjTvGO.net
野村にもやれよな

218 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:35:29.32 ID:xERGNgx/0.net
>>211
ごみから貰ったなでしこかわいそう

219 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:35:33.82 ID:X1XHIBt/0.net
もうこの際、日本国民全員に1人づつ国民栄誉賞与えるべきじゃね?
少なくとも国民は税金を払ってるわけだからね。
もうこの時点で国民全員、偉大な功績だよ。
しかも、その税金を徴収する側の国税庁長官があの有り様だし。

220 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:36:04.30 ID:sb7xaj0g0.net
安倍の安倍による安倍のための国民栄誉賞

221 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:36:28.65 ID:QN1cTMHZ0.net
>>209
賛成。羽生結弦は格が違う気がする

222 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:36:31.29 ID:edMzLc+E0.net
2連覇の羽生だけでいいんじゃん?

223 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:36:33.48 ID:hJcfsOqg0.net
>>203
松井はメジャーで日本人初のMVP受賞だからな
長嶋の方が意味が分からない
史上初の成績残してない
だから師弟で初とか意味不明な理由で長嶋は受賞
あと松井の国民栄誉賞は後援会の森元総理が望んで安倍総理に出させたって言われてるな

224 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:36:45.81 ID:WEIYJU8C0.net
>>219
そもそもナマポのおまえ払ってないじゃん

225 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:36:55.91 ID:t7pqhu2l0.net
だいたい冬季スポーツなんて北半球のそのまた北半分の
ごく一部の国でしかやってないからな
アフリカ人が冬季スポーツやりはじめたら
日本人なんて到底太刀打ちできない

226 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:36:56.21 ID:MZ0eymh70.net
渥美清は家庭内暴力のDV男で犯罪者
遡って取り消して剥奪すべき
また授与した橋本龍太郎も
中国ハニトラの国賊、売国奴なうえに無能でしかなく
与えられたら方も与えた方も資格がなく
橋本の綬勲と共に取り消し剥奪すべき

不適切な者に政府や国民の名で
不適切な恩賞や名誉を与えるべきはない

227 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:36:58.19 ID:kPZUNIyh0.net
国民的人気
という観点から言えば

浅田麻央ちゃん

が受賞しないのは
腑に落ちない

228 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:37:13.98 ID:8tNkSidx0.net
だったら藤井6段にもあげないと不公平ちゃう?

229 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:37:24.09 ID:kUzsYeWX0.net
俺はあげて欲しいな
日本が間違いなく明るくなったもん

重ね重ね長嶋と松井への授与は残念

あと、谷川俊太郎さんとか、山中伸弥さんとかにもあげてほしいな

230 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:37:24.86 ID:LKcuqvKp0.net
>>219
ルメイが最高勲章もらっとるんだから大して価値ないで

231 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:37:26.80 ID:hJcfsOqg0.net
>>222
日本国内で競技人口600人な
世界でフィギアやってんの何人だよw
そう文句言うやついるだろうけどな

232 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:37:46.35 ID:tXECA4fT0.net
>>223
地元で有名な話だよ
石川県

233 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:38:01.63 ID:ir/vJW6N0.net
真央はどうするつもりなん
世界女王で10年間トップに君臨したけど

234 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:38:09.51 ID:hcPNM05u0.net
そのうち、安倍昭恵とかにも出しそうな勢いだな。

235 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:38:16.22 ID:WL1ivIYM0.net
>>196
舞の海がスケートやってたら4回転サルこーできただろう
男子フィギュアなど底辺が小さすぎてなんだかな

236 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:38:16.70 ID:7cqBfwrY0.net
採点操作茶番劇フィギュアスケートに国民栄誉賞はやらなくてよし
優劣のつけ方があやふやで選手によってミスが見逃されたり盛られたり
選手にもファンにもファンにもただの視聴者にも不誠実な競技
フィギュアの資金は日本が多く出している
人気もゴリ押しの日本が最後の砦
相当の忖度がある

237 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:38:33.65 ID:VvzBoPWI0.net
金メダル=国民栄誉賞?安売りしすぎw

238 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:38:45.45 ID:LKcuqvKp0.net
>>223
作曲家や芸能人だってもらうじゃん。長島は野球スタア枠だよ

239 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:38:49.42 ID:f4HREKEg0.net
>>18
衣笠祥雄 ← だれ?

唯一名前すら聞いたことない

240 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:39:01.13 ID:hJcfsOqg0.net
>>226
国民栄誉賞って名前がダメなのかな?
総理大臣賞って名前変えたらいいのに
そんなたいした賞でもねーよw

241 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:39:17.49 ID:Wxb7sO8f0.net
国民栄誉賞
全然有難味ね〜わ。

242 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:39:25.92 ID:INDCPO9A0.net
>>227
国民的な人気か
女優とか俳優とか歌手か。
そういえば裕次郎にやれという話があったが
慎太郎が嫌われたのか出さなかったな。

243 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:39:27.12 ID:aURKZXQQ0.net
連覇と史上最速だもんなぁ
妥当ではある

244 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:39:27.91 ID:GLFP/t2t0.net
いくら科学者や技術者ががんばっても、
評価する人間の知能が低いから
どれだけすごい事か理解できずw
結局、わかりやすいスポーツ選手とかが表彰w
理系は日本に居てもいいこと無いよ。
アメリカに行こうぜ、交通費や宿泊費、税制面でも
優遇してくれるよ。

245 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:39:39.61 ID:lWiXBy9h0.net
いくら安倍さんの宣伝、プロパガンダだとしても、あんまりホイホイ出すなよ
愚民もたまには釣り糸を食いちぎれや

246 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:39:47.60 ID:8tNkSidx0.net
>>227
それをいったら荒川静香だって

247 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:40:19.68 ID:RO2cqjDn0.net
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E6%B0%91%E6%A0%84%E8%AA%89%E8%B3%9E

確かに菅政権の時の「2011 FIFA女子ワールドカップ 日本女子代表」と
野田政権の時の「吉田沙保里」が浮いているな
鳩山政権の時の「森繁久彌」はまあ良いだろうけど。

248 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:40:37.29 ID:DxrQaqmh0.net
宮崎駿と鳥山明が生きてるうちにやれよ

249 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:40:45.14 ID:INDCPO9A0.net
>>239
若いと知らないか。
石原裕次郎は知ってる?

250 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:40:56.46 ID:hJcfsOqg0.net
>>238
一応国民栄誉賞には史上初って条件あるけどな
スターなら誰でも良いなら他にもいるだろw

251 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:40:58.52 ID:SmSaikuy0.net
日本人初の個人種目での五輪連覇の羽生はわかるけど小平は違うだろ
羽生は被災地に寄付もしてるしやってほしい
小平は連覇してからでいい

252 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:41:01.79 ID:LKcuqvKp0.net
>>229
なんでもおまんこ   谷川俊太郎  
 
なんでもおまんこなんだよ
あっちに見えてるうぶ毛の生えた丘だってそうだよ
やれたらやりてえんだよ
おれ空に背がとどくほどでっかくなれねえかな
すっぱだかの巨人だよ
でもそうなったら空とやっちゃうかもしれねえな
空だって色っぽいよお
晴れてたって曇ってたってぞくぞくするぜ
空なんか抱いたらおれすぐいっちゃうよ
どうにかしてくれよ
そこに咲いてるその花とだってやりてえよ
形があれに似てるなんてそんなせこい話じゃねえよ
花ん中へ入っていきたくってしょうがねえよ
あれだけ入れるんじゃねえよお
ちっこくなってからだごとぐりぐり入っていくんだよお
どこ行くと思う?
わかるはずねえだろそんなこと
蜂がうらやましいよお
ああたまんねえ
風が吹いてくるよお
風とはもうやってるも同然だよ
頼みもしないのにさわってくるんだ
そよそよそよそようまいんだよさわりかたが
女なんかめじゃねえよお
ああ毛が立っちゃう
どうしてくれるんだよお
おれのからだ
おれの気持ち
溶けてなくなっちゃいそうだよ
おれ地面掘るよ
土の匂いだよ
水もじゅくじゅく湧いてくるよ
おれに土かけてくれよお
草も葉っぱも虫もいっしょくたによお
でもこれじゃまるで死んだみたいだなあ
笑っちゃうよ
おれ死にてえのかなあ

253 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:41:14.29 ID:PpveIXcV0.net
せめて引退決まってから渡せ
スポーツ選手で現役でやってる選手に渡してどうする
しかし国民栄誉賞が政治の道具に利用されて乱発させすぎて価値がなくなってきたわな

254 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:41:27.68 ID:FO2ql/UP0.net
やっぱなでしこは返上すべきだと思う
出したやつも死んだほうがいい

255 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:41:27.67 ID:pEY2HDi90.net
>>207
支持層を信じていないってことさ

256 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:41:28.29 ID:WL1ivIYM0.net
>>239
言葉のしゃべれるゴリラだよ

257 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:41:30.39 ID:8tNkSidx0.net
>>248
そのふたりに出すんだったら手塚治虫がもらってないのはおかしい

258 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:41:46.00 ID:ifuQ1jbG0.net
一億総国民栄誉賞!
安倍ちゃん名前残したいならこれ位すれば

259 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:42:02.67 ID:hJcfsOqg0.net
>>248
それなら手塚治虫と藤子不二雄だろ

260 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:42:03.90 ID:FrR6bw8J0.net
国民栄誉賞も高橋尚子あたりから安っぽくなったな。

261 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:42:15.13 ID:OA5lbdl4O.net
安倍は本物の馬鹿で物の価値知らんから何でもあげちゃうんだよ…
ガキの頃から金で遊んで貰ってた寂しい奴なんだから…
老害になったら世界のATM?そうなるわな…
構って欲しくて目立つシーンにだけシャシャリ出てくるとこなんて普通は恥ずかしくて出来んわw
こんなゴミクズ支持とか人として無理w

262 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:42:16.80 ID:Wnp4/aDW0.net
個人的には別に感動もしてないし前人未到の偉業でもないから挙げるのはおかしいと思うわイチローくらいかな受賞の権利持ってるの

263 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:42:20.40 ID:fj4aK6ls0.net
国民栄誉賞じゃなくて、勲一等瑞宝章みたい
のやれよ
あ、あれは公務員専用かw w w

264 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:42:48.90 ID:LKcuqvKp0.net
>>235
体操なんかと同じで、一定の年齢を超えると、誰がやっても不可能なんだなこれが。早くから着手しないと不可能な競技。

265 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:42:58.62 ID:Rl7vUdHX0.net
安倍の人気取りの為って気がしないでもないw

266 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:43:00.91 ID:RO2cqjDn0.net
>>244
1977年(昭和52年)、当時の内閣総理大臣・福田赳夫が、本塁打世界記録を達成した
プロ野球選手・王貞治を称えるために創設したのが始まりである。背景には、先に
設置されていた顕彰、内閣総理大臣顕彰が「学術および文化の振興に貢献したもの」など
6つの表彰対象を定めていた反面、プロ野球選手を顕彰した前例がなかったという事情が
あった。また王は叙勲には若過ぎた[注釈 2]という事もあり、そのため、より柔軟な
表彰規定を持つ顕彰として創設されたのが本賞である。

267 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:43:04.15 ID:hJcfsOqg0.net
>>260
893の愛人やってる反社会団体組織の美空ひばりの方が終わってるわ

268 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:43:06.02 ID:mLEuMWg90.net
はにゅーが国民栄誉賞?安っぽい賞になったもんだ。

269 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:43:07.34 ID:qwDwV3lt0.net
やっぱなでしこにやったのは間違いだったよなあ
あれは誰か決めたんだ?

270 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:43:19.67 ID:8tNkSidx0.net
ケチケチしないでバンバン出せばいいじゃん

271 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:43:29.03 ID:sJbUEqRk0.net
若い子にやるもんじゃないだろ、馬鹿なの?引退した時にやれよ。

272 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:43:45.62 ID:hFD7MWMg0.net
国民栄誉賞を政治利用すんのも大概にしろ

273 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:43:56.84 ID:tXECA4fT0.net
前スレにもあったけどABC理論の望月さんがいくら凄かろうと安倍の理解できないものは価値がないんだよ
といっても望月さんの証明は驚愕すぎて普通の人間にはわからんらしいけど

274 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:44:16.38 ID:hJcfsOqg0.net
>>266
元々台湾人の王監督にあげる為に作った賞だからな
そんなたいしたもんでもねーしw

275 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:44:52.82 ID:kPZUNIyh0.net
なでしこからおかしくなった
ってんなら、菅内閣だな
菅内閣といえば、仙谷由人官房長官
ネトウヨ、何か感じるだろ

276 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:45:16.19 ID:ctwUXcYP0.net
金持ちしかできない競技で軽々しく出すなよ
バカ野郎

277 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:45:18.78 ID:WL1ivIYM0.net
長きにわたり国民を熱狂させたということなら、小錦、舞の海、寺尾とかのほうが上だろ

278 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:45:20.08 ID:hJcfsOqg0.net
>>272
それ言い出したら巨人ファンだった福田総理が王さんに会いたくて作った賞だぞw
第1回目から政治権力振りかざしてやりたい放題やんけw

279 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:45:21.49 ID:CDjaQxTf0.net
支持率、森加計隠し、平和憲法改悪のためにスポーツを利用する
軍国主義独裁者アベにノーを

280 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:45:36.56 ID:RO2cqjDn0.net
>>273
学術関係の賞は別にある。
国民栄誉賞はそれでカバーできないスポーツ芸能部門みたいなもの。
だから、元々ミーハーな賞。

281 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:45:37.33 ID:E1e3aRKG0.net
昔から金メダル取ってる競技の連覇と日本人初の金メダルの連覇は全く違う

282 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:45:56.56 ID:Q8Uz2Zlz0.net
>>229
いつからおまえごときに計ることが出来る日本になったんだよw

283 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:46:04.49 ID:6ZZP+8Mq0.net
今や、単なる将棋指しですら貰える国民栄誉賞。
松井が完全に失敗だったろ。
あれで国民栄誉賞がモンドセレクション並みになってしまった。

284 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:46:20.07 ID:hJcfsOqg0.net
>>270
それな
内閣総理大臣賞なんだからケチケチしないで出せばいいんだよ

285 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:46:29.20 ID:BnJzBcMU0.net
囲碁の人 やっぱりわからない
羽生はOKかな 羽生じゃないよ羽生の方

286 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:46:41.32 ID:Z4QfGWoO0.net
>>272
すいませんでした
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/0a/85b7ecc8a251b5dc463431a6d9e2da66.jpg
https://www.jiji.com/news/handmade/topic/d4_spo/nad001-jlp11249852.jpg

287 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:46:43.75 ID:msZXoSBJ0.net
羽生はともかく小平は無いだろw
そんな事言ったら、若い頃からもっと頑張れって状態になる

288 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:46:45.86 ID:t7pqhu2l0.net
冬季で言えば荻原健司も候補だろ
参議院議員やっちゃったからダメだろうけど
浅田真央よりは東洋人初の金の荒川静香

だから松井よりは野茂、そしてイチロー

289 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:47:19.64 ID:r1uQISm40.net
清水宏保って国民栄誉賞もらってなくね。

290 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:47:30.54 ID:a1ycft4g0.net
もはや国民栄誉賞なんか無価値だな
完璧に政治屋の道具になった

291 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:47:53.63 ID:RO2cqjDn0.net
>>288 イチローは二度打診されて二度とも断った

292 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:47:55.76 ID:INDCPO9A0.net
>>273
そっちは国民栄誉賞などという総理がやるつまらんものより
文化功労者やって天皇親授の文化勲章を出すだろ。

293 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:48:00.20 ID:hJcfsOqg0.net
>>283
ちなみに松井は最初断ったらしいがな
松井が断ったら長嶋さんにあげる理由が無くなるから受けてくれって言われたらしいぞ
松井が国民栄誉賞とか興味ねーだろw
WBCも興味無いとか言ってたのにw

294 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:48:12.39 ID:hFD7MWMg0.net
>>167
なら総理大臣賞に名前を改めろ

295 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:48:30.18 ID:rx9ZtiUg0.net
法則が発動する

296 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:48:31.64 ID:SWfRCpyw0.net
>>289
創価丸出しだったから敬遠された

297 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:49:06.07 ID:WL1ivIYM0.net
>>285
将棋羽生も将棋ファン以外には、名前は知ってる程度で、広く国民が熱狂したわけじゃないな

298 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:49:07.68 ID:FZWV998A0.net
アベ公に表彰されても嬉しく無いわな

299 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:49:08.35 ID:k7yhdSVZ0.net
異義無し!!

300 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:49:16.90 ID:F1vV/hL10.net
やれー

301 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:49:33.70 ID:URhLuw710.net
内村が貰ってからだろ
あいつが貰ってないのに他に奴にあげるのは実績的におかしい

302 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:49:44.58 ID:kFaZ4iA80.net
一昔前と違ってメダリスト量産時代に金メダルとったからすぐ国民栄誉賞って
なんか間違ってる
いったい今何人金メダリストが日本に居るのか
受賞してないメダリストとの整合性が問題になるだろ?

303 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:50:02.15 ID:hJcfsOqg0.net
>>298
嫌なら本人が断ったらえーだけよ
福本さんも断ったしイチローは2回辞退してる

304 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:50:02.66 ID:INDCPO9A0.net
>>290
政治屋の道具になったんじゃなくて
元々その為に福田赳夫が作ったんだよ。

305 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:50:31.61 ID:WL1ivIYM0.net
>>294
総理大臣賞は高校生のなんとかコンクール程度でもあるから

306 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:50:33.80 ID:1Af4pMvK0.net
便乗キター

307 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:50:39.37 ID:r1uQISm40.net
>>296
選挙に大地から出ていたような。

308 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:50:39.74 ID:BnJzBcMU0.net
女子パシュートで金とったら高木美保は金銀銅だし

309 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:50:52.18 ID:KSRWLy9U0.net
高橋尚子がすべての元凶
長い活動に対して出すべきであって、一発勝負の結果でやるのは違うだろ

310 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:51:02.06 ID:SYmFVz8T0.net
>>298
菅直人から貰ったなでしこは不名誉に思ってるらしい

311 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:51:14.54 ID:hJcfsOqg0.net
>>301
内村は体操で2大会連続金メダル取った人いるからな
まだ存命中やし

312 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:51:16.30 ID:IjT3Kbi50.net
やましいことがあるから、人気稼ぎね(笑)
早く辞めろよ安倍は

313 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:51:18.04 ID:RO2cqjDn0.net
>>294 
内閣総理大臣顕彰 →学術文化
国民栄誉賞(王貞治を称える為、後から作られた) → スポーツ芸能

名前がおかしいんだよな。

314 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:51:28.55 ID:PdZhWc7U0.net
つーか五輪の名誉に対して評価しない国としては、改善すべきだろうな
NHKが何百億もお前らのカネ吸いとって放映してんのに、
主人公たる末端へはカネが回らないと言うw

315 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:51:29.92 ID:BrmucmS10.net
>>291
やっぱりイチローだけはまともだな
ユソゲルの宣伝はイミフだけど
こんなもん貰ったところで尊大になるだけでしょ

316 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:51:40.02 ID:Wnp4/aDW0.net
内閣総理大臣賞に名前改めればいいわな。

317 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:51:54.30 ID:xgqT6/xH0.net
瀬戸内寂聴はまだなの

318 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:52:01.27 ID:hJcfsOqg0.net
>>310
嫌なら断ってるだろ
そんな嘘は良くない
断った例他にもあるのにさ

319 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:52:02.30 ID:3QCCdmcc0.net
>>308
個人で金じゃないと

320 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:52:24.67 ID:Ws+c5P+g0.net
羽生は納得やな

321 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:52:47.30 ID:z833a1/n0.net
冬の五輪は異次元やしな
羽生は凄いわ

322 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:52:57.92 ID:LKcuqvKp0.net
>>313
サイヤング賞みたいに王貞治賞でいいな。

323 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:53:06.19 ID:z833a1/n0.net
羽生の冬の五輪連覇は凄い

324 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:53:18.18 ID:10B47zDR0.net
おい安倍、そんな事よりもお前が
施政方針演説で名前出してPRして
忖度して補助金の申請書類を半分で可として
道徳の教科書に自分の写真を掲載させた
「下町ボブスレー」
とやらは讃えてやらなくて良いのか?

https://i.imgur.com/RDatkkL.jpg

325 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:53:26.57 ID:qVDUWEvp0.net
>>316
お菓子なみってコトですな

326 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:53:35.50 ID:LKcuqvKp0.net
>>317
不倫でもらえる賞はない

327 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:53:43.79 ID:WL1ivIYM0.net
国民全員に応援賞として100万ずつ配れ
支持率上がるぞ

328 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:53:51.60 ID:3KIEmTim0.net
>>318
菅直人から貰っても嬉しくないだろ

329 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:53:58.31 ID:engzQ/5z0.net
レジェンドは何回貰えるのこれ。
オリンピックでメダル取らないと栄誉ないとか辛いww

330 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:54:01.91 ID:BnJzBcMU0.net
もう松井のころは国民の9割は野球どうでもよくなってたし 長嶋は昔から候補だったけど政府は全く関心を持たなかった

331 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:54:04.83 ID:2Fr7iHX90.net
長野以降で男で金取ったの羽生だけやしな
しかも二回
文句なしで挙げて良いやろ

332 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:54:17.68 ID:hJcfsOqg0.net
>>309
高橋尚子は日本人がオリンピック競技で初めてメイン会場で日の丸を一番高い場所にあげたからな
日本陸上界の悲願だったんだぞ
めっちゃ凄い事やぞ
100何十年間の悲願だろ

333 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:54:56.37 ID:mWT5J5OK0.net
松井と長嶋はいらんかったやろ

なんの実績があんの?

334 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:55:11.39 ID:BdGhXK+/0.net
王貞治しかしらない
あとはどうでもいい、もはや価値は薄れた

335 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:55:28.90 ID:RO2cqjDn0.net
>>315 
まだ何も成し遂げてない私如きがこんな畏れ多い賞とんでもございませんって
感じで断っていたが、基本的にまだ現役なのにこんな賞もらうのいやなんだろうな。
引退後だったらもらうと思うよ。

336 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:55:43.63 ID:9cWe8Y/n0.net
柔道はメダリスト山ほどいるし価値低いのは当たり前
特に軽量級

337 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:55:49.81 ID:9ZYbMw9l0.net
>>333
それはお前が333だからだな

338 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:55:59.30 ID:engzQ/5z0.net
真央ちゃんは貰ったの?
体操の内村サンデーと白井君は貰ったの?

339 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:56:02.80 ID:YBB+yCLx0.net
ノーベル賞じゃあるまいに
政府の人気取りの産物なんだから
ドンドンあげればいいわさ

340 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:56:08.25 ID:LKcuqvKp0.net
>>332
南部忠平はよ?

341 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:56:14.76 ID:BnJzBcMU0.net
森光子は自分的には時間ですよのおかみさん役だけだからな
部隊のでんぐり返し何十年もやってたのはすごいのかなって感じ

342 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:56:15.36 ID:hJcfsOqg0.net
>>331
安倍総理があげたいって考えたらもらえる可能性あるだろうな
ただフィギアとか競技人口1000人もいない超マイナー競技やけどなw

343 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:56:17.69 ID:al6ximjK0.net
一度も選手村に入ってなかった羽生結弦選手、嘘の選手村での厳しい生活を語る
https://www.youtube.com/watch?v=WiD9vP6oyeM

こんなホラッチョに国民栄誉賞?

344 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:56:29.01 ID:INDCPO9A0.net
>>332
モスクワオリンピックをボイコットしてなければ
瀬古がやってた可能性が高かったんだよな。

345 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:56:36.13 ID:WL1ivIYM0.net
美空ひばりがもらえるなら松田聖子がもらってもいいな

346 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:56:48.85 ID:OxrsIzb+0.net
また羽生に国民栄誉省か

347 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:56:53.21 ID:hJcfsOqg0.net
>>340
すまん
女子な

348 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:57:12.49 ID:BnJzBcMU0.net
>>341
舞台の変換ミス

349 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:57:13.64 ID:NX33x6zF0.net
人気取りやめろ!

350 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:57:40.39 ID:FAKjkUnD0.net
伝記になるような人が貰える賞だと思ってた
金メダルで評価されてるならそれでいいんじゃないかと

351 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:57:48.21 ID:dFiNmiZmO.net
二丁目小僧羽生に栄誉賞

352 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:57:57.36 ID:LKcuqvKp0.net
>>347
高橋を評価するなら戦後初のメイン会場メインポールだな。

353 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:57:57.45 ID:9ZYbMw9l0.net
>>349
すいませんでした
すいませんでした
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/0a/85b7ecc8a251b5dc463431a6d9e2da66.jpg
https://www.jiji.com/news/handmade/topic/d4_spo/nad001-jlp11249852.jpg

354 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:57:59.13 ID:xlSL6Y6s0.net
ユネスコの世界遺産みたいに乱発し過ぎてありがたみが薄れるわ
あげるのはいいけど60超えてからにしたら

355 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:58:10.92 ID:pfUKTcIt0.net
羽生は66年ぶりだっけ?五輪金二連覇という偉業だからあげたらいいんじゃない?
小平は競技初ってことだけど、それだと今までも該当者が多いから微妙かな?

356 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:58:11.25 ID:6ZZP+8Mq0.net
将棋や囲碁で貰えるんだから、プロゲーマーも世界一になれば十分に権利はある。

357 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:58:12.40 ID:THFmpISF0.net
連発だな
そんなに支持率がヤバいのか

358 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:58:23.48 ID:t7pqhu2l0.net
野村は所詮は一番軽いクラスだからな
吉田沙保里とかもそう
その競技で一番の選手じゃない

359 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:58:42.20 ID:Sn7K2KHfO.net
野口さんにもあげたってーなアテネ金やのに。小平さんとか言う前にさ
高橋尚子に続いての格上競技メジャーで世界的な女子マラソン五輪連続金やのに

360 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:58:55.01 ID:MBzQIOoJ0.net
2位じゃダメなんでしょうか

361 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:59:28.12 ID:RO2cqjDn0.net
森光子とか森繁久彌は長くやっていたというだけであげても良いと思う
ただ、なでしことかアホかよ。一発屋じゃなく継続が重要だよな。

362 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:59:31.45 ID:kyPgOu4m0.net
スーパサイヤ人のバーゲンセール思い出した

363 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 21:59:55.07 ID:NX33x6zF0.net
>>342
超マイナーなら価値がないスポーツだというなら
バロン西はくそ雑魚だね

364 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:00:03.81 ID:S030BGsN0.net
羽生にやるのであれば、内村航平にもあげないとおかしいだろ!!

365 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:00:50.06 ID:FAKjkUnD0.net
こんなことに無駄なお金使うなら選手強化にお金かけてあげて
スキーの選手なんてみんな苦労してる

366 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:00:55.31 ID:hJcfsOqg0.net
>>356
競技人口だけを考えたらフィギアより格闘ゲームで世界チャンピオンの方が価値があるわなw
それを安倍総理が理解できるかどうかは知らんがw

367 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:00:56.82 ID:8SREw1Ru0.net
>>364
だよな

368 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:01:05.53 ID:t7pqhu2l0.net
こんな奴らより
福一に放水した東京消防庁の人達にあげろよ
アルマゲドンのブルースウィルス並みの英雄だろ

369 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:01:13.65 ID:8Y3Xky9n0.net
アメリカのゴールデンタイムにも、生中継されたんだろ。
羽生選手はすごいと思うわ。

370 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:01:13.71 ID:LKcuqvKp0.net
>>363
戦前の馬術金は価値高いで

371 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:01:14.79 ID:INDCPO9A0.net
>>340
昭和7年か古いな。俺が生まれる前だw

372 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:01:33.16 ID:hJcfsOqg0.net
>>364
内村は史上初じゃないからな
日本体操界で連覇してる人が存命中だぞ

373 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:01:33.91 ID:PdZhWc7U0.net
>>339
俺も考え変わっちゃったな
タイムリーに起こる栄誉に対して判断して良いような
そもそも学術的な賞しか無いからもっと庶民的な賞を目指したのがこれ
1発目がたかだかプロ野球国内記録っつーくだらないネタだ

374 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:01:36.63 ID:pfUKTcIt0.net
>>364
内村って貰ってないんだっけ
じゃあ羽生と内村でいいじゃん

375 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:01:45.30 ID:NX33x6zF0.net
>>353
なんか勘違いしてるようだが
それらも十分に政権延命を図ってるんで

お前らは本当に2種類の事柄を判別するしかできない1ビットだな

376 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:01:55.28 ID:uFJOf+B40.net
冬の五輪で金2枚は凄すぎるからな
冬は中々金取れないし

377 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:01:56.85 ID:WL1ivIYM0.net
羽生(将棋)、井山はねえわな

378 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:02:00.59 ID:0Rjpwm6c0.net
もう高梨にもあげちゃえよ

379 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:02:08.18 ID:1ltpLLNh0.net
おれにくれよ

380 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:02:34.23 ID:xERGNgx/0.net
>>368
それ言ったら特攻隊全員にあげないといけなくなる

381 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:02:42.47 ID:MTEXZiFN0.net
まあ、あげるなら羽生くんだけにしといた方がいいと思うけどね。

男子にあげて女子にあげないのはおかしいって言われるのを恐れてるのかもしれないが、
小平さんにあげたら、
バンクーバー、ソチで連覇して今回銀だった選手のいる隣の国の連中が、
たった1回優勝しただけで国民栄誉賞なのとケチつけて来るのが目に見えてるよ。

382 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:03:02.40 ID:4gmJ9hun0.net
【平昌五輪】江頭2:50、北朝鮮美女応援団にケツを見せて退場処分…「国際問題ものだ」(北朝鮮関係者)
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/%63%75%72%72%79/1492319172/

383 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:03:04.12 ID:hJcfsOqg0.net
>>369
視聴率1〜2%だろうがな

384 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:03:21.30 ID:SztimMCb0.net
北島野村内村で貰ってない人いるなら、そっちが先だろう

385 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:03:22.94 ID:NX33x6zF0.net
>>370
342は競技人口が少ないと価値がないというスタンスらしいので

386 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:03:26.61 ID:mA3xSJ1p0.net
国民栄誉賞2月号

387 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:03:33.23 ID:RO2cqjDn0.net
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E6%B0%91%E6%A0%84%E8%AA%89%E8%B3%9E

やっぱり民主党政権から異常に安っぽくなっている
それまではそれなりのメンツだぜ

388 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:03:48.97 ID:X3rRwe3Z0.net
政府の人気取りのために乱発してる←分かる

賞をあげると政府の人気アップ←証拠あんのかよ

389 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:04:04.52 ID:LKcuqvKp0.net
>>371
南部忠平の世界記録(当時)を出せば今でも日本選手権に勝てるからな。驚異的だよ

>>369
ある意味ハリウッドスター級だよね。

390 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:04:22.62 ID:INDCPO9A0.net
>>379
テレビで俺は国民栄誉賞を貰うべき人間だと何度も何度も言えよ。
谷亮子みたいに内閣総理大臣賞貰えるかも知れんぞw

391 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:04:25.51 ID:3xeSTJPK0.net
下町でミソついたの誤魔化すためにプロパガンダ攻勢がすげーのなんの

392 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:04:43.26 ID:hFD7MWMg0.net
これまでの国民栄誉賞もすべて総理大臣賞に訂正しろ
総理の立場にいる奴が国民栄誉だの道徳模範だの決めることに違和感持ったほうがいいわ
総理大臣賞としてなら勝手にやれ

393 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:05:11.90 ID:t7pqhu2l0.net
>>380
元寇の時の神風にもあげないとな

394 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:05:14.63 ID:fQdnA+wK0.net
そもそも内閣の人気取りの賞なんだから
あいつが貰ってないのにこいつが貰ってるのはおかしいとか
そんなことはどうでもいい
どんどんやればいいんだよ

395 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:05:20.67 ID:pfUKTcIt0.net
>>388
> 政府の人気取りのために乱発してる←分かる

これもわからん
栄誉賞で貰った人の価値が上がるならわかるけど
あげた方の人気なんて関係ないだろ

396 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:05:27.05 ID:WL1ivIYM0.net
総理大臣賞はいらんわ
官房機密費の金庫の鍵ならほしいけど

397 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:05:27.78 ID:QIm+klYT0.net
>>1

イチローみたいに拒否しろ!!!

安倍の安い国民栄誉賞乱発に巻き込まれるな!

398 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:05:33.56 ID:hJcfsOqg0.net
>>387
反社会団体に所属してる美空ひばりがそんなに凄いのか?w
気持ち悪いやつだな
893の愛人やぞ

399 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:05:46.62 ID:4YxgAmb30.net
 羽生といえば、くまのプーさん。

プーさんのぬいぐるみが約300個、リンクに投げ込まれた。
黄色に埋め尽くされた氷上をジュニアスケーターたちが拾い集めながら滑るのは、
日本では見慣れた光景だが、
米NBCテレビ(電子版)が「羽生が演技後にプーさんのシャワー(雨)を降らせた」
と報じるなど、欧米のメディアは興味津々だ。

 羽生自身が明かした。「毎回やっていることなんですけど、現地の方、今回だったら平昌や江陵の方々に寄付することに決めています」。

 ぬいぐるみは通常、地元の幼稚園、施設などに送られるが、それだけではない。
羽生は過去に、自叙伝「蒼い炎」(2012年)、「蒼い炎II」(16年)を出版した際、
かつてのホームリンクで東日本大震災で被災した
「アイスリンク仙台」に印税総額約2000万円を寄付している。

 前回のソチ五輪では、
金メダル獲得の報奨金として日本オリンピック委員会から300万円、
日本スケート連盟からも300万円を授与されたが、
やはり被災した故郷の仙台市に寄付した。


自叙伝「蒼い炎」(2012年)、「蒼い炎II」(16年)を出版した
自叙伝「蒼い炎」(2012年)、「蒼い炎II」(16年)を出版した
自叙伝「蒼い炎」(2012年)、「蒼い炎II」(16年)を出版した  

400 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:06:01.46 ID:D4Ti0V3l0.net
国民栄誉賞って金は貰えるの?
年1000万って記憶があるけど俺の勘違い?

401 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:06:23.35 ID:0Fr7hMg/0.net
つまり俺にも可能性があると!?

402 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:06:26.27 ID:9YmM5IMu0.net
脊髄反射で賞を与えるんじゃなくて
ちょっと頭を冷やす期間を設けるべきだろ
高橋尚子だってすぐ4年後に野口が五輪金メダルとって
アチャー!急いでやるんじゃなかった!ってなったんだし

403 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:06:42.22 ID:MMoOV82+0.net
なんか二人とも同性にもてそうだな。

404 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:07:02.39 ID:al6ximjK0.net
頑張ったのは認めるけれど 羽生結弦「5回も転んで2位」フィギュアの採点基準が、よく分からない
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/41196

フィギュアなんて爽やかなものじゃないのにな

405 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:07:10.74 ID:hJcfsOqg0.net
>>394
そーなんだよ
ケチ臭い事言わないでどんどんあげれば良かったんだよな
ただそうなると総理大臣が景品をあげる事になってるから
税金を無駄遣いするなって文句言うやつを怖がって中々出せないのかもな

406 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:07:19.45 ID:VXl+yi9q0.net
景気がいいと何もかもうまくいく
それがスポーツ界にも顕著に表れてるな

アベノミクス最高

407 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:07:25.34 ID:6V/Jn2p70.net
柔道とかレスリングの階級制競技はメダルの価値低いのは事実だよな
軽量級で金取ってもその辺の重量級の学生にも勝てないし

408 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:07:30.43 ID:yeLPWWXs0.net
おいおい 国民栄誉賞をモンドセレクション金賞レベルにするつもりか?

409 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:07:44.95 ID:N+VH54J20.net
この勢いなら池田大作先生にノーベル賞の授与があってもいいはずだ。

410 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:07:59.04 ID:SVDIwnDt0.net
このさ、政権人気高めるために賞をぽんぽんあげるのやめないか。
素晴らしいけど、今じゃないだろ

411 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:08:00.41 ID:Fe1aL8/g0.net
>>388
これな。支持率なんぞ変わらん
どっから人気取りなんて話しが出てきたんだ

政治利用というけれど...国民栄誉賞で内閣支持率上がるの?
https://www.buzzfeed.com/jp/tatsunoritokushige/kokumineiyosyo

412 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:08:16.12 ID:INDCPO9A0.net
>>392
総理が気軽に出せる賞として作ったのが国民栄誉賞だ
名称で気軽にやるなという意見が出てくるとは
福田赳夫は考えてもいなかったことだろう。

413 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:08:36.24 ID:yWjf3e0o0.net
羽生は好きだが、さすがに3連覇からが対象じゃないかな
小平は1回金メダルとったばかりだし
もらえるなら、先に柔道の五輪3連覇の野村忠宏とかにあげた方が

414 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:08:38.41 ID:hJcfsOqg0.net
>>402
高橋尚子は女子選手で初めてオリンピックのメイン会場で金メダル取ったからな
そもそもオリンピックでメイン会場でやるのが本当の競技で
その他は関係ないぐらいの勢いだからな

415 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:08:58.32 ID:Dh3zd2JV0.net
抱きついてくんな安倍!
キモいんじゃ、ワレ!

416 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:09:04.52 ID:WL1ivIYM0.net
>>409
あってもいいと思うぜ
佐藤栄作とかオバマとかわけわからんのが取ってるし

417 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:09:15.76 ID:aiY1VG7s0.net
安倍があげたいと思うならあげればいい
もともとそういう類の賞

418 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:09:28.31 ID:LKcuqvKp0.net
>>409
孔子文化賞なら

419 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:09:28.82 ID:ab0C48fj0.net
元が功績日本だけの王貞治からだからなぁ
元々国内だけの活躍でも貰えるものなんだから

世界相手にトップに立ったならもらえて当然かと

420 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:09:37.30 ID:VXl+yi9q0.net
日本人初の100m9秒台を出した桐生にもぜひ

421 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:09:42.41 ID:INDCPO9A0.net
>>400
国民栄誉賞は100万円相当の商品を出す。

毎年金が貰えるのは文化功労者
年350万円を死ぬまで。

422 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:09:46.49 ID:J1+5CkUM0.net
手塚見てるかぁ〜〜

ほんと気の毒だな・・・

423 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:09:48.28 ID:uvFfLWDH0.net
夏の五輪連覇は結構いるけど冬連覇とか羽生ぐらいやしな
冬連覇の方が価値ある

424 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:09:54.61 ID:in3dwHDo0.net
安倍人気取りもここまで来ると引くな

425 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:10:07.96 ID:al6ximjK0.net
>>400
でも一番報奨金が多い(一説によると8000万)といわれているANAからの報奨金は寄付してないんですよねw

426 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:10:21.45 ID:RO2cqjDn0.net
>>417
それにしちゃ名前が誤解を招く
総理大臣賞にでもすればいい

427 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:10:36.19 ID:hJcfsOqg0.net
>>400
お金は無かったはずだぞ
確か自分が希望した景品をもらえるとか聞いたけど
予算がいくらまでなのかは知らんけど

428 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:10:51.36 ID:SVDIwnDt0.net
ボブスレーに賞はやんねえのか?
あげたくてあげたくてたまらんだろ

429 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:11:09.84 ID:aURKZXQQ0.net
>>421
商品いらねえ
金くれ

430 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:11:15.64 ID:WL1ivIYM0.net
冬季五輪は夏季五輪とパラりんの中間ぐらいのグレードだよな
夏季五輪でも競技によってグレードが違うよな

431 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:12:07.22 ID:F6Nk4aZ90.net
>>411
イメージだよばーか
政治屋はイメージが選挙や政権維持に直結するくらい小学生でも知ってる
未だにCMひとつで爆釣の思慮浅バカ日本の有権者には効果的なんだよ

432 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:12:11.57 ID:IwGUq7xO0.net
わかりやすいって言っちゃあ分かりやすいやね
なんだかどうでも良い感じ

433 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:12:14.19 ID:GhI7u2EB0.net
国民栄誉賞貰えるぐらいの
ノーベル賞勝利の方程式がわからん。

434 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:12:17.18 ID:LKcuqvKp0.net
>>428
ほ…、細…が・・・・・い・・・さん・・・・ですか

435 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:12:20.24 ID:RO2cqjDn0.net
総理大臣芸能賞にすれば良いんだよな
それが本質なんだし。超安っぽくて良い感じ。

436 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:12:32.01 ID:aV45syIm0.net
>>402
さすがに8年後までに2連覇&メジャーな大会金8つ取れるのはいないとは思うが、出たらまた国民栄誉賞検討したんでいいんじゃない?

437 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:12:42.99 ID:MjxW2B0+0.net
羽生は納得やわ

438 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:12:47.31 ID:dql7IySy0.net
まだ早いわ。それより現金の方がいいだろ。
つーか羽生は競技中に限らずやることなすこと演技臭い。
先日、皇室の一件があったばかりなんだから、慎重になってほしい。

439 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:12:50.79 ID:WL1ivIYM0.net
>>427
んじゃ、100万円分の文鎮だな

440 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:13:01.33 ID:sC+UL92C0.net
バラマキ政策

441 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:13:06.86 ID:N+VH54J20.net
>>430
夏季オリンピックのマラソンが天皇賞なら冬季のフィギュアとかフェブラリーSくらいな。

442 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:13:08.41 ID:t7pqhu2l0.net
これだけ成熟して、価値観が多様化してる中で
国民の殆どが熱狂するようなスターって、もう出ないだろ
国民栄誉賞じたいが時代遅れだろ

443 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:13:12.45 ID:INDCPO9A0.net
>>429
国民栄誉賞は100万円相当の記念品。

現金が欲しいなら金メダルを取れば
500万円の報奨金が出る。

444 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:13:15.23 ID:yWjf3e0o0.net
しかし難しいな
高橋尚子は金メダル1回で世界新記録持ちだ
そうなると小平もありになっちゃいそうだし
パシュートの子らも金メダルなら対象じゃないかな
羽生もありになるな

445 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:13:19.01 ID:al6ximjK0.net
羽生は紫綬褒章もらってるからいらんだろ

446 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:13:19.54 ID:hJcfsOqg0.net
>>430
夏季五輪はメイン会場でやってる競技が絶対
その他の競技は一段下って見られるみたいよ

447 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:13:20.69 ID:nGwQED8W0.net
わしが育てたようなもんや
https://pbs.twimg.com/media/DWWTiF1VQAA7wsf.jpg

448 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:13:39.62 ID:9/wxf/ukO.net
アベ不栄誉賞

449 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:13:56.90 ID:4wwHR6Et0.net
おじさんも感動したよ、この二人

450 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:14:05.36 ID:jEIr/gYx0.net
       /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
      /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
      /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
     /::::::==       `-::::::::ヽ
     ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l 
     i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::! 
     .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i 
     (i ″   ,ィ____.i i   i //  
      ヽ    /  l  .i   i /  
      lヽ ノ `トェェェイヽ、/´   三選実現のためなら
      |、 ヽ  `ー'´ /     何でもやります
  /\/ ヽ ` "ー−´/、     悪魔とでも取引しますよ(キリッ)

451 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:14:08.42 ID:mA3xSJ1p0.net
マスコミのさじ加減

452 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:14:19.46 ID:yWjf3e0o0.net
まあ、ゴジラ松井がもらえるのなら、スターな人賞なんだろうな

453 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:14:32.32 ID:zvPe+I0x0.net
Qちゃんみたいな一発屋にやるなよ。
受賞後全然ダメになったわ。
小平も一発屋だろ。

454 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:14:42.03 ID:al6ximjK0.net
>>444
金メダリストにはみんな紫綬褒章もらってるんやで
だから新たに国民栄誉賞をやるなら紫綬褒章をやるなよ
内柴は剥奪された

455 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:14:49.53 ID:HqDTqTk40.net
>>428
あんだけ安倍とガッチリタッグ組んで頑張ったのになw
そういやあと15分ぐらいで下町ボブスレーの連中が
あの恥晒しジェットで韓国に飛び立つぞw

456 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:15:27.87 ID:Fe1aL8/g0.net
>>431
「国民栄誉賞でイメージがアップする」という幻想でしょう?
何処で吹き込まれたの?気になるからソース出してよ

457 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:16:00.49 ID:WL1ivIYM0.net
冬季五輪でもっともグレードが高いのはアルペンかな

458 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:16:20.27 ID:al6ximjK0.net
金メダリストには紫綬褒章を与えてるんだから別の褒賞はいらんだろ

459 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:16:29.99 ID:D4Ti0V3l0.net
>>454
やっぱり剥奪あるんだ

460 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:17:04.03 ID:Rczswv8Z0.net
まるでバーゲンセールだな
羽生はわかるがなんであのチビまで?

461 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:17:19.10 ID:MZ0eymh70.net
>>442
公務員
在日朝鮮人
宗教法人

この三大寄生虫を駆除出来れば
それこそ最優秀国民栄誉賞を与えてもいい

462 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:17:24.57 ID:u6WNuNtB0.net
これって辞退した人はいないの?

463 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:17:44.20 ID:yWjf3e0o0.net
>>455
なんであんなとこに金使ってんだろ
助成金流用なら、ぺジーコンピュータの人と同じで
細貝逮捕コースあるんかな

464 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:18:27.39 ID:Wnp4/aDW0.net
世間の多くは冬のオリンピックよりもCLだしワールドカップが一番のイベントだわな

465 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:18:38.69 ID:WL1ivIYM0.net
消費税0にしたら国民栄誉賞だな

466 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:18:44.97 ID:al6ximjK0.net
>>462
イチローとか

467 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:19:01.09 ID:hJcfsOqg0.net
>>462
野球界で福本さん
辞退理由『そんな賞もらったら立ち小便ができなくなるわ』
イチロー
『現役選手なのでいらない』←しかも2回辞退

468 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:19:03.89 ID:Rczswv8Z0.net
>>460
間違えた金の小平さんね
まさか銀の小僧にもやるのかとおもったわ

469 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:19:07.59 ID:yWjf3e0o0.net
>>462
イチローは「現役のうちはもらわない」で辞退したとか聞いた

470 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:19:23.04 ID:kBcVxQay0.net
勲一等旭日大綬章
カーチスルメイ

471 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:19:39.68 ID:msZXoSBJ0.net
>>301
体操界は昔に偉人が沢山居過ぎる
沢山日本人の名前が付いた技もあるんだよ
それを差し置いて内村ってのは難しかったんだと思う。
もともと、外国籍の野球の王さんの為の賞だから
昔は国民栄誉賞をもらえる人は少なかった。

472 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:19:57.24 ID:yWjf3e0o0.net
平野も金メダルだったらもらえたかもな…

473 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:20:05.53 ID:Rczswv8Z0.net
>>469
ここまで国民栄誉賞が安売りバーゲンセールに
なってるから寧ろ貰わない方がよくね?

474 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:20:06.85 ID:xNz9c+RG0.net
羽生にやるとしたら副賞はなんだろう?
高梨沙羅だったら高須クリニックの無料券とかなんだろうけど

475 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:20:10.85 ID:IRNB9n9+0.net
国民栄誉賞ばら撒くときは政権がヤバイとき

476 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:20:28.12 ID:0sFh5nW30.net
内村の名前出す人いるが体操の2連覇は日本人初ではないんだよな
内村は有名だから名前出されるんだろうけどやっぱり野村が選ばれるべき人だよな

477 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:20:43.82 ID:RO2cqjDn0.net
>>462
福本豊氏が国民栄誉賞辞退の理由「立ちションベン」ではない
http://www.news-postseven.com/archives/20130409_181179.html

478 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:20:43.84 ID:9xtT5tX20.net
もはやノーベル平和賞といい勝負の勲章だな

479 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:21:01.74 ID:yWjf3e0o0.net
>>473
まあええんちゃう
来たらもらっても構わんとは思うけどさ

480 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:21:02.03 ID:wrbGmnvA0.net
小平は金メダルが欲しかったのであって、こんなもん迷惑だろ

481 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:21:28.65 ID:FDCkzVrd0.net
>>463
細貝とベッタリの大田区選出の平将明が
自民党ネットサポーターズクラブの代表だからな

482 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:21:57.83 ID:hJcfsOqg0.net
>>473
安売りもできねーだろ?
100万円の景品出すなら誰でもあげてたら
マスゴミに叩かれるじゃん
税金の無駄遣いだってさw

483 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:22:06.81 ID:jqd0PZ9D0.net
経済ドーピング総理がクリーンなアスリートを表彰するってのも皮肉な話

484 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:22:14.86 ID:UDXRqMwB0.net
小平はよく頑張って個人的に今大会一感動したけど国民栄誉賞に値するのは羽生だけ
そうじゃないと基準が下がりまくる
アホ鳩が人気取りの為になでしこにばら撒いた失態を繰り返してはいけない

485 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:22:25.70 ID:MZ0eymh70.net
でもさー
内柴正人に栄誉賞をやらなくてよかったなw

あいつ二大会連続、金だぜ

486 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:22:39.35 ID:0cXPmVgT0.net
たかだかオリンピックの2個と1個の金メダルで国民栄誉賞(笑)
パラリンピックの金メダリストにもあげないと
いらんと言われるかもだけど

487 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:23:04.92 ID:CjNQSpoI0.net
>>461
お前も寄生虫日本人じゃん

488 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:23:07.99 ID:rGb9Iysr0.net
柔道の野村は3連覇でも貰えないのに

489 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:23:08.72 ID:FMEj03xi0.net
>>450
任期が短い総理の意味がわかった

490 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:23:49.57 ID:JSQn5sjO0.net
国民栄誉賞に値するとかしないとか言ってる奴は馬鹿
安倍があげたければあげればいい

491 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:24:11.61 ID:RO2cqjDn0.net
>>484
なでしこにやったのは菅政権
ここから国民栄誉賞の大安売りが始まった

492 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:24:12.38 ID:KQua4/b30.net
>>488
あげてもマスコミが取り上げてくれないからだろ


安倍を

493 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:24:46.92 ID:SJPvIi8c0.net
羽生こそ

国民栄誉賞の趣旨に最も合致した人間だ。

中国にGDPで抜かれ
個人別GDPでは台湾・香港に抜かれ
今年は韓国にも抜かれる。

衰亡する日本にあって、
再生と再興は一番重要な国策テーマだ。

満身創痍の中で66年ぶりの五輪金をもぎとった
常識で考えられない精神力。
そして日本に大打撃を与えた東北出身であり
東北再生再興の象徴であること。

これらを
考えたら
まさに羽生以外、
国民栄誉賞を与える人物はいないと断言できる。


日本の再生と再興の象徴として
この国民栄誉賞を考え、
日本と日本人を鼓舞しなくてはならない。

1 66年ぶりの五輪連覇の金
2 満身創痍の状態で鬼神の精神力で金を勝ち取ったこと
3 羽生の出身地は東日本大震災の東北であり、東北再生そして日本再生の象徴であること

国民栄誉賞あるいは文化勲章等の主目的は
「業績ある人間を称える」こと以上に
「国民を鼓舞する」
ことにある

つまりまさに羽生こそが
日本の再生と興隆の象徴だ。

494 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:24:56.14 ID:8tNkSidx0.net
イチローには3つあげるってことでバランスを取ろう

イチローを基準にしたらもらえる人おらんでw

495 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:25:03.54 ID:UDXRqMwB0.net
>>491
菅だったかすまん

496 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:25:04.03 ID:kopB9rh90.net
基準が曖昧すぎるだろう。

497 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:25:08.89 ID:eqfEt8of0.net
沢山あげていいでw

金メダル=国民栄誉賞ってなったら、夏は大変な事になりそうやけど、価値なんてその程度でもいいかと

もっともっと格上の賞もあるしね

498 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:25:13.44 ID:WL1ivIYM0.net
男子フィギュアやってるのなんて誰がやってんだよ
そんなやつ聞いたことないぞ

499 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:25:14.99 ID:eFOimqMp0.net
国民栄誉賞のモンドセレクション化が止まらない

500 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:25:15.47 ID:/PcHoGQE0.net
国民栄誉賞なんて、基準なんてないんだから
乱発すればいいと思う
むしろタイミングなんじゃないかな
これから、パシュートととか、かーリングとか
金とったらどうするんだろう?
もちろん、あげてしまえばいいと思う。

501 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:25:18.85 ID:BOXIP0C20.net
国民栄誉賞のハードルって低過ぎねえか?あんなナヨナヨした韓流アイドル崩れと王・黒澤・渥美が同列に並べられるのは納得がいかんわ

502 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:25:24.29 ID:hJcfsOqg0.net
>>490
それなんだよな
名前が国民栄誉賞と言うが
内容は内閣総理大臣賞なんだから

503 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:25:30.69 ID:boVo3zeV0.net
国民栄誉賞ってこんな安っぽいもんなのか

504 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:25:57.29 ID:IIdwL9zT0.net
個人的には野沢雅子さんかなぁ。

505 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:26:12.33 ID:u6WNuNtB0.net
>>477
やっぱり貰わない人の方が大物感があるな

506 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:26:17.21 ID:al6ximjK0.net
>>462
谷亮子も2度金メダル、9度世界選手権で金メダルなのにもらってないな

507 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:26:19.24 ID:hJcfsOqg0.net
>>498
日本国内の競技人口600人らしいぞ
チビも含めてw

508 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:26:23.01 ID:boVo3zeV0.net
昔は金メダル程度だと市民栄誉賞くらいだったよね

509 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:26:43.93 ID:S030BGsN0.net
内村航平はオリンピック金メダル2連覇だけでなく
世界大会で6連覇か7連覇してるよな
どう考えても羽生結弦や小平にあげるより
まず内村航平にあげるべき!あと野村や北島にも

510 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:27:01.90 ID:rGb9Iysr0.net
>>457
滑降でメダル取れたら凄いな

511 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:27:08.54 ID:atY9gJDW0.net
政治利用されたせいで 国民栄誉賞はモンドセレクションとグッドデザイン賞と同格になりましたね。
政治家はバカなのか?

512 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:27:19.99 ID:KCMV8EAY0.net
別に反対とかではないけど
なんだか昔より軽くなってんなぁーとは正直思う

513 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:27:20.09 ID:y/LLGTUk0.net
金メダルに国民栄誉賞と直結させるのはやめろやw
金メダリストとしての栄誉がちゃんとあるんだよ 

514 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:27:42.29 ID:8tNkSidx0.net
>>506
タワラは黒いからな

515 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:28:01.78 ID:hJcfsOqg0.net
>>506
谷も親父が893で弟が893の銀バッチ
本人は別だと言っても総理大臣がそう言う人と親しく写真とられるの嫌なんだろ

516 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:28:06.23 ID:xtPb2i2H0.net
総理大臣が自由に出せる賞
それ以上でも以下でもない

517 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:28:08.64 ID:Dcxbeu1K0.net
報奨金だけいただきます
賞状は?さっき破いてゴミ箱へ捨てました
安倍晋三から貰うと我が家の家系に
災難が降り掛かるので。

518 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:28:19.22 ID:xxD4XYL30.net
>>18
安倍ちゃんどんだけ日本好きなんだよ

519 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:28:23.77 ID:kRAhHxcz0.net
国民栄誉賞出すときって増税するよな
まだ国民騙せると思ってんのか

520 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:28:45.27 ID:kXG+8lDN0.net
いやいや、あげすぎとか気にせずに、それに値する人達なんだからあげなよ(´・ω・`)

521 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:29:03.33 ID:al6ximjK0.net
>>514
一度も選手村に入ってなかった羽生結弦選手、選手村での厳しい生活(嘘)を語る
https://www.youtube.com/watch?v=WiD9vP6oyeM

522 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:29:23.22 ID:vNFDtw/L0.net
男女差別なくすためだろうが、さすがに小平はないよな

523 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:29:25.07 ID:CeBy2lCE0.net
アベノミクスの量的緩和政策の一環

524 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:29:30.38 ID:eSxCR1yN0.net
これは流行語大賞からは外されますわw

525 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:30:15.06 ID:8tNkSidx0.net
>>521
バッカおまえタワラの黒さはそんなレベルちゃうでw

526 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:30:29.85 ID:RT9v43wP0.net
乱発しすぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww。

527 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:31:02.55 ID:WL1ivIYM0.net
>>520
もらう値がないだろ
地元に帰ったりしたとき、金メダルみせて、という人はいるけど、
国民栄誉賞みせてという人はいないだろう

528 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:31:04.39 ID:3v4NOFIN0.net
普通はメダリストの写真を載せて祝辞を出すが、
安倍首相の場合は自撮りupして祝辞だからな。
ツーショットでも安倍首相が主役で選手が脇役。
賞の授与どころか電話までいちいちライブ中継
させるか、やってるタイミングに割り込む。
ノーベル賞でもそう。
ここまで醜く露骨な奴は前例がない。

529 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:31:20.31 ID:4KUznBcD0.net
ホント韓国での五輪はうざったいの一言だな

530 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:31:21.48 ID:ZYDEEARmO.net
ジャマイカにもあげるの?

531 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:31:47.44 ID:NZetG4JP0.net
ユヅくんさっきテレ朝の中継で

人間として立派にならないと金メダルは取れなかったとか言ってたました

すごい23歳だね

どらえもんさん〜ありがとう〜とかかわいい面も見せるユヅ君

日本中がユヅくんを応援してます

532 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:32:21.90 ID:kXG+8lDN0.net
>>509
あれ、内村航平ってもらってないのかΣ(゚∀゚;)
十分に値する人物だと思うけど。

533 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:32:52.22 ID:9xtT5tX20.net
競技人口カスでも余裕の国民栄誉賞(笑)

534 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:32:54.93 ID:kXG+8lDN0.net
>>527
言ってる意味が解らないw

535 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:33:09.19 ID:Sa5Eef6w0.net
 


後々オカマが明るみに出るから栄誉賞の汚点となる。
まだ若いからイチローのあとで良い。絶対に後悔することとなる。
薬物逮捕、AV出演の可能性があるしこなでの二の舞いとなる。

官邸、やめとけ。

536 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:33:14.21 ID:hyxTJuxF0.net
なんかさー人気者の褌を借りて自分の株上げようとしてんのがミエミエで
スポーツを政治に利用するなと言いたいわ

537 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:33:32.53 ID:wjNWvXXj0.net
政権の人気取り用の薄っぺらい賞だし、バンバン発行するがよろし

538 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:33:41.09 ID:ljt+24Q70.net
金メダルとったら栄誉賞みたいな乱発やめろよ
羽生は素晴らしいけど国民全員が同じレベルで盛り上がってるわけではない
まだ当時の若乃花・貴乃花のほうがふさわしいわ

539 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:34:05.23 ID:3v4NOFIN0.net
>>515
当時の米共和党の大物まで巻き込んで永本と写真を
撮った安倍首相がそんなこと言っても説得力がない。

540 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:34:42.25 ID:9Vug95Ze0.net
>>511
いや、お前が一人で発狂してるだけ

541 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:34:46.74 ID:Ah+3vRIm0.net
http://jxd12569and.cocolog-nifty.com/raihu/
>>メダルを何個取ったとか、メダルの色に拘るとか、日本の誇りだとか、しつこく報道するメディアにうんざりだ


なおパヨクは日本が活躍するのが嫌な様子

542 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:35:06.68 ID:+knw9eHL0.net
なでしこはしょうがないだろ
男子はハナからありえないが、たとえ女子であっても俺が生きてるうちに日本代表が
ワールドカップ優勝するのを見られるなんて思ってなかったよ
今後も二度とあるかどうかわからん

543 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:35:07.98 ID:XSQn2IJu0.net
内村航平が貰えずになでしこが貰える賞
即ち、何の価値もない賞って事だな

544 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:35:29.01 ID:0sFh5nW30.net
体操界は偉人が多すぎるしな
内村にあげるついでに他の体操選手も国民栄誉賞あげてほしいぐらいだ

545 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:35:29.29 ID:I9tD7kqe0.net
でも内村航平とか野村忠宏にはあげないのな
なんでだ?

546 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:35:57.28 ID:tHnK0UrG0.net
>>23
世界27カ国調査で、平昌オリンピック最も人気が高い競技はフィギュアスケート

平昌オリンピック:どの競技が最も人気を博すか?
http://www.dreamnews.jp/press/0000168521/

世界27カ国で実施したイプソス・グローバルアドバイザー(Ipsos Global @dvisor)調査の結果によると、
フィギュアスケートは調査対象国全体で最も人気が高い競技です。
-------------------------------

【調査対象国】
ロシア、アメリカ、イギリス、イタリア、ドイツ、スウェーデン、カナダ、オーストラリア
中国、日本、韓国、南アフリカ、サウジアラビアなどなど

※各国の競技人気詳細はリンク先のリストをご覧ください

【イプソスについて】
1975年創業。イプソスはリサーチのプロフェッショナルが経営する世界第3位のグローバル市場調査会社です。

547 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:36:06.08 ID:eFOimqMp0.net
イチローが引退したら野茂とダブル受賞で
それまで誰にも出さなくていい

548 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:36:55.84 ID:flBg+jo10.net
野村かわいそう過ぎる・・・つーかオリンピック選手にはやるなよ
もう名誉もメダルも持ってるのに何の役得の無い国民栄誉賞なんかありがたみがほとんどないだろ

549 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:36:56.66 ID:hJcfsOqg0.net
>>542
女子サッカーはオリンピックでも4位とか結構良い位置にはいたわな
多分俺も生きてる間に女子サッカーが世界1位とか見れないと思うわ
アメリカとドイツの競技人口がめっちゃ多いんだろ?

550 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:37:12.25 ID:wjNWvXXj0.net
>>523
まさに円の希薄化、栄誉賞の希薄化

551 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:37:19.55 ID:boVo3zeV0.net
>>527
国民栄誉賞という肩書だけで一生講演等で稼げるんじゃね?

552 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:37:32.26 ID:al6ximjK0.net
そもそも羽生は、団体戦をさぼって個人戦だけに全力出したから金なんだよ
そんな団体戦をサボるやつが何が国民栄誉だよ
怪我なんて個人戦みてたら嘘だってわかるだろ

553 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:37:44.08 ID:Fe1aL8/g0.net
まだ政治利用とか言ってる奴いんのかw
影響しないから安心しろ
ついでに国民栄誉賞の権威なんぞ既に地に落ちてるから、これも心配すんな
既に大した業績のない奴にあげちゃってるからな。手遅れだよ。

政治利用というけれど...国民栄誉賞で内閣支持率上がるの?
https://www.buzzfeed.com/jp/tatsunoritokushige/kokumineiyosyo

554 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:37:56.38 ID:rGb9Iysr0.net
>>532
3連覇とムーンサルトの開発した塚原が貰ってないしな

555 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:38:11.68 ID:Yi4VSmOQ0.net
将棋の羽生はまだしも囲碁のメガネなんてマジで誰も知らないレベル

556 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:38:55.47 ID:hJcfsOqg0.net
>>545
内村は史上初じゃ無いから
国民栄誉賞には史上初って条件があるから
野村は運が無かったな
野村が金メダル取っても銀メダルのたわらが新聞の一面とかだったし影が薄いw

557 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:39:01.00 ID:FD70COSb0.net
最初から代理戦争だろ

558 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:39:12.03 ID:WL1ivIYM0.net
まだまだインフレ目標に達してないからこれからさらに連発

559 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:39:26.10 ID:MZ0eymh70.net
        / ̄ ̄\
     / / ̄\ \
     / /     ヽ)
    | / ⌒  ⌒ |
     L/  ヽ  ノ | 「・・・・・」
    (6     ‥)  )
   /  /ヽ     丿
 /  / |\<二> |
`/  /   | ヽ__ノ
| / _  ノ    /
/ /  / |  /| ̄ヽ
フ/ /  ヽ_ノ   |
    \|     | _|
    / |       ||
   / / |       ||

560 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:39:33.23 ID:gfjOZhZ/0.net
>>532
内村ってオリンピックもそうだけど
世界選手権6連覇とかしてなかったっけか
てっきりとっくにもらってるもんだと思ってた

561 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:39:58.94 ID:al6ximjK0.net
>>515
それって本人の話じゃないしな
内柴は紫綬褒章を剥奪されたけど
息子が内柴と同じことをした高畑淳子は紫綬褒章を剥奪されてない

562 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:40:03.72 ID:XSQn2IJu0.net
>>556
松井秀喜って何が史上初?

563 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:40:34.18 ID:HYukLq/Q0.net
松井はつくづく余計だったと思う
あと高橋尚子もな。
高橋が陸上界初の金で受賞なんだから
小平も受賞資格がある

564 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:40:43.39 ID:NVajcA9G0.net
「国民こぞって拍手喝采する雰囲気が必要だ」(政府筋)との声もあり…

拍手喝采しない国民って、帰化朝鮮人などのエセ国民とか反日左翼かな?

565 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:40:50.50 ID:Yi4VSmOQ0.net
内村は向こうから断られそうだからあげないんだろ
断られたらこれ以上無い屈辱だからなw

566 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:40:56.92 ID:rGb9Iysr0.net
>>562
甲子園で全打席敬遠

567 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:40:58.22 ID:N9ah0w2N0.net
引退予定の小室哲哉にも授与しろよ

568 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:41:10.45 ID:WL1ivIYM0.net
>>562
日米でMVPじゃねえ?

569 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:41:13.64 ID:UUpi21LK0.net
>>1
いっそのこと、今後オリンピックでメダルを取った人全員に国民栄誉賞を出すことにすればいいんじゃね?

570 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:41:14.82 ID:jCVobzbZ0.net
>>566


571 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:41:29.81 ID:hJcfsOqg0.net
>>560
その世界選手権を日本人がオリンピック程熱狂してるかどうか考えたら分ると思うけど
その時の空気とか無いと総理大臣が電話とかせんやん
電話したりするのオリンピックだけやぞ

572 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:41:44.02 ID:hSYnMmrX0.net
羽生さんの国民栄誉賞を羽生くんがもらえばいい。

573 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:41:58.36 ID:XSQn2IJu0.net
>>568 
そりゃイチローだろ。
松井がいつMVPなんて獲ったんだ?

574 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:42:13.14 ID:hcPNM05u0.net
>>493
国のかじ取りがうまく行かないので
国民栄誉賞の大安売りで国民の目をそらそうということかい?

575 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:42:29.27 ID:WL1ivIYM0.net
>>567
アムロとペア受賞か

576 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:42:51.44 ID:XXvLM02A0.net
>>567
名分が必要だね
Get Wildの功績あたりで良いか(´・ω・`)

577 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:43:15.34 ID:wjNWvXXj0.net
乃木坂にもあげてください。
その程度の賞

578 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:43:29.73 ID:PVSZl7h20.net
松本智津夫
八代市
実家 畳屋


松永太
北九州市
実家 畳屋

579 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:43:46.75 ID:hJcfsOqg0.net
>>573
松井はワールドシリーズでMVP取ってるよ
年間MVPちゃうぞ
ワールドシリーズMVP
多分ヤンキース時代

580 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:44:02.96 ID:XSQn2IJu0.net
>>576 奥さんに対する献身的な介護

581 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:44:04.56 ID:TSAXuRUI0.net
その時々の総理大臣の思惑やら価値観が反映してるんだから
乱発する時もあれば全然出ない時もあれば、選考基準が一定しないのも当たり前
メディアが大騒ぎするから凄い賞みたいに誤解するけど
元々その程度の賞だってわかれよ

582 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:44:09.58 ID:+MvIyK6/0.net
オリンピック3連覇の柔道の野村忠宏とかももらってないし変じゃね

583 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:45:04.53 ID:XSQn2IJu0.net
>>581 それなら名前を変えろよ。総理大臣気まぐれ賞とか。

584 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:45:46.26 ID:ir5ORWPt0.net
>>1
なんていうか
いかにもやりそうな話だわw

585 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:45:46.32 ID:XXvLM02A0.net
>>580
ケイコどうしてるんかな(´・ω・`)

586 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:45:52.45 ID:PnesuGJP0.net
これな
https://i.imgur.com/WFcqBQI.jpg

587 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:45:55.33 ID:k7uy+CHp0.net
>>19
そういう人には褒章がある。

588 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:46:03.34 ID:8Y3Xky9n0.net
羽生選手は、若すぎだな。
国民栄誉賞は、まだ早すぎだろ。
これから勉強や活動をして、さらに多方面で高みを目指してもらいたいわ。

589 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:46:04.95 ID:Pem2HOUM0.net
枝野や蓮舫はなぜか反対するんだろうな・・・
こういう時ぐらい素直におめでとうでいいのに

590 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:46:39.62 ID:hJcfsOqg0.net
>>582
野村はタワラの被害者
金メダル取ってもたわらの銀メダルが翌日の新聞の一面
マスゴミもたわらたらわで野村無視やからな
軽量級でたわらと同じ日に試合って言うのが不運すぎるw
影が薄いと総理大臣がこいつ誰?って扱いなんだろうよ

591 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:46:50.14 ID:Y9+raavE0.net
>>581
アホのお前が一人でスルーしてろよ。
他人に押し付けるなキチガイ

592 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:46:55.53 ID:Pem2HOUM0.net
>>583
それ言い出すと全ての賞がそうなるよ

593 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:47:20.58 ID:zjyWh/9T0.net
ハニュウは分かるが
小平はさすがに?

594 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:47:22.17 ID:/+vYrgq60.net
栄誉賞の大安売り
新栄誉賞とか創設するべきだと思う

595 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:47:39.59 ID:XSQn2IJu0.net
まだまだ現役の若い奴ではなく老人にやっとけばいいだよ
それっぽくなるから

596 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:47:56.96 ID:wUJHapve0.net
つくづくなでしこが余計だった
あれで価値が下がった

女子レスも同様
競技人口何人だよ全く

松井もダメ
長嶋はOK

597 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:47:58.70 ID:kXG+8lDN0.net
>>554
なるほど…

でも俺は宝くじで一等がうん億円一人よりも、一等千万で数十人が当たる方がいいかなぁと思ってしまうたちなのでw、
国民栄誉賞の価値が下がってもいいから、世界に通じる業績を残した人達が表彰?授与されたらいいなぁと思うから、
授与してもいいんじゃないかなぁと考えてしまうw

或いは、分野はともかくもなんか全世界に爪痕を残し影響を与えた人達に、人気取りだなんだと言われても(そんなもんで人気取れたら誰も苦労しないがw)
もっと気軽に国から与えられる何らかの賞の創設があってもいいのかなと思う。
ここで塚原にしろ、内村航平にしろ、それ以外の分野でも、偉業を成し遂げたけれども取りこぼされてしまった人達に
改めて国として栄誉を与えてもいいんじゃないかなぁ(´・ω・`)

598 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:48:10.44 ID:mu7mDjb/0.net
>>30
確かに

599 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:48:13.50 ID:Pem2HOUM0.net
安倍総理にあげてもいいと思う

600 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:48:18.04 ID:hJcfsOqg0.net
>>583
文句があるなら一番最初に国民栄誉賞を作った福田総理に言えよ
自分が巨人ファンで王選手を総理官邸に呼びたかっただけなんだからw

601 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:48:27.68 ID:kXG+8lDN0.net
>>556
あー史上初ってのが条件にあんのかぁ(´・ω・`)

602 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:48:29.01 ID:WL1ivIYM0.net
小平は病院から表彰されるだろう

603 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:48:39.61 ID:MZ0eymh70.net
>>579
松井はイチローのように
毒を吐かずそれなりの成績を残せた選手というのが大きい
万人に愛されたスターだよ

実際は日本人初のWシリーズチャンピンオンとMVP
ヤンキース初の4番くらいしか記録は残せていない
選手としてはイチローに及ばないわな

604 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:48:46.23 ID:+MvIyK6/0.net
体操の内村とかオリンピックで金3つ銀4つなのに
もらってないの変じゃね

605 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:48:48.11 ID:Yi4VSmOQ0.net
野村はイケメンだしトークもいけるのにフジの仕事くらいしかなくてほんと可哀想
唯一の救いは国民栄誉賞貰ってないことをネタにできる明るい性格ってこと

606 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:48:54.78 ID:ltY2fWLt0.net
経るものではないが、長期間努力を重ねた、もう少し年とった人でいいと思う

607 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:48:59.40 ID:tIl6yLlj0.net
国民栄誉賞もランク分けすればいいよ
国民栄誉賞(金)
国民栄誉賞(銀)
国民栄誉賞(パール)

608 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:49:01.31 ID:HHDQhicQ0.net
柔道は893の娘にはやれないんだから他の奴にもやれないだろ。

609 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:49:09.04 ID:/Hog0LQx0.net
最も優劣の基準が曖昧で、八百長が介入しやすい競技だから、
韓国や在日(ロッテ)が目をつけるんだよ。

【ロッテ】羽生結弦くんや浅田八百ちゃんをカリスマ化する権力とは?
https://www.youtube.com/watch?v=n4F1_w9Cm-4

韓国でも大人気の羽生選手
日本人が大嫌いなはずの韓国人に追っかけファンが多い理由は 羽生選手の容姿がキムヨナに
似てるからだそうです。(下の記事より)そのキムヨナと羽生の共通点は容姿だけではなく、
この2人だけが、なぜか世界最高得点を更新しまくること。
なにが言いたいかっていうと、うさんくさい、キナ臭いんですね。

羽生結弦、入国に韓国女子ら150人が空港に大集結
http://www.hochi.co.jp/sports/winter/20180211-OHT1T50233.html

>羽生の追っかけが急増したのは、金妍兒(キム・ヨナ、27)がソチ五輪で銀メダルを取って
引退して以降だという。「“ヨナロス”は韓国人にとっては大きいものでした。性別は違いますが、
卓越した才能と容姿が共通することから金妍兒とダブらせて羽生選手を見ている韓国人が多いんです」
-
もともとフィギュアの強豪ではない韓国で、金妍兒は突然出てきた天才。後継者として女子では
崔多彬(チェ・ダビン、18)、男子では「羽生に似ている」との声もある、

610 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:49:09.10 ID:al6ximjK0.net
>>595
ていうか死んだら与えればいいんだよ
死んだとき与えたらもう犯罪を犯すこともなく国民栄誉賞を剥奪することもない

611 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:49:14.63 ID:RFhknljW0.net
羽生は文句なしやな
挙げて良いやろ

612 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:50:13.62 ID:Fe1aL8/g0.net
>596
Qちゃんじゃないの。それまでも怪しいのいるけど、
Qちゃんを境にレベルが下がってる気がする

613 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:50:14.07 ID:X2hE5r0/0.net
五輪選手にすぐ便乗しようとするやからども

614 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:50:18.58 ID:Pem2HOUM0.net
>>610
それは名案
国民栄誉賞を授与してから犯罪行為とかに走られると非常に困ったことになるしな

615 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:50:24.74 ID:+MvIyK6/0.net
オリンピックで金とっただけじゃだめだろ
記録として連覇や連勝が必要

616 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:50:25.58 ID:XSQn2IJu0.net
>>611 まだ若いんだから慌てることない

617 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:50:33.52 ID:HHDQhicQ0.net
松井はヨイヨイの長嶋の世話係としておまけでもらっただけ。
父親が変な宗教やってるのにね。
893よりはマシってか。

618 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:50:46.13 ID:kXG+8lDN0.net
>>572
W受賞にしようぜ(´・ω・`)

619 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:50:50.78 ID:N8CJUgYr0.net
何で小平?

620 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:51:09.13 ID:hJcfsOqg0.net
>>596
ちなみに松井は辞退したかったらしいがな
焼肉記者が新聞で当時書いてたわ
松井ってWBCとかも何それ?って興味無いやつだったし本当に興味無かった思うぞ
松井が断ったら長嶋に出す理由が無いから受けろって言われて受けただけやから
長嶋こそ史上初の記録もってねーのに図々しいやつだよ

621 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:51:53.17 ID:87Syczbp0.net
王さん以外の国民栄誉賞は全部おまけ
大した価値はない

622 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:52:11.80 ID:hPGVjym10.net
羽生は2個だが小平はまだ1個だろ
いずれにせよ3個取らないと価値は無い
ってか栄誉賞だらけになるぞ

623 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:52:32.62 ID:Tv/pNYt70.net
>>613
国民も楽しみにしてるんだからそう火病を起こすなよウンコ

624 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:52:34.52 ID:kXG+8lDN0.net
>>614
まあ確かにそういう危険性はあるわなw
歳取ってボケて人を轢き殺すとかは否定出来ないしなw

625 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:52:42.02 ID:L2XeADya0.net
羽生は異論ないわ
凄い

626 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:53:06.82 ID:hPGVjym10.net
>>4
ゴミコラ出すな

627 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:53:14.28 ID:zUlmKqTW0.net
国民栄誉賞の安売り
価値暴落しかない

628 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:53:15.11 ID:HlHyMrMb0.net
>>18
黒澤明で打ち止めが良かったかもな

629 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:53:20.12 ID:PW5HDUk20.net
>>1
そして、この差ですわw

【平昌五輪】 安倍首相が小平祝福「威風堂々の金メダルだ!」、羽生に続く快挙に大喜び
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518961762/

【平昌五輪】 金メダルの羽生に安倍総理が祝福
 「 日本人として誇りに思う。 大けがを克服して凄い集中力。新しい伝説だ。」
 「興奮して手の中のミカンを握りつぶしそうになった。 日本人がみんな感動した。 」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518919152/
http://www.sankei.com/images/news/180217/pye1802170095-p1.jpg

       (/_~~、ヽヽ う〜ん、
        ひ` 3ノ みかんジューシー
  __  ヽ° イ  
. 〆\  ̄(;゚;;) ̄ ̄\
(\※\__ iヽニニニヽ < 羽生! 小平も金メダルです!
 \\※ ※. | | ==B==|)ヽ < ワーワー キャーキャー
   \`ー.―-.|_|___|―ゝ
     ̄ ̄ ̄ ┌L|_|┐  ̄
 ▼         ̄ ̄ ̄ ̄
【平昌】立憲民主党 「日本は別に凄くない」ツイートに【いいね!】して大炎上 ★5
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518944830

【立憲】 在日サポーター募集へ 「パートナーズ制度」立ち上げ 在日外国人も対象
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1518937877/

630 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:53:29.28 ID:kBcVxQay0.net
要するに王さんは日本人ってことにする賞ってことかい?

631 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:53:46.17 ID:C/HPPYAT0.net
いやいや、まだ他に金メダルの可能性があるのになんで現時点で検討始めるんだ?
まあそれ以前に現役選手にあげるのは反対だけどな

632 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:53:48.03 ID:eA7DMVxDO.net
ハブに続いてハニュウもか
小平もおめでとう

>>297
アホか。少しはニュースを見たり外に出て人と話したりしろよ、引きこもり

633 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:53:53.10 ID:hcPNM05u0.net
国民栄誉賞が中学生に負けてちゃ
ざまーねえな。

634 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:54:05.12 ID:SWiSOrGP0.net
史上初とか条件があったら長島は何もないじゃん
巨人を史上初めて最下位にした監督だけどw

635 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:54:33.76 ID:al6ximjK0.net
国民栄誉賞を現役中に与えて、ドーピングとかで捕まったらどうするんだよ

安部のことだから自分の名誉のためにもみ消しそうで怖い

636 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:55:04.98 ID:eA7DMVxDO.net
>>535
チョンはキムチ食ってろ

637 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:55:17.93 ID:33Zw2KCN0.net
今のところ少なくとも羽生は国民の拍手喝采は得られないっていう感じかな。
貰うなら小平だが朝鮮人と仲良しなところが微妙。

638 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:55:21.99 ID:WL1ivIYM0.net
巨人(ON)、大鵬、ときて卵焼きはもらえない

639 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:55:56.84 ID:+tfW2SCc0.net
           =≠¨ ̄ ̄¨ ヽ、 
         イ///////////////\ 
       /////////////ミ弋t、//\ 
      /////////////   `ヽiト、///\ 
       / //////////      弋y///ハ 
     //////////∠ -、     ____V////} 
    /////////-‐‐ '゙     ヽ --、V///ハ、 
    ////////    __          ヽ////ヽ 
   .:///////  ィ🔘! >    . ィt ̄🔘ゝ ∨///ハ 
    i//// /  __  ̄  . '    :. `  ̄  - ヽ///} 
   |////{ ´   ` r' r   , ヽ ´       i///l 
   |// イl      人__,、__,,__ノ、       !//:j 
   l// {_! 、    /  _.. -- .._  ヽ、  _ j/// 
   ?   .     {l/__,ィr'T tz.、_ヽ }'´   / }' 
   |l{   ヽ  ヽ   ¨ヽ ` ̄¨¨´/ :    // 
   ヾ、   \        ̄ ̄   .:   / 
     iヽ  / |\            / ゆづすきっ!
.            \        /   /⌒ヽ 
   ,r‐-、    _ノ` ー----‐'´|⌒\/    `、 
  /  、 \ /   ─    ─    y   i   l 
  |   '|  \∧     三     ∧/  |   l 
  |    |   \|   |   |   | /   .|   | 
.  |    |    \;;9;ノ ハヽ;;9;;ノ/    ト、  ! 
  |   |      \   -   /     ハ  ( 
.  |    }ヘ       \ 災 /     l )  \ 
   |   (  ヽ       :‖゚||      / (.    \ 
  ノ   )   ヽ     ミ《》彡     ノ  ⌒\_う 
⊂ /⌒     ヘ、____ミ*ミ____/ 
               ,l゙:.:.'i 
           __. ,-'''🎆:;::;;:‘🍪-🔘🔘-,,,,、 
          ,i´ :.:o゚🍪。o゚.:.:.:.:.✳:.:🎆。.:.`'. 
          ゙''¬---――''''''゙゙゙''―-┘

640 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:56:11.64 ID:kXG+8lDN0.net
じゃあ取り敢えず国際的な大会、スポーツならオリンピック、音楽なら…何があるんだ(´・ω・`)?
まあそれはともかくも国際的な大会において優秀な成績をおさめた人達に対して、栄誉と賞金を与える賞があればいい感じなのかな?

641 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:56:13.68 ID:Tv/pNYt70.net
>>633
かかしにさえ負けるお前が何言ってんだ

642 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:56:45.01 ID:2D4jIAD70.net
>>634
史上初めて
知り合いに「蕎麦が美味い店があるんですよ!!」と連れて行かれ
店主も長嶋が来ると、はりきって蕎麦打って待ってたのに
長嶋「じゃあカツ丼ください」
って言った人やぞ(´・ω・`)

643 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:56:46.10 ID:hJcfsOqg0.net
>>634
だから総理大臣が気分で出してるそんな程度の賞
目くじら立てる方がおかしい
ケチケチしないでどんどん出せばいいんだよ

644 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:56:47.98 ID:XSQn2IJu0.net
AKBとかにも与えて価値を全破壊、継続不可能にするのも一つの手だな

645 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:57:00.88 ID:hPGVjym10.net
>>59
同じフィギュアの宇野昌磨と間違えただろうw
正直に言え

646 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:57:25.65 ID:aWQLZsk30.net
国民栄誉賞授与すると内閣支持率が上がるという不思議

647 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:57:26.37 ID:y+jyNlgB0.net
>>637
キモいネトウヨジャップは日本から出て行け

648 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:57:29.26 ID:RGbkKgBD0.net
いい加減思いつきで渡すなよ
国民栄誉賞の価値下がる

649 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:57:33.43 ID:Jryf5lv+0.net
>>599
安倍ちょんは次期韓国の大統領の座が一番喜ぶよ

650 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:57:51.21 ID:BOXIP0C20.net
>>620
お前も松井と同じルーツなんだろうな、哀れでならんわ

651 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:57:59.75 ID:kXG+8lDN0.net
>>642
蛭子さんがもっと若ければ、その先に言っていただろう(´・ω・`)

652 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:58:08.95 ID:al6ximjK0.net
特別待遇で「国別の団体戦」をサボってたやつに国民栄誉賞とか笑える
日本選手権もサボったし、四大陸も後輩に押し付けてサボったしな>羽生

653 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:58:13.88 ID:hIhJcCza0.net
高須、湘南、三井、品川、共立、聖心の何処かで生まれ変わった、女子ジャンパー銀メダリストは対象外。ふざけるな。目頭切開、プロテーゼ、脂肪吸引をして、新生Saraを見せてやる。

654 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:58:20.15 ID:WL1ivIYM0.net
AKBと佐川同時受賞で打ち止めでいいな
王にはじまり、AKB佐川でおしまい

655 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:58:31.34 ID:7cqBfwrY0.net
>>546
スケオタは冬季種目自体世界的にマイナーなのを自覚しろや
五輪だから注目されてるだけ
その上糞茶番採点競技のくせにイキるやつは頭おかしい

656 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:58:40.37 ID:1wL+NFnf0.net
下痢ゾーの歪んだ名誉欲が発露したな

657 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:58:45.12 ID:2D4jIAD70.net
>>651
後継者だね(´・ω・`)

658 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:58:46.84 ID:kXG+8lDN0.net
>>645
大丈夫だ、ニュースでも宇野昌磨の話を羽生って言っていたからw

659 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:59:13.56 ID:gd1qplhg0.net
ふたりに授与するのは反対ではないけど
金メダル獲ったらすぐってのは「参加することに意義がある」な日本的な考えからすると
ちょっと違う気がするけどなあ

もう2、3年ほど待ってからの方がいいんじゃないか

660 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:59:27.88 ID:Cr3ZN7h80.net
焦ることはない
二人が引退してから改めて考えれば良いこと

661 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 22:59:28.50 ID:Jryf5lv+0.net
政治パフォーマンスと売国だけは本当に熱心だな

662 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:00:39.51 ID:kXG+8lDN0.net
ああそうか、金メダルを取った日本人に国民栄誉賞が授与されるのが嫌な人間が居るわけニダね<丶`∀´>

663 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:01:50.52 ID:OkmzcVa+0.net
羽生小平は国民栄誉賞

664 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:02:11.74 ID:/Hog0LQx0.net
ないないw 金メダルのたびにあげざるを得なくなって、きりがなくなるし。

>「贈らなければいけないと方々から言われている」と明かし、

公明党が、朝鮮人の羽生にあげろと圧力かけて、こういう話になってると見る。

同じく朝鮮人の浅田真央にもあげろと、在日マスコミがうるさかったが、自民党は相手にしなかったろ。
今回もマスコミ上の話で終わるよ。

665 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:02:37.80 ID:+MvIyK6/0.net
マラソンの高橋尚子がもらって野口みずきがもらえなかった時点で
この賞の性格がわかったからどーでもいい

666 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:02:47.11 ID:CDKQwjKt0.net
>>302
一回や二回金メダルを獲得したぐらいで浮かれてはいかん
それより世界の中野だろう

667 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:03:18.34 ID:izZSpTXf0.net
なんか日本てなにもかも薄っぺらく感じるわ

668 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:03:19.38 ID:y+jyNlgB0.net
>>662
ネトウヨジャップのことデスマスね<丶`∀´>

669 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:03:48.85 ID:kXG+8lDN0.net
>>664
そんなことないニダ、あげるニダ<丶`∀´>

>>667
今頃気づいたのか(´・ω・`)

670 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:04:38.29 ID:8IJocXu+0.net
>>664
日本伝統食の人糞食いすぎて脳障害起こしてるジャップの中ではそうなのか

671 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:05:18.15 ID:nJ0gvJn30.net
>>667
今回のオリンピックでは下町ボブスレーの一件もあるからね

672 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:05:44.61 ID:4A9gRIWF0.net
国民栄誉賞なんて馬鹿がありがたがってるだけ
どんどんやればいい
アスリートにとって金メダル以上の栄誉はない

673 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:06:01.88 ID:NVajcA9G0.net
この賞を作った時に、やたらに乱発しすぎたのが一番の原因だな

674 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:06:57.03 ID:RT9v43wP0.net
               _.. ..‐::´/
             _/::::::::::::/
           _/:::::::::::::/ ____
         ,..::::´::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::._/
       /:::::::::::::::::| ヽ、:::::;::::::::::::/
       /:::::::::::::::::::::|´|ヽ   |/_:::.::/
  _ .. -─':::::::::::::::、::|`'   ,   .!::∠   オッス!オラ日本の総理大臣!
  `'' ‐-.._:::::::;-‐.,,,=≡, ,≡=、 |::::`::-、
 =ニ二::::::::::::::::|゛.,/・\,!./・\ | -──` 少子化を加速、財政規律は崩壊、消費不況の推進と、
    ‐=.二;;;;; :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i     
       (i ″   ,ィ____.i i   i //    日本を完全に潰しちゃったけど、なんかワクワクしてきたぞ!!wwww。
        ヽ    /  l  .i   i /   
        lヽ ノ `トェェェイヽ、/´     
        |、 ヽ  `ー'´ /      
    /\/ ヽ ` "ー−´/、   
                   
    ・あと1,2年で日本と日本人を死滅させるためにも、全員で安倍自民をしっかり支持・応援していこうぜwww。
    
    ・日本の借金1,100兆円とかwwwww。アベノミクスwww。アホ安倍は、日本を取り壊しすぎだからwwwwww。

    ・アヘの希望出生率1.8は今どこにwwwwww。仕事人内閣って、仕事をしたことなんかないだろwwwww。、

675 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:07:05.30 ID:kXG+8lDN0.net
>>672
そうなんだ、スポーツによってはオリンピックよりもW杯とかの方が上だと思ってたけど、そうでもないのか(´・ω・`)

676 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:07:28.35 ID:33Zw2KCN0.net
なんか在日左翼が羽生と小平に上がることに賛成っぽいな。
これは益々あげちゃいかんかも。
絶対にこの2人の不名誉な情報握ってるわ。で、安倍叩きに利用か。
俺の予想は羽生はホモ疑惑で小平はレズ疑惑。

677 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:07:33.42 ID:XSQn2IJu0.net
AKBと下町ボブスレーにあげればすべて解決だ

678 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:09:04.08 ID:kXG+8lDN0.net
>>676
LGBTを巻き込みそうなレスだなw

679 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:09:31.75 ID:UukZM/5m0.net
なでしこ貰ってる時点でロクでも無いものに成り下がってるかな。どーでもいいよ

680 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:09:34.23 ID:tltmW9o/0.net
金メダル取ったのはスゴイが
国民栄誉賞に値するか?

現役引退まで、御預けでいいやん

今後悪いことするかもしんないしさ

681 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:10:07.05 ID:k6XME6BX0.net
>>676
これが日本伝統食の人糞食いすぎて脳障害起こしてるジャップか

682 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:10:21.67 ID:NVajcA9G0.net
>>680
涙拭けよ、チョン

683 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:11:06.04 ID:NmIklvud0.net
やってることが中世の土人そのものなんだよな
その間に中国はバンバン高層ビルおっ建てて米中新時代に突入しようとしているのに

684 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:11:12.80 ID:/Hog0LQx0.net
羽生は仮病の上に八百長でしょw

いつか在日タブーが解けて、あの金メダル決定時の演技の泣き顔が繰り返し放送されて、
日本の恥として晒される日が来ることを祈るよ。

そのためにも、自民党以外の帰化人勢力には投票しないでね。

685 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:11:33.65 ID:/CZ8+/VX0.net
>>679
民主党政権以降の安っぽさは異常なレベルだな。

686 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:11:42.37 ID:pD5c6UCw0.net
>>121
日本人では無いからじゃね?

687 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:12:00.79 ID:kXG+8lDN0.net
そう言えばフィギュア界隈って異常なファン層が居て、その選手同士自体は仲が良くてもそのファン達が
気持ち悪いぐらいにいがみあって、自分の推しじゃない選手に対しての攻撃をしたりしてるけど、小平とか
スピードスケート選手ファン内でもそういうのって存在すんの(´・ω・`)?

688 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:12:41.71 ID:pD5c6UCw0.net
>>291
現役中は要らないって話

689 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:13:16.15 ID:EXLB1tol0.net
小平さんは微妙だけど羽生君には国民栄誉賞あげるべきだろ

690 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:13:20.61 ID:hAKKcTPD0.net
なでしこはホントおかしいよな
返上させて欲しい

691 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:13:22.46 ID:tHnK0UrG0.net
>>670の民族へ

日本・イギリス・フランス・イタリアの4国は、1920年に発足した「国際連盟」初代の常任理事国
日本は当時から一等国で、朝鮮半島は1910年から日本領になれました。
「日清戦争」「日露戦争」での日本連勝と条約を経て、朝鮮人と戦争することなく併合。

長年にわたって清(中国)に土下座していた民族が、ロシアにまで勝利した日本の一員になれました。
第1次世界大戦(1914〜1918年)では戦勝国5大国となった日本の一員です。
朝鮮の李氏王朝の皇太子の嫁には日本人、しかも皇族(方子さん)という待遇。戦後も仲良かった夫婦。

1936年のベルリン五輪
マラソンで金メダルをとったソン・ギジョンは日本代表
当時、朝鮮半島は北から南まで国際的に日本領。
ちなみに朝鮮人の国が国連に加盟できたのは、わりと最近1991年(韓国と北朝鮮の加盟年)

1941年:真珠湾攻撃
アジアのほとんどが欧米の植民地だった時代
日本軍 vs アメリカ軍、イギリス軍、オランダ軍
日本軍は各地で戦っていた第2次世界大戦、日中戦争も継続しながら。

1945年:敗戦
朝鮮人は日本領の一員として一緒に戦っていたことを記憶しておきましょう。
日本軍で中将を務めた洪思翊が一番有名かね。
靖国神社には、朝鮮人日本兵も英霊として祀られているのでお参りに行ってあげてください。

アメリカの植民地フィリピンは1946年に独立
イギリスの植民地インドは1947年に独立
オランダの植民地インドネシアは1949年に独立

692 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:13:44.08 ID:N+VH54J20.net
>>652
>特別待遇で「国別の団体戦」をサボってたやつに国民栄誉賞とか笑える
>日本選手権もサボったし、四大陸も後輩に押し付けてサボったしな>羽生

松井秀喜だって同じだろ。

693 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:13:46.69 ID:QdWPNvFe0.net
小平は天皇主催のパーティーには絶対に呼ばれるな。園遊会だっけ。
羽生は前回も呼ばれていたので二回目かな。
ついでに将棋の羽生とあの将棋の厨房(名前ド忘れ)も呼ばれると思うお。

694 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:15:13.61 ID:DW+8qvHP0.net
>>18
松井ごときが貰ってるのか

695 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:15:32.49 ID:2D4jIAD70.net
>>687
グループのアイドルヲタも
どのメンバーが良いとか、あいつはいらないとか
誰が仲良いとか、誰が仲悪いとか妄想垂れ流して
しょっちゅういがみ合ってるじゃん?
本人らにしたら迷惑この上ないと思う(´・ω・`)

696 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:15:37.26 ID:/5Aiv8kw0.net
なでしこかぁ・・・
なんか震災とか民主党政権とかもセットで思い出しちゃってドンヨリ感が増すな

697 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:15:39.83 ID:DQ+87wqT0.net
国民栄誉賞のバーゲンセールだな
もう価値ないな

698 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:16:09.52 ID:/CZ8+/VX0.net
>>690
なでしこ以降、全員おかしい
羽生善治ですら、もう少し年取ってからでいい
まだ現役なんだから

699 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:16:17.38 ID:/l/2TU0u0.net
はああああああああああああああ?

700 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:17:25.40 ID:DQ+87wqT0.net
栄誉国民賞 じゃなくて 国民栄誉賞 なのはなぜ

701 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:17:58.80 ID:8l1pTRHd0.net
数ヶ月には藤井五段にも国民栄誉賞を…とか言ってそう

702 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:18:28.84 ID:HY2e+obW0.net
柔道の野村がもらえなのに

703 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:19:11.47 ID:un7fazPP0.net
>>18
長期政権だった小泉内閣は誰にも賞を贈ってないんだな

704 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:19:25.81 ID:W1qu/23R0.net
これまで五輪を連覇した選手

柔道     野村 忠宏  ※3大会出場 (金3)3連覇
柔道     谷  亮子  ※5大会出場 (金2 銀2 銅1)
柔道     内柴 正人  ※2大会出場 (金2)
水泳     北島 康介  ※3大会出場 (金4 銀1 銅2)
体操     内村 航平  ※3大会出場 (金3 銀4)
フィギュア  羽生 結弦  ※2大会出場 (金2)


まだ、無理でしょ。4年後北京で銅以上を取ったらね

705 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:20:02.95 ID:Jryf5lv+0.net
ただ安倍ちゃんが羽生と小平に挟まれて笑うニュースを流したいだけだよ
それ以上の意味は無い

706 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:20:04.58 ID:TfbUBRlV0.net
高橋尚子って、なんでって思ったけど金メダルの他に
>女子マラソン世界記録を更新した、ただ一人の日本人選手である
だった。それなりにその時点で理由はあるのね。

羽生は若すぎる気もするし66年ぶりの快挙・・・なんだけどもう一回金メダルとって
3連覇しなきゃ、かな。多分年齢的に無理だろうけど。小平は知らん。

707 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:20:06.30 ID:oWlnbSo40.net
松井は栄誉賞をもらうべきでななかった。

708 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:20:17.61 ID:EqCOK4EK0.net
松井受賞時点で本当の栄誉賞は終わったんだよ

709 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:20:29.78 ID:/CZ8+/VX0.net
>>703
2001年と2004年にイチローに断られた

710 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:20:38.56 ID:4A9gRIWF0.net
小泉はこの手の賞はどうでもいいと思ってそうで安倍は乱発しそう
イメージ通りだなw

711 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:21:08.22 ID:kXG+8lDN0.net
今回のこの件て、日本の金メダル取得が悔しい<丶`∀´> or <丶`∀´>的日本人 及び アベガーと
羽生以外の選手推しと"国民栄誉賞は気軽に与えるべきではない or 引退後か死後"という人と
単純に誰かが表彰されると自己価値が損なわれてしまう病的に過敏な人達と俺みたいに考えなしに
"すごいこと達成したんだからあげてもいいじゃん"って思う人間の対立(・∀・)?

やっぱもっと気軽に授与出来る賞があってもいいのかもなぁ

>>695
考えてみたら当人たちには迷惑だろうなw
実際に対立とかはある場合もあるんだろうけれどもw

712 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:21:13.73 ID:hAKKcTPD0.net
>>701
藤井六段だ

713 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:22:22.30 ID:W1qu/23R0.net
個人的には、五輪の選手だと

女性選手だったら 谷亮子 荒川静香

男性選手だったら 野茂英雄 野村忠宏 内村航平 北島康介

この人たちは羽生君より先に貰うに値する

・・・と思ってる

714 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:22:33.69 ID:j108tVjM0.net
伊調は4連覇で初めて貰えた
吉田は3連覇で貰えてた
回数で言えば他にもいる
スポーツであげるのは基準が曖昧すぎないか
松井も意味わからんし

715 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:23:01.97 ID:2D4jIAD70.net
>>711
象印賞
副賞・万能ホットプレートあじまる

これで(´・ω・`)

716 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:23:32.40 ID:/CZ8+/VX0.net
>>711
金メダリストにあげるのなら柔道の野村忠宏や水泳の北島康介にあげろよ
金メダルを3個も4個も取っているんだから。

717 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:23:33.75 ID:BizER/5i0.net
完全に政治利用じゃん

718 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:24:05.77 ID:hAKKcTPD0.net
>>717
菅政権のなでしこは酷かったな

719 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:24:12.45 ID:5/LrMWsd0.net
露骨なんだよなぁw

720 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:24:24.60 ID:L/Lttf/d0.net
将棋の段位みたいにお金払って貰うやつなの?

721 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:25:15.19 ID:ZiqJuMfp0.net
>>714
松井はワールドシリーズMVPという金メダル級の偉業がある

722 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:25:48.50 ID:+MvIyK6/0.net
小平なんて今回初めて名前知ったやつも多いだろ
名前の浸透してる内村や北島がもらえなくて
小平がもらえるのはさすがに変

723 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:26:06.31 ID:E1e3aRKG0.net
内村は個人総合3連覇したらもらえる
北島は自由形か個人メドレー連覇だったらもらえてた
野村は100キロ超級連覇だったらもらえてた

724 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:26:11.23 ID:/CZ8+/VX0.net
>>18
民主党政権以降、スポーツ選手に偏っていて
政権の幼稚さ・頭の悪さが良く出ている

725 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:26:14.32 ID:eJ3VZWCh0.net
>>1
ネトウヨ的には
韓国で君が代を流させた事実が
国民栄誉賞だろwww

726 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:26:22.24 ID:nhxKEKq50.net
大鵬迄さかのぼるなら加藤沢男にもあげないとな。金メダル8個だし。

727 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:26:22.62 ID:BizER/5i0.net
だがイチローは断った
えらい

728 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:26:26.81 ID:ZiqJuMfp0.net
>>716
野村・・・最軽量級でNO1の選手じゃない
北島・・・平泳ぎでは無理過去に自由形で金を取るレジェンドもいる

729 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:26:27.98 ID:dKnvKsN00.net
小平が貰える理由は何だ
金メダルを1回しか取っていないぞ

730 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:27:00.17 ID:W1qu/23R0.net
パラリンピックの水泳  成田真由美さん

アトランタ、シドニー、アテネ、北京と4大会連続出場し、
合計15個の金メダルを獲得(うち13個は世界新記録付)
銀 3個 銅 2個

     ↑

むしろ、この人にあげれば株が上がる

731 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:27:12.04 ID:hAKKcTPD0.net
まあ、記事の内容見ると消極的だから、実際にはもらえないだろ
小平にあげたら、金メダリスト全員にあげないといけなくなるもんな

732 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:27:14.51 ID:BizER/5i0.net
歌丸でいいじゃん

733 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:27:31.56 ID:razkJkUW0.net
ばら蒔きすぎ

734 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:27:59.42 ID:hAKKcTPD0.net
>>730
パラリンとか誰も興味ないんで

735 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:28:14.82 ID:weeryn/e0.net
時の総理のさじ加減一つでどうにでもなる賞だろ
安倍の好きにすればいい

736 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:29:34.03 ID:/CZ8+/VX0.net
>>730 
女性の受章者増やしたいのなら、その人にあげりゃ良いんだよな
政治的正しさwとしても完璧

737 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:29:41.86 ID:R+iV5HgE0.net
羽生だけだろう

安部ちゃん 電話したくらいだし

738 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:29:47.74 ID:oWlnbSo40.net
松井はWBCに出ないから、信用していない。なんでまだにヤンキースやらジャイアンツのキャンプで偉そうにできるん?自分しかみてない感じがいやだわ。

739 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:29:56.39 ID:Fg0SgCEc0.net
>>1
回復してるなら団体戦も出ろよ自己中非国民の羽生

740 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:30:36.60 ID:sl/7gR5T0.net
>>738
日本人なら出たんじゃね!?

741 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:30:43.20 ID:W1qu/23R0.net
>>734
政府はそういうわけにはいかないだろ。差別無し
・・が建前なんだから。

742 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:31:27.47 ID:FvLnoCKZ0.net
●マスコミや立憲民主党の日本人選手の批判相次ぐ

@小平奈緒が優勝した直後に、インタビューしたTBSの石井アナウンサーが小平の滑りを「獣のよう」と表現したことについて、ネット上で「女性に対して失礼」などという声があがった。

韓国の国民的英雄である李相花選手に勝ったのが気に入らなかったのか一言嫌みでも言いたかったのだろう。
化物じゃあるまいし男の羽生くんに使っても【ケモノ】とは批判されるだろう。

テレビ朝日やTBS、NHKは在日韓国人の巣窟だが日本人ヘイトを報道するとはBPOではないか?
石井アナの奥さんは韓国人で韓国ロッテグループの娘婿だから石井アナも在日韓国人だろう。
https://mobile.twitter.com/no_payochin/status/965227452363522053?p=p

https://i.imgur.com/BqWKJlc.png

A立憲民主党が日本が凄いのではなく羽生くんが凄いだけにいいねと同調し批判集まる。

羽生君すごい、宇野君すごい、 
日本、別に凄くない、 
総理大臣、関係ない。 
https://i.imgur.com/7hYqL51.jpg

Bジャーナリスト江川紹子氏のツイートに非難殺到!…

『「日本人スゴイ!」じゃなくて、「羽生選手すごい! 宇野選手すごい!」だから。』

https://twitter.com/amneris84/status/964380640970883073
https://snjpn.net/wp-content/uploads/2018/02/nihon-1.jpg

Cカーリングで日本が韓国に逆転勝ちしたらため息つき落ち込むNHKアナ

NHKスタジオ 
「最後の10エンド、韓国は勝負をかけてきたエンドだったんですが(ため息)」 
「7、8エンド韓国に流れが行ったかと思ったんですがあの9エンドの韓国のミスショットで 
 もうガラッと日本に流れがきた、いやあ(ため息)本当に、勝負の怖さと言いますかね、 
 う〜む」 
https://i.imgur.com/WJbmi5C.jpg

743 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:31:32.16 ID:hfbqN0Pz0.net
もう政治利用のパフォーマンス賞でいいじゃん

744 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:31:43.04 ID:541vstkn0.net
慇懃無礼な羽生さん
インキンレイプな羽生さん

745 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:32:09.32 ID:hAKKcTPD0.net
>>741
日本国民はその成田真由美さんとやらの名前知ってるの?
国民が知らない人に国民栄誉賞っておかしいでしょ

746 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:32:31.67 ID:us9YIzkX0.net
>>743
直球で草

747 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:32:57.27 ID:0VSGtSs80.net
>>569
だよねー

748 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:33:04.78 ID:1RVKN4+n0.net
なんか国民栄誉賞が軽くなりすぎてないか?
羽生の金メダルに国民栄誉賞はちょっと違うだろ
ショートトラック史上初の小平であっても金メダル=国民栄誉賞じゃねえだろ

749 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:33:09.68 ID:eJ3VZWCh0.net
>>729
羽生にやって小平にやらないと
差別とか騒ぐ輩もいるからだろ
どうせこんな賞たいしたものでもないしよ
ついでにだろw
ただ小平にやるとなんで荒川静香にあげないのかが
問題になるけどなwww

750 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:33:42.29 ID:piXh8J/50.net
>>1
ヤバくなるとスポーツ選手に国民栄誉賞を与える手口、過去も松井選手に国民栄誉賞

金メダルを獲得した羽生、小平選手に国民栄誉賞を与える

で、今まで金メダルを獲得した選手には国民栄誉賞を与えないのかwww

751 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:33:47.57 ID:Z/RhZ9if0.net
>>721
『WSMVP(ベーブ・ルース賞なし)』な。
週間MVPにも劣る単なる短期頑張ったで賞だから他のベーブ・ルース賞ありのWSMVPに劣るし、
何より「WSの」なんて但し書き付かない本物の『MVP』をイチローが貰ってる後だろ?
しかもさらにイチローが「オールスターの」MVPまで貰った後ww
金メダル級とか思ってるのは狂信者だけだってのww

752 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:33:57.04 ID:DQ+87wqT0.net
メダルにあげるなら最低でも3つ以上とったやつにしろよ

753 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:33:59.90 ID:/CZ8+/VX0.net
>>743 元々そうだが、最近の乱発はあまりに幼稚で頭悪そう。

>>745
囲碁のメガネだって国民の大半は知らねえよ

754 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:34:00.74 ID:kXG+8lDN0.net
>>714 >>716
そういう意味では、取り敢えずオリンピックの入賞者、金銀銅じゃなくても
入賞を人達に国として栄誉を与える賞を創設するべきなのかなとか思ったり(´・ω・`)

つーか、スレ違いの話になっちゃうけれども、栄光を得た選手の陰には数多の選手が敗者として存在しているわけで、
その人達のその後をサポートする体制が整っていないと真の意味でのスポーツ振興とかは出来ないよね(´・ω・`)
俺自体はウンチなので、運動を出来るかっこいい人達を自分の価値を保つ為に「脳筋めヽ(`Д´)ノ」とか思っちゃうけどw、
なんか、何かに一生を賭けた人達にもう少し敬意やサポートがあってもいいのかなとも思う。なんかないかねぇ。

>>715
16分割をクリアしないと駄目です(´・ω・`)

755 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:34:17.81 ID:hAKKcTPD0.net
>>748
ショートトラックではないぞ

756 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:34:23.17 ID:SqzcDQ0o0.net
小平にやるなら清水にやれよ

757 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:34:35.44 ID:FowoWo8o0.net
井山とか小平とか
なんで余計なものを抱き合わせるのか

758 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:35:00.65 ID:BvzZi67+0.net
>>1
自己中団体戦ブッチの非国民羽生のスレは伸びてるよ
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1519049049/

759 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:35:02.14 ID:3avwX2b/0.net
安倍「ちっ、うっせーな。俺が目立つためにやってんだから口出すな。」

760 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:35:47.24 ID:u3ttxZ+M0.net
さすがにこれは人気取り
次も取れたらええよ、羽生は

761 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:35:48.46 ID:oT6zSKex0.net
この賞ださいよね。
おれだったら辞退するわ。

762 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:36:07.49 ID:NtwOpSBz0.net
羽生だけだとクズに賞をやったのが後々バレたとき叩かれるから

763 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:36:10.16 ID:uj53YavQ0.net
金メダルは立派だが、昔は、国民栄誉賞をこんなに安売りはしなかった。
本人達が還暦になるくらいに贈る賞だと思う。

764 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:36:52.92 ID:dKnvKsN00.net
>>730
パラは出れば大体の人がメダルを取れる
選手4000人に対して金500、銀500、銅500

765 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:37:02.66 ID:tesVwIu20.net
金メダル取ったら国家の栄誉って北朝鮮かよ。

766 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:37:04.86 ID:kXG+8lDN0.net
>>734
ぶっちゃけ俺も興味はないけれども、ハンデを負っていてなおかつ克服というか闘い続ける人への何かはあってもいいのかな。
やっぱり、オリンピック・パラリンピックに関わらずスポーツ選手への何かはあってもいいのかなぁ(´・ω・`)

全然関係ないけど、障害者のオリンピックはパラリンピックとしてあるけれども、W杯みたいなのってあるのかな?

767 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:37:05.38 ID:hG1LkxYz0.net
国民栄誉賞授与も=五輪金の羽生、小平選手に−政府 ★2

ベンツ高梨はーーーーーーーーーーーーーーーーーーなんで!駄目なの!!
高木美帆はーーーーーーーーーーーーーーーーーーーなんで!駄目なの!!

カーリング女子チームはーーーーーーーーーーーーーーなんで!駄目なの!!

そうか!橋本聖子の趣向かーーーーーーーーーーーーあ!あ!侵される!麻呂が!!
レスビアンでおまんこを舐められそうーーーーーーーー小平のおばさんが!!

768 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:37:24.83 ID:lRMlJSpl0.net
>>1
羽生は年取るまでに何かやらかして剥奪とかありそうだなw
安倍の恥になるから良いんじゃね?

769 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:37:38.74 ID:JldjoNre0.net
伊調とか井山とか人気や知名度がない奴に帳尻合わせでやるから価値が下がる
ナンバーワンかつ人気者という理不尽な基準でいいんだよ

770 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:37:42.32 ID:hAKKcTPD0.net
>>763
まあ、衣笠や長谷川町子の時点で結構おかしかったんだが

771 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:37:48.20 ID:u3ttxZ+M0.net
もう安部が自分にあげたらいいよ
アベノミクスで株価押し上げた功績で

772 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:37:52.71 ID:L7spGtgF0.net
最近、乱発し過ぎじゃね?

好きとか嫌いとかにかかわらず、日本人なら誰でも顔と名前が一致するレベルになるのが、最低ラインだろ。

773 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:37:56.94 ID:demsb+0b0.net
羽生はわかるけど、小平って。
いや、彼女は凄いとは思うけど。

774 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:38:04.17 ID:akO/Fpz10.net
>>763
さんまにはあげてもいい頃か

775 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:38:34.07 ID:PspJc0eu0.net
数えたことないけど女のほうが受賞者ずっと多いよな

776 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:39:10.71 ID:orhPqnP/0.net
うーん、よくわからない選考基準だな

777 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:39:37.29 ID:q1ghnVmk0.net
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
フェイクニュース「NHKも」名指し バノン米元首席戦略官、会見で批判「日本のCNNに違いない」
http://www.sankei.com/world/news/171217/wor1712170029-n1.html
【青山繁晴】NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか
https://www.youtube.com/watch?v=_D-9ahl4tIw
【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為
https://www.youtube.com/watch?v=UrayRu8AXlk

安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

この中で一番悪質なのはトヨタです。「日本死ね!」の史上最低のクズ売国奴の山尾志桜里を当選させたのはトヨタ労組の力です。
そして反日売国新聞の中日新聞に対してもトヨタは影響力を持っています。山尾を支援した売国企業のトヨタを倒産に追い込みましょう
愛国者が1人、売国トヨタの内部告発すれば売国トヨタを倒産に追い込めます。山尾を支援した事を売国トヨタに後悔させましょう

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
【小川榮太郎×上念司×ケントギルバート】偏向報道マスコミに激怒!TBSを放送法違反抵触で公開処刑!報道ステーションにも異議あり!サヨク系論客との公開討論は?
https://www.youtube.com/watch?v=5steatrZuCc
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
https://www.youtube.com/watch?v=1wcEQNvH8B8
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html
........ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


778 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:39:42.53 ID:Vo24X6zu0.net
羽生はやる事がいちいちあざとくて大嫌いだからあげなくていいよ
なんだよ、ただいまって、馬鹿じゃねえの?

779 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:39:49.21 ID:weeryn/e0.net
元々王さん一人のための賞だったのに
ずるずる続いてわけわからん賞になっとるな

780 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:39:59.77 ID:3avwX2b/0.net
>>768
みかん握り潰して、国民栄誉賞までやったのに…ってw

でもマスコミの過剰なまでの羽生アゲは正直怖いと思ってる
どこかのタイミングでスキャンダルすっぱ抜いて
マスコミの話題づくりのために引きずり下ろしそうだ

781 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:40:26.19 ID:/2KcL6/U0.net
>>743

ほんこれ

782 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:40:42.57 ID:rD20h6U/0.net
もうオリンピックで金メダルを取ると漏れなく国民栄誉賞にしちゃえよwww
アホらしい

783 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:40:42.95 ID:hAKKcTPD0.net
>>778
ファンはあれで喜んでるんだから別にいいんじゃないの
国民栄誉賞は与えなくていいけど

784 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:41:27.51 ID:VQKx7ubw0.net
世界遺産みたいに段々と価値がなくなってきたから、プレミアム国民栄誉賞を作って再選考してちょ

785 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:41:30.81 ID:L7spGtgF0.net
>>771
和製ブレジネフ。
お似合いだな。

786 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:41:49.06 ID:q1ghnVmk0.net
【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499
慰安婦強制の嘘を流すNHKの国際放送 偏向報道の改革は避けられない
http://the-liberty.com/article.php?item_id=7372
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか
https://www.youtube.com/watch?v=_D-9ahl4tIw
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる↓
猪瀬直樹
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080
秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634
のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。

https://anonymous-post.com/archives/16299
「娘さんは慰み者になります」 沖縄タイムス記者を名指しで批判した百田尚樹氏に沖縄マスコミ労が抗議声明←「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道〜ネットの反応「自衛隊が来たら絶対レイプされる、はいいの?二枚舌さんww」

「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道って酷すぎる!
この沖縄タイムズの捏造報道は明らかな名誉毀損であり、損害賠償モノだろ!沖縄タイムズ絶対に許せない!卑怯過ぎる!醜すぎる! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


787 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:42:05.01 ID:kXG+8lDN0.net
安倍首相の人気取りでもいいけど、スポーツ振興栄誉賞みたいなのを作って、
今までのオリンピック入賞者達に送るのはどうよ(・∀・)?

金メダリストとかへの国民栄誉賞は引退後とかにするようにして。

788 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:42:42.31 ID:vjlwxree0.net
もう無茶苦茶やな
野村や谷亮子に授与せずに羽生や小平に授与したら不満出るんじゃないか?

789 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:42:53.07 ID:weeryn/e0.net
総理大臣が変われば選考基準も変わる
安倍はこの手の賞出すのが好きだから乱発してる
それだけのことや

790 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:42:56.87 ID:W1qu/23R0.net
>>765
4大会に出て金メダル15個だよ。。障碍者スポーツ界ではレジェンドだろ。

日本国としても、2年後東京大会でパラリンやるんだからさアピールにもなるよ

成田さん、こんなに持ってるんだぜ ↓

http://uproda.2ch-library.com/986301jsp/lib986301.jpg

791 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:42:57.47 ID:hAKKcTPD0.net
>>787
それはJOCがやってる

792 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:43:15.20 ID:k7i5XaH20.net
233 名無し草 sage 2018/02/18(日) 22:32:21.52
羽生結弦TBSの質問…

一番感謝したいのは?
「家族です。コーチは変わるじゃないですか」

255 名無し草 sage 2018/02/18(日) 22:33:37.86
>>233
感じ悪く話す天才

793 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:43:28.47 ID:/CZ8+/VX0.net
王貞治(1977年)、古賀正夫(1978年)以降はしばらく自粛していたのな。
1984年に中曽根が連発しだした。

794 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:43:51.49 ID:Vo24X6zu0.net
>>783
つまり、やる事なす事すべて計算づくなんだよなあ
どうせ大した怪我なんかしてなかったんだろ?
復帰で金メダルだと受けるんじゃね?くらいのもんだろ

795 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:44:04.26 ID:NtYhhgYU0.net
>>780
今こそ文春に新潮、やったれー!

796 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:44:30.25 ID:/2KcL6/U0.net
>>757

松井➕長嶋もそうだか、
官邸もちょっと足り無いと思っているから抱き合わせ商法になる。

797 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:45:02.34 ID:Vo24X6zu0.net
>>788
野村はともかく谷は親父がな

798 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:45:18.56 ID:J0Ve9G3O0.net
安倍ちゃんは下町ボブスレーにまずは電話しろよ。
そもそもジャマイカまで行って計画持ち込んだのおまえだろ?

799 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:45:30.90 ID:W7ih+B2i0.net
野村は五輪3連覇なのにな。

800 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:45:34.65 ID:NcPlWjBk0.net
>>780
真子の婚約者より禍々しい臭いがする
あっちより羽生本人が悪質そうで

801 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:45:38.94 ID:ZiqJuMfp0.net
>>751
オールスターw
もはや頭行かれてるなイチロー信者って
そもそも最下位常連チームで数字稼いでたのがつまんないから
ヤンキース移籍したのは誰かな?
結局おこぼれでも出場すらできずクビになったがw

802 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:45:45.32 ID:rF8I5rU30.net
いや、オリンピックでメダル獲った人たちは
それですでに世界的な賞があるんだから
あえてさらに国内で賞を作って授与する必要は無いでしょ
それこそ人気取りと言われかねないw

803 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:45:49.12 ID:kXG+8lDN0.net
>>791
スポーツに興味がないから全くもって知らなかったw
でも国でやったほうが良いと思うな。JOCなんてただの下部組織だから。

804 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:46:15.23 ID:jE+G1Xhd0.net
韓国のスケート選手は3回オリンピックに出て金金銀ですげーと思う
それに比べて小平もワールドカップの成績がすごいけど、金をもう一個取らないと一般人は納得しないと思うわ

805 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:46:43.47 ID:BqR3TNau0.net
まるで国民栄誉賞のバーゲンセールだな……

806 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:46:47.85 ID:kXG+8lDN0.net
>>804
ウリもそう思うニダ<丶`∀´>

807 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:47:01.01 ID:/CZ8+/VX0.net
>>803
メダルとれば紫綬褒章って奴も自動的に貰える

808 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:47:08.68 ID:NJ/wF/1d0.net
自己中団体戦ブッチして負けた選手を見下す非国民羽生のスレは盛り上がってるよ!
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1519049049/

809 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:47:19.84 ID:Z/RhZ9if0.net
>>801
とりあえず「ぼくちゃんがそう思ったから」なだけの事を事実かのように話す夢想癖は改める知能つけてからレスな?

810 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:47:25.24 ID:hAKKcTPD0.net
柔道はさすがになあ
日本選手は勝ったところで難易度がちょっと違う
山下は日本選手権を何連覇もしたからね

811 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:47:28.85 ID:JndqO16E0.net
金1個ではちょっと、、

812 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:47:47.59 ID:azte7+je0.net
陸上100m
陸上400m
水泳自由形100m
水泳個人メドレー
スキー滑降

五輪競技だと、この5つで金とったら文句なしで国民栄誉賞やっても良い
駆け引きとかテクニックとかより、身体能力がモノをいう競技な

813 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:49:14.29 ID:Vo24X6zu0.net
>>812
そうそう、採点競技はオリンピックには不要だと思うわ

814 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:49:27.86 ID:kXG+8lDN0.net
>>807
高畑淳子みたいなのが貰えちゃう賞じゃなぁ…(´・ω・`)
まあ年齢撤廃して若くても貰えるようになったのはいいけども。

815 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:49:45.41 ID:W1qu/23R0.net
小平は無いな。。まず先に谷亮子だろ。。5大会ってのは聞いたことがない。

これまで五輪を連覇した選手

柔道     野村 忠宏  ※3大会出場 (金3)3連覇
柔道     谷  亮子  ※5大会出場 (金2 銀2 銅1)
柔道     内柴 正人  ※2大会出場 (金2)
水泳     北島 康介  ※3大会出場 (金4 銀1 銅2)
体操     内村 航平  ※3大会出場 (金3 銀4)
フィギュア  羽生 結弦  ※2大会出場 (金2)

816 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:49:46.64 ID:Eys9Kivk0.net
元々衣笠とか山下泰裕が貰える賞なんだし、羽生くんは明らかにこの二人よりは実績も人気も上だと思う

817 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:50:34.21 ID:jE+G1Xhd0.net
羽生より内村航平じゃねーか?

818 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:50:55.87 ID:hfbqN0Pz0.net
>>780
羽生ファンが欲しそうにしてたけど、マウント取ることに頭いっぱいで
羽生くん本人のこと考えてない気がする

819 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:51:07.50 ID:kXG+8lDN0.net
>>817
そこはちょっと気になるわ。
もうもらってると思ってたからw

820 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:51:17.12 ID:ZiqJuMfp0.net
>>809
どこの世界で生きてるの?
妄想でワールドシリーズ出場したの?

821 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:52:04.54 ID:hAKKcTPD0.net
>>813
体操もダメなん?

822 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:52:04.66 ID:uBSCKaaR0.net
松井とか高橋尚子にやって羽生にやれないとか笑う

823 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:52:13.66 ID:azte7+je0.net
衣笠の連続出場記録って
いかにも昭和的な感覚だよな
今だと、無理しなくても休めばええやんって感じ

824 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:52:56.49 ID:emPWcUfm0.net
夏季オリンピックのほうがメダリストが多く出るから個々のインパクトは相対的に弱くなるよな

825 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:53:21.56 ID:Ev1MQ1RH0.net
いいんじゃないの。どうせ出ない時期は出ない時期で長いんだし、出せる人材がいるときは出していけばいいんじゃない?

826 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:53:23.76 ID:hAKKcTPD0.net
>>823
鳥谷さんが記録抜いたら、国民栄誉賞もらえるのかな?

827 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:53:52.43 ID:cLxZ4rv80.net
柔道で国民栄養賞与えるとしたら木村政彦だな。
木村の前後に左右なく木村の上下に縦横無尽とまで言われた不世出の天才柔道整複師だからな。

828 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:53:58.00 ID:azte7+je0.net
>>812
陸上は800mも追加かな

829 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:54:03.14 ID:hAKKcTPD0.net
>>825
出せる水準にないんじゃないかという意見が多いんだが

830 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:54:15.44 ID:vdFKxBBU0.net
辞退した方が
後々語り継がれるよな

831 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:54:20.64 ID:INDCPO9A0.net
>>782
官邸に呼んで金メダリストに報奨金500万円を渡すときに
ついでに国民栄誉賞をセットで渡せば手間省けて良いかもな。

832 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:54:48.04 ID:/CZ8+/VX0.net
>>823 
米国でも普通に称賛される。
カルリプケンJr.とか。
それだけの自己管理能力が要求されるから。
故障が多い選手ってのはそれだけで評価下がる。

833 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:54:50.60 ID:/+UArJuA0.net
羽生にはやるべきだろう
66年ぶりの快挙だし
国民的選手でもある
資格を満たしている

834 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:55:06.45 ID:DqWB7Xkd0.net
そもそも大した賞じゃないし
王の為に作られた賞

835 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:55:52.57 ID:951rUce10.net
三冠王3回の方が訳分からん種目で3連覇より難しいだろ

836 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:55:58.68 ID:P8ZNirez0.net
なんで二人同時受賞にこだわるのよ

837 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:56:01.60 ID:HlfuEOeL0.net
スピードの小平はともかくフィギュアとか競技人口極少のドマイナースポーツの選手ってどうかと思うが
それころ直前の将棋囲碁でプロになるより簡単だろ、フィギュアの金メダル

838 :中本博美:2018/02/19(月) 23:56:18.22 ID:f/bEqwer0.net
>>751
ア・リーグ限定の中途半端な話など、予選落ちの2001年だろ。
2009年のシーズンとPOで松井秀とイチローを比較しな。
完全に松井秀の方が上。

松井秀28本塁打90打点、その後、WSMVP

イチロー11本塁打46打点、予選落ち

松井秀はWSのキャリアハイでベーブ・ルースより上、
地区シリーズからの通算打点でベーブ・ルースより上であり、
ヤンキースの観客が1番多い時期なため、最高ランクの価値がある。
ルース賞は松井秀に失礼。

WS松井秀(PO通算打点39)→打率.615、出塁率.643、塁打/打数1.385、OPS2027
WSルース(PO通算打点33)→打率.625、出塁率.647、塁打/打数1.375、OPS2022

839 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:56:23.51 ID:hAKKcTPD0.net
>>832
衣笠は数字が落ちてるのに無理やり出てたから
あれだよ
キャッチボールできないのに出てた金本みたいなもんだよ

840 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:56:33.92 ID:L/Lttf/d0.net
>>823
割とそういう価値観の人たくさんいるよね
よく言った

841 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:56:52.26 ID:kXG+8lDN0.net
>>823
まあこの件で、国民栄誉賞が軽くなったって言う意見とも合わせて考えると
なんやかんや言って、俺たち(俺みたいなおっさんにしても、若者にしても)は自身がメインで生きていた"時代"に含まれる"文化、技術、風潮"に影響されるからねぇ。
ある種の世代間ギャップというか世代間対立が起きるのはしゃーないw

842 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:56:52.80 ID:Kb01sQs00.net
>>28
競技人口的にはどう考えても小平がメインで羽生はおまけじゃね

843 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:56:53.20 ID:/+UArJuA0.net
>>829
羽生にはやっても良いという方が
多いと思う

844 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:57:03.44 ID:Vo24X6zu0.net
>>834
なんで台湾人に出したんだろうなあ

845 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:57:36.18 ID:951rUce10.net
○○に上げたんだから××もだ
って感じでどんどんハードルが下がっていくwww

846 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:58:00.54 ID:j/kKhqXv0.net
引退する時にあげろよ
今あげるべきは小室と安室

847 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:58:10.53 ID:HjzQYaxlO.net
メダリストの記念切手欲しいんだけど取り寄せとか出来ないのかな
ネットは送料高過ぎ

848 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:58:19.95 ID:dKnvKsN00.net
谷は父親がヤクザだったから駄目だったけど
今は野田総務大臣の夫が懲役2回の元暴力団員w

849 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:58:45.53 ID:hAKKcTPD0.net
>>844
第一号だからな
もともと、国民ではない王さんには、国民だったらもらえる栄典が授与できないから、
換わりに、国民栄誉賞というのを内閣が作って渡した

850 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:58:52.70 ID:5/OCG/v60.net
羽生は文句なしだろうね

851 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:59:06.53 ID:kXG+8lDN0.net
>>846
じゃあ室つながりで室伏にもあげようぜ(・∀・)

852 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:59:15.76 ID:/+UArJuA0.net
>>837
将棋のプロとか
比べる方がおかしいわ

853 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:59:25.11 ID:JndqO16E0.net
>>819
確かにもうもらってると思ってたw

854 :中本博美:2018/02/19(月) 23:59:29.08 ID:f/bEqwer0.net
>>801
5流のイチローは2年連続、ヤンキース最低外野手。
観客4万人程度のオールスターなど、30球団の観客が分散していて、マリナーズの観客が平均2万人減少。
5流のイチローをマイナー投手2人で放出後、マリナーズの観客はMLB1位の増加率になったが、
観客4万人程度のオールスターにステマをしたところで、メリットは無く、誰得。
箱庭野郎はステマの方向性を間違えたな。

855 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:59:33.15 ID:T4Gh/SPS0.net
そんな若い子にあげるもんじゃない
それなら荒川ややわらちゃんにはなぜやらない

856 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:59:39.95 ID:azte7+je0.net
>>821
そもそも体操、フィギュア、シンクロ、スノボとか曲芸みたいなもんだからな
球技とか団体スポーツも、作り出された競技だし
走る、泳ぐ、取っ組み合うとか、恐らく有史以来からあるであろう
そういう競技の方が価値があると思う

857 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:59:47.91 ID:951rUce10.net
将棋の永世7冠はかなり難しいと思う
盤駒があれば誰でも出来る金のかからない将棋で
何十年もトップでいなければ達成できないしな
競技人口も数百万

858 :名無しさん@1周年:2018/02/19(月) 23:59:56.30 ID:/CZ8+/VX0.net
おニャン子クラブにもあげるべきだろう
モー娘。やAKBのはしりみたいなものだ。

859 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:00:04.93 ID:LAu1lBpE0.net
もうこうなったら公平性を保つためにも金メダル取った人や著名な文化人も全員あげちゃいな

860 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:00:27.68 ID:AJVdizUv0.net
さすがにこれで国民栄誉賞出したら乱発しすぎだろ

861 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:00:43.15 ID:Sfw7Z1xH0.net
生産性のないスポーツ選手ごときに国民栄誉賞を与えるな
もっと日本に貢献してる人に与えるべき

862 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:01:03.26 ID:8JKc0Z380.net
これに五月が加わるかもしれん。

863 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:01:08.52 ID:gGxiNMj10.net
荒川静香貰ってないのか意外
まあ選考基準もよくわからんし
その程度の賞だな

864 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:01:29.38 ID:uphGOr+e0.net
>>846
君だけの〜タンメン〜のびろ〜♪(´・ω・`)

865 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:01:36.12 ID:A47nvnyq0.net
>>858
全世界のアイドルグループと戦って勝ったなら、それもありかもなw
どういう戦いかは想像出来ないがw
枕勝負とかかw

866 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:01:54.10 ID:cp5yPcFJ0.net
>>855
荒川は連覇していない
谷は体重別競技の軽量級だから
(その競技内で最強という訳ではない)

867 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:01:54.73 ID:Pkpc8VzH0.net
国民栄誉賞は、スポーツに関して言えば現役引退してからでいいんじゃないかな

868 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:02:21.18 ID:NPO88n+K0.net
ふりかけるだけで髪がフッサフサに生える薬開発した学者には速攻で国民栄誉賞やるべき

869 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:02:33.54 ID:9t76/teg0.net
下町ボブスレーがシナリオ通り行ってたら貰ってただろな

870 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:02:35.96 ID:Pkpc8VzH0.net
>>861
そういうのは勲章とかいいんじゃないの?

871 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:02:38.11 ID:kNvzbjkr0.net
ファンの声がデケー輩がとる賞に成り下がっち待ってるな
フィギュアの競技人口はスピードスケートの100分の1以下だし
そのスピードスケートの競技人口は水泳や柔道の10分の1以下

野村、北島、谷>>>小平>>>>>>羽生

優先度はこれくらいじゃないとおかしいわ

872 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:02:47.15 ID:NpZdmLyP0.net
第一号が王さんだからな
いきなりハードルが上がってしまった

873 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:03:19.07 ID:VF+C8SAi0.net
王貞治868本
羽生善治永世7冠
イチロー4300本安打

874 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:03:22.37 ID:uphGOr+e0.net
>>868
梨元愛用の大人のふりかけか(´・ω・`)

875 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:03:33.20 ID:GcV5nEeu0.net
別に世界と戦ったで賞でもないし。
芸能とか作曲家とか別に外国と戦ったわけじゃない。

876 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:03:42.70 ID:C7a1WUOa0.net
>>820
MVP:リーグ全選手同士がシーズン全試合通して争い、優秀な成績を挙げた者が選ばれる。
ASMVP:シーズンの前半戦優秀な成績を示して選ばれた選手達がその年のオールスターゲームの試合で争う。
WSMVP:優勝チームのロースターの選手達がWS数試合の中で争う。

一つだけ参加資格に「他選手の力量」という選手個人の評価とは全く関係ない要因が混ざってる賞が有りますね?

こんな不純要因が混ざった賞で「松井個人がスゴい!」とかアホですか?

877 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:03:46.33 ID:UceXNi810.net
安倍にやれよ、どうせ誰が勝とうが活躍しようが、自撮りの写真をアップするんだから
安倍に栄誉賞をやっとけ

878 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:03:57.72 ID:3jSZoBCt0.net
>>871
内村航平も最上位だろうな

879 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:04:18.14 ID:kTSdKfpy0.net
金メダル取れば国民栄誉賞w
ノーベル賞受賞決定後に贈られる文化勲章

ほんとこの国は終わってんな

880 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:05:07.20 ID:QPwsndp20.net
安倍友の下町ボブスレーにも栄誉賞を!


道徳の教科書
https://i.imgur.com//F5g4DPi.jpg
書籍化
https://i.imgur.com//SmzlmLF.jpg
https://i.imgur.com//L1KUjui.jpg
https://i.imgur.com//AhxKZSO.jpg
 ・NHKでドラマ化
https://i.imgur.com//lSNGdkI.jpg
 ・下町ボブスレージェット
https://i.imgur.com//UsRKPRI.jpg
 ・自販機広告
https://i.imgur.com//Il1XeaW.jpg
 ・清酒
https://i.imgur.com//YGllGN7.jpg
 ・グッズ
https://i.imgur.com//2PDEvQX.jpg
https://i.imgur.com//mJqiqFZ.jpg

下町ボブスレーを扱ったテレビ番組まとめ
http://bobsleigh.jp/media

https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/515GRIkzYXL._SY229_BO1,204,203,200_.jpg
黒鉄ボブスレー ビックコミック

下町ボブスレーあげぱん
https://stat.ameba.jp/user_images/20130711/09/boulangerie-mimolette/e4/a3/j/o0480048012605714709.jpg

ジャマイカカラーの下町ボブスレーが走る!〜大田区ご当地ナンバープレート新デザイン交付開始〜

http://www.city.ota.tokyo.jp/kuseijoho/press/release29/20170428.images/01.jpg

881 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:05:20.10 ID:kqBNRs1Y0.net
羽生は認めても小平は絶対に許せない
日本の敵である特亜の選手と交流があるなんて売国奴か敵国のスパイだ
オレたち日本国民は小平を絶対に許さない

882 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:05:24.61 ID:cp5yPcFJ0.net
>>871
競技人口?
フィギュアは冬季五輪の花形種目じゃん
柔道とかと比べられないでしょ

883 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:05:58.54 ID:b1wNORhT0.net
国民栄誉賞乱発w
アベ政権もそろそろ終わりかな?

884 :中本博美:2018/02/20(火) 00:06:56.45 ID:v601K+nO0.net
2001年
松井秀120四球

イチロー30四球 

得点は誰でも1ずつ、打点は1つの攻撃機会で最大4。
イチローをそのままホームまで通したところで、全く痛くは無く、
再度回って来たチャンスでは、年平均40打点台にすると、マリナーズのみ、ア・リーグ制覇無しに出来る。

885 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:07:19.08 ID:A47nvnyq0.net
wikipediaネタだから本当かどうかあれだけど、

>1977年(昭和52年)、当時の内閣総理大臣・福田赳夫が、本塁打世界記録を達成したプロ野球選手・王貞治を称えるために
創設したのが始まりである[2]。背景には、先に設置されていた顕彰、内閣総理大臣顕彰が「学術および文化の振興に貢献したもの」
など6つの表彰対象を定めていた反面、プロ野球選手を顕彰した前例がなかったという事情があった[2][注釈 1]。
また王は叙勲には若過ぎた[注釈 2]という事もあり、そのため、より柔軟な表彰規定を持つ顕彰として創設されたのが本賞である[2]。

元々スポーツ向けの賞なんだな。つーか経緯を考えたら、そんなに重みのある賞じゃないんじゃね(´・ω・`)?

886 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:07:48.40 ID:ZMsi0PKf0.net
衣笠は記録のために無理矢理出続けた面もあるからな
チームとしては怪我してる、不調なら迷惑だから休めよって、
チームメイトも口には出さないけど思ってたと思うけどな
記録が掛かってるから出さざるを得なかったってのが真相だろ
王や長島だって、不振の時には四番外されてるわけだし
インフルなのに熱が下がったからって2日休んだだけで
ゲホゲホしながら出社するめ
周りの迷惑を考えないオッサンみたいなもん

887 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:08:08.30 ID:IYbD4nUZ0.net
フィギュアはさすがに競技としてマイナーすぎる気がする
テレビ映えはいいんだろうけどそれは別の話

888 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:08:10.30 ID:GcV5nEeu0.net
自分と下町ボブスレーに国民栄誉賞を与えて壮大に爆死したら安倍は真のヒーローになれる。

889 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:08:14.94 ID:A47nvnyq0.net
>>886
或る意味でほんとのインフルエンサーだなw

890 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:08:15.58 ID:Q1IIde7Y0.net
>>860
金メダリストには報奨金500万円やるのだから
金メダリストにやる国民栄誉賞は紙切れだけで良い。
どうせ首相官邸に呼ぶんだからついでに紙切れ渡せば良いんだよ。

891 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:08:33.52 ID:NpZdmLyP0.net
>>885
もともとはね

892 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:09:08.01 ID:A47nvnyq0.net
>>891
今は厳密にはどういう位置づけなの?

893 :中本博美:2018/02/20(火) 00:09:19.35 ID:v601K+nO0.net
>>876
ASを観ていない観客が100万人減少するなど、吹けば飛ぶ程度。
松井秀の4基準が最高だが、5流のイチロー程度なら、シーズン成績で松井秀の圧勝。
13年14年と観客が増加したマリナーズにしても、12年に5流のイチローを放出する前、
観客が年間161万1186人減少していて、ASは集客に繋がらず、全く意味が無い。
実際、ヤンキースでも5流のイチローは観客を増やしていない。
13年、5流のイチローがヤンキースででしゃばり、平均40488人。

松井秀
2003年平均42785人→前年のASが延長の末、スター不在で打ち切られたため、翌年のヤンキースの観客動員数に響いた
2004年平均47788人
2005年平均50502人
2006年平均52392人
2007年平均52729人
2008年平均53069人
2009年平均45364人

5流のイチローは2004年でさえ、松井秀に惨敗。

2004年イチロー→(320塁打+53四死球)/(704打数+53四死球+3犠飛)=.491
得点101打点60

2004年松井秀→(305塁打+91四死球)/(584打数+91四死球+5犠飛)=.582
得点109打点108

894 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:09:46.09 ID:VF+C8SAi0.net
三番ファースト王

895 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:09:56.51 ID:cp5yPcFJ0.net
>>883
今まで国民栄誉賞あげて
内閣支持率が上がった事なんかないのに
どうしてそういう発想になるの?

896 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:09:56.72 ID:SVXCFWVT0.net
なでしこはなんか下品な感じの選手もいて嫌だったわ

897 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:10:23.27 ID:XdpjUVko0.net
国民栄誉賞の安売りな気がしてならない
今はオリンピック熱で興奮してるだけ
少し間を置いてみろ

898 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:10:23.32 ID:XfwTy+PH0.net
>>883
最近特に潮目変わってんねw
以前は安倍絡むと大半が不自然なほど「安倍万歳」だったのに
今はそうでも無くなって来てるw
特にこのオリンピックは下町ボブスレーだの、この国民栄誉賞だのと
躍起になった割には大失敗したり、滑ってる感がすごいw

899 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:11:11.96 ID:PW2I0GRw0.net
こういうのもういいだろ
明らかに 金メダル>>>国民栄誉賞 なんだから

900 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:11:18.92 ID:PrMX2SK30.net
>>885
運動会でもらえる、リボン付けた紙のメダルみたいなので良いよもう(´・ω・`)

901 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:11:24.82 ID:SpaeTdQc0.net
好きでスポーツやって国に支えられてオリンピック出て優勝しただけやろ
国の為に自分を犠牲にして何か頑張った訳でもあるまいし

902 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:11:34.12 ID:sF37k3Bp0.net
羽生にやるなら、具志堅用高に追贈しないと辻褄が合わない。
具志堅にやるなら猪木馬場坂口藤浪長州天龍、候補者多数。
ゴルフ界から、青木功ジャンボ中嶋常泉川ピート等々。

903 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:11:48.06 ID:XdpjUVko0.net
そもそもフィギュアは八百長に近い面がある
点数つけるのも審査員だろ?
韓国のキムヨナとか思い出せ

904 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:12:11.66 ID:cp5yPcFJ0.net
>>887
フィギュアは冬季五輪の花形種目だし
今回の視聴率最高46%よ

905 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:12:16.72 ID:A47nvnyq0.net
>>900
ノートとか鉛筆はつかないの(´・ω・`)?

906 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:12:27.18 ID:NpZdmLyP0.net
>>892
厳密?
内閣が好き勝手に出せる賞だよ
条件もなにもない

まあ、「国民」とか「栄誉」とかってあるから、
日本国民によって賞賛される栄誉ある賞で、
かなりの実績がないともらえない
最近はだいたいスポーツ選手だしね

907 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:12:51.72 ID:REzJNXeE0.net
野沢雅子やろ

908 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:12:55.86 ID:kO9VoQCp0.net
政府が本当にやりたいのは小平だろ

あの韓国を抱きしめた分のポイントが高い

だが小平にやるとなると連続金の羽生にやらないとおかしくなる

909 :中本博美:2018/02/20(火) 00:13:03.96 ID:v601K+nO0.net
5流のイチローなど、チーム得点927で「得点打点」が200を切った程度。
また、201LOB35打点で分かる通り、相手野手の方が5流のイチローより守備が上手く、5流のイチローがチャンスで凡打。
判断ミスを選手の能力に結び付ける意味は無い。
極めて論外なのは、5流のイチローの2001年。
シーズンで何をやっていたのか?という程度がイチロー。

【2001年マリナーズ、5流のイチローのせいでリーグ優勝決定戦で敗退】5試合 18打数 4安打 打率.222 二塁打1本 本塁打0本 打点1 得点3

松井秀は2004年、大活躍をチームに潰されている。

2004リーグ優勝決定戦 14安打, 28塁打(1位タイ)
2004リーグ優勝決定戦 1試合最多安打5(1位タイ)
2004リーグ優勝決定戦 1試合最多得点5(1位タイ)など

更に松井秀はWSのキャリアハイでベーブ・ルースより上、
地区シリーズからの通算打点でベーブ・ルースより上であり、
ヤンキースの観客が1番多い時期なため、最高ランクの価値がある。

WS松井秀(PO通算打点39)→打率.615、出塁率.643、塁打/打数1.385、OPS2027
WSルース(PO通算打点33)→打率.625、出塁率.647、塁打/打数1.375、OPS2022

910 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:13:09.26 ID:PrMX2SK30.net
>>905
あ、一等だと鉛筆もらえるかも
MVPには色鉛筆1セットを副賞に付けよう(´・ω・`)

911 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:13:14.46 ID:Q1IIde7Y0.net
>>892
今は内閣総理大臣顕彰と逆転してるよな。

羽生には21年前に内閣総理大臣顕彰やって
今回国民栄誉賞だもんな。
井山は2年前だったかな?内閣総理大臣顕彰やったの

912 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:13:25.10 ID:A47nvnyq0.net
>>906
じゃあもともとも糞もないじゃんw

913 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:13:34.88 ID:pJ/QY/aj0.net
羽生は次のオリンピックにも出るだろうから
それ終わって結果出てからでもいだろ
小平は初めて今回名前を知ったってやつも多いだろうから無理

914 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:13:41.91 ID:GcV5nEeu0.net
フィギュアスケートは日本や米国、ロシアでは人気がある。
キムヨナのおかげで最近は韓国でもかな。
それ以外の国ではマイナーかもね。

915 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:14:11.27 ID:f3UTst680.net
なんか乱発してるな
国民栄誉賞

安倍はそんなに
ヤバいんか?

916 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:14:15.76 ID:ZMsi0PKf0.net
>>904
単にテレビ映えするってことだろ
真凛と塚田真希だったら、真凛見るだろ?

917 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:14:28.61 ID:cp5yPcFJ0.net
>>913
次はもう出ないよ

918 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:14:35.93 ID:kO9VoQCp0.net
>>913
逆だろ

小平が韓国を抱きしめた
あれで閣僚どもが「おーーーーっ」ってなったんだろ

919 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:14:36.21 ID:UoQyLQbI0.net
マイナー茶番欠陥採点競技フィギュア
冬季五輪でイキる痛さ

920 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:14:43.69 ID:Rdmd5Kh80.net
当時を知らない者としては何故野村さんはそこまで人気が無かったのだろうと思う
実績は言うことなしなのは誰しも認めることであろうだけに

921 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:14:59.23 ID:33nCnj+A0.net
>>46wwwww

国民全員賞だわ。
もしそうなったら
賞品の支給に必要なお金も自分の納めた税金から出て行くわけだから、
殆ど詐欺師が被害者を信用させるやり方。

922 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:15:07.79 ID:A47nvnyq0.net
>>910
クーピーが良い(´・ω・`)

>>911
なんかその辺の整理もした方がいいのかなw

923 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:15:35.16 ID:eMVVj8wxO.net
>>827
頭、大丈夫か?

924 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:15:35.27 ID:XdpjUVko0.net
>>916
容姿も加点項目ですよね

925 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:16:00.79 ID:ZMsi0PKf0.net
>>920
野球のか?柔道のか?

926 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:16:16.89 ID:Q1IIde7Y0.net
>>913
>小平は初めて今回名前を知ったってやつも多いだろうから

そんな気はしていたがバンクーバーオリンピックの銀メダリストを知らないだな。

927 :中本博美:2018/02/20(火) 00:16:24.45 ID:v601K+nO0.net
捏造コピペだと、イチローが最多敬遠だが、60打点でしょぼい。
松井秀91四死球、イチロー53四死球で分かる通り、中身が無い話。
松井秀は「100得点100打点」だが、イチローは後続がまともに打っただけ。


2004年イチロー→(320塁打+53四死球)/(704打数+53四死球+3犠飛)=.491
得点101打点60

2004年松井秀→(305塁打+91四死球)/(584打数+91四死球+5犠飛)=.582
得点109打点108

928 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:16:28.33 ID:A47nvnyq0.net
>>924
なんつーかねぇ…その辺はしゃーない(´・ω・`)

929 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:16:46.09 ID:cp5yPcFJ0.net
乱発とか言うけど
あげるべき人にはあげるべきだよ
誰かにやったばかりだとダメとか
そもそもおかしい

930 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:16:57.65 ID:pJ/QY/aj0.net
>>926
いや多い

931 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:17:21.17 ID:Sz7gurWY0.net
しょ・・小平

932 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:17:36.24 ID:fFPuPfAD0.net
なんで武豊はもらえないんだろ?

933 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:17:42.43 ID:9mEQOg5s0.net
国民栄誉賞も安くなったもんだ。
毎日老犬の世話を頑張ってる俺にもくれよ。

934 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:18:01.53 ID:HY46zSeT0.net
●核酸で

マスゴミ隠蔽中

反日韓国に配慮して派手な喜びをするなとお達しを隠す

=============================


【平昌五輪】高木美帆選手に大絶賛!!JOCに批判の嵐で大炎上!!J

OC→「韓国人の感情へ配慮しろ」高木美帆選手→渾身のガッツポーズ!!

https://www.youtube.com/watch?v=1izvFzR3ubE

===========================

小平せこい女

【平昌五輪】涙するライバルを慰めた小平奈緒、日韓選手の友情に韓国ネットも感動=「このまま日本と仲良く過ごしたい」
お断り
反日馬鹿に配慮しただけ
========================

以後 書き込み禁止

違反スレをたてた在日工作ばーど 剥奪

935 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:18:05.27 ID:UepvAkTV0.net
この二人のラジオインタビュが、
今回の五輪で一番面白かったわw

936 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:18:07.84 ID:XdpjUVko0.net
>>932
不倫が影響してるな

937 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:18:19.17 ID:NpZdmLyP0.net
俺は武豊ももらえると思っているが
少なくとも三浦カズよりは上だろ

938 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:18:24.76 ID:GcV5nEeu0.net
>>911
「国民栄誉賞」って名前が不適切。
内閣総理大臣顕彰よりも格上っぽく聞こえるもんな。

939 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:18:36.14 ID:Q1IIde7Y0.net
>>905
国民栄誉賞には紙切れと100万円相当の記念品をやってるが
金メダリストには報奨金500万円やるんだから
金メダリストにやる国民栄誉賞は紙切れだけで良いよな。

940 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:19:34.84 ID:Rdmd5Kh80.net
>>925
柔道3連覇の野村さん
そういえばノムさんも貰ってないな

941 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:19:35.25 ID:mimNwmIEO.net
羽生と小平は妥当じゃね?
ぽっと出の女子サッカーやマラソンの方が意味不明だった

942 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:19:42.60 ID:A47nvnyq0.net
>>929
多分問題は授与条件を明確にしていないというところと、そうでない場合でも
即時的に国として明確に評価して授与出来る賞がないところなのかもしれない。

ただ国民栄誉賞自体がそれほど重みがないものなんだなぁとわかると、今まで出し惜しみしてただけなのかなと思えなくもないw

943 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:19:57.90 ID:IYbD4nUZ0.net
>>904
アメリカスケート連盟によるアメリカのスケート競技人口合計1500万人
内約(重複無しで主に取り組むものを1とカウント)
アイスホッケー:1000万人
スピードスケート:400万人
ショートトラック:100万人
フィギュアスケート:<1000人

単にテレビ映えのするものを花形といっているならもう何も言わん

944 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:20:25.54 ID:A47nvnyq0.net
>>933
老犬の元気な姿がお前への最高の報奨だろうが(´・ω・`)

945 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:20:48.71 ID:NPO88n+K0.net
とりあえず陸上男子100mで金メダル取った人とボクシング世界ヘビー級チャンピオン取った人は一発ですぐやってもいい

946 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:21:06.99 ID:wOFLNqK40.net
スケートとかフィギュアとか謎のスポーツよりボクシングのミドルでチャンプなった竹原と村田の方が相応しいわ

947 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:21:15.47 ID:A47nvnyq0.net
>>939
なんかブラック企業的思考で面白いなw

948 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:21:16.04 ID:pJ/QY/aj0.net
王と黒澤明と植村直己はすごかったと思う
あとはどうでもいい

949 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:21:26.67 ID:PrMX2SK30.net
>>933
お前さんではなく老犬が授賞だろ(´・ω・`)

950 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:21:41.67 ID:0QyHQcr7O.net
アベ賞

951 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:21:45.27 ID:ZMsi0PKf0.net
>>940
所詮は軽量級だからな。
無差別の全日本選手権取ってれば、もらえたんじゃないか

952 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:21:48.36 ID:Q1IIde7Y0.net
>>938
外国人のプロ野球選手には内閣総理大臣顕彰はやれない。
気軽に外国人にやるために新設したのが国民栄誉賞なので
格上っぽく聞こえなかった。その時に俺はけっこういい歳だった。

953 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:21:57.82 ID:9IhQ3be30.net
結局政治の道具にされんだよねえ
イチローはさすが松井は長島の手前断れないだろうしかわいそうかな

954 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:22:09.51 ID:GcV5nEeu0.net
>>941
金メダル1個とって国民栄誉賞なら
3個4個とっている人には超絶国民大栄誉賞あげないと

955 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:22:13.44 ID:QmAFHNId0.net
>>1
どうみても「検討」さえしてないだろう
馬鹿が騙される記事
あるとしても羽生だけだろうな

956 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:22:51.92 ID:PHlzklh50.net
羽生はともかく小平はないだろ

957 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:23:05.56 ID:n6lVoM0/0.net
おめ

958 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:23:54.48 ID:NpZdmLyP0.net
>>952
40年前にいい年って、今おいくつなのよ・・・

959 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:24:09.81 ID:IYbD4nUZ0.net
>>943
書いてて誤解を生みそうなことに気づいたから自己レス

ここでいう競技人口とは競技会にでるレベルの人のことね

趣味のスケートおじさんスケートおばさんは含まない

960 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:24:27.90 ID:GcV5nEeu0.net
>>952 
なら、王さんだけで打ち止めにすればよかった。
芸能文化関係は内閣総理大臣顕彰でも対応できるからね。

961 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:24:32.62 ID:Ky7OgoIB0.net
小平なんか論外だろ

962 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:24:43.88 ID:MMWObo8r0.net
ボクシングの人にも上げなきゃ

963 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:25:10.09 ID:PW2I0GRw0.net
>>952
もともとやきう絡みで出来た国民栄誉賞を
メディアが持ち上げすぎなんだわ

金メダリストが有難がるような代物じゃない

964 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:25:14.98 ID:AkZstUYm0.net
安部の取り巻きがおかしいんだろう

965 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:25:34.88 ID:A47nvnyq0.net
あれ?
王貞治って引退前に受賞してね?

966 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:25:42.69 ID:Q1IIde7Y0.net
>>958
団塊より若いが還暦すぎw

967 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:25:45.29 ID:ZAs2s63M0.net
宇野のほうが技術点は上だろ
転んだけど
次のオリンピックでは羽生を超えるわ
宇野のほうがイケメンだし

968 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:27:15.89 ID:+C8m0a860.net
スポーツは
ボクシング重量級チャンピオン、陸上短距離かアルペンで金
これ以外は対象外でいいよ

969 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:27:16.31 ID:fFPuPfAD0.net
>>943
将棋は何人なの?
相撲は?

970 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:27:44.07 ID:m6O6S0zD0.net
羽生にはそろそろ文春砲をお見舞いしてほしいわ

971 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:28:05.53 ID:4bzma1Yd0.net
スポーツ芸能関係にやるとメディアの扱いが大きくなるから
いつの間にか国民栄誉賞が凄く価値のある賞のように誤解されてしまったわけよね

972 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:28:27.11 ID:Ky7OgoIB0.net
小平なんて数年後には「誰これ?」になってるからやらないほうがいい
泣き崩れた朝鮮女に擦り寄って励まして抱きしめたからか?w

973 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:28:30.18 ID:+C8m0a860.net
>>968にテニスのグランドスラム優勝も追加で

974 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:28:49.81 ID:+SufO1uWO.net
単なる票取り賞にレベル落ちた

975 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:28:49.88 ID:nu8OKyUq0.net
なりふり構わないアベ
人気取りに必死

976 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:28:50.05 ID:hqNIneqV0.net
>>7
これに尽きる
松井に暮れた時点であまり栄誉と思えん
今回授与する話はどうでもいいが
松井の件は全く納得していない

977 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:28:53.55 ID:PW2I0GRw0.net
>>968
もともとやきうごときに用意された賞なのに?

978 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:29:21.12 ID:NpZdmLyP0.net
>>969
将棋は530万人

979 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:29:21.80 ID:Q1IIde7Y0.net
>>963
石原裕次郎が死んだ時にやれという話があったが
石原裕次郎が何か凄いことやったか?ということでやらなかったが
美空ひばりが死んだ時にはやったんだよな。

980 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:30:11.29 ID:cp5yPcFJ0.net
>>967
宇野はスタイルがなぁ
残念過ぎる

981 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:30:17.81 ID:NpZdmLyP0.net
なでしこがもらえるんなら、金メダル1つでもいいかもと思われちゃったんだろう

982 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:30:23.93 ID:m48r3m8/0.net
>>18
卵焼きにはやってないんだな

983 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:30:43.07 ID:m6O6S0zD0.net
>>973
グランドスラムだとかなり可能性は低くなる、というか無いわ

984 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:31:48.40 ID:NpZdmLyP0.net
>>983
錦織がもうちょっとまで行ったじゃん
もう無理だけど

985 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:32:37.86 ID:GcV5nEeu0.net
過去の例でいうと国民栄誉賞なんて発表しても内閣支持率は上がらない。
それでも乱発するのは首相のミーハーな趣味なんだろうな。
本当に選択肢がミーハーだもん。頭の悪さがにじみ出ている。

986 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:33:02.20 ID:mMdoEgmf0.net
なんにせよ、春の園遊会? 天皇の前には出るんだろうなー。
いいよなー。

987 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:33:05.75 ID:m6O6S0zD0.net
>>984
もしやグランドスラムの意味が分かってないな

988 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:33:59.48 ID:NpZdmLyP0.net
>>987
ああ、4大大会全制覇か
4大大会1つと勘違いしたわ

989 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:34:00.97 ID:cp5yPcFJ0.net
柔道の野村さん
体重別軽量級ってのが問題なのよ
その競技者の中で最強とは言えない訳で
体重別競技者が貰うなら
吉田や伊調クラスのプラスαが必要

990 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:34:19.03 ID:A47nvnyq0.net
正直、俺自身も成り立ちも受賞者経歴を把握していなかったからというわけでもないけども、
もう少しスポーツでの偉業を果たした人達への国からの報奨というか何らかの賞の授与制度を
明確に確立すべきなんじゃないかな?

スポーツ振興とか2020オリンピックへ向けた解りやすく生々しいものだとしても(´・ω・`)

991 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:34:23.12 ID:iH9Fg5LV0.net
人気取りってことだろうが
女と子供とオカマしかメダル取らねーのに
人気取れねーよ→ピック

992 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:34:48.76 ID:NpZdmLyP0.net
>>990
それは紫綬褒章がもらえる

993 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:35:10.18 ID:A47nvnyq0.net
>>992
だからぁw

994 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:35:10.56 ID:GcV5nEeu0.net
>>989
水泳の北島は?金メダル4個もとっているぞ

995 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:35:41.80 ID:F6s2gKKn0.net
内柴正人
アテネオリンピック・北京オリンピックで2連覇

合志町から町民栄誉賞
熊本県から県民栄誉賞
東京都から都栄誉賞

2011年11月に準強姦容疑で警視庁に逮捕
2013年2月に執行猶予なしの懲役5年

996 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:35:47.70 ID:AGN/mO920.net
つうかイチョウだかなんたらさんは4連続取ってはじめて貰えたのにたった一回と二連続で国民栄誉賞とかありえないんだけど。
かわいそうだろ!

997 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:35:55.26 ID:m6O6S0zD0.net
>>994
北島は素行がなあ

998 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:35:55.48 ID:hqNIneqV0.net
>>992
もっとわかりやすいものって話でしょ

999 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:36:08.54 ID:PrMX2SK30.net
>>994
超気持ちいい賞(´・ω・`)

1000 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 00:36:31.78 ID:iH9Fg5LV0.net
むしろピックのために
政権すり減らして(笑)

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
237 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200