2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】三重県甲賀市は今月から「忍者月間」に入ります

1 :ハンバーグタイカレー ★:2018/02/03(土) 16:15:26.50 ID:CAP_USER9.net
http://www.sankei.com/smp/west/news/180203/wst1802030033-s1.html

「忍者月間」を盛り上げようと、滋賀県甲賀市観光協会や市職員らが、甲賀忍者ゆかりの油日(あぶらひ)神社(同市甲賀町油日)の清掃を行った。

 甲賀忍者のふるさとを打ち出す同市では、語呂合わせで「ニンニンニン」となる「忍者の日」(2月22日)にちなみ、2月を忍者月間と位置づけて、さまざまな関連イベントを計画している。

 その手始めとして、戦国時代には甲賀忍者が集まって統治の協議をしたと伝えられる同神社を掃除した。同神社は、映画などのロケ地にもしばしば使われるなど“聖地”となっている。

 黒や赤の忍者衣装に身を包んだ職員らは約1時間、国指定重要文化財の拝殿の雑巾がけや、周辺道路のごみ拾いを行った。参加者は「先達への尊敬と感謝の気持ちを込めた」と話した。マスコットキャラクター「にんじゃえもん」も参加した。

 同市は今月に市内保育園での忍者教室や、市職員が忍者衣装で執務するなど、さまざまなPRイベントを行う。

2 :名無しさん@1周年:2018/02/03(土) 16:16:43.82 ID:IfGc7rz50.net
 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ  6回チェンジしたらヤクザが来たでござる
                             の巻

3 :名無しさん@1周年:2018/02/03(土) 16:16:51.97 ID:2495RsTW0.net
>市職員が忍者衣装で執務

 出た!馬鹿政策!!

4 :名無しさん@1周年:2018/02/03(土) 16:17:25.15 ID:MYutF0If0.net
>>1
三重県甲賀市って何だよ。

5 :名無しさん@1周年:2018/02/03(土) 16:17:57.31 ID:hLncHjDu0.net
抜け忍は死刑なの?

6 :名無しさん@1周年:2018/02/03(土) 16:18:17.00 ID:hLncHjDu0.net
リストラは抜け忍認定されるの?(ブルブル

7 :名無しさん@1周年:2018/02/03(土) 16:18:55.88 ID:Rwyom4sD0.net
幻妖斎様の指示か

8 :名無しさん@1周年:2018/02/03(土) 16:18:58.28 ID:BB5TcfbI0.net
>>1

滋賀だろマヌケ

9 :名無しさん@1周年:2018/02/03(土) 16:19:00.04 ID:VMO/jIX/0.net
メガキュアで私も伊賀忍者になれました

10 :ハンバーグタイカレー ★:2018/02/03(土) 16:19:15.97 ID:CAP_USER9.net
>>1
すいません、滋賀県です(´・ω・`)
なんで三重県と打ってしまったのか自分でも反省したいので滋賀県ローカルニュース探してまいります。
滋賀県民の皆様申し訳ございません。

11 :名無しさん@1周年:2018/02/03(土) 16:19:51.87 ID:kKEC1Q/d0.net
許すわけねーだろ

12 :名無しさん@1周年:2018/02/03(土) 16:20:10.75 ID:JTyBzXUB0.net
 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ  >>4 忍は 出身地や正体は隠すものでござるよ ニンニン

*工作員/SPY関連記事のページ /アジアミリタリーサイト
http://moemoemoeone.web.fc2.com/cspy0.html

*アメリカで日本で 浸透するチャイナスパイ

*中国 CIAエージェントを射殺 非情な諜報戦

*驚愕! 大陸系在日が5万人の工作員!?

*CIA長官「最大の脅威は中国」と断言
 日本人拘束も続く
   

13 :名無しさん@1周年:2018/02/03(土) 16:21:01.88 ID:NjAJTq+c0.net
>>2 やくざを抱いたのね

14 :名無しさん@1周年:2018/02/03(土) 16:21:04.97 ID:pc2eK/Ys0.net
三重は滋賀になったw

15 :名無しさん@1周年:2018/02/03(土) 16:21:38.94 ID:RABwXXe30.net
甲賀怖い。

16 :名無しさん@1周年:2018/02/03(土) 16:22:38.88 ID:F9MMI0Sc0.net
>>1
三重県伊賀市か滋賀県甲賀市でしょ

17 :(。・_・。)ノ :2018/02/03(土) 16:25:01.09 ID:TBU3H+pM0.net
>>10
そこは脱いでお詫びし・・・なくていいや
(´・ω・`)

18 :名無しさん@1周年:2018/02/03(土) 16:25:36.74 ID:bYCm8DsA0.net
>黒や赤の忍者衣装に身を包んだ職員らは約1時間、
>国指定重要文化財の拝殿の雑巾がけや、周辺道路のごみ拾いを行った。

君主に仕える滅私奉公だねぇ。
忍者らしく、そんな作業はドロンしちゃえば良いのに。

19 :名無しさん@1周年:2018/02/03(土) 16:26:00.79 ID:zbOn4Ass0.net
滋賀は甲賀市 三重は県をあげて忍者月間にするのかと思ったのに

20 :名無しさん@1周年:2018/02/03(土) 16:26:35.51 ID:RABwXXe30.net
甲賀忍法の恐ろしさにゾッとした。

21 :名無しさん@1周年:2018/02/03(土) 16:27:08.89 ID:5g+eNlCs0.net
今月から「忍者月間」に入ります

引用元の見出しだと、今月だけ「忍者月間」だと分かるが、
こちらだと「今月から何月までが忍者月間なの?」にならんか。
そもそも「今月から…」と「○○月間」を合わせるのが変だけど。

22 :名無しさん@1周年:2018/02/03(土) 16:27:32.37 ID:PFZDSpFD0.net
只でさえ三重の伊賀と仲悪いのに・・・
わざと煽ってるのか

23 :名無しさん@1周年:2018/02/03(土) 16:28:34.56 ID:aunsEsGdO.net
ござーるでござるよ

24 :名無しさん@1周年:2018/02/03(土) 16:28:56.65 ID:SzYe0xFGO.net
くのいち捕まえて白状するまでおっぱいモミモミの刑

25 :名無しさん@1周年:2018/02/03(土) 16:28:59.59 ID:xGX5CDDg0.net
>>22
つまりハンバーグは忍び?

26 :名無しさん@1周年:2018/02/03(土) 16:29:01.93 ID:WOJFsPrB0.net
にんじゃ服部くんの影響で
 伊賀・・・正義の味方
 甲賀・・・悪役
のイメージが払拭できずにいる人は多いのでは?私も

27 :名無しさん@1周年:2018/02/03(土) 16:29:06.78 ID:BpaXWCI10.net
>>2
伊賀者がいるぞ頃せ!

28 :名無しさん@1周年:2018/02/03(土) 16:30:15.24 ID:zs+5RFpW0.net
司馬遼太郎と藤子不二雄Aこそ
伊賀=善、甲賀=悪の構図を広めさせたA級戦犯

29 :名無しさん@1周年:2018/02/03(土) 16:31:55.14 ID:b3YLg26Q0.net
正直三重県でも滋賀県でも大勢に影響ないよね

30 :名無しさん@1周年:2018/02/03(土) 16:32:00.80 ID:zs+5RFpW0.net
根来衆「紀州様が公方様になった頃はワシらの天下やったのに」

31 :名無しさん@1周年:2018/02/03(土) 16:32:08.58 ID:EXU84CVp0.net
http://imepic.jp/20180203/595180

32 :名無しさん@1周年:2018/02/03(土) 16:32:26.89 ID:4PIxE1mQ0.net
チョンが多い

33 :名無しさん@1周年:2018/02/03(土) 16:32:31.75 ID:TUzJYbIM0.net
>>1
不戦の約定解くしか無いな

34 :名無しさん@1周年:2018/02/03(土) 16:32:35.21 ID:spkCZyQ+0.net
お前らはいつも忍んでるやんか。

35 :名無しさん@1周年:2018/02/03(土) 16:35:05.51 ID:3ygU35a50.net
ググってみたら甲賀市って琵琶湖に接していないじゃないか
それでも滋賀県なの?

36 :名無しさん@1周年:2018/02/03(土) 16:36:20.12 ID:BZfd0XQJO.net
>>28
山田風太郎も無駄に対立を煽った戦犯だ

いい迷惑だよ山一つ挟んだお隣さんなのに

37 :名無しさん@1周年:2018/02/03(土) 16:36:30.48 ID:BM+jwpKM0.net
>>26
六角なんていうぱっとしない主なのもイメージが良くない

38 :名無しさん@1周年:2018/02/03(土) 16:37:17.49 ID:NjihIXoH0.net
何ら気付かなかったw

39 :名無しさん@1周年:2018/02/03(土) 16:39:16.59 ID:zs+5RFpW0.net
>>36
山田風太郎か
だが「くっ、殺せ」の元ネタを生み出した功績は捨てがたい

40 :名無しさん@1周年:2018/02/03(土) 16:40:35.93 ID:CHzo+0u00.net
イジメ月間

41 :名無しさん@1周年:2018/02/03(土) 16:41:02.64 ID:40tjJJBc0.net
伊賀上野は、その間休みます。

42 :名無しさん@1周年:2018/02/03(土) 16:42:44.44 ID:32DRZp2L0.net
甲賀てなんかマイナー、裏方のイメージ

43 :名無しさん@1周年:2018/02/03(土) 16:47:19.86 ID:bFkGiNSI0.net
>>25
ハンバーグは主張が過ぎる

44 :名無しさん@1周年:2018/02/03(土) 16:52:47.45 ID:9FvJNe1k0.net
いつもみんな忍んでるから表向き過疎化してるって聞いたよ。

45 :名無しさん@1周年:2018/02/03(土) 16:55:02.75 ID:32DRZp2L0.net
伊賀甲賀においては荘園時代から悪党がはびこり、それが後世に忍者と呼ばれる伊賀衆甲賀衆になる

46 :名無しさん@1周年:2018/02/03(土) 16:56:58.37 ID:rTJJ0cga0.net
ケムマキだっけ?

47 :名無しさん@1周年:2018/02/03(土) 16:58:02.73 ID:t0m7hNYL0.net
甲賀は滋賀じゃなかったかw
まあアホ安倍政権の機関紙だから
しょうがないかww

48 :名無しさん@1周年:2018/02/03(土) 16:58:26.06 ID:r3V5RTmg0.net
>>46
そう

49 :名無しさん@1周年:2018/02/03(土) 17:01:05.79 ID:F9MMI0Sc0.net
>>22
・・・・という設定のが楽しいが、実は仲良しというか、元々山一つ隔てただけのご近所で
ほぼ同じとか聞いたような
単に伊賀の服部が徳川方について、甲賀が織田・豊臣方だったってだけで

50 :名無しさん@1周年:2018/02/03(土) 17:04:04.65 ID:mF7giaGv0.net
バジリスクは、山田風太郎原作の方を再放送してほしい

51 :名無しさん@1周年:2018/02/03(土) 17:04:15.19 ID:1p27Dmgg0.net
100人に「あなたのオーガズムの顔を見せて」と、お願いしてみた【画像集】
http://nklpouy.gr8name.biz/message/552003119a6d940dc4cd2c4473e9ce2d3f0ccaaff
http://o.8ch.net/12kla.png

52 :名無しさん@1周年:2018/02/03(土) 17:04:18.31 ID:nmxE+sDC0.net
伊賀と甲賀の境に住んでるけど、滋賀の方が金持ちっぽい
県境を挟んで滋賀県側に入ると急に道がよくなる、三重県もーちっとがんばれよ

53 :名無しさん@1周年:2018/02/03(土) 17:04:54.94 ID:hljxiSDl0.net
>>1
は?

54 :名無しさん@1周年:2018/02/03(土) 17:05:12.42 ID:32DRZp2L0.net
いいのかな? 美化して
山賊、盗賊、破壊工作、テロリストと同類だろ

55 :名無しさん@1周年:2018/02/03(土) 17:06:19.63 ID:0sO8tiis0.net
今夜は伊勢うどんだよ

56 :名無しさん@1周年:2018/02/03(土) 17:13:34.82 ID:WUF5sSL50.net
>>49
いや観光地としては客を取られるのは致命傷で三重県伊賀は先発としてのブランドがある
そこに甲賀が忍者屋敷を建てて伊賀と似たような事をするから伊賀市の議員が忍者の格好したり、かなりキツめにアピールしなきゃならなくなった経緯がある

57 :名無しさん@1周年:2018/02/03(土) 17:14:09.81 ID:3di/SkW10.net
>>52
阿山かよ

58 :名無しさん@1周年:2018/02/03(土) 17:16:33.37 ID:FYaa9zzXO.net
>>36
白土三平はどないな評価なん?

59 :名無しさん@1周年:2018/02/03(土) 17:16:54.55 ID:WUF5sSL50.net
>>52
滋賀県は最近、自民党に入れたからね、三重県は文字通りのイオンフランケンパヨク王国だから撤退、国の事業衰退で就職率も悪くなってる
鈴木英敬は頑張ってるけどイオンフランケンが邪魔してる

60 :名無しさん@1周年:2018/02/03(土) 17:19:15.61 ID:Ues04p770.net
甲賀民激怒

61 :名無しさん@1周年:2018/02/03(土) 17:19:54.81 ID:oOUuRYY/0.net
自衛隊も本拠地を伊賀市にして
NAVY SEALSみたいな本物の特殊部隊創設してくれ

62 :名無しさん@1周年:2018/02/03(土) 17:20:19.36 ID:Md0e+5mo0.net
>>52
只でさえ田舎の三重で、伊賀方面はずーーと田舎なんだ、もう周りずーーーと田舎
甲賀は滋賀で栄えてる街に近い

63 :名無しさん@1周年:2018/02/03(土) 17:20:31.65 ID:vgwQOEAV0.net
どうぞ

64 :名無しさん@1周年:2018/02/03(土) 17:20:59.49 ID:GBBEPDap0.net
>>26
カバ丸も忘れないで

65 :名無しさん@1周年:2018/02/03(土) 17:22:12.83 ID:56b5S43D0.net
>>49
三重は近年町おこしに躍起なんだよなー

66 :名無しさん@1周年:2018/02/03(土) 17:22:14.54 ID:mVLce24a0.net
伊賀自体京都の木津川水系だし京都府伊賀市で良いんじゃね?
伊勢湾とは無縁だし。

67 :名無しさん@1周年:2018/02/03(土) 17:22:17.92 ID:vgwQOEAV0.net
>>1
三重か滋賀かどっちなんだ。はっきりせーや

68 :名無しさん@1周年:2018/02/03(土) 17:24:44.33 ID:M8wkZdaY0.net
激熱と申したか!

69 :名無しさん@1周年:2018/02/03(土) 17:25:18.77 ID:vgwQOEAV0.net
滋賀か三重かっつったら三重応援するわ。
ずっと伊賀忍者で押してただろ
シレッと滋賀が出てくんなや。

70 :名無しさん@1周年:2018/02/03(土) 17:25:35.93 ID:J8wn9sgV0.net
      ∧,,∧
     ( ´・ω・)  2月22日は猫の日だのぉ
     (っ=|||o)  
   ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\

71 :名無しさん@1周年:2018/02/03(土) 17:27:37.09 ID:37k8HwMR0.net
忍者ならちゃんと忍んどけや
アピールすんな

72 :名無しさん@1周年:2018/02/03(土) 17:31:03.77 ID:xBqchHUd0.net
いつのまにか甲賀が三重県に。さすがは伊賀衆の忍術よ。

73 :名無しさん@1周年:2018/02/03(土) 17:34:51.11 ID:nmxE+sDC0.net
ってか俺子供の頃からずっと「コウガ」だと思ってたんだけど、ほんとは「コウカ」なんだってな
ローマ字でKO-KAって書いてあってあれって思った

74 :名無しさん@1周年:2018/02/03(土) 17:36:01.02 ID:hljxiSDl0.net
>>69
は?
どっちもPRすりゃいいだろうがアホ

75 :名無しさん@1周年:2018/02/03(土) 17:39:40.28 ID:JGd8NpUz0.net
ちょっと雄琴のくノ一と対決してくる

76 :名無しさん@1周年:2018/02/03(土) 17:42:05.07 ID:+1JcuzJX0.net
鬼畜、東京都北区赤羽住民、創価学会集団ストーカーに加担する
ド ト ー ル コ ー ヒ ー は 創価学会だ (2015年時点)
ド ト ー ル グループ エ ク セ ル シ オ ー ル カ フ ェ 、星 乃 珈琲
赤羽警察署は偽証申告した住民の犯罪を
もみ消しにかかってる

マタイによる福音書6:33
 だから、神の国とその義とをまず第一に求めなさい。そうすれば、それに加えて、これらのものはすべて与えられます。
っghっっっっj

77 :名無しさん@1周年:2018/02/03(土) 17:45:19.96 ID:bQzxZskS0.net
三重遁の術

78 :名無しさん@1周年:2018/02/03(土) 17:47:43.89 ID:bQzxZskS0.net
影千代飼いたい

79 :名無しさん@1周年:2018/02/03(土) 17:51:08.53 ID:S7+UM3AB0.net
伊賀は完全な封建社会
甲賀は民主的

80 :名無しさん@1周年:2018/02/03(土) 17:54:16.91 ID:S7+UM3AB0.net
徳川家臣の服部半蔵正成は父親が伊賀出身ってだけで
全く忍者とか関係ない

81 :名無しさん@1周年:2018/02/03(土) 17:55:41.04 ID:D1U4Q1KoO.net
三重県甲賀市?

82 :名無しさん@1周年:2018/02/03(土) 18:00:08.26 ID:aIvzutQ+0.net
滋賀県伊賀市

83 :名無しさん@1周年:2018/02/03(土) 18:00:48.01 ID:lgC5jJCt0.net
三重県甲賀市だと・・・?

84 :名無しさん@1周年:2018/02/03(土) 18:00:54.09 ID:eXVIAeWX0.net
メガキュア使ったらチンポがギンギンになり3日後にもげて私でもビックリ

85 :名無しさん@1周年:2018/02/03(土) 18:01:07.85 ID:jbV4NWjt0.net
スレ立て直しだな
恥ずかしすぎる。

86 :名無しさん@1周年:2018/02/03(土) 18:01:22.18 ID:vgwQOEAV0.net
>>74
前からあったんか?滋賀県の忍者
ブラックバスとふなずしでじゅうぶんだろ

87 :名無しさん@1周年:2018/02/03(土) 18:01:28.70 ID:hxKeD6Ld0.net
なんか忍者議会といいここはそんなことばかりやってるなw
他にやることはないのかって…ないんだろうな
まあそういう街おこしがあってもいいか

88 :名無しさん@1周年:2018/02/03(土) 18:03:32.39 ID:vgwQOEAV0.net
>>87
俳優になれないご当地アイドルの仕事もできるし、ゆるキャラもできるし
観光客来て金ガッポリって計算です。

89 :名無しさん@1周年:2018/02/03(土) 18:09:55.44 ID:zdI2tkup0.net
>>2
 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、    おう、おんどれ>
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ  ・・・ノーチェンジで・・・

90 :名無しさん@1周年:2018/02/03(土) 18:18:30.39 ID:isfHNURG0.net
風魔の里もつくれよ

91 :名無しさん@1周年:2018/02/03(土) 18:26:18.80 ID:hxKeD6Ld0.net
>>88
凡百の町おこしなんてのは話題にすらならないわけでね
東京からはるばるやってきたコンサルなりPR会社なりに
さほど豊かでもない地元民からの税収をまるまるパクられておしまい、みたいなね
そういういかにもあれな日本の田舎のあれこれの陥穽にはまらず
こうやって体張ったりする精神は大いに讃えられていいだろうねw

や、体張ってるよな、忍者議会のコスプレとかさ
これ頑迷固陋な議会だったら議会の品位がどうこう言って通らないぜw
その一点だけでも評価には値するよなw すごいwww

92 :名無しさん@1周年:2018/02/03(土) 18:49:23.02 ID:QPsd5G9A0.net
>>2
回数制限厳しくなってない?ww

93 :名無しさん@1周年:2018/02/03(土) 18:49:47.15 ID:ViCCmCXo0.net
>>26
甲賀の忍者って誰一人しらん

94 :名無しさん@1周年:2018/02/03(土) 19:13:25.52 ID:31fPYrUh0.net
>>1
剥奪だな
CBスレ行けよ

95 :名無しさん@1周年:2018/02/03(土) 19:16:29.44 ID:5LXLS/t30.net
>>1
なにこのスレタイ…@埼玉県民

96 :名無しさん@1周年:2018/02/03(土) 19:19:55.75 ID:c/mGQE920.net
>>70
(ΦДΦ)呪まーす

97 :名無しさん@1周年:2018/02/03(土) 19:19:57.58 ID:aefvUW/u0.net
>>93
ケムマキのイメージしか無い

98 :名無しさん@1周年:2018/02/03(土) 19:28:34.70 ID:kvgNFZKr0.net
伊賀が【いが】なのに甲賀が【こうが】じゃないのはなんか気持ち悪い

99 :名無しさん@1周年:2018/02/03(土) 19:49:27.98 ID:CqxU90NMO.net
くノ一忍法はどっちよ

100 :名無しさん@1周年:2018/02/03(土) 19:50:41.48 ID:H/mzKP480.net
>>26
伊賀→権力の狗となって牙を抜かれて消滅
甲賀→孤高に拘って孤独死
のイメージだわ

101 :名無しさん@1周年:2018/02/03(土) 19:54:03.81 ID:H/mzKP480.net
>>99
くノ一忍法帖なら真田のところの信濃忍者

102 :名無しさん@1周年:2018/02/03(土) 22:07:50.34 ID:4qjwN9Fh0.net
伊賀者は甲賀より名張が嫌い

103 :名無しさん@1周年:2018/02/03(土) 22:14:09.41 ID:G/AIxVRK0.net
スレタイ???www

104 :名無しさん@1周年:2018/02/03(土) 22:16:19.19 ID:nfh0ov2U0.net
勝手にやってろ

105 :名無しさん@1周年:2018/02/03(土) 22:16:21.84 ID:ThfY8xUK0.net
甲賀市はオリジナルの忍者商品を充実させてよ
伊賀でよく見る手裏剣や刀のおもちゃ、あげくに漬物の伊賀越
薬事法のせいで効能が謳えない健康茶だけでは悲しすぎる

106 :名無しさん@1周年:2018/02/03(土) 22:32:12.78 ID:OoKEMYHN0.net
忍者は三重県の伊賀市もものだからね。

滋賀県にはくれぐれも騙されないようにね。

107 :名無しさん@1周年:2018/02/03(土) 22:38:02.37 ID:tT/5wXfi0.net
江戸では甲賀衆は与力、伊賀衆は同心。基本的身分は甲賀が上

108 :名無しさん@1周年:2018/02/04(日) 09:34:38.08 ID:UCh3ZC4X0.net
>>52
昔から伊勢を除けば三重は貧乏、滋賀はもうちょいは金持ちってのはあった

109 :関連スレ:2018/02/04(日) 19:20:47.36 ID:WS1TgI170.net
【伊賀】もしも畿央遷都が実現していたら【甲賀】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1422716619/

110 :名無しさん@1周年:2018/02/04(日) 20:35:15.77 ID:gTfsoznx0.net
伊賀市が忍者市名乗ってから元々薄かった滋賀作の甲賀市のイメージが完全になくなったなw

111 :名無しさん@1周年:2018/02/04(日) 20:37:51.75 ID:4Nz+pfQLO.net
久しぶりに忍者キャプターが忙しくなるな

112 :名無しさん@1周年:2018/02/04(日) 20:45:44.83 ID:IAwiJY320.net
>>56
昔からの忍者屋敷は甲賀だよ
忍術村はここ何十年だけどね。

望月家とかしらないの?

伊賀はお城の中の観光用

113 :名無しさん@1周年:2018/02/04(日) 20:46:30.53 ID:IAwiJY320.net
>>86
前からあったよ

自分の無知をスタンダードにするなって

114 :名無しさん@1周年:2018/02/04(日) 21:51:53.56 ID:gTfsoznx0.net
甲賀忍は有名な忍者ゼロだし、すーぐ織田軍に降伏したり
だからこの前の大野くんの忍者映画にもうんこみたいな描かれ方しかしてなかったな

115 :元歌 ジライヤ(世界忍者戦ジライヤ):2018/02/04(日) 23:48:29.25 ID:dMNR5SHW0.net
三重の教師は女生徒に首都圏の大学や職場を勧めよ
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1489849202/ 主題歌

(いないや いないや…)

一、
三重美人を抱きとめる そんな職場や学校欲しい
(Let's come up to Tokyo!)
誰もみんなしとやかに みえる喋りの女が欲しい
(I will make you happy!)
語らうのさ 福島を凌ぐ 若狭の 原発銀座も
いないや 周りには いないや 京都弁っぽい
ハイティーン女 いないや
(いないや いないや…)

二、
魅力がある萌えがある 三重の高校女生徒たちも
(Let's go up to Tokyo!)
伊賀に伊勢に志摩半島 次に生まれ育ちたい場所
(I want to be born there!)
飛び越えろよ 箱根や小田原 平野は もっと広いのさ
いないや 周りには いないや 渡瀬マキっぽい
ハイティーン女 いないや
ハイティーン女 いないや
(いないや いないや…)

116 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 00:19:29.75 ID:n+FZMsua0.net
>>114
忍者なら正体バレるのは能無しの証し
有名な忍者は能無しってこった

117 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 01:38:11.15 ID:RL5LXB070.net
>>116

【伊賀忍】
・忍者市宣言
・国際忍者研究センター設置
・三重大学 忍者・忍術学講座を敷設
・三重大学院 忍者・忍術学を入試科目に導入
・伊賀の三大上忍 服部半三、百地三太夫、藤林長門守(三忍は伊賀者しかない)
・石川五右衛門も伊賀流 東京の半蔵門も服部半蔵から 神君伊賀越えも有名
・隠の王は名張市の伊賀忍者
・日本の文化を海外でPRする際の忍者(政府公認)も伊賀忍「阿修羅」
・伊賀上野地方の主な有名人 観阿弥、松尾芭蕉、江戸川乱歩

【甲賀忍】
・忍者衣装を市民に無理やり着させてギネス記録を狙う
・マスコットキャラクター「にんじゃえもん」

w

118 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 01:48:39.97 ID:XP47aDwM0.net
この前セントレアで忍者イベントを盛大に催してたがあれはこれの前振りだったのかな?

119 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 01:52:48.90 ID:FpHjyLMl0.net
甲賀忍法帖ちょうどやってるしな

総レス数 119
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200