2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】ビットコイン価格の動きは魅力的ではあるが、実態はプロの馴れ合いで売買している市場で、一般人には参入リスクが大きい

1 :冷やし飴 ★:2018/01/02(火) 21:54:28.71 ID:CAP_USER9.net
■どんな影響が?

'17年は、インターネット上の仮想通貨・ビットコインが急激な値上がりを続けた年だった。
'09年に運用が開始されたビットコイン(単位はBTC)は、'17年4月には1BTC=14万円前後であったが、同年12月には190万円前後と10倍以上に高騰しているのだ。

バブル期を彷彿とさせるような狂乱の相場とあって、世界中のプロ・アマチュア投資家がビットコイン投資に殺到。
ビットコインの時価総額は12月13日の時点で2940億ドル(約33兆円)、トヨタをも抜き去った。

だが急激な値上がりから、その崩壊を予期する向きも多い。
不動産や株式とも違う新しい投資対象である仮想通貨は、もし崩壊すれば市場経済にどのような影響があるのか。

そもそも仮想通貨が「通貨」なのかどうかというと、法的にはもちろんだが、経済学上もそれに当てはまらない。
経済学における通貨の3要素は、(1)価値の尺度(2)交換の媒介(3)価値の保存であるが、少なくとも(3)は満たしていない。

イエレン米連邦準備制度理事会(FRB)議長も、仮想通貨は「極めて投機的な資産」であり、「法定通貨としての性質を持たない」との見解を示した。
さらに、「ビットコインは現時点で支払いシステムとしての役割は非常に小さい」、「価値保存の手段として安定していない」とも述べている。

ニューヨーク連銀のダドリー総裁も、オーストラリア準備銀行のロウ総裁も、イエレン議長と同様に仮想通貨について懐疑的な見方を示している。
仮想通貨を支えるインターネット上のシステムは「ブロックチェーン」と呼ばれるものだ。

複雑なので詳細な説明は省くが、この技術のおかげで、中央銀行や政府といった支配的な組織が介在しなくても、世界中の人々と自由に取り引きできるようになる。
この技術は間違いなく素晴らしいもので、やがて仮想通貨だけでなく証券取引や選挙投票など、いろいろな形で社会に取り込まれていくことになるだろう。

しかし、仮想通貨そのものを資産としてみるのは、一般の人にはリスキーだ。
というのも、昔から言われていたことだが、おそらくビットコインの大口保有者は知り合い同士で連絡を取り合い、相場を動かしているからだ。
わずか1000人の投資家が40%の資産を握っているとされる市場だが、そのような「馴れ合い」が有価証券で行われていれば間違いなく金商法違反である。

12月18日、シカゴ・マーカンタイル取引所でビットコインの先物取引が開始された。
先物取引においては、連動するかたちで上場投資信託(ETF)が導入される場合がある。
だがビットコインの場合は、その放埓な市場の性格から現物を裏付けとするETFの申請はすでに却下されているため、先物に連動するETFも却下されるだろう。

つまり、現状のままビットコインが崩壊したとしても、他の市場と連動しているわけではないため、直接的な影響を与えるわけではない。
保有者が損失を被り、株式や証券に資金を逃がす際に若干の価格の揺れが起きる程度だろう。
ビットコイン価格の動きは魅力ではあるが、現物をプロの馴れ合いで売買しているわけで、一般人にはリスクの大きいものと考えるべきだ。

『週刊現代』2018年1月6・13日号より
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/54024

2 :名無しさん@1周年:2018/01/02(火) 21:54:49.82 ID:Icdkpq+K0.net
知ってた

3 :名無しさん@1周年:2018/01/02(火) 21:55:29.73 ID:ucOYoWmB0.net
   /⌒~~~⌒\  / ( ゚>t≡ )y─┛~~
(_ ノγ U  ∩_∩)   THANK YOU 2ch     ┌───────┐
  α___J _J         and          (|●        ● |
  / ̄ ̄ ̄ ̄\  GOOD-BYE 2ch WORLD! /.| ┌▽▽▽▽┐ |
 /     ●  ●                   ( ┤ |      |  |
 |Y  Y       \ またどこかで会おうね  \.  └△△△△┘   \
 | |   |       ▼ |                  | \あ\      |\ \
 | \/        _人| ∧∧∩゛    ∧_∧     |     \り\     | (_)
 |       _/)/)/( ゚Д゚)/     (´∀` )   __ n    \が\.  |
 \    / 〔/\〕 U  / ∩∩ (    )o/  \ ヽ    \と\ |
  | | | c(*・_・)  |  |ヽ(´ー`)ノ_|  |  | (__丿    |.  /\ \う | (-_-)
  (__)_) UUUU /∪∪ (___)(_(__) ⊆_    ヽ_┘  └──┘(∩∩) 

4 :名無しのリバタリアン :2018/01/02(火) 21:55:59.56 ID:Mrr5FKbC0.net
世界中の中銀が無視出来なくなってコメントを出さざるを得なくなってきてる。
サトシ・ナカモトと言う一人の天才が世界を変えつつ有る。

5 :名無しさん@1周年:2018/01/02(火) 21:56:12.32 ID:4nK5W/QC0.net
っていうか
一般人が参入してカモになってくれないと
プロが困るだろw

6 :名無しさん@1周年:2018/01/02(火) 21:57:04.50 ID:e1ORCXvj0.net
ち、チンパンジー!?

7 :名無しさん@1周年:2018/01/02(火) 21:57:32.10 ID:3UV+B3Ji0.net
南アフリカのランドと同じようなもんだろ

8 :名無しさん@1周年:2018/01/02(火) 21:59:10.98 ID:3zIw0seK0.net
いや普通に移動が容易すぎて
市場全体の購入量より売却量の方が多い可能性がある
だから中国は禁止して外貨獲得にした
つまり市場として成立してない

9 :名無しさん@1周年:2018/01/02(火) 22:01:54.79 ID:xK03op7H0.net
大勝してるのは最初に買ったか億動かしてるわずかなやつだけだろ

10 :名無しさん@1周年:2018/01/02(火) 22:02:07.55 ID:+ZW+Thts0.net
痛くない程度に仕込んで暴騰頼みと二段目に100割れ80割れのフラッシュクラッシュ待ち

11 :名無しさん@1周年:2018/01/02(火) 22:03:19.17 ID:pBkGP5/00.net
昔拡張子変えるウイルス踏んづけた時に身代金としてビットコイン要求されたからどうにも印象が悪い

12 :名無しさん@1周年:2018/01/02(火) 22:07:36.63 ID:F4MyWp3i0.net
って事は、ビットコインが崩壊したら株価は上がる?
まぁ電車は止まりまくるんだろうけど

13 :名無しさん@1周年:2018/01/02(火) 22:26:16.61 ID:fqoXWRma0.net
公認鼠講が主要産業になった重税国家日本

14 :名無しさん@1周年:2018/01/02(火) 22:29:08.35 ID:CL3JvG+P0.net
 


知ってた。



 

15 :名無しさん@1周年:2018/01/02(火) 22:30:00.53 ID:Jglbhuc20.net
BTCとBCHはそんな気がする
他はしらん

16 :名無しさん@1周年:2018/01/02(火) 22:30:55.08 ID:bpBmjf1W0.net
一見キラキラしているけど絶対入社してはいけないIT企業
http://www.tolas.shop/20180102.html rewrewsd

17 :名無しさん@1周年:2018/01/02(火) 22:31:52.34 ID:tu6eGIHB0.net
売って買えば5〜10万円手数料取られるのに儲かるはず無いだろ

18 :名無しさん@1周年:2018/01/02(火) 22:32:54.34 ID:1jq62oNZ0.net
現物だけでいいじゃん

19 :名無しさん@1周年:2018/01/02(火) 22:35:10.16 ID:GfOgTp2q0.net
博打と割り切ってやれば楽しい
宝くじより夢がある

20 :名無しさん@1周年:2018/01/02(火) 22:37:51.30 ID:V3CA3zhC0.net
トヨタの時価総額と比較する意味あんの?

21 :名無しさん@1周年:2018/01/02(火) 22:39:48.36 ID:2aFDtiTG0.net
トヨタ株1銘柄分に毛が生えたくらいの市場規模しかねーのにプロなんていねーよw
クソ餓鬼ばっかだよ
cisですら年末にビビりながら入ってきたってのにさ

22 :名無しさん@1周年:2018/01/02(火) 22:39:53.17 ID:/0rk9m280.net
ワシもプログループに入ります。

23 :名無しさん@1周年:2018/01/02(火) 22:42:28.14 ID:fNctDsWo0.net
社畜には無理な世界だな
せいぜい株でも買って暗号通貨には手を出さないこと
株も20年もすれば倍くらいにはなってるよ

24 :名無しさん@1周年:2018/01/02(火) 22:45:40.06 ID:/ep99BQa0.net
仮想通貨の市場規模はアマゾンやグーグル一社分より劣る つまりは株のたった一銘柄分しかないんだ

25 :名無しさん@1周年:2018/01/02(火) 22:46:35.57 ID:OvVVb8ar0.net
流通量とか取引量とかは
正確に表示されてるもんなの?
ビットコインって

26 :名無しさん@1周年:2018/01/02(火) 22:49:25.72 ID:8W6PNxBD0.net
基本的に同意だけどゲンダイ(笑)かぁ…

と思ったら週刊か
助かった

27 :名無しさん@1周年:2018/01/02(火) 22:56:33.86 ID:zRxzgYhn0.net
雑所得で高額納税しなくちゃいけなくなり一気に廃る

28 :名無しさん@1周年:2018/01/02(火) 23:06:54.22 ID:mqOtSz/A0.net
また適当な事言いやがって

プロは絶好のカモだぞ

底が堅いと思って
買った瞬間に、AIの売り

堅い底を割ったもんだから
みんな一斉の売り

あっという間にパニック売りに巻き込まれ
次の底がかなり下だから、売って逃げた瞬間

AIが買い漁って、急回復

これ2回食らったら資産半分 
分析出来る人ほど、負ける

29 :名無しさん@1周年:2018/01/02(火) 23:35:56.26 ID:ow2nwfmD0.net
「バッターボックスに立たなければボールは打てない」

by ガックン

30 :名無しさん@1周年:2018/01/02(火) 23:40:18.59 ID:PSJvfaYo0.net
大資産家の遊びが終わった
あとは下がるのみ

31 :名無しさん@1周年:2018/01/02(火) 23:49:52.38 ID:6pNuWyJU0.net
>>17
それは取引所から売り買いしてるから
BFのlightningとかならそんなに掛からない

32 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 00:05:07.15 ID:4lps8rqK0.net
>>31
毎月50万もってかれたよw

33 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 00:17:59.84 ID:9Rcwb0CP0.net
>>12
コインの取引は交換所なんだけど、交換所自体が零細で胡散臭いから 証券取引所ほど活発に売り買いされて無いはずだよ、
暴騰状態だから動いている様に見えるが 大半の所有者は黎明期に冗談半分で手に入れた人達だろ、
此処まで暴騰してるんだから売らずに放置していると思う、市場にある極少数のコインに群がっているから暴騰してるんだよ、
暴落しても 大半の所有者は儲からなかっただけで、樹海へ行くことは無いと思うが、

34 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 00:35:43.54 ID:X4y2iYJ/0.net
>>32
だいぶと取引所に支払ったね
お気の毒に

35 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 00:40:01.91 ID:4lps8rqK0.net
>>34
それ以上の利益だしてるから
無問題

36 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 00:46:44.34 ID:MenSJdov0.net
【徹底特集】2018年期待の仮想通貨!PacCoin(パックコイン)をまとめてみた。【購入手順解説】
http://www.bitmoney.space/entry/paccoin

37 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 01:16:50.70 ID:E6ROu45c0.net
2ちゃん探偵団

中国崩壊m9っ`Д´) ビシッ!!

中国包囲網m9っ`Д´) ビシッ!!

サムスン倒産m9っ`Д´) ビシッ!!

12月18日開戦m9っ`Д´) ビシッ!!

クリスマス返上年内開戦m9っ`Д´) ビシッ!!

年明け開戦m9っ`Д´) ビシッ!!

北朝鮮空爆m9っ`Д´) ビシッ!!

既に韓国から米国人が脱出しているm9っ`Д´) ビシッ!!

ビットコインは円天m9っ`Д´) ビシッ!!

38 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 01:50:41.19 ID:wO1fqTLK0.net
ビットコイン今ガチで買うべき。まだまだ伸びる。信用はなしで。

39 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 02:12:33.90 ID:VILXf6WI0.net
AI「そもそもプロが関与してない市場なんてあんの?

40 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 02:14:41.33 ID:hHtvLgx10.net
>>33
知り合いの子が取引販売会社ではたらいてるんだけど超ホワイトって聞いたよ

41 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 02:53:07.95 ID:sdOr/xLo0.net
上手い下手関係なく金のやり取りしてる時点で全員プロっていう認識なんだけど

42 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 03:25:58.64 ID:okMCaoRx0.net
ビットコインの投信かETFって無いの?

43 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 03:52:37.65 ID:pXIR29rx0.net
好きなだけすぐ買えるけど、払い戻しは複雑怪奇で、忘れた頃に最安値で振込だろうさ

44 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 04:16:42.91 ID:F1VfMIgS0.net
>>40
倒産すると最後の給料はほぼ確実に不払いになる。(優先順位が低いため。)

45 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 04:29:54.82 ID:F1VfMIgS0.net
>>38
苦しすぎるなw

仕事柄、宣伝せなあかん立場なのなw

まぁ、無理し過ぎなさるなよw

46 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 04:32:52.55 ID:BX1YoneU0.net
興味ないのに、たまにビットコインのアプリのバナー広告が表示されるの何とかしてほしい…
「この広告に興味がない」と×から報告したあとも何回か表示される
特に、新しいアプリを使い始めて、途中で画面全面にバナー広告が表示されるパターンに多い

47 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 04:33:42.39 ID:mkn/JN4W0.net
高速売買

48 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 04:48:29.41 ID:B9hDbmsy0.net
高速バイバイ

49 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 07:44:44.58 ID:KOXeR4DG0.net
当たり前だろ。
一般人をカモにしてマスコミを煽って買わせてるのは”奴ら”だよ。
乗せられて損する奴はそいつらの”餌”なんだよ。
馬鹿は騙されて食い物にされるがよい。

50 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 11:08:28.24 ID:spPuQx6Y0.net
そういえばビットコインキャッシュプラスってのがハードフォークするのって1月2日の予定じゃなかったっけ?

51 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 12:08:20.08 ID:AIAksCxv0.net
そろそろ国内ベンチャー市場に誘導しようぜ

仮想通貨で国内ベンチャーにバブルを起こそう

52 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 12:09:15.51 ID:iOAkYPO/0.net
>>44
うわあ、学生さん?

53 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 13:11:11.87 ID:uqq+Yd6y0.net
>>1
これは12月16日の出来事である

bitFlyerビットフライヤーショック!ビットコインFX相場90分に48万暴落・
突然の乖離率規制発表でビットコイン相場が短時間に上へ下へ


12月16日の最高値付近で発表、発表まえから50から100の売り玉が投下

BF社員とその関係者の口座をしらべろ
仕手アリとはいえ好き放題やりすぎ

被害者は金融庁に通報しよう

今は規制がないとはいえ、苦情がおおければ金融庁がうごく

金融サービス利用者相談室(金融庁)
http://www.fsa.go.jp/receipt/soudansitu/

金融機関に関する苦情相談窓口
http://www.fsa.go.jp/p_fsa/inf/infj/inf-j-911.html

54 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 13:15:39.52 ID:uqq+Yd6y0.net
>>1
ビットフライヤーのチャットにいる

ニコリン
葬儀屋
ホモトレーダー
チームbit
etc
他にもいっぱいいるが
1月1日の日付変更30分後ぐらいに190万付近に到達しようとしたとき
数百にものぼる売り玉をなげて、身内で玉を受け取る
俗に言う 玉交換というやつだ

ロングでエントリーしていた人たちを強引にロスカさせた

身内までやいたから焼かれた人が掲示板で暴露していた

55 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 13:17:05.13 ID:/boG0eB50.net
>'17年4月には1BTC=14万円前後であったが、同年12月には190万円前後と10倍以上に高騰しているのだ。

実際に14万で買って、190万で売った人はどのくらいいるのかな。

56 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 13:18:07.84 ID:0CtigFgT0.net
そりゃ一般人に損を押し付けるために
宣伝してるわけで

57 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 13:20:38.42 ID:uqq+Yd6y0.net
>>1
ビットコインのチャートを入手してください
日足を表示してください Day または日を選択すると表示されます

グーグルで三尊またはh&sを検索してください

崩壊の前兆があらわれています

cmが盛んになったのもこの崩壊のチャートが完成しはじめてから

まさにはめ込み

初心者はビットコインを買っても数日後に青ざめるだけですよ。

58 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 13:26:49.49 ID:S9BkxbeP0.net
しかし案外と底堅いな
100切ったら買おうと口座作って待ってるんだが…

59 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 13:52:42.62 ID:P6FAaISs0.net
時代はリップル

60 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 14:20:09.76 ID:fNRzcqUj0.net
こういうのに手が出せる人は10万100万消えても屁でもない人なんだろうな。

61 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 14:27:27.64 ID:qqC5jvEk0.net
結構楽しいよ(−20万)

62 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 17:02:16.03 ID:MuU112q60.net
>>24
だから30年40年見込んで市場に足突っ込んどいた方がいいのでは?今ある通貨は一個もないかも知れないが

63 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 17:20:44.58 ID:/A+iQntK0.net
草系でも一気に吹き上がったり
明らかにヤラセ臭プンプン

64 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 18:47:57.75 ID:8MIBwQpJ0.net
日本民法の父、穂積陳重の法窓夜話を現代語に完全改訳
短編×100話なので気軽に読めます

法窓夜話私家版 (なか見検索できます)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0776ZB4SW/

分冊版でもなか見検索できます(2-5) 806
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N4CFF/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N71D2/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777HC9SK/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777KDRJ7/

65 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 19:22:15.27 ID:xwdjvfpJ0.net
>>52
無知発見。

66 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 19:30:40.67 ID:LZYY7kAm0.net
時代はビットコインゴールド

67 :名無しさん@1周年:2018/01/03(水) 20:18:53.74 ID:jK4l4g/e0.net
>>65

給与は最優先。
なお預かり金は別会計になっているので関係ない。

68 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 01:10:31.26 ID:l9OGjpMm0.net
というか中国が市場動向のキーを握っていて裏で糸を引いてもいて、
最後の最後は中国が全部回収して終わりにする算段の市場だろw

69 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 02:36:13.41 ID:YQO+MZ/+0.net
>>67
その会計をしているとは限らないと言うことだけどね。

法律ではそうしないといけないと書かれていても、
そうしていない場合に罰則がない場合、
やっていない企業を処分できない。
それで、そのまま倒産されると、支払い給料の強制執行の順位はかなり下で、
(法的に倒産が確定するレベルでは、)
そこに達するときには「確実に」お金が残っていない。(=給料は払われない)

70 :名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 07:37:38.05 ID:eR83iN6U0.net
リップル上がってるなぁ
リップルも手を出しときゃ良かった…
ビットコインキャッシュに期待してるんだが…

71 :名無しさん@1周年:2018/01/05(金) 20:56:19.16 ID:QH7bfd6C0.net
爆騰ビットコイン、韓国発・バブル相場崩壊時の危険

http://www.sankei.com/west/news/180105/wst1801050007-n1.html

72 :名無しさん@1周年:2018/01/05(金) 20:59:55.44 ID:yRHruBrg0.net
ビットコインでさえ使える店舗がないのに投機だけで突き進んでる

73 :名無しさん@1周年:2018/01/05(金) 21:00:19.20 ID:2O6mJw9s0.net
こういう陰謀論はアメリカでもコンスピラシーといってオカルト扱いされてる

74 :名無しさん@1周年:2018/01/05(金) 21:02:57.25 ID:yRHruBrg0.net
チャート見るとビットコインは200万から落ちて
他の仮想通貨に群がってる
上がりきったら別のーってやつばっか

75 :名無しさん@1周年:2018/01/05(金) 21:03:40.31 ID:yRHruBrg0.net
変動しまくらないアマゾンコインを作れよ

76 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 08:03:07.38 ID:w+DuPuNj0.net
>>というのも、昔から言われていたことだが、おそらくビットコインの大口保有者は知り合い同士で連絡を取り合い、相場を動かしているからだ。

その発想は余りにも陰謀論過ぎる
去年のビットコイン相場は日本マネーの流入が躍進の原因とか言われてたことと盛大に矛盾するからな
あと大企業の経営陣のエリートでも英語使えないのが当たり前の日本人に
ビットコインに英語情報しかなかった頃からやってる初期組の大口なんて基本的にはいやしないんだから

そもそも機関投資家が半年先とかにようやくビットコインの先物やETFに入りそうとか言ってる段階でプロによる取引が主流なわけないだろ

77 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 09:03:52.33 ID:l1/8VZX40.net
金融市場はもともと「プロの相場市場」です。
株取引も一定の法則で人数比率で80%が損失を出す構造と言われる。
そこにひとつの心理的落とし穴が誰にもあるから、
”おれはその80%には入らないから安心だ”と言う。なんの根拠もなく
その不信感が日本の個人投資家を、この上げ相場で2012年から売り続けさせる
原因になってる。アベノミクスなど信用していないんだよ
外資も逃げ出したから、今では「政府が買ってる」 (T∇T)Σ(-'Д'-〃)

78 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 09:14:00.95 ID:V7Z9csp/0.net
金が200万くらいあぶれてんだけどどうすればいいかな?
投資とかした事ないけど銀行の利子は無いようなもんだし

79 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 20:52:52.08 ID:vDQKLYEN0.net
>>1
関連スレでビットコイン買え買え言うて煽る奴らのことだろ

80 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 20:59:58.86 ID:n88dzpHa0.net
これまで同様日本の銀行やうんこ企業飛びついた瞬間に
外資の証券スジやファンドが一斉に売り抜けるんじゃないのかね

81 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 21:03:52.53 ID:6nHnJswkO.net
>>1
今日本屋にいったら「ビットコインが解る本」みたいなのが「ネットワークビジネス」の近くにあったw

82 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 21:05:01.21 ID:6nHnJswkO.net
>>78
私に貸しなさい

83 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 21:08:04.21 ID:+GZyxr9W0.net
>>44
それは取引所会社に限らず、どんな会社でも起こり得る話でしょ?
今後もビットコインが安泰なら会社としても大きくなるだろうし

84 :名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 23:36:07.20 ID:+1mDiVPN0.net
ビットコインするなら海外取引所が断然お得。移動させとけばハードフォークコインが自動でもらえるし。
Binanceのようにいつ新規登録停止になるかわからんし、早めに登録しとくのが吉!

https://www.kucoin.com/#/signup?r=21btb

85 :名無しさん@1周年:2018/01/07(日) 09:51:43.33 ID:W/Mhy+PX0.net
nhkで値上がりするって報道しちゃったみたいだからね
中間のサギコインに兼ね吸い上げられて
もうおわりでしょ日本経済新聞

86 :名無しさん@1周年:2018/01/07(日) 09:52:37.55 ID:W/Mhy+PX0.net
それはともかくまさかの円天だいしょうりやったな

87 :名無しさん@1周年:2018/01/07(日) 12:53:54.40 ID:C2rYN3gc0.net
週間現代w

88 :名無しさん@1周年:2018/01/07(日) 12:58:49.59 ID:C2rYN3gc0.net
>>69
給料の先取り特権はあるけど機能してないみたいだな

法律の受験知識だけだと実務ではあかんか

89 :名無しさん@1周年:2018/01/07(日) 17:44:37.04 ID://n3XevD0.net
根拠の無いものに200万も払えるか(−45万)

90 :名無しさん@1周年:2018/01/07(日) 18:28:53.97 ID:8qy+Xtk10.net
仮想通貨投機するにしてもビットコインだけはやめときな
欠陥多すぎて将来的に広く決済手段として広まっていく可能性は限りなくゼロ

91 :名無しさん@1周年:2018/01/07(日) 19:45:06.12 ID:sR//8dRE0.net
ビットコインの発案者はWinny開発者でもある故・金子勇さんです

Winny事件での逮捕後、デジタルコンテンツ取引の仕組みを開発する作業に
取り掛かり、仮想通貨の技術と構想にたどり着きました

世界の金融システムをひっくり返すほどの革命的な構想でしたので匿名で
論文を投稿したのですが、残念ながら情報機関に暗殺されてしまいました

92 :名無しさん@1周年:2018/01/07(日) 19:58:01.24 ID:Of4Fxt7X0.net
日本だけ買い煽ってる変な状態だな

93 :名無しさん@1周年:2018/01/07(日) 20:00:15.48 ID:InZazQpo0.net
まぁそれは通常コインでも同じじゃないの・・ 慣れ合う面子が違うだけでw

94 :名無しさん@1周年:2018/01/07(日) 20:05:59.66 ID://n3XevD0.net
ドル・円・ユーロは3大通貨

中国人にとっては人民元よりビットコインのほうが信頼できるから買ってるんだよ

95 :名無しさん@1周年:2018/01/07(日) 20:17:59.69 ID://n3XevD0.net
欧米と日本は仮想通貨を買う必要がない

総レス数 95
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200