2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【長崎】クリスマス・イヴにバブル再来? 稲佐山展望台にディスコ再現 お立ち台や羽根扇子も

1 :ばーど ★:2017/12/23(土) 18:18:58.13 ID:CAP_USER9.net
 クリスマスイブはバブリーに――。世界新三大夜景にも選ばれている長崎市の稲佐山展望台が24日、一夜限りのディスコに変身する。「長崎の街をバブルの頃のように盛り上げたい」と市民の有志がディスコイベントを企画した。お立ち台や羽根扇子、ダンスミュージックでバブル期のディスコを再現する。

 「クリスマス・バブルナイトフィーバー」と名付けられたイベントは、クリスマスイブの24日午後5時から。福岡を拠点に活動するタレントの山本華世さんをゲストDJに迎え、展望台がダンスフロアに、最上階のレストランはVIPルームに様変わりする。バブル期のディスコを盛り上げた「お立ち台」も設け、会場では羽根扇子も販売。ボディコンスーツでの来場を呼びかけている。展望台と長崎駅や繁華街・思案橋の間には、無料のシャトルバス「アッシー君」号が走る。バブルを知る世代の経営者からの協賛を得て、ホテル宿泊券や飲食店の食事券などが景品の大抽選会もある。

 イベントを企画した「長崎キラキラ女子実行委員会」のメンバーは30〜40代の女性6人。女子会で「バブルの頃の遊び方」の話題で盛り上がり、会を結成した。会社経営者や専業主婦など様々で、バブルを知る世代も、知らない世代もいる。長崎にあったディスコで20代の頃に「DJ HIROMI」として活動していた中ノ瀬浩己さん(52)ら、往時のダンスシーンを知る人たちも協力する。

 リーダーの大江由紀さん(37)は小学生の頃、バブル経済がはじけた。「テレビでジュリアナとかの楽しそうで派手な様子を見て、大人って楽しそうだなと思っていた」。「失われた20年」とも言われる不景気の時代に青春時代を過ごし、福岡の専門学校を卒業して就職活動をする頃には、就職氷河期だった。

 「1回くらいはバブルを体験してみたいと思いませんか」と大江さん。「大人が遊んでお金を使わないと経済が回らない。あの時代を思い出さないと不景気が続いてしまう」。イベントを一つのきっかけに、長崎の街の盛り上がりに期待を寄せる。大江さんは「稲佐山の夜景をミラーボールに見立てて踊り、アッシー君号で思案橋に繰り出して」と呼びかけている。

 チケットは、1ドリンク付きで当日5千円、18歳未満2500円。子どもを持つ世代にも楽しんでもらいたいと、18歳未満も保護者同伴で入場できる。未就学児は不可。浜屋プレイガイドやアミュプラザ長崎のメトロ書店などで前売り券(4500円)を発売している。問い合わせは大江さん(080・6454・3181)。(山野健太郎)

稲佐山展望台からの夜景=長崎市
https://www.asahicom.jp/articles/images/c_AS20171222000880_comm.jpg

配信2017年12月23日15時09分
朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASKDM6S39KDMTOLB00V.html

2 :名無しさん@1周年:2017/12/23(土) 18:20:32.22 ID:VdUlVCas0.net
気持ち悪いバブル世代の回春ごっこに付き合う奴も大変だなw

3 :名無しさん@1周年:2017/12/23(土) 18:20:33.31 ID:0hwaFGvz0.net
ちなみにジュリアナはバブル崩壊後の90年代

4 :名無しさん@1周年:2017/12/23(土) 18:21:38.70 ID:RlOPkpRE0.net
【ノーカット】登美丘高校×平野ノラ バブリーダンス
https://www.youtube.com/watch?v=8TamdUCUpM4&t=1255s

5 :名無しさん@1周年:2017/12/23(土) 18:21:41.52 ID:VetcYKC20.net
夜景見に行きたい混むから面倒くさい
カップル共は室内でセックスしてるよカス

6 :名無しさん@1周年:2017/12/23(土) 18:21:56.87 ID:D1KRJwLq0.net
お立ち台にジュリ扇はバブルじゃねえよニワカ

7 :名無しさん@1周年:2017/12/23(土) 18:24:38.12 ID:89P4WiiG0.net
バブル時代に青春を過ごした世代はある意味では不幸かもしれない。
一番多感の時期に最高の思いをしてしまった。
それはその後の何十年という人生を暗澹とした退屈でくだらないものと感じてしまうだろう。

8 :名無しさん@1周年:2017/12/23(土) 18:25:11.86 ID:ZwmtgY5V0.net
長崎の恥晒し

9 :名無しさん@1周年:2017/12/23(土) 18:25:20.69 ID:erLpWJ/10.net
九州のタモリ、それが山本華世

10 :名無しさん@1周年:2017/12/23(土) 18:26:49.72 ID:Yn2Ys+ej0.net
集団ストーカーでおもしろいのみつけた

ここじゃないかもしれないけど、ちょっと一言
集団ストーカーは現在は簡単に言うと電気通信
通信で電気制御による嫌がらせをしてる

いろいろ書いてもほぼ電気通信一択なんだよね
ここにあるから興味ある人は見てね
火消しもできない残念レベルのアホ工作員と偽者ばっかりだからわかりやすいよ
私の書き込みは最近だけだけどね338ぐらいからがおもしろいよ
チンカス犯罪者で絞れば私のはある程度わかるかも
世界的に問題になりそうなこととか、簡単な方法でも触れる人が一切いないよ
 人権蹂躙の集団ストーカー
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/rights/1401997624/
ここには書き込み少々
 部落民と在日朝鮮人による集団ストーカー
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/rights/1255949063/

不正を暴こうとする人や告発しようとする人が差別や迫害されるのはまさに人権問題なんだよね
プライバシー侵害は人権侵害ネタそのもの

他にやらなアカンこといっぱいあるやろ
アホ面下げてのぞいても何もわからんやろ、みんなアカンものはアカン思うとるだけやで
わからんなら確かめてみるか?すぐに始められる人間たくさんおるで?

11 :名無しさん@1周年:2017/12/23(土) 18:32:01.84 ID:GVhA1d5dO.net
>>7
そのすぐ下の世代も結構ワリ食った感はあるよ
子供のときにあんなキラキラした青春のイメージだけ見せつけられて実際の自分の世代はバブル弾けて四苦八苦っていう…

12 :杉田水脈×はすみとしこファンクラブ :2017/12/23(土) 18:32:36.10 ID:Kzl7rvrU0.net
自称保守のネトウヨはクリスマスなんか祝ってないで日本文化を守って、どうぞ

13 :名無しさん@1周年:2017/12/23(土) 18:32:44.61 ID:sW4YgLyr0.net
ディスコが流行ったのは
サタデーナイトフィーバーの時代やんけ

14 :名無しさん@1周年:2017/12/23(土) 18:34:54.48 ID:GiiWAsKo0.net
https://youtu.be/53B3ZrhfnOA
結構ちょこちょこ企画でやってるよな

15 :名無しさん@1周年:2017/12/23(土) 18:36:40.60 ID:Vc2Tzkhm0.net
サンタ

https://i.imgur.com/m8ygiFh.gif

16 :名無しさん@1周年:2017/12/23(土) 18:37:14.00 ID:sBoIEOoR0.net
馬鹿だ、やっぱり女だった

17 :名無しさん@1周年:2017/12/23(土) 18:39:10.94 ID:XPd8Ddva0.net
クリスマスイブにゼッテー函館山ロープウェイには乗らねぇ・・・ 独り身では場違い過ぎる。

18 :名無しさん@1周年:2017/12/23(土) 18:39:22.33 ID:nHwW48yU0.net
当時の若者しか結局食い付いてないよね

19 :名無しさん@1周年:2017/12/23(土) 18:42:57.06 ID:E93HX14f0.net
ココは日本一周中にで立ち寄ったが
平日だったからか、展望台独占出来て嬉しかったな

20 :名無しさん@1周年:2017/12/23(土) 18:43:12.07 ID:xprvjvs/0.net
死ねよ気持ち悪い

21 :名無しさん@1周年:2017/12/23(土) 18:47:23.51 ID:hQUj4pwG0.net
なんかクリスマスって年々しょぼくなってるよね。

22 :名無しさん@1周年:2017/12/23(土) 18:47:39.72 ID:bHocP+CE0.net
>>1
アッシー君とか言うなよ
差別発言ってのが分からない痛いオバサン

23 :名無しさん@1周年:2017/12/23(土) 18:55:41.29 ID:VdUlVCas0.net
ジャップランドの天井だった思い出、今や中国に抜かれ滅びるのみ

24 :名無しさん@1周年:2017/12/23(土) 19:07:29.77 ID:8IRw3ASe0.net
>>3
テレビの映像でだまされているんだよ

25 :名無しさん@1周年:2017/12/23(土) 19:17:02.91 ID:h0LPtffQ0.net
クリスマス・イブニングな。
変なところで切るな。

26 :名無しさん@1周年:2017/12/23(土) 19:18:44.07 ID:g+54O2bs0.net
新宿古着屋は品揃えだけがバブルですよダイバクショウ

27 :名無しさん@1周年:2017/12/23(土) 19:25:26.42 ID:/qx2Oqhb0.net
やめて

ほんとやめて

28 :名無しさん@1周年:2017/12/23(土) 19:40:27.18 ID:w9lqb/zI0.net
もっとほかにすることないの?

29 :名無しさん@1周年:2017/12/23(土) 19:51:54.88 ID:KhhvTmmo0.net
変なおっちゃん言うた ヨッシャもう一回飯島にしよう 他にしよう 他にしよう

↑本当にこんな曲がディスコで掛かっていたのか?

30 :名無しさん@1周年:2017/12/23(土) 19:52:51.36 ID:VGOsFpl/0.net
>>3 当時小学生だったけど、扇子みたいなの持って踊ってるイメージしかないわw

31 :名無しさん@1周年:2017/12/23(土) 19:55:10.89 ID:dyHBLylW0.net
不思議だね バブルと云えばジュリアナになってる ジュリアナはバブル終演後だ

32 :名無しさん@1周年:2017/12/23(土) 19:55:43.31 ID:QC2TZuSE0.net
宝石箱に身を投げたような
港の夜を 抱きしめてごらん

33 :名無しさん@1周年:2017/12/23(土) 19:57:22.09 ID:dxi/fgQI0.net
>>1

【ばぶる】オッケーバブリー!リムジン、イタメシ、太ベルトにナタデココ。バブル期のスタイルが人気再燃
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1513799880/


バブルバブルっていうけどさ

ひょっとして今のこの状態から
はじけるっていうんじゃなかろうか?

34 :名無しさん@1周年:2017/12/23(土) 19:58:48.80 ID:KB9/D3sf0.net
なにを勘違いしているのか知らないが
バブルというのは幻想であってロクな景気ではないんだけどな。
あの時代を再び戻るとなるとバブル崩壊が待っているんだがな。
まあ、その発想をするにあたって、恐らく学がない水商売系の女かと思われるが
この国の首相も同じ考えだから、もはやこの国も救いようがないからしょうがないか。

35 :名無しさん@1周年:2017/12/23(土) 20:00:12.49 ID:4IVBR/iN0.net
バブルのジュリアナダンス嫌い
バブルといえばあれしか印象にない

36 :名無しさん@1周年:2017/12/23(土) 20:03:32.17 ID:VGOsFpl/0.net
>>31 91〜93年だね。

37 :京都人とかペリカン文書:2017/12/23(土) 20:07:32.74 ID:reTS2WciO.net
>>1
×:世界新三大夜景
○:日本三大夜景
の間違いだろwちょっと盛りすぎ

38 :名無しさん@1周年:2017/12/23(土) 20:20:10.56 ID:veNDywxb0.net
来年株価暴落の兆しか?

39 :名無しさん@1周年:2017/12/23(土) 20:29:39.08 ID:+3FgpBDd0.net
長崎人は企画力が昔からダメダメ
今度はこんな勘違い企画やるし@地元民

40 :名無しさん@1周年:2017/12/23(土) 20:33:10.76 ID:+3FgpBDd0.net
そもそも長崎にバブルの波及はなかった
やっと兆しが近寄って来た途端に弾けたし

41 :名無しさん@1周年:2017/12/23(土) 20:57:42.96 ID:HwjKra1O0.net
馬鹿漫画家 「アメリカの家庭ではクリスマスにはチキン(トリニク)を食べる」
https://dotup.org/uploda/dotup.org1415045.jpg

42 :名無しさん@1周年:2017/12/23(土) 21:05:09.48 ID:HFvIiobh0.net
😊 日本の次の30年は明るい時代なので安心 ♪
       
■ 日本経済には60年の長期周期がある ■       
https://image.slidesharecdn.com/08124-120123045008-phpapp01/95/08124-46-728.jpg
http://kakashi490123.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/02/28/20100227.png

昭和の約60年は前半が経済周期の下側、後半が上側だった。
平成の約30年は下側だった。次の30年は上側の明るい時代。

43 :名無しさん@1周年:2017/12/23(土) 21:09:50.02 ID:1BFT9lxi0.net
>お立ち台や羽根扇子、

これは実はポスト・バブルの文化なんだがなぁ・・・

44 :名無しさん@1周年:2017/12/23(土) 22:54:14.43 ID:t4mF5F2+0.net
踊る阿呆に、見る阿呆
同じ阿呆なら踊りゃにゃ、損 損

45 :名無しさん@1周年:2017/12/23(土) 23:07:14.99 ID:Sm+YWqGzO.net
爺婆歓喜w

46 :名無しさん@1周年:2017/12/23(土) 23:27:50.41 ID:JFsoN0Pq0.net
田布施システム(戦争成金ヒロヒト ファットマン)

47 :名無しさん@1周年:2017/12/23(土) 23:36:24.78 ID:Nmk9tUuG0.net
>>46
田布施システムって、ウソがばれて失敗した反日デマだよ

総レス数 47
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200