2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【奈良】戸籍の名字、市職員が無断で俗字に変更 本人が気付いて発覚/大和高田市

1 :ばーど ★:2017/10/30(月) 18:12:00.51 ID:CAP_USER9.net
奈良県大和高田市に住む50代の男性の戸籍名が正式な手続きをせずに、無断で同市の職員に変更されていたことがわかった。市は問題があったことを認め、チェック体制の徹底を図るとしている。

 男性は9月、住民票などを取得するために同市役所を訪れ、名字の一文字が俗字になっていることに気付いた。窓口で問い合わせると、正字から俗字に訂正されていたことがわかった。その場で元の字に戻す手続きを取った。

 市企画広報課や市民課によると、この訂正をしたときの書類が残っていた。2010年1月に当時の担当係長が戸籍訂正の起案をし、参事や課長の決裁を経て処理されていたことがわかった。戸籍名の訂正は本人の申し出が必要だが、申し出に必要な書類はなかった。

 市は当時の係長に聞き取りをするなど経緯を調べているが、係長は「明確な記憶がない」と話しているという。決裁をした参事や課長はすでに退職している。同様のケースは現在のところ、他にないという。

 男性は「大事な戸籍を役所の勝手な判断だけで変えてよいのか。ほかにも同じような人がいないか心配です」と話す。市民部の担当者は「原因については調べているところです。市民の信用回復に努めてまいりたい」としている。(松永和彦)

配信2017年10月30日15時57分
朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/articles/ASKBR6556KBRPOMB00W.html

2 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 18:12:41.70 ID:5DH8ercF0.net
背乗り

3 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 18:13:03.15 ID:farjyYz+0.net
ああ あそこかー 



奈良ならしょうがない

4 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 18:13:10.95 ID:C4Q+IdgS0.net
                   。 。 。 。 。     プッ
                   |∨∨∨∨|
        クスクス       _|££££|_
                 /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
                /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ       クスクス
    プッ         /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
               l::::::==        `-::::::::ヽ  ?
              ,l::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l::::l           ヒソヒソ
              i::::::::l゛.(゜),   、(。)、  l:;:::!
              |`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒   .|:::i    うむ。なんと美しい国だ
               (i ″   ,ィ____.i i   i //   …ハクシュン!
               ヽ    /  l  .i   i /
       ヒソヒソ      lヽ 〈 ,rェェェ、`.)、/
                 ヽ ヾ`ニニ´ /  ●
                 /  . , . |ヽ、 ‖        クスクス
                / /       |ヽ、(__)
          クスクス   (__) |  □■□  ‖
                  /\ ■□■  ‖     プッ
                 (__/ \_)
      /\
      / =.\
    // ̄\ .\
  /| |へノ⌒| //\  安倍センセー マンセー!
  \ \_//  .\
    \ = /       \
     \/        \
           ∧∧∧∧\
          <  `/)  >ヽ.∧
          /   /  / `∀> ∧∧
        ◇(   イ◇  (   ,つ`∀´>
        /ヽ  )) ヽ  )ヽ )と  , イ
        (_/(_/(_/(_/ノ(_/⊂ノ> )J
    / ̄Y ̄`|/ ̄^Y ̄ヽ/ ̄ ̄Y `´ ̄\
         自 民 ウ ヨ サ ポ

5 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 18:13:11.40 ID:CNMyRzmf0.net
入力するとき変換できなかったんじゃね

6 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 18:13:21.21 ID:yyTnJWRk0.net
>>71
背乗りパイレーツ

7 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 18:14:04.24 ID:ianNBOvX0.net
斎藤ならしょうがない

8 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 18:14:11.01 ID:sP3cH2pF0.net
サイトウとワタナベは統一してくれ
タカハシも地味に鬱陶しい

9 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 18:14:34.97 ID:5DH8ercF0.net
俺の本籍地だな大和高田
住んだことはないが

10 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 18:15:24.26 ID:wdBnmBq20.net
ドトールコーヒー
http://itest.5ch.net/hayabusa8/test/read.cgi/news/1487421696/

新っhっっっっっっじゅじゅいううい

11 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 18:16:48.45 ID:7P/3nSL10.net
>>1
         _、_
      (  ,_ノ`)y━・~~~    渋澤です・・・
      /

12 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 18:17:18.39 ID:0bfon243O.net
>>5
俗字→正字ならその理屈は分かるし住基ネットでも事例がある

今回は逆なんだよ

13 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 18:18:01.85 ID:8RGv2fVm0.net
>>7
そう、齋藤
あと渡邊とかな
拘ってる奴らいるよね、迷惑千万

14 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 18:18:03.70 ID:Bmt/eq7o0.net
気持ち悪い事件

15 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 18:18:06.90 ID:OsemWwvo0.net
この俗字が!

16 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 18:18:19.26 ID:UlgmHGqg0.net
外字を作るのが嫌になった

17 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 18:18:36.06 ID:Wc4wpbrH0.net
実は思ってる以上にこういうの多いんだよね
例えば脇の力部分が真ん中だけ刀ですとか
それに合わせて膨大な外字表見てコード番号入力しないといけない

だから勝手に変えようとは普通はならないけど

18 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 18:18:50.06 ID:Nk0gE8wM0.net
廣Pさんとか澤アさんはめんどうだからチェンジおながいします

19 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 18:19:01.22 ID:WZGVs7Xw0.net
普通逆じゃない?俗字から正字に勝ってに訂正されるとかさ。

20 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 18:19:20.33 ID:yILc5AOw0.net
>>5
その場合は備考やら補足として正字の情報を残しておいてシステム的に入力可能になったら修正するとしておくべき。

21 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 18:20:08.88 ID:ElRmbCrp0.net
背乗りの準備段階でバレたニダ

22 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 18:20:34.75 ID:pRrTDsVV0.net
勝手に陳とか金にされたわけじゃないだろ
ガタガタいうな

23 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 18:20:44.80 ID:PHEAItez0.net
通名?

24 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 18:20:58.26 ID:JAyJnmtn0.net
なんで俗字にしたの?
逆ならまだ理解できるんだが、わけがわからん
アホなの?

25 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 18:20:58.93 ID:sptSGfmJ0.net
>係長は「明確な記憶がない」と話しているという。
>決裁をした参事や課長はすでに退職している。

役人ほど気楽な商売ないな
責任を一切とらなくて良いんだからな
罰則もなし
それでいて超高給
やめられまへんわ

26 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 18:21:08.07 ID:tJ4J9TF10.net
斉藤かな

27 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 18:22:23.69 ID:Ura692tG0.net
一回作ればいいだけ、配布すればいい。

28 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 18:22:36.70 ID:Sj/Vu82k0.net
たぶん漢字変換時に正解が無くて
それっぽいの選んだろ

29 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 18:23:49.98 ID:mDeLwXeP0.net
つーか、バレないとでも思ってたのかね・・気づくだろ

30 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 18:23:51.64 ID:rGMOXw9c0.net
外字は売ってるし、頼めば作ってくれる。
単なる手抜き?
いや、完全な戸籍改竄だな。

31 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 18:24:08.45 ID:x9jXpUfy0.net
混乱してきた
渡辺
渡邊
どっちが正字でどっちが俗字?

32 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 18:25:06.37 ID:9artpO+40.net
俗物め

33 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 18:25:46.92 ID:l4MLewLH0.net
何のために?

34 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 18:27:12.29 ID:6LRhXi9l0.net
斎藤の「さい」の種類大杉問題

35 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 18:27:22.95 ID:Bc0AkFFF0.net
知らない間に戸籍が操作されてとか怖すぎるよ

36 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 18:27:40.41 ID:l4MLewLH0.net
>>28
そのためにこんな手続きさたのか?

>2010年1月に当時の担当係長が戸籍訂正の起案をし、参事や課長の決裁を経て処理されていたことがわかった。

37 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 18:27:42.40 ID:xrxNKplp0.net
うちは役人手書きの時代に存在しない創作漢字で登録されてもうた

38 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 18:27:46.86 ID:A98JKe/H0.net
別に変更しなくても,普段は関係ないだろ?
なんでわざわざ変更届けを出したんだろうねえ。

39 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 18:28:49.91 ID:KazWZSWW0.net
>>29
そういう感性は持ち合わせてないんじゃ?
どっちでも一緒だろ位の感覚でやってて時間内に仕事終わったふぅ俺って優秀!みたいな奴しかこういうのやらない

40 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 18:29:30.14 ID:0bfon243O.net
宝塚市は真ん中にヽの入った字体が正式
葛城市は下がヒになっている略字体が正式
竜ヶ崎市は「龍ケ崎」が正式

41 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 18:30:06.08 ID:xSasyA5u0.net
奈良ならな

42 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 18:30:12.51 ID:xeywoH060.net
勝手に戸籍いじられるなんて怖い

43 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 18:31:17.17 ID:neLvIwdH0.net
担当職員が金もらってるんだろ

44 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 18:31:18.41 ID:zH8hqSbE0.net
>>1
れっきとした公文書偽造だよね?

45 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 18:31:49.95 ID:wS/37IAf0.net
渡邉と渡邊は区別が難しい

46 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 18:32:16.58 ID:GmC2BueZ0.net
朴「木下に変更するニダ」

47 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 18:32:25.71 ID:WNVXK++p0.net
>>1
実は

電子化の段階で誤って俗字を正字に変えて登録してて
担当者がそれに気づいて俗字に戻した

本人は、正字の時代の戸籍しか知らず
勝手に変えられたと思い込んでいる

とか?

48 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 18:32:39.11 ID:1Q9smupV0.net
逮捕しろよ

49 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 18:33:33.82 ID:neLvIwdH0.net
役所の裏金づくり

50 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 18:33:55.66 ID:Fj3mUMFH0.net
誤字をそのまま苗字にしてんだろ そういう名前が多いらしいね

51 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 18:34:00.31 ID:ZI8jkIMv0.net
戸籍そんなに簡単に変えられるのか
こえええよ

52 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 18:34:20.57 ID:l4MLewLH0.net
>>13
その漢字は帰化苗字には使用できないと聞いた
拘る気持ちは分かる

53 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 18:34:25.88 ID:ns4Bc22z0.net
廣を中が黃の異字体に
知らない間に変えられて
変換で出やしねえ

54 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 18:35:03.36 ID:Ye/UBQkA0.net
変えられると免許とかも変更手続きしないといけないから面倒なんだよな
銀行でもどちなんですかと確認されるし。最近は厳しくチェックされるようになったのかな

55 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 18:35:09.82 ID:3w+VuH3F0.net
吉の士の部分が土の人とかいるから
戸籍は本当に面倒だと思う。

56 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 18:35:50.33 ID:JRT5Nsgt0.net
具体的に、「本来あるべき名字」と「勝手に変えられた名字」を書いてほしい。
これが分かったところで特定には至らないだろ。

57 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 18:36:10.83 ID:FAqjkT4k0.net
ちょうど、戸籍の電子化が進んでいた頃だろ。
変換で出てこないので、勝手に変えちゃったのかもな。

58 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 18:36:14.83 ID:81sJ4Isn0.net
背乗りのアシストだろ

59 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 18:36:37.75 ID:IAJRwHp+0.net
捕まらないことはわかった

60 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 18:37:30.93 ID:B0UAY37J0.net
俺は銀行口座を開設した時に名前の読み仮名のところに勝手に濁点が付けられて出来てきて
銀行員に行ったら「どっちでも大丈夫ですから」とか言ったのでそのまま放置していたら、
何十年かして株取引始めた時に送金すると「読み仮名が違いますが?」と電話がかかってくるので
他の銀行から送金することにした。何で勝ってに濁点付けるかな。今は直してもらった。

61 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 18:37:48.59 ID:mT8x2pNbO.net
アホなB枠や在日枠の漢字を書けない人の為にやったんちゃうwww
奈良だもんな

62 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 18:38:07.14 ID:nRSBL9MC0.net
おれ、普段使う姓名の文字と銀行で使う姓名の文字は違う。

63 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 18:38:26.09 ID:6zo1SfUP0.net
>>2
その前段階だよな
どう考えても

64 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 18:39:02.46 ID:wN17gKwy0.net
奈良はB落だもんなぁ

65 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 18:39:16.70 ID:MFjjXQK80.net
>>31
現代日本語としては渡辺が正字

わざわざ正→俗の変更を勝手にやる理由が思いつかん

66 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 18:39:28.24 ID:UXEeIWjy0.net
このスレでバカみたいに韓国朝鮮ネタ持ち込んでいるの
脳が膿んでいるんだろうなあ

67 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 18:39:29.37 ID:iQQnComC0.net
>奈良県の市職員


あっ...(察し)

68 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 18:39:34.67 ID:cSMs1zXbO.net
やっぱりクソ公務員の様な競争原理の働かない終身雇用が容易に保障される様な就業環境では人は育たないってことだな

戸籍業務は全面民間委託化か派遣職員対応が望まれているな

69 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 18:39:36.41 ID:BgUniU230.net
市田さんがニダさんに変更されたニカ?

70 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 18:39:45.83 ID:6zo1SfUP0.net
>>18
廣や澤が書けないとか低能すぎんだろ

71 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 18:40:14.56 ID:OIAsrHvy0.net
戸籍じゃまだ問題になるが個人電子証明書じゃ俗字変更が強制化してんだよねえ
腹立つわ〜

72 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 18:40:20.59 ID:JRT5Nsgt0.net
>>60
口座取引は今でもカタカナだからな。
銀行員の「どっちでも大丈夫ですから」は嘘。

73 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 18:40:39.84 ID:Nuxd+w+/0.net
>>38
普段関係ないからほっときゃいいって思考に驚く
いつか不利益を被る可能性を考えないのか?

74 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 18:40:48.02 ID:3J/mq3Se0.net
齋藤、大澤、渡邉、濱田
これは俗語で良いと思う

75 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 18:41:00.52 ID:zxNyR3dS0.net
西さんとシャーさんとか

76 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 18:41:11.60 ID:cSMs1zXbO.net
>>57
とんでもねぇじゃんw
担当のコイツは絶対に分限免職にしろ!!!

77 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 18:41:31.08 ID:kRG+ghGM0.net
>>31
渡辺、渡部、渡邊、読みもワタナベとワタベと二通りあるからさらにややこしい

78 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 18:41:52.14 ID:4wQtlJw70.net
>>1

北九州市だが、思い切りこれしてるぞ。
俺が抗議に行ったら、旧字や特殊な漢字で
コンピュータに無いものは全て変更してますって。
了解も無し。北九州は全てそうさせて頂いてるって
一方的に。酷いよこれ。
了解してないなら、元に戻して貰えるんかな?

79 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 18:41:56.27 ID:FQCY9AVK0.net
>>31
渡邊が正字

80 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 18:41:57.41 ID:ElpLnjV+0.net
>>75
私が粛清しようというのだ!!

81 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 18:42:09.56 ID:cLGzq+Ms0.net
PC中国語辞書を上位にしてか
word excel 2010中国版だったか?

82 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 18:42:10.81 ID:pC3hUrOv0.net
難しい字を略字に変えるのとは違うが

戸籍をデジタル化するときに
字が下手だったというだけで本来の漢字と違う漢字と認識されて
意味不明の創作漢字になってしまっているパターンもある

パソコンデータにない場合、
今でも役所の職員が新しい創作漢字をオリジナル入力でいれていたりする

83 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 18:42:20.34 ID:l4MLewLH0.net
>>73
役所が変更したことに対して言ってるんじゃね?

84 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 18:42:23.50 ID:0GP8+JJg0.net
気持ち悪いなー役所職員が金貰ってんだろ
ホームレスとか勝手に戸籍書き換えてチョンに乗っ取られてそう

85 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 18:42:47.01 ID:zH8hqSbE0.net
面倒もなにも
戸籍の電子システムを開発する時に
文字コードを開発せずにその差額を自分にポケットに入れた公務員が悪いだけでしょ?

自分が悪いのに名前の持ち主が悪いみたいに責任転嫁するなよサイコパス野郎

86 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 18:42:53.73 ID:8ZnsAMkC0.net
伊を伊藤に良かれと思って変えちゃうやつか〜

87 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 18:43:09.37 ID:A98JKe/H0.net
>>73
ん?市役所職員がだよ?
なんで無断でわざわざ氏名変更する理由があるのかねえと。

88 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 18:43:19.04 ID:vxRltfsK0.net
そんないちいち記事にするほどのもんかね。

89 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 18:43:45.79 ID:nG81XXUO0.net
齊藤だけど、齊のYが了、藤の草冠が十十で、ほぼ変換できないから通帳の名前とかも手書きでかかれてるわ。

90 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 18:44:24.44 ID:ffmc7G000.net
俺も何年か前だが引っ越した先でこれと同じことやられた

91 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 18:44:51.90 ID:2o7ee4qy0.net
単純に考えれば、他の人の依頼と間違えたんだろうね。
じゃなきゃ、赤の他人の名前を、
参事やら課長の決裁を取って変更するわけがないし。

92 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 18:45:14.74 ID:B0UAY37J0.net
>>72
その銀行(地方銀行)の銀行員、頭が変なんだろうな。
15年ほど前潰れそうになったり、数年前FBIの操作受けてたしw

93 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 18:45:30.45 ID:z1Z/s8S40.net
奈良の行政って、なんかやばくないか???

94 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 18:45:34.18 ID:OIAsrHvy0.net
Unicodeにちゃんとあるんだよ
そういうのをシステム上の制限とか言ってガンガン変える
いつの時代だよSIerに騙されてんだよ
名前の半分変えられる身になれって

95 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 18:46:11.98 ID:1HNqgboU0.net
ネットで機種依存文字使うのやめてくれ

96 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 18:46:19.40 ID:LoxYGgvI0.net
キチガイだわ

97 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 18:46:34.39 ID:xuWk7RWH0.net
>>2
>>63
ですよな、恐ろしい

98 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 18:47:01.15 ID:Qo1ZdMLl0.net
>>37
それはすごいね
苗字の発音自体は普通なの?

99 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 18:47:01.68 ID:VHH4ZmEB0.net
背乗り怖いな役所に犯罪者が紛れ込んでるって事だろ

100 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 18:47:16.50 ID:W/vpQ7ri0.net
突然運気が変わったから発覚したんだろうな

101 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 18:47:30.48 ID:kCIKiRGK0.net
もう詐欺に使われちゃってるよ

102 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 18:47:33.05 ID:PNz1NYhX0.net
何か企んでたのかもな
公務員には工作員が一杯

103 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 18:47:42.35 ID:fKlAbOT50.net
前に『角』って字のつく苗字の同僚がいたけど、『角』の真ん中の縦棒が下まで出てる文字で、
困った事があったな。偶にだけど、『吉』って言う字も、上が『土』のヤツがいるしな。

104 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 18:47:57.91 ID:mCAh+4Gv0.net
奈良はBのすくつだから仕方がない

105 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 18:48:01.01 ID:YI8FT1OB0.net
「齋藤」って手書きで書けと言われて見本を見せられても上手に書く自信は無いわ

106 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 18:48:23.85 ID:7Yz+Gk7m0.net
めんどくせーよ。さいとうもわたなべも統一しろや!
本人のこだわり以前に周りがめんどくせーんだよ、どうだっていいだろが。

107 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 18:48:26.64 ID:XVR4YLDj0.net
うちも藤を竹冠から草冠に代えられた
どーでもいいけど・・

108 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 18:49:17.18 ID:zq83C4wq0.net
で、目的は?

109 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 18:49:21.05 ID:ksSHlJkD0.net
オレも名字の字体が俗字で、PC使うときとか正字で出してるが手書きは俗字体しか書けない。

ちな某牛丼屋と同じ字体

110 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 18:49:32.34 ID:l4MLewLH0.net
>>103
そういう知人がいると、年賀状の宛名印刷で困るな

111 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 18:49:43.03 ID:W/vpQ7ri0.net
渡邊と渡邉を本人が長年間違って使ってたというのは知ってる

112 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 18:50:08.83 ID:PPx2IXh+0.net
難しい字の方の齋藤→齊藤→斎藤→斉藤→さいとう


(´・ω・`)!!気づいたら、ひらがなになってたんです!!!!

113 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 18:50:17.43 ID:glEMpmRA0.net
これ、本人が気づいたから発覚したけど
そうでなかったら職員が好きに変更し放題ってことになるよな?

114 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 18:50:23.90 ID:6zo1SfUP0.net
Unicodeにない字は統合しちゃえよ

115 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 18:50:41.94 ID:6Grl67UM0.net
>>78
うちはあり得ないような特殊な漢字が名字に含まれてるけど、
以前は免許もその文字だけ手書きだった。いつのまにか
フォントが作られていて、今はそれで印刷に変わっている。
たぶん、うちの親族にしか使わないと思う。

116 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 18:50:53.30 ID:I2llqxAf0.net
 


痴呆公務員なんてそんなもんだ


 

117 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 18:51:00.69 ID:8CLaAb4e0.net
京都市もそんな感じだな

中華民国山東省斉南で生まれた父の名前が懇意にしていた支那人に付けてもらったので、
現地の漢字だったんだが、いつの間にか活字のような字体になっていた

118 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 18:51:38.51 ID:Qo1ZdMLl0.net
持っている実印と食い違っていたらめんどいよね

119 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 18:52:11.57 ID:2o7ee4qy0.net
>>110
年賀状印刷のアルバイトをしてたことがあったけど、
注文用紙に書いた文字が、クセ字なのか、外字なのか
判断できないのが一番迷惑だったな。

それこそ、角の下が出るか出ないかも、
トメハネがしっかりできない字の汚い人だと、
出てないのに、出ちゃったりしてるし。

120 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 18:52:38.78 ID:RbVqczA/0.net
問とか間とか門の字の略した文字がパソコンで打てないんだけど、どうやればいいの

121 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 18:52:40.90 ID:W/vpQ7ri0.net
日令なんてありそうでないから困る
祖母の名前日令子(れいこ)だから

122 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 18:53:11.83 ID:U5wyd2jQ0.net
俗字を正字に直すならともかく、正字を俗字に直すって明らかに不審だろ。
途中で誰か気づけよ。

123 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 18:53:17.29 ID:fKlAbOT50.net
>>110
困ったよ。大阪には住所も『ひえだ』ってところがあるんだけど、『稗田』じゃなくて
『稗』の上に草冠がつく。これも、ソフト泣かせ。

124 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 18:53:24.63 ID:3inwBxJA0.net
NHKの日本人のお名前でみたが、サイトウさん、ワタナベさんは大変だな。40通り近くあるんだっけ?

125 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 18:53:37.64 ID:O6c+tigd0.net
俺も戸籍がカタカナで登録されてたぞ

市町村合併時に間違えたらしい

126 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 18:54:15.31 ID:tmoLNaVX0.net
>>78
同じく北九州市だけど、嫁ぎ先で正にそれやられてるわ
そのせいで兄弟でも一番上だけ旧字の苗字で、その下はみんな
役所に出生届け出したときに役所に勝手に新字に変えられてたってさ

127 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 18:54:16.99 ID:2o7ee4qy0.net
草冠も、++ だって怒られた時があったわ。
真ん中を開けろとさ。

128 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 18:54:17.43 ID:5hGxq/NO0.net
俗字 山ア、山嵜
正字 山崎

129 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 18:54:47.15 ID:tc6o3Bq/0.net
旧字とかもう誰も使ってないんだし
戸籍では廃止してもいいんじゃないか?
こういうことは昭和初期にやっておくべきだった

130 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 18:55:15.72 ID:wfPp6ZI20.net
「わたなべ」ってよくあるやつで10種類位ホントは100種類位あるらしい
大体は誤登録が始まりなんだからやめて欲しい
なにが正字だよ

131 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 18:55:24.53 ID:ekKgxNxz0.net
奈良でしかも大和高田ってww
人権板でよく書かれてる地域だなw

132 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 18:55:24.76 ID:LoxYGgvI0.net
でも古い戸籍は正字体なんでしょ?
相続必ずするからバレますがな

133 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 18:55:27.16 ID:WRAYWhdJ0.net
>>1
公務員仕事

134 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 18:55:27.96 ID:rvhmxbLR0.net
職場に、渡辺と渡邊と渡邉がいたときには面倒だった。
字が違うと、PC上のいろんな検索で引っかからないのが困る。
しょうがないので、フルネームで辞書に人名登録して、渡邊と渡邉の誤変換を防ぐしかなかった

ワタナベとタカダはわがままだ

あと、ツジは、「1点しんにょう」か「2点しんにょう」かにこだわるな
あれは誤字でも誤変換でも文字化けでもなく、単なる表示上のデザインの差異の範囲内だ。

135 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 18:55:47.03 ID:giXi+Z2p0.net
どうでもいいんだけどこの板で暴れている知恵遅れのネトウヨも
スベカラク兄の国の偉大なる大韓の両班を見習って
大韓風の名前に創氏改名するべきだと思うよwww

136 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 18:55:57.73 ID:cJCAX3tD0.net
同和 部落の地域だよね

137 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 18:56:00.70 ID:l4MLewLH0.net
>>129
旧字が使えない帰化人は大喜びだろうな

138 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 18:56:17.05 ID:1lOG1FSD0.net
というか同じような漢字の姓が多すぎだろ
多数派に統一しろ

139 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 18:56:17.76 ID:LoxYGgvI0.net
>>129
戸籍こそ保存しろよ
住民票以下は通名でいいだろ

140 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 18:56:22.63 ID:rT+GNYHU0.net
明治時代に戸籍作るときに
役人もそう漢字に詳しいわけじゃなく手書きでテキトーに登録してただけなのに
その子孫で変な俗字に妙なアイデンティティー持ってる奴いるよなw

五體字類に従ってそろそろ統一してもいいんじゃねーか?

141 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 18:56:24.28 ID:ID/qRD1J0.net
>>13
けどさ、先祖代々の日本人(純血種)であるなら氏素性は大事にするもんじゃないの?

俺的にも面倒いなとはおもうけど、それだけ名前を大事にしていることは良いことやと思うぜ

142 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 18:56:42.26 ID:9OjCI/vg0.net
これから行政関係者にも 責任処分が下るから
職員の憲法違反行為なども、発覚したら大変だべよ。 訴えられたりする

143 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 18:56:44.63 ID:wNv0vlB10.net
>>12
いわゆるよく使う方が俗字だろ
つまり、入力しやすい普段使われているのが俗字
正字は昔から使われている難しい奴で変換できなかったりする奴だろ

144 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 18:56:48.27 ID:W/vpQ7ri0.net
一画違っても運気が変わる
犯罪者の画数になっちゃってほんとうに犯罪犯したらしゃれにならん

145 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 18:57:12.54 ID:oYYy7OYP0.net
>>1 >>78

あのころ「職権で全部直しているので、申し出は受けられません」と言われた。
申し出どころではない。
「職権」と言われたら、庶民はどうしようもない。
これから戻しに行ってこよう。

おそらく何十万人といると思う。

146 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 18:57:22.91 ID:0bfon243O.net
>>103
自分もその「角」
面倒臭いから戸籍が絡むもの以外は全部正字で届け出てるw

147 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 18:57:26.62 ID:OKOfJobs0.net
その手があったニダ

148 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 18:57:45.96 ID:tc6o3Bq/0.net
>>137
どうせ背乗りとか養子とかもあるから
そういうことはどうでもいいような気がする

149 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 18:57:50.53 ID:6zo1SfUP0.net
>>120
问 门 间

150 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 18:57:51.85 ID:fKlAbOT50.net
>>132
昔は手書きだったから、できたんだろうね。奈良には『門』の上に『工』ってつく漢字を使う
家があるよ。

151 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 18:57:54.14 ID:hS+T3f8L0.net
たまに字が面倒すぎて変換できずカタカナにされてる人いるよね

152 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 18:58:03.78 ID:2o7ee4qy0.net
思い出したわ。
葛飾区の葛中の文字が、人じゃなくて、ヒにしろとか、
住所に文句を言ってくる奴って頭おかしいのか?
郵便物が届きゃどっちだっていいだろ。

153 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 18:58:21.85 ID:FQlhDEFg0.net
>>13
自分の名前にこだわって迷惑扱いとかかわいそうだろ。

154 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 18:58:32.85 ID:mhBDdb+d0.net
おれもコンピューターで出る字に
変更させられたわ

155 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 18:58:44.57 ID:SocM7gX30.net
>>37
あるある
うちも変な点が入ってることがわかって、30年くらい前に訂正してもらった
画数の多い漢字だから自分たちは気付かなかったんだけど
土地取引のときに不動産屋から指摘されてはじめてわかった

156 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 18:58:50.60 ID:XqvIy4U60.net
みんな拘るよな
とかアとか

157 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 18:58:50.89 ID:sdUYUqVO0.net
>>143
戸籍の用語ではちょっとちがくね?
JISの規格票にあるのが正字でないのが俗字じゃね

158 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 18:59:52.00 ID:2tjFrZbQ0.net
うちのお母ちゃんも「恵子」だと思っていたら死亡届の時に「惠子」と分かった

159 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 19:00:58.09 ID:ksSHlJkD0.net
>>156
はしご高なんて明らかに手書きの書きぐせの範疇なのに、印刷フォントで再現しろってバカは死んでいいと思う

160 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 19:01:30.40 ID:AruotH5u0.net
エロゲ声優の裏名義が誤字の数だけ増えていくんですね

161 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 19:01:37.44 ID:6Grl67UM0.net
>>140
オレも適当登録の末の変な漢字なのかと思っていた。

けど、出身地の寺に行くと、うちの近い親族以外でも
その辺な漢字の墓石がいっぱい立っていたんだな。
やっぱり昔からその漢字を使っていた一族がいたんだと認識した。

162 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 19:01:49.44 ID:oYYy7OYP0.net
>>134

当時「電算化」と言った頃、「渡辺」は、数十(50以上)あった。
仕事で普通にやっていても、全体1000人で「渡辺」は6種類はあった。
父親の運転免許証の旧字躰は手書きだった。

163 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 19:02:11.91 ID:1TcUEdcS0.net
先祖か役人が、正しい字を知らずに間違えた字で戸籍を作ったってのもあると思う


おれは「藤」の払いがハの字になってるのが戸籍上の正しい字だと言われた
家族親戚一同、そんな話は聞いたこともない
曾祖父の葬儀でも、一般的な「藤」でやっていた

免許更新とか口座とか面倒だから、普通の藤に戻してもらったわ

164 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 19:02:16.39 ID:RbVqczA/0.net
できた!



165 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 19:02:26.29 ID:y2MoGycY0.net
俗字って在日には付けられないんだよな
正字にしない価値はあるな

166 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 19:03:18.68 ID:3iZEVXop0.net
これさ、今回確認した本人が忘れているだけって可能性は?

167 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 19:03:19.26 ID:SocM7gX30.net
>>145
酷いね
外字もその頃は業者でないと作れなかったのかもだが
今は役所の職員が端末操作してパパッと作れるようになってるらしいから
復活できるかもよ
過去に遡って手書きの戸籍を探してみるといい
直系の子孫なら特別な手続きなく請求できるよ

168 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 19:03:47.22 ID:8yXGozyr0.net
逆か
俗字を勝手に正字に変えました〜って時ですらハア?と思ったが

169 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 19:04:23.94 ID:ksSHlJkD0.net
>>165
新戸籍の編成には使えないけど通名にはフリーだろ

170 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 19:04:24.19 ID:MIwBJ7I30.net
間違った漢字の氏名


先祖、親が漢字に無知故の後遺症

子孫が恥をかく

171 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 19:04:51.91 ID:BvL0ayOc0.net
ピンポイントで一人だけ?
なにかある!

172 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 19:04:54.71 ID:fKlAbOT50.net
>>146
ああ、偶にいてるんだね。オレの爺ちゃんが司法書士で、昔は和文タイプライターで文書を
作ってたんだけど、『変わった文字の人は、1度の事なのに活字を注文しないといけないから、
非常に面倒臭かった』って言ってたな。普通の文字だったらセットがあるんだけど、特殊なのは
案外高くつくらしい。

173 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 19:05:21.33 ID:oYYy7OYP0.net
渡辺 約 23,300,000 件
渡邊 約 699,000 件
渡邉 約 813,000 件

グーグルでかるく検索してみたら、本字の「渡邊」より異体字の「渡邉」の方が多いのが意外でした。
http://qkanji.seesaa.net/article/439070393.html

174 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 19:05:29.47 ID:jPkGrMHF0.net
私、名前がひらがななんだが勝手に濁点つけられてたことある

175 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 19:06:16.68 ID:I8su0ATa0.net
コンピータ化したときに、字が出なかったので、コンピータの都合に合わせい変更した。
そういうことだろ。

176 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 19:06:53.88 ID:6zo1SfUP0.net
>>174
いばらぎみたいな名前か?

177 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 19:06:54.51 ID:ZfYri/nw0.net
御奈良

178 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 19:06:56.58 ID:QqbnErAa0.net
死亡届けの時初めて知ったなんてよくあるよ。

179 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 19:07:15.62 ID:thPr9wxe0.net
余罪がありそう。必要書類がないんだから担当者の独断でやったということ。不備があるのに決裁通ってるということはここの役所内で常態化していたはず。

180 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 19:07:44.69 ID:W/vpQ7ri0.net
大学と医師国試に出願するとき
絶対間違わないように戸籍謄本取らされた
今はそういうことは言わないみたいね

181 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 19:07:50.42 ID:LoxYGgvI0.net
公務員はやり放題だよ
法律なんてほとんど無視してる

182 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 19:07:57.48 ID:CfiiUjW/0.net
こうやって同じ住所と名前の別人を作って背乗りするのか
やっぱ地方含めた全公務員の国籍条項絡みの法整備をきっちりやらんとな

183 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 19:08:17.71 ID:MIwBJ7I30.net
>>173
朝鮮の苗字で、「辺」という苗字があるが
半島ではどうなんだろうな

184 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 19:08:25.74 ID:yGPsP3DJ0.net
役人基本アホやから、気をつけんといかんよ。
競争のない、解雇のない社会で何十年。腐るに決まっとる。

185 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 19:08:26.57 ID:jPkGrMHF0.net
>>176
いや全く間違いようがない名前
あかり→あがり
みたいな感じ

186 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 19:08:28.42 ID:fKlAbOT50.net
>>152
昔、福井県の『鯖江市』の『鯖』って文字の『青』の下の部分が、『円』か『月』かで
揉めてた事があったな。

187 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 19:08:38.04 ID:LoxYGgvI0.net
>>175
俺その仕事したことあるけど、全部字体を保存しましたよ

188 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 19:08:58.58 ID:rdLzHW7Y0.net
戸籍は酷いな
俺は住民票でこれと同じことやられた

189 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 19:09:35.76 ID:I8su0ATa0.net
>>145
俺の場合、住民票のケースだが、
字が間違っていると抗議に行ったら、『職権で正しく訂正します。』と速攻で直してくれた。

190 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 19:10:28.46 ID:WTekddSY0.net
>>15
突然のハマーン様で草。

191 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 19:10:28.87 ID:VqwaapgX0.net
これはどっさりあるね
家も多分そう

192 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 19:10:59.01 ID:TOl3b14h0.net
正字だと、PCで変換不可能な文字(漢字)が沢山あるんだよね…

193 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 19:11:22.99 ID:LoxYGgvI0.net
>>163
おれの古い戸籍とか見ると
曽祖父の名前も住所も酷い字体で書いてあったわ
2ch情報だと、昔は役人がわざとやってたという話があるね

194 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 19:12:00.87 ID:wnn4mxTw0.net
俺の名字も勝手に変えられてそう

195 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 19:12:21.39 ID:GmPrTyFcO.net
他人の名前を汚すんじゃねーよ。市職員風情がよ。

196 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 19:12:51.33 ID:dN6dUbt30.net
關さんとか、

197 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 19:13:03.68 ID:TSrSoTDe0.net
なあこれさ
職員の権限でこんなことできるっていうことは、
勝手に名前変えることもできるってことだよね…

198 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 19:13:21.71 ID:NJ9+NqwJ0.net
司法書士だけど、異体字には苦労させられる。
更正登記の要不要とか、不動産売買や担保設定では深刻な問題だからな。
でもお客さんには理解されにくい苦労なんだよな・・・。

199 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 19:14:22.90 ID:oKU24w+y0.net
公務員が公務で平気で法律違反…。逮捕されないの?

200 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 19:15:17.00 ID:oKU24w+y0.net
>>198
文字になってないのさえあるよね。昔の人のは。

201 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 19:15:36.98 ID:fan1hOy00.net
大昔は音だけ合わせてたりってことがあったんじゃなかったっけ?
明治以降かな、そういう拘り持つようになったの
まぁ悪いことではないが

202 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 19:15:42.09 ID:QqbnErAa0.net
仮装の住民票作って生活保護とか、 ないか。

203 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 19:16:23.35 ID:2mV+R6Xh0.net
>>13
それに男性のワタナベさんって8割が
「ナベ」ってあだ名なんだぜ?

204 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 19:16:25.36 ID:W/vpQ7ri0.net
とめるべきところをはねてあるとか
そういうのも考慮すると電子化なんてできんだろ

205 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 19:18:21.47 ID:2mV+R6Xh0.net
こうした行為をワタナベーションと名付けよう。

206 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 19:19:27.10 ID:rT+GNYHU0.net
>>159
同意

俗字って手書きでテキトーだったのが起源なのに
子孫がそんなものに妙なコダワリ持つっておかしい

207 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 19:20:08.44 ID:oYYy7OYP0.net
市役所の職員3人くらいが結託/買収/脅迫すれば
背乗りなんて簡単。

普通背乗りなんて、爆撃とか震災の後にやるんだけど
昔はみんな知り合いだったから、難しかった。
阪神あたりはできただろう。
首都圏とか上町とか名古屋とか関東なら万単位でできると思う。

208 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 19:20:10.74 ID:rT+GNYHU0.net
>>163
そうそう

それでいいんだよ

209 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 19:20:38.43 ID:oW4QTNWZ0.net
>>31
渡辺…通名で使用可
渡邊…通名で使用不可

210 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 19:20:45.88 ID:2G5QIUpT0.net
まだ戸籍が電子化されていない地方自治体があるということか?

211 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 19:20:58.61 ID:ti0YcUAo0.net
戸籍名の訂正は本人の申し出が必要だが〜
ってあるけど、永年使用(20年)以内なら申出いらないな
電算化で誤判定した文字を、司法書士なんかにいちゃもんつけられて訂正強いられる
これも多分その類だし、訂正書作ってるから手順は正当かも
国が「やれ」って指示してるから、全国では数十万件単位で似たような事やってるぞな

ウチは当事者の関与しない所では勝手にやらんけどさ

212 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 19:21:15.69 ID:RWEy2shS0.net
> 2010年1月に当時の担当係長が戸籍訂正の起案をし、参事や課長の決裁を経て処理されていたことがわかった。
> 戸籍名の訂正は本人の申し出が必要だが、申し出に必要な書類はなかった。

悪質すぎるねこれ
手続き上のミスとか過失でやったんじゃなく、明確な意図を持って率先して処理をしている
問い質したら「記憶がない」という定番の言い訳だし、もっときつく追及して真意を吐かせるべきだな
自分でわざわざ手間をかけて起案して複数の上司に目を通させて処理しておきながら何故やったかを知らないわけがない
しかも本人には一切内緒で

213 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 19:21:28.36 ID:WlFr1dqQ0.net
全部略字に統一してどうぞ

214 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 19:21:29.52 ID:EA+Nndeq0.net
>>98
戸籍とかには「読み」の欄はないだろ。
だから、出生届に「太郎」と書いてジロウと読ませることもハナコと読ませることもできる。
パスポートとるときにローマ字表記するから、その時点で読みも公文書上で確定するけど
それまでは「お好きなように」な状態。

215 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 19:22:06.97 ID:YyS7/pd00.net
こういうことにリソースを使うから日本の生産性が下がる
変体仮名とか異体字はさっさと統一するべき

216 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 19:22:35.02 ID:W8X5aHvR0.net
誰かが勝手に申請したんじゃね?
職員が勝手にやるとは思えん。

217 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 19:23:23.49 ID:gbIJVaDx0.net
>>66
疑われて当然でしょ。

218 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 19:23:45.65 ID:mGZyhORj0.net
>>18
僕は○澤って苗字だけど、職場では利便性や生産性向上目的で自分から○沢って書いてるよ(^^

219 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 19:23:56.77 ID:yILc5AOw0.net
あ、思い出した。
日本語の簡略化とか言ってた時期じゃね?
中国が簡体字を、正式化したから日本もそうしようとか言ってた気がする。
ユニコードも一時期、CJKV統合でおかしくなってたっけ。

220 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 19:24:33.74 ID:VaquQZlK0.net
両親の氏が俗字なのに
子供の氏は正字とかよくあるから
コンピュータ化するときに
市役所が勝手に忖度したんじゃないの?

正字から俗字ってのは珍しいと思うけど

221 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 19:25:12.67 ID:YyS7/pd00.net
とりあえずワタナベは渡辺、サイトウは斎藤に統一するべきだ

222 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 19:26:17.44 ID:Qo1ZdMLl0.net
>>215
印鑑を実印含めて作り直すのが大変

223 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 19:26:22.72 ID:omiSFDPk0.net
質素倹約、侘・寂こそ日本の美
振り返れば今までずいぶん余計なものを買っていた
大いに反省 節約こそ公務員に対する最大の抗議になる

一人当たりの公務員の給料を何故か無視するアホ公務員がいます。

一人当たり 3割カットすれば10%の増税は不要です。
騙されないようにしましょう。 

国民1人当たりのGDP 公務員の平均給与
1 日  39,731        64,661(162.7%)※
2 米  46,380        44,688(96.3%)
3 英  35,334        32,082(90.7%)
4 伊  35,435        29,807(84.1%)
5 加  39,668        29,807(75.1%)
6 独  40,874        24,348(59.5%)
7 仏  42,747        24,895(58.2%)
(※先進国で1人当たりGDPを超える公務員給与を払ってるのは日本だけ)&nbsp;

消費税アップは国家公務員の給料を上げるため、メディアはこの情報を流そうとしない&nbsp;
1260円の買い物で100円の消費税が遊んでいる地方公務員の給与に
・競争欲を捨てる。負けるが勝ち。
・食事は値段=味ではない。安くて美味い定食屋等で済ませよう。高級飲食店で無駄金使いは馬鹿の証。
・衣類の無意味なブランド志向に参加しない。原価1割儲けは9割も同然。
・結婚、出産、共同生活等、無駄な生産性を促す消費活動には加担しない。
・妻と子供は只の消費者だ。子供一人当たり数千万円の高額出費だ。
・未成年者犯罪増加時代で親になるのは正気の沙汰ではない。
・勝ち組(笑)の不幸、転落ニュースは見栄と虚勢が起こした当然の結果。
・他人や社会の罠に嵌められない様にチェックは怠るな。
・勝ち組(笑)の競争の誘いには乗らず参加せずで静観あるのみ。
・女関係は必要に応じて風俗で済ます。素人女はかえって金がかかりワガママだ。
・素人女は脆弱性の元だ。破局の際に裁判沙汰にして搾取したがるかリストカット沙汰があるから危険。
・性欲解消は定期的なオナニーで封じ込めるこもできる。
・あらゆる犯罪の大半が女絡みだから女には関わらない。
・奴隷労働型企業では働かない。自分の稼ぎの半分は楽する会社に搾取されるだけの事を知るべし。
・今使っている物以上は、持たず買わず思想で特に問題ない。
・無駄な高級品や高級車や高級住宅購入は企業の肥満化協力だ。
・学歴も金も女も思い出も全部、墓場までは持って行けない。
・TVや雑誌の記事は購買意欲を煽る媒体である。それに乗るのは洗脳された証。
・マスコミは宣伝収益企業、番宣で番組を作りその番組を更に番宣する悪循環は全て購買意欲を煽る為、儲ける為。
・快楽に貴賎は無い。ごろ寝・妄想オナニー等、各自の好きな快楽追求こそ至高快楽である。
・所詮は脳内の電気信号で一生振り回されるだけだから金要らずの快楽発見が賢者の道。
・勝ち組(笑)でも負け組(笑)でも、結局は人生の最後に行き着く処は記憶も残せない「死」だから結果は同じなのだ。
・基本思考は「人生は死ぬまでの暇潰し」でOK。死は予告無く意図せず訪れるので悩むだけ無駄だ。
・ 孤独と金のかからない遊興とは古来より賢者&隠者の証。資本権力による消費と生産の罠にはまるな。
・ 結婚などしなくてもいい。女に金を吸い取られるだけ。今の日本の女は特に図々しい。

224 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 19:28:10.20 ID:W/vpQ7ri0.net
俺の友人のサイトウは西東だ

225 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 19:28:57.08 ID:ti0YcUAo0.net
斉藤と斎藤の区別だけはキッチリな
Y付きのサイは滅びるべし

なんとなーくだけど、当時の係長は訓令通達に基づいて処理してて
今の担当の知識不足のせいでまともな説明出来ずに新聞沙汰へ
な職員の質低下が混乱の原因な気がする

226 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 19:29:06.35 ID:oYYy7OYP0.net
姓名辞書    筆王2018
読み入力で、戸籍法上の全人名漢字と常用の異体字1,480文字(外字を含む)に変換
(約24万件の姓/名および異体字のバリエーションを収録 2016年8月現在)
http://n.shop.vector.co.jp/service/catalogue/fudeohselect/


ATOK17を使っている者ですが、
文字パレットで、部首に「山」を、総画数に「11」を指定したところ
「崝」(←文字化けしてしまっているかもしれませんが)が候補に現れました。
(文字化けしていないようであれば、↑を範囲選択した上で右クリックしてコピーすると早いかも知れません。)
ただ、この字はJIS、シフトJIS、区点いずれにも存在せず、ユニコードでのみU+5D1Dで存在するようです。
ttp://q.hatena.ne.jp/1135331092

227 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 19:29:19.98 ID:2o7ee4qy0.net
>>222
別に印鑑なんてただの記号なんだから、
印影なんて何でもいいだろ。
猫のマークの印鑑だって実印で登録できるぞ。

228 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 19:29:20.68 ID:YyS7/pd00.net
廣も中が黄になってるのとそうじゃないのがある
IMEでは黄のほうの廣は出ない

229 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 19:30:01.46 ID:8ACf5+v60.net
例えば、もともと「葛飾」という姓だったが、コンピューター化されたとき、葛という字がなく葛󠄀が葛の代用として
使われていたので「葛󠄀飾」と登録した。本人はこういう事実を知らなかったので住民票を見てびっくりした。
現在は「葛飾」も可能。葛は正字、葛󠄀は俗字。鷗鴎も同じ。

230 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 19:30:10.02 ID:CDX9web90.net
自分の事だが出生届けの時に職員が受理した手書き書類の字を間違えており
交通違反した時に警官から指摘されて初めて気が付いた
同級生の中に同じ間違えのやつが二人いた

231 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 19:30:18.44 ID:W/vpQ7ri0.net
>>222
海外に移住したら署名証明になる
戸籍の字体が変わってたらややこしいことになる

232 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 19:32:11.81 ID:YyS7/pd00.net
鈴木さんの鈴も右の令の下がマになってないと駄目とかある
実にどうでもいい

233 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 19:32:23.75 ID:ti0YcUAo0.net
>>229
いわゆるJIS2004文字の問題ですね
葛城市がわりとキチンと説明してる
http://www.city.katsuragi.nara.jp/index.cfm/1,4579,2,html

234 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 19:32:38.50 ID:mGZyhORj0.net
>>165
なんとまぁ合理的な理由。
ぐうの音も出ませんぜ。

235 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 19:33:02.21 ID:AruotH5u0.net
>>146
かどやのゴマ油も出てるね

236 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 19:33:49.18 ID:UEBMj5/QO.net
パスポート作る時に全く同じ形で書けと言われたな。

237 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 19:34:19.64 ID:9DKercPN0.net
草薙剛が草なぎ剛に変えられてたようなもんか

238 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 19:34:38.13 ID:kb4zxJD30.net
どちらかというと俗字禁止してもらいたい。

239 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 19:35:01.38 ID:VaquQZlK0.net
>>237
それは常用漢字じゃないからじゃないの?

240 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 19:37:00.80 ID:hX//Pbuv0.net
>>203
荒井さんの8割は「注」
坂田さんの8割は「アホ」
菅井さんの8割は「きん」
山本さんの8割は「リンダ」

241 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 19:37:05.41 ID:HWETIQGY0.net
日本人用のワープロソフトを使わなかったからこうなる。

242 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 19:37:19.29 ID:VaquQZlK0.net
いわゆる誤字・俗字が駄目とは言わないけど
正字・親字との関係をいちいち確認するのがメンドイ

243 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 19:37:58.29 ID:YyS7/pd00.net
この記事を配信している朝日新聞の朝の字も異体字
左側がナベブタに日に丁

244 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 19:39:21.99 ID:hX//Pbuv0.net
>>230
自分の母親もじいちゃんが間違えて書いちゃって
漢字と読み方が違う
逆に知っていないと成り済ましは出来ない
ダイレクトメールも2つ来ることがある

245 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 19:39:47.24 ID:2o7ee4qy0.net
結論、
異体字は痛い字

246 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 19:40:48.88 ID:jazWjcFN0.net
京都市役所も在日韓国人に乗っ取られたと聞いたが奈良もか。

もう関西は駄目だな。

247 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 19:42:25.02 ID:SaFoahae0.net
毎回俺の名前だけ表示が飛ぶのが楽しいんだから勝手に訂正するなよ

248 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 19:44:12.89 ID:qBCEv0Hf0.net
>>41
回文かぁ

249 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 19:44:28.49 ID:zbz56lL80.net
>>240
ワロタw

250 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 19:45:06.41 ID:oYYy7OYP0.net
>>229
同じ字・・葛、中が屋根型
中が「ヒ」が探せない。
ネット検索しても全部「人」

251 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 19:45:20.79 ID:uiwrVcRe0.net
あー、チョンが役所に侵入するとこうなるっていう悪い例だな

252 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 19:47:05.80 ID:VaquQZlK0.net
書体のデザイン差だった可能性はないの?

253 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 19:48:04.14 ID:VaquQZlK0.net
「しんにょう」の点がひとつになる書体とふたつになる書体もあるし

254 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 19:48:36.74 ID:VaquQZlK0.net
週間
辻本

255 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 19:49:03.50 ID:XtlVViX+0.net
うちの親父は隣の市に引っ越ししたら
名前のx雄がx男になったw
勝手に人の名前変えんなよ

256 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 19:49:32.00 ID:xmneWCCQ0.net
渡辺の異体字なんかは整理する法律作って
もうちょっと整理しないとダメじゃねーの

257 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 19:50:07.79 ID:UJMk6nDb0.net
>>141
明治以前は百姓は苗字なかっただろ?

258 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 19:51:16.37 ID:VaquQZlK0.net
一応法律に基いて使用できる文字自体は決まってるけどな
検索できるぞ

ttp://kosekimoji.moj.go.jp/kosekimojidb/mjko/PeopleTop

259 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 19:51:18.35 ID:yILc5AOw0.net
>>250
文字コード的には本来は同じ文字なのでそれが正しい。両者の違いは、異体字セレクタってので表示だけを切り替える。

260 :くろもん :2017/10/30(月) 19:52:02.64 ID:DnqgZG4L0.net
市役所が勝手に稟議回して変更するって、なんだよそれ・・・

異常すぎる

261 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 19:52:59.57 ID:Mysr28tQ0.net
この担当係長がまずおかしいのだけど
本人の申し出の書類がないのに、参事や課長の決裁を経ている
というのもおかしな話だよな。

本当に参事や課長の決裁を経たのか?
印を借りて手続きを進めたんじゃないのか?

262 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 19:53:24.97 ID:VaquQZlK0.net
まぁ本当に電子政府を目指すのであれば
誤字・俗字はいつかは排除しないといけないだろうな
文化として考えると問題なのかもしれんが

263 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 19:53:29.76 ID:Qp+kJ/AA0.net
うちも何か「吉」って字の上が土になってる字がないから
名前変えさせられた覚えがある
子供の時に使ってた字と今の戸籍の字が違うわ

264 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 19:55:39.62 ID:hX//Pbuv0.net
>>257
うちの先祖は農家だが苗字はあったらしい

265 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 19:55:43.76 ID:8RrHQq7v0.net
>>2
だな
大阪や福岡なら確定だが、奈良は珍しいな
今は北海道が危ないな

266 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 19:55:53.86 ID:VaquQZlK0.net
そもそも明らかに誤ってる場合は職権更正するわけだから
何らかの理由でコンピュータ化の移記をミスったって判断したんだと思うけどな

267 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 19:58:09.26 ID:UJMk6nDb0.net
>>264
じゃ、地主の家系だね。

268 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 19:59:16.30 ID:DCeuqzfY0.net
>>70
問題は、サワのほうじゃなくてザキのほうだと思われ

269 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 20:01:58.48 ID:VaquQZlK0.net
ちゃんと表示されるかな?

己 已 巳

ひろみさんの「み」もこれで迷う

270 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 20:04:39.62 ID:4SJ0qoZS0.net
横着な役人や
まぁ奈良だしねぇ〜

271 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 20:04:52.82 ID:Y4DQ3q1p0.net
うちの親父は「達」の羊が横棒二本だ
祖父さんが届け出すとき、字画が悪いと一本削って出したと聞いた
削る方も削る方だが、それを黙って受け付けた戸籍係も無茶苦茶だ

が、親父が死んで改めて戸籍をじっくり見て気づいた
「達」のしんにょうが一点ではなく二点しんにょうになっていた
結局、親父の悪運は祖父さんに因って決定付けられていたんだと

272 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 20:08:27.83 ID:koreInNG0.net
>元の字に戻す手続きを取った

え、なにこれ
俺も手続きしたい

273 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 20:09:31.75 ID:Nk0gE8wM0.net
>>70
は?廣や澤?イミフ

274 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 20:11:06.15 ID:2o7ee4qy0.net
>>250
コードが同じだから、デザインの違いなんだよね。
書体をデザインしたメーカーが「ヒ」とデザインしたか、「人」とデザインしたかの違いだけ。
昔はほとんどの書体が「ヒ」だったけど、
JISで「人」と変更されたから、新しいフォントは「人」になってる。

275 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 20:11:08.72 ID:ti0YcUAo0.net
>>271
それ俗字だから、戸籍係は受けない訳にはいかなかったと思う
昭和24年より前の生まれなら、人名漢字の規定無いからなおさらかも

276 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 20:11:26.00 ID:jtScl7Zk0.net
崎とアもどうにかしてくれ

277 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 20:14:46.48 ID:KTAwFns30.net
さいとう、は平仮名に統一しろ

278 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 20:15:26.36 ID:vBsb41+o0.net
>>13
馬鹿やろお前

279 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 20:15:54.74 ID:mj3IuWyU0.net
漫画でわかる背乗り
http://blog-imgs-71.fc2.com/a/b/a/abarenbouzamurai/20150321102102cff.jpg
http://blog-imgs-71.fc2.com/a/b/a/abarenbouzamurai/201503211021037f6.jpg
http://blog-imgs-71.fc2.com/a/b/a/abarenbouzamurai/20150321102104746.jpg
http://blog-imgs-71.fc2.com/a/b/a/abarenbouzamurai/20150321102106c38.jpg
http://blog-imgs-71.fc2.com/a/b/a/abarenbouzamurai/201503211021387f5.jpg

280 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 20:16:58.35 ID:abryXpgx0.net
明治19年戸籍を見ると、戸籍簿の中で澤と沢が併用されてるんだけど、当時の戸籍係の役人が澤を書けなくてちゃっちゃと沢で登録したと聞いた
そんなこんなで現戸籍は沢だけど、菩提寺の記録は澤になってる

281 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 20:17:29.94 ID:Uh9tDcW40.net
まーたバカ公務員か

282 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 20:18:08.45 ID:fd83FFS20.net
やりたい放題ですね公務員は

283 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 20:19:02.34 ID:7bOs2ZNM0.net
これは犯罪?
虚偽公文書作成罪? 行使の目的とはみなされない??
詳しい人頼む。

284 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 20:20:29.88 ID:GlpwT6R00.net
昔はいい加減でどんな書類でも俗字に勝手に変えたりしてたんだよ。銀行の口座なんて機械の関係で俗字しか受け付けない
時代があったもの。
今になって俗字は直せとか言われてめんどくせーのな

285 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 20:21:19.64 ID:6NH4vt2B0.net
>>1
うちも古い墓の苗字が小嶋なのに、昭和に建てた新しい墓が小島だから爺ちゃんに理由を聞いたら、
村役場がいい加減で嶋が島にされてたらしい。

286 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 20:21:36.05 ID:khraRxSr0.net
>>218
当ててやる。お前の苗字は95%の確率で以下のいずれかだ。
・黒澤
・赤澤
・白澤
・大澤
・中澤

287 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 20:23:14.27 ID:YyS7/pd00.net
島と嶋と嶌も統一するべきだな

288 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 20:23:58.78 ID:Pu50t+Pr0.net
はしご高とか、ちょっと形の違う漢字を使いたがるのは日本人の民族的な中二病だと思ってる

289 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 20:24:24.74 ID:b4wtDNk40.net
>>34
初めて斉の字を書く事になって、一生懸命それらしく真似て書いてみましたって感じだよね。
それぞれ由来はあるのだろうか。

ウチの苗字も異字体だったけど、戸籍も免許も貴方の字が無いので現在の字に変えますって言われた。

未だに異字体を守ってる斉藤さんや渡辺さんがちょっと羨ましい。

290 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 20:25:38.74 ID:CDX9web90.net
藤も草冠と竹冠がややこしい

291 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 20:26:07.08 ID:eDsTJwR50.net
本当は名字の藤の字がたけかんむりの藤の字なんだが変換できない

292 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 20:26:24.75 ID:ti0YcUAo0.net
>>283
同一文字の正字俗字間の相違は個人の権利の発生失効に影響しない(と法務省は看做してる)
戸籍法では市長職権での訂正を認めてる(通達やらでその範囲は別途指示してる)
訂正書作ってるので、中身が間違ってるとしても法的には問題ない(通達違反は違法とはちょっと違う)
責任問わせるのは無理筋かな

293 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 20:26:30.72 ID:AruotH5u0.net
嶌はカッコいいな。嵜はダサいのに

294 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 20:26:49.60 ID:CNnl5lm70.net
>>267 
地域によると思うが、意外とそうでもない事が分かってきてる
なので、教科書で明治に一斉に平民が名字をつけたという記載は無くなってます
とある地方の江戸時代の寺の寄進帳の名前は全部名字あったとかそういう資料がいろいろ見つかってます
幕府は公称を禁じていたが、実際にはそれ以前には名字を持っており、江戸時代中も
屋号やら私称由来で名字があったと考えられています

295 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 20:27:09.33 ID:khraRxSr0.net
全国の佐藤さん鈴木さん田中さん高橋さん佐々木さん渡辺さんが力を合わせたら、何だってできるぜ!

296 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 20:27:19.91 ID:POD0AqWT0.net
草なぎスレ

297 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 20:28:56.67 ID:jeQNo7vk0.net
いやいや、記憶にないって言い出しっぺの癖にないだろそれは

298 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 20:29:04.26 ID:euBihYZo0.net
齋藤さんが斎藤さんになっちゃった
みたいな話?

299 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 20:30:14.58 ID:CNnl5lm70.net
辺 浜 斎 こいつらは異字体が多いトップ3らしいな

ようするに、明治までは日本津々浦々まで寺子屋で教育し、本は写本だったので
ちょっとづつ異字が出来ていったんだろうかと思う
しかも、識字率がかなり高い社会だったので、異字体も膨大に広がったのではないかと

300 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 20:31:43.12 ID:Dm82i6Wj0.net
ここの戸籍課どうなってんだよ

委任状ない代理人に住民票発行、当時の課長ら処分 奈良・大和高田市 - 産経WEST
http://www.sankei.com/west/news/170818/wst1708180068-n1.html

2017.8.18 16:35

 奈良県大和高田市は18日、委任状を持たない代理人に対し、市民の住民票を発行したとして、
市民課の永原孝宣課長(56)と前課長の増田広康企画広報課長(55)をそれぞれ減給10分の1(3カ月)の懲戒処分とした。

 市によると、昨年11月末、市民課の窓口で同県橿原市の自動車販売業の男性(55)が「次から委任状の代わりに
本人の印鑑登録証を提出すれば住民票を出してほしい」と要請。当時の課長だった増田氏が口頭で了承した。

 今年7月に業者の男性が再び市民課を訪問。大和高田市の男性(40)の印鑑登録証を持参し、増田氏との約束を挙げて
住民票の発行を求めた。現課長の永原氏が対応し、増田氏も同席の上で発行を容認。
さらに「印鑑登録証を持参した際には委任状とみなして住民票を交付する」との覚書も作り、業者側に渡した。

 市の聴取で、増田氏は「断り切れずに約束してしまった」と話し、永原氏は「前任者に言われて発行を認めた」と説明。
市は業者の男性に対し、覚書は無効と伝えた。大和高田市の男性が実際に住民票の発行を業者へ委任したかどうかは不明だが、
悪用された形跡は確認できないとしている。

 吉田誠克市長は「公平性に欠けたあるまじき行為。深くおわびする」とのコメントを出した。

301 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 20:31:43.99 ID:wRo35Otr0.net
職権乱用罪か公文書偽造罪じゃないか?

302 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 20:32:05.45 ID:DhBliycA0.net
文字を書き写す場合は書類を上下逆さにしてすると、思い込み誤記は無くなる

303 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 20:32:14.65 ID:jeQNo7vk0.net
>>291
あと+が二つ並んでたりとかもあるよな

304 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 20:34:01.60 ID:unKE8fig0.net
渡邊と渡邉は渡辺にしろ

305 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 20:35:03.92 ID:b4xDf+pe0.net
>>1
斎を簡単な斉にしたような感じか?
これは軽率すぎるだろ

306 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 20:35:25.81 ID:jeQNo7vk0.net
>>304
威厳の無い漢字になるから嫌だって言われるよ

307 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 20:35:27.32 ID:E+lpGys30.net
>>240
追加してくれ
山田さんの8割は「太郎」
塩沢さんの8割は「トキ」

308 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 20:35:27.71 ID:bhL91zNQO.net
同級生に〇原って子が居た
戸籍に載ってる「原」の字が厂白小じゃなくて厂日小で、そんな字は辞書には無いんだが、
正式な書類を書く時はその字で記入しないと認められないらしい
苗字で角の真ん中が突き抜けてるとか土に点が付いてるとかたまに居るね

309 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 20:36:44.89 ID:HN3SaBIf0.net
日本の闇の本拠地やな

310 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 20:36:49.64 ID:FcvuPdfy0.net
結婚してみるとわかるけど、戸籍ってもう意味ないよね
制度自体骨抜きになってる
いくらでも好きに名前作れるし、本籍も今住んでる賃貸マンションになった

311 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 20:38:11.21 ID:xPg2DC2R0.net
ここまでインド人を右に!!なし

312 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 20:38:15.97 ID:xgjVap4v0.net
>>308
そういうのって元々は単なる書き間違いだったんでしょ?
くだらねえから統一するべきたろこんなの。

313 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 20:39:09.59 ID:HIJW91Zg0.net
渡邉→渡辺
にしたのかな?。

314 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 20:40:04.79 ID:FcvuPdfy0.net
>>308
ああそれ同じw
まじでうちのことかも
親が結婚した時書き落としただけらしい

315 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 20:41:07.57 ID:8eESw8Pf0.net
外字作るのサボったんか

316 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 20:41:48.81 ID:HIJW91Zg0.net
>>310
土地の所有者の管理で、すごくもめるんだよ。
だから戸籍がないとな。
戸籍には必ず、現住所が書き込まれている。
孤独死しようが、音信不通だろうが、
その費用を誰が負担すべきか、戸籍で判明できる。
だから役場は戸籍制度は死守するよ。

317 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 20:42:09.77 ID:vgRZOOvv0.net
>>300
だって大和高田だろ
そりゃぁなぁ

318 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 20:44:14.81 ID:jEUQfBJ90.net
なにかをしようとした事は間違いないね
こわいねこれ

319 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 20:45:18.02 ID:3t6Z+otc0.net
渡邉 渡邊 渡部 渡辺

320 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 20:45:46.85 ID:ti0YcUAo0.net
文字のアレコレって国が強権的に画一化しないとね
2、3年でクルクル入れ替わる役所の人間が運用するのは無理ぽ
>>316
住所が書かれてるのは戸籍にくっついてる戸籍附票な
多分判ってて書いてると思うけど

321 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 20:46:24.60 ID:YyS7/pd00.net
>>306
その程度の理由ならさっさと統一するべきだな

322 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 20:47:28.35 ID:3t6Z+otc0.net
戒名の文字より種類ないからいいでしょ

323 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 20:47:38.35 ID:lSMJpj9n0.net
気が狂ったとしか思えん

324 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 20:48:14.11 ID:9m8WJY+H0.net
なんか知らんが怖いな、担当者関係者な血筋を調べろ

325 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 20:49:31.42 ID:TnKJ/dMS0.net
背乗りしようとしたの?

326 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 20:51:29.12 ID:q6C3vUED0.net
大学時代おれはむずかしい方の渡邊なんだと自慢していた友人がいた
ある後期試験で時間が惜しいのか彼が渡辺と名前らんに書いていたのを発見した俺はそんなに時間が惜しいのかと問い詰めた

327 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 20:51:46.58 ID:FcvuPdfy0.net
>>316
結婚すると新しく作るんだよね?
元の戸籍が書いてあるからって、それで何が決まるかようわからんけど

328 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 20:52:40.09 ID:MhyAbJiT0.net
渡邊とか齋藤とか簡単な字の方がいいやん、と思うけど本人にはこだわりが
あるんだろうな。

329 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 20:52:41.89 ID:dPx6KOsZ0.net
>>103
遠い昔に間違えて登録したんだろうけど子孫は直さないんかね
ちょい恥ずかしくない?

330 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 20:55:27.38 ID:dPx6KOsZ0.net
>>316
マイナンバーで解決でしょ
日本以外の国でできてるのに日本だけできないわけないやん

331 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 20:56:04.20 ID:mJPOy80o0.net
旧漢字ってカッコイイよな
メンドクサイし書き間違えるから実際使いたくはないが

332 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 20:57:08.79 ID:EPgQW4wk0.net
ここでいう「俗字」ってなんだろうな。
常用漢字のことか?それとも異体字のことか?
それによって、性質が変わってくる事件のような気がするけど。
いい加減な記事だな。

333 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 20:57:10.41 ID:wC8TgiUK0.net
渡辺の辺の異体字がいくつあるか知ってるか?
AJ1-6までなら指折り数えられるけど
それ以外はもう見るのも嫌だw

334 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 20:57:54.16 ID:uhII+dqg0.net
やっぱ朝鮮人を公務員にしちゃいけないんだな

335 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 20:58:22.06 ID:Fj3mUMFH0.net
NHKでやってたけど
戸籍を作ったときに間違った字で登録されてるのがあるから
役所の人が直すように本人に伝えるんだけど、拒否する人もいるんだって
だから日本の苗字が多いんだって 

336 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 20:58:42.89 ID:dU9OQQqi0.net
>>141
「斉藤さん」「斎藤さん」「齋藤さん」「齊藤さん」の4つの姓は、すべて同じ「斎藤」が由来で、残る3つの姓は「役所の人間の書き間違い」具体的には「齋藤」は旧字体で書いてしまったパターンで、「齊藤」は旧字体の書き間違い。そして「斉藤」は本来の「斎藤」の書き間違い

337 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 21:02:00.75 ID:PJ374yLU0.net
手書きの戸籍の字は正しいのにコンピューター化するときわざわざ誤字に直されてるのもあったりする
昔は手書きで書いてる職員自身が文字を間違って覚えてたりするからどうしようもない

338 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 21:03:57.29 ID:tPWEWQNI0.net
大体が難しいほうが俗字じゃないのか
なんの意図があるとも思えんうっかりミスだろ騒ぐほどの事なのか

339 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 21:04:16.79 ID:aPZ4wj5E0.net
大和高田市は急速に地価が下がって衰退してる

隣接の市町村にはほぼ現状維持のところが多いのに
なぜ高田だけが衰退しているのか不思議

340 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 21:05:09.95 ID:mnsRMybj0.net
多分同じ名字一括でやられてるな

341 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 21:05:41.60 ID:ILuZojbj0.net
自分も草かんむり4画なんだが3画にしたいんだが

342 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 21:07:25.25 ID:fQFZlWgC0.net
おまえの高の字は、本当は梯子高のなんだお、
と親に言われたなw

343 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 21:09:15.94 ID:CNnl5lm70.net
>>335 役所の明治時代の戸籍をマイクロフィルムに収めてしまう作業のバイトしてて
古い戸籍たくさん目にしたけど、明治のはそりゃもう字が無茶苦茶よ
読めないヒラガナもいくつかあったし、 「金」と「釜」がごっちゃになったような字とか
まあ全国統一した教育じゃなかったからそうなんだろうが

344 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 21:11:17.29 ID:oKU24w+y0.net
今のデータ量的に画像でもいいんだろうけど。書いてもらったのも含めて、保存しとけば。

345 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 21:11:21.84 ID:8fmpC1xAO.net
歳の字もややっこしいよな
千才で、ちとせと読ませる名前を見たときは、目が点になった

346 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 21:12:44.60 ID:ytgysbEH0.net
>>341
結婚するとか分籍するとか親を説得するとかで、戸籍の筆頭者が本籍地に申し出ればカンタンに直せる。

347 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 21:13:20.12 ID:ytgysbEH0.net
>>332
俗字と言えば異体字に決まってるだろ。

348 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 21:16:56.43 ID:buS7LLo70.net
>>336
うちはさらに面倒な齋藤だったりする
齋の文字のなべぶたの下のYが了の字なのだが、これも昔の戸籍係が達筆ゆえの誤りらしいと聞いた

349 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 21:17:29.36 ID:cKiKthVp0.net
>>339
グーグルマップで近鉄大阪線、JR桜井線、近鉄南大阪線に挟まれた
駅東側の一帯を見ればおのずと答えは出るよ

350 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 21:18:06.67 ID:lV7Jhe1L0.net
>無断で同市の職員に変更されていたことがわかった

「わかった」の主語は誰なのか ?

>窓口で問い合わせると、正字から俗字に訂正されていたことがわかった

役所の職員が「正字から俗字に訂正されていた」と言ったのか ?
それとも名前を変えられた人が「正字から俗字に」と判断したのか ?
これによって、意味が全く変わってくる。

>戸籍名の訂正は本人の申し出が必要

ここまでのレスを読む限り、これは嘘っぽい。

朝日新聞だし、ワザと誤解させて、役所への不満を煽っている可能性もある。
     ↓
「公務員はクソ。民間に委託すべき。」
     ↓
例えばソフトバンクが民間委託業者に。サーバーは韓国に。

351 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 21:20:09.98 ID:96MPRTWY0.net
同和差別が盛んな奈良だから問題大きくなったのかな

352 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 21:21:07.36 ID:M499DJLo0.net
>>55
>>103
全国の吉野さんに謝れ。
吉野家の看板を見てこい。

353 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 21:21:49.52 ID:RLZQnP+K0.net
>>1
役所のレベルでそんなこといちいち区別すること自体意味があるのかといつも思うわ。
文字じゃなくてイメージの世界だろ。区別したけりゃ家族日記にでも書いておけよとww

354 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 21:22:02.49 ID:dZNqYhR80.net
>>332
パッと思いつくのは山偏に奇or竒って字

355 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 21:23:13.92 ID:foDINddZ0.net
ワロタ。酷すぎ。
コネ採用するから。。。

356 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 21:23:14.84 ID:+FNFwqGs0.net
>>1
当時のやつらを公文書偽造で逮捕しろよ
なんでしないの?

357 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 21:23:15.29 ID:ZpGce5rC0.net
これは係長嵌められたね

358 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 21:23:38.14 ID:2o7ee4qy0.net
>>350
本人が住民票と取得した時に、俗字に訂正されていたことに気づいたんだよ。
気付いたから、おかしいってことになるわな。
で、市に問い合わせして、市が調査したら職員が無断で偏向したことが判明したってこと。

なぜ、ソースを読んで理解できんのだ?

359 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 21:25:28.14 ID:lV7Jhe1L0.net
>>358
よく読めよ。ひどい文章だ。何通りにも読める。

360 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 21:25:33.07 ID:4+u0dfna0.net
>>1
勝手に変えんなバカッ!

ハンコ全部変えんといけんだろうが
墓石も堀なおさんといけんだろうがー

361 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 21:25:39.31 ID:+FNFwqGs0.net
>>145
ついでに担当者公文書偽造で訴えて来い

362 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 21:25:50.43 ID:foDINddZ0.net
お前らメール送るとき、斉藤の斉ちゃんとやる?
冨田と富田とかさ。。
どこまで丁寧に接するか悩むんだよねめんどくせーし。

363 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 21:26:08.90 ID:8fmpC1xAO.net
>>352
店の看板は俗字が多い
高島屋の高の字マークなんかも、俗字だし

364 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 21:27:16.43 ID:2++P5TAA0.net
しぶやって人がいたけど澁谷って字だった 東京の渋谷も正式は澁谷だようだ

365 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 21:27:17.77 ID:ZpGce5rC0.net
>>332
常用漢字も異體字もそうほう俗字ですが何か
眞艫な漢和は明確に俗字と書くよw
角川や旺文社の漢和を讀んでみなw

366 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 21:27:22.74 ID:foDINddZ0.net
メールで渡辺の辺もちゃんとやるかスゲー悩むね

367 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 21:27:58.70 ID:lV7Jhe1L0.net
>>358
例えば、俗字に変更されたと書いてあるが、役所がそれを俗字と認めたとは書いてない。
実は俗字から正字に職権で変えたのに対しての市民からの苦情だった可能性もある。

368 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 21:29:58.67 ID:ZpGce5rC0.net
>>359
おまへに國語力がないだけだよ。
主語が明確に書かれてゐる文章すら讀解が出來てゐない。

369 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 21:31:23.03 ID:WcUCTuQj0.net
>>367
正字→俗字だろうが俗字→正字だろうが
勝手に変えた時点でアウトなんですが
頭大丈夫?病院紹介しようか?

370 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 21:31:23.51 ID:wPz+X1Q10.net
いつだかやってた名前の番組で斉藤の漢字バリエーションが20いくつとか言ってたけど
さすがに多すぎだろとか思うよ
斉藤はなんかいやとかなら斎藤かせめて齋藤までにしてくれ

371 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 21:31:50.07 ID:RLZQnP+K0.net
>>364
英語でも昔はスペルが微妙に違うとかあったしな。簡単な方に統一していくのが流れ。
昔はこうだったんだよみたいな話は個人レベルで守っていけばいいと思う。
ちなみにひらがなも江戸時代は200文字以上あったそうだ。

372 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 21:32:09.38 ID:2++P5TAA0.net
地名は横濱とか廣島とか戦後 俗字に変えた

373 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 21:32:28.95 ID:FAqjkT4k0.net
これ、変えられた漢字が公表されてないけど、公表されたら、
「そりゃ、役所も俗字にしたくなるよな」っていうムチャクチャな字だったりして。

374 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 21:32:34.04 ID:u2tU1WPp0.net
>>13
夜更かしでやってたけど斉藤って言う文字30種類以上あるらしいけど、明治期の役所の転記ミスがほとんどで
本当の字は2つしかないとか

375 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 21:32:44.94 ID:VaquQZlK0.net
というか,俗字と誤字を間違ってる可能性がありそうなんだけど…

376 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 21:34:00.15 ID:ZpGce5rC0.net
>>367
俗字から正字に替へることは役所が否定するんだよ。
僕の苗字にも正字體の俗字が使はれてゐるが、變更する場合には他の俗字しか認めないと云はれた
分かりにくいと思ふがかういふ風に三通りある

@正字A正字に近い俗字
B。@Aとは全く意味が異なる俗字

役所は@は駄目だと云ひBのみ認めるだとさwww
意味が違ふ字なのになあwwww

377 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 21:35:39.86 ID:VaquQZlK0.net
平成2年通達で,誤字俗字は正字に訂正っていうのがあって
その後平成6年通達で俗字は俗字でOKていう通達があるから
一旦職権で正字にしたのを元に戻したんじゃないの??
内部でどんな処理だったのか不明だけど

378 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 21:35:43.80 ID:7poNS79o0.net
自分の名字の「高」の字がはしごでないことを住居移転のときに初めて知ったな
親父の名前の正しい表記もそのとき

379 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 21:37:30.75 ID:4k9VqW140.net
ついこの前、戸籍謄本取ったら、母親の名字が旧姓に戻ってるというミスはあったw
あのまま放置していたら離婚扱いだったのだろうかw

380 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 21:37:44.10 ID:lV7Jhe1L0.net
>>369
私は仕事柄戸籍をよく見るんだ。相続の仕事をするのでね。
転籍すると新しく戸籍か作られるのだが、人によってはそのたびに文字が変わっていたりする。
本人も気づいてないだろうが。
勝手に変えるのは確かによろしくない。しかし、一定の範囲では職権で変えられるのだろうと思う。
当然本人からの申し立てがあれば、また元に戻せるということなのではないだろうか。

381 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 21:38:39.77 ID:ytgysbEH0.net
>>380
職務範囲逸脱のインチキ代書屋かなんかか?

382 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 21:39:17.24 ID:WcUCTuQj0.net
>>380
>戸籍名の訂正は本人の申し出が必要だが、申し出に必要な書類はなかった。
お前は>>1も読めない池沼

383 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 21:39:20.89 ID:ZpGce5rC0.net
>>372
濱→うみべのはま
浜→舟を引き入れる脇溝の意味

どちらも正字だが無理やり浜を濱にも使へるやうに文字破潰をやらかしたわけね。
きちんと漢和に意味が載つてゐるから皆さんも引いてみると良い。

384 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 21:40:04.30 ID:lV7Jhe1L0.net
>>367
そのとおり。だから1の記事は主語が曖昧で眉唾なのが問題となるのだよ。

385 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 21:42:04.16 ID:ZpGce5rC0.net
>>380
おいおい、おまへ公務員辭めろよw
勝手に代へたら公文書僞造罪・同行使だぞw

386 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 21:42:48.38 ID:+FNFwqGs0.net
>>384
>367 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2017/10/30(月) 21:27:58.70 ID:lV7Jhe1L0 NEW

>384 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2017/10/30(月) 21:40:04.30 ID:lV7Jhe1L0 NEW
>>>367
>そのとおり
自演失敗とか恥ずかしいを通り越して痛々しいな
俺なら今すぐ自殺したくなるレベル

387 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 21:43:29.35 ID:I5WPrtUT0.net
>>376
まともな日本語を書け

388 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 21:43:44.65 ID:QuDDk5pH0.net
>>2
違う


渡邊が渡邉になったようなもの

389 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 21:43:49.30 ID:ccmFBd4J0.net
>>384
俗字→正字でも家裁に申請だったような
正字→俗字はむりなはず
法律いつかわったんだろ

390 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 21:43:55.85 ID:lAcZsG8E0.net
齋藤?渡邊?

391 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 21:44:30.90 ID:ZpGce5rC0.net
>>384
係長の記名があると書いてありますが何か。係長が嵌められた可能性はあるけれどもね。
それから職權で勝手に苗字を變へたら公文書僞造、公務員職權亂用罪だよwwww
あたま大丈夫か?w

392 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 21:44:49.39 ID:ytgysbEH0.net
>>389
俗字→正字は市区町村長限りで可じゃなかったか?

393 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 21:45:05.33 ID:YyS7/pd00.net
>>383
そういうのはどんどん整理していかないとダメ
簡素で簡潔、誰でも使えるわかりやすい文字にするべきだ

394 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 21:45:16.73 ID:jBvPGIOV0.net
>>291
籐 

395 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 21:45:21.89 ID:lV7Jhe1L0.net
>>380
292の書き込みを読んでごらん。

396 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 21:45:44.69 ID:ZpGce5rC0.net
>>387
また馬鹿が自己紹介をしてゐるwwww

397 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 21:46:33.91 ID:I5WPrtUT0.net
>>396
馬鹿はお前。

398 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 21:46:44.74 ID:ti0YcUAo0.net
>>377
それを平成6年通達に従って元の俗字に戻す、には申出が必要でやんすよ
まぁ、親がなんかやって本人が知らないだけかもだけど
>>382
「戸籍名の訂正は本人の申し出が必要」が実は必須じゃないんよ
誤認を誘う記事の書き方が悪いけどね

399 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 21:46:53.68 ID:T77Tke370.net
>>307
塩沢さんの8割は「トキ」

塩沢兼人はトキじゃなくてレイだろ!

400 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 21:47:17.64 ID:lV7Jhe1L0.net
>>376
そのとおり。だから1の記事は主語が曖昧で眉唾なのが問題となるのだよ。

401 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 21:47:24.48 ID:VaquQZlK0.net
役所がいちいち決済取ってまで個人の戸籍書き直すとは思えんから
コンピュータ化の際に移記ミスなんかが判明して
職権更正(又は訂正)だと思うわー

402 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 21:47:41.19 ID:nf2T19/Z0.net
むしろ漢字は新字体にすべて改めろ
それとカナ表記もしろ
読みがわからないなどありえんだろ

403 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 21:47:47.41 ID:NYJYkxf60.net
俺の戸籍も変な漢字になってる
後で親に聞いたらそんなの使ってない言ってたわ

何やってんだイナカの糞公務員は
当たり前の事を間違えるって
脳みそ入ってんのかよカス

404 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 21:48:24.68 ID:SvIAmHRq0.net
逮捕されないことが分かったから、
今後も起こるだろうな。

直近の背乗り事件。

京都府警伏見署は20日、21年間不法に残留していたとして、入管難民法違反(不法残留)の疑いで、
京都市伏見区下鳥羽中円面田町、中国籍のアルバイトの男(47)を再逮捕した。

再逮捕容疑は、1991年6月6日、就学ビザで入国し、
在留期間を更新して期限が96年5月31日までだったのに、出国せず不法に在留した疑い。

同署によると、男は実在する日本人の年金手帳を所有し、その人物の名前を使って生活していたという。
同署が今月8日、同区の路上で、放置自転車を持ち去ったとして、占有離脱物横領容疑で逮捕していた。

以下ソース:京都新聞 2017年10月20日 22時52分
http://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20171020000159

405 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 21:48:59.55 ID:I5WPrtUT0.net
そのwwwは何だよw まともな日本語かよw

そんなものを使う時点で馬鹿と人をなじるのは無意味w

406 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 21:49:17.71 ID:ZpGce5rC0.net
>>395
闊痰ツてゐる場合は職權での訂正が出來るといふ話が
なんで、正しい物を闊痰ヨた物への書き換へが職權で出來ると思へるのやらwww
公文書僞造、公務員職權亂用罪で摑まるよwwww

407 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 21:49:31.23 ID:YyS7/pd00.net
>>402
そのとおり
誰でも簡単に読めて書ける文字にするべき

408 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 21:49:51.13 ID:lV7Jhe1L0.net
>>382
292の書き込みを読んでごらん。

409 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 21:50:33.69 ID:nf2T19/Z0.net
漢字のせいで行政事務が混乱するなどアホの限り
そもそもこんなわけのわからん漢字はほとんど明治になって作ったもんだろ
歴史も何もない

410 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 21:51:11.16 ID:ZpGce5rC0.net
>>405
おまへのやうなミジンコはどうでもええよ
一瞬でも相手してもらへたことを感謝しろw
公の場ではおまへなんか相手にしないからw

411 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 21:51:43.66 ID:I5WPrtUT0.net
拡張旧字体をありがたがっている馬鹿ばかりだからね

412 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 21:52:31.56 ID:VaquQZlK0.net
>>398
へぇそうなんだ〜
勉強になるわ〜

413 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 21:52:41.67 ID:EoYpiApi0.net
斉藤さんとかか

414 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 21:52:48.16 ID:I5WPrtUT0.net
>>410
2ちゃんおきまりの敗北宣言乙

415 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 21:52:57.40 ID:ZpGce5rC0.net
>>408
ねえねえ、職權で闊痰ミへの書き變へも出來るはずなのに、何でまた訂正になつてゐるの?w
少し論理的に答へてみようか?w

416 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 21:53:33.67 ID:UVGtdRs70.net
さいたま市w

417 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 21:54:06.86 ID:ffFwuhiF0.net
>>2
ちゃんとソース読めよ馬鹿

418 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 21:54:11.57 ID:YyS7/pd00.net
>>409
うむ
名前だろうが地名だろうが常用漢字に統一するべき

419 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 21:54:33.26 ID:VaquQZlK0.net
齋藤さんとか山アさんとかさっと変換できるものはメジャーだから問題ない
外字登録しないといけないようなヤツが判断が難しい

420 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 21:57:31.78 ID:VaquQZlK0.net
この前もとある官公署から「餅田」って名字の「もち」が
「餅」でも「餠」でもない俗字の「もち」だと言われて訂正したしなぁ

421 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 21:57:54.89 ID:MV4s5sB80.net
>>374
マジで?齋とか凄いけどこれが記載ミスとは思えないんだが

422 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 21:58:07.10 ID:ccmFBd4J0.net
正字を国が定めたのが明治になってからだからなあ
漢字利用期間が長すぎて記録は手作業しかないからね

>>403
手書きの戸籍がさかのぼれるうちに確かめたほうがいいよ

423 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 21:58:11.98 ID:gdYGplec0.net
>>402
読み方は不要。
キラキラネームをつける奴がおかしい。

424 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 21:58:31.47 ID:K6oMYkcoO.net
舘鄰(たち ちかし)という、姓名とも異体字の人がいた。
現行の標準的な字になおせば、館隣。

425 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 21:59:11.03 ID:RoEG6oTV0.net
それより、年寄が勝手に名前変えて名乗ってるパターンがかなりびびる。
画数が悪いとかで普段使う名前を戸籍と変えちゃうらしいね。

本名違うし、どっちで書くべきか悩むわ。

426 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 21:59:21.64 ID:noeawDkv0.net
家人の戸籍が草かんむりを++と手書きで書いた形だったんで、わざわざ役所の方で外字にしてくれたみたいだが、別に普通の字でいいわってずっと思ってる

427 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 22:00:04.65 ID:RVC0L/g90.net
めんどくせーから当用漢字だけ使うように汁

428 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 22:00:20.72 ID:SLzUzEvkO.net
なんか旧字体で名字を表す人間増えてる気がする
ちょっとでも偉く見せたいのかね

429 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 22:01:09.24 ID:811knjUj0.net
>>428
意味わからん。
何が偉いのか。

430 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 22:01:11.28 ID:XfyEiLmO0.net
>>1
>係長は「明確な記憶がない」と話しているという。
こんなことまで記憶にありませんで通るのかよ
あきれた行政だな

431 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 22:01:42.09 ID:VaquQZlK0.net
高崎隆さんって人がいて
戸籍では「はしごだか」「たちさき」「隆」の「生」の上に「一」が入ってるという
IME泣かせの名前もあったなー

432 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 22:01:53.08 ID:Kg/lmpFc0.net
製鉄や鉄道関連だと鉄の字を「鐵」に置き換えてるとこはよくある
金を失うと読めて縁起が悪いとされるから
フォントに「金矢」を使ってる会社もあるが登記では認められないはず

433 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 22:03:40.51 ID:BS/OTC+a0.net
>>428
逆だよ
パソコンで出る漢字が増えただけ

434 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 22:04:03.75 ID:SLzUzEvkO.net
>>429
俺も理由は知らないけど、それくらいしか思い付かない
このスレにもいる旧字体使う馬鹿なら分かるかもな

435 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 22:05:05.20 ID:2o7ee4qy0.net
>>367
可能性があろうがなかろうが、
市は問題があったことを認めてんだから、
市に問題があったんだろ。

当事者が問題を認めてるのに
なぜ、第三者のお前が問題がなかったとか言いだしてんだ?

436 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 22:05:24.50 ID:IuXKCNrW0.net
>>153
領収書(機械印字)の漢字が違うと激ギレしてるオッサンは見たことある。
ああいうのはウザイと想う。

437 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 22:06:28.95 ID:XfyEiLmO0.net
>>13
そのとおり
富じゃない冨だとか
いちいちてめえに合すのうぜえんだよって思うな
キラキラネームと同じ
DQNの産物だ

438 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 22:06:44.78 ID:Z1zvmMnt0.net
ていうか、苗字や名前に漢字を使ってるような連中は
間違いなく日本人を騙る在やチョン
日本はオレたち日本民族の国なんだよ
在チョンはいますぐこの国から出ていけ
これからの日本はオレたち日本民族が安倍さんと共に
イチから作り直すんだよ

439 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 22:06:47.48 ID:I5WPrtUT0.net
手塚治虫の塚は「怐vなのだが、さらにそこから数種類に分かれる。
正解はどれなのか、誰に聞いてもよく分からないが
「塚」ではないということだけは現代では常識らしい。
ちなみに昔出版された手塚の単行本は「塚」なんだけどwww

440 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 22:07:01.92 ID:VaquQZlK0.net
まぁ確かに市が手続きに問題があったって言ってるから
多分通達とかを勘違いしたとかそういう理由だろうけど
無断で変更ってのはミスリードがあると思うわー

441 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 22:08:06.26 ID:I5WPrtUT0.net
>>434
www

442 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 22:08:18.92 ID:VaquQZlK0.net
>>439
地名の「塚」も「怐vじゃなくて点が一つの「つか」が結構あるね

443 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 22:09:00.49 ID:XfyEiLmO0.net
>>218
おまえは日本人の鏡だ
なんかあったら言って来い
100万までなら都合を付けてやる

444 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 22:09:23.58 ID:K6oMYkcoO.net
>>432
証券会社も、株価が登るように縁起かつぎで「證券」にしてたりする

445 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 22:10:12.75 ID:bhL91zNQO.net
朝日新聞のロゴも変な字だね
https://www.asahicom.jp/images/logo_ogp.png

446 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 22:10:46.02 ID:QLs+wHus0.net
昔の女性の名前だと、ひらがなだけど変体仮名なんでまるで読めなかったりする

447 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 22:11:49.91 ID:Xk+wYttA0.net
背乗りの匂いがするな。

448 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 22:12:22.77 ID:gdYGplec0.net
>>436
会社で使っている名前と、領収書の名前が少しでも違うと経費として認めてもらえないんだよ。
世の中にはそんな変な会社もあるんだよ。

449 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 22:12:57.37 ID:I5WPrtUT0.net
>>442
それはある程度常識かも知れないが、実はそこからさらに分かれるんだよw
http://glyphwiki.org/wiki/u585a-ue0106

もう知らんよ、勝手に自己満足して怒れよ、なんでこちらがそこまで勉強して
使い分けなきゃいけないんだよ。ああ、どうせ日本語知らない馬鹿だよ、
それのどこが悪い? と開き直りたくなるよなwww

450 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 22:13:45.04 ID:VaquQZlK0.net
どうでもいいが子供の名前が

スエ,マツ,トメ

ってのを見たことがある
じーちゃんどこで止めるんだ?って微笑ましかった

451 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 22:14:14.90 ID:q2DYPtZM0.net
ワシの場合,自分の名前が旧字だったのを知らなかった。
生まれて何十年もの間,それで問題なく過ごしてきた。役所での手続きも含めて。
あるとき,役所で本籍を移す手続きをしようとしたら,「名前が違います」と言われて,
始めて知った。即,新字に変える手続きを取った。
したがって,本来なら本名である旧字体は一度も使わず,新字体に変えたことになる。

452 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 22:16:07.87 ID:dH0An1a10.net
>>55
遅レスだけど、
まさに苗字が土の方の吉なんだが、
いつの間にか士の吉に戸籍が変えられてて、家裁に申し立てたよ。

そんな俺は奈良県民...
奈良はいい加減な仕事しかしないからな。
パスポート取得時に発覚したんだよね。

453 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 22:16:23.23 ID:gdYGplec0.net
>>438
斎藤 いつきふじ
田中 たのなか
佐藤 すけふじ
山田 やまのた
鈴木 すずのき

454 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 22:17:34.33 ID:VaquQZlK0.net
>>452
確かに「よし」と「きち」は別字とされると思うけど
家裁の許可までいるの??

なんか職権訂正の範囲の気がするけどなー

455 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 22:18:13.40 ID:eml99YT80.net
日本の漢字特に人名はめんどくさすぎる、斉藤・斎藤・齋藤・齊藤とか
漢字に関しては中国みたいに簡体字にしてほしい

456 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 22:18:28.35 ID:YyS7/pd00.net
>>452
そんなんどっちでもいいじゃねえか

457 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 22:19:29.69 ID:UVGtdRs70.net
名は体を表す
略字を使うと実態も略される

458 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 22:21:36.55 ID:I5WPrtUT0.net
渡辺なんか何十種類もあるからw
主張する側は1つだと思っているが、それを受け入れる職員は
何十種類のどれかを把握しなきゃいけないから。

税金の無駄かもな

459 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 22:22:02.90 ID:YYYfzzyn0.net
矢沢永吉
矢澤永吉

460 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 22:22:21.79 ID:HL+fDfrX0.net
>>13
お前がそういう家にうまれなかったから言えるんだ。漢字の少しの違いでも自分じゃないみたいで気持ち悪いんだぞ。

461 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 22:22:30.78 ID:lV7Jhe1L0.net
>>435
380の書き込みを読め。「問題がなかった」ではなく、「よろしくない」と言っている。
私は朝日新聞の誤解を誘発する怪しい文章の書き方を批判しただけだ。350のとおり。

462 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 22:22:46.69 ID:YyS7/pd00.net
>>457
略字はフォントにない書き文字のこと
点の下が大になってるやつとか

ここで問題になっている字とは関係ない

463 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 22:23:41.32 ID:VaquQZlK0.net
一番困るのは
住民票が「齋藤」だったからそれで書類作った後に
本人の自筆の委任状が「斉藤」だったりするときだな

464 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 22:24:00.58 ID:YyS7/pd00.net
>>460
自分の名前を使うのは自分だけじゃなくて他人も使う
使いやすい字にこしたことはない

465 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 22:24:43.39 ID:I5WPrtUT0.net
>>463
日本にはサインの文化がないから。
サインだと考えればそれは何の問題もない。

466 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 22:25:06.95 ID:UVGtdRs70.net
>>462
新字体も広義では略字だろ

467 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 22:25:22.37 ID:jg0e8Jv90.net
>>1
余計な事すると怒られるだけなんだからやめとけよ

468 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 22:25:43.28 ID:VaquQZlK0.net
>>465
これを公文書に乗っけるときはどっちにします?って確認せんといかんのよ

469 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 22:25:48.03 ID:QLs+wHus0.net
>>463
当人も『齋』って書くの面倒なんだろうか

470 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 22:25:57.13 ID:sre8xz2r0.net
>>463
印鑑と自筆で字体が違うと承認できないんだよな

471 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 22:26:58.35 ID:ZXhpn0RB0.net
おい!

斎藤!渡辺!

迷惑かけんな!!!

472 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 22:27:20.30 ID:VaquQZlK0.net
おそらく今の役所の戸籍文字は
日本加除出版がデータ提供してると思うけど
マッピング文字が正しいのかどうか不安なときもある

473 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 22:27:47.63 ID:XfyEiLmO0.net
>>460
拘るのはいいが戸籍だけにしとけ
普段使われると迷惑なんだよ>>218を見習え

474 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 22:28:45.30 ID:I5WPrtUT0.net
>>460
お前が他人の名前も同様に尊重するならその意見もありだが、
実際はそんなことは不可能なんだよ。

だって、「俺の名前の塚には点がある」と主張しながら、
その点がどこにありどうつながっていて、さらに他の線がくっついているか
離れているか、その違いを認識していない、つまり自分の名前の漢字を
正確に把握していない人間が結構いるんだからw
本人に分からないことを尊重しようがないw

475 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 22:28:47.74 ID:JlBVJnG80.net
昭和30年代は、役場の職員は漢字の簡易化に凄く熱心だった
もちろん温度差があって、自治体ごとに全然違うが、熱心なところでは
何かを申請するたびに、漢字は簡単にするように説得された

そんなわけでうちは親戚が集まると、渡辺さんと渡邊さんがいる
俺も小中の卒業証書は渡辺になってるが、高校になると突然
「戸籍通りじゃないとだめだ」とか厳しく言われて、渡邊に統一された

476 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 22:28:48.75 ID:ti0YcUAo0.net
>>463
問題点は上部ではなく「示」と「二」の違いだね
そもそも正字俗字誤字の範疇ですらなくなってるから

477 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 22:29:14.33 ID:wIU9riQ60.net
逮捕や懲戒の記述が無いがどうなってんだ?
公文書偽造とか公務員特別背任とかだろ

478 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 22:29:30.18 ID:UXEeIWjy0.net
>>217
これだから高卒ネトウヨは。。

479 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 22:30:45.39 ID:I5WPrtUT0.net
>>468
森鷗外も自著には「森鴎外」とサインしているw

480 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 22:30:56.81 ID:VaquQZlK0.net
>>475
戸籍で

渡辺一郎
父 渡邉太郎
母 渡邉花子

ってのもあるからなー

481 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 22:31:03.11 ID:xDWJl41V0.net
大和高田
安芸高田

482 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 22:31:08.74 ID:QLs+wHus0.net
友人に○崎って人がいたが、戸籍上は崎の旁の上が『立』だけど気にしてないって言ってたな

483 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 22:31:12.05 ID:KZpJ1eO70.net
パソコンにない字は迷惑だから、
勝手に変えられるようにすれば良いのじゃね?
名前の字なんて少々変わってもなんの問題もない。

484 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 22:31:28.13 ID:rZ+NfENM0.net
名前って案外大事なんや
賞状の名前いつも間違えられてた俺は思います

485 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 22:31:31.18 ID:UVGtdRs70.net
歴史のある家は正字体にこだわるよ
コ川家とかも正字體使ってる

486 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 22:31:56.88 ID:nkE7lL3C0.net
旧字を勝手に今のに変えたんだろ

487 :ドクターEX:2017/10/30(月) 22:32:09.53 ID:z+jezq4S0.net
斎藤
斉藤
齋藤
齊藤
さいとうだけでこれだけ出る。
旧字体にこだわるのは帰化人なんだよな。

488 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 22:32:42.55 ID:I5WPrtUT0.net
>>483
そのパソコンには今は膨大な字が入っているw

その本人が、自分の字がどれだか分からないレベルw

489 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 22:33:11.88 ID:YyS7/pd00.net
>>485
けっこうなことだが
正直言うと迷惑なのでやめてほしい

490 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 22:33:59.75 ID:foDINddZ0.net
あーほんと崎と
>>487
これ、pc無い時代にみんな書けてたのかなぁ

491 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 22:35:30.55 ID:VaquQZlK0.net
win98の頃は「筆まめ」とか入れると変換できる文字が一気に増えてスゲーとか思ったが
今は標準では言ってる文字が多いもんな

492 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 22:36:14.05 ID:I5WPrtUT0.net
みんな知っているだろうけど、
渡る世間はナベばかりという神経衰弱ゲームがあるw

http://gamemarket.jp/game/渡る世間はナベばかり/

493 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 22:38:44.55 ID:xhv2hgDe0.net
コ永英明は本名なのね。

494 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 22:39:19.39 ID:mIYSZYK30.net
さいとうさん難しいねん

495 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 22:44:51.28 ID:ID/qRD1J0.net
>>257
えっ!

ゴメン、知らなんだwww

日本人って全員が百姓だったんだΣ(゜Д゜)
勉強不足ですいませんwww

俺の考えが間違ってるのかも知れないが…
武士や豪族、豪農(名字、帯刀が許されている)とか昔々から名字があると考えていたが、君が正しいのだねwww

ちなみに、明治からだとして… 先祖代々ってのも間違ってたんだぁ(;´Д⊂)
頭弱くてご免なさっスwww

496 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 22:45:44.54 ID:qq000FyN0.net
>>463
それそれ。でも他に免許証とかで本人確認できればOKにしてるでしょ?
旧字体に対するこだわりなんて自己満足に過ぎないのに非常に迷惑してる
でもそれでも工夫して上手くやれるのが日本であって
中国みたいに強制的に簡略化しちゃうのはどうかな?と思う
漢字発祥の地なんだから頑張って欲しかった

497 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 22:50:21.83 ID:LvbBUQ7F0.net
>>1 斉藤と渡辺の漢字はこれだけにしろ。紛らわしいんだよ。

498 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 22:54:05.92 ID:5p0o/F1H0.net
めんどくさい渡辺と斉藤は筆と墨で書き分けられたら認める方法で

499 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 22:54:49.32 ID:dH0An1a10.net
>>456
おかんがカンカンだったんだわ。

多分、マイナンバーの時に間違って登録されたっぽい。
それまでは住民票もちゃんと土の吉だったからな。
普段も手書きは土の吉を使ってるから、凄い違和感だったよ。

500 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 22:55:07.88 ID:HL+fDfrX0.net
>>473
あ、別に職場では簡単な字で書いてもらってるよ。自分はちゃんとした字で書くけどそれは仕方がないと思ってる。だってかける人の方が少ない漢字だからね。
だからといって、違う字は違和感あるんだよ。その感覚はわからんだろな。

501 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 22:55:08.57 ID:UVGtdRs70.net
高は「高」が正字で「」が俗字なんだよな逆かと思いがちだけど

502 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 22:56:43.57 ID:VWjLXhJI0.net
これから年賀状や喪中の葉書のシーズンだから、
請け負う店、カメラのキタムラとか大変だろうな

503 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 22:56:51.20 ID:SU61FS7t0.net
名前にこだわりのない奴って、通名使うあの民族だと思っていいと思う。

504 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 22:58:07.25 ID:phv9FCCr0.net
また在日のためにこっそり俗字にしちゃったわけ?

505 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 22:59:51.62 ID:RCda7Wwd0.net
>奈良県大和高田市に住む50代の男性の戸籍名が正式な手続きをせずに、無断で同市の職員に変更されていたことがわかった。

日本語おかしくね?

「正式な手続きを経ずに、」なら分かるけど
これじゃ戸籍が生き物みたいに意思を持って手続きしてるみたいじゃん

506 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 23:00:39.01 ID:jg0e8Jv90.net
>>499
さすがに間違えるのはヤバイな

507 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 23:01:48.19 ID:Mhw5QCdf0.net
「斉藤」さんや「渡辺」さんって、実は思ったより少ないんじゃないかと思っている。
よくよく聞いてみると、「斎藤」さんや「渡邉」さんが、メンドーなんで騙っているケースが多いw

508 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 23:03:07.77 ID:YyS7/pd00.net
>>503
漢字のこまかい違いはたいてい明治時代の誤字や
勝手に作った俗字なんだからこだわる必要はない

509 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 23:04:31.67 ID:Fn5YFMet0.net
澤田書くのメンドクサイ沢田でいい

510 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 23:04:42.17 ID:RoEG6oTV0.net
>>499
あーーそーいうのきになるのね。。。

511 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 23:06:14.07 ID:5pWuRgUE0.net
これやられたら預金とか封鎖されそうやな

512 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 23:06:42.65 ID:0vKE7N2+0.net
俗字と言えばたつさきとかだろ。


先祖の書き間違いを後生大事に守ってんじゃねえっつーのバーカ。

513 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 23:07:53.75 ID:phv9FCCr0.net
>>509
名字も人ぞれ違ってめんどいから金(キム)にしてみてはどうだろうか?

514 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 23:08:50.08 ID:xlXVaKaG0.net
斉藤とか渡辺とかありふれた苗字のくせして
妙に画数の多い漢字にこだわってる人がいてウザい。

515 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 23:09:38.53 ID:S+XWCn1C0.net
>>13
鈴木さんもね。令のとこしつこい

516 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 23:10:39.87 ID:I4JjUnDB0.net
何から何?

517 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 23:13:03.14 ID:voFitj/Q0.net
>>7
斎藤さんは、本人が
面倒な時は斉藤って書いたりするw

518 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 23:14:10.44 ID:5pWuRgUE0.net
車輌
車輛○

謄本だとこうなんだがメンド臭いから上使ってる

519 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 23:19:10.56 ID:XfyEiLmO0.net
>>500
よし
お前も立派な日本人だ
九州場所の砂かぶりに招待してやる

520 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 23:19:10.77 ID:cKiKthVp0.net
>>493
「富田靖子」の本名(旧姓)は「冨田靖子」
「広末涼子」の本名は「廣末涼子」(旦那は婿入りしたので今もこの苗字)
「畠田理恵」(羽生名人の奥さん)の本名(旧姓)は「畠田理恵´」

521 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 23:19:38.75 ID:LgZLkBAQ0.net
知り合いに「しもじょう」って奴がいるんだが「下條」と「下条」を使い分けてるみたいなんだよ
どう考えてもまともな理由はないよな
ギャンブルバカでファッションもチンピラ臭いくせに人に取り入るのが上手いもんで本人も世渡り上手だと思ってるみたいだが
それでも見てる奴は見てるもんで胡散臭さと一部の人間に対するぞんざいな態度が気に食わないって人間も多い
そのうち総スカン食らうだろうな

522 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 23:23:11.37 ID:EWxFojdd0.net
そもそも戸籍にしても公図もそうだが日本は明治から役所仕事の仕組みが
変わってないのはどうなん?

523 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 23:26:22.03 ID:xlXVaKaG0.net
ワタナベって漢字はいくつもあるけど家紋の方はだいたいみんな渡辺星な所が不思議。

524 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 23:29:40.69 ID:5pWuRgUE0.net
>>522
お役所利権だよ
書類コピー1枚出すのに500円とか正にシロアリ

525 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 23:30:28.12 ID:9e9vuqFS0.net
>>487
藤は籐という字もある。
ちなみに藤とは全く別の字。

526 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 23:30:30.76 ID:TjRvCMZD0.net
マイナンバーの時に、字体について注釈が付いていて、それまで自分の名前がが一般的に印刷される字と違うと知らなかったよ。

527 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 23:30:48.25 ID:mIYSZYK30.net
やっぱり難しい字はだめだな、息子か娘が生まれたらカタカナでピカチュウくんって付けるわ

528 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 23:31:45.99 ID:jg0e8Jv90.net
キラキラネームか
DQNネームの方が馴染みがあるけどな

529 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 23:32:45.79 ID:G7x0u0NR0.net
>>279
少し前にGyaoでザ・インターネット(ジ・インターネットではない念の為)がやってたが
1995年の映画なのでPC界ではWindows95位の話しだけど
ハッカーがデータの書き換えとかまさに好きかってやってたな
あの映画も他人が成りすます映画だった

530 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 23:33:40.55 ID:D+IH26nX0.net
たまーに面倒な漢字や、異様に紛らわしい異字体の人がいると、勘弁してくれーと思う。

531 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 23:35:37.83 ID:ByFeVDrc0.net
記憶にない、嘘か本当かを問われないつくづく便利な言葉

532 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 23:36:45.83 ID:D+IH26nX0.net
ちょっと突き出しがないとか、本当紛らわしい。

533 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 23:37:15.08 ID:9e9vuqFS0.net
>>522
基本的なシステムが一旦出来上がると多少のマイナーチェンジはあったとしても根本的に変えてしまうとそれはそれで不具合が起きる。
社会が最初に作られたシステムに対応しきってしまってそう簡単には変えられなくなっている。

534 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 23:38:50.67 ID:B9p7hlBB0.net
役人って無責任で無能のくせに高給取り。

535 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 23:39:30.44 ID:EWxFojdd0.net
>>524
後は固定資産税ですなwホント仕組み替えればいいのに

536 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 23:40:20.77 ID:zMfQLl/h0.net
在日じゃないことを証明するのに必要だし
金澤とかは絶対澤の方がいい

537 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 23:42:01.69 ID:YyS7/pd00.net
>>536
簡単に書けるほうがいいだろ
書きやすい読みやすい覚えやすい

538 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 23:45:39.54 ID:TjRvCMZD0.net
マイナンバーの通知書の漢字って、住民票由来なの?
戸籍の方の漢字で「印字できない」って言われたこと無いけど、マイナナンバーの通知書だと
「都合により代替した字体で印刷しています」って感じの注釈ついてた。

後者は確かに、俺の癖字っぽい気がしないでも無いんだよ…

539 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 23:48:00.82 ID:EWxFojdd0.net
>>533
しかし公図は何とかしないと。地籍調査進まないのはわかりますがちょっと。。。

540 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 23:49:56.44 ID:4/a0sfwf0.net
バレて運が悪かっただけ

541 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 23:50:11.56 ID:iztybdQ60.net
手書き文字文化の時代には、異体字や俗字に対しては、別の字であるという認識がなかった。くずし字のバリエーションも山盛りあるから、微妙な違いなど気にしていられなかった。
異体字や俗字は手書きによる表記のブレから生まれたものが多い。
だから活字文化の時代になって、字形は統一されるようになってきた。
現代では手書き文字文化が衰退し、微妙な違いを別の漢字と認識するようになってきた。
そろそろ学校で、形は違っても同じ字だという教育をすべき。

542 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 23:51:26.90 ID:YyS7/pd00.net
>>541
そのとおり
字体にこだわる奴に限ってそういう歴史的な経緯を知らない

543 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 23:51:45.93 ID:b7RaZVQY0.net
>>257
苗字帯刀を許された豪農もいるし、
武士から帰農した人はひそかに苗字を
受け継いでいたし……。

544 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 23:52:13.05 ID:1HwLhiXg0.net
おれも本籍地の地名が「たけかんむり」から「くさかんむり」に変えられてたな。

545 :名無しさん@1周年:2017/10/30(月) 23:52:18.54 ID:EDs+1Bs10.net
とかアだと、俗字なんだがJIS/Unicodeで使える字でもあるんだよな
使えるかどうかは、あまり良い基準にならん

546 :名無しさん@1周年:2017/10/31(火) 00:01:31.15 ID:zAzUnxYj0.net
>>157
JISの内字とは別物
この辺りがわかりやすい

ttp://www.bunka.go.jp/seisaku/bunkashingikai/kokugo/shoiinkai/iinkai_11/pdf/sanko_1.pdf

547 :名無しさん@1周年:2017/10/31(火) 00:02:38.21 ID:UCcS2lB00.net
「正字と主張している字」と「俗字と主張している字」を示してもらわんとな
どうせ、規格上の用語なんか使ってないんだから、いちゃもんの可能性もある
とにかく、現物見ないと議論ができん

548 :名無しさん@1周年:2017/10/31(火) 00:03:56.70 ID:G1BsW1H60.net
俗字でいいだろ
こちゃごちゃした正字とかただの自己満

549 :名無しさん@1周年:2017/10/31(火) 00:20:38.86 ID:ursSgbiU0.net
>>1
どういうこと?
広という字だって名字にすると、広・廣と、まだれに黄のヒロがあるけど、それを廣と表記したとかそういうことなの?

まさか渡辺のナベとか斉藤のサイを間違えたそういう話じゃないよね?

550 :名無しさん@1周年:2017/10/31(火) 00:22:27.89 ID:7D60nZjjO.net
>>157
JISは工業規格。ワープロやパソコンで表示する文字の形を規定しているだけ。
JISが正字を決めてるわけじゃない。

何をもって正字とするかは、いろんな意見がある。
一般には康煕字典=正字だが、常用漢字=正字という人もいる。

例えば、「鹽」が正字で、「塩」は略字だが、今どき鹽を使う人はいない。
鹽竈神社くらい。

「豐」の俗字は「豊」で、本来は豐臣秀吉が正しいが、教科書にも豊臣秀吉と書かれてる。
豊は、豐に形が似ているから俗字として代用されいるだけで、
そもそも「豊」は「れい」と読む全く別の漢字で、「豐」の略字ですらない。

「豐」の代用として「豊」を使うことをJISが定めたわけでもない。
文部省が勝手に漢字を変えてる。

551 :名無しさん@1周年:2017/10/31(火) 00:24:48.82 ID:pimFWMVnO.net
>>5
ふいんき みたいなやつか(´・ω・)

552 :名無しさん@1周年:2017/10/31(火) 00:28:47.68 ID:pimFWMVnO.net
>>13
「ああ。さいとうの「さい」は、「難しい方の」「さい」です。」とか言う人と、「「旧字」の方です。」って言う人と二種類居るよね(´・ω・)

後者の方が、品がある。

553 :名無しさん@1周年:2017/10/31(火) 00:29:44.71 ID:xS4f0dBn0.net
山崎と山嵜

554 :名無しさん@1周年:2017/10/31(火) 00:34:02.64 ID:JJm3Ijhb0.net
中嶌さんか山嵜さんじゃないの

555 :名無しさん@1周年:2017/10/31(火) 00:34:26.20 ID:Xc7c7vBC0.net
>>307
高田さんの8割は「馬場」
高木さんの10割は「ブー」
津村さんの一部は「バスロマン」

556 :名無しさん@1周年:2017/10/31(火) 00:34:43.12 ID:D3cOqjJE0.net
めんどくさいとか間違いじゃないみたいだから、なにか慣習のようものがあるんじゃないか?
神戸製鋼や日産のような組織的な問題だろ。

557 :名無しさん@1周年:2017/10/31(火) 00:35:03.46 ID:U/frLGA80.net
>>552
さいとうのサイは4種類あるから、難しい方だ、旧字だ、というだけでは決められない。

斉藤、斎藤、齊藤、齋藤

558 :名無しさん@1周年:2017/10/31(火) 00:44:40.74 ID:NJxk2zpAO.net
>>1役場が悪いんじゃないの?
なぜ>>1の男性が手続きしなきゃならないの

559 :名無しさん@1周年:2017/10/31(火) 00:46:57.91 ID:kZ99h0uV0.net
>>1
わざわざ反日帰化人は旧字を使った苗字にしている連中が増えたのに
日本人の苗字を俗字に変えるって、その職員はあっち系かね

560 :名無しさん@1周年:2017/10/31(火) 00:52:51.87 ID:HF4+AbVK0.net
>>557
ウチの本家は齋藤の齋の中のYがTになってる。
面倒くさいから自分が結婚して戸籍作る時に普通の齋藤にしちゃったわ。
元々ご先祖が書き間違えて変な字になった様な気もするし。

561 :名無しさん@1周年:2017/10/31(火) 01:07:27.68 ID:05abkUce0.net
名字の藤が本当は十字藤だけど、住民票の字体はいつのまにか草冠に変わってた。

改定原戸籍は手書きだから、ちゃんと十字藤だった。
いつの間に変わったんだろう?

562 :名無しさん@1周年:2017/10/31(火) 01:12:51.27 ID:O1CoOAE10.net
>>536
韓国で漢字を使うときは旧字体の「澤」で
絶対「沢」なんて使わないぞ

563 :名無しさん@1周年:2017/10/31(火) 01:13:22.99 ID:LdunM/di0.net
こういうのって確認できる古い戸籍では俗字だった可能性高いな
本人が勘違いしているパターン
まあ本人が正字を望むなら正字にするべきだが

564 :名無しさん@1周年:2017/10/31(火) 01:15:46.11 ID:nw59mn5v0.net
>>8
ほんとほんと

565 :名無しさん@1周年:2017/10/31(火) 01:23:24.16 ID:76HIgkGD0.net
>>562
「澤」で悪かったなあw
小学生低学年までは「沢」と書いてて、
それから「澤」を使ってきたけど、
老眼になってきたから、最近 「沢」を書いてたりする。

566 :名無しさん@1周年:2017/10/31(火) 01:30:16.59 ID:wG3pw4iq0.net
勝手に文字を変えたのは、パソコン入力できない、とかが理由だったのかな。

そういう場合の解決策のひとつが「超漢字」だったのだが、もう廃盤かな。

今なら、Windows10 のサブシステムとして、超漢字OSを動かす、ということも
可能かもしれないが。
(Bash on Ubuntu on Windows と同じ仕組みで。)

567 :名無しさん@1周年:2017/10/31(火) 01:33:25.44 ID:JHR17PW80.net
バカ公務員これで給料泥棒w

568 :名無しさん@1周年:2017/10/31(火) 01:35:19.19 ID:gFT4iCW3O.net
>>559
奈良だから、あるいは・・・・・・

569 :名無しさん@1周年:2017/10/31(火) 01:35:59.29 ID:yDBhzjCM0.net
>>539
だよな
あんなもの古文書のようなものだ
分りにくい事この上ない
公共事業だとか言って土建工事で使うんじゃなくて
あれを公共事業でやり直せと思うな
役に立たない箱物作るよりはるかに経済効果がある

570 :名無しさん@1周年:2017/10/31(火) 01:45:59.24 ID:UrSLavZJ0.net
>>1
コネ採用の腐れ地方公務員を即刻処刑しろ

571 :名無しさん@1周年:2017/10/31(火) 01:48:35.46 ID:WcmyxiaY0.net
大和高田はBの聖地

572 :名無しさん@1周年:2017/10/31(火) 01:55:02.48 ID:6OIf3OkZ0.net
浜田を濱田にしたの?

573 :名無しさん@1周年:2017/10/31(火) 01:55:33.04 ID:zBDJuFpN0.net
徹底検証「森友・加計事件」――朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪 小川榮太郎(著)
https://goo.gl/QVecbi
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた
これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、
自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる

猪瀬直樹
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

百田尚樹氏が外国特派員協会で会見 都議選・安倍総理「こんな人たち」騒動の真実をバラしてしまうww [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1499184980/
安倍総理を取り囲む360度の周辺は、ほとんどが安倍総理の話を聞きたい、あるいは安倍総理を応援したいという人で埋まっていました。
ところが一角だけ、わずか30メートル四方の一角だけ反対派が陣取っていました。ところが日本のテレビ局は、その一角の周辺にだけに集まっていました。
そして決して全体を写さずに、その一角をクローズアップしてテレビで放送していました。非常に汚い報道のやり方です。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882401676233015296
【公務執行妨害動画】秋葉原演説会場でしばき隊が横断幕を掲げていた下では、
暴れるしばき隊を取り押さえる警察官の耳元に大声で罵声を浴びせるしばき隊メンバーと、
警察官の肩に腕をまわして警官の制服を掴む野間易通の姿が写ってる。
民主党政権で官邸に出入りしてた平野太一らしき人物も確認できる

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080
秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634
のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。8978

574 :名無しさん@1周年:2017/10/31(火) 01:56:36.80 ID:zBDJuFpN0.net
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html

最低最悪の左翼偏向番組のTBS『ひるおび』スポンサーのP&G製品を不買しよう!P&Gはアメ豚企業だから倒産しても日本人としては全く心が痛まないしねw
容赦なく不買していきましょう!このP&Gって反日アメ豚企業、前々から反日姿勢が強くて気になっていました。P&Gって反日アメ豚企業は反日左翼番組の大半のスポンサーになってる。悪質すぎる

http://damedia1.blog.jp/archives/2758750.html
TBS『ひるおび』提供スポンサー「P&G」のクレーム対応がテンプレ丸出しで視聴者の怒りを買う

安倍政権の恩恵を受けていながら、安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

この中で一番悪質なのはトヨタです。「日本死ね!」の史上最低のクズ売国奴の山尾志桜里を当選させたのはトヨタ労組の力です。
そして反日売国新聞の中日新聞に対してもトヨタは影響力を持っています。山尾を支援した売国企業のトヨタを倒産に追い込みましょう
愛国者が1人、売国トヨタの内部告発すれば売国トヨタを倒産に追い込めます。山尾を支援した事を売国トヨタに後悔させましょう

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
共同通信が北朝鮮制裁の「抜け穴」!? ――平壌支局運営費として多額の送金
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170616-00010000-sentaku-soci
安倍首相もハマった、マスコミが疑惑だけで罪人を作る3つの方法
http://diamond.jp/articles/-/136478
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
https://www.youtube.com/watch?v=1wcEQNvH8B8
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html
・997957

575 :名無しさん@1周年:2017/10/31(火) 02:00:31.95 ID:XEKK7Gi+O.net
>>548
普段使うのはなんでもいいが戸籍はまずいだろ。

576 :名無しさん@1周年:2017/10/31(火) 02:02:12.75 ID:V9uegesQ0.net
>>560
ご先祖様は泣いている
先祖供養はきちんとね

577 :名無しさん@1周年:2017/10/31(火) 02:11:16.45 ID:rfuilFBh0.net
旦那の戸籍の姓に含まれるくさかんむりが真ん中が切れて++みたいになっている。
結婚して新しく戸籍を作る時に常用漢字(普通のくさかんむり)にしても良いよ、と役所で言われたけど、
珍しくて面白いなあと思ってそのまま++を使うことにした。

が、免許だけはかろうじて++のフォントがあったみたいだけど、
銀行通帳はそこだけ手書きになり、他にもしばしば面倒があったので大層後悔することに。

それはともかく、戸籍を旧漢字や異体字のままにしてある人は、大抵は故意にやってると思うので、
役所が勝手にやったらそりゃバレるよね。

578 :名無しさん@1周年:2017/10/31(火) 02:13:04.80 ID:51iLm/qZ0.net
渡部渡辺渡邉渡邊

579 :名無しさん@1周年:2017/10/31(火) 02:14:36.47 ID:IzpyeLSm0.net
>>557
そもそも斎と斉では字が違うからね

580 :名無しさん@1周年:2017/10/31(火) 02:19:42.82 ID:rX12xcA90.net
名前なんて飾りですよマイナンバーが本体だ

581 :名無しさん@1周年:2017/10/31(火) 02:22:17.25 ID:6q7deQnp0.net
変な字はやめろ 無駄な仕事増やすんじゃねよカスが

582 :名無しさん@1周年:2017/10/31(火) 02:23:21.40 ID:uQy6FOCp0.net
こっわ
組織的にやられたら簡単に背乗りされそう

583 :名無しさん@1周年:2017/10/31(火) 02:28:50.42 ID:tpbW/ByX0.net
漢字の一画一画には意味があるからな
勝手に変えるとえらい目に遭うぞ

584 :名無しさん@1周年:2017/10/31(火) 03:26:54.66 ID:2JJ6JlplO.net
戸籍の電子化はやっぱりダメだわ
手書きに戻せ

585 :名無しさん@1周年:2017/10/31(火) 03:34:50.35 ID:yDBhzjCM0.net
>>1
平易な文字に変えさせろというのでノルマでもあったんだろうな
でノルマが達成できなかったから勝手にやったと
屑役人だってこと

586 :名無しさん@1周年:2017/10/31(火) 04:13:31.20 ID:wLUOQUVu0.net
めんどくさい字はキラキラネーム扱いでいいね

587 :名無しさん@1周年:2017/10/31(火) 04:44:32.95 ID:FAXsFjGN0.net
>>1
おいおい、ちょっと待て!

意図的に虚偽の氏名で登録したんなら、それ明確な犯罪行為だろ。元に戻せば済む話じゃなくて、その偽造犯をさっさと刑事告発しろよ、薄汚えタダ飯食いのウスラ公務員野郎がw

588 :名無しさん@1周年:2017/10/31(火) 04:56:24.81 ID:5jQUYzBy0.net
>>579
斉 ひとしい、ととのえる、おさめる
斎 いわう、いつく、ものいみ、とき

示というのは示偏の祀、祓、祠、神、祈からわかるように神様に関係する。

589 :名無しさん@1周年:2017/10/31(火) 05:13:19.54 ID:+2yIP8rN0.net
田か高田

590 :名無しさん@1周年:2017/10/31(火) 05:19:35.44 ID:7XNNRNPV0.net
結婚して戸籍作った時に
俗字はダメ正字してますって言われて
苗字の漢字を俗字から正字にされたけど
それってなんかダメなのか?

591 :名無しさん@1周年:2017/10/31(火) 05:36:39.63 ID:Kl+jo3gX0.net
>>209
そら拘るわなあ

592 :名無しさん@1周年:2017/10/31(火) 05:52:36.24 ID:rocpR+ID0.net
公文書偽造?

593 :名無しさん@1周年:2017/10/31(火) 06:07:07.24 ID:WWXArdbT0.net
>>581 役所はまさにそう思ったんだろうなあw
変な漢字はチョンが使えないとかもあるから、こだわる人もいるのでは

594 :名無しさん@1周年:2017/10/31(火) 06:23:18.89 ID:RFMcBD3t0.net
太田さんが大田さんになっていたのであれば、日常生活ではたいした問題は発生しないが

595 :名無しさん@1周年:2017/10/31(火) 06:28:47.07 ID:EgHC2DiZ0.net
何でも勝手に手続きされてみろ

596 :名無しさん@1周年:2017/10/31(火) 06:32:15.74 ID:rEtu1iGJ0.net
上司退職しすぎ

597 :名無しさん@1周年:2017/10/31(火) 06:38:07.55 ID:aepfMkthO.net
>>1
>>595
親が死亡した際に子が俗字に直すことはよくある

598 :名無しさん@1周年:2017/10/31(火) 06:42:53.15 ID:gSuQi8z30.net
吉の横棒の上が短くて下が長い人とか
四の中の棒が真っ直ぐ下におりる人とか
犬の点がどっか別のとこにある人とか
とっとと直せよ拘ってんじゃねえと内心思っている

599 :名無しさん@1周年:2017/10/31(火) 06:46:29.59 ID:te0OR0jP0.net
役人が自分から仕事を増やすとは考えにくい
他の誰かと取り違えて修正したんじゃないか?

600 :名無しさん@1周年:2017/10/31(火) 06:49:50.85 ID:RQfnID4H0.net
俗字って間違えた漢字をそのまま、
使ってるから馬鹿の人なんでしょ

601 :名無しさん@1周年:2017/10/31(火) 06:53:16.22 ID:HgL4bh040.net
勝手に俗字に変えられたら
契約とかで一々指摘されて
不利益を被ったとかで
損害賠償請求されないか

602 :名無しさん@1周年:2017/10/31(火) 06:53:23.34 ID:weyXqTfA0.net
>>201
江戸時代までは音だけあわせて当て字で表記したりとか
(地名だが、堺を「左海」と彫った道しるべがあったり)

逆に漢字表記に元の読みとは別な読みを当てた通称が流通したりとか
(徳川慶喜が「けいき」様とも呼ばれたとか)

そういうのが結構あって古文書読み泣かせw

603 :名無しさん@1周年:2017/10/31(火) 06:55:41.50 ID:/WAW26Xc0.net
俗字って嫌な表現だな。
特別な漢字使ってなければほとんどの人が俗字だろうに

604 :名無しさん@1周年:2017/10/31(火) 06:57:01.61 ID:r3wXqXWq0.net
めんどくせえから書ける漢字でええよ

605 :名無しさん@1周年:2017/10/31(火) 06:57:22.02 ID:weyXqTfA0.net
>>232
「令」やそれを含む漢字(鈴・冷など)は単にフォントデザインの違いで、異体字ではない

手書きの字体では元々は下がマ
印刷で主流の明朝体やゴシック体だと下に伸ばすデザインが採用されたというだけ

印刷フォントでも教科書字体や筆文字系字体だと下がマになってる

606 :名無しさん@1周年:2017/10/31(火) 06:58:13.23 ID:1fZ9GX680.net
役所仕事なんてAIに移行するべき

607 :名無しさん@1周年:2017/10/31(火) 06:58:37.85 ID:HF4+AbVK0.net
>>576
まあウチの名字なんて、明治の時に付いたのだから…
その昔、村人皆んなで住職に名字付けてもらいに行ったら「齋藤、高橋、小室」の中から選べって言われたらしい。
だから今でもウチの本家のある地域は殆どこの3つの名字の人しか居ない。

608 :名無しさん@1周年:2017/10/31(火) 06:59:33.81 ID:/WAW26Xc0.net
子供さんがテストで困るだろうと
良かれと思って…

609 :名無しさん@1周年:2017/10/31(火) 07:02:15.19 ID:HunPGjr80.net
>2010年1月に当時の担当係長が戸籍訂正の起案をし

610 :名無しさん@1周年:2017/10/31(火) 07:02:47.14 ID:3Smi8THK0.net
黒澤 倖田 斎藤
 
齋藤 齊藤


めんどくさい

611 :名無しさん@1周年:2017/10/31(火) 07:03:53.90 ID:vvKdfICi0.net
>>605
世の中にはそれでも漢字が違うとゴネる奴がいるからめんどくさい
JISも包摂基準とかで許容してるからめんどくさい
フォントデザイン、異形字、異体字言っても違うものは違うんだな

612 :名無しさん@1周年:2017/10/31(火) 07:09:26.46 ID:AROJoZR80.net
辻って点ひとつ足りずに普通のしんにょうの人いるんだけど、変換できない
吉田もうえが士じゃなくて土の人いるけど、変換できない

613 :名無しさん@1周年:2017/10/31(火) 07:18:47.03 ID:+LhTXOGA0.net
アさん、いちいち書類に突っかからないで

614 :名無しさん@1周年:2017/10/31(火) 07:19:09.13 ID:e1vb/TGY0.net
ボクの正式な名字藤のくさかんむり途中で切れてるはずなんだけど
いつのまにかひっついてる一般的な藤になってしもてる
まあ困ることはないからどっちでもいいけど
地方公務員で一番給料が高いらしい兵庫県の市での話

615 :名無しさん@1周年:2017/10/31(火) 07:21:13.44 ID:9CeOU6zx0.net
>>145
申し出を拒否することができる法的根拠がないんじゃないかな。
だって職権なんてないと思うぜ。
実際、決済を受ける必要がある行為なんだからね。

616 :名無しさん@1周年:2017/10/31(火) 07:24:41.09 ID:4oOjlD6R0.net
>>9


戸籍、勝手に書き換えられていないかチェック!

617 :名無しさん@1周年:2017/10/31(火) 07:26:21.85 ID:fRhHG/QR0.net
分かった、コレは「朝鮮人の日本人の戸籍の乗っ取り」、即ち「背乗り」ってヤツな。
穢れた下等遺伝子万年奴隷乞食吊り目エラ張り醜怪糞食寄生虫民族は
漢字が使えないから、日本人なら簡単な漢字でも書けない。
自分の名前の漢字が書けないのは正常な日本人なら精々小学生低学年だから、
日本人の戸籍を乗っ取ろうとした朝鮮人でも書ける簡単な漢字に勝手に変更した。
「齋藤」を「斎藤」、更に「斉藤」とか、
「渡邊」「渡邉」を「渡辺」とか、

618 :名無しさん@1周年:2017/10/31(火) 07:26:50.47 ID:e1vb/TGY0.net
免許証正字⇔俗字間で変更しようとすると
それを証明する書類が必要なってめんどくさすぎるから
勝手な変更はやめてほしいなあ

619 :名無しさん@1周年:2017/10/31(火) 07:27:44.69 ID:TzxnlJgv0.net
>>605
それで同じと納得してくれる人ばっかりだったらいいんだけどな

620 :名無しさん@1周年:2017/10/31(火) 07:31:04.08 ID:TfPH+XB40.net
法律で使用できる漢字選んでそれだけにする方がいいな
登録するときの誤字や転記ミスで誤字も多いらしい

621 :名無しさん@1周年:2017/10/31(火) 07:34:34.29 ID:fRhHG/QR0.net
>>620
その「選ぶ」って事自体が、
電子化された現在の戸籍制度でも不可能な程に
人名で使われている漢字の数が多過ぎ

トロンにすれば可能だが、そうなってない

622 :名無しさん@1周年:2017/10/31(火) 07:35:53.30 ID:37QzpFJw0.net
>>620
これから苗字つける人らはそうなってるじゃん。
だから朝鮮人とかは旧字使えない。

623 :名無しさん@1周年:2017/10/31(火) 07:37:22.41 ID:TfPH+XB40.net
>>621
だから、字を減らすんだよ
対応できる漢字だけにする

624 :名無しさん@1周年:2017/10/31(火) 07:38:05.25 ID:orMHJIJi0.net
生命保険とかの契約のとき面倒なんだよなぁ

625 :名無しさん@1周年:2017/10/31(火) 07:45:06.68 ID:I/lo/ufmO.net
記者がアカヒで松永…
背乗りの前段階だったんでは?

626 :名無しさん@1周年:2017/10/31(火) 07:46:09.03 ID:HvQ2vnKI0.net
>>621
たとえ超漢字と言えども
ワープロドット作字までは完全網羅はしていないということで
個人的には大満足です

627 :名無しさん@1周年:2017/10/31(火) 07:52:20.94 ID:cL1xl7730.net
>>623
昔からそういう主張はあるんだけど、無理なんだよね まだましになった方だよ

628 :名無しさん@1周年:2017/10/31(火) 08:03:47.83 ID:vgCVF/C10.net
20年位前の顧客に齋藤さんてのがいたが、E256のF5で齋を入力してたのを未だに覚えてる

某市の市長の名前に「隆」という文字が入っていたが、その字が「驕v(生の上に一本横棒があり)という字
で役所の窓口で書き直させられた思い出もある。

629 :名無しさん@1周年:2017/10/31(火) 08:12:19.24 ID:iEr4tNqr0.net
旧字嫌いの左翼の犯行

630 :名無しさん@1周年:2017/10/31(火) 08:23:10.62 ID:pJA4+K/20.net
斉藤 齋藤
渡辺 渡邊
浜田 濱田

くらいまでだったら良いんだけど、それ以上、わけのわからん字を使うのはやめてくれ。

631 :名無しさん@1周年:2017/10/31(火) 08:39:13.18 ID:UToAG5Br0.net
訳のわからん字ってw
お前が訳わかってないだけだろ。
名前っつーのはルーツなんだ
おまえんちはクソみてえな家系で何でも良いのかもしらんけどさ。

632 :名無しさん@1周年:2017/10/31(火) 08:42:13.32 ID:6TvL116a0.net
斉藤
斎藤
齊藤
齋藤

633 :名無しさん@1周年:2017/10/31(火) 08:44:01.39 ID:iz6RDY5L0.net
背乗りだな
この職員はスパイだろう

634 :名無しさん@1周年:2017/10/31(火) 08:48:08.02 ID:AV5XL5wu0.net
五十代で住民票所得まで気が付かなかったか?

戸籍名変えられたら
選挙の投票用紙や役場からの信書も俗語になってたろ?
そこで気が付かないって、おかしくねえか?

635 :名無しさん@1周年:2017/10/31(火) 08:52:16.86 ID:LhN7F/Za0.net
>>631
戸籍は変えられないけど、仕事では譲れと思う。
北海道の高橋知事は本来「焉vなんだが、条例だかで普通の「高」を使って良いことになってる。

申請書や要望書持って行って「烽カゃないから受け付けられない」とか役人に言われたら、たぶんキレる奴続出。
勝手な漢字書くなと言ってる奴でもキレる奴いそう。

636 :名無しさん@1周年:2017/10/31(火) 08:54:19.63 ID:oY3fym9W0.net
>>2
何でもかんでも背乗りとかいうのやめろや
元々はソ連由来のイリーガルスパイの事を指す警察用語で、本人が戸籍をどうにかするだけの事は背乗りとは言わん

637 :名無しさん@1周年:2017/10/31(火) 08:59:18.39 ID:w1P/w/gU0.net
齋藤は4種類に限定しろよ
40種類ぐらいあるだろ

638 :名無しさん@1周年:2017/10/31(火) 09:00:34.15 ID:yuJEr19w0.net
誰も責任取らないの?
本人に無断で戸籍をいじるのがまかり通ってたら大変な事になりますよ

639 :名無しさん@1周年:2017/10/31(火) 09:03:07.72 ID:pU7H/pHA0.net
>>94
人名漢字のシステムは確かTRONでは?
珍妙奇天烈な人名漢字がunicodeに収納されているわけない

640 :名無しさん@1周年:2017/10/31(火) 09:07:33.81 ID:E+XpjfKP0.net
字形は統一しろよ

641 :名無しさん@1周年:2017/10/31(火) 09:07:41.62 ID:bXLzPlHi0.net
>>257
公的に名乗れないというだけで家を区別するための呼称たる苗字は普通に存在してる

642 :名無しさん@1周年:2017/10/31(火) 09:08:05.88 ID:wSy07uHRO.net
>>602
>徳川慶喜が「けいき」様とも呼ばれた
名前の漢字の正確な読み方がわからなかったら、とりあえず音で読むのが良い、
有職読みといって、失礼にはならないときいた。

643 :名無しさん@1周年:2017/10/31(火) 09:13:33.84 ID:b4Mq64f30.net
>>637
それは賛成 ほとんど誤字くせ字がそのままになってることがおかしいわ

644 :名無しさん@1周年:2017/10/31(火) 09:14:28.28 ID:bXLzPlHi0.net
>>78
法務局に相談してごらん?
その時、大和高田の事例も出して「本人の承諾なく戸籍の文字を変更できないはずだが北九州市ではそれを認めない」と

645 :名無しさん@1周年:2017/10/31(火) 09:16:39.79 ID:wd9dFOn+O.net
これ改ざん原因が男性に説明されないでウヤムヤにされるな

646 :名無しさん@1周年:2017/10/31(火) 09:17:21.23 ID:wSy07uHRO.net
>>603
俗字と呼ぶと、正しい字じゃない、正字との格差があるみたいで嫌というなら、
古字や則天文字、俗字など全てひっくるめて異体字と呼べば、平等で良いんじゃないかな?

647 :名無しさん@1周年:2017/10/31(火) 09:39:10.00 ID:4VFBKA4N0.net
>>634
選挙は住民基本台帳に基づいているので戸籍が変わっても住民基本台帳が変えてなかったらわからない。
しかし、役所もここに気づいていれば変更するときにおかしいと思ったはずなんだけど。

648 :名無しさん@1周年:2017/10/31(火) 09:55:14.52 ID:UToAG5Br0.net
>>635
そういうのは良いんじゃないかな
ウチも苗字の漢字が三文判で売ってるのじゃ違うけど
面倒だからソレ使うし
読みも濁点入らないけどスルーしてる。

649 :名無しさん@1周年:2017/10/31(火) 09:56:35.59 ID:Sj9MqsN00.net
役人ってほんといい加減だよな
税金で飯食わしてもらってる自覚ねーだろ

650 :名無しさん@1周年:2017/10/31(火) 09:59:05.73 ID:PoxM7mO/0.net
昔役所でバイトしたことあるんだが
最初の説明の時、試しに自分の名前で戸籍の検索をしたら
何故か苗字の読みが同じ家族なのに違っていて
(例えば、俺は「角田(カクタ)」弟は「角田(カドタ)」みたいな)
それを指摘したら、その場で電話かけてその場で修正してくれたんだが
戸籍ってこんなに簡単に修正できるもんなのか……とちょっと恐くなったの思い出したわ。

651 :名無しさん@1周年:2017/10/31(火) 10:05:10.93 ID:0GT2NlHZ0.net
>>557
https://i.imgur.com/W9cxQe2.jpg

652 :名無しさん@1周年:2017/10/31(火) 10:08:32.21 ID:0+wWLOsp0.net
こうゆうのは見せしめでクビにしろよ
公務員は総じて緊張感や責任感が足りない

653 :名無しさん@1周年:2017/10/31(火) 10:15:22.09 ID:et8HNQpc0.net
通名を本名に変えられたニダー

654 :名無しさん@1周年:2017/10/31(火) 10:21:03.23 ID:UZuGvUFV0.net
俺が決める!

655 :名無しさん@1周年:2017/10/31(火) 11:28:58.65 ID:2n8uTzgU0.net
>>56
それが公表されると特定されそうな位レアな名字なら…

656 :名無しさん@1周年:2017/10/31(火) 11:54:44.92 ID:iuJcwmNI0.net
改製の際の誤記の訂正じゃないの?

そうでなかったら奇々怪々な事件だ。

657 :名無しさん@1周年:2017/10/31(火) 11:59:43.19 ID:xO6lrgfr0.net
戸籍なんて旧時代のシステムに固執する気違い染みたジャップw

658 :名無しさん@1周年:2017/10/31(火) 12:13:11.20 ID:aVK1Qit20.net
「にしきおりさーん」「にしごおりさーん」
「にしこりさーん」「にしこおりさーん」
「にしごりさーん」「にしごうりさーん」

659 :名無しさん@1周年:2017/10/31(火) 12:14:08.54 ID:TnUZX+vG0.net
>>650
それ戸籍じゃなくて住民基本台帳だろ

660 :名無しさん@1周年:2017/10/31(火) 12:25:35.38 ID:xoP9k8LM0.net
>>651
そのYみたいなのはどこから来たんだろうな
漢字にありえない形だろ

661 :名無しさん@1周年:2017/10/31(火) 12:28:20.14 ID:hTUdw8u/0.net
と言うか、JIS規格の漢字にすら朝日新聞由来の誤字が含まれてるからなぁ。

662 :名無しさん@1周年:2017/10/31(火) 12:29:04.27 ID:8oDDJVS+O.net
>>660

これかな→\(^o^)/

663 :名無しさん@1周年:2017/10/31(火) 12:43:06.28 ID:+ZC7Gk3U0.net
こういうのは公文書偽装?とかにはならないのだろうか?
もう退職してるから職場的には処分できなくても
法で処分しないとダメだと思う

664 :名無しさん@1周年:2017/10/31(火) 12:43:09.94 ID:TnUZX+vG0.net
>>661
JISは出典はともかく、実際に使われてる文字を集めるって方針じゃないかな。
たまになんだかわからない幽霊字があるけど

665 :名無しさん@1周年:2017/10/31(火) 12:48:27.82 ID:fqyrHRhj0.net
旧仮名遣いや尺貫法を捨てることができた国
未来の子らのために俗字も捨てられるはず

666 :名無しさん@1周年:2017/10/31(火) 13:08:31.68 ID:Tx8bqzhh0.net
自分伊藤だけど戸籍は伊の四画目の横棒が飛び出さないんだ
でも家族は誰も気にしてない

667 :名無しさん@1周年:2017/10/31(火) 14:14:18.06 ID:r4YDhQUo0.net
俗字旧字含んでたのを町の合併で常用の字にしましたと後でお知らせがきたな電子化で仕方なかったとかなんとか

668 :名無しさん@1周年:2017/10/31(火) 16:56:07.84 ID:weyXqTfA0.net
>>658
まついひできさーん

669 :名無しさん@1周年:2017/10/31(火) 17:02:55.61 ID:weyXqTfA0.net
>>612
2点しんにょうは単にフォントデザインの問題みたい
元々は1点しんにょうが標準字形

吉の「つちよし」問題は、新しい日本語入力システムだと変換できるけど、
webやフォントの設定によっては字そのものが出ない(´・ω・`)

670 :名無しさん@1周年:2017/10/31(火) 17:43:30.97 ID:V3ouiUPA0.net
まあ気持ちはわかる。システムでどうしても入らない文字はあるもんな。
印刷時は画像をもってくるとか、外字登録するとか、すげえめんどいしこれ以上文字コード増やしてほしくないw

671 :名無しさん@1周年:2017/10/31(火) 17:45:36.10 ID:rdew5NxY0.net
子供が生まれたとき、名前の漢字が常用漢字じゃないから、直せって言われて調べたら常用だったことがある。「おめでたに免じて許してw」とか言われたよ

672 :名無しさん@1周年:2017/10/31(火) 17:50:41.86 ID:lp0mVxfS0.net
マジで20数年前にNTTDATAやNECや富士通が役所にオフコンシステムを売り込むときに「外字」が一つのアピールポイントになっていたもんな

673 :名無しさん@1周年:2017/10/31(火) 17:54:31.28 ID:FjBXk79U0.net
>>34
渡辺の「なベ」も相当多いぞ。

674 :名無しさん@1周年:2017/10/31(火) 17:56:33.07 ID:GomaJyqs0.net
外字登録すればいいからシステム的にどうしようもない文字ってなくね?

675 :名無しさん@1周年:2017/10/31(火) 17:58:18.37 ID:CweKQsxX0.net
正字から俗字って意味不明だな
逆なら分かるが

676 :名無しさん@1周年:2017/10/31(火) 18:00:41.22 ID:CweKQsxX0.net
>>672
オフコンって頭大丈夫ですか?
汎用機でしょうが
20数年前の富士通ならARIS/Xかな

677 :名無しさん@1周年:2017/10/31(火) 18:09:50.37 ID:tXBk31xw0.net
旧漢字廃止の理由として当時は
印刷に困難だという理由だった。
それを新聞社が支持。
しかしそういう技術的な理由は表向きで、
サヨクによる国語の破壊が目的だった。
歴史よりも権力が優越しなければ社会主義ではないからである。
しかし表向きの旧漢字廃止の理由はもう成り立たない。
これだけパソコンワープロで書けるようになったのだから。

678 :名無しさん@1周年:2017/10/31(火) 18:10:43.89 ID:1V6DSSsw0.net
役所の人間が勝手に変えては駄目だが
それと俗字正字の関係が面倒臭いのは別
どの字で揉めたのかくらいは記事にして欲しい

土の右下とか右上にテンつける字なんてどうかと思うし

679 :名無しさん@1周年:2017/10/31(火) 18:14:57.61 ID:tXBk31xw0.net
そして地名の復活な。
東京なんか、あまりにも煩雑だ、という理由だけで
旧地名が一斉に整理されて、
昔の文学や記録を読んでも
今のどこなのか見当がつかなくなってる。

680 :名無しさん@1周年:2017/10/31(火) 18:16:40.86 ID:tXBk31xw0.net
>>676
昔はオフコンって普通に言ってたでしょ。

681 :名無しさん@1周年:2017/10/31(火) 18:17:04.89 ID:yt5HHKPM0.net
>>18
Pが難しいな

682 :名無しさん@1周年:2017/10/31(火) 18:17:33.56 ID:RdV9Yvm40.net
>>677
反左翼は経済的理由で歴史的建造物や埋蔵文化財を破壊するんだから
漢字の簡易化による経済的利益も支持するはず

683 :名無しさん@1周年:2017/10/31(火) 18:17:34.26 ID:n/J2Fws30.net
>>2
意味わからんな関係ないだろ
むしろ当人は俗字じゃなく本来な漢字を理解してんだから
日本人だろ

684 :名無しさん@1周年:2017/10/31(火) 18:19:04.72 ID:xf5ffmK90.net
>>652
見せしめって意味不明。
おまえの部落の風習なんて誰も聞いてねーよバーカ。

685 :名無しさん@1周年:2017/10/31(火) 18:20:35.26 ID:LQRd6AHK0.net
そういう面倒な字じゃなくてよかったよw

686 :名無しさん@1周年:2017/10/31(火) 18:23:45.00 ID:3GSrCNIF0.net
>>663
なるわけねえだろw
あほかお前w

687 :名無しさん@1周年:2017/10/31(火) 18:24:51.69 ID:Pdj84aXF0.net
>>1
単に先祖が字汚くて線が一本増えてるとかなくなってるとかそんなんだろ
いちいちうるせーんだよ
お前のワガママ一つにどんだけ行政コストかかってると思ってるんだ

688 :名無しさん@1周年:2017/10/31(火) 18:26:13.04 ID:FlZ5izSP0.net
齋藤と言うやつがいて、斎藤と略して書くとすと怒るやつがうちの会社にいる。
仲間内のメモぐらいで怒るなよ。字を書くのが面倒なんだよ。

689 :名無しさん@1周年:2017/10/31(火) 18:34:06.31 ID:iuJcwmNI0.net
>>332
「俗字」の定義は主管官庁の法務省もいい加減で、「権威あるとされる字典で“俗字”とされている字体のこと」としている。
はっきり言って現場は非常に困っている。

690 :名無しさん@1周年:2017/10/31(火) 18:38:13.98 ID:Erhx2E2fO.net
>>670
つか、未だに外字を新たに登録しないといけないシステムかよ
何処だよ

691 :名無しさん@1周年:2017/10/31(火) 18:39:55.58 ID:V3ouiUPA0.net
>>672
頭おかしい国だよなw
不便の誤差を個性だ優位性だって売りにするんだから

そりゃ外資にやられるわ

692 :名無しさん@1周年:2017/10/31(火) 18:40:24.21 ID:Erhx2E2fO.net
>>676
オフコンが未だに稼働している田舎役所はまだある

693 :名無しさん@1周年:2017/10/31(火) 18:43:23.53 ID:Erhx2E2fO.net
>>673
ちな、鬼は内のつなさんは、どのわたなべなんだべ?

694 :名無しさん@1周年:2017/10/31(火) 18:44:28.88 ID:Erhx2E2fO.net
ぼそっ…「痛い字」って…

695 :名無しさん@1周年:2017/10/31(火) 19:10:13.06 ID:aZ0yOFBN0.net
市職員はわるくない
出生届けのキラキラネームも役所内で相談して直してあげるべきだろう
「おかあさん、私の名付け親はだれ?」
「この子ったら(笑)、当時の市役所窓口のおじさんでしょ」

696 :名無しさん@1周年:2017/10/31(火) 19:12:27.96 ID:0m6iCqBH0.net
高の字がはしごのたか
でも変換できない

697 :名無しさん@1周年:2017/10/31(火) 19:26:37.51 ID:4BmhYepc0.net
係長怪しいな

698 :名無しさん@1周年:2017/10/31(火) 19:33:25.28 ID:Yx8KHNYV0.net
>>1
年金と同じで、 デジタル化するときにデタラメに入力して、碌なチェックもしてないから
戸籍、住民票、登記簿 等々、 俗字や勝手に旧字から新字に変えてたりなんかはマシな方。
いっぱい間違いが発生してるよ。

知人も勝手に旧字から変ってたし、自分もこないだ不動産登記簿(!)の名前間違えてたわ。

699 :名無しさん@1周年:2017/10/31(火) 19:41:24.13 ID:RskGWvG30.net
辰吉丈一郎の「丈」という漢字には「`」がついている。
これは中卒のお父さんが間違った字で戸籍を登録した結果の俗字だから。
これが正字に正されないっておかしくないか?

700 :名無しさん@1周年:2017/10/31(火) 19:44:43.74 ID:51Q2CBUp0.net
ワタナベの「ナベ」の字多すぎ問題

701 :名無しさん@1周年:2017/10/31(火) 20:02:36.26 ID:PIUM35ky0.net
>>13
お前かーーーーーー!w

702 :名無しさん@1周年:2017/10/31(火) 20:58:53.79 ID:BxW5xCwk0.net
そのうち、学生時代のいじめの復讐として、いじめ被害者が市職員となり、
いじめ加害者の氏名をDQNネームに変更する事件が発生すると予想

703 :名無しさん@1周年:2017/10/31(火) 21:08:56.48 ID:lp0mVxfS0.net
>>691
まじでおっしゃる通り
ガラパゴスの悪い点が濃縮されている

704 :名無しさん@1周年:2017/10/31(火) 22:10:06.86 ID:/k7dViIj0.net
>>679
ブラタモリでたまに話題に出るな
タモリそういうの好きなんだろうな。

こわいのは東急田園都市線沿線の地名。
◯◯野、◯◯台、◯◯が丘と昔の地名が全くわからない開発をされてしまった。

昔ながらの池袋とか沼袋とか保土ヶ谷とか地形から取った地名が付いてればどのような場所か想像できるのでわかりやすいのだが。

705 :名無しさん@1周年:2017/10/31(火) 22:15:42.19 ID:b0Tw9dyp0.net
>>704

俺の近所なんて川沿いの谷間にできた新興住宅地を「○○ヒルズ」とか言って売り出してんだぜ

そりゃ川底から見れば丘だけどw

○○バレーだろ、っての

706 :名無しさん@1周年:2017/10/31(火) 22:22:19.52 ID:VeSBF/XE0.net
本来は「ヨシエ」さんだったであろうはずなのに、方言のせいで「ヨシイ」さんになってしまった人を2組知っている。

707 :名無しさん@1周年:2017/10/31(火) 22:22:51.30 ID:X50wWsr40.net
これがクソ公務員クオリティ

708 :名無しさん@1周年:2017/10/31(火) 22:29:31.98 ID:xf5ffmK90.net
例えばさいとうの「さい」の字だったら
16種類あるし。
それなら一時的な避難として普通にあるけど。

この話、詳細が明らかにならんと、
公務員が悪いかどうか判断できんよ。
わかった?バカども。

709 :名無しさん@1周年:2017/10/31(火) 22:33:15.25 ID:f+Wu+0QB0.net
高だろうがだろうが、富だろうが冨だろうが別の字じゃない
ちょいと書き方のクセが違うだけで、同じ読み方、同じ意味だ
戸籍のコンピュータ化の際には、高、富に役所で変えてしまうという法務省の通達が一旦出た
ところが一部の国会議員から「先祖代々の字だから認めろ」と文句が出て法務省は通達を引っ込めてしまった
で、今も俗字は戸籍に残っている

710 :名無しさん@1周年:2017/10/31(火) 22:35:08.78 ID:/2IGvd5X0.net
旧字体のある苗字って憧れる
字画の多い苗字って憧れる

711 :名無しさん@1周年:2017/10/31(火) 22:38:42.83 ID:/pLQWmWx0.net
俺も本当は下が長い吉なんだがいつの間にか短い方になってたな
別に気にしてないが

712 :名無しさん@1周年:2017/10/31(火) 22:41:44.56 ID:f+Wu+0QB0.net
>>689
漢字は日本政府が定めるもんじゃないからな
文字のことは辞書を作る学者をタヨリにするしかないから

713 :名無しさん@1周年:2017/10/31(火) 22:43:19.89 ID:4/BDbHO70.net
しょうがないよ。人間だもの。

714 :名無しさん@1周年:2017/10/31(火) 22:44:06.12 ID:f+Wu+0QB0.net
>>711
婚姻で新夫婦の戸籍を新調するときに、めんどくさいから正字の「吉」にしてくださいと申し出があれば、そうなるよ

715 :名無しさん@1周年:2017/10/31(火) 22:46:02.54 ID:cL1xl7730.net
>>708
もちろん詳細が分からんと何とも言えんが、一般論でいえば、本人が知らない間に字が変更されてて役所ではその理由も分からんと言うのはよくないな

716 :名無しさん@1周年:2017/10/31(火) 22:55:51.87 ID:vClNUA+n0.net
亀さんとか亀山さんがきれいな旧字体の龜で署名するの見るとすごいと思う。

717 :名無しさん@1周年:2017/10/31(火) 23:09:10.33 ID:WINpHY8+0.net
手書きの時代、誰かの書き癖か何かで戸籍の名前の一文字が変な漢字になっている人は聞いたことあるな
漢字の一か所縦が突き抜けてなくて無い漢字になっている状態
本人も親も普通の漢字で書いていたそうだから誰の癖字でそうなったのかは分からないらしい

718 :名無しさん@1周年:2017/10/31(火) 23:17:23.27 ID:xf5ffmK90.net
>>715
昔のことなんだから、
わからんならわからんと答えるのはいいことだけど。
意味不明。

719 :名無しさん@1周年:2017/10/31(火) 23:20:18.96 ID:S5W+OtUm0.net
大阪と一緒で、浄土真宗=穢多が造った町だからなあ…

720 :名無しさん@1周年:2017/10/31(火) 23:26:11.01 ID:U5ljISMA0.net
なんなんだろうな。印鑑でも偽造したのかねえ。

721 :名無しさん@1周年:2017/11/01(水) 01:02:50.55 ID:2Lve8IwU0.net
7年前のとるに足らない一事務のことなど覚えてる方がおかしい

722 :名無しさん@1周年:2017/11/01(水) 05:56:15.66 ID:FkxCC8o+0.net
昔はこういうの普通だったみたいだな
明治の新戸籍とか役人が勝手に名字決めたとかゴロゴロ
https://video.fc2.com/p/t-V05tNt
https://video.fc2.com/p/t-V05tNt?.jpg

723 :名無しさん@1周年:2017/11/01(水) 07:52:04.58 ID:tXjp1zLr0.net
>>698
そもそも戸籍謄本、抄本を取る機会なんて10年に一回ぐらいだから、本人が間違いに気づきにくい。

724 :名無しさん@1周年:2017/11/01(水) 07:55:58.47 ID:tXjp1zLr0.net
>>679
京都市の中心部は応仁の乱の頃からの地名というか町名が、ほぼそのまま残ってる。
一つの町は120mほどの道路の両側だけ。戸数も30軒ほど。

あまりにも町名が多すぎて、隣の町の町名さえ忘れる。

725 :名無しさん@1周年:2017/11/01(水) 07:58:55.24 ID:tXjp1zLr0.net
>>719
浄土真宗の高田本山は、奈良県の大和高田市ではなく、三重県津市一身田町にあるのだが。

726 :名無しさん@1周年:2017/11/01(水) 08:21:27.46 ID:agYx2S4q0.net
渡邊と渡邉はめんどくさい

727 :名無しさん@1周年:2017/11/01(水) 11:54:53.41 ID:cDhC+UQw0.net
>>717
だれかが書き損じたものをそのまま戸籍に記載したから、膨大な数の異体字ができてしまったんだよね。

書き損じでできた字だけでも標準の字に戻してほしい。

728 :名無しさん@1周年:2017/11/01(水) 12:07:02.30 ID:tXjp1zLr0.net
>>727
漢字のJIS規格を作るときに、手書きの戸籍の異字体を真面目に拾ったんだよね。
あの作業を日本人以外に頼んでおけば、今はもっと楽だったかも。

729 :名無しさん@1周年:2017/11/01(水) 18:35:24.06 ID:2ZC5aN7T0.net
誰かが仕切ればいいんだけど、その仕切る誰かは調整が大変だったりクレーム来たり、効果の割に疲れることが多い
コンビニのタバコ番号揃えろとかもそうだよなあ
調整が大変そうな割に感謝されることが少なそう

アメリカ人とかは調整とかせず、パッと変えそうだけど

730 :名無しさん@1周年:2017/11/01(水) 18:40:39.17 ID:9u7arpZ00.net
>>729
せめて、ローソンはローソンで、ファミマはファミマで統一して欲しいよね。

731 :名無しさん@1周年:2017/11/01(水) 18:43:25.16 ID:piqw/IK10.net
渡辺は「方」と「口」だけじゃなくて
すげーバリエーションに富んでるからなあ
どっか一覧ねえかな?

732 :名無しさん@1周年:2017/11/01(水) 18:47:45.36 ID:1K7vhr7rO.net
公務員の書類偽造でかなり重い罪になるんじゃねえの、これ。

733 :名無しさん@1周年:2017/11/01(水) 18:51:54.43 ID:In/+r1Va0.net
この地区はB 職員もB が多数派
議員もBと 役満です(´・ω・`)

734 :名無しさん@1周年:2017/11/01(水) 18:55:24.80 ID:oW6ZN8T30.net
渡辺さん渡邊さん、旧字でも部落民て聞いたけど

735 :名無しさん@1周年:2017/11/01(水) 18:55:41.92 ID:WXIUq3+S0.net
うちの職場では自ら「普段は渡辺でいいですよ」という人もいれば
「渡邉じゃなくて渡邊だ」と激怒する奴もいる。

736 :名無しさん@1周年:2017/11/01(水) 19:27:29.11 ID:c2epFlZm0.net
>>688
うちには本名が「M田」の人がいて、「『濱田』と書かれるくらいなら『浜田』の方がいい」
と言って、本人も周りも「浜田」で済ませている。
それくらいおうようだと楽なんだけどね。

737 :名無しさん@1周年:2017/11/01(水) 19:29:42.35 ID:yPpyU7NV0.net
モダンチョキチョキズのあいつが濱田が演田になっとるやないかいと怒ってた

738 :名無しさん@1周年:2017/11/01(水) 20:10:36.85 ID:JpNVUwXn0.net
>>736
俺、名字に『嶌』って字が入ってるんだが
「変換できなきゃ『島』で良いよ」
って言ってる

それでも、わざわざ『嶋』と書いてくる奴が居る
「これ誰あて?俺あてじゃないよね?」と返してる

わざわざ
「山
 島」
と2文字で送ってきた時は、返答に窮したw

739 :名無しさん@1周年:2017/11/01(水) 20:12:23.05 ID:yPpyU7NV0.net
峯と峰はそういう違いではメジャーなほうだな。
松田さんでもたまに枩田さんが混じってる。

740 :名無しさん@1周年:2017/11/01(水) 21:06:50.25 ID:GBFsuMTP0.net
>>731
glyphwikiでも見とけば?
ttp://glyphwiki.org/wiki/u8fba

これを区別しろと言われたら気が狂うわ。

741 :名無しさん@1周年:2017/11/01(水) 22:49:55.25 ID:tXjp1zLr0.net
>>739
冠でも偏でも同じだよね。

742 :名無しさん@1周年:2017/11/02(木) 03:35:49.56 ID:roy7yYzR0.net
>>37
うちもあった
太田→大田みたいな

743 :名無しさん@1周年:2017/11/02(木) 04:03:06.87 ID:/KRoKoJr0.net
>>5
まぁ普通に考えてそうだよね

744 :名無しさん@1周年:2017/11/02(木) 04:45:22.68 ID:NkD/Ah9G0.net
公文書偽造だろ、退職した上司も含め逮捕しろよ

745 :名無しさん@1周年:2017/11/02(木) 06:49:40.81 ID:QSA2zS3x0.net
Q 役所の勝手な判断だけで変えてよいのか

A 変えてよい。

 

746 :名無しさん@1周年:2017/11/02(木) 06:54:24.16 ID:QSA2zS3x0.net
>>735
それを怒る理由にして普段の溜まったストレスの発散を
しているんだな

747 :名無しさん@1周年:2017/11/02(木) 06:56:37.47 ID:nhg85vD80.net
こういうの元に戻そうとするとすごい手間がかかったりするんだろ?

748 :名無しさん@1周年:2017/11/02(木) 07:04:02.28 ID:LGE4q5KJ0.net
変換の仕方わからなくて変えたんだろ

749 :名無しさん@1周年:2017/11/02(木) 07:09:47.86 ID:j6S7nwWr0.net
戸籍上は齋藤だけど面倒だから普段は斉藤って書いてる
勝手に変更してくれるなら俺はありがたいけどなw

750 :名無しさん@1周年:2017/11/02(木) 07:13:09.70 ID:7jmvYrjQ0.net
恵の字がいつの間にか惠になってたな、そういえば。
大昔のPCに該当文字が無かったんだろうという風に納得してたが。

751 :名無しさん@1周年:2017/11/02(木) 07:14:43.16 ID:roy7yYzR0.net
>>738
2文字で送ってきてくれた人の頑張りに泣いたw

752 :名無しさん@1周年:2017/11/02(木) 07:17:44.86 ID:qBu8Lf190.net
渡辺さんが古館の番組見て激怒しちゃったんだな

753 :名無しさん@1周年:2017/11/02(木) 07:23:28.16 ID:vKrzFGWu0.net
無断でというより、正字のあることに気付いてなかったんかもしれんw

754 :名無しさん@1周年:2017/11/02(木) 07:28:23.12 ID:UgjjkMax0.net
整地奈良

755 :名無しさん@1周年:2017/11/02(木) 07:29:43.94 ID:d3Kk87gM0.net
俺、戸籍上はP川なんだけど普段は瀬川って書いてるわ

756 :名無しさん@1周年:2017/11/02(木) 07:43:01.56 ID:bZptSK+I0.net
めんどくせーから
お前の名前は俺の気分で変更な

757 :名無しさん@1周年:2017/11/02(木) 07:44:58.28 ID:3ae/m9Ni0.net
>>738
嶌が島でもいいなら嶋でも鳥でもいいんじゃね?

758 :名無しさん@1周年:2017/11/02(木) 07:46:01.86 ID:sumFbzMP0.net
いまだにクソSJIS使ってるんじゃないかwwwwww

759 :名無しさん@1周年:2017/11/02(木) 08:01:51.91 ID:aIUlrDBS0.net
公文書偽造事件じゃねえか

760 :名無しさん@1周年:2017/11/02(木) 08:05:57.27 ID:SYfhuhFt0.net
>>304
どうせナベちゃんって呼ばれてるんだから「ナベ」でいいだろ。

761 :名無しさん@1周年:2017/11/02(木) 08:07:33.95 ID:/a1hCDaL0.net
>>66
アホですな。

762 :名無しさん@1周年:2017/11/02(木) 08:09:56.60 ID:NINLOMNL0.net
渡辺斉藤問題だって
手書き時代に役所の書き間違えで増えていったんだしな

763 :名無しさん@1周年:2017/11/02(木) 08:11:12.67 ID:Uty/IXq30.net
サイは斉
ワタは渡
サワは沢
に統一して欲しい
Outlookで検索するときに出てこなくて困る

764 :名無しさん@1周年:2017/11/02(木) 08:14:35.06 ID:zyJdkYct0.net
もう漢字はやめてハングル文字を使おうぜ

765 :名無しさん@1周年:2017/11/02(木) 08:21:56.59 ID:c/zr6hbN0.net
>>753
一応、記録上はわざわざ書類を作って、上司が確認していたそうだ。気付かなかったどころか、勝手に変更申請していたことになる。

766 :名無しさん@1周年:2017/11/02(木) 08:22:23.32 ID:Yk1M55TF0.net
高→はしごだか
崎→やまかんむり の さき

部落民の目印として、難しくしちゃったってことかな

767 :名無しさん@1周年:2017/11/02(木) 08:26:43.64 ID:0xSIU8K10.net
今の時代、変換できない名前が多いから
ミスが結構出て来るかもな

768 :名無しさん@1周年:2017/11/02(木) 08:28:10.10 ID:JxoKeLBx0.net
バリエーション全廃して、B民は名字の前にBを付けとけ。表記めんどくさい。

769 :名無しさん@1周年:2017/11/02(木) 08:29:48.63 ID:5opGYdbX0.net
うちの担当役員がはしご高だけど
パソコンによっちゃ文字化けするからめんどくさい

770 :名無しさん@1周年:2017/11/02(木) 08:36:03.98 ID:Y4G9fP3a0.net
>>759
戸籍法にも引っかかる。
戸籍事務って法定受託事務だし、やらかすと
国の役人とのめんどくさい手続きやることに
なる。

771 :名無しさん@1周年:2017/11/02(木) 08:40:05.10 ID:RU85LQDh0.net
>>763
斉は「セイ」であって斎「サイ」とは別の漢字

772 :名無しさん@1周年:2017/11/02(木) 08:41:46.23 ID:qEf8iuZk0.net
>>766
神社・仏閣板の差別戒名スレより

0016 首斬り浅右衛門 ◆Pdi7T.x7Zg 2001/03/03 09:58:00

差別戒名とは、普通一般的には、戒名として使われない文字が被差別民衆に限ってつけら 
れ事実をいう。そのつけ方は実に巧妙で、畜の隠し字(玄・田)、栴陀羅(人間外の人間)、 
異体文宇、画抜き、創字、あて字などが、目印としてつけられ、特に被差別部落民につい 
ては、「革」「僕」「屠」などと、生前の職業を表したと思われる差別戒名が数多く刻まれて 
いた。特に長野県では差別戒名の種類が多く、「畜」「賤」「ト」「草」「朴」「僕」「非」「革」 
「鞍」「似」「皮」「栴陀羅」「婢」「隷」などの文字が使われ、なかには 「穢」という字の 
入った墓石もあり、「庭男」と書かれた戒名もあった。「革」については「皮多」という身 
分とかかわりがあり、革をあつかった仕事に従事していた人のものと思われている。
 このような 差別戒(法)名を定式化し、その後の手引書の元になったのが、中世に書か 
れた『貞観政要格式目』で、ここには中世の被差別身分の人びとへの差別戒(法)名のつ 
け方について詳細に言及されている。 
 言うまでもなく、近世の幕藩体制によって全国に敷かれた寺檀制度の下でも、「畜」「奴」 
「僕」など、死後においても被差男別部落の人びとを侮辱し、冒涜する文字を戒(法)名 
につける行為が平然と、いずれの宗派においてもおこなわれいた。各宗派では、置字、院 
号、道号、戒名、位号の順 (浄土真宗では、置字、法名のみ)で戒名をつけるのが通常で 
あったが、例えば、部落外は「四字戒名」であるのに被差別部落には「二字戒名」をつけ 
ていた。また、字画の少ない戒名をつけたり、一見して部落の人だとわかる文宇を 刻んだ 
りもしていた。

773 :名無しさん@1周年:2017/11/02(木) 08:45:28.79 ID:FZfgeq8+0.net
昔ね、

はしご高を、高に直そうキャンペーンってのかあったのよ。役所の組合を中心に。

まあ、あれと区別できなくなるように、日本人を下げるってことじゃねの。

その残党が、係長になったからって、はりきちゃったんじゃね?

774 :名無しさん@1周年:2017/11/02(木) 08:47:36.55 ID:C/PgEgBr0.net
斎藤とか阿部とか渡辺とか全部統一しろよ
あと長澤、長沢なんてどっちでもいいだろ鬱陶しい

775 :名無しさん@1周年:2017/11/02(木) 08:49:44.42 ID:k8zAwJGu0.net
俺の名字にある吉は正式に書くと𠮷
役所や生命保険の書類の名前は𠮷で書かれているんだけど
明らかに𠮷の字だけフォントが違うんだよね
お手数掛けて申し訳ないと、いつも思う

776 :名無しさん@1周年:2017/11/02(木) 08:49:58.22 ID:VCezuRiZ0.net
前にJISが変わって感じコード同じなのに違う漢字が出てきたりするトラブルあったよね
そう言うのじゃないの?

777 :名無しさん@1周年:2017/11/02(木) 08:54:22.59 ID:dbbrRk0g0.net
>>766
親戚にそのやまかんむりの崎がつくやつがいるけどほんと面倒
どうでもええやんけと思う

778 :名無しさん@1周年:2017/11/02(木) 08:54:36.15 ID:MX+Qmmvm0.net
というか歴史上存在しないような文字を使ってるのは
当時の担当者の字がへたくそで誤って登録されてるだけでしょ?

779 :名無しさん@1周年:2017/11/02(木) 08:54:50.52 ID:h1xF51CN0.net
>>775
????? ?

780 :名無しさん@1周年:2017/11/02(木) 08:58:46.96 ID:dbbrRk0g0.net
>>777
間違えたw
この「ア」だ
変換で出てこねえんだよ

781 :名無しさん@1周年:2017/11/02(木) 08:59:53.57 ID:dbbrRk0g0.net
>>780
あ、やっぱ文字化けしたw

782 :名無しさん@1周年:2017/11/02(木) 09:04:48.93 ID:Uwjl5Nx70.net
>>776
堯が尭に変わったね。

783 :名無しさん@1周年:2017/11/02(木) 09:12:24.02 ID:EWQmEomk0.net
やっぱり窓口や事務は人間よりもAIの方がいいね

784 :名無しさん@1周年:2017/11/02(木) 09:19:05.95 ID:k8zAwJGu0.net
>>779
𠮷

文字化けしちゃってる?土に口の吉なんだけど

785 :名無しさん@1周年:2017/11/02(木) 09:20:02.58 ID:JhfIAk+d0.net
>>784
何語か分からないような文字になってるよ

786 :名無しさん@1周年:2017/11/02(木) 09:20:36.07 ID:JhfIAk+d0.net
??
Unicodeならこれかな?

787 :名無しさん@1周年:2017/11/02(木) 09:20:52.09 ID:JhfIAk+d0.net
??になっちゃったわ

788 :名無しさん@1周年:2017/11/02(木) 09:23:23.01 ID:qEf8iuZk0.net
>>784
グリフwiki 「つちよし」
http://glyphwiki.org/wiki/u20bb7

789 :名無しさん@1周年:2017/11/02(木) 09:26:18.46 ID:b5eNwCxj0.net
変体仮名の名前の死亡診断書を書くとき困ったことがある。

790 :名無しさん@1周年:2017/11/02(木) 09:27:44.28 ID:aIUlrDBS0.net
>>764
お前天才

791 :名無しさん@1周年:2017/11/02(木) 09:34:04.22 ID:cDD/Kl+r0.net
親戚のおばちゃん(71)の50年くらい前の話なんだが、自身の名前が「アサ子」だとずーっと思ってた。
それで結婚する際あらためて戸籍を見ると実は「ワサ子」だった・・

で本人ショックだったらしく・・
今、「私が死んでも葬式はアサ子で通してくれ」と身内にお願いしている。

ウチの家族内では「葬式行って、名前がワサ子だったら蛭子能収並みに笑ってしまうわ」との結論に達した

792 :名無しさん@1周年:2017/11/02(木) 09:38:56.38 ID:b5eNwCxj0.net
そういうのは裁判所で変更できるよ。

793 :名無しさん@1周年:2017/11/02(木) 09:40:11.96 ID:+80kDc6q0.net
渡邉、渡邊、渡辺、渡部
これ全部わたなべ
適当に書くときは大抵渡辺

794 :名無しさん@1周年:2017/11/02(木) 09:43:34.37 ID:M7R2ZGqI0.net
10年前くらいから「廣」の字が正字だったものが俗字に変えられて滅茶苦茶腹立ってたわ
結局この手の俗字扱いにされた「辻」とかも昔みたいに幅広く使えるようにするみたいね
この10年間、銀行やら契約の手続きもうざかったんだわ
30年使ったことない字で氏名書かされる苦痛といったらなkった

795 :名無しさん@1周年:2017/11/02(木) 09:44:26.49 ID:9WmGXkS/0.net
登記関連が一番めんどくさい
龍もパターン多すぎ

796 :名無しさん@1周年:2017/11/02(木) 09:50:33.75 ID:uxdIx+hn0.net
例えば鴎は俗字しか入力できない本来、區鳥なのに

797 :名無しさん@1周年:2017/11/02(木) 10:03:45.44 ID:MdkC6sC50.net
全員B枠採用職員

798 :名無しさん@1周年:2017/11/02(木) 10:04:51.64 ID:RgfHFaPb0.net
新漢字から旧漢字に変わってるケースはよく見かけるけど
本人に聞いてみると役所の書類の表記がいつからか
勝手に変わってたってからって言ってたな

799 :名無しさん@1周年:2017/11/02(木) 10:07:52.82 ID:fnb8kzQhO.net
どっちでもいいだろ別に

800 :名無しさん@1周年:2017/11/02(木) 10:12:36.83 ID:m7U7qSxS0.net
>>751
頑張っても、間違っているという

「嶌」の下の部位は、「島」じゃなくて「鳥」

801 :名無しさん@1周年:2017/11/02(木) 10:21:33.04 ID:FxqKfKRL0.net
自分は役場の人間の間違いで数十年前に亡くなっている祖父の戸籍に数年
入っていて、その後訂正されている 死人の子かよ墓場の鬼太郎かよ!とツッコみたい

802 :名無しさん@1周年:2017/11/02(木) 10:44:57.00 ID:uQLmZKo90.net
つまり、責任を取る人が誰も居ないという

803 :名無しさん@1周年:2017/11/02(木) 11:35:13.36 ID:lYORyEvN0.net
退職しても書き換えた奴はまだ生きてるだろ、探し出して釈明させろ

804 :名無しさん@1周年:2017/11/02(木) 11:40:32.29 ID:20Z9YD3s0.net
本来の姓は俗字(略字ではない異体字)なのにフォントがなくて戸籍に正字で記載されている例もある

805 :名無しさん@1周年:2017/11/02(木) 11:54:55.21 ID:5SyNtB7A0.net
決済処理が必要な案件なのに、なんでわざわざ手間暇掛けて訂正したのか意味分からん

806 :名無しさん@1周年:2017/11/02(木) 12:14:30.10 ID:reI/Nkvf0.net
戦前生れの親戚は名前の偏が間違って戸籍を作られていた
(例、特なのに侍)運転免許を取る時に気付いて今はその漢字の読みで名乗ってる

807 :名無しさん@1周年:2017/11/02(木) 12:33:09.78 ID:hiXWExdS0.net
難しい漢字の名前は、易しい漢字の名前を
天皇陛下から賜ったら良いんじゃないかな?

808 :名無しさん@1周年:2017/11/02(木) 12:45:57.23 ID:Lgz8w7QO0.net
>>765
決裁書類が残っているわけだから、何らかの意思というかきっかけがあってやっているわけだよね
何があったのか興味深いね

809 :名無しさん@1周年:2017/11/02(木) 12:50:54.58 ID:5GL7oWN+0.net
我が家も字の変更したな
渡邊の邊は自にウ冠にハに方なんだけど
以前は自とワ冠が繋がった字を使ってた
変えた理由は知らないけど、明らかに誤字由来だからかな?

810 :名無しさん@1周年:2017/11/02(木) 13:13:05.49 ID:lVZtv9ZV0.net
戦国時代から何十代も続いた由緒正しい名字ならともかく明治以降の名字の字の違いなんてどうでもいいだろ

811 :名無しさん@1周年:2017/11/02(木) 18:55:34.12 ID:POaYq4HT0.net
>>19
そっ。そういうNEWSだと思ったw

812 :名無しさん@1周年:2017/11/02(木) 18:56:12.04 ID:aIUlrDBS0.net
犯罪行為なんだから逮捕しとけよマジで

813 :名無しさん@1周年:2017/11/02(木) 19:07:44.83 ID:RL7N5NCf0.net
>>798
それでまあ良いやですませずにふざけんな!となると
こんな記事になる、と

814 :名無しさん@1周年:2017/11/02(木) 19:15:12.18 ID:UgjjkMax0.net
部落解放同盟

815 :名無しさん@1周年:2017/11/02(木) 19:54:44.31 ID:SPGQ7Vje0.net
大和高田市民最大の娯楽はイオンモールでの買い物です。

816 :名無しさん@1周年:2017/11/02(木) 20:32:12.62 ID:+FdH03Ce0.net
>>763
澤なんて簡単に出てくるだろ

817 :名無しさん@1周年:2017/11/02(木) 22:12:26.97 ID:gPeaSOlB0.net
>>735
自分は方の渡邊だけど、口の邉で間違われると少しもにょっとする
どっちか分からないなら、渡辺の方がいい

818 :名無しさん@1周年:2017/11/03(金) 01:35:35.31 ID:IrVlKsVL0.net
ワタナベとサイトウの漢字を
それぞれ統一してくれよ

819 :名無しさん@1周年:2017/11/03(金) 10:29:23.77 ID:4T+Vgnfk0.net
アホやなw

820 :名無しさん@1周年:2017/11/03(金) 10:58:22.67 ID:QIc9zRO90.net
係長「記憶にございません」

821 :名無しさん@1周年:2017/11/03(金) 23:21:43.36 ID:8LcPlmC30.net
これ気付かなかったらどうなってたの?

822 :名無しさん@1周年:2017/11/03(金) 23:55:38.87 ID:jTRVwlcD0.net
萩原でも荻原でもどっちでもいいだろ!

823 :名無しさん@1周年:2017/11/04(土) 07:12:19.54 ID:pANy4Duw0.net
適当なことやってるんじゃねーぞ!

824 :名無しさん@1周年:2017/11/04(土) 07:31:18.27 ID:88OdnAnG0.net
>>822
柿でも杮でもどっちでもいいね!

825 :名無しさん@1周年:2017/11/04(土) 08:03:14.76 ID:nNmSDVFV0.net
今の所この人だけ変えられてんだろ
よっっぽど変わった字なのかな
ちょっと気になる

826 :名無しさん@1周年:2017/11/04(土) 08:38:06.51 ID:WGHgg6ZP0.net
>>772
水トアナももしかすると…

827 :名無しさん@1周年:2017/11/04(土) 08:40:05.34 ID:0HYoeO530.net
これもともと当時の役人の誤字が残ってるだけとかってのが結構あるんだよな

828 :名無しさん@1周年:2017/11/04(土) 08:42:57.26 ID:bsSfU+NV0.net
>>826
兼行法師www

829 :名無しさん@1周年:2017/11/04(土) 08:46:54.11 ID:0HYoeO530.net
当時は手書きだから
書き手の書き方でたくさんの苗字ができちゃっただけなんだよな
もう統一しろって思うよ

830 :名無しさん@1周年:2017/11/04(土) 09:04:05.79 ID:TKnEXAzo0.net
>>826
差別戒名はあるけど、差別苗字は知らない。

831 :名無しさん@1周年:2017/11/04(土) 09:22:18.32 ID:00HsgNiO0.net
>>822
大阪の地名の萩之茶屋を「おぎのちゃや」といったアホがいてだな・・・
https://www.youtube.com/watch?time_continue=974&v=8mHXO-Ngkxo

832 :名無しさん@1周年:2017/11/04(土) 09:23:39.88 ID:XFiYo8dh0.net
フォントが無いの嫌だなって気持ちはわかる

833 :名無しさん@1周年:2017/11/04(土) 09:26:32.16 ID:C4uDZ2LN0.net
>>141
養子を取ってでも家を残すのが日本だよ
血統に拘るのは華族だけ

834 :名無しさん@1周年:2017/11/04(土) 09:27:24.01 ID:C4uDZ2LN0.net
>>827
戸籍改訂手続きまでしてるから本件には当たらない

835 :名無しさん@1周年:2017/11/04(土) 09:33:21.12 ID:1c+/dUTR0.net
>>801
うちの祖父も同姓同名の人が亡くなった時に消された。
生年月日も同じで住所も近かったから単純ミスなんだけど、戸籍の記載は一旦死んで復活した情報が載ったままでなんかイヤ

836 :名無しさん@1周年:2017/11/04(土) 09:38:26.99 ID:vOSmqEqx0.net
斎藤があんなに増えたのも
元はといえば書き間違えだろ

837 :名無しさん@1周年:2017/11/04(土) 09:47:28.85 ID:tS23Aaoz0.net
>>821
「渡邊」→「渡辺」とか、戸籍上の字が変わっったままになっていた。

838 :名無しさん@1周年:2017/11/04(土) 16:00:51.54 ID:sj3HVMnd0.net
紛らわしい漢字だから良かれと思って変更してくれたと思うのに感謝どころかクレームをいれるってのはどうかな
社会に人情味がなくなりつつある感じがしてなんだかさみしいな

839 :名無しさん@1周年:2017/11/04(土) 16:05:29.77 ID:W/tqAiRo0.net
在日が使えない漢字を減らしてくニダ

総レス数 839
197 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★