2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【教育】県内2位賞状破りは指導? 高校ハンドボール部監督の処分で波紋

885 :名無しさん@1周年:2017/10/04(水) 14:58:20.11 ID:zoxwDFqB0.net
ハンドボールの監督激しい人多い。
うちらも全国行ったけど、殴る蹴る椅子投げつける、そんなんばっかやったな(泣)
その頃学校に訴えても、嫌ならやめろの
一点張りだった

886 :名無しさん@1周年:2017/10/04(水) 14:58:23.73 ID:KJ3u5lEX0.net
なんか自分に酔ってる教師いたよな
同じく自分に酔ってる系の生徒がそれに乗って行くのを斜めに見てたわ

887 :名無しさん@1周年:2017/10/04(水) 14:58:34.03 ID:daLHWsyW0.net
将来一位を取って喜んでるコイツの目の前で生徒が賞状を破り捨てて
「この程度で喜んでどうするんですか?目指すのは更に上でしょう?」
って叱責して欲しいわw

888 :名無しさん@1周年:2017/10/04(水) 14:59:49.19 ID:De7j/lT90.net
こういうことで文句言う人を部に入れるから二位止まり
最初に契約書に署名でもさせるなり入れない努力必要

889 :名無しさん@1周年:2017/10/04(水) 15:00:28.15 ID:2jJYGfS60.net
>>881
なんで高校の部活の話なのに将棋の話にすげ替えるんだ?
藤井って高校将棋部か?

890 :名無しさん@1周年:2017/10/04(水) 15:00:58.29 ID:De7j/lT90.net
>>888
契約書じゃねえ誓約書だ

891 :名無しさん@1周年:2017/10/04(水) 15:01:38.73 ID:5Z8r/mB70.net
>>14
オリンピックの銀メダルも無価値ってことか?
吉田沙保里だっけ、銀メダルで号泣してたの?

892 :加計学園付属安倍小学校…:2017/10/04(水) 15:01:45.93 ID:8q5nSp9T0.net
ここでの論点は、賞状が誰の所有に帰属するかという点だな。
部の長たる監督の物と考えれば、何の問題も無いのだが、部員に帰属するものであれば器物破損に当たる。

893 :名無しさん@1周年:2017/10/04(水) 15:01:48.52 ID:onSWZ9w80.net
>>5
同意
頭おかしい

894 :名無しさん@1周年:2017/10/04(水) 15:02:44.78 ID:5Z8r/mB70.net
>>30
オリンピックの銀メダルも棄てるべきだよな
銀メダルで号泣した吉田沙保里は正しい

895 :名無しさん@1周年:2017/10/04(水) 15:02:47.90 ID:tvHrdFAdO.net
>>889
いや、誰だか知らん奴の名前って書いてるから

896 :名無しさん@1周年:2017/10/04(水) 15:02:52.04 ID:28ixWyll0.net
>>873
ちなみに閲覧制限でも黒塗りならまだ判明する
ことは可能……(*´・ω・`)b。

別保管だと裁判所強盗しかない。(笑)

897 :名無しさん@1周年:2017/10/04(水) 15:02:56.89 ID:31iLWOGW0.net
一方、日本協会には、その後、通報した親を除いた28の家庭の保護者の連名で、
「体罰もなく、モラルハラスメントとも感じていないのに、何に対する処分なのでしょうか」と、
監督の処分取り消しを求める投書が届いた


新興宗教の信者と同じだな

898 :名無しさん@1周年:2017/10/04(水) 15:03:47.12 ID:RQ/ua32o0.net
>>888
蹴ったり、学校のものを破壊しないと指導できないっていうなら、指導なんかしなきゃいいんじゃないの

教育なら殴る蹴るも当たり前って感覚はおかしいよ
そういうのなしでも1位を狙わないと

暴力による威圧じゃなく普通に口と頭つかって1位にしないと 

899 :名無しさん@1周年:2017/10/04(水) 15:04:31.93 ID:/VNpXTpd0.net
2位で破るんですか!

900 :名無しさん@1周年:2017/10/04(水) 15:04:45.69 ID:Rawtm7Af0.net
1位を目指してる高校ならしゃーない
賞状破りどころか部員一人ひとりにビンタするくらいじゃないと

901 :名無しさん@1周年:2017/10/04(水) 15:04:51.75 ID:Jj9iOFH90.net
>>884
ここが何高校か知らんけど
全国優勝常連みたいな学校が新人戦準優勝じゃ価値ないよ

902 :名無しさん@1周年:2017/10/04(水) 15:06:18.82 ID:Rawtm7Af0.net
>>884
お前、順位なんかつけずにみんなで手をつないでゴールしましょうとかほざく左翼教育の被害者だろ

903 :名無しさん@1周年:2017/10/04(水) 15:06:52.39 ID:28ixWyll0.net
>>891

そうなるようだ。内村航平も自殺しなければならないらしい。……(*´・ω・`)b。

一位以外はカス、無意味だから

904 :名無しさん@1周年:2017/10/04(水) 15:07:03.14 ID:ai3duyI10.net
な?

スポーツとかに人生捧げてる奴ってキチガイだろ?

905 :名無しさん@1周年:2017/10/04(水) 15:07:09.47 ID:VfyJ5V1r0.net
0対150で負けたなら俺はお前らを殴ってもいい

906 :名無しさん@1周年:2017/10/04(水) 15:07:35.54 ID:tvHrdFAdO.net
>>901
まあそういう学校の奴らはわざわざこれ見よがしに賞状を破らんでも勝手に奮起してバカみたいに頑張っちゃうんだけどね

むしろ監督がするのはオーバーワークになりそうな奴を注意することよ

907 :名無しさん@1周年:2017/10/04(水) 15:07:49.16 ID:Rawtm7Af0.net
>>904
違う
哲学者

908 :名無しさん@1周年:2017/10/04(水) 15:08:18.06 ID:Rjrfa4YM0.net
とりあえず賞状を再発行したらいいんじゃないかな

909 :名無しさん@13周年:2017/10/04(水) 15:19:58.11 ID:gtg0Tnyla
どこの学校かもわからず文句言ってんのかおまえら
アホだろw

910 :名無しさん@13周年:2017/10/04(水) 15:22:52.40 ID:gtg0Tnyla
>>885
マイナースポーツな癖に、野球やサッカーより優れてると思ってる痛い連中がやってるからなw

911 :名無しさん@1周年:2017/10/04(水) 15:08:32.03 ID:zpwkRPi60.net
これをスポーツ脳って言うんだろうか・・・

912 :名無しさん@1周年:2017/10/04(水) 15:10:24.42 ID:Jj9iOFH90.net
>>903
吉田兄貴が五輪銀メダルで号泣してたけど
もっと下の大会で負けたようなもんだからな

913 :名無しさん@1周年:2017/10/04(水) 15:10:38.04 ID:28ixWyll0.net
>>895
選球眼はすごいのにな……(*´・ω・`)b。

なぜ?藤井聡太四段知らない?29連勝だぞ?

914 :名無しさん@1周年:2017/10/04(水) 15:11:06.60 ID:/VNpXTpd0.net
男子体操の白井なんてカルト信者と同じ目をしてるもんな

915 :名無しさん@1周年:2017/10/04(水) 15:11:08.05 ID:Rjrfa4YM0.net
>>911
スポーツ脳の人はテンションが上がると妙な行動をするんだ

916 :名無しさん@1周年:2017/10/04(水) 15:12:03.49 ID:Vg+x5HpN0.net
>そもそも賞状を破る行為は暴力やパワハラに当たるのか

監督個人の所有物じゃない賞状を故意に破ったんだから器物損壊だろ
アホかこの記事

917 :名無しさん@1周年:2017/10/04(水) 15:12:35.80 ID:28ixWyll0.net
>>887

国体優勝で喜んでいる場合ではない。
優勝トロフィーグシャグシャも……(*´・ω・`)b。

918 :名無しさん@1周年:2017/10/04(水) 15:13:30.40 ID:yDcNJwnW0.net
どういう部かなんて噂で聞いてたろう
それでも尚入部するって事は「蹴られたい」って事なんだよ
何の問題があるんだ?マゾ以外は帰ってくれないか

919 :名無しさん@1周年:2017/10/04(水) 15:14:15.81 ID:9Qsb4vuq0.net
>>1
監督が選手として出たわけではないんだろ?
破く権利がどこにある!!!!
3年生にとっては2位という結果でもそれが高校最後の思い出だ。

920 :名無しさん@1周年:2017/10/04(水) 15:15:07.61 ID:uRWZBF810.net
賞状破るのは主催者に失礼だよな
スポーツマンシップとは対極だろ
勝てばいいんかい

921 :名無しさん@1周年:2017/10/04(水) 15:15:14.83 ID:9Qsb4vuq0.net
>>916
暴力やパワハラに置き換えているだけだよな。

922 :名無しさん@1周年:2017/10/04(水) 15:16:57.47 ID:Jj9iOFH90.net
この学校が新人戦準優勝で喜べない理屈はわかるが
それと賞状破くのは全く別
監督はアホすぎだな

923 :名無しさん@1周年:2017/10/04(水) 15:18:59.66 ID:Q7SknrbL0.net
レンホー、2位じゃ駄目だってよ

924 :名無しさん@1周年:2017/10/04(水) 15:19:04.80 ID:dJfEo85l0.net
やっぱバカ養成機関にしかなってないよな体育会系

925 :名無しさん@1周年:2017/10/04(水) 15:19:31.31 ID:28ixWyll0.net
対局者が上手とわかっていれば
フル回転する。……(*´・ω・`)b。

わからない場合 一気にやらかすことがある。

926 :名無しさん@1周年:2017/10/04(水) 15:19:39.93 ID:tvHrdFAdO.net
>>913
俺に対して言ってるんじゃないよな?
ちなみに俺は毎週NHKで日曜の朝の一時をお過ごしさせてもらってるぞw

927 :名無しさん@1周年:2017/10/04(水) 15:21:27.30 ID:uU9ZRdIi0.net
アフイで見込み5000円位になりそうこの記事

928 :名無しさん@1周年:2017/10/04(水) 15:21:31.62 ID:28ixWyll0.net
>>891
そう。死刑らしいな。……(*´・ω・`)b。

929 :名無しさん@1周年:2017/10/04(水) 15:23:20.70 ID:xkXa2O0u0.net
スポーツ仲裁機構って存在する意味あるの?

器物損壊と暴行行為が確認されて本人も認めているのでしょ。
第一、賞状は監督のみの所有物でもなければ、色々と礼を失していると理解できないのかなぁ
なりだけ大きなガキの集団か?w

930 :名無しさん@1周年:2017/10/04(水) 15:23:45.78 ID:DDOPVH6h0.net
もし個人が貰った賞状なのなら破るのは駄目だろ。
他の保護者などが何を言おうが、罪に問われても文句は言えない。

931 :名無しさん@1周年:2017/10/04(水) 15:25:12.22 ID:yDcNJwnW0.net
>>881
この板でそれを言うのか?w
そして俺も知らない人だね
テレビやら新聞が推してるだけの人なんて知らなくても恥にならないと思う

932 :名無しさん@1周年:2017/10/04(水) 15:26:03.80 ID:GpUyNX3Q0.net
これ県知事名義で出してるんだろ
破いたら、それ相応の処分は当然

933 :名無しさん@1周年:2017/10/04(水) 15:28:00.60 ID:tvHrdFAdO.net
>>931
この板ですら28・29連勝と佐々木に負けた時にテレビ顔負けの速さでスレが立ってたんだがな

934 :名無しさん@1周年:2017/10/04(水) 15:28:08.99 ID:28ixWyll0.net
まぁよくわからんが

どんな大会でも一位以外は雑魚、カス
私刑等らしいな

趣味は適度にとか標語できそうだな

935 :名無しさん@1周年:2017/10/04(水) 15:32:57.99 ID:28ixWyll0.net
>>931
誰も恥じとは言ってないよ?……(*´・ω・`)b。

936 :名無しさん@1周年:2017/10/04(水) 15:33:16.38 ID:yDcNJwnW0.net
>>933
俺はほぼ常駐してるが見た事も無い人だね
勢い足りなかったんじゃね?流石に上から下まで全部は見てないし

937 :名無しさん@1周年:2017/10/04(水) 15:33:27.21 ID:xkXa2O0u0.net
そもそも個人で勝手にこんなことして、
この監督はハンドボールが「団体競技だ」とか言ったらもうギャグだよねw

これから指導を続けるのは不適切なので辞めるべきだと思うがね

938 :名無しさん@1周年:2017/10/04(水) 15:37:00.12 ID:28ixWyll0.net
スポーツにお金かけても無意味な気がして
きた。……(*´・ω・`)b。

スパ、ジムで充分だわ

939 :名無しさん@1周年:2017/10/04(水) 15:37:41.73 ID:tvHrdFAdO.net
>>936
負けた時はそれなりに勢いあったけどな
アンチが喜んでたし

お前の注意力が足りないだけじゃね

940 :名無しさん@1周年:2017/10/04(水) 15:37:58.51 ID:hkDrJakR0.net
洗脳された価値観の生徒や親の意見を聞いたところで所詮参考程度にしかならないだろ?
気持ちの所在は関係無しに行為だけを罰するべき
つまり有罪

941 :名無しさん@1周年:2017/10/04(水) 15:38:17.90 ID:6PHux+e/0.net
大貧民負けてマジギレした人を思い出した

942 :名無しさん@1周年:2017/10/04(水) 15:40:10.09 ID:Rjrfa4YM0.net
脳筋監督と子供達はまあいい
それより保護者が割れたのがちょっとマズいかな

943 :名無しさん@1周年:2017/10/04(水) 15:43:09.62 ID:6PHux+e/0.net
これは破られた賞状のぶん( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン

944 :名無しさん@1周年:2017/10/04(水) 15:43:14.09 ID:9Z0WByeM0.net
褒めて育てるのが主流になってんのにまだこんな化石脳が生き残ってんだな

945 :名無しさん@1周年:2017/10/04(水) 15:43:30.75 ID:yc6nf3P50.net
ハンドボールは身長高い選手が圧倒的有利な競技だからなあ
欧州だと背の低い選手はハンド以外の別の道勧めたりするけど、日本の指導者はそんなことはなく走り込みで身長差を補えると思って選手を責めるんだよね
DFに対してOFが身長10cmも高ければDFがどんなに詰めてても簡単にロングシュート決められるのに、そのDFをみんなの前で罵る光景なんてハンドじゃ日常茶飯事

946 :名無しさん@1周年:2017/10/04(水) 15:45:04.95 ID:dduxq9LE0.net
なにをしても勝ちたいのか
勝ちたいがそれより大切なものがあるのか
入部前に確認しておこうぜ

947 :名無しさん@1周年:2017/10/04(水) 15:46:40.20 ID:5kaBhvA00.net
>その後、通報した親を除いた28の家庭の保護者の連名で、
>「体罰もなく、モラルハラスメントとも感じていないのに、
>何に対する処分なのでしょうか」と、
>監督の処分取り消しを求める投書が届いた。


丸子実高バレーボール部事件を思い出すなあ

948 :名無しさん@1周年:2017/10/04(水) 15:46:46.77 ID:5jcJtLuK0.net
橋下市長の時にあった桜宮高校のバスケ部のキャプテンが自殺した時も
保護者共が監督の処分しないでとか言ってたよな

949 :名無しさん@1周年:2017/10/04(水) 15:47:12.99 ID:WB475U610.net
大阪の体罰で生徒を自殺させた教師の時も、そうだったがスポーツバカってなぜか結託して問題教師を庇うのな。
結局、指導する側もされる側も基地害ばかりだから、自分たちの異常性気づくことが出来ない。
一種のカルト宗教。

950 :名無しさん@1周年:2017/10/04(水) 15:47:27.57 ID:kUufSJTaO.net
2位で悔しかった気持ちも分からないではないが、高校野球の準優勝校や五輪銀メダリストがメダルを地面(床)に叩きつけるような真似をしたらどうなるか分かるよな?
神聖な競技会を侮辱した罪で失格処分・永久出場停止処分になるよ

951 :名無しさん@1周年:2017/10/04(水) 15:47:59.43 ID:Ew5xvJrB0.net
結果を受け入れられないなら大会に出ない方が良い
負けたことが財産になる って誰か言ってた

952 :名無しさん@1周年:2017/10/04(水) 15:49:14.03 ID:VK9b33Yh0.net
ハンドボールって変なスポーツだよね
人いてもそこへ突っ込んでくるよね

953 :名無しさん@1周年:2017/10/04(水) 15:51:11.61 ID:GYqCAY3g0.net
賞状を破るのが教育的指導ならば
ISが捕虜を処刑するのも批判できない

954 :名無しさん@1周年:2017/10/04(水) 15:51:48.87 ID:tvHrdFAdO.net
>>952
アメフト「全くもってその通り」

955 :名無しさん@1周年:2017/10/04(水) 15:57:28.24 ID:5OzXihLF0.net
こんなのたいした問題じゃねえだろ。
高校女子ハンドボール部が男子を相手に練習試合する時に、ゴール前の混戦で相手の動きを止めるのにおっぱい鷲掴みとか

956 :名無しさん@1周年:2017/10/04(水) 16:00:08.74 ID:I5bJJRNs0.net
亢竜悔いあり

天に昇った竜は後は降りるしかない
強豪校でありながらこのチームはまだ2位をキープしている
そしてここから再び上がる事も可能になったのだ
真の指導者であればこの様に指導すべきだろう

957 :名無しさん@1周年:2017/10/04(水) 16:00:39.82 ID:fZM2HSuf0.net
自分が貰ったものでもない他人の賞状を本人の目の前で破るようなやつに指導者の
資格があるのかって話。

やっていいことと悪いことの分別も出来ない頭おかしい奴だろ、コイツは。

958 :名無しさん@1周年:2017/10/04(水) 16:02:29.50 ID:5jcJtLuK0.net
まず監督の前に教育者じゃないのかこいつは
流石にこの行為見ると人間として未成熟だな
教育者としては失格レベル

959 :名無しさん@1周年:2017/10/04(水) 16:06:37.07 ID:NiuGCssS0.net
どのくらい勝ちに拘るかで色々変わるな

960 :名無しさん@1周年:2017/10/04(水) 16:08:08.57 ID:DJ3rQo8q0.net
>>42
新人戦だから個人だろ。

961 :名無しさん@1周年:2017/10/04(水) 16:09:45.75 ID:tvHrdFAdO.net
>>958
監督も教育者であることを求められるぞ
学力的な意味じゃなく心身的な意味で

962 :名無しさん@1周年:2017/10/04(水) 16:12:45.26 ID:tvHrdFAdO.net
>>960
ハンドボールなのに個人に送られるってのも何か違和感を感じるな
真っ当な部活のことはよく知らんから解らんけど

963 :名無しさん@1周年:2017/10/04(水) 16:27:37.35 ID:K3TyU5ry0.net
ココの人たちは少数派のようですか?

964 :名無しさん@1周年:2017/10/04(水) 16:28:41.79 ID:EecsIYpR0.net
こういう賞状て部室だか廊下とかに飾っておくものじゃないの?w
たかが監督くせにそんな権限までもたせてんのこの高校?w

965 :名無しさん@1周年:2017/10/04(水) 16:31:22.23 ID:O5rwcexD0.net
器物破損だろ

966 :名無しさん@1周年:2017/10/04(水) 16:39:11.87 ID:7l9VSp0m0.net
>>950
リプニツカヤは失格にも永久処分にもなってないよ

967 :名無しさん@1周年:2017/10/04(水) 16:41:01.68 ID:tms4BkGs0.net
>賞状破りは指導?

いや基地外だろ。絶対に許されないわ。

968 :名無しさん@1周年:2017/10/04(水) 16:43:08.67 ID:mmdPFvtU0.net
県大会2位なら賞状破る気持ち分からないでもないなぁ。
県大会だと1位なら全国にすすめるけどと、2位じゃ1回戦敗退と同じで天地の差がある。
この監督も全国2位なら賞状破らないだろ。

969 :名無しさん@1周年:2017/10/04(水) 16:48:29.39 ID:BdF74oKH0.net
>>43
べつに目指して2位になったわけではないだろうしなあ

970 :名無しさん@1周年:2017/10/04(水) 16:52:35.58 ID:dAcEYUoG0.net
小中は義務教育だからかわりと部活の時間とか最近問題視されてるけど
高校のブラックさは本当ひどいぞ
休ませず精神的肉体的に追い込ませてたりしてる
夕方整形外科行ったら年寄りより中高生だらけだよ

971 :名無しさん@1周年:2017/10/04(水) 16:53:40.72 ID:fZM2HSuf0.net
自分だけのものじゃないのに勝手に棄損するなよ、、、
頭おかしいのが指導者とか笑えないな。

972 :名無しさん@1周年:2017/10/04(水) 16:56:24.27 ID:SLXmYZVw0.net
あや全く勘違いも甚だしいよ。

大会主催者が称えて表彰状を出してくれたわけで、
それを破り捨てるだと?
ならば表彰式自体をボイコットすべきだろう。

973 :名無しさん@1周年:2017/10/04(水) 16:57:04.35 ID:cGl0CRdO0.net
だからといって、破る必要もないぞ

974 :名無しさん@1周年:2017/10/04(水) 17:03:38.04 ID:28ixWyll0.net
>>950
なるよな。

ならないということは

協会が小さい大会大きい大会はよいと
認識している可能性がある。……(*´・ω・`)b。

975 :名無しさん@1周年:2017/10/04(水) 17:06:07.16 ID:28ixWyll0.net
>>954
あれはとめてるやろ(笑)……(*´・ω・`)b。笑い震えて入力ミスするやろ

976 :名無しさん@1周年:2017/10/04(水) 17:09:31.86 ID:28ixWyll0.net
>>968

主宰、協賛、競技者、裏方、ファン

等あってのスポーツ

977 :名無しさん@1周年:2017/10/04(水) 17:10:53.19 ID:CXWXHRr60.net
こんなん応援してるチームが負けたからって
暴れるフーリガンと変わらんやん
キチガイか

978 :名無しさん@1周年:2017/10/04(水) 17:14:59.05 ID:ihoYba7B0.net
器物損壊の事案を指導だったと言うのならば、精神鑑定した方がいいし
こういう非論理的な人物が教育現場に存在することは問題だろう

979 :名無しさん@1周年:2017/10/04(水) 17:15:05.60 ID:28ixWyll0.net
国体だから、県体だから、市体だから

町?だから、村?だから?

賞状を破ってもよいのがなんだっけ?

ポートボール?……(*´・ω・`)b。

980 :名無しさん@1周年:2017/10/04(水) 17:16:05.92 ID:fN15F/5X0.net
手続き論だなあ

981 :名無しさん@1周年:2017/10/04(水) 17:17:41.01 ID:hsdJNjby0.net
学校スポーツの限界だな
日本も早く地域スポーツへと切り替えていくべきだろう

982 :名無しさん@1周年:2017/10/04(水) 17:18:27.46 ID:2wXPhmKz0.net
こういう安っぽいドラマが好きなんだろ
一番じゃなきゃダメだっつうんなら監督が辞任してくれよ

983 :名無しさん@1周年:2017/10/04(水) 17:21:48.68 ID:28ixWyll0.net
仲裁機構は

広島東洋カープとソフトバンク以外は
粛清して頂きたい。

内村航平も石川遼も一位じゃないしな

984 :名無しさん@1周年:2017/10/04(水) 17:23:15.98 ID:MEhFrOGH0.net
>日本スポーツ仲裁機構が協会の監督への処分を取り消す決定を下したのだ。

クズだな。
馬鹿教員に生徒の賞状を破り捨てる権利があるってか?

985 :名無しさん@1周年:2017/10/04(水) 17:30:08.20 ID:28ixWyll0.net
へぇ

公益財団法人日本スポーツ仲裁機構様

どんな倫理観やろ。ちょっと定款見る。

986 :名無しさん@1周年:2017/10/04(水) 17:32:37.57 ID:Bw0JgATO0.net
こんなん笑い話だろ

987 :名無しさん@1周年:2017/10/04(水) 17:33:37.85 ID:28ixWyll0.net
賃貸料が200万?……(*´・ω・`)b。

なにこれ?もう金しかみえてなくね?

988 :名無しさん@1周年:2017/10/04(水) 17:36:00.88 ID:KT2HkCIH0.net
インターハイ2位の賞状に対して「お前には2位は似合わない」と言って破り捨てたのが、井上康生の亡き母。

989 :名無しさん@1周年:2017/10/04(水) 17:37:12.10 ID:Yt2ruiuI0.net
オリンピックの銀メダルを壊すようなものだろ?
しゃれにならないだろ。

990 :名無しさん@1周年:2017/10/04(水) 17:38:07.98 ID:mHtpETFv0.net
賞状破くとか頭おかしいし

991 :名無しさん@1周年:2017/10/04(水) 17:40:58.03 ID:fZM2HSuf0.net
貰った選手にも悪いし送った大会運営や出場した他校にも失礼な話だよな、、、
ほんと頭おかしい。

992 :名無しさん@1周年:2017/10/04(水) 17:41:44.71 ID:28ixWyll0.net
>>988
ダメだろ。(*´・ω・`)b。

公益財団法人 の決算報告書みてるけど
違和感しかない。退職金300万

福利厚生費用前年度15726
今年109665

なに?この飛躍ぶり

993 :名無しさん@1周年:2017/10/04(水) 17:48:11.31 ID:28ixWyll0.net
ここの裁判官?になるには
スポーツ仲裁人候補者リストにのってないと
公募できない?
……(*´・ω・`)b。?

994 :名無しさん@1周年:2017/10/04(水) 17:48:42.70 ID:lCRpjgmR0.net
>>228
競技の主催団体を侮辱する行為だと思うんだよね 今回のスポーツ仲裁機構の決定のなかにもそういう指摘がある

995 :名無しさん@1周年:2017/10/04(水) 17:50:11.52 ID:0Ihv21ny0.net
ていうか所有権が生徒にあるわけだから器物破損でしょ。

996 :名無しさん@1周年:2017/10/04(水) 17:50:34.40 ID:7jBbP3hK0.net
甲子園なんて副賞なんだだぜ

997 :名無しさん@1周年:2017/10/04(水) 17:50:45.42 ID:lCRpjgmR0.net
>>984
そういう趣旨の決定ではないから

998 :名無しさん@1周年:2017/10/04(水) 17:51:55.26 ID:28ixWyll0.net
仲裁人候補者リストみたら9割弁護士やな

裁判所使えばよくねぇ?

誰かの天下りかよ。

999 :名無しさん@1周年:2017/10/04(水) 17:52:59.52 ID:tWyYtD7u0.net
全国大会いかないと学校の知名度あがらないだろ
監督にとって二位に価値はないんだよ
学校の経営陣にも同じこと
おそらく毎年何千万か金かけてるだろうしな
学生も同じ全国にいかないと推薦も取れないだろ
小学生や中学ならがんばったから花丸でいいかもしれないが、高校ではそれはない

1000 :名無しさん@1周年:2017/10/04(水) 17:54:32.11 ID:lCRpjgmR0.net
>>867
通報した親にも署名を回したとして、その親はしれっと署名するかな? たぶんしないんじゃね?

1001 :名無しさん@1周年:2017/10/04(水) 17:54:55.15 ID:mx5bMTPK0.net
シュート練習の的にすれば

1002 :名無しさん@1周年:2017/10/04(水) 17:55:24.87 ID:T9ErMhZCO.net
まあ公立だと団体競技の賞状類は通常保存文書になってるけどね

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200