2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【野党】民進党崩壊へ 日本国民から民進党の解散批判に猛バッシング 「政権交代狙わないのか」と呆れ果てる

1 :モチモチの木(第四十二期卒業生)ρφ ★:2017/09/20(水) 23:30:11.61 ID:???
■民進の解散批判に「政権交代狙わないのか」

安倍首相が衆院解散・総選挙に踏み切る意向を固めたことに対し、民進党は「大義がない」と批判を強めている。
首相の解散戦略を否定して野党のペースに持ち込む狙いがあるが、
与野党には「政権交代を目指しているのに解散に後ろ向きなのはおかしい」と冷ややかに見る向きもある。

民進党の松野頼久国会対策委員長は19日、自民党の森山裕国対委員長と国会内で会談し、
「臨時国会を開いて代表質問、予算委員会、できれば党首討論をやってから解散しないと争点が分からない。
大義なき解散だ」と抗議した。

民進党は、安倍首相が8月の改造で発足した内閣を「仕事人内閣」と称しながら、
新たな閣僚のほとんどが国会答弁に立っていないことなどを批判し、
衆院解散が時期尚早であると世論に訴える戦術をとっている。
19日の自民、民進両党の参院国会対策委員長会談で、
民進党の那谷屋正義・参院国対委員長は「内閣改造から一回も国会が開かれていない。
『何もしないかく』だ」と皮肉った。

首相が解散理由に掲げる北朝鮮への政府対応についても、「選挙で政治空白が生じる」と指摘。
山井和則国対委員長代行は19日、記者団に「勝てそうな時にやっておこうという無責任解散だ」と語った。
(>>2へ続く)

ソース:http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/20170920-OYT1T50058.html

2 :モチモチの木(第四十二期卒業生)ρφ ★:2017/09/20(水) 23:30:25.45 ID:???
>>1から続き)

ただ、民進党のこうした反発の背景には、選挙態勢が整っていないことや、
「離党ドミノ」で混乱する党内情勢があるとみられている。
党の支持率低迷に苦しんだ蓮舫前代表も、早期解散について態度を鮮明にしなかった経緯があり、
自民党からは「どちらが党利党略か」(幹部)と指摘する声が出ている。

民進党の枝野幸男代表代行は自らのツイッターで
「選挙がないと議席が増えないから、野党にとって解散は歓迎だ」と書き込んだが、党内ではこうした意見は少数だ。

日本維新の会の松井代表(大阪府知事)は19日、
「大義も何も、自分たちの政策に自信を持って選挙を戦うしかない。
いまさら言い訳しても仕方ない」と民進党の姿勢を当てこすった。

(以上)

3 :モチモチの木(第四十二期卒業生)ρφ ★:2017/09/20(水) 23:30:41.61 ID:???
関連スレ:
★【野党】民進党を脱北した長島昭久氏「民進党は共産党の二軍」
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi#newsalpha/1500726721/
★【野党】「史上最悪の宰相」である民進党・菅元首相ですら民進党に見切り 打ち出した新党構想も連携する議員は皆無
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi#newsalpha/1500784253/
★【野党】民進党代表選 低い世論の関心 民進党支持層でさえ55%「政権交代ムリ」
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi#newsalpha/1503410595/
★【野党】民進党崩壊へ 鈴木義弘氏が離党届 「細野新党」合流へ
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi#newsalpha/1505304104/

4 :名無しさん@13周年:2017/09/20(水) 23:49:20.42 ID:Z9E8MURyd
まあそうだな
春には安倍にやめろと詰め寄ってるんだからいつ解散があろうと覚悟をしておくべきで
下らない政局で満足してるから支持率も回復しないし慌てることになるんだ

5 :名無しさん@13周年:2017/09/21(木) 12:33:35.10 ID:PgIvC7vDt
×「勝てそうな時にやっておこうという無責任解散だ」
〇「野党が崩壊しそうな時にやっておこうという、何も知らぬ子供でも無意識に使える基本戦略だ」

6 :名無しさん@13周年:2017/09/21(木) 12:52:41.53 ID:PgIvC7vDt
ちなみに野党ばかりではなく、自民党の石破茂も落選してもらいたい
鳥取1区に無所属か維新辺りで立候補を立ててくれないかな?

総レス数 6
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200