2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【和歌山】スケボーで美術館前広場の階段や点字ブロックなど破損…県教委「壊した人物を特定し、損害賠償請求も検討する」

1 :かばほ〜るφ ★ :2017/09/12(火) 11:35:56.75 ID:CAP_USER9.net
スケボーで美術館前の広場破損…賠償請求検討
2017年09月12日 07時53分

和歌山県立近代美術館(和歌山市吹上)前の広場で、石製の階段やベンチなどが壊される被害が相次いでいる。

同館に設置された防犯カメラの映像や職員の目撃情報から、県はスケートボード遊びが原因と判断。
貼り紙でスケートボードの禁止を警告しているが、収まる気配はない。視覚障害者用の点字ブロックも壊されており、
県教委は「壊した人物を特定し、損害賠償請求も検討する」としている。

被害が出ているのは、美術館に続く階段や広場に設置されたベンチなど。
階段の縁が割れたり、ベンチの角が何かでこすったように黒く変色しているのが10か所以上確認できる。
点字ブロックは、外れた突起の破片が周囲に散乱しているのが目立った。

県教委文化遺産課によると、1994年の開館直後から、階段にスケートボードを
乗り上げてターンしたり、ベンチの上を滑らせたりする若者が見られるようになった。

見つける度に注意していたが、次第に若者らは午後5時の閉館後や休館日の月曜に集まるように。
職員や警備員が注意すると、いったんは立ち去るものの、しばらくすると再び姿を見せる「いたちごっこ」(県教委)。
2015年の「紀の国わかやま国体」に合わせ大規模修繕工事を行い、破損箇所を補修したが、
すぐに現在のような状況になったという。

繰り返される被害に業を煮やした県は今年7月、和歌山西署に相談。
県民から「公費で修繕するのではなく当事者に責任を負わせるべきだ」との意見が寄せられたこともあって、
「“犯人”が特定できれば、修繕費用を請求することも検討したい」と、マナーを守らない若者に強気で臨む姿勢を見せる。
同課は「広場は静かに文化を楽しむ場であり、近隣住民の憩いの場所。自分勝手な遊びはやめて」と呼びかけている。
(坂戸奎太、東直哉)

YOMIURI ONLINE
http://www.yomiuri.co.jp/national/20170911-OYT1T50072.html
スケートボードによるとみられる階段の破損箇所
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20170911/20170911-OYT1I50022-L.jpg
壊された点字ブロックの突起(和歌山市で)
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20170911/20170911-OYT1I50023-L.jpg
美術館の壁に貼られた警告文(和歌山市で)
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20170911/20170911-OYT1I50021-L.jpg

2 :名無しさん@1周年:2017/09/12(火) 11:37:29.50 ID:3Pg8Tcl/0.net
正直歩く時の障害物でもある、車いす・松葉杖etc.

3 :名無しさん@1周年:2017/09/12(火) 11:38:14.36 ID:hcB61FqC0.net
夜は鋲を撒く。
朝掃除する。
これで解決。

4 :名無しさん@1周年:2017/09/12(火) 11:38:45.37 ID:il1DWH7O0.net
海でも陸でもボードは底辺

5 :名無しさん@1周年:2017/09/12(火) 11:40:05.76 ID:PkwDv5kX0.net
>>1
日本のスケボーは、あちこちガンガンぶつけて
そういうのを壊す遊びだろ?

6 :名無しさん@1周年:2017/09/12(火) 11:40:13.51 ID:sHFFBWGg0.net
アイツら
絶対人目に付かないとこでコッソリ練習したりせず
頑なに人通りの在るとこで練習するよね

7 :名無しさん@1周年:2017/09/12(火) 11:41:00.55 ID:70BUMQIy0.net
水入れたペットボトルを置いておくと近寄ってこなくなるらしい

8 :名無しさん@1周年:2017/09/12(火) 11:41:56.85 ID:mGZe4rDh0.net
スケカスwwwww

9 :名無しさん@1周年:2017/09/12(火) 11:41:57.28 ID:j+n449du0.net
夜中の繁華街をゴロゴロペタンペタンうるさい

10 :名無しさん@1周年:2017/09/12(火) 11:42:53.43 ID:C+2dPYKF0.net
>>6
注目浴びたいから
でなければ、なんのためにしてるのか分からんくなるからな

11 :名無しさん@1周年:2017/09/12(火) 11:43:09.99 .net
>>5
沢山壊した人がかっこよくて勝ちな

12 :名無しさん@1周年:2017/09/12(火) 11:43:10.94 ID:UZIyTzfD0.net
SNS画像で特定できそう

13 :名無しさん@1周年:2017/09/12(火) 11:47:01.92 ID:bc0LotE70.net
すぐに対応しないから最悪の状態になる
北朝鮮のことがあるんだから学習しろ!

14 :名無しさん@1周年:2017/09/12(火) 11:47:03.96 ID:FDU4RGZV0.net
和歌山DQNの仕業か

15 :名無しさん@1周年:2017/09/12(火) 11:47:05.05 ID:q6eXcVvv0.net
おれもスケーターだけどおっさんだからパークでしかスケートしないな。
点字ブロックはスケーターの仕業じゃないだろ

16 :名無しさん@1周年:2017/09/12(火) 11:47:55.06 ID:Z1KHyKrF0.net
こんなんいつ居るかわかってるんだからそのタイミングで警官が行けば一発じゃんw

17 :名無しさん@1周年:2017/09/12(火) 11:48:05.96 ID:KHAfHWS50.net
「自称」優秀なゴキブリ公務員が毎回謳って「徴収の正当性」アピールしてる「税の公平性」て何だったんですかねwwww
当然責任もペナルティも一切無しのゴキブリ公務員www
そもそも「公平」持ち出すなら、需要と供給という資本主義の中でリスク背負って「生産性の中から」収入得てる
一般民間人と、その連中からくすねて利権構築してる「他力共産主義」のゴキブリ公務員が共存してるそのものが
「公平」的観点から完全におかしいだろって話w
ハイまたも「正直で倫理と秩序とルール重んじる日本人(の非ゴキブリ公務員)が馬鹿を見る」
実例追加されましたwwlw

一般民間人への徴収、罰則は「厳格、公平」
方や管理側のゴキブリ公務員身内へは「管理使用に瑕疵あろうが罰則も個人賠償も無し、身内への還元分配最優先」
この二つの事実を端折って「税の公平性」て謳ってんだからマジ笑わせるわwww

※ちなみに過去一件たりとも「ゴキブリ公務員の怠慢や業務過失に責任」課された事例はありませんw
方や一般納税者→どんな生活困窮してようが事情があろうが滞納あれば即時ペナルティ

http://www.yomiuri.co.jp/politics/20160313-OYT1T50170.html
47都道府県と20政令市の計67自治体が2014年度までの過去5年間で、計約7267億円
の地方税や国民健康保険料などを徴収できないまま時効を迎えるなどして不納欠損処分としていたことが、読売新聞の調べでわかった。

 都道府県と政令市の不納欠損総額が明らかになるのは初めて。調査対象外の市町村分を含めればさらに
額は膨らむ。2017年4月の消費税率10%への引き上げを前に、識者は「債権の徴収に臨む姿勢は自治体によって濃淡がある。
公平な徴収システムの確立が急務だ」と指摘している。

 債権放棄した約7267億円は、新国立競技場(東京都)を五つ建てられる規模だが、
これまで総務省は「地方自治の観点から現場への介入は好ましくない」としてきたため、
実態が不明だった。国民負担が増す消費増税を1年後に控えるなか、読売新聞は対象の自治体に過去5年分の欠損額を取材し、集計した。

ゴキブリ公務員「ゴメ〜ン7千ちょい億円ドブに捨てちゃったwww増税でバッチリカバーするわwww」

18 :名無しさん@1周年:2017/09/12(火) 11:48:56.13 ID:KHAfHWS50.net
何で寄生虫ゴキブリ公務員の出した損害はお咎め無しなの???

 JR青森駅前の複合商業施設「アウガ」が2月28日、16年の歴史に幕を閉じた。
市中心部にあるアウガは、青森市政を揺るがしたいわくつきの施設だ。
オープン当初から売り上げは右肩下がりを続け、市は運営の第三セクターにつぎ込んできた多額の債権放棄に追い込まれた。
小野寺晃彦市長が自身と管理職、一般職員の給与削減方針を示し、6日には一般職員の給与を役職に応じて3〜1%削減することを職員労組に提案したが、
一般職員にまで責任が及ぶことに労組が反発。今後の行方は果たして…。
人口約29万人の青森市。アウガは、人口減少に備えて中心市街地の都市機能を集約する
「コンパクトシティー」のモデルケースとして、佐々木誠造市長時代の平成13年にオープンした。
 だが、実態は、郊外型大型店の相次ぐ進出や消費の多様化で、売り上げが低迷を続けた。
21年の市長選で佐々木氏らを破って当選した鹿内博市長は、アウガを運営する三セクの「青森駅前再開発ビル」に2億円を融資するなど、
アウガ再建にあの手この手を打ち出したが、焼け石に水。27年度決算で約24億円の債務超過に陥り、事実上の経営破綻状態になった。
市議会からの責任追及の声の高まりを受け、鹿内氏は昨年10月、引責辞任に追い込まれた。

 市は、三セクの株式約63%を保有する筆頭株主。28年11月の市長選で総務官僚から転身した小野寺市長は、関係方面と協議した上で、
市が保有する約17億5千万円の債権を放棄し、三セクを3月末で解散することを表明した。
 市民の税金をつぎ込んだ債権の放棄に対し、小野寺市長は4月から1年間、自身の給与を25%、副市長15%、管理職10%、
一般職員を5%それぞれ減額する方針を表明。
24日開会の定例市議会初日の提案理由説明で、「市民に多額の負担をかけることに対する姿勢を示すため、
組織全体の給与削減を実施したい」と理解を求めた。

 これにかみついたのは、市役所職員労働組合(約2000人)。市職員の7割を占めている。
関係者によると、給与削減に関する市側と職員労組の初の交渉が2月6日に開かれたが、
協議は物別れに終わったという。佐藤良浩委員長は産経新聞の取材に、
「市の施策の失敗を一般職員にまで求めるのはおかしい。そんなことをしていると、職員は怖くて新しい事業提案に手をつけられなくなる」
と講義する。交渉が妥結しないまま、条例案が提案されたことにも強い不信感を募らせる。

19 :名無しさん@1周年:2017/09/12(火) 11:50:28.83 ID:xq42Oe0j0.net
やったやつの家で
五万人くらいでスケボーすりゃいい

20 :名無しさん@1周年:2017/09/12(火) 11:51:24.62 ID:fmEuPDJJ0.net
適当な段差のカドっこがあればすーぐ蝋塗ってガーリガリ削ってる

21 :名無しさん@1周年:2017/09/12(火) 11:51:26.01 ID:PpZhuNtC0.net
サボテンみたいなオブジェを置いたら楽しいのでは

22 :名無しさん@1周年:2017/09/12(火) 11:52:47.20 ID:j87018hw0.net
>>6
ダンスの練習とかな
わざわざ帰宅時間で混んでる駅前にツルツルの板用意してクルクル回転してる

23 :名無しさん@1周年:2017/09/12(火) 11:53:43.21 ID:bBip5Vhe0.net
アパートの内廊下に二台スケボーを

置いてた若造 

ある日松葉杖姿で笑った笑った

24 :名無しさん@1周年:2017/09/12(火) 11:54:01.06 ID:KHAfHWS50.net
>「“犯人”が特定できれば、修繕費用を請求することも検討したい」と」」

じゃあ何でお前等寄生虫ゴキブリ公務員には犯人特定できてるのに損害請求しないの?

★24年かけ開発した青森リンゴ、手数料納めず品種登録取り消し

 青森県は24日、特産リンゴ「ふじ」に並ぶ有望品種として、24年をかけて開発した
「あおり21」の品種登録が取り消されたと発表した。

 農水省に手数料を支払わなかったためで、種苗法では名前を変えても同じ品種は再登録できず、新品種を開発し直すという。

 2006年3月に登録を出願し、農水省は今年3月、官報に登載した。しかし、県の
担当者は6000円の登録手数料を期限の1か月内に納めず、同省が今月17日付で
取り消した。品種登録されると、県は30年間苗木を独占管理でき、生産するには許可が
必要となる。県外に出さないこともできたが、登録取り消しで苗木流出の恐れが出てきた。

 県は品種改良に毎年1000万円程度の予算をかけており、「あおり21」は1984年、
「ふじ」と他品種を交配させて開発を開始。実に袋をかけなくても夏まで出荷できるのが
特長で、手間をかけずに品薄の時期に高価格で売れる品種として期待が高まっていた。

25 :名無しさん@1周年:2017/09/12(火) 11:54:18.89 .net
つか、ガンガンバンバンぶつけて何が楽しいの?

26 :名無しさん@1周年:2017/09/12(火) 11:56:02.47 ID:jOAUd8WP0.net
害国人だろ!
絶対、探し出すべき

27 :名無しさん@1周年:2017/09/12(火) 11:56:49.54 ID:f/P431CW0.net
下手くそがボードやるとこうなる

28 :名無しさん@1周年:2017/09/12(火) 11:57:19.61 ID:Zj23FPGe0.net
別にやるなとまでは言わないが
壊した物の弁償と他人に迷惑を掛けるな

そんな事をしてるから
自分達でやれる場所を減らして言ってるんだろうに
同族がきちんとこのような事を行った者を批判しないと
庇うようだと、本当に場所なくなるぞ

29 :名無しさん@1周年:2017/09/12(火) 11:57:23.73 ID:n+b1Nx380.net
>>6
数年前まで新宿のGAP前あたりでやってた小僧とか、やくざにぶつかったりして〇されたらいいのにと思ってました

30 :名無しさん@1周年:2017/09/12(火) 11:58:11.84 ID:Y6DjyNOq0.net
近所の公園では階段や路面の石がヒビだらけになったよ

31 :名無しさん@1周年:2017/09/12(火) 11:59:59.29 ID:HGn29kLU0.net
こいつらがいると町が汚くなる。存在がすでにゴミ

32 :名無しさん@1周年:2017/09/12(火) 12:00:28.62 ID:CZ7BAA+60.net
検討する、じゃなくてとっととやれよ馬鹿

33 :名無しさん@1周年:2017/09/12(火) 12:01:37.39 ID:f/P431CW0.net
スプレー缶もセットかな

34 :名無しさん@1周年:2017/09/12(火) 12:03:45.87 ID:jP8U9dIZ0.net
>>1
スケ暴なんてそんなんばっかやで

35 :名無しさん@1周年:2017/09/12(火) 12:04:02.05 ID:n+b1Nx380.net
>>32
特定しないとできないんだよ馬鹿

36 :名無しさん@1周年:2017/09/12(火) 12:04:49.59 ID:np+XNQrl0.net
法律がおかしいからな。
大学生が階段で滑り降りるような事をして転倒。首の骨を折り死亡。
裁判起こすと管理側の負けだしな。

37 :名無しさん@1周年:2017/09/12(火) 12:05:13.79 ID:HpTexEBd0.net
今頃スケ坊はチンコ縮んでるぞw

38 :名無しさん@1周年:2017/09/12(火) 12:10:19.65 ID:HRGWFZWx0.net
ガキども地獄みせてやれ
スケボーなんかするのは底辺

39 :名無しさん@1周年:2017/09/12(火) 12:11:36.14 ID:wiG1yRql0.net
販売禁止にしたらええやん

40 :名無しさん@1周年:2017/09/12(火) 12:13:09.13 ID:yUYoRSEF0.net
そもそも簡単に壊れるような点字ブロックを
設置しているほうが問題だろ

41 :名無しさん@1周年:2017/09/12(火) 12:19:02.04 ID:RjEHRM3v0.net
なまじ今日本勢強いんだよな
オリンピックで更に有名になったら被害増えそうだ

42 :名無しさん@1周年:2017/09/12(火) 12:19:02.21 ID:R0x7Im410.net
水まいといたら

43 :名無しさん@1周年:2017/09/12(火) 12:19:31.68 ID:ixtcpSZQ0.net
購入時に身元確認の書類を書かせろ

44 :名無しさん@1周年:2017/09/12(火) 12:20:19.12 ID:nY7SVyKe0.net
スケボーパークでやろう!若しくはマナーを守れ

45 :名無しさん@1周年:2017/09/12(火) 12:21:03.33 ID:c+eDeFhi0.net
>>24
でもおまえ、その寄生虫ゴキブリじゃん

わっかりやすい分断工作のコピペだよなwwwww



だから、おまエラは日本人様から寄生虫ゴキブリ並に嫌われてんだよwwwwwww

日本人にとっての寄生虫ゴキブリは、おまエラだよwwwwwwwww

46 :名無しさん@1周年:2017/09/12(火) 12:21:14.06 ID:9mWSjbyX0.net
>>5
スケボー税が必要だね。
とりあえず一台350万

47 :名無しさん@1周年:2017/09/12(火) 12:21:15.42 ID:QijfhevH0.net
「ストレッチマークは隠さない」写真加工しないオンラインストア、水着姿のモデルが素敵
http://zxgas.sendsmtp.com/4.html


48 :名無しさん@1周年:2017/09/12(火) 12:24:01.01 ID:aEKWeL0a0.net
>>4
そう言うなよ〜(^^;)))
マナー良く楽しんでるよ〜(^^;)))

49 :名無しさん@1周年:2017/09/12(火) 12:25:24.87 ID:9CIXKq4q0.net
公道等でこれやってるの見たら即通報って貼り紙だせばいいだけ

50 :名無しさん@1周年:2017/09/12(火) 12:33:05.04 ID:/1GH/wlfO.net
>>1
検討とか言ってる時点でやる気無し
自分の懐痛まないし業者からキックバックは来るしで本当公務員は良いですね

51 :名無しさん@1周年:2017/09/12(火) 12:34:37.22 ID:I+YQNRHw0.net
擁護する気全くないけどスケボーってどこでならやっていいんだろうな
どこでやっても危険で迷惑な気がする

52 :名無しさん@1周年:2017/09/12(火) 12:39:15.35 ID:GAmaDgK10.net
梅田のナビオんところもやっとるな。遊ぶのは好きにすればいいけど
器物損壊するなら賠償請求されても文句いえないよね。あたりまえ。

53 :名無しさん@1周年:2017/09/12(火) 12:39:55.46 ID:PXJzkNlc0.net
でもスケボーのW杯とか東京オリンピックでその人が金メダルとっちゃったら破損箇所大事に保存して客寄せスポットとかにするんでしょう〜?

54 :名無しさん@1周年:2017/09/12(火) 12:42:31.06 ID:Su8n0nq80.net
その映像を公開すればいいだけ

55 :名無しさん@1周年:2017/09/12(火) 12:42:37.17 ID:O51qKn7n0.net
札幌の大通公園で夜にガラガラ騒音立ててるボード野郎は全員射殺しろ

56 :名無しさん@1周年:2017/09/12(火) 12:42:49.02 ID:GAmaDgK10.net
>>49 現状だと民民だから警察が介入しても労多くして益がないんだよ。
器物損壊罪で立件して罰金徴収してようやく行政にメリットがでてくる。
ところがこういう微罪は賠償さえすれば検察は不起訴にするから、警察的には
やりたがらないんだよ。費用対効果が低い。条例で公共エリアでのスケボーは
無条件で罰金、くらいにしないと、なかなか扱いづらい。

57 :名無しさん@1周年:2017/09/12(火) 12:45:15.74 ID:GAmaDgK10.net
スケボーなんか10万人に1人くらいしかやってないんだから全面違法化でもかまわんよ

58 :名無しさん@1周年:2017/09/12(火) 12:47:27.99 ID:4oJdHK5D0.net
130dbぐらいのモスキート音鳴らしとけ
15k〜17khzの高周波音だ
25歳以下には有効だしそれ以上でも三半規管狂う
バランス崩してうまくいけば死ぬだろ
これで障害のこっても不法侵入してる時点で文句言う資格一切ないから

59 :名無しさん@1周年:2017/09/12(火) 12:56:02.63 ID:Su8n0nq80.net
ガリレオにこういう糞ガキをレーザーだかで殺す話しがあったな

60 :名無しさん@1周年:2017/09/12(火) 13:00:05.47 ID:Ym8wz/7H0.net
じゃあどこでやればいいんだよ

61 :名無しさん@1周年:2017/09/12(火) 13:03:36.43 ID:NpiGTpWZ0.net
グダグダ言うたり監視カメラとかで金つかう前に
私服で張ってスマホで現場撮りゃ済む話だろうに

62 :名無しさん@1周年:2017/09/12(火) 13:07:20.96 ID:/bPm2RJ+0.net
犯人が特定出来たら検討じゃなくて必ず請求しろよwww

63 :名無しさん@1周年:2017/09/12(火) 13:07:25.83 ID:6zXB8OK70.net
>>59
唐沢寿明のやつやね

64 :名無しさん@1周年:2017/09/12(火) 13:29:50.39 ID:t5Mcbgl80.net
和歌山住み
こういうダニのようなやつらは徹底的に〆てやれ
迷惑なんだよバカども

65 :名無しさん@1周年:2017/09/12(火) 14:01:18.59 ID:/vcRtJJZ0.net
こういうマナーが悪い人達がいるから日本じゃスケーターの地位が上がりにくい。
海外ではメジャーなスポーツで夢があるのに。

66 :名無しさん@1周年:2017/09/12(火) 14:04:15.03 ID:/vcRtJJZ0.net
>>48
みたいに気をつけてやってる人もいるのに。
イメージ悪くするようなマナー違反しなけりゃいいのに。

スラムじゃあるまいし。

67 :名無しさん@1周年:2017/09/12(火) 14:33:48.69 ID:PIFAg9R10.net
東京見てみろよ外人が好きにやってんぞ
わざわざYouTubeで証拠をアップしてくれてるのにだぞ
田舎は本当に遅れてんな
差別だと民進党に怒られるぞ

68 :名無しさん@1周年:2017/09/12(火) 14:59:23.02 ID:zzc4w96U0.net
和歌山市出身だけど夜の交通公園で友達とよく練習してたわ
あそこ警察だらけだけど怒られたこと一度もなかったなぁ

69 :名無しさん@1周年:2017/09/12(火) 15:09:56.42 ID:rVwgzzke0.net
海外みたいに手すりにスケボー止め付ければ解決。
と思ってたけど、ジェイミー・トーマスはその上からボードスライドしてた。

70 :名無しさん@1周年:2017/09/12(火) 16:39:19.10 ID:dgVPFSHY0.net
世田谷事件にもスケボー関わってたなあ、
公園で被害者と言い争いとか。
世田谷の不良はめっちゃ怖い。

71 :名無しさん@1周年:2017/09/12(火) 18:47:48.49 ID:z7Ya4WVA0.net
>>6
目立つためにやってるからな
非常にカッコ悪い

72 :名無しさん@1周年:2017/09/12(火) 19:58:52.99 ID:z28yCq9q0.net
>>48
あなたみたいのは1%以下でしょ

73 :名無しさん@1周年:2017/09/12(火) 20:48:01.58 ID:l67MP7IH0.net
そもそも美術館に視覚障害者がきて何するの?見えないんだよね?

74 :名無しさん@1周年:2017/09/12(火) 20:56:25.93 ID:SBbfQz/G0.net
損害をはらわせる事は正しい
な!公務員!!

総レス数 74
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200