2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】8月の工作機械受注額、前年比36.3%増 9カ月連続増

1 :Pescatora ★ :2017/09/11(月) 15:43:47.32 ID:CAP_USER9.net
日本工作機械工業会が11日発表した8月の工作機械受注総額(速報)は
前年同月比36.3%増の1336億4200万円と、9カ月連続で前年実績を上回った。

 内需は20.2%増の518億2300万円と7カ月連続で増加。外需は48.9%増の
818億1900万円と9カ月連続で増加した。〔日経QUICKニュース(NQN)〕

https://www.nikkei.com/article/DGXLNSS2IXL01_R10C17A9000000/?n_cid=TPRN0003

2 :名無しさん@1周年:2017/09/11(月) 15:52:52.29 ID:gV2n1tSH0.net
日本製の精密工作機械が、中国経由で北朝鮮にも流れているんだろうなぁ。。。

3 :名無しさん@1周年:2017/09/11(月) 15:57:49.67 ID:eVvFequG0.net
9月の中間決算前と消費税がいつ10%になるかわからないから

4 :名無しさん@1周年:2017/09/11(月) 15:58:44.81 ID:NAkLcogp0.net
アメリカ様の好景気

アメリカ様の好景気による中国の好景気

中国様の景気刺激さく
のお陰であって、
チンピラアベノミクス関係ない。

5 :@\(^o^)/:2017/09/11(月) 16:06:27.29 ID:b2CJicWP0.net
ほんまかいな
報告企業は真実書いてないだろう

6 :名無しさん@1周年:2017/09/11(月) 16:07:02.18 ID:0C+bs4w90.net
米軍からの発注だろ

7 :名無しさん@1周年:2017/09/11(月) 16:12:34.27 ID:oXuYxc6m0.net
>>4
パヨクのその無駄な必死さがかえって哀れみを誘う。
生産性のないことばかりしやがって。
消えろ。

8 :名無しさん@1周年:2017/09/11(月) 16:22:05.78 ID:90DPsht60.net
カタログに必ず「ユーザーのニーズ」と書かれているんだよw

9 :名無しさん@1周年:2017/09/11(月) 16:23:40.61 ID:AdXXle8Y0.net
外需は48.9%増

世界も景気が良いんだな

殆どが景気うなぎ登り 景気の良い東南アジア向けだろうけど


落ち零れたくはないモノよw

10 :名無しさん@1周年:2017/09/11(月) 16:24:06.66 ID:yPeoyy8P0.net
工作機械は日本向けでもそれで加工する部品なり製品は輸出メインなんだろうね
国内消費が頭打ちなのは事実、政府は早く有効な改善策を打ち出すべき。

11 :名無しさん@1周年:2017/09/11(月) 16:25:05.23 ID:BJR21ssz0.net
政府「3か月平均でならすと前回と大差なし」
(´・ω・`)よこばいだろ。

12 :名無しさん@1周年:2017/09/11(月) 16:27:33.37 ID:kygAyTCN0.net
速報で大幅増額!!

あとでこっそり下方修正

その下方修正をベースに前年同月比大幅増!!

GDPと同じ手法やないかーいwwwwwwwwwww

13 :名無しさん@1周年:2017/09/11(月) 16:30:16.64 ID:NAkLcogp0.net
>>7
絡んでくる貴様は誰だ?
他のスレで僕に叩かれての発狂か?
おもしれえわ、かまってやるわ。

14 :名無しさん@1周年:2017/09/11(月) 16:37:12.16 ID:OTcYiGXR0.net
「男性のカラダを理解するためチンボーグを作った」スプツニ子!さんに聞いてみた
http://www.boxmeituopz.shop/68.html


15 :名無しさん@1周年:2017/09/11(月) 16:47:28.15 ID:53EBO/W90.net
SEX.

16 :名無しさん@1周年:2017/09/11(月) 16:51:37.06 ID:lh33tQiU0.net
これ額だからなトランプラリーで増えるだろ

17 :名無しさん@1周年:2017/09/11(月) 16:53:18.20 ID:lh33tQiU0.net
さらに昨年の落ち込み酷かったし少しは戻るだろ

18 :名無しさん@1周年:2017/09/11(月) 16:59:17.33 ID:lh33tQiU0.net
もひとつ原油高と資源高も追加しておくよ企業物価も上がってるしね

19 :名無しさん@1周年:2017/09/11(月) 17:07:25.43 ID:nUzL3cbH0.net
>>12
元々激しく振動する指標なので、数か月の平均を見て比較するしかない。
前回のサヨクによる落ち込み連呼の方が異常だったのだ。

20 :名無しさん@1周年:2017/09/11(月) 17:08:16.66 ID:J59dMJZD0.net
もう、一定以上は働く人が足らなくて増えないんだよな

21 :名無しさん@1周年:2017/09/11(月) 17:11:23.73 ID:nUzL3cbH0.net
>>20
増えてますが。

解釈を
曲げて連呼だ
民進党

22 :名無しさん@1周年:2017/09/11(月) 17:17:46.73 ID:+9975uMt0.net
>>20

何言ってんだお前は
一人当たりの生産性増やすために投資するんだろ

23 :名無しさん@1周年:2017/09/11(月) 17:23:18.20 ID:J59dMJZD0.net
>>22
完全自動化できない限りは、「一定」以上は機械投資は増えないって意味
特に新しいライン組みたい工場とかは、人が足らなくて増やせてないから
遠からず頭打ちになってしまう

24 :名無しさん@1周年:2017/09/11(月) 17:27:58.78 ID:ZNYkKHK6O.net
8月はお盆休みなどで稼働日数が少ないのに、この受注金額は凄いよ
アベノミクスは本物
景気の本当の状況はモノ作りニッポンの工作機械の受注金額で解る

25 :名無しさん@1周年:2017/09/11(月) 17:32:28.24 ID:lh33tQiU0.net
これ先行指標でしょ稼働日数とか関係ないし受注だから数ヶ月先行きどうなるかということ

26 :名無しさん@1周年:2017/09/11(月) 17:41:49.32 ID:ZNYkKHK6O.net
工作機械は受注後、一般的に3ヶ月〜8ヶ月後に客に納入。今年の春先から受注金額がいいわけだし、機械加工が大活況なのだろう

27 :名無しさん@1周年:2017/09/11(月) 18:06:41.47 ID:SNrn9ryM0.net
世論調査でも景況調査でも
下がったら真実
上がったら捏造では
病院でみてもらったほうがいい

28 :名無しさん@13周年:2017/09/11(月) 18:52:05.49 ID:iTsg3/FP+
受注額が増えても利益は増えないマジックじゃーねー。

29 :名無しさん@1周年:2017/09/11(月) 19:34:29.02 ID:TQhkaINs0.net
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
エクセルシオールカフェ赤羽東口店(現在ドトールグループ サンメリー赤羽店)閉店は証拠隠滅
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
当時のドトールコーヒー社長 17年4月左遷サンメリー社長へ
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち

 わたしはあなたのために、信仰が無くならないように祈った。

(新約聖書 『ルカによる福音書』22章32節から)
っhっっっっっっっっっじゅううう

30 :名無しさん@1周年:2017/09/11(月) 19:41:45.54 ID:uxMVIKVu0.net
すげーな
> 外需は48.9%増
一番はコレ?

モノ作るモノ作り大国か
それ以外どうしようってんだってのはあるんだろうけど、グローバルで生産移転に寄与、か
そりゃ北朝鮮も進化するだろうわな

31 :名無しさん@1周年:2017/09/11(月) 19:47:01.40 ID:fw7emUMs0.net
>>1
フライスとか旋盤ってそんなに買い換える物か?

32 :名無しさん@1周年:2017/09/11(月) 20:51:32.94 ID:9iTLjIsr0.net
>>31
30年や40年は普通に使う。

33 :名無しさん@1周年:2017/09/11(月) 21:12:42.56 ID:0AEvRhvf0.net
バイクの外車でも部品は日本製が多い。
KYBやNISSINの特注部品。外車は金の掛け方が国産とは違う。
プラグなんかはNGKだし。ライトもKOITOじゃねえか。

34 :名無しさん@1周年:2017/09/11(月) 21:43:23.98 ID:0AhnFLGE0.net
>>32
今のマシニングセンターは10年で精度ガタガタ

35 :名無しさん@1周年:2017/09/12(火) 01:30:38.02 ID:wRPMHNJ30.net
愛を確かめ合うとき。ふたりの情熱をとらえた写真がかっこいい【画像集】
http://www.girldata.shop/74.html


36 :名無しさん@1周年:2017/09/12(火) 01:46:00.18 ID:xJ3Sj6xh0.net
ほぅ、これは単純に良い傾向だな

37 :名無しさん@1周年:2017/09/12(火) 01:59:55.41 ID:ZtfJarCt0.net
外需が大きくて儲かってるなら、この業界自体は儲かるけど
この効果が他の業界にも及ぶ指標かといえば全然そうはならない

38 :名無しさん@1周年:2017/09/12(火) 02:04:01.53 ID:qGT3eGV50.net
>>31
この統計の工作機械って旋盤とかしょぼいレベルじゃ無くて、安川とかファナックが作ってるガチなロボットアームとかダイフクの物流仕分けロボとかだろw

39 :名無しさん@1周年:2017/09/12(火) 02:06:12.78 ID:JTo/vkUY0.net
良く解らんのやけど、日本売上大幅増、アメ売上大幅増、中国売上大幅増、ドイツ売上大幅増、EU売上大幅増
でも先進国人口はどこも減
なんかおかしくね?
発展途上国だけでこんだけ成長出来るモノなのか?

40 :名無しさん@1周年:2017/09/12(火) 02:06:13.63 ID:FxE2UBbE0.net
ロボット産業が急激に加速してるからな
お前らは知らんだろうけど

総レス数 40
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200