2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】「虫バーガー」はいかが? =法改正で販売可能に―スイス

1 :豆次郎 ★:2017/08/15(火) 06:49:48.46 ID:CAP_USER9.net
8/15(火) 6:35配信
時事通信

 【ジュネーブAFP=時事】スイスの大手スーパー「コープ」は14日、一部店舗で21日から昆虫を材料に使った「虫バーガー」「虫ミートボール」を販売すると発表した。

 スイスは5月、一定の条件の下で虫を食用に利用することを認める食品安全法の改正を行っている。

 虫バーガーなどはタンパク質が豊富で通常は家畜の餌になるゴミムシダマシの幼虫を使用。ジュネーブ、ベルン、チューリヒなどの店で販売する。

 改正法ではゴミムシダマシの幼虫とコオロギ、バッタの3種類を食用に使用することを許可。4世代にわたって厳しい管理の下で飼育され、人間が食べても安全と確認された場合に限って認める。食品安全当局によると、虫を食用として法律で認めた国は欧州でスイスが初めてという。 

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170815-00000012-jij-eurp

2 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 06:51:58.34 ID:TWacbalj0.net
バンズの端から後ろ足が...

3 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 06:52:44.24 ID:TvSHixJw0.net
ゴキ?

4 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 06:52:52.25 ID:pDF21RU30.net
オラッ、食えよゴミムシども!

5 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 06:54:13.47 ID:N71QIDAG0.net
揚げてくれれば食えるかも

6 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 06:55:01.05 ID:ncBKdnWA0.net
いいと思う
どんどん世界標準になるべき
偏見無しだと美味しいぞ 世界の食糧危機もこれで解決だな

7 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 06:57:44.33 ID:RckoUw4E0.net
まだなかったっけ

8 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 06:57:55.93 ID:Y1zfHIUp0.net
虫を食うぐらいなら死んでもいい

9 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 06:58:26.08 ID:lJSb2RLq0.net
んなもん食えるかwww

10 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 06:58:30.71 ID:tHV3sKx90.net
スイスでは法律で禁止されていたのか
その法律が施行されたせいで
消滅した昆虫食文化もあったかもな

11 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 07:02:07.44 ID:RckoUw4E0.net
長野ではご馳走らしいが・・・

12 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 07:04:48.57 ID:JkQJdMxV0.net
ハナからイナゴやハチノコを食べ続けてるジャップには関係ない話題

13 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 07:05:17.30 ID:r5tvB/hLO.net
小さいころ蒸しパンを虫パンと勘違いしてた

14 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 07:06:31.14 ID:1K10ETAt0.net
>>12
お国はどちらですか?

15 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 07:06:34.56 ID:RckoUw4E0.net
デコメガネ卿はやはり凄い

16 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 07:06:52.37 ID:Xw/T9ddf0.net
無視

17 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 07:07:26.00 ID:fII0GhHj0.net
ミミズバーガー

18 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 07:08:32.21 ID:9V9J7X2+0.net
カエルチョコを思い出す
ハリーじゃなくてモンティの方

19 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 07:08:56.39 ID:TWacbalj0.net
ヘビバーガーでもカエルバーガーでも食えるが、虫は嫌だわ

20 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 07:08:57.72 ID:itc0nsMG0.net
マクドナルドの企画?

21 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 07:09:33.12 ID:eGpku03q0.net
難民や在日には虫を現物支給してやればいい

22 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 07:09:47.90 ID:WTxm4YP60.net
COOP知らん間にヨーロッパに展開してたのか

23 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 07:10:58.90 ID:gkaNUUl40.net
ゴミムシダマシってミールワームか。
味は良いらしいね。

24 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 07:12:35.83 ID:xZ7sypMH0.net
一方のジャップ
http://livedoor.blogimg.jp/zzcj/imgs/8/b/8ba08758.jpg

25 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 07:13:39.83 ID:3zt9vmeZ0.net
イナゴの佃煮とか砂糖の味しかしなかったな、
そんな4世代にわたって管理しなくても食べられるだろw

26 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 07:15:42.15 ID:HYh5v4riO.net
長野県民大勝利

27 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 07:17:08.19 .net
ホットドッグの起源は韓国ニダ

28 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 07:18:01.98 ID:tuQjWlk00.net
ゲンゴロウは海老みたいで美味しな

29 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 07:26:34.81 ID:o06GR6Gn0.net
止めた方がいいよ。
虫にしか寄生しないウィルスや原虫を処理しきれてる保証がないし、そこまで保証したら
虫の肉は採算が合わないだろ。
試作や実験はいいと思うけどさ。

30 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 07:31:44.99 ID:6cMnpLTv0.net
うるせークソムシ

31 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 07:35:47.04 ID:PreFNuLl0.net
エビカニだってほんとは虫なんだからおk

32 :12:2017/08/15(火) 07:36:54.17 ID:U/pqLaT40.net
>>14
北朝鮮ですがなにか?

33 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 07:41:14.74 ID:hnddtJd80.net
ケツ毛

34 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 07:48:54.23 ID:xXkBvhg30.net
アフリカとか飢餓のところでやるべき

35 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 07:52:38.85 ID:l5/4d9rx0.net
>>32
韓国は日本と同じく一部の人は虫食べるんだけど、北朝鮮は食べないの?

36 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 08:00:09.79 ID:GAMoBE/s0.net
>>28
ばかやろう
絶滅危惧種食うなよ

37 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 08:01:41.80 ID:LZ3cnYT80.net
タラバガニは蜘蛛の近縁

38 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 08:02:35.97 ID:AbHj+pri0.net
スライスしてパンに挟んでもって来なさい

39 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 08:05:25.97 ID:knYnrIzo0.net
エビカニはもちろん、烏賊、蛸、貝類、雲丹、ホヤ、ナマコと海産物はグロいもの揃ってるからなあ
慣れの問題なんだろうな

40 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 08:18:19.75 ID:QGCgaUxe0.net
蜂の幼虫ならまだいいが
ゴミムシはちょっと

41 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 08:18:53.36 ID:UUcJthbP0.net
>>24
全部解説しろよ無能

42 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 08:19:32.65 ID:MHh/oZCH0.net
虫エキスやら粉末やらは普通に食べてるのにな

43 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 08:23:35.58 ID:81ciUCX30.net
長野県の諏訪ではイナゴソフトクリーム売ってるぞ

44 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 08:29:27.13 ID:q2Z7AOdz0.net
うわ

45 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 08:34:56.19 ID:BW4ZWVvX0.net
虫は戦時では貴重な蛋白源だったからね
いまさらです

46 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 08:39:16.45 ID:r5eTgDylO.net
コチニールなんかも許可されてなかったのかな?
いちご牛乳とかハムの赤い色を着けるのに使う虫

47 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 08:43:49.50 ID:INYBwRgC0.net
エビとか昆虫の親戚だもんな。
食うのは抵抗感ない。

ただ、形はやはりグロいので、原型はなくして欲しい。
虫食進める人は、なぜ原型を残したがるんだろ?

48 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 08:48:20.20 ID:d0fnpZn00.net
>>24
これほんとに食った人いるの?

49 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 09:14:49.94 ID:vf+RZPWI0.net
蒸しバーガーならいけそう

50 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 09:18:40.70 ID:DzcWhbeb0.net
イナゴの成形肉とかなら栄養価高そうだな
足と羽を落とせば食感も幾分改善するだろうし

51 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 09:25:45.59 ID:6X6IxU340.net
芽殖孤虫パン

52 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 09:44:59.80 ID:h9stdCr90.net
「おい!この店、料理に虫が入ってるぞ!」

53 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 10:56:39.08 ID:1ykKdFUO0.net
虫、宇宙人説。造りが違い過ぎね?

54 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 11:05:49.20 ID:QSSqt0Lf0.net
ゴミムシダマシとかいう名前のものを食したいと全く思わない

55 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 11:13:10.31 ID:DWkkyCAI0.net
       ハ,,ハ
  ⊂ ヽ ( ゚ω゚ )  / ⊃  全力でお断りします
 ⊂=ヾL |   '⌒V/≡⊃
⊂≡ ミ ,_,/   ヽ_.=≡⊃
  __,,/,,   i   ババババ
 (  _     |
  \\_  ̄`'\ \
   ヽ )     > )
   (_/´    / /
         ( ヽ
         ヽ_)

56 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 11:26:03.82 ID:Qur0QqEQ0.net
ハエの赤ちゃん1000匹バーガー

57 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 11:29:40.82 ID:/7ph8bCl0.net
釜揚げしてしょうが醤油でいただこう

58 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 11:37:22.63 ID:xye/yBJD0.net
>>11
蜂の子・イナゴ・ザザムシ(トビケラ幼虫)・サナギ(蚕)を食べるよ

59 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 13:02:36.42 ID:TbOo3KFA0.net
日本にはケツ毛バーガーがあるから

60 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 17:12:18.65 ID:W8cTH0bl0.net
>>59
変な臭いするだろ

61 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 17:13:02.89 ID:17csmcSy0.net
村岡さんまだ許されてないのか

62 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 17:16:00.79 ID:JKT3rQWz0.net
ケツゲバーガーってあに?

63 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 17:18:57.51 ID:LTG39cEH0.net
虫を食うなんて考えられんけど、食べた事のある人は皆、海老みたいとか、芋虫でもクリーミーとか言うな。

本当は旨いのかも。

64 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 17:27:57.34 ID:4gUeYWya0.net
>>24
韓国人の寿司屋だっけ?

65 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 17:38:38.32 ID:fCpuO+OS0.net
まあ海老だって
見方によったら昆虫みたいなもんだしな

66 :名無しさん@1周年:2017/08/16(水) 05:59:25.21 ID:fnUbB8VS0.net
スイーツ様が大好きなイチゴ味お菓子やアイスとか
コチニール色素の虫の粉末だからみんな虫食べれるでしょ

67 :名無しさん@1周年:2017/08/16(水) 06:00:41.36 ID:fnUbB8VS0.net
抹茶アイスの緑色も虫の糞だからね

68 :名無しさん@1周年:2017/08/16(水) 06:27:21.43 ID:lL7LGGWg0.net
旨いらしいからな

69 :名無しさん@1周年:2017/08/16(水) 06:30:50.85 ID:CxhfI5fY0.net
猫を食うスイスだから驚かない。

70 :名無しさん@1周年:2017/08/16(水) 09:47:13.31 ID:IzW3beRx0.net
ミールワームなら普通に食材たまからな

総レス数 70
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200