2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【茨城】花火見物の男性(74歳)がバランスを崩し沼に転落 遺体で発見/下妻

1 :ばーど ★:2017/08/06(日) 15:08:57.73 ID:CAP_USER9.net
5日、茨城県下妻市の沼に男性が転落しました。警察などが6日午前、この男性とみられる遺体を発見しました。

(TBS系(JNN))
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6249542

関連スレ
【茨城】花火見物の男性(74歳)が沼に転落し行方不明 花火を見るため沼に近づきバランスを崩す/下妻
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1501964208/

2 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 15:09:42.36 ID:wEz8/wul0.net
もうすぐ盆だからな・・・

3 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 15:09:55.65 ID:kHQxg88r0.net
底なし沼だった

4 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 15:11:21.05 ID:81b239030.net
この節、74なんてまだ若い方なのに
ナンマイダ

5 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 15:11:33.72 ID:jVo4Z+ti0.net
「おじいちゃんザッポ〜ン」を思いだした

6 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 15:11:56.40 ID:HLayCKCj0.net
砂沼か

7 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 15:12:04.56 ID:3xTrbk1+0.net
これがいばらぎ名物 年寄りの冷や水や!wwwwww

8 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 15:12:36.09 ID:zguWmzIG0.net
ソコヤー

9 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 15:12:47.07 ID:wcozu1j80.net
ジジイなのにボッチャーン

10 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 15:13:20.40 ID:UKp3GT/i0.net
おじいちゃーん

11 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 15:13:29.56 ID:85ePfK5e0.net
花火大会中止の損害賠償はこの人の家族に請求書送ればいいの?

12 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 15:13:40.43 ID:zguWmzIG0.net
送り火

13 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 15:14:12.54 ID:pGc6P/3l0.net
>>1
柵をこえて中に入ったのかな

14 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 15:15:15.99 ID:YU7uNdpt0.net
「下妻転落物語」

15 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 15:15:23.86 ID:cdTRiDNQ0.net
このせいで花火大会中止になったんよね

16 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 15:16:03.26 ID:3J3PdIDJ0.net
なんか全然知らない人々にまで「あのジジイの所為で花火中止になった」とか言われる死に様なんて嫌だな。

17 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 15:16:05.31 ID:zguWmzIG0.net
私の推理では

事件か事故、または自殺の可能性が考えられる

18 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 15:16:16.47 ID:cOYmVTeC0.net
>>15
そそ
楽しみにしてた人ら沢山いただろうにね

>>13
自分らが見るためのシートを固定する石を探していて、
柵を越えて入り足滑らせて落ちたらしい。
柵の意味わかっとらんのかね

19 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 15:17:03.19 ID:U4h7qwwz0.net
自業自得www

20 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 15:17:33.85 ID:wcozu1j80.net
神奈川県警が一言

21 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 15:18:42.90 ID:ZwmL3M9V0.net
74歳まで生きて最後は花火見物中に沼で溺死かー。
生まれた時からこうなる運命て決まってたんだろうな。

22 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 15:18:51.69 ID:8L0dktPC0.net
事故防止の柵か何か無かったの?
無ければ市の安全管理が問われる

23 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 15:19:46.47 ID:XxFUtdty0.net
>>18
ええーー 
てか高齢者は頭のリミッターがはずれてくるのか
危ないことを平気でやりだす。

24 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 15:20:00.40 ID:4gsr6KDe0.net
打ち上げ花火下から見るか?底から見るか?

25 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 15:20:21.00 ID:z1Uggdzv0.net
見つかってよかったな。
さあ、祭りだ。
弔いの祭りをしよう。

26 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 15:21:30.73 ID:BV594c370.net
なんなん?

27 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 15:21:32.02 ID:Aj8+2IwK0.net
「人喰い沼だよこいつは・・!」

28 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 15:22:01.47 ID:cOYmVTeC0.net
>>22
柵を乗り越えて入ってる
市側に落ち度はない
ソースはもう消えちゃったけどNHKのニュース

29 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 15:23:01.89 ID:0xQcHh4N0.net
>>24
評価したい

30 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 15:24:00.69 ID:UrcB9AIp0.net
来週、お盆休みだし弔いの花火大会やってあげなさい

31 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 15:24:26.55 ID:yD2Z7mW70.net
>>18
ジジイは身勝手

32 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 15:25:49.10 ID:KlJQbsk00.net
喰らえっ…! 因果応報…っ!
http://imgur.com/l3wwCpd.jpg

33 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 15:26:45.31 ID:pGc6P/3l0.net
>>22
>>1のリンク先をみたら柵があるとわかるのに
調べもせずに文句いうやつ。
クレーマー体質だな

34 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 15:27:34.13 ID:l1vUzYer0.net
沼に映った花火をとろうとしたんだな
すてきやん

35 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 15:30:23.11 ID:a1NYmRwU0.net
仄暗い沼の底から女神が現れ
あなたの落としたの金歯ですか
それとも銀歯ですか
それとも…

36 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 15:31:34.63 ID:CBGTAuZf0.net
クレーマーのアラ探し体質

37 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 15:34:12.17 ID:Ygivv0170.net
いい歳した大人なら柵を越えたらいけないことぐらいわかるはず
認知症かもしれんが認知症患者が簡単に乗り越えられる柵しかないのも問題

38 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 15:36:03.67 ID:JJPbSl+U0.net
終戦後生まれや当時幼かった現老人
戦争を生き抜いたっていうけど
その上の世代に守られたから
生き長らえたのに何か勘違いし過ぎ
食い物に困ってたとか聞くけど
大量餓死なんて聞いたことない
ユニセフとか上の世代とかが
ちゃんと面倒見てたから
一応食い物はあったんだよ
それが何を勘違いしたのか
俺たち世代が戦後の日本を
復興させたとかほざく
だから復興させたのは
その上の世代だって言(ry

甘やかされて育ってそのまま
年食って老人になって現在威張りまくり
それより上の世代はこいつらが何やっても
戦争の負い目で許してたから尚更質が悪い
注意されたりいざちょっとでも事故起こしたらすぐ
パニくって怒りだしたりさらに事態を悪化させる
この世代層なにかしら事件や事故起こすだろ
こいつら中身なんて何もない一番害悪

39 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 15:37:42.06 ID:/eezyTiH0.net
弔いで花火大会やったらいいよ

40 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 15:40:08.75 ID:S03ifPx80.net
フナのごちそうにはならなかったのか。
フナさん可愛そう。

41 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 15:40:40.00 ID:dDY3QNos0.net
>>21
見物出来てない。

42 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 15:40:43.11 ID:BFct/QA60.net
もう何十年も花火見てきただろうに
家で大人しくしてればよかったのに

43 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 15:44:35.05 ID:9lyH11n40.net
最後に見た花火はキレイだったかな?

44 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 15:46:57.04 ID:VTuu1DGH0.net
花火大会はヤングのイベント
甚兵衛や浴衣を着た若者が主役

45 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 15:47:13.18 ID:8X1Dn/EW0.net
花火大会の日にその場で死ぬと毎年たくさんの人が集まってくれるから寂しくないよ

46 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 15:48:59.78 ID:yClNt4eG0.net
>>35
セラミックです(正直者)

47 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 15:49:03.71 ID:2WRBaJNk0.net
花火>命

48 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 15:50:23.44 ID:YoEr2aV70.net
>>37
簡単に乗り越えられない柵だと景観を損ねる
そもそも柵なんて注意勧告するための物なので簡易で十分

49 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 15:50:43.61 ID:hcxsrxKQ0.net
>>1
動画の警察と消防のウンザリ感。
「いい加減にしろよな」と声が出てそう。

50 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 15:52:08.60 ID:qhygo6HT0.net
>>33
柵がなくても自己責任や
柵ないなんて見りゃ分かるんだからw
防波堤の上に子供乗せている連中と一緒や

51 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 15:52:46.09 ID:PPXHtfz40.net
おじいちゃ〜ん ザッボーン

…しんだ!

52 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 15:53:56.80 ID:90IaZoO10.net
>>5
俺も
あれ本当に落っこちたのはアクシデントだったんだよねw

53 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 15:55:28.49 ID:pGc6P/3l0.net
>>33
俺にそれをいう意味がわからん

54 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 15:56:21.28 ID:pGc6P/3l0.net
>>50
俺にそれをいう意図がわからん

55 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 16:04:20.03 ID:EqlhSg6n0.net
沼に近寄るとガ太郎が出るで!

56 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 16:05:28.07 ID:r+2BGc000.net
しもつましはら

57 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 16:06:30.79 ID:DM0MjVYZ0.net
愛国者「老害に天誅が降った」

58 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 16:11:44.57 ID:Tr/bXJak0.net
ジジイの名前が出てないが… 何かマズいことでもあるのか?

59 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 16:14:22.87 ID:pGc6P/3l0.net
>>58
何がいいたい?

リンク先にちゃんと出てるだろ。お前もジジイかよw

60 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 16:15:42.64 ID:7aCJmWDU0.net
爺のせいで100億円ぐらい損害出したんちゃう?

61 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 16:15:43.08 ID:rbqxrtNR0.net
なんつーかさ
シートおさえる石くらいいいじゃんって思うんだがね
靴でも置いとけよと

それを無理して柵こえて沼の近くまでいった結果がこれ
家族可哀想

62 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 16:16:22.36 ID:GiGWpNgE0.net
犬屋敷なら助かってた

63 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 16:16:58.74 ID:mNRFjsdq0.net
>>61
身内にバカいると大変だよな

64 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 16:21:41.39 ID:AzbIrIVh0.net
パンを踏んづけて沼にはまった事を思い出したわ

65 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 16:23:52.36 ID:OqrIkNa5O.net
しばらくは釣り禁止になるかもしれんな

66 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 16:27:18.52 ID:dnDrczg/0.net
爺ちゃん無理するから…
夫婦で楽しみに花火見に来てたんだろうに婆ちゃん可哀想

67 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 16:27:34.21 ID:scv2vL740.net
>>38
確かに護られてたとは思うが
一番栄養がいる年頃に茶粥(麦が底に沈んでるだけ)だけとか
遊んでたら機銃掃射に追いかけ回されたりとか
栄養状態が悪いから家族が片っ端から結核を患って死んだとか
戦時体験者の話を身近で聞いたらとてもじゃないがそんな発想はできんわ

同じ時代に同じ体験をしてきた者以外は
そんな事言う資格などない

68 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 16:28:44.03 ID:ODccBjhl0.net
あんだけ明確な柵を越えるかね

69 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 16:28:50.18 ID:Ue/dKCE60.net
沼ってあるんだなあ

70 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 16:37:13.13 ID:WN8qDNjp0.net
>>31
身勝手に年齢は関係ない
笑わせんな

71 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 16:39:34.17 ID:S2uGml/00.net
沼は河童がいるからおっかねえ
尻子玉抜かれっからな

72 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 16:41:33.12 ID:AgmQcIea0.net
柵を超える人はもしここで助かったとしても
豪雨の日に川を見に行く系統だからどのみち

73 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 16:41:58.89 ID:pGc6P/3l0.net
>>38
ユニセフが面倒みてたから食べ物があったのソースどこ?

74 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 16:42:46.54 ID:yEMQjelR0.net
老害ざまぁ
いい思い出が出来たな

75 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 16:50:33.71 ID:mAqkswG30.net
損害賠償請求しちゃう?

76 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 16:52:17.74 ID:scv2vL740.net
>>73
戦後の給食配給(脱脂粉乳)とごっちゃになってるんでは
トウモロコシの粉とか小麦粉とかは配給あったみたいだが
それも腹の足しになる訳でもなくそれすら終戦前は品薄

食料がないから都会の子供は田舎に学童疎開や親戚を頼って疎開をしたんだよ
田舎は畑耕したら取り敢えず食えるから

まあ食えるもんはかぼちゃ芋類野菜類だけど
海川が近ければ魚はあったみたいだね

77 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 16:53:22.45 ID:KGLRdMpg0.net
よろけてああ落ちたわぃww
なんてやってたら水面下が藻だらけで石も苔でヌルヌル滑って岸までも歩けない
もがいてももがいてもズボンに絡んだ水草で足を捕られ…

78 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 16:55:35.15 ID:XM4rv1qc0.net
想像してた沼と違う
変なマリモみたいのが浮いてるようなドロドロしたのが沼じゃないのか
サラサラしてるのは池表記してほしい

79 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 16:59:50.90 ID:7EPbIpeU0.net
>>61
家族よりそれ以外の客が可哀想
中止になったんだろ花火
止めなかった家族は加害者側だ

80 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 17:05:39.97 ID:JJPbSl+U0.net
>>67
> >>38
> 同じ時代に同じ体験をしてきた者以外は
> そんな事言う資格などない

老人wwww

>>73
ユニセフが宣伝やってる

81 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 17:07:20.67 ID:xo6zG0Kq0.net
置石>命

82 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 17:09:02.06 ID:EuQ2O1eP0.net
みんなで損害賠償請求だな。
相続放棄されるかもしれんが。

83 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 17:09:06.58 ID:IVzd7te70.net
犯人は、

84 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 17:13:04.10 ID:pGc6P/3l0.net
>>80
ユニセフが出てくるのは戦後の話だろ。
疎開先で腹を空かせてた子どもたちの話、しらないのか。

85 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 17:19:34.29 ID:JJPbSl+U0.net
>>84
> >>80
> ユニセフが出てくるのは戦後の話だろ。
> 疎開先で腹を空かせてた子どもたちの話、しらないのか。

>>38は戦後の話してるんだろレス乞食
ほんと朝鮮人こいつら都合のいいように解釈するな

86 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 17:21:26.70 ID:csv4JZmB0.net
どうせ台風の時に田んぼ見に行って落ちてるだろう。

87 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 17:25:17.64 ID:9RwTPY9n0.net
>>17
田宮氏乙

88 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 17:35:06.94 ID:2cF4ySGH0.net
うわ中止になったのかよ
ババアも肩身狭いだろうな

89 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 17:42:38.74 ID:/AbxdKvU0.net
毎年花火のたびに思い出されるわけだな。

90 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 18:32:52.63 ID:t0oR8iOd0.net
リアル下妻物語

91 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 19:38:27.36 ID:JSdVGU+x0.net
シモンちゃんよろしく

92 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 19:39:48.53 ID:RHyBIZbt0.net
ここでも右傾化の被害者が

93 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 20:16:24.15 ID:2zQhi/Eu0.net
打上花火
上から見るか
沼から見るか

94 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 20:49:21.76 ID:/7FFUE670.net
74歳

アントニオ猪木、関口宏、中尾彬、加藤茶、北大路欣也

95 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 21:38:36.31 ID:K30b6k310.net
ライフジャケットとヘルメットは?

96 :名無しさん@1周年:2017/08/07(月) 03:39:45.93 ID:DoaBphbX0.net
>>15
中止になったのか
じじいが落ちたままの沼で花火大会強行していれば、
皆にとっても忘れられない夏の思い出になってただろうに

97 :名無しさん@1周年:2017/08/07(月) 03:45:13.89 ID:sCwDatuG0.net
沼で溺死とか臭そうで嫌だな

98 :名無しさん@1周年:2017/08/07(月) 03:49:59.47 ID:ufB498FG0.net
新宿古着屋ワタナベもホームから転落しちゃいそうです

99 :名無しさん@1周年:2017/08/07(月) 04:10:35.73 ID:QS0bad8S0.net
花火見物も油断ならねーなw

100 :名無しさん@1周年:2017/08/07(月) 04:11:58.19 ID:M5mVLoew0.net
なんていうか虚しい最期だな

101 :名無しさん@1周年:2017/08/07(月) 04:14:08.60 ID:KgriUcu80.net
このジジイのせいで何千万円が無駄になったのかねえ

102 :名無しさん@1周年:2017/08/07(月) 04:17:01.14 ID:f7YCh1Sl0.net
そんなに花火見たかったの?

103 :名無しさん@1周年:2017/08/07(月) 07:13:47.97 ID:ohw4YuNP0.net
日曜の夜に花火の音が聞こえたけど?
延期してでも開催したんだ?

104 :名無しさん@1周年:2017/08/07(月) 13:54:47.29 ID:nqEuRu4x0.net
鎮魂の意味もあるからって

105 :名無しさん@1周年:2017/08/07(月) 14:33:11.77 ID:7Iix2boa0.net
花火見物で沼に転落 男性死亡 レジャーシートの重りを探していた
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170807-00010003-houdoukvq-soci
>竹垣義雄さん(74)は、消防隊などが捜索を行ったところ、6日午前11時ごろ、転落した沼の底から、遺体で発見された。
>竹垣さんは妻と2人で、花火大会の見物に来ていたが、レジャーシートの重りを探していたところ、誤って沼に転落したという。

106 :名無しさん@1周年:2017/08/07(月) 14:37:44.04 ID:sOm5Ui910.net
ニュース映像を見ると
コンクリート製の柵と「あぶない」って立ち入り禁止看板があるのに乗り越えたんだね

高齢者ほどルールを守らない法則

107 :名無しさん@1周年:2017/08/07(月) 14:42:49.36 ID:tNFFxGZZ0.net
沼って、そんな人跡未踏な場所で花火大会するなよ。

108 :名無しさん@1周年:2017/08/07(月) 15:03:50.85 ID:gTVF4V3i0.net
さぬま周囲は遊歩道になっていて整理されている
冊も大人の腰位あり十分安全に配慮されている
じじいの家族に謝罪と賠償を
強制中止の歴史的事実歪曲を全世界に広めなければならない

109 :名無しさん@1周年:2017/08/07(月) 15:07:34.46 ID:gTVF4V3i0.net
被害者と加害者は千年たっても変わらない
体育館を被害者のために建設しなければならない!

110 :名無しさん@1周年:2017/08/07(月) 15:18:31.23 ID:HRn7CW/b0.net
>>107
ド田舎と一緒にすんなチョン
沼全体が公園として整備されてるわ

111 :名無しさん@1周年:2017/08/07(月) 16:24:40.86 ID:xKJPlQ/H0.net
>>106
市はこのジジイの家に損害賠償を請求すべきたね。
テキ屋も食材を腐らせて大変だろうな

112 :名無しさん@1周年:2017/08/07(月) 18:05:04.13 ID:7dpWN51d0.net
>>70
身勝手でも若いうちは恥とか世間体があるから我慢する
年を取ると恥とか世間体を気にしなくなるから、ワガママになるよ

113 :名無しさん@1周年:2017/08/07(月) 23:20:01.92 ID:pFp5Qe900.net
>>31
同感
年寄りのマナーは中国人以下

114 :名無しさん@1周年:2017/08/07(月) 23:24:04.81 ID:BN/eqhEb0.net
患者を殺すな
https://www.tsukubahigashi-hp.com
茨城天罰ダァ〜与え給え。

115 :名無しさん@1周年:2017/08/07(月) 23:26:57.32 ID:hju8i9DQO.net
今回は「沼」が良い仕事してくれた年金爺消し去ってくれた(´・ω・`)

116 :名無しさん@1周年:2017/08/08(火) 02:19:04.08 ID:bAXstFGf0.net
>>17
メチャクチャつまらない

117 :名無しさん@1周年:2017/08/08(火) 02:27:31.54 ID:bAXstFGf0.net
>>110
下妻がド田舎じゃないと思えるって…

素直に凄いわ。

総レス数 117
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200