2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネット】新潟県は「何地方」なのか? NHK「北陸・新潟県・東北」報道で議論再燃★4

1 :ニライカナイφ ★:2017/08/06(日) 09:38:03.66 ID:CAP_USER9.net
2017年8月2日、気象庁は、東北・北陸地方と新潟県の梅雨明けを宣言した。
昨年と比較して東北では4日、北陸では14日遅い梅雨明けとなったが、この報を受けたツイッターユーザーは、梅雨明け以外のポイントに注目した。

■ 「新潟県」だけなぜ独立しているのか。

写真:新潟県って何地方なの?
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/8/4/848aa_1460_03f40d311e1b06c844772f4962b10f8a.jpg

NHKニュース @nhk_news
【速報 JUST IN 】北陸・新潟県・東北が梅雨明け
2日は北日本から西日本にかけての広い範囲で高気圧に覆われて晴れたところが多く、気象庁は「北陸と新潟県、それに東北が梅雨明けしたと見られる」と発表しました。
一方、九州で気温が37度を超えたところがあるなど、西日本を中心に猛烈な暑さが続き、気象庁は熱中症に十分注意するよう呼びかけています。
https://twitter.com/nhk_news/status/892566629426405376

発端となったのが、NHKニュースのツイッターアカウントが投稿したこの記事だ。
これを受けて、AKBグループのNGT48のアカウントも思わず「新潟って何地方なの?」とツイートしている。

official_NGT48 @official_NGT48
このニュースを見た知り合いから、「新潟って何地方なの?」と質問が。
NGT48立ち上げ当初、私もぶつかったこの謎、宇宙の真理と同じく永遠のテーマなのかもしれません。
https://twitter.com/official_NGT48/status/892915569887821824

新潟県は何地方なのか、という問題を紐解くために、まず気象庁の見解を調べてみると、新潟県は富山県、石川県、福井県とともに「北陸地方」としてカテゴライズされていた。
しかし、そこから離れてみると、1957年に制定され、その後廃止された東北開発促進法の中では東北地方の定義として「青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県及び新潟県の区域」と記されている。
この辺りは、関東地方と首都圏の違いを生んだ経緯と同じ流れと言えるだろう。

他にも、経済的な結びつきの強さから「関東甲信越」だったり、スポーツでは人口の調整のために「北信越」だったり、電気は「東北」電力、ガスは「北陸」ガスと、どの地方に属しているかは一定しない。
また、今回の議論の発端となった報道以前にも、北陸地方と新潟を分ける表現は多用されており、新潟県の「上越タウンジャーナル」のような地元メディアでも「新潟県を含む北陸地方」という言い回しを使っている。
新潟県について話す人の立場によって、新潟県の所属先は左右されるようだ。

http://news.livedoor.com/article/detail/13431173/

★1:2017/08/05(土) 17:14:27.03
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1501946608/

526 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 11:51:21.87 ID:IwZIdWVK0.net
新潟は都市としての求心力は全く無い
大学は3流大以下で政令市で最もしょぼい都市

なぜあんな無駄で魅力もないし都市に80万もいるのか
全てが間違ってる都市、新潟

そもそも、大半が百姓しかいない県が政令市とか違和感あるね

527 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 11:51:26.85 ID:xIt/fB6z0.net
北陸三県と新潟は親不知で断絶されてた歴史があるせいか、気質がまったく違う。
北陸三県は圧倒的な自民党だけど、新潟は民進党王国だし

528 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 11:51:42.35 ID:wiPPLjSc0.net
>>486
一都三県の人間からするとなぜか山梨が首都圏に入りたがる
普通に八王子ですら都内への通勤圏としては微妙なのにその点新潟は関東を主張してないと思う

529 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 11:51:57.35 ID:vN4GjSOl0.net
中部地方だよ
少なくとも関東や東北ではないな

530 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 11:52:10.07 ID:MrZiBhnO0.net
鳥取みたいに米子と鳥取市と経済と行政で分けりゃよかったのに

531 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 11:52:51.86 ID:vN4GjSOl0.net
>>527
田中角栄の頃は自民だったが

532 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 11:52:51.94 ID:N6INv/V70.net
京都から越前、越中、越後と続いた地名だから北陸だよ
東北は陸奥、陸前、陸中

533 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 11:53:03.04 ID:PT0ksXyR0.net
東北6県の中に新潟が入るとしたら
残りは青森、秋田、岩手、山形、宮城って感じか

534 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 11:53:19.21 ID:CzKEdKGU0.net
>>526
大半が百姓は北陸も同じ
金沢が県内他市町村から嫌われていて政令市になれなかったのが運の尽き

535 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 11:53:50.31 ID:uTx3Q4iQ0.net
>>526
仙台市民は札幌より仙台がでかいと思ってるとテレビでバカにされてたがあながち嘘ではなさそうだなw

536 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 11:53:59.47 ID:JrhK34XB0.net
青森、秋田、岩手は北東北
山形、宮城、新潟、福島は中東北
群馬、栃木、茨城は南東北

これでスッキリw

537 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 11:54:03.02 ID:aYcoleOUO.net
中心が東北にある新潟市だからな。

538 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 11:54:04.90 ID:9uUZ7iIb0.net
東北ではねーだろ

北陸が一番しっくりくる

539 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 11:54:16.89 ID:vN4GjSOl0.net
直江津ぐらいまでは北陸だけど長岡越えると関東、東北って感じはするよな
実際はそうじゃないけど

540 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 11:54:57.50 ID:GUcBSq0A0.net
仮に道州制に移行する場合どうするかってことよ

541 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 11:55:05.20 ID:7EUBh4as0.net
少なくとも、長野県人、特に北信地方の人間は上越は地元との位置付け
信濃毎日新聞、信越放送、信越化学の小坂財閥
上越地区を地元と位置付け、複数店舗展開する八十二銀行など

新潟日報や第四銀行は長野には殆ど関心がない

542 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 11:55:15.13 ID:Xgjasewe0.net
>>372
東京



神奈川 埼玉
千葉 茨城 栃木 群馬 山梨

新潟 長野 静岡

こんな感じか

543 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 11:55:27.35 ID:Y7E5QVpR0.net
>>538
しっくるくるんかいw

544 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 11:55:40.56 ID:XSFHPlEK0.net
新潟は天領で良いだろ

545 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 11:55:47.71 ID:vN4GjSOl0.net
越前ー加賀ー越中ー越後

加賀って何なんだよ?

546 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 11:55:54.41 ID:iMjNO5QY0.net
>>1
関東甲信越。
この表現が新潟県内の願いが全て凝縮されてると思う

547 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 11:56:00.02 ID:9O98orVG0.net
>>480
長岡に県庁をと言ってたのは知事選に負けた

548 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 11:56:04.92 ID:g+rUiE1j0.net
>>540
北関東と信越

549 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 11:56:09.01 ID:IwZIdWVK0.net
新潟という政令市指定都市は疑問に思う
全国にこんなしょぼい政令市は存在するのだろうか??

@金沢大(幻の帝大)>>>新潟大であり、新潟に進学するメリットはない
A僻地、豪雪、クソ田舎のくせに80万もの人口いるのが間違ってる
B交通の要所でもないし、クネスト12とかいうわけの分からん
低階層の建物作ったくらいで都会面しているのは滑稽

550 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 11:56:32.70 ID:wiPPLjSc0.net
>>514
上杉謙信が関東管領だから関東は自分のものだと主張してるんだよ
関東管領が北条に追われ栃木や群馬をうろうろしてたから新潟に管領職を取られるのも仕方ない

551 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 11:56:33.16 ID:dXM3hEkX0.net
新潟地方でいい
北海道のように全県1ブロック

552 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 11:56:39.34 ID:/KC7OS8L0.net
わいが学校で習った日本の地方分けはこれ
この八地方区分
http://i.imgur.com/9EjxwEW.png

北海道地方(北海道)
東北地方(青森、秋田、岩手、山形、宮城、福島)
関東地方(茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川)
中部地方(新潟、富山、石川、福井、山梨、長野、岐阜、静岡、愛知)
関西地方(三重、滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山)
中国地方(鳥取、島根、岡山、広島、山口)
四国地方(徳島、香川、愛媛、高知)
九州・沖縄(福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄)


北陸だの甲信越だのはしらね

553 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 11:57:06.06 ID:lE02Wu/10.net
このスレは石川県の金玉人が生き生きとしているなw

554 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 11:57:16.41 ID:hC8O7pSt0.net
>>502
多分、関西人は九州の位置関係もわからない。

555 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 11:57:34.72 ID:aYcoleOUO.net
東海州
愛知、岐阜、三重、静岡、山梨 州都 名古屋

北陸州
石川、富山、福井、長野、新潟 州都 金沢

556 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 11:57:41.35 ID:6y+UBFae0.net
>>545
加賀と能登は元々は越前なんだな

557 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 11:57:46.08 ID:0zktT5jyO.net
>>428
そんなに怒らないでください

558 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 11:58:27.85 ID:Xgjasewe0.net
>>535
都市圏では仙台のほうがでかいけどな。
名取とか松島とか多賀城とかががっぺいしたがらんだけ。

559 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 11:58:54.03 ID:Y7E5QVpR0.net
>>554
すまん
四国が言えなかったw
3っつまで言えたんだがあとひとつなんだっけ

560 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 11:59:02.60 ID:hD0ieSki0.net
>>549
> 新潟という政令市指定都市は疑問に思う
> 全国にこんなしょぼい政令市は存在するのだろうか??

相模原

561 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 11:59:31.29 ID:MNrTMO6O0.net
岐阜出身者は関東・東北の都県地図がほとんどわからんといってたなー
逆は東京出身のワスは岐阜県がどこにあるのか分からなかったwww

562 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 11:59:36.45 ID:TXqfBHBT0.net
>>143
それ角栄が力持ってた時の名残だろ。昔は角栄にこびて土建屋連中は仕事貰ってたんだろ。
どう考えても新潟に北陸支店を置くのは無理がある。

563 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 11:59:40.32 ID:GUcBSq0A0.net
Negiccoがあるし

564 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 11:59:43.07 ID:Xgjasewe0.net
>>428
関東甲信越って言葉を一番使うのは、東京のNHK

565 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 12:00:10.15 ID:Xgjasewe0.net
>>549
札幌「せやな」

566 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 12:00:10.90 ID:BLe21/jo0.net
三重の方が謎

567 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 12:00:27.20 ID:xniQ7WM30.net
>>445
ガイアw
数ある大手の中でも抜きん出た超絶ボッタに
驚く日は近いな

568 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 12:00:32.98 ID:g+rUiE1j0.net
>>552
上越が北陸あるいは中部地方
中越が関東
下越が東北
これでええわ
ロシアがアジアとヨーロッパに跨ってるのと一緒

569 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 12:00:35.55 ID:vN4GjSOl0.net
関東管領って山内上杉も扇谷上杉も新潟関係ないだろ

570 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 12:00:36.83 ID:7Se3QtA90.net
新潟はフォッサマグナで北陸とは分断されてます
親不知なんて近代では通行可能ですが
その昔は通行できたもんじゃないのは名前から明らかです

よって、ブロック的には新潟は山形と同じ東北です

571 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 12:00:38.15 ID:uTx3Q4iQ0.net
>>550
関東管領から正式に依頼されてんだから大義は上杉にあるだろう
管領が栃木や群馬をウロウロしてたんじゃないw
本拠が古河だったからだw

572 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 12:01:24.62 ID:1kKZ6mBl0.net
北陸道だから北陸でいいだろくだらねえ。馬鹿か。

573 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 12:01:27.02 ID:g+rUiE1j0.net
>>561
岐阜レベルでわからないのは知障レベルだな
九州ならまだいいとしても

574 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 12:01:56.85 ID:XSFHPlEK0.net
新潟は一桁台の国道が2本、二桁台が2本も通ってる

石川はどうだ?

575 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 12:02:06.62 ID:g+rUiE1j0.net
>>563
ネギはグンタマ県の特産物なんだが
新潟って有名なネギあんのか

576 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 12:02:24.77 ID:MNrTMO6O0.net
>>573
中部にあるのは知ってるけど、県境は書けないって意味よ

577 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 12:02:31.99 ID:iC/S5NHl0.net
>>541
そういえば昔夏休みになると長野の親戚のところによく遊びに行ったが何故かテレビに信越テレビってあったな。何で長野のテレビなのにそんな名前なのかじいちゃんに聞いたら昔上越地方もそのテレビの放送地域に含める計画があってその名残だと聞いた。

578 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 12:02:36.22 ID:vN4GjSOl0.net
親鸞も新潟(直江津)から北関東の方に出て来ているけど昔から北関東とは結びつきが強かったのか?

579 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 12:02:39.57 ID:UGM1CXa70.net
ブ○ッ○企業であるP.A.WORKSも富山県、石川県、福井県を舞台にしたアニメを製作しているが
新潟を舞台にしたアニメは作っていない
よって新潟は北陸地方ではありません
あと富山県民、石川県民、福井県民はお高くとまっている新潟県が嫌いです

580 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 12:03:01.03 ID:UwniMC1HO.net
>>561
いや岐阜の境界線は日本一めんどくさいから仕方ない
周りは名所だらけだけど隣接県との取り合いで何がなんだか

581 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 12:03:11.05 ID:uTx3Q4iQ0.net
>>558
札幌都市圏人口 235万人
仙台都市圏人口 161万人

ボロ負けやがなwwwwwww

582 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 12:03:17.23 ID:6y+UBFae0.net
>>571
古河は古河公方だよ
山内上杉の本当の本拠は鎌倉な

583 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 12:03:21.90 ID:vN4GjSOl0.net
上越市と上越新幹線紛らわしい

584 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 12:03:36.00 ID:Xgjasewe0.net
>>568
区分としてはロシアはヨーロッパだよ。
旅行会社も「成田から3時間で行けるヨーロッパ」って売り出してたw
行き先はウラジオストクなんだけどね。

585 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 12:03:49.51 ID:t47o3CTn0.net
>>570
親不知なんて大した障壁ではない。太平洋側の親不知と呼ばれる薩埵峠と大崩海岸は
国境、県境になっていなくて、駿河国、静岡県が続いている。

586 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 12:03:51.40 ID:0eD8lnkr0.net
>>26
だよな
銚子とかどうがんばっても都心まで1時間とかでいけねぇのに
首都圏とかほざいているからな、チバわ

587 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 12:04:01.98 ID:iMjNO5QY0.net
でも新潟は究極の選択でどちらかに選べと言われたらどうするか、、その答は東北地方

震災以降特に何万人と今なお福島避難民と交流が各地で活発しており馴染みが深い

588 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 12:04:04.89 ID:uTx3Q4iQ0.net
>>549
幻の帝大wwwwwww
クソワロタwwwwwwwww

589 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 12:04:44.24 ID:g+rUiE1j0.net
>>584
ウラル山脈から東はアジアだよ
地理的にはそうなってる
まあ文化でいえばヨーロッパなんだろうけど

590 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 12:04:53.80 ID:9wWZMZJD0.net
>>575
有名かどうか知らないけど、新潟のねぎのPRで生まれたアイドルがネギッコなだけだよ

591 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 12:05:13.34 ID:Xgjasewe0.net
>>581
それ、山形市とか相馬市とか一関市とか入ってない札幌に都合のよいデータだろ。

592 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 12:05:35.45 ID:vN4GjSOl0.net
新潟県民って驚くほど訛りがないんだよね
ほぼ標準語話す南関東人と変わらん

593 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 12:05:41.54 ID:0eD8lnkr0.net
>>37
あの県は長いんだぜ
静岡も辟易するくらい長い
なんせ長岡を越えてから新潟に到着するまでドンだけ走ると思ってんだよ

594 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 12:05:43.29 ID:4DxhrITE0.net
東北ではないことだけは確か

中部、北陸、甲信越

大体この中のどれかの場合が多い

595 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 12:06:05.59 ID:iC/S5NHl0.net
>>571
古河は関東管領ではなく古河公方の本拠地だろ。ちなみに古河公方と関東管領は本来は上司と部下の関係だがある事件以来敵同士。

596 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 12:06:14.05 ID:7Se3QtA90.net
>>594
いえ 東北ですwwwwww

597 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 12:06:17.53 ID:XSFHPlEK0.net
新潟が東北地方と繋がってる国道は7号、49号の2本

北陸と繋がってるのは8号だけ

598 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 12:06:34.54 ID:9wWZMZJD0.net
>>592
そんなことないよ
行ったことある?

599 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 12:06:38.10 ID:4DxhrITE0.net
>>583
上野と越後を結ぶから上越なんやで

上越市があるから紛らわしいわ

600 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 12:06:45.82 ID:wDSUrSWM0.net
同じように三重県も近畿なんか中部・東海なんかはっきりしない。
JRは東海なのに私鉄は近鉄。

601 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 12:07:23.44 ID:vN4GjSOl0.net
何で上越市と長岡市と新潟市が同じ越後なの?
同じ新潟県民でも県民性異なるぞ

602 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 12:07:29.23 ID:wiPPLjSc0.net
>>571
本拠も何も戦国時代は留まる力が無かったろ
だからうろうろしてた

603 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 12:07:37.35 ID:N6INv/V70.net
東北ではない、新幹線の経路が違う
仙台で知事会議開いたら新潟だけ乗り換えて来る羽目に

604 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 12:07:45.36 ID:uwmmt+fD0.net
>>562
かなり前、長野に住んでたことがある。
山を越えて新潟県に入ると道が格段に良くなるのでびっくりしたことがある。
角栄道路と呼ばれていた。
今は高速が通っているのでそんなことは感じないと思うが。

605 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 12:07:49.05 ID:Y7E5QVpR0.net
>>596
山形って
言わんでいいよw

606 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 12:07:53.08 ID:2lMpjh5c0.net
富山と新潟は隣だけど
全然別世界
あの積雪量は東北のそれに近い

607 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 12:08:01.00 ID:rcfDe2oh0.net
>>579
新潟県にはガイナックスがあるから

608 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 12:08:04.92 ID:Xgjasewe0.net
>>589
自然地理的の観点ではそうだけど、国の分類としての話だから。
トルコも一部はヨーロッパ(イスタンブー)だけど、
あくまでもアジアとして扱われてるようにね。
もっとも、国際機関とか欧州のやつに加盟してたりするのも、
トルコと新潟っぽいけどw

そういえば、新潟にトルコ村ってあったな。つぶれたけど。

609 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 12:08:34.53 ID:MNrTMO6O0.net
>>592
江戸時代から越後は江戸文化圏に近かったからなぁ
時代劇に「越後屋」がやたら登場するのもその名残

610 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 12:08:38.80 ID:vN4GjSOl0.net
>>598
この前h上越市にいったけど殆ど標準語だったわ
福井県なんてびっくりするようなイントネーションだったのに(東北みたいな感じ)

611 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 12:08:51.55 ID:g+rUiE1j0.net
>>599
上野(こうづけ・群馬県)と越後を結ぶからじゃね
高崎より南は高崎線だし

612 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 12:09:12.85 ID:6IijRN8C0.net
裏日本 日本のチベット

613 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 12:09:29.62 ID:7Se3QtA90.net
>>603
いえ明らかに東北です
北陸にすり寄らないでください

614 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 12:09:33.56 ID:nC/0LHlU0.net
>>583
元県民だが正直、上越市じゃなくて高田直江津とか直江津高田だったら
分かりやすかったのに、って思ってる

615 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 12:09:42.01 ID:LCYviUwX0.net
>>396
昔は上越までは北陸の最果てだったんだろうな

616 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 12:09:59.46 ID:YkTZVtnZ0.net
>>575
やわ肌ねぎってネギをブランド化を狙った時に期間限定で作られた。
その後も延々と続き、ローカルアイドルの代表格にまでなった。

617 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 12:10:11.64 ID:UwniMC1HO.net
>>612
岩手「あ゛?」

618 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 12:10:14.94 ID:/R6BSVgf0.net
>>550
関東管領は形式的な役職名にすぎない。
上杉家の最大版図は福島の会津に居城を置いてた時期だし、
上杉家の菩提寺は山形の米沢にあるわけで、
歴史的にみれば新潟・山形・福島の結びつきが最も強い。

つまり新潟は東北地方だよ。

619 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 12:10:33.86 ID:Xgjasewe0.net
>>598
新潟に限らず、都市部ではむしろ東京人より東京らしい日本語を話す。
少なくとも墨田区や台東区あたりよりはなまりがない。
青森とかも、青森市じゃ全くなまりがない。
港区民の言葉をさらにミクロフィルターで濾過した感じ。
青森市内でなまってるのは、黒石とか五所川原とかから来た連中。

620 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 12:10:36.06 ID:vN4GjSOl0.net
糸魚川なんて殆ど富山県だろ

621 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 12:10:54.84 ID:iC/S5NHl0.net
そういや長野県知事は関東知事会にも顔を出し、名古屋圏の知事会にも顔を出すコウモリらしいぞ。

622 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 12:11:28.29 ID:0eD8lnkr0.net
>>599
ちなみに京都に近いほうから前、中、後 だぜ
地図じゃ北を上に書くからわけわからなくなっちまうんだよな

623 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 12:11:52.97 ID:Xgjasewe0.net
>>620
親知らず子知らずを知ってからまたどうぞ

624 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 12:12:06.30 ID:sTtbqEFU0.net
>>613
北陸の人がそう言うなら東北なんだろう

625 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 12:12:15.67 ID:vXgcw1+V0.net
気候的には新潟と北陸山沿いはともかく
海岸沿いは変わらない気がするが
富山の山沿いも、ものすごい積雪あるし

626 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 12:12:18.93 ID:9wWZMZJD0.net
>>610
新潟はイントネーションは標準語に近いけど語尾で方言を感じる
山梨や長野もそんなところあるかなぁ
話し込まないとそういう方言は感じられないかもね

総レス数 1001
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200