2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネット】新潟県は「何地方」なのか? NHK「北陸・新潟県・東北」報道で議論再燃★4

1 :ニライカナイφ ★:2017/08/06(日) 09:38:03.66 ID:CAP_USER9.net
2017年8月2日、気象庁は、東北・北陸地方と新潟県の梅雨明けを宣言した。
昨年と比較して東北では4日、北陸では14日遅い梅雨明けとなったが、この報を受けたツイッターユーザーは、梅雨明け以外のポイントに注目した。

■ 「新潟県」だけなぜ独立しているのか。

写真:新潟県って何地方なの?
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/8/4/848aa_1460_03f40d311e1b06c844772f4962b10f8a.jpg

NHKニュース @nhk_news
【速報 JUST IN 】北陸・新潟県・東北が梅雨明け
2日は北日本から西日本にかけての広い範囲で高気圧に覆われて晴れたところが多く、気象庁は「北陸と新潟県、それに東北が梅雨明けしたと見られる」と発表しました。
一方、九州で気温が37度を超えたところがあるなど、西日本を中心に猛烈な暑さが続き、気象庁は熱中症に十分注意するよう呼びかけています。
https://twitter.com/nhk_news/status/892566629426405376

発端となったのが、NHKニュースのツイッターアカウントが投稿したこの記事だ。
これを受けて、AKBグループのNGT48のアカウントも思わず「新潟って何地方なの?」とツイートしている。

official_NGT48 @official_NGT48
このニュースを見た知り合いから、「新潟って何地方なの?」と質問が。
NGT48立ち上げ当初、私もぶつかったこの謎、宇宙の真理と同じく永遠のテーマなのかもしれません。
https://twitter.com/official_NGT48/status/892915569887821824

新潟県は何地方なのか、という問題を紐解くために、まず気象庁の見解を調べてみると、新潟県は富山県、石川県、福井県とともに「北陸地方」としてカテゴライズされていた。
しかし、そこから離れてみると、1957年に制定され、その後廃止された東北開発促進法の中では東北地方の定義として「青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県及び新潟県の区域」と記されている。
この辺りは、関東地方と首都圏の違いを生んだ経緯と同じ流れと言えるだろう。

他にも、経済的な結びつきの強さから「関東甲信越」だったり、スポーツでは人口の調整のために「北信越」だったり、電気は「東北」電力、ガスは「北陸」ガスと、どの地方に属しているかは一定しない。
また、今回の議論の発端となった報道以前にも、北陸地方と新潟を分ける表現は多用されており、新潟県の「上越タウンジャーナル」のような地元メディアでも「新潟県を含む北陸地方」という言い回しを使っている。
新潟県について話す人の立場によって、新潟県の所属先は左右されるようだ。

http://news.livedoor.com/article/detail/13431173/

★1:2017/08/05(土) 17:14:27.03
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1501946608/

392 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 11:18:14.95 ID:RqHciW+/0.net
>>331
何言ってんだお前は・・・

393 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 11:18:34.99 ID:wiPPLjSc0.net
甲信越>関東からみたイメージ
上信越>首都圏からみたイメージ
信越>北アルプスでみたイメージ
関越地方>関西からみたイメージ
東北・北陸はイメージが違う甲信地方とも呼ぶしその方が関東としては分かる
いたりあんを主食とする関北地方とでも名づけよう

394 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 11:18:39.52 ID:ssYFEC0c0.net
問題は新潟市が外れのほうにあるのにデカイからこういう論争が起きるのだろうね。
http://livedoor.4.blogimg.jp/himasoku123/imgs/d/c/dc6cbaa8.jpg

395 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 11:19:18.56 ID:YQlu89zl0.net
日本地図を見ると位置的には東北としか思えんな
がっつり接するお隣さんは福島だし

396 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 11:19:39.88 ID:MrZiBhnO0.net
上越が県庁所在地だったら良かったのにね
なんであんな端っこが県庁所在地なのか
あれが揉める原因

397 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 11:19:40.08 ID:ssYFEC0c0.net
開拓前は越後の中心は上越高田で新潟市なんかは
それこそ海扱いだったからなぁ

398 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 11:20:24.55 ID:qXgFVWEy0.net
滋賀すげぇえええええ      完全に大阪超えキタぁあーーーー

【現代的新しい価値・文化の創造】
 1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
 2.イナズマロックフェス (西日本最大)
 3.オペラ
 4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ、グランピング
 5.ラッピング(路面)電車

【著名な観光地】
 1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
 2.彦根城、安土城
 3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
 4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
 5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者

【美味名物・食文化】
 1.近江牛、鴨料理
 2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
 3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
 4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
 5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)


大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)

.

399 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 11:20:31.48 ID:9wszSxR+0.net
>>387
それは、同じ時間帯に、新潟放送局が新潟向けの天気予報を出してるんでしょ。

400 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 11:20:32.80 ID:iC/S5NHl0.net
>>395
確かに地図で分けるなら東北地方に入れるのが一番収まりが良い。

401 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 11:20:49.98 ID:sjW/LirR0.net
>>340
糸魚川まで西だけど、駅の数なんていくつでもない

402 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 11:22:21.09 ID:t47o3CTn0.net
>>383
戦前の新潟港は大陸(満州国など)への玄関口として重要な役割を担っていたが、
戦後には失われたから、直結ルートの専用新幹線を通すほどの価値はない。

403 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 11:22:25.70 ID:vy5omWJi0.net
>>396
古代から経済の中心が蒲原だから

404 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 11:22:26.22 ID:oHQOLCVp0.net
>>252
謎でもなんでもない
ビジネス不毛の東北と違い、新潟と北陸は商才がある地域でしょ
新潟は越後平野が広いからビジネスを展開しやすいのもある
群馬が栃木と違い発祥ビジネス多いのも新潟や北陸の移住者が多いからかもしれない

405 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 11:22:33.05 ID:UwniMC1HO.net
んでも関東から行くと裏日本の窓口だしな新潟

どっちつかずじゃなくどこでもあるイメージで裏東京的な

406 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 11:22:38.57 ID:XAmMdc6Y0.net
越中強盗、加賀乞食、新潟マネボンという格言がある

407 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 11:22:40.86 ID:XiwAcL4p0.net
大阪から富山は鉄道
大阪から新潟は飛行機

これが普通

408 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 11:22:47.57 ID:Eb+Q87TQ0.net
>>369
え、ナントカナントカ構造線じゃなかったっけ

409 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 11:22:53.36 ID:SEEmVnNW0.net
越が付いてる越前、越中、越後は北陸でええやん
石川は越より北やし北陸でええし
関東、中部、東北は位置的に違和感があるわ

410 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 11:23:10.18 ID:CzKEdKGU0.net
>>394
敦賀抜かしたのはわざとかな?

411 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 11:23:12.86 ID:Iii6onry0.net
新潟は裏日本の雄ってイメージなんだが

412 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 11:23:19.46 ID:j1hOlxes0.net
>>401
南小谷まで

413 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 11:23:21.03 ID:KGY030tB0.net
どこに属するか、っていうよりオマエラどこに括られるとウレシイのよ 笑 ってことだろ
新潟のヤツに聞きたいところだ、 
ま 北 中央 南 で貴族意識は結構違うのだろう と想像する

414 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 11:23:36.99 ID:Ti3d0KSA0.net
日本の中心、新潟
https://cache5.amanaimages.com/preview640/10144000242.jpg

415 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 11:23:52.88 ID:vy5omWJi0.net
>>408
それは溝の口縁(へり)のことだろ

416 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 11:23:57.14 ID:SqNJSFIP0.net
>>397
佐渡があるおかげで比較的天候が良いんだよね新潟市は
信濃川河口もあるし、人や物が集まる理由はある

>>399

全国放送では全く聞かない
むしろ地方版のがたまに甲信越と言ってる

417 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 11:24:03.88 ID:Eb+Q87TQ0.net
>>373
古代は新潟は潟だったから
江戸時代にみんなでせっせと埋めたてて米どころになって、明治だったかだよ新潟の人口多かったのは

418 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 11:24:41.49 ID:lwQaASMc0.net
>>392
関西と関東の間のエリアの名称がなくて、近年無理やり作った名称が中部地方。

419 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 11:24:44.85 ID:Y7E5QVpR0.net
>>405
>裏東京的な

最高の褒め言葉です
地理、土壌的に不利な新潟にとっては

420 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 11:24:56.31 ID:vy5omWJi0.net
>>408
http://www.city.itoigawa.lg.jp/secure/7636/uemura-fm2.jpg

421 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 11:25:34.50 ID:7EIhNa920.net
関東でいいじゃん
上杉が関東管領だったんだし

422 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 11:25:35.54 ID:iC/S5NHl0.net
新潟の為を思うと東北地方が一番温かく迎え入れてくれると思う。関東地方も北陸地方も新潟が入ると多分イジメの対象になる。

423 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 11:25:50.93 ID:W21OJaZh0.net
イメージ的には富山石川の仲間っていうより秋田山形の仲間。

424 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 11:25:53.95 ID:zq2xUVmu0.net
凄いな新潟県自体で
東京から名古屋の近くまで長さが有るんだな

425 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 11:26:00.03 ID:H7igphHe0.net
>>416
いや関東圏から異動してきた人が鬱になるか太って帰っていく
それが新潟

426 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 11:26:06.61 ID:Ti3d0KSA0.net
関東は埋め立てだよ

427 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 11:26:14.06 ID:8W/Ccz+u0.net
ルマンドアイスが売られてる所が北陸

428 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 11:26:26.28 ID:IwZIdWVK0.net
>>413
それは逆だ!お前は全く分かっとらん!!

そもそもこの問題は新潟が「関東甲信越」などと非常に奇怪な用語を持ち出してくるから
問題が起こってる

こんな出鱈目で口から出任せなんて許せるか!(怒
新潟は日本の問題児、腫れ物、嫌われ者

429 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 11:26:35.15 ID:DZkTTsXy0.net
>>422
東北に政令指定都市は1つで充分
入ってこないでください

430 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 11:26:38.15 ID:7EUBh4as0.net
越の国なんだから
大和朝廷的には北陸一部なんじゃね?

431 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 11:27:39.02 ID:U+G9Ayms0.net
>>89
東北セルラー
デジタルツーカー東北
アステル東北

↑これらは新潟の黒歴史か

432 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 11:27:39.65 ID:hs28VMqu0.net
長岡あたりで2つに分けた方が経済的にも連携がとれてよかったかもね
今は新潟県内だと新潟市の独り勝ちだろ

433 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 11:28:32.92 ID:9wszSxR+0.net
>>417
明治の最初だけ人口が多かったのではないと思うな。
神社の数見ても、圧倒的に新潟県が多いわけで。

434 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 11:28:45.53 ID:Ti3d0KSA0.net
>>1
本当の日本列島
http://www.eiseigazo.jp/images/image_640/1-C-VGL130.jpg
在日メディアに見させられてる日本列島
https://iwiz-chie.c.yimg.jp/im_siggmk9Fiqj89F5c4p7nPSP2Iw---x320-y320-exp5m-n1/d/iwiz-chie/que-1469164364

435 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 11:28:59.15 ID:iC/S5NHl0.net
>>429
東北も駄目か。。。
仕方ない、四国あたりに引き取って貰うか飛び地ってことで。

436 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 11:29:06.13 ID:H+qAiJit0.net
東北っぽいのはたぶん大きいからだな
隣の福島まで東北はみんな大きいし
そっちの仲間に見える

437 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 11:29:28.32 ID:ssYFEC0c0.net
>>424
そう、普通名古屋と東京を同じ地域にしようという話はでないだろう。
とにかく長い

438 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 11:29:38.79 ID:Eb+Q87TQ0.net
>>433
明治にいっぱい建てたんじゃないの
新しい田んぼのために

439 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 11:29:53.33 ID:meOvEeSy0.net
東北は今やマイナスのイメージしかない。
陰湿、放射能、セシウム米、フクシマ、民進党…etc.

東北に組み込まれるのだけは嫌だな。

440 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 11:30:04.29 ID:FQI58jp+0.net
いやいや、五畿七道的に考えて北陸でしょ

441 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 11:30:18.40 ID:vqNEgHCo0.net
福井県なんてなくなればいいのに

442 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 11:30:19.39 ID:nn5F3UUh0.net
マンジョコ

443 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 11:30:30.64 ID:7EIhNa920.net
越前 福井
越中 富山
越後 新潟

単純に考えれば北陸なんだけど
なんではみ出されるんだろう

444 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 11:30:48.97 ID:7EUBh4as0.net
長野も企業の営業エリアが関東だったり中部だったりして
店舗検索で関東か中部か、どっち選ぶか迷う時ある

445 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 11:30:55.09 ID:SqNJSFIP0.net
>>432
新潟市も長岡や上越に負けてる面も多い
最近は新日本プロレスが長岡でしか興行しないし
メガガイヤは上越にオープン予定だし

446 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 11:31:13.71 ID:KGY030tB0.net
東北のヤツから言わせると、列藩同盟を忘れたのかよ この裏切り者 ってことになるのか 笑

447 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 11:31:17.81 ID:ssYFEC0c0.net
>>430
平安時代くらいの地図だと長岡より北は海みたいに書かれているらしい。
水を抜いて平野になった。

だから上杉も本拠地は上越。
まともに使えるようになったのは近代に入ってから。その名の通り新潟ってわけ

448 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 11:31:44.07 ID:Eb+Q87TQ0.net
雑煮の餅は四角いしな

449 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 11:31:46.57 ID:Y7E5QVpR0.net
>>439
それは言っちゃダメ

450 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 11:31:58.15 ID:uTx3Q4iQ0.net
秋田山形新潟会津で日本海道を名乗れば良くね?

仙台が東北の中心言われても日本海側は正直どうでもいい

451 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 11:32:33.31 ID:vl13iX9J0.net
人間性から言って東北人。

452 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 11:32:46.44 ID:Ti3d0KSA0.net
早く樺太まで新幹線通せよ

453 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 11:32:47.17 ID:uTx3Q4iQ0.net
>>439
東京電力が放射能バラまいたんやで?

454 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 11:32:48.66 ID:vqNEgHCo0.net
フクシマは確かに最悪
よっぽどの金持ちで幸福でない限りフクシマは最悪

455 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 11:33:05.20 ID:FYj+SUwO0.net
新潟「福井!石川!富山! ジェットストリームアタックをしかけるぞ!」

456 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 11:33:06.27 ID:Y3WZe04p0.net
>>402
新幹線は日本列島を満遍なく繋ぐ計画でもちろん日本海側にも計画されていた
例えば東京から日本海側を繋ぐとして最短距離で最大都市の新潟以外にどこを先に通すの?
人口・経済・物流その他もろもろ新潟が最有力になるの必然だったよ

457 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 11:33:14.70 ID:vqNEgHCo0.net
東北もフクシマとそれ以外で大きな差がある

458 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 11:33:18.26 ID:6y+UBFae0.net
>>433
江戸時代に一番増えた場所だよ
江戸時代の初めの100年で2倍近くまで増えてる
明治までには2.5倍ぐらいまで

459 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 11:33:26.49 ID:t1HKzQ6L0.net
>>409
物流が海運主体だった江戸時代くらいまではそれでよかったんだろうけど、陸運が主体になるにつれて新潟-富山が親不知子不知で断絶されている影響が大きくなってると思う。
歴史的には北陸(越の国)なんだけど、現状は違うみたいな。

460 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 11:33:39.85 ID:Ti3d0KSA0.net
日本人を北に行かせないように原発破壊した白人

461 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 11:33:40.55 ID:IwZIdWVK0.net
>>446
微妙に認識が間違ってる
東北の裏切り者は今も昔も秋田と決まっておる!



東北は今も昔も7県であるが、どうしても6県にしたいなら
秋田と新潟をトレードするしかない

そもそも6魂祭なんて311で秋田が無被災で死亡者もゼロで
秋田は慰霊なんてする必要なんてねーから非常に違和感

462 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 11:33:59.76 ID:vqNEgHCo0.net
でも新潟は都会
政令指令都市を持つ
AKBもある

463 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 11:34:24.83 ID:zo17kjpL0.net
そもそも新潟県が何県なのかも分からないよ

464 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 11:34:47.88 ID:vy5omWJi0.net
>>447
だが城氏の本拠地と乙宝寺、弥彦神社は下越

465 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 11:34:58.72 ID:t47o3CTn0.net
歴史的に見て、勿来関、白河関、念珠ヶ関の奥羽三関より北が東北。
碓氷関、小仏関、箱根関の三関より東が関東で、補完する関所として、
猿ヶ京、栃本、鼠坂、足柄、根府川などがあった。

新潟県は念珠ヶ関より南なので東北ではないし、猿ヶ京関より北なので関東ではない。
中部地方の北陸でしかあり得ない。

466 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 11:35:23.98 ID:Ti3d0KSA0.net
台湾いいよ台湾いいよって言ってるのは白人な
日本人を南下させて樺太、北海道を白人国家にしようとlたくらんでるわけだ
でも台湾人は中国人で日本人じゃない

467 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 11:36:00.80 ID:ssYFEC0c0.net
>>462
日本海側で一番人口多いから新潟市にしたらしいけど
距離計算だと金沢のほうが福井、高岡、富山を巻き込むから
商圏的にはそっちのほうが大きそうなんだよね。

468 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 11:36:12.70 ID:7EIhNa920.net
上越新幹線の影響も大きいよね
あれで東京都ダイレクトにつながったし

469 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 11:36:30.48 ID:CzKEdKGU0.net
北陸の盟主が富山なら上越は確実に北陸だったろうね
でも現実はそうならなかった
個人的には上越は実質長野だと思っているが

470 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 11:37:14.58 ID:7EUBh4as0.net
>>465
関八州が関東って事だね

471 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 11:38:14.59 ID:g+rUiE1j0.net
>>388
昔は入り組んだ海岸線だったはず

472 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 11:38:35.29 ID:ssYFEC0c0.net
>>469
結びつきでいえば上越は長野、糸魚川は富山だね。

473 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 11:38:54.36 ID:Y7E5QVpR0.net
昔話してもしようがない
今、現実を見ようよw

474 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 11:39:07.26 ID:Kfg/kVt+0.net
新潟長野山梨静岡は控訴審が東京高裁なんだよな
まとめてグレーター東京地方でいいよ

475 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 11:39:09.65 ID:g+rUiE1j0.net
>>394
加賀能登はそういうアレなのか

476 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 11:39:22.56 ID:sjW/LirR0.net
新潟は単独で良いよ
>>1の現状分析は正しい

477 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 11:39:40.89 ID:nn5F3UUh0.net
新潟と言えばマンジョコ
マンジョコと言えば新潟

478 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 11:39:50.43 ID:UoEA9FwV0.net
http://www.maibun.net/kikaku/h26/26-1-P8tyukidoki11.jpg

479 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 11:39:51.66 ID:cTllwR4t0.net
絶対結論が出ないタイプの話だわコレw

480 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 11:39:51.95 ID:g+rUiE1j0.net
>>396
中心という意味では長岡じゃねえかな

481 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 11:39:52.36 ID:Ou5+hh3F0.net
>>50
新潟人は人間性も東北人に近似してる
ゆえに新潟県は東北地方が結論

482 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 11:39:55.46 ID:l3+GikSW0.net
海と長岡花火は貰う

483 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 11:40:08.99 ID:ZRHyIIsj0.net
NHKは関東甲信越でブロックわけしてるから
東北・北陸地方と新潟県で放送するでしょうね

484 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 11:40:26.35 ID:Ti3d0KSA0.net
これが本当の日本
http://livedoor.blogimg.jp/livereak-gekiyaku/imgs/a/0/a065839f-s.png

485 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 11:41:03.35 ID:U+G9Ayms0.net
>>457
片仮名でフクシマとか言ってる糞左翼はさっさと氏ね

486 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 11:42:19.13 ID:Ce2n5HYx0.net
新潟の人間は「東北はイヤだ、関東がいい」ってよく言うが
逆に関東の側の立場に立って考えてもらいたい
今まで首都圏は150キロ圏内という枠の中でひとつの県のような感覚でいたわけだがそんな中、ある日突然
「オラ関東がいい、ほれオラを見てみなせ、どう見ても関東にしか見えねえろ、だっけ仲間にいれてくんなせや〜」
なんて言って割り込んできた場合、どう考えてもたんなる失笑の対象にしかならないと思うのだが
しかも長野県がもし関東でなく中部に入った場合、それでも関東に入りたいのだろうか?
もし、そうなった上で関東一円での何らかの集まりがあった場合、平気で新潟代表として
違和感を感じずに、居心地の悪さを感じずに、その集まりの中に入れるのだろうか?
つまりもし道州制になった場合、150km圏内でまとまっている関東地方を今後どうしていくか
という話になった場合、はたして『300kmも離れた新潟って関東に必要な存在だと思う?』
やはり現実的なのは上越地方は切り離し、中越含め新潟県は東北地方!
『年商五千億以上の大企業は無い』
『東大、京大に進学するのは少ない』
『県民性も消極的で北陸、長野に比べて伝統文化の面が貧弱』
つまり全体的なレベルからして長野、北陸3県と関わりの深い上越以外
どう考えても新潟は東北が一番身の丈にあってるんだけど
ちなみに自分は生まれも育ちも根っからの東北NO2の都市・新潟ですが何か?

487 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 11:42:33.96 ID:vy5omWJi0.net
>>480
長岡は北越戦争を起こした本人だから
桑名藩の柏崎と天領の新潟に県庁が置かれた。

488 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 11:43:16.87 ID:7EUBh4as0.net
>>469
富山と新潟は親不知の難所があって地理的に隔絶されてる
言語や文化も違うし
長野と上越方が、長野を源流とする姫川、関川の下流域だし
北国街道、千国街道があって繋がりが深い
長野が教育県全盛の当時、新潟大教育学部附属中高田校から長野高校に通うものもいたし
今も、長野日大、長野高専なんかに通う生徒もいる

489 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 11:43:26.05 ID:N6INv/V70.net
上越、中越、下越、越前、越中、越後

490 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 11:43:40.69 ID:g+rUiE1j0.net
魚沼地方はなんでクソほどに豪雪地帯なのか

491 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 11:43:40.93 ID:uaFHbd/x0.net
「甲信越」というくくりを聞くたびに、まあ「武田・上杉地方」という捉え方なんだ
ろうけど、なんか残り物を無理にくっつけただけのようにしか思えなかった。
せめて甲信越+上州(群馬)でくくったほうが、独立した地域らしくなると思う。

492 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 11:43:42.40 ID:uTx3Q4iQ0.net
>>486
ほー。言葉は会津に近いんだな

総レス数 1001
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200