2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネット】新潟県は「何地方」なのか? NHK「北陸・新潟県・東北」報道で議論再燃★4

1 :ニライカナイφ ★:2017/08/06(日) 09:38:03.66 ID:CAP_USER9.net
2017年8月2日、気象庁は、東北・北陸地方と新潟県の梅雨明けを宣言した。
昨年と比較して東北では4日、北陸では14日遅い梅雨明けとなったが、この報を受けたツイッターユーザーは、梅雨明け以外のポイントに注目した。

■ 「新潟県」だけなぜ独立しているのか。

写真:新潟県って何地方なの?
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/8/4/848aa_1460_03f40d311e1b06c844772f4962b10f8a.jpg

NHKニュース @nhk_news
【速報 JUST IN 】北陸・新潟県・東北が梅雨明け
2日は北日本から西日本にかけての広い範囲で高気圧に覆われて晴れたところが多く、気象庁は「北陸と新潟県、それに東北が梅雨明けしたと見られる」と発表しました。
一方、九州で気温が37度を超えたところがあるなど、西日本を中心に猛烈な暑さが続き、気象庁は熱中症に十分注意するよう呼びかけています。
https://twitter.com/nhk_news/status/892566629426405376

発端となったのが、NHKニュースのツイッターアカウントが投稿したこの記事だ。
これを受けて、AKBグループのNGT48のアカウントも思わず「新潟って何地方なの?」とツイートしている。

official_NGT48 @official_NGT48
このニュースを見た知り合いから、「新潟って何地方なの?」と質問が。
NGT48立ち上げ当初、私もぶつかったこの謎、宇宙の真理と同じく永遠のテーマなのかもしれません。
https://twitter.com/official_NGT48/status/892915569887821824

新潟県は何地方なのか、という問題を紐解くために、まず気象庁の見解を調べてみると、新潟県は富山県、石川県、福井県とともに「北陸地方」としてカテゴライズされていた。
しかし、そこから離れてみると、1957年に制定され、その後廃止された東北開発促進法の中では東北地方の定義として「青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県及び新潟県の区域」と記されている。
この辺りは、関東地方と首都圏の違いを生んだ経緯と同じ流れと言えるだろう。

他にも、経済的な結びつきの強さから「関東甲信越」だったり、スポーツでは人口の調整のために「北信越」だったり、電気は「東北」電力、ガスは「北陸」ガスと、どの地方に属しているかは一定しない。
また、今回の議論の発端となった報道以前にも、北陸地方と新潟を分ける表現は多用されており、新潟県の「上越タウンジャーナル」のような地元メディアでも「新潟県を含む北陸地方」という言い回しを使っている。
新潟県について話す人の立場によって、新潟県の所属先は左右されるようだ。

http://news.livedoor.com/article/detail/13431173/

★1:2017/08/05(土) 17:14:27.03
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1501946608/

31 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 09:50:43.98 ID:LVtUH1Ci0.net
>>25
山梨がハブられる括りだなw

32 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 09:51:00.81 ID:2n2Fcg5s0.net
中部地方の括りにされたり北陸地方の括りにされたりしてるけどそれでいいんじゃない

33 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 09:51:25.15 ID:eOBpNW7K0.net
新潟のイメージ
・米が美味い
・日本酒が美味い
・デートスポットはコメリ

34 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 09:51:30.76 ID:lwQaASMc0.net
>>25
逆。
関西と関東の間の地域のよび名がなくて近年無理やりつけた名称が中部地方。
主に東海、北陸、甲信越を差すのが中部地方。

35 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 09:51:50.16 ID:kCFkNLF50.net
もしも長野が了承してくれるのなら信越国として日本から独立しようではないか。
自衛隊も撤退させ、人民解放軍の駐留も視野に入れた安全保障面での関係強化を計るべきだろう。

36 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 09:52:07.26 ID:vXgcw1+V0.net
北陸東北関東方面いずれも地形が厳しく特に冬だと簡単に行けないからな
お隣という感じなのは長野方面ぐらいしか思い浮かばない
信濃川とか上杉とかの川中島関連とかもあるし

37 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 09:52:19.38 ID:LrwXPxLm0.net
なんで新潟県なんかに230万人も人が住んでいるのかがわからない。
北海道の550万人と同じくらいの謎人口。

38 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 09:52:53.08 ID:eOBpNW7K0.net
>>31
山梨ってめんどくさいんだよね
たまに関東に混ざってくるし

39 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 09:53:00.60 ID:fd3X0/5/0.net
越野国なんだから越前、越中、越後は同じくくりでいいはずなのだが。

40 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 09:53:40.83 ID:fd3X0/5/0.net
>>38
関東地方には入らないが
首都圏には入るらしい

41 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 09:53:53.79 ID:LVtUH1Ci0.net
>>37
広いからね
あと何もないから夜がお盛んになるんじゃね?w

42 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 09:54:23.17 ID:d0jDZU2J0.net
ケンワタナベ

43 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 09:54:47.07 ID:Z1rFsTJs0.net
東北とか北陸って すんげー暗いイメージなんだよね

同じ田舎でも北海道は広大なイメージなんだけど

44 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 09:55:03.37 ID:LVtUH1Ci0.net
>>38
それ、新潟や静岡もでしょw
ほんと中部地方ってめんどくさいのねw

45 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 09:55:18.20 ID:kCFkNLF50.net
>>33
最後は違う。
コメリはただのホームセンターである。
デートスポットになっているのはコメリが運営する巨大ショッピングモール「パルス」である。

46 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 09:55:46.11 ID:LrwXPxLm0.net
とにかく、日本海側には絶対住みたくない。
地震なんてどこだって起きるし、住むなら太平洋側しかありえない。

47 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 09:55:49.18 ID:k894MxSP0.net
もう独立するしかないな、新潟国として

48 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 09:55:49.25 ID:Eb+Q87TQ0.net
★4までやってんだ
この話題いつも伸ばすよね

49 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 09:55:59.68 ID:eb3hJgRS0.net
北陸の盟主は石川
東北の盟主は宮城

50 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 09:56:05.80 ID:aYcoleOUO.net
地方の場合文化圏の問題があるだろう。北陸三県は西日本文化圏。新潟は東日本文化圏。

ゆえに新潟は東北地方のほうが自然と言えば自然。

51 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 09:56:12.58 ID:eOBpNW7K0.net
>>44
愛知が嫌いなんだろうね

52 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 09:56:13.32 ID:sNZCvP1Z0.net
>>35
おぬしが心配せずとも新潟には十分な共和国工作員が潜伏しその時を待っているニダ

53 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 09:57:36.19 ID:SqNJSFIP0.net
交流がある新潟群馬長野山形で同盟組むのが一番しっくりくる

54 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 09:57:47.12 ID:sTtbqEFU0.net
新潟は愛知圏だな

55 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 09:57:48.26 ID:LrwXPxLm0.net
でも北陸で一番栄えてるらしい石川県でも人口はたったの115万人しかいないじゃん。
すげード田舎じゃね?
新潟県の半分なんだよ?
新潟ですらよくわかんないのに、北陸ってすごいとこだよね。

56 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 09:57:51.78 ID:KGY030tB0.net
越の国はだな 古来大陸と直接交渉があってだな 
特に春秋戦国の越と関わりがあった、と考古学的には云われるようになっとる
古代にはオモテだったということや 
拉致・万景峰号・ミサイルでまた半島と関わりを持つようになっとるな 近年

57 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 09:58:21.47 ID:n19siNHmO.net
>>46
基本的に日本海側は魚や食べ物が美味しいぞ。

58 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 09:58:23.85 ID:LVtUH1Ci0.net
>>51
愛知っていうか関東に入りたがってるんじゃないの?
新潟市で新潟は関東だと怒られたことがあるあるしw
静岡も山梨もそんな感じじゃないの?

59 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 09:58:46.21 ID:xKFBpqB10.net
もう裏日本でいいのに
雪が降る時期の陰鬱さがぴったりな言葉だ

60 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 09:58:57.92 ID:de2pxLuA0.net
キムチ方

61 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 09:59:02.54 ID:EJol1mby0.net
北陸信越や上信越という地域分けが存在する時点北陸に属さないだろ

62 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 09:59:07.54 ID:LOmloNcVO.net
かつて新潟県は東京府より人口多かったんだな
どんだけチューチューされたんだよ

63 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 09:59:42.87 ID:15351g0d0.net
>>34
NHKの分け方だと
北陸は中部
甲信越 は関東

64 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 09:59:50.42 ID:r1Pdjfr40.net
米所地方

65 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 10:00:04.52 ID:SqNJSFIP0.net
新潟は都会だよ、伊勢丹と三越があるよ

66 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 10:00:17.65 ID:Xgjasewe0.net
>>14
その中部地方ってのが「北海道でも東北でも近畿でも中四国でも九州沖縄でもない寄せ集め」でしかないからな。
少なくとも岐阜と新潟じゃ何の繋がりもないしな。

67 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 10:00:36.33 ID:n19siNHmO.net
新潟は信越地方じゃね?
少なくとも北陸ではない。
新潟と長野がくっついてるイメージ。
北陸は福井石川富山だろ。

68 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 10:00:50.58 ID:Eb+Q87TQ0.net
雪が吹きだまるためだけに造られてるとしか思えないこの地形
逆に台風は山脈が盾になりめったに来ないが、裏から来てこの地形にスッポリはまられるとさすがに被害出る

69 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 10:00:56.18 ID:EVv7p/hr0.net
新潟県全域と新潟県庁とでは尺度が違い過ぎるというか
新潟駅から各駅への直線計測でこの距離の暴力っぷり
どうするつもりなのよ。

鼠ヶ関84km 酒田132km 青森357km 小樽築港608km
徳沢55km 福島125km 浪江176km 仙台165km
土合121km 東京257km
長野162km 名古屋360km
市振163km 金沢262km 敦賀370km 京都444km
両津58km 粟島64km 浦塩斯徳825km

70 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 10:01:12.30 ID:sNZCvP1Z0.net
新潟に杉と男は育たない、というように
新潟女に手を出すと一生尻にしかれるぞ

71 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 10:01:17.35 ID:AklGKYMV0.net
4だと?

72 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 10:01:27.14 ID:15351g0d0.net
>>65
大都会は岡山だけどな

73 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 10:01:47.49 ID:/982mw/b0.net
裏日本で統一しろwwwwwwwwwwwwwww

74 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 10:02:10.11 ID:5k0EzT0O0.net
天気予報で中部エリアなのがすごく違和感

75 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 10:02:36.19 ID:Xgjasewe0.net
>>57
そういう意味では福岡県最強か。
三方が海だから。

76 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 10:02:38.18 ID:Y3WZe04p0.net
新潟は自然発生的に大きくなってきた地域
派手さは感じられないも日本の象徴である稲作のメッカ
なにより神社の数が多い

77 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 10:03:14.54 ID:LVtUH1Ci0.net
>>74
新潟気象台は北陸地方の梅雨明け宣言をするぞw

78 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 10:03:42.49 ID:5Y1BQGqo0.net
長野県も中部ぶち込まれたり関東ぶち込まれたりよく分からんのよね

79 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 10:03:42.58 ID:LrwXPxLm0.net
岡山はなんか良さそうなんだよね、気候も、都市規模もちょうどいい感じっぽくて。
でもイマイチ産業が思いつかない。
仕事あるのかな、もちろん正規の。

80 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 10:04:37.10 ID:eOBpNW7K0.net
南関東 東京・神奈川・千葉
北関東 茨城・栃木・群馬

まぁ新潟も埼玉みたいなもんだろ

81 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 10:04:44.31 ID:xrv9wOiC0.net
>>75
これで醤油が旨かったら良いのだが、
九州の醤油はアカン。

82 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 10:05:11.45 ID:voe1LwLi0.net
中部地方と名がつく県
新潟 富山 石川 福井 
山梨 長野 静岡 愛知 岐阜
さらに場合によっては
三重と滋賀も加わる。

中部地方ということ自体明確な定義がない。

83 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 10:05:12.69 ID:/uGuVx/B0.net
甲信越でいいんじゃないかな

84 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 10:05:13.39 ID:lwQaASMc0.net
>>56
越国は福井市の南付近(敦賀と福井の中間のあたり)が起源なんだっけ。
だとしたら新潟市の付近は遠すぎてほとんど統括なんてできてないな。

85 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 10:05:28.21 ID:LVtUH1Ci0.net
>>75
イメージだが
暖かい地域の魚はそんなに美味しくないって感じがする
身がしまってなく脂も乗っていないって感じで

86 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 10:05:30.19 ID:vy5omWJi0.net
北陸地方は新潟地方の属国

北陸地方整備局(新潟市)
北陸信越運輸局(新潟市)
海上保安第九管区(新潟市)
北陸地方予報中枢官署(新潟市)

北陸地方農政局(金沢市)

87 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 10:05:35.15 ID:0YtuJ9un0.net
普通に北陸じゃね
ひろくみれば中部地方
小さく見れば甲信越

ちっとも独立してないけど

88 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 10:05:48.46 ID:WmM7OLAc0.net
北陸だと思ってた

89 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 10:06:28.75 ID:iIy7luls0.net
各携帯電話会社は関東甲信越支社管内だな

90 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 10:06:29.06 ID:/982mw/b0.net
都民の感覚からすると北陸って感じはしないんだよなぁ
てか長すぎだろw

91 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 10:06:30.03 ID:Ti3d0KSA0.net
大陸側から見て日本列島を見ると新潟が中心やで

92 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 10:06:30.11 ID:zhv1VK4e0.net
北陸だろ

93 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 10:06:38.80 ID:SqNJSFIP0.net
自給自足できる県だし新潟地方でいいよ
そうなれば水や電気も売れる

94 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 10:06:44.74 ID:AklGKYMV0.net
新潟はシャネルブティックがある
エルメスもグッチもボッテガもある
大都会

95 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 10:07:11.32 ID:xKFBpqB10.net
>>78
長野はオリンピックやったから勝ち組なイメージ
新潟よりは確実に関東圏に近いしうらやましい

96 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 10:07:14.12 ID:EBfGbIOo0.net
>>17
まとめて越の国だろ

97 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 10:07:24.35 ID:aYcoleOUO.net
北陸三県は金沢が盟主で富山福井はしょうがねえなあしかし金沢が派手に振る舞うんでこちらにもスポットが当たるということで安定してる。

98 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 10:07:32.19 ID:h37OnsST0.net
>>72
ツッコミはそれじゃない

99 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 10:07:57.84 ID:nC/0LHlU0.net
>>50
文化圏で言ったら上越地方、特に糸魚川以西は東日本なのかどうか
微妙な気がするし、佐渡も上方が混じってるような
一方で村上以北は東北の括りに入るような気もする
元々別の藩とか天領だったのをまとめて新潟県なので、地域で
結構違う

100 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 10:08:03.97 ID:kRBWK7+z0.net
>>19
青森市からより福井市の方が新潟市に近いじゃん

101 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 10:08:22.79 ID:lwQaASMc0.net
>>96
そんな意識は全くない。

102 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 10:08:30.09 ID:eOBpNW7K0.net
>>84
だから越後なのかな?
越の後ろの方って事で

103 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 10:08:43.89 ID:Ti3d0KSA0.net
2000年前は日本列島で一番人口が多い県だったらしい
イギリスやアメリカに日本海側に中心都市を移動させられたんだよ

104 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 10:09:03.02 ID:yCUTjPJ00.net
アピタがあるから新潟県は北陸

105 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 10:09:04.01 ID:CzKEdKGU0.net
>>86
新潟に拠点が置かれるとだいたい長野IN福井OUTなんだよな
石川までは北陸管轄だけど
福井は愛知岐阜と一緒に中部になるか、または近畿に組み込まれる

106 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 10:09:17.63 ID:LVtUH1Ci0.net
>>97
富山「岐阜、愛知と手を組むからもうこっちみんな」

107 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 10:09:20.83 ID:02W+GK3w0.net
>>85
福岡は寒いけどね

108 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 10:09:51.57 ID:Td0Q1gS60.net
>>106
なんで愛知が??

109 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 10:09:54.27 ID:lwQaASMc0.net
>>102
京都が基準になってる。

110 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 10:10:04.40 ID:YQlu89zl0.net
>>105
石川民だけど福井はいらないと思う
陰湿すぎて引くわ
あいつらは滋賀と仲良くしてればいい

111 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 10:10:12.84 ID:15351g0d0.net
>>79
デニムとか?
水島には工場もあるし

112 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 10:10:15.51 ID:A87Td5dI0.net
東京以外どうでもいいんだよ

113 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 10:10:40.08 ID:Eu+JhKOu0.net
北陸は3県です
新潟は東北さんにお願いします

114 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 10:10:45.34 ID:Ti3d0KSA0.net
日本海側は冬に雪がふり湿度が高く肌荒れしないらしい
東京が一番乾燥してて肌荒れするんだってさ
だから東京人はいつもイライラしてるんじゃないか

115 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 10:10:46.11 ID:aYcoleOUO.net
>>94
新潟はチャラチャラ浮わついたこと考えないで米作りに専念してほしい。

米作りなら日本一なんだから!

116 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 10:10:55.91 ID:uj2IIlez0.net
ど う で も い い

117 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 10:11:12.35 ID:nJmPqjaq0.net
確かに福井県ってなんなんだろうね。
北陸とか言いながら新幹線はいまだに通ってないし、
そもそもえらく西寄りに感じるし、常に存在感がないから何地方なのかもよくわからん。

118 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 10:11:27.10 ID:xrv9wOiC0.net
越前=優雅
越後=質実剛健
越中=間抜け

何故か、このようなイメージ。
何でだろう?

119 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 10:11:29.61 ID:MnE9TSa30.net
今日は新潟まつりの花火大会だよ。

・・・まあ、規模小さくて華がないけどな。

120 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 10:11:36.85 ID:xKFBpqB10.net
>>99
糸魚川は流通する商品が西寄りになる起点?だっけ
JRも西日本だったね

121 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 10:11:38.95 ID:gxsxEfRD0.net
西日本の人間にはどうでもえーわ

122 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 10:12:34.81 ID:Ti3d0KSA0.net
首都を新潟に戻したいな
でも移動させると変なのはいってきそう

123 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 10:12:36.52 ID:oyne8cLL0.net
甲信越地方だろ
何に迷ってるんだよ

124 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 10:12:46.65 ID:08IqnWzC0.net
>>12
むしろ新潟は北陸と主張する新潟人も多いぞ
北陸人は拒否するけど

125 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 10:12:55.44 ID:Ldzw2dI+0.net
自動車産業では東北7県扱いなってる

126 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 10:13:13.41 ID:lwQaASMc0.net
>>120
それ富山。
カップ麺のEとWの分岐も富山。
金沢はWしか売ってない。

127 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 10:13:14.42 ID:qXgFVWEy0.net
`滋賀,すげぇえええええ      完全に大阪超えキタぁあーーーー

【現代的新しい価値・文化の創造】
 1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
 2.イナズマロックフェス (西日本最大)
 3.オペラ
 4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ、グランピング
 5.ラッピング(路面)電車

【著名な観光地】
 1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
 2.彦根城、安土城
 3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
 4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
 5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者

【美味名物・食文化】
 1.近江牛、鴨料理
 2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
 3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
 4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
 5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)


大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)

.

128 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 10:13:16.44 ID:nJmPqjaq0.net
富山県までが西日本なんだっけ?

129 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 10:13:57.64 ID:auBDZMkgO.net
東急不買運動で検索したら分かります

130 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 10:14:04.90 ID:hRTSfPX60.net
新潟は北関東だろう

131 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 10:14:22.08 ID:xrv9wOiC0.net
和歌山県は実は四国の仲間。

この事はあまり知られていない。

総レス数 1001
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200