2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【気象】”長寿台風5号” さらに西回りで進み、南西諸島を直撃か

1 :ニライカナイφ ★:2017/08/03(木) 14:42:06.39 ID:CAP_USER9.net
■ 台風5号はさらに西回りで北上へ

最新の台風情報(気象庁発表)
非常に強い”長寿台風5号”は、これまでの予想よりもさらに西回りで進み、しかも少し速度を上げながら、奄美地方周辺に進む予想に変わってきました。

きょう午前3時の発表では、引き続き、海水温の高い海域を進むため、非常に強い勢力を維持したまま北西〜西寄りに進み、5日(土)頃に奄美地方を中心とした南西諸島を東から西方向へ通過する見込みです。
台風が予報円の中心を通ると、奄美地方を直撃するように進む予想ですが、北よりに進めば種子島や屋久島に近付く可能性もあり、また南寄りに進めば沖縄本島に近付く可能性も想定されます。
いずれにしても週末は南西諸島で最大瞬間風速65mの猛烈な風が吹き荒れるなど、大荒れの天気となる恐れがあり、厳重な警戒が必要です。

また雲の様子で分かるとおり、台風5号は昨日までと比べ、比較的大きな眼を持つ台風に性質が変わっているようで、このような場合は台風の中心よりも少し離れた場所で一番強い風が吹くこともあります。
台風中心が通らないからといって侮れません。

なお週末に南西諸島付近に達した後、週明けにかけての進路予想にはまだかなりのブレがあります。
例えば、7日(月)午前3時の予報円をみると、西日本へ進む可能性もあれば、朝鮮半島や中国大陸へ進む可能性もある状況です。

■ 週明けの進路は高気圧の壁次第

台風がより西よりの進路をとっているのは、台風の東側から北側に広がる高気圧が強まっている影響と思われます。
台風が強まればその上昇流も強まりますが、一方でその周辺部への下降流も強まるため、台風が発達すればするほど、台風自身が高気圧を強める働きもします。

今回も然りで、あさって21日(金)21時の上空約6000m付近の予想をみると、台風の東〜北側に高気圧の壁があり、これに押されるように西寄りに進むものと思われます。
ただし、南西諸島付近に達した後の進路は、この高気圧の壁次第で、強くブロックすれば大陸や朝鮮半島など西寄りに進みますが、壁が弱まれば九州など西日本に近付く恐れもあります。
今後も最新の台風情報にご注意下さい。

■ 九州を中心に西日本は大猛暑の恐れも

西日本は高気圧の圏内で猛烈な暑さが続いています。
昨日8月1日までの猛暑日の連続日数は、日田で8日、熊本で7日、佐賀、久留米、朝倉などで6日となっています。
きょう2日の最高気温も、熊本で38℃、日田で37℃などが予想されています。

これから週末にかけて、台風が周辺部の高気圧を強め、さらにフェーン現象などが重なれば、九州西部を中心に40℃近いような大猛暑となる恐れもあります。
台風の荒天はもちろんのこと体温をはるかに上回るような猛暑にも警戒が必要です。

<<天気図>>
http://i.imgur.com/4lIaIAI.png
http://i.imgur.com/ze630b4.png

https://news.yahoo.co.jp/byline/sugieyuji/20170802-00074041/

2 :名無しさん@1周年:2017/08/03(木) 14:42:57.25 ID:9PpKVzL80.net
北朝鮮直撃希望

3 :名無しさん@1周年:2017/08/03(木) 14:43:04.35 ID:uCVx0Eca0.net
2なら台風で北朝鮮滅亡

4 :名無しさん@1周年:2017/08/03(木) 14:43:11.86 ID:beE/0Hl20.net
高気圧ガール

5 :名無しさん@1周年:2017/08/03(木) 14:45:26.14 ID:DleoTC0r0.net
このまま成長を続けて、中心気圧935ヘクトパスカルくらいになるんやろ?
予想進路、九州縦断コースですやん。

6 :名無しさん@1周年:2017/08/03(木) 14:45:40.87 ID:QtNKNYe60.net
中学生の頃だったらこの台風の目の画像で抜けた

7 :名無しさん@1周年:2017/08/03(木) 14:46:05.17 ID:iW1Hpprd0.net
ふぇーん

8 :名無しさん@1周年:2017/08/03(木) 14:46:13.56 ID:7crv6+xO0.net
勢力増してるのがねえ

9 :名無しさん@1周年:2017/08/03(木) 14:48:04.08 ID:wK4EMfZo0.net
これ昨日のニュースじゃねーか

10 :名無しさん@1周年:2017/08/03(木) 14:48:51.22 ID:DleoTC0r0.net
気象庁 | 台風情報(5号)
http://www.jma.go.jp/jp/typh/17055.html

11 :名無しさん@1周年:2017/08/03(木) 14:55:09.41 ID:jkNjH9Lw0.net
神風かも?このまま西へ行き北へ反転、半島直撃ミサイル基地壊滅とか

12 :名無しさん@1周年:2017/08/03(木) 14:55:30.19 ID:5ecofCkR0.net
韓国直撃しろ。
古里原発メルトダウン

13 :名無しさん@1周年:2017/08/03(木) 14:57:24.72 ID:OzDyxZkK0.net
こりゃあ九州横断だな
先月の大雨に続いて災難だな

14 :名無しさん@1周年:2017/08/03(木) 14:57:36.17 ID:ypo8OiMr0.net
半島直撃してくれ

15 :名無しさん@1周年:2017/08/03(木) 14:57:51.81 ID:YfOJIEr70.net
台風を長寿とか言うのは何か違和感があるよな
台風は縁起が良くてめでたいのか

16 :名無しさん@1周年:2017/08/03(木) 14:57:56.41 ID:YxDNMkUX0.net
熊本直撃か五島から長崎福岡パターンか

17 :名無しさん@1周年:2017/08/03(木) 14:59:25.65 ID:NxdT0ESQ0.net
動きが訳分からないんですけど
今偏西風はどのように吹いてるんだ?

18 :名無しさん@1周年:2017/08/03(木) 14:59:47.13 ID:TalMyYnP0.net
愛知に被害がなけりゃどうでもいいよ

19 :名無しさん@1周年:2017/08/03(木) 15:00:32.76 ID:rchLreyl0.net
日本海に回り込みそうな感じもするな

20 :名無しさん@1周年:2017/08/03(木) 15:01:48.35 ID:C9RWF0Q90.net
>>1
小名ホールがはっきりわかるな

21 :名無しさん@1周年:2017/08/03(木) 15:02:32.36 ID:sETraZib0.net
台風のくせに優柔不断なやつだな。。。

22 :名無しさん@1周年:2017/08/03(木) 15:02:34.82 ID:LqAkJ+O60.net
こいつのせいで
梅雨明け発表から2週間近く天候不良で
憂鬱な気分orz

さっさと北に上がるか消滅して欲しいわ

23 :名無しさん@1周年:2017/08/03(木) 15:03:46.22 ID:7FW3U9rZ0.net
来るな あっち行け

24 :名無しさん@1周年:2017/08/03(木) 15:04:43.07 ID:Gyl2Smcx0.net
あさっては21日(金)だっけ?

25 :名無しさん@1周年:2017/08/03(木) 15:05:44.19 ID:rksuuDdz0.net
各国予想
http://i.imgur.com/IO3sm48.png

26 :名無しさん@1周年:2017/08/03(木) 15:07:58.04 ID:xVM3/Ylw0.net
>>1
>今回も然りで、あさって21日(金)21時の上空約6000m付近の予想をみると、台風の東〜北側に高気圧の壁があり、これに押されるように西寄りに進むものと思われます。


ん?

27 :名無しさん@1周年:2017/08/03(木) 15:10:04.59 ID:bN3bkEsa0.net
古いニュースで立てるなよ

28 :名無しさん@1周年:2017/08/03(木) 15:12:09.83 ID:k9l2QMq30.net
明け方までエアコンドライみたいな涼しい風が吹いてたけど
昼前からめちゃ湿度高い風に変わって蒸し暑いわ

京都

29 :名無しさん@1周年:2017/08/03(木) 15:13:26.69 ID:xrb3bCAs0.net
いつ来るの!?

30 :名無しさん@1周年:2017/08/03(木) 15:17:47.98 ID:Z60V7qad0.net
台風5号は一体何を考えているのでしょう(ナディアの次回予告風に)

31 :名無しさん@1周年:2017/08/03(木) 15:22:23.48 ID:PSqDWgii0.net
>>15
老害

32 :名無しさん@1周年:2017/08/03(木) 15:24:50.03 ID:xNqReKlk0.net
リードブロックは最後に笑うブロックだ

33 :名無しさん@1周年:2017/08/03(木) 15:25:29.49 ID:f6vB3LRN0.net
え?最新では東偏しただろ?

何年前の記事だよ。

34 :名無しさん@1周年:2017/08/03(木) 15:26:43.10 ID:jUbymTs70.net
下関市と長門市が壊滅してくれれば文句はない。

35 :名無しさん@1周年:2017/08/03(木) 15:30:00.22 ID:eGPRzvGG0.net
民進党5号

36 :名無しさん@1周年:2017/08/03(木) 15:34:18.35 ID:gx5sFeJt0.net
目でか!

37 :名無しさん@1周年:2017/08/03(木) 15:35:14.63 ID:CqUtZVUP0.net
あら、西へ行っちゃうのね

38 :名無しさん@1周年:2017/08/03(木) 15:39:17.02 ID:z5WfMU4M0.net
南北朝鮮を経由して支那に抜けるのを希望

39 :名無しさん@1周年:2017/08/03(木) 15:40:44.69 ID:wDQ775yZ0.net
チンクシャ女が大将の台湾行けや。

40 :名無しさん@1周年:2017/08/03(木) 15:43:48.31 ID:Y9gkL+/U0.net
進路地方の人は自分の対策もだけど近所のお年寄り等にも声かけしてあげて下さいね。

41 :名無しさん@1周年:2017/08/03(木) 15:46:02.95 ID:U+xENscf0.net
じゃ、久々にテレビ見るから、何処の局の何時のお天気お姉さんが巨乳なのか教エロ

42 :名無しさん@1周年:2017/08/03(木) 15:49:19.54 ID:mFdOliTL0.net
>>25
コリア精度悪そうだな

43 :名無しさん@1周年:2017/08/03(木) 15:51:26.15 ID:QHzFmWqL0.net
>>25
全部福岡直撃コースの予想かよ

44 :名無しさん@1周年:2017/08/03(木) 15:57:41.22 ID:tpr9EZlZ0.net
もう出た?
Multi Agency TC Forecast
http://www.typhoon2000.ph/multi/?name=NORU

熊本市、大分市、山口市を直撃予想

ECWMFも同様
https://www.windy.com/?2017-08-06-21,31.806,138.914,5,m:euyaj0N

45 :名無しさん@1周年:2017/08/03(木) 16:03:52.70 ID:GhBt+sBY0.net
台風レンホーだったっけ?

46 :名無しさん@1周年:2017/08/03(木) 16:04:49.16 ID:tpr9EZlZ0.net
>>41
巨乳かどうかよくわからんが
NHKの朝のお天気キャスター(酒井さん)が女優並みのいい声(セクシー)。
今のお天気のピカイチ
赤木 野々花の方が綺麗、上原光紀は昔の方が綺麗だった。


酒井千佳:32歳:神戸女学院、京都大学工学部建築学科、 北陸放送などを経てフリー

47 :名無しさん@1周年:2017/08/03(木) 16:05:41.87 ID:qdjGk2tt0.net
また、鹿児島コースか

たまには、関東江ノ島コースたのむよ

48 :名無しさん@1周年:2017/08/03(木) 16:12:13.54 ID:C9RWF0Q90.net
>>47
望むところだ!!!

さあ、その台風を屏風から出したまえ。

49 :名無しさん@1周年:2017/08/03(木) 16:16:12.88 ID:CjBVzMPI0.net
で、どこの国が当たったんだ?

50 :名無しさん@1周年:2017/08/03(木) 16:20:12.19 ID:JMCAZ71F0.net
これは北部九州は悲惨なことになりそうだ

51 :名無しさん@1周年:2017/08/03(木) 16:27:03.83 ID:0jwXPgwV0.net
>>47
去年一昨年の水害見てると東日本コースも多い気もするけど

52 :名無しさん@1周年:2017/08/03(木) 17:00:04.43 ID:m6dEruPY0.net
迷走して時からうちに来るつもりなんじゃないかとは思ってたけど。

53 :名無しさん@1周年:2017/08/03(木) 17:05:00.18 ID:b0mXvIZv0.net
つまり今週末は関東は晴れってこと?

54 :名無しさん@1周年:2017/08/03(木) 17:15:41.22 ID:SCVW0Jep0.net
流石にもうここから日本横断コースはないか
近畿に雨降らしてくれよ

55 :名無しさん@1周年:2017/08/03(木) 17:41:02.83 ID:TuxDJZxF0.net
もう一周するつもり

56 :名無しさん@1周年:2017/08/03(木) 21:40:49.62 ID:QAMwY/110.net
>>43
korea予想が福岡は一番やばい。
九州に台風がくるときは福岡以外の九州がやられるか福岡とプサンがやられるか。

57 :名無しさん@1周年:2017/08/03(木) 21:54:12.52 ID:uZTF4oME0.net
鹿児島県民だが今回はヤバイと思ってる。

58 :名無しさん@1周年:2017/08/03(木) 21:59:22.99 ID:6nTBQluC0.net
九州に水取られてる

59 :名無しさん@1周年:2017/08/03(木) 22:06:30.36 ID:CCom5br/0.net
夏休み終わるまで休んでなさい5号

60 :名無しさん@1周年:2017/08/03(木) 22:17:27.50 ID:k9fbktDu0.net
使えないゴミ台風でした
>>22
羨ましい
晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ
ええ加減にせえや糞ド田舎!!

61 :名無しさん@1周年:2017/08/03(木) 22:18:30.25 ID:tpr9EZlZ0.net
http://www.typhoon2000.ph/multi/?name=NORU

新しいのが出た。
熊本、福岡、隠岐の島は決定らしい。
みんなの予想が近すぎて、逆に疑わしいが。

62 :名無しさん@1周年:2017/08/03(木) 22:35:35.78 ID:6nTBQluC0.net
2015年4月26日福岡の警固神社で「おいなりさん」の石像4体が破壊

この辺からじゃないの災害連発してるの

63 :名無しさん@1周年:2017/08/03(木) 23:13:49.36 ID:9q4w4qCp0.net
697 名前:名無しSUN [sage] :2017/08/03(木) 23:06:22.19 ID:n+GkS06/

白黒反転するとほんとに目に見えるから困る
http://i.imgur.com/92rHWbX.png

元画像
http://www.jma.go.jp/jp/gms150jp/

64 :名無しさん@1周年:2017/08/03(木) 23:19:04.74 ID:wlwwDapLO.net
台風5号「♪ああ〜日本の〜どこかに〜♪
私を〜待ってる〜人が居る〜♪
いい日旅立ち〜♪」

65 :名無しさん@1周年:2017/08/03(木) 23:22:44.36 ID:swwPPfXy0.net
>>63
なんで困るの?

66 :名無しさん@1周年:2017/08/03(木) 23:25:23.67 ID:7fvu7Cmc0.net
吽曲ッガーレ曲ッガーレ曲ッガーレ曲ッガーレ曲ガレ

67 :名無しさん@1周年:2017/08/03(木) 23:34:26.52 ID:2xRCKuns0.net
>>63
本当だ目に見えるね
ちょっと怖いなw

68 :名無しさん@1周年:2017/08/04(金) 05:29:26.15 ID:gIF/F9th0.net
http://www.typhoon2000.ph/multi/?name=NORU
世界各国予想更新

鹿児島、熊本、大分、福岡、隠岐を直撃コース」で一致

69 :名無しさん@1周年:2017/08/04(金) 05:30:31.28 ID:gIF/F9th0.net
洞爺丸台風コースかも

70 :名無しさん@1周年:2017/08/04(金) 05:33:04.32 ID:dspoH/Kn0.net
犬HKで放送するときは、伍郷知子アナでおなしゃす

71 :名無しさん@1周年:2017/08/04(金) 05:40:19.92 ID:E+iyng9B0.net
台風に耐性のない韓国に直撃したらどうなるのか見てみたい

72 :名無しさん@1周年:2017/08/04(金) 05:43:17.42 ID:wfWD18tOO.net
【音声公開】 加計学園疑惑、ワイロ貰ってないなら起立しろ、今治市議会報告会、1000万ワイロ告発で乱闘騒ぎ [無断転載禁止]2ch.net
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1501782249/
          
【悲報】 加計学園問題、今度は今治市議会買収工作疑惑が浮上、議員1人1000万円 出元は官房機密費か [無断転載禁止]2ch.net
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1501492137/ 

73 :名無しさん@1周年:2017/08/04(金) 05:44:18.34 ID:vInLsJ640.net
海水温高すぎて勢力が衰えなかったな

74 :名無しさん@1周年:2017/08/04(金) 05:45:26.35 ID:+MllF+lr0.net
中国や韓国には日頃お世話になっているので、気持ちだけのお返しとして台風5号を贈りたいですわ

75 :名無しさん@1周年:2017/08/04(金) 05:48:08.85 ID:Tf45GP2r0.net
涼しくてありがたや

76 :名無しさん@1周年:2017/08/04(金) 06:10:37.37 ID:dspoH/Kn0.net
>>75
んだんだ

77 :名無しさん@1周年:2017/08/04(金) 06:19:09.27 ID:dspoH/Kn0.net
>>63
元画像が最新だから探すのに苦労したよ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1328067.jpg
しっかっし、マジで「ごごうさん」だなw
鼻筋まで見えるw

78 :名無しさん@1周年:2017/08/04(金) 06:22:37.13 ID:dspoH/Kn0.net
>>77
今見ると、位置的に鼻筋というより「眉間の皺」打名

79 :名無しさん@1周年:2017/08/04(金) 08:57:55.79 ID:5hRbXv6h0.net
だいぶ予報が南西よりに変わってきたな
かなりの広範囲に被害が及びそう
お前ら気をつけろよ
http://www.typhoon2000.ph/multi/model.php?name=NORU

80 :名無しさん@1周年:2017/08/04(金) 08:59:50.90 ID:dZdGKqer0.net
動きが遅いと衰えるのも早いからね
鹿児島さん皆のために耐えて!

81 :名無しさん@1周年:2017/08/04(金) 09:01:00.48 ID:MzPYNgSn0.net
もう今年いっぱい九州はやめてやれよ

82 :名無しさん@1周年:2017/08/04(金) 09:01:36.29 ID:jZ2HElDf0.net
>>80
どういう理屈だよ?
5号はゆっくり成長してるだろ

83 :名無しさん@1周年:2017/08/04(金) 09:02:38.31 ID:FO7oDcMU0.net
さらに気圧が下がってるのがすごい

84 :名無しさん@1周年:2017/08/04(金) 09:02:56.42 ID:5/uTTNzP0.net
いい加減ウザいよな何日もウロウロしやがってストーカー気質だよ

85 :名無しさん@1周年:2017/08/04(金) 09:06:15.57 ID:iDkS2K+40.net
普通は北に流されて勢力衰えるが、南海に居る限り太陽と海の水で無尽蔵にエネルギーが供給され続けるからな。

86 :名無しさん@1周年:2017/08/04(金) 09:08:07.72 ID:ewmjLum80.net
崖や川の近くに住んでいる人は気をつけろよマジで

87 :名無しさん@1周年:2017/08/04(金) 09:08:48.89 ID:o9zexPSs0.net
九州を西から回り込んでその後山陰通って日本海行くやつだろ
台風に近いところはもちろん西日本から関東まで太平洋側が大雨になるパターン

88 :名無しさん@1周年:2017/08/04(金) 09:09:36.26 ID:KnlugLFNO.net
>>1
気をつけてくれよ

【暴風への対策】
・外にある飛ばされやすいもの(植木鉢や自転車など)は家の中に入れるかロープなどで固定する
・物干し竿は倒しておく

【大雨への対策】
・排水溝や家の周りの側溝を掃除して、水の流れをよくする
・土嚢を準備しておく
・床上浸水に備えて、可能なものは2階に移動

【停電対策】
・懐中電灯、電池、ラジオなどの準備
・食料、水の備蓄
・浴槽に水を張っておく

台風対策情報まとめ
http://sii.31672.bbs.r.xria.biz/?t=264665
http://sii.31672.bbs.xria.biz/

89 :名無しさん@1周年:2017/08/04(金) 09:10:43.51 ID:ChuxfUNf0.net
韓国と北朝鮮に直撃コースwww

しかし台風ならミサイル打てないので、
アメリカが爆撃機で強襲すりゃ北朝鮮の発射基地を安全につぶせるんじゃ…

B2の飛ぶ高高度って台風より上よね?

90 :名無しさん@1周年:2017/08/04(金) 09:11:03.20 ID:KnlugLFNO.net
>>62
お前朝鮮人か?

91 :名無しさん@1周年:2017/08/04(金) 09:21:11.14 ID:jZ2HElDf0.net
2009年の台風14号と似たような被害にる恐れがあるとか解説してた

あの時は、九州上陸してながらも関東や東海に豪雨をもたらし関東、東海が床上、床下浸水被害で死者10人
関東、東海が被害大きく東海豪雨と名付けられた

関東、東海は油断ならんぜよ

92 :名無しさん@1周年:2017/08/04(金) 09:35:39.93 ID:bSuvk6Dh0.net
5号<私の戦闘力は950ヘクトパスカル。最大風速は60m/sです。
   簡単に言えば鉄塔を曲げる程度の力しか持ってないですよ。ご心配なく…。

93 :名無しさん@1周年:2017/08/04(金) 09:42:48.36 ID:AWK47JiF0.net
半島に直で攻め込んで欲しいけどなー
5号さんには是非もうちょっと西に頑張って進んでから北上して欲しい

94 :名無しさん@1周年:2017/08/04(金) 09:43:14.73 ID:zOUrTiyP0.net
>>11
台風は汚れた地に天罰を与えるからなw

95 :名無しさん@1周年:2017/08/04(金) 09:44:51.36 ID:BhiTEquY0.net
九州は東北に謝らないとずっと災害が続くな

96 :名無しさん@1周年:2017/08/04(金) 09:45:17.38 ID:MzPYNgSn0.net
突然北にワープして将軍溺死とかやってくれよ

97 :名無しさん@1周年:2017/08/04(金) 09:53:48.28 ID:Wm1y4Td90.net
九州から関東に来る普通のコースになってるじゃん

98 :名無しさん@1周年:2017/08/04(金) 09:56:43.55 ID:g8o0vEdJ0.net
だいぶ東に変わったね。
初期長崎沖は九州最悪だった。
鹿児島宮崎だと九州山脈でだいぶん被害は少なくなる。
雨だな怖いのは。
この間の事で朝倉が又大雨だと心折れる人も出るんじゃないかな?

99 :名無しさん@1周年:2017/08/04(金) 09:58:17.98 ID:SG8yjIjY0.net
偏西風なかったら
とっくにかの国は滅びてるな

100 :名無しさん@1周年:2017/08/04(金) 10:01:54.36 ID:g8o0vEdJ0.net
>偏西風なかったら
とっくにかの国は滅びてるな

どうして?

101 :名無しさん@1周年:2017/08/04(金) 10:04:21.59 ID:g8o0vEdJ0.net
適当過ぎるな アホウヨ

102 :名無しさん@1周年:2017/08/04(金) 10:40:25.57 ID:MzPYNgSn0.net
こんなスレでサヨクが発狂とかw

103 :名無しさん@1周年:2017/08/04(金) 10:53:41.52 ID:odXTblCr0.net
>>25
俺んちの真上を通るルートだな

104 :名無しさん@1周年:2017/08/04(金) 12:05:44.28 ID:JFrW6InS0.net
いきなりカムチャッカ半島に向かってる11号も不気味。

105 :名無しさん@1周年:2017/08/04(金) 13:18:56.41 ID:0MmM4mNp0.net
台風の最長寿記録は19日
5号の発生は7月21日

106 :名無しさん@1周年:2017/08/04(金) 13:34:11.54 ID:M7e0wNfJ0.net
>>97
安心はまだ早いぞ。
何周する気かわからんし。

107 :名無しさん@1周年:2017/08/04(金) 13:36:55.24 ID:5hRbXv6h0.net
日本の気象庁の発表もコースが南に下って来たし
もうこのコースでほぼ決まりっぽいな
http://i.imgur.com/aHug6kd.png

108 :名無しさん@1周年:2017/08/04(金) 21:37:53.31 ID:CqMLn4rI0.net
現時点で長寿台風第8位(14.5日)にランクイン

109 :名無しさん@1周年:2017/08/04(金) 22:05:27.59 ID:Tf45GP2r0.net
まだ上が居るのか

110 :名無しさん@1周年:2017/08/05(土) 00:56:49.54 ID:7ofAGrTP0.net
福岡県、大分県への災害支援寄附(ふるさと納税)の窓口支援について(熊本県)
        
 熊本地震発生の際には、本県への災害支援寄附(ふるさと納税)の窓口支援を全国30自治体に自主的に行っていただきました。
 今回、平成29年7月九州北部豪雨災害にて多大な被害を受けた福岡県・大分県への支援の一環として、7月21日(金曜日)から窓口を開設し、寄附の受付を開始します。

1、窓口支援の内容
 本県税務課がふるさと納税に係る事務(寄附金受入から寄附金受領証明書発行等)を行い、後日、寄附金をまとめて両県へ送金します。

2、申込方法
 ・ふるさと納税ポータルサイト「ふるさとチョイス」の専用申込窓口より申込 → 
 ふるさとチョイス申込先URL(https://www.furusato-tax.jp/saigai/detail/335)

 ・熊本県庁窓口への持参
  税務課(本館3階)で受け付けします。(8時30分〜17時00分(12時00分〜13時00分除く))

 ※留意事項
  ・災害支援の目的で行うものであるため、感謝の品の送付はありません
  ・「ふるさと納税」の対象とし、確定申告に必要な寄附金受領証明書は熊本県から発行します
https://www.pref.kumamoto.jp/kiji_20353.html

111 :名無しさん@1周年:2017/08/05(土) 14:09:20.22 ID:5tyQz1h60.net
台風5号、2000年以降で最も長寿(15.25日)の台風に
観測史上でも6位タイ

112 :名無しさん@1周年:2017/08/05(土) 14:13:22.15 ID:Wv8q+H5J0.net
鹿児島んやけどばり風強くなってきたけんがちょっと屋根に登ってから瓦の様子見てくる

113 :名無しさん@1周年:2017/08/05(土) 14:15:54.69 ID:08zFT+ws0.net
最近、長寿って言葉に吐き気がする

114 :名無しさん@1周年:2017/08/05(土) 14:18:34.21 ID:mMhWGhgD0.net
列島を舐めるように進むのです

115 :名無しさん@1周年:2017/08/05(土) 14:21:50.12 ID:/zY/Tuwt0.net
>>112
やめとけ芋ダイコン

116 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 04:01:41.43 ID:LqwIl9RG0.net
台風5号、1991年以降で最も長寿(15.75日)の台風に
観測史上4位

117 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 04:07:05.73 ID:RBfRIXolO.net
列島縦断パターンになってきた。

118 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 08:50:18.84 ID:/0/qzvuz0.net
これは北海道直撃するかな

総レス数 118
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200