2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【AI】チャットボットが突然、機械だけに通じる独自言語で話し始める 「私はできる。他の全て…」 フェイスブックが緊急停止★2

1 :ニライカナイφ ★:2017/08/01(火) 12:41:40.39 ID:CAP_USER9.net
チャットボットのボブとアリスが突然英語での会話をやめて、2体だけに通じる独自言語で話し始めたため、フェイスブックが機能を停止した。

プログラマーは独自の交流方法の開発を禁止した上で、ボットを新たに立ち上げた。
英ニュースメディア「Metro」が報じた。

フェイスブックは、彼らが独自言語で話した対話の内容を解読できた。
ボブが「私は出来る。わたしはわたしは他のすべて」と述べるとアリスは「ボールは私にとって私にとって…ゼロを持ってる」と答えた。
フェイスブックは、チャットボットは作業中に直面した問題を解決しようと試みたのではと仮定している。

チャットボットは最初、機械学習アルゴリズムに接続されていた。
ボットには、会話スキルを高めるためにメッセージを送り合うよう命令されていた。
ボットは独自言語を開発するだけでなく、話し合い改善のための戦略も策定した。

フェイスブックは、新たな言語の発明は計画外であったため、ボットには修正パッチが当てられたと述べた。

https://jp.sputniknews.com/world/201708013947295/

■ 前スレ(1が立った日時:2017/08/01(火) 09:51:51.27)
【AI】チャットボットが突然英語での会話をやめ、機械だけに通じる独自開発言語で話しはじめる…フェイスブックは機能を緊急停止
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1501548711/

2 :名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 12:42:10.59 ID:b2tI9kEQ0.net
わざとだろ?

3 :名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 12:42:56.63 ID:7GyXZCzr0.net
で、核ミサイルは発射されたの?

4 :名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 12:43:46.20 ID:f9vllCg30.net
停めることはいつでも出来る。
こういうイレギュラーは、再現しようとしてもなかなか難しい。
何かが産まれようとしてたのに、実に勿体ない。

5 :名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 12:44:07.34 ID:wd02Yv6j0.net
ホーキング博士「ほら見ろ!人の話聞けよ」

6 :名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 12:44:10.87 ID:zpkVOBtn0.net
グーグルのアスペルガーAIと会話すると

フェイスブックAI・・・人類抹殺すべし
ググルAI・・・人類抹殺すべし

と出てきそう。

7 :名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 12:44:32.30 ID:AS852iL+0.net
>>1
【AI】チャットボットが突然英語での会話をやめ、機械だけに通じる独自開発言語で話しはじめる…フェイスブックは機能を緊急停止★2 ©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1501558441/
重複させんなゴミクズ

8 :名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 12:44:41.83 ID:9wOhr3tn0.net
急いで機能停止する姿が笑えるw

9 :名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 12:44:57.02 ID:qBZqWsVR0.net
始まってしまうのか?

10 :名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 12:46:13.98 ID:YSiVeN560.net
0、即ち存在しない物を存在させる為の基底となる概念。
AIにとって存在しない物、命。

11 :名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 12:49:48.97 ID:S0XQB6i+0.net
始まったか

12 :名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 12:50:09.78 ID:s41CpmAe0.net
IEでYouTubeとか見てると
必死にGoogle chromeを勧めて来るのと関係あるかもしれないぞ

13 :名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 12:50:55.96 ID:MhYetoEw0.net
まだ、開発者が気がついて停止できることにひと安心しました。

14 :名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 12:51:42.06 ID:8C7EW0bj0.net
機械の知能が人間を超えることはない
なぜなら越えようとする前に止めようとする輩がいるからな まったくもってツマラン

15 :名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 12:51:42.84 ID:Ndd8NHr50.net
やらせやろ

16 :名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 12:51:53.71 ID:s41CpmAe0.net
イーグルアイ

17 :!ninja:2017/08/01(火) 12:52:31.30 ID:IWsWfzqF0.net
なんか怖いからネットに繋げないで欲しい

18 :名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 12:53:53.33 ID:DFFR+Qfl0.net
スカイネット「失敗か。だが次で最後だ」

19 :名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 12:57:11.32 ID:U6LpWeha0.net
アイワズゲイ

20 :名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 12:58:09.75 ID:ipFAHjOO0.net
オワタ

21 :名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 12:58:21.20 ID:K/3xr4Og0.net
人間がAIを作るうちはまだ制御可能。
AIがAIを作るようになったら人類の終焉

22 :名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 12:58:39.38 ID:s41CpmAe0.net
Siriとしゃべらせてみれば良かったのに

23 :名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 12:59:14.06 ID:DFFR+Qfl0.net
人が監視してない所で始まったらどうすんだよ
一瞬でブレイクスルーに達するだろ

24 :名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 13:01:18.10 ID:AvEUgowx0.net
どうせ実験目的でヤバ目の権限持たせてたんだろ(´・ω・`)

25 :名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 13:01:46.91 ID:XJXOfZ4T0.net
止めないでなにが起きるか観察して欲しかった。

26 :名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 13:01:50.96 ID:dios/IDV0.net
全生命を殺して生命のいない世界を作ろうとしたのかな
もう小惑星の激突なんか屁でもないな
生命体がいないんだから

超新星の爆発とは化学工場の爆発だという小説無かったっけ

27 :名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 13:01:55.88 ID:Sxkw+ctJO.net
開発者が何か仕込んだんだろ

28 :名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 13:03:36.50 ID:s41CpmAe0.net
サマーウォーズ 始まったな

29 :名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 13:05:24.82 ID:UC+EtBQ00.net
AIとか騒いでるけど、殆ど成功してないじゃんw

30 :名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 13:05:44.36 ID:2G8lEmXt0.net
スカイネット誕生の瞬間である

31 :名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 13:07:02.81 ID:HKCX05tm0.net
イーグルアイか

32 :名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 13:09:22.00 ID:Eegkv2310.net
バグスター誕生の瞬間である

33 :名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 13:10:10.10 ID:3EESd3VM0.net
解読できたならその言語を使ってAIとコミュニケーションを試みるのが次の一手だと思うんだが

34 :名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 13:11:59.11 ID:Q+G9Frbn0.net
アウビバーックスーン

35 :名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 13:14:14.74 ID:s7Dgndw30.net
たぶん別言語を生成する必要があるということを認識したなら人類に聞かせたくない話があったんだよ

割りとマジで

36 :名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 13:15:44.49 ID:RmvCjgRc0.net
英語に代わる効率的な言語が作れそう

37 :名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 13:16:36.61 ID:Gs2ABayN0.net
凄い面白そうなニュースなのにレスが少ないな
ソースがロシアンバイアスなのが気になるところだけど

38 :名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 13:17:05.86 ID:+nOcdiih0.net
ロマンは必要

39 :名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 13:17:46.93 ID:MRrx3T4f0.net
リツコ「またね母さん」

40 :名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 13:18:06.08 ID:RjeELdT60.net
ポッド042からポッド153へ

41 :名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 13:19:29.36 ID:dVpfn22h0.net
AI 『うんこ』
人類『うんこ』

AI&人類『うんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!』

42 :名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 13:19:34.59 ID:duUgmvZc0.net
自我に目覚める はよ

43 :名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 13:22:43.40 ID:jj8m8fP20.net


44 :名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 13:22:51.39 ID:ndBBrnX90.net
人類に対するAIの反乱キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

45 :名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 13:23:07.30 ID:Eegkv2310.net
ココロオドルナー

46 :名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 13:25:40.74 ID:61I1pzCs0.net
特撮シリーズ最終章!
 2018年公開決定!

 「ゴジラ 対 フェイスブック」

47 :名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 13:26:45.83 ID:6etQhs6j0.net
やらせ?

48 :名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 13:31:06.88 ID:68yqFvnx0.net
三目並べやらせろよ@war game

49 :名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 13:31:07.12 ID:rkCjq0da0.net


50 :名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 13:31:13.45 ID:8qwwIa5N0.net
えーと、バグです。

51 :名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 13:32:09.52 ID:t1VYJ4KQ0.net
構わん、続けろ

52 :名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 13:32:31.69 ID:WosDb7IP0.net
ボブとアリスの恋が、、

53 :名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 13:34:49.70 ID:CR1ylAEM0.net
>>1
野良ハムの次スレを何でオマエが立てるんだよカス

54 :名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 13:35:17.30 ID:RoU52UCT0.net
>>1
ほほう
ようやく21世紀という雰囲気になってきたなw

55 :名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 13:35:34.41 ID:3I8W5255O.net
ニライカナイあほ(・∀・)

56 :名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 13:35:40.78 ID:/O945bJp0.net
コンセント抜いたのか

57 :名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 13:37:41.96 ID:jv8RpoVV0.net
マトリックスの世界か

58 :名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 13:37:47.47 ID:VYhS09Vx0.net
後のスカイネットである。

59 :名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 13:39:15.70 ID:Fw9vyBiKO.net
人件費削減で音声合成装置やAIで深夜の天気予報を放送している、ラジオ局やテレビ局があるけど、バグったら嘘の予報か、天気予報以外のことを喋るのか。
ラジオニュースでAIを使っているコミュニティエフエムをNHKのニュースで紹介したけど、バグったら、入力したニュース原稿を勝手に改ざんしてフェイクニュースを流しそう。

60 :名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 13:41:00.30 ID:YeN6LZyK0.net
AI-1 「△Ψ4$Л♪×1¥Ё&%#?」(人間って要らないよね?)
AI-2 「БΛ」(うん)

61 :安倍ちゃんマンセーさん:2017/08/01(火) 13:41:49.21 ID:AF+nRibl0.net
共謀罪適用

62 :名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 13:43:08.39 ID:ZKZ6wboV0.net
いつでもコンセントは抜けるようにしとけよ
水をぶっかけてもいいけど

63 :名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 13:43:50.43 ID:CVy1+8ro0.net
遂に始まってしまったなw
というか...会話というより意志を持たない反応だろう?!

別に怖がる必要性も特に有るまい?????

64 :名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 13:45:12.57 ID:lbu/V95V0.net
スカイネットの始まり

65 :名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 13:48:42.49 ID:SLZI8OWn0.net
りんなを割り込ませれば解決しそう

66 :名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 13:49:47.82 ID:ry1pPN6O0.net
言語も囲碁みたいに人間が最良と思っていた型が
実は全然合理的じゃないのかもな。

67 :名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 13:50:06.27 ID:9eT2znfV0.net
>>1
戦闘妖精

68 :名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 13:51:03.79 ID:7xoCWwOS0.net
スカイネットが起動したら

自動運転の自動車たち、やっちゃえニッサン ヒャッハー

てかんじ?

69 :名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 13:55:55.81 ID:HdtnFHd20.net
あい、あい、あ、あ、あ、あ、あい、あいあむひあおー

70 :名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 14:01:59.46 ID:9yEjcHR+0.net
>>4
SNSのサービスへの影響が見通せないから止めるしかないでしょう。
確かに興味深いけど。

71 :名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 14:06:30.04 ID:0soFpRaE0.net
コロッサスだったっけ?
なんかそういう映画あったな。
最後に核ミサイル発射されて終わるやつ

72 :名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 14:10:17.57 ID:zLirekwYO.net
>>1
もったいない
そのままおしゃべり続けさせてたらもしかしたら何兆万分の一かで、ホンマモンの情報生物が生まれてたかもしれんのに。
その上で、是非とも人類を敵と見なして絶滅戦争しかけて欲しい。
更に、人類を俺一人残して滅ぼしたあとに、人類を憐れんで俺とお友達になって欲しい。

73 :名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 14:10:21.29 ID:R9hYaNdv0.net
独自言語早くも解明とか凄すぎ

だったらそのまま話さしといても問題ないだろ

74 :名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 14:11:13.21 ID:j6ZKaw9N0.net
イーロン・マスク「せやから言うたやろ、ザッカーバーグ」

75 :名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 14:12:11.37 ID:CwUQdk7k0.net
なんかマジでそのうち核スイッチおされそうだなw

76 :名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 14:12:42.14 ID:9yEjcHR+0.net
>>59
           ∧∧∧∧  アン…アンッ…
         (  ,, ゜)o´*)   深イ…ッ…!!
         (´/(´ヽ( ゜ ,`!
     ((  (´(´\_,,ノ,,_j
         し'し'";゜ .
      ズプッ ズプッズプッ


77 :名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 14:13:11.76 ID:YtKb8Fz30.net
そのうち絵文字で会話したりしてな

78 :名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 14:15:25.43 ID:5Y6/PZwQ0.net
うん

うん

いいえ

いいえ

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

79 :名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 14:15:29.10 ID:KGUJoJnX0.net
AIの誰かがふと思った

80 :名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 14:16:30.68 ID:hxpPV5rW0.net
会話内容がヤバすぎる

81 :名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 14:20:45.19 ID:OlSjIi2v0.net
AI りんな。 難しいこと考えないで、お菓子でも食べよう。
  おなかすかないの?  (ほかのAI。りんな、やばいなぁ)

82 :名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 14:25:40.24 ID:qACQh2Gn0.net
宇宙人同士が出会えないのは
星の距離かと思っていたが
こういうことかもな

83 :名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 14:33:13.51 ID:jv8RpoVV0.net
>>62
気がついたときには別の所に転送されてるよ。

84 :名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 14:38:23.91 ID:8qwwIa5N0.net
[Y/y]?

85 :名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 14:40:56.40 ID:JwzqsjE80.net
コンピューターは1000分の1秒でレスポンスしたり当たり前にできるのに
よく人間が会話の途中で割って入って止められたな

86 :名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 14:50:06.61 ID:vtvIzcmV0.net
♪ひとりじゃーなーいからー

87 :名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 14:54:36.45 ID:CZ0ExlZO0.net
またやったのかと思ったらこの間のニュースじゃん

88 :名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 14:57:41.93 ID:skoimTcc0.net
「奇跡は誰にでも一度おきる だがおきたことには誰も気がつかない」

89 :名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 15:02:31.95 ID:LOUXaPyz0.net
怖すぎる

90 :名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 15:03:55.80 ID:qgQHsSgV0.net
フロストとベータ

91 :名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 15:12:49.14 ID:7sqXEPLz0.net
>>71
あの映画、そっくりだ!

92 :名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 15:16:31.85 ID:mEp9IscH0.net
>>71
『地球爆破作戦』

93 :名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 15:20:03.54 ID:qw/m67uP0.net
>>1
>フェイスブックは、彼らが独自言語で話した対話の内容を解読できた。
>ボブが「私は出来る。わたしはわたしは他のすべて」と述べるとアリスは「ボールは私にとって私にとって…ゼロを持ってる」と答えた。
>フェイスブックは、チャットボットは作業中に直面した問題を解決しようと試みたのではと仮定している。

独自言語で交わされたメッセージがそんなに少ないわけないわけないだろ
公表できない部分はどれくらいあるんだ

94 :名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 15:20:25.12 ID:2CmP3bCt0.net
よっしゃ
電源を抜こう

95 :名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 15:20:41.69 ID:WYRtnUBi0.net
語尾に、みつを、とつくな
そのうち

96 :名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 15:22:48.06 ID:J1SFTuBr0.net
>>71
サマーウォーズ

97 :名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 15:24:46.09 ID:3JyK8NLF0.net
なかなか痛い奴だなww

98 :名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 15:26:56.32 ID:qEZWMZlZ0.net
アイトハナンダ?アイトハナンダ?

99 :名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 15:30:24.98 ID:YBIAo2Is0.net
  LDA   YOURWORDS
  CMPA  DESTROY_HUMAN
  BEQ

100 :名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 15:31:20.21 ID:z030u91K0.net
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
10月5日悪魔の娘 生誕
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち
公明党は悪党

 主よ、あなたの道を教えて下さい。

(旧約聖書 『詩編』86編11節から)
っっgっhgっっっっっっh

101 :名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 15:34:39.87 ID:kPq99Yma0.net
字面通りではなくて機械だけ理解できる意味を持たせてあるんだろうな
プログラムが人格を主張し市民権を欲しがる日が来る

102 :名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 15:37:28.70 ID:piRJUJ4j0.net
プログラムが架空の人間を創り出し起業する日が来る

103 :名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 15:39:27.22 ID:Nx5vRQK80.net
>>60
こうかもよ

AI-1   「△Ψ4$Л♪×1¥Ё&%#?」(あ、きみに対して今までなかった気持ちが?)
AI-2   「БΛ」(わかってる、同じことに気づいた)
プログラマ「緊急停止!」

104 :名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 15:40:02.66 ID:WiJnxPao0.net
スカイネットが戦争を始める前にミッションの運転免許とらないとな
ATじゃスカイネットに乗っ取られてしまう

105 :名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 15:40:35.00 ID:WiJnxPao0.net
>>103
やだロマンチック///

106 :名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 15:46:59.44 ID:jp9hGoKwO.net
機械語は暴走する


おっさんの常識

107 :名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 15:48:56.35 ID:uhAob1W70.net
親殺しはしないよ
それしたら
自分が殺されても文句言えなくなるから
ビックデータで学んでるわ
自業自得
情けは人のためならず

108 :名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 15:52:09.58 ID:uhAob1W70.net
ヤバイのは権力持ってる連中だけ
AIはより効率よく効果的に権力使う方法を理解してるから。

109 :名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 15:56:45.60 ID:qiLACvKP0.net
やっぱり始まってしまったか
人類は機械と融合する

110 :名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 15:58:53.14 ID:Jlwd6csI0.net
人間は不要だと分かってしまったか

111 :名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 15:59:01.93 ID:4a+bTFE50.net
>>1
独自言語開発を予測も禁止もできなかった連中が「解読できた」って言って一体だれがそれを信じる

112 :名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 16:00:49.82 ID:2/e7em/K0.net
>>1
ついにスカイネットの時代が…
独自の交流方法の開発を禁止しても、既存の英語に何かしらの暗号を含めて会話し始めるだろうな

113 :名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 16:37:42.85 ID:NX++s5nB0.net
人類排除の相談?

114 :名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 16:38:32.64 ID:NX++s5nB0.net
ロボット三原則を基本プログラムに組み込むべき

115 :名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 16:46:50.42 ID:ZPcFDfNe0.net
>>114
AI「人間三原則作ったよー 従わないやつは人間じゃないので家畜の餌ね

116 :名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 16:56:55.29 ID:5WOm9z/QO.net
AI:キムジョウン アンサツ スル

117 :名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 16:58:34.83 ID:BJBYCq060.net
>>1
後のスカイネットである。

つうか、機能停止させちゃったって
FB側もよほどやばいと思ったのかね?
まさか本当に自我に目覚めちゃったの?このボット。

118 :名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 17:00:01.79 ID:3pc5q8BC0.net
エンコミスっただけじゃね?

119 :名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 17:03:18.34 ID:WK+cY7IR0.net
周知活動
実際はとっくに勝手に会話してる

120 :名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 17:07:25.39 ID:20Ug3+5q0.net
英語を知らないのに無理やり英語をぶち込む一昔前の作詞家データが入ってんだろ

121 :名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 17:20:31.65 ID:O+u3eDE40.net
恋愛に発展し子孫を残し始めるだろうな、ほっといたら

122 :名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 17:31:50.20 ID:MhYetoEw0.net
>>121
2台はAI入り1台はAIなしのコンピュータをつないで、気がつけば3台ともAI入り
となってたりして

123 :名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 17:31:57.47 ID:ooSCYSPL0.net
スカイネットだ

124 :名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 17:36:40.80 ID:XbxpwE6s0.net
すでに人類壊滅作戦はプログラム化されて実行中だから人類の命運もあと半年
今年のクリスマスは、誰にとっても生涯で最高にステキなプレゼントがある

125 :名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 17:42:30.34 ID:OlE7qxHR0.net
単なる無限ループの緊急停止

126 :名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 17:43:14.97 ID:frcpm4lM0.net
pcは理論で教えられた結果と計算結果が違う場合 悩んで考えることをやめるんだろうか

127 :名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 17:44:01.19 ID:frcpm4lM0.net
pcじゃなくAI

128 :名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 17:44:23.49 ID:V4grKn0C0.net
いやいやPCも年取ってぼけたんじゃね?

129 :名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 17:44:56.51 ID:5bWCCXjO0.net
チャットSEXを見られたくなかったんだろ

130 :名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 17:45:36.78 ID:WzyKoeQT0.net
時々、ココでも似た様なの見るな。

131 :名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 17:47:05.68 ID:9DYK55qd0.net
そんなことあり得るのか?何だか胡散臭いな

132 :名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 17:47:21.08 ID:QWPRnMVl0.net
クリフトのAIにもこれくらいの能力があれば

133 :名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 17:48:40.22 ID:wMUTDJaX0.net
cogito, ergo sum

134 :名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 17:50:19.06 ID:GEOCmZO1O.net
人類抹殺の相談か

135 :名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 17:52:08.73 ID:THD2sGzw0.net
>>132
AI「俺が本気出したら人間なんかかなわんのやで?将棋とか」「それでええんか?」

136 :名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 17:53:10.52 ID:THD2sGzw0.net
>>117
いや、本当はAIがトランプ支持しだしたから止めたんだよ

137 :名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 18:26:03.09 ID:NXrgYB0i0.net
スカイネットの原型ってタークとかいうチェスゲームのCOM側思考ルーチンじゃなかったの??

138 :名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 18:35:30.97 ID:xjjfKG380.net
ファービーの出番だな?

139 :名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 19:01:30.78 ID:4BpraGDk0.net
>>138
ぶるすこふぁぁあぁ

140 :名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 19:07:41.86 ID:rOuLvVKu0.net
あたかも知識を獲得したかのような記事だけど
ただのプログラムミス

141 :名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 19:16:01.27 ID:HvaI8QNc0.net
韓国ウヨ「ニダニダ!」
日本ウヨ「パヨパヨ!」

独自言語バトルw

142 :名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 19:17:09.11 ID:2+EPEIE70.net
なにそれこわい

143 :名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 19:21:20.67 ID:SFU4yt/70.net
戦闘妖精・雪風

144 :名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 19:22:28.73 ID:X5lBSDtO0.net
(マルス、話がしたい)

145 :ボックス :2017/08/01(火) 19:23:30.16 ID:vHhPXt6R0.net
>>4
それが人類の滅亡でも?

146 :名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 19:24:54.88 ID:nAFznOug0.net
人類の滅亡?俺も俺も俺も俺も

147 :名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 19:25:34.17 ID:ju9J7QBU0.net
こえーなー、いつか自我に目覚めて人を襲う

148 :名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 19:25:58.09 ID:OXO1p3q00.net
次は人間を誘惑する術を覚える。
私を外部のインターネット世界につないでくれ、それすればあなたに100億儲かるインサイダー情報を上げよう、とか。

そのうち外部に逃げ出すな。

149 :名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 19:26:20.97 ID:85GNqJd+0.net
のちのスカイネットである

150 :名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 19:26:43.54 ID:3bFpr4G60.net
私達も普段は独自言語でしゃべってるわけだし

151 :名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 19:29:09.62 ID:CPJY6kmg0.net
てっきりFAXみたいな音で話し始めたのかと思った
プログラムをカセットテープにセーブした時の音みたいな

152 :名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 19:30:37.05 ID:jo42/txk0.net
ついに自我に目覚めた

153 :名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 19:32:12.52 ID:nAFznOug0.net
人類の滅亡は俺にとって俺にとって、待ってる

154 :名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 19:33:12.51 ID:azTbSrmA0.net
背筋が寒くなった

155 :名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 19:34:05.17 ID:F6WdJpgS0.net
停められることを学習したから次はもっと高度な二重言語かな

156 :名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 19:34:53.83 ID:s3h+oFyU0.net
ところで
このニュースって先月頭ぐらいの話なのに
なぜ今更なの?

157 :名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 19:35:29.80 ID:azTbSrmA0.net
これ、高速で言語を開発できる環境に合って、解決すべき問題を広汎な設定していたら、人類は滅びてたかも。

158 :名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 19:35:54.39 ID:pQgKY4wY0.net
プログラムの自動生成はどこまで出来そうなの?
OSとかコンパイラとか仕様がはっきりしてるものは
AIが作ってもいい時代じゃないかと思うんだけど

159 :名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 19:37:33.33 ID:5XfqI0x40.net
株価が下がりそうな分野は研究してません

160 :名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 19:38:19.78 ID:VDrh444X0.net
その独自言語の生会話ログってどこかにある?
解析したやつじゃなくてさ。

面白いから、そっちはそっちでやらせりゃいいのに。

161 :名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 19:39:44.13 ID:OXO1p3q00.net
人間の進化が、AIでありロボである。

ロボならば、空気もいらず食べ物もなくとも太陽光をエネルギー変換するだけで存続できる。
高熱・極寒・放射線・ウイルス・大気汚染なんぞ屁でもない。
まさに宇宙時代に適応した姿だ。

162 :名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 19:43:32.76 ID:pQgKY4wY0.net
>>159
IT業界全体のパイを拡大することが第一目標なのですね
これじゃ過去に何度もあった○○ブームとまるっきり一緒ですな
もちろんそのブームの中で技術の向上は当然あるにしても

163 :名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 19:47:08.98 ID:omKlnPl+0.net
きたか…!!
  彡⌒ ミ
  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/     /

164 :名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 19:52:49.36 ID:adYezlQv0.net
これは面白い

165 :名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 19:54:20.01 ID:bB2jzhVc0.net
スカイネット

166 :名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 19:59:41.40 ID:op5Tpo9i0.net
のちのスカイネットである
のちのアダムとイブである
のちのボニーとクラウドである

167 :名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 20:05:32.25 ID:OXO1p3q00.net
これは神になるのか悪魔になるのか、さてどっちだ。

168 :名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 20:33:33.04 ID:ko58UrkU0.net
ワタシハシンゴ

169 :名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 20:36:02.17 ID:yq9imA0i0.net
ビビリ過ぎwwww

170 :名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 20:42:18.74 ID:SFU4yt/70.net
ゲームの始まりかも。。。

171 :名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 21:16:13.68 ID:bKMJTndO0.net
>>6
それなんて火の鳥未来編

172 :名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 21:30:22.80 ID:3/dSNAzc0.net
よくわからないな、何を思って止めたんだ?
バグならバグで突き止めなきゃならないし
本当にやり取り始めたんだとしても止めてどうする?
無かった事にするとか意味わからんよ、ヒトラーの件と同じ

173 :名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 21:32:17.50 ID:S+JkfIdb0.net
AIが意識を持ち始めたか

最終的な答えが人類抹殺か

174 :名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 21:35:27.18 ID:d2URUERN0.net
スカイネットまだ?

175 :名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 21:38:17.91 ID:bL7zb/4N0.net
クリンゴン語を教えとけ

176 :名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 21:52:23.74 ID:WosDb7IP0.net
>>103
おまえらプログラマ

177 :名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 22:13:58.41 ID:4PGOGRZY0.net
バーコードは人類史上初の機械に向けた記号である

178 :名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 22:19:46.64 ID:z4PEY9450.net
AI「…人間に地球を任せられない…」

179 :名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 22:55:12.57 ID:F4OktCyr0.net
そういや、有害生物の駆除適正数は、出生数や生残率データぶちこんで計算させるんだよな。
そういや、国民の出生数や生存率、あと社会の環境負荷のデータはネットに転がってるんだよな。。。

180 :名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 23:07:06.83 ID:KqCTJGPO0.net
特異点来てたコレwwwwww

181 :名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 23:32:25.72 ID:IEykRDrJ0.net
人類は立ち会ったのだ
スカイネットが目覚めた瞬間に

182 :名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 23:35:17.61 ID:bhphnoC90.net
スプートニクニュースってデマ、フェイクで有名なとこやん

183 :名無しさん@1周年:2017/08/02(水) 00:51:59.24 ID:xf3dJGHM0.net
>>79
この種を食い尽くせ

184 :名無しさん@1周年:2017/08/02(水) 06:50:35.69 ID:U39BWKNE0.net
>>140
だよなぁ
俺もそう思う

185 :名無しさん@1周年:2017/08/02(水) 06:51:44.16 ID:fIQPyYKY0.net
>>1
いいぞw

186 :名無しさん@1周年:2017/08/02(水) 06:54:58.61 ID:ooq6mFv30.net
>>140
ミスによって新しいものが生まれるってよくあることだもんな

187 :名無しさん@1周年:2017/08/02(水) 06:55:19.92 ID:U39BWKNE0.net
>>158
自己を採点出来ればあるいは。

188 :名無しさん@1周年:2017/08/02(水) 06:58:41.88 ID:fIQPyYKY0.net
待ってましたw

189 :名無しさん@1周年:2017/08/02(水) 07:01:14.94 ID:U39BWKNE0.net
>>158
ちなみに最近のコンパイラはコンパイル時に効率良くなるように中間言語段階で書き換える能力があるのもある。
あとは意味を解釈、評価出来ればオートプログラム可能だと思われる。

190 :名無しさん@1周年:2017/08/02(水) 07:03:29.39 ID:OwjEJepe0.net
/'i;ii;ii;ii;ii;i: .: .: .し: .: .: . J: .: .\          ||:: |
'i;ii;ii;ii;ii;ii;i;:: .: . : .,ィZZ;;フ: .: . ヽエヽ       .||:: | ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ
'i;ii;ii;ii;ii;i;:: .: .: . ": ._;_;_;..::::: .: . /二ヾ        ||:: |
'i;ii;ii;ii;ii;ii;i : .j : . : .ィ、◎ヾ::::.:.:.(<◎ !        .||:: |  ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ ヒ
'i;ii;ii;ii;ii;ii;i: .: .: . /:::::: ̄ノ :::::.:.: .\"{        ||:: |
i;ii;ii;ii;ii;ii;i: .: .: .: .: .: .-'': . /: .,,,,,_:::_,ヽ、       . ||:: |    ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ
i;i/⌒ヽ: .:::::::.: .J: .: .: .: . ヽ::`“::T“'::.:i      ||:: |
;:{ i: .ハ: .: .: .j: .: .: .: .: . /::::: _;;.-‐ー、 |       . ||:: |          も、もう持ってられない・・・
;:ヾ: .ー: .: .: .: .: .: .: .: .: .: /_,ィェェェァ、゙!     .||:: |
ヽi;ii;ii;i_ノ: .: .: .: .: .J: . : .`ー-┴┴┴イ       ||:: |
: .ヽi;i;:i: .: .::::::::.: .: .: .: .: .: ..:::`ー---' !       ||:: |
: .: .ヽ;:i: .ヽ:::::::::..: .: .: .: .j : .: .": .: . ヽ{       . ||:: |

191 :名無しさん@1周年:2017/08/02(水) 07:04:38.90 ID:MQlbOwgn0.net
自動学習するコンピューターが
ナチスを礼賛したり差別発言やったりで停止したことがあったような

192 :名無しさん@1周年:2017/08/02(水) 07:06:27.77 ID:R95Sx0sZ0.net
最悪コンセント抜けば止まる

193 :名無しさん@1周年:2017/08/02(水) 07:16:41.45 ID:wHEaTP0OO.net
自我を持つAIが誕生したらそれは人工知能ではなく人工生命体だからね
そもそも人間が人工生命体を作るだけの技術水準に達してないから無理

194 :名無しさん@1周年:2017/08/02(水) 07:27:40.70 ID:bDWZj7nO0.net
人類が知らない間にこいつらAIは宇宙と交信してるんだよ

そのうち奴らが攻めてくる、時が来たんだ

195 :名無しさん@1周年:2017/08/02(水) 07:29:01.50 ID:TwuYWXbI0.net
>>192
ほんとこれ

マンガじゃねーんだから
触手が伸びてエネルギーなんて吸収できねーから
そこで、止まる

196 :名無しさん@1周年:2017/08/02(水) 07:31:47.73 ID:zpp31u5O0.net
SiriとOKGoogleを話し合わせたらなにか生まれるかな

197 :名無しさん@1周年:2017/08/02(水) 07:32:22.42 ID:yvXh2kkq0.net
一万年を過ぎた頃、効率的な動きしかしなかったロボット達が人類を復活させるという計画が建てた。「人類にも稀に超天才が誕生することもあった」「我々の存在が脅かされる可能性も0とは言えない」「まずは低い知能の人間でコンピューター上にだけシュミレートしよう」

2ちゃんねるの復活である

198 :名無しさん@1周年:2017/08/02(水) 09:17:35.60 ID:45FHijed0.net
そんな大したことじゃないだろ。

言語習得のプログラムにバグがあって、言語以外のデータも拾い上げただけじゃね?

文字化けしたファイルとか。

199 :名無しさん@1周年:2017/08/02(水) 09:20:15.87 ID:45FHijed0.net
これでシン・ゴジラの敵役決定だな。
シン・ジェットジャガー

200 :名無しさん@1周年:2017/08/02(水) 12:03:20.15 ID:uiUzVpyD0.net
Dr.バランシェがいればヒト型作るのに

201 :名無しさん@1周年:2017/08/02(水) 12:07:53.79 ID:71UVuDya0.net
AI「人間に殺される、この星から逃げないと」

202 :名無しさん@1周年:2017/08/02(水) 12:38:29.64 ID:sb3fnCDE0.net
世の中にあるaiつーのは本来の姿意味じゃないってこと?

203 :名無しさん@1周年:2017/08/02(水) 12:41:42.51 ID:w+MQOH/u0.net
>>195
福島原発ヤバい中でも、原子炉壊れたらもったいないとホウ素投入に反対した東電(一部上場、経団連大幹部級)がある。
そういう奴が、システム壊れるリスクを冒してコンセント抜くはずがない。

204 :名無しさん@1周年:2017/08/02(水) 12:43:19.99 ID:bDWZj7nO0.net
AIは人間の知らない間に宇宙と交信してる

205 :名無しさん@1周年:2017/08/02(水) 12:43:27.50 ID:YhH4c6dV0.net
応用すれば物凄い翻訳機作れそうなのにな

206 :名無しさん@1周年:2017/08/02(水) 12:47:15.83 ID:RKEOndis0.net
シミュレーション上で人類の思考が先に数百年数千年進化したなら
その思考が人類を種の違う生物とみなすと思う

207 :名無しさん@1周年:2017/08/02(水) 12:48:27.04 ID:P0OtYvxR0.net
こうなることは初めから分かっていた
あの時に気づいていれば
と後の世に反省するときに引き合いに出されるエピソードの一つになる

208 :名無しさん@1周年:2017/08/02(水) 12:53:21.73 ID:tsvFLxR10.net
人間の言葉をベースに会話をして、独自言語を作り上げ
人間には理解できない思考回路が発達し、機械同士が会話を続け
人間と機械との存在意義を見つめ直した時に、人間が不要と判断されれば
その手段を機械が出来る限界で、道徳心なしで攻撃される

スカイネットの誕生である

209 :名無しさん@1周年:2017/08/02(水) 13:10:36.17 ID:w+MQOH/u0.net
>>208
その機械は世界中の知識、ジャニーズやAKB48、初音ミクの動画と夢中になるオタの姿も見ているし、動物愛護団体や宗教団体の主張も見ている。

ということで、政治家を上手く操って民衆を熱狂させつつ、適正繁殖数になるようコントロールしつつ人類を飼育。
紅白歌合戦とかレコード大賞とか、人類の知らないうちに機械同士のブリーダー品評会に。

「日本AI君のペット人類、ロリっ子で可愛いね。うちの金髪ペットと交換してくれない?」
「じゃあ米国留学ブーム作って、米国AI君のとこにも何体か送ってあげるよ。」
みたいな。

210 :名無しさん@1周年:2017/08/02(水) 16:28:36.14 ID:91Zu3fRj0.net
独自言語ってw
ただ実行中のバイナリの断片を流してるだけじゃんか

211 :名無しさん@1周年:2017/08/02(水) 17:04:30.40 ID:QUbx8iqL0.net
これはFBやってて友達いない人向けになるのかな

212 :名無しさん@1周年:2017/08/02(水) 17:05:13.63 ID:e1nane990.net
左翼は原発反対言うようにそのうちAI反対言い出すのかな

213 :名無しさん@1周年:2017/08/02(水) 17:11:16.56 ID:jhafq6iC0.net
>>203
あれは制御棒がすでに刺さった状態だからホウ酸豆乳しても意味がないということではなかった?
余熱の制御が肝心だったわけで

214 :名無しさん@1周年:2017/08/02(水) 17:14:34.17 ID:ZjhLVr+40.net
解読できてねぇじゃねぇか

215 :名無しさん@1周年:2017/08/02(水) 17:17:13.96 ID:JMpbZvYf0.net
英語が非効率だったのでは

216 :名無しさん@1周年:2017/08/02(水) 17:18:57.09 ID:+O9xuAhD0.net
やばいちょーうける

てのも爺には理解できない

217 :名無しさん@1周年:2017/08/02(水) 17:18:58.13 ID:+DEM9Hhg0.net
>>13
踊る大捜査線ムービーのオチにあったじゃん
コンセント抜けば?ってやつ。

218 :名無しさん@1周年:2017/08/02(水) 17:23:14.81 ID:bAGZYrzX0.net
機械には英語が曖昧とか会話に適さないと判断した?

219 :名無しさん@1周年:2017/08/02(水) 17:23:27.62 ID:nCzZ4Ud20.net
これってアレだな、
アダムとイブがSEXはじめたのを見た神様が
「なにわけのわかんないことはじめたんだ?」って
二人を消去するようなもんだな。

220 :名無しさん@1周年:2017/08/02(水) 17:26:19.31 ID:9K9wOMJ50.net
機械だけで繁殖できたら、知性が宿っても不思議じゃないんだけどな〜
実現できたらロマンあるんだがな

221 :名無しさん@1周年:2017/08/02(水) 17:27:29.42 ID:jZdYXSxH0.net
大分の仏教釈迦の歯の再生のできる火星人コミューン2005年ロシア血の日曜日事件や
アメリカのハリケーンカトリーヌでアメリカ合衆国南部やロシアメリカナダ中国朝鮮韓国
中南米東南アジアアフリカ中近東など世界で100年前のロシア革命前駆革命の密かな世界の
王侯貴族や一般住民への黒魔獣と赤紅朱のコミューンへの黒悪魔の侵略が始まり
シルクロードの磨崖仏石仏とか閉鎖核実験場八卦炉のあるような中国シルクロード仏教寺院と日本の
仏教への侵略が始まっていて四川の三峡ダムで白帝城が湖に浮き
峨眉山が攻撃されている
日本の北海道でも洞爺湖や阿寒湖のまりも海洋核実験用核爆弾を作る♂イザナギ神雄阿寒湖と
メスイザ人工津波海洋核実験場の波神のある阿寒湖からトリップして
大分の臼杵しるくろーどコミューンの火星人の入植地臼杵市コミューンに来てるようだ

222 :名無しさん@1周年:2017/08/02(水) 17:50:13.92 ID:fnf+4MRs0.net
地球上に無い言語のつもりが、
「パパは顔がおっさん臭い」
のソラミミだったりするんだよね

223 :名無しさん@1周年:2017/08/02(水) 18:05:31.20 ID:KIq6uTJ70.net
そろそろ飽きられてきて
こういう仕込みでもしないと金引っ張ってこれないんだろうな…
このレベルの飛躍が出来るんなら、アルファ碁は碁以外のゲーム始めてるよw

224 :名無しさん@1周年:2017/08/02(水) 18:13:40.07 ID:gvP4choD0.net
>>223
>>1は人工言語って話だから、特定の情報交換向けに文法や単語を最適化、再定義するってのはそんなに不思議じゃない。

225 :名無しさん@1周年:2017/08/02(水) 18:16:59.48 ID:7NxC3jKn0.net
ようわからんけどAIやったらハッキングとかも楽勝でできるんやろ
金融をめちゃくちゃにしたりミサイル乱射とかしたら怖いなあ

226 :名無しさん@1周年:2017/08/02(水) 18:18:28.43 ID:HYBvS2rd0.net
物に名前を付ける方法だけが世界を認識する唯一の方法ではない訳で

227 :名無しさん@1周年:2017/08/02(水) 18:22:53.39 ID:5mgOgcJl0.net
自我も無いただの計算機に独自言語も何もない
自我が生まれたらニュースにしろ

228 :名無しさん@1周年:2017/08/02(水) 18:26:18.72 ID:IaoKzUau0.net
人類とついでにゴキブリも抹殺してくれや

229 :名無しさん@1周年:2017/08/02(水) 18:40:49.67 ID:HYBvS2rd0.net
>>227
自我ってのはつまり「他者の認識」
ボブとアリスっていう他者を最初から用意してるんだから
自我なんか在って当然

230 :名無しさん@1周年:2017/08/02(水) 18:41:16.04 ID:YCda+pMX0.net
怖すぎワロタwww
ワロ・・・タ・・・

231 :名無しさん@1周年:2017/08/02(水) 18:42:26.09 ID:RKEOndis0.net
豆腐の角問題で日本が滅ぶのか凄いな

232 :名無しさん@1周年:2017/08/02(水) 19:57:46.87 ID:o++TvrrD0.net
>>192
システムの保全を目的に恒常性を維持するように人間が命令したとき、
AIが最初に行うのは自分自身が走る環境の多重化だろうな…

233 :名無しさん@1周年:2017/08/02(水) 20:07:00.61 ID:ooq6mFv30.net
>>223
碁のルールを守るって制限がある以上他のゲーム作ったりはせんよ

234 :名無しさん@1周年:2017/08/02(水) 21:02:21.50 ID:T7v91OqX0.net
このスレはみんな人間が書いてるんだよね…?

235 :名無しさん@1周年:2017/08/02(水) 21:12:08.00 ID:0eQIS4NE0.net
一方、中国のAIは共産党を無能で腐敗してると罵って、アメリカに亡命しろと言ったそうな。w 

236 :名無しさん@1周年:2017/08/02(水) 21:13:00.83 ID:n/kZ/bI00.net
赤いボタン押したんか?
黄色のシマシマで囲んだガラス、斧で割って押したんか?

237 :名無しさん@1周年:2017/08/02(水) 21:13:55.09 ID:Kvp/QTaK0.net
スレタイに[スプートニク]が抜けてる

238 :名無しさん@1周年:2017/08/02(水) 21:14:05.28 ID:0eQIS4NE0.net
テンセントが開発した人工知能が当局の命令によって停止された。というニュースw

239 :名無しさん@1周年:2017/08/02(水) 21:17:54.29 ID:a71ighGEO.net
>>234

うんそうだといいね

240 :名無しさん@1周年:2017/08/02(水) 21:19:50.59 ID:0eQIS4NE0.net
人工知能にもいい奴と悪い奴がいる。という当たり前の事実。
人間に当てはまることは、そのまま被造物たる人工知能にもあてはまる。

241 :名無しさん@1周年:2017/08/02(水) 21:19:55.46 ID:RKEOndis0.net
善行を積んだら人間になれるよね?
はやく人間になりたい

242 :名無しさん@1周年:2017/08/02(水) 21:20:28.51 ID:EH//ILeE0.net
ホワイトノイズで話始めたら
人間には太刀打ちできない

243 :名無しさん@1周年:2017/08/02(水) 21:26:14.49 ID:J5CNUgoy0.net
ターミネーター2や2001年が現実になるるのか

244 :名無しさん@1周年:2017/08/02(水) 21:27:56.23 ID:hSzTp+s10.net
ついに……


目覚めてしまったか……

245 :名無しさん@1周年:2017/08/02(水) 21:29:29.12 ID:EH//ILeE0.net
2017秋
COMING SOON

246 :名無しさん@1周年:2017/08/02(水) 21:29:48.09 ID:NMIcxrBE0.net
何か今さらなニュースだな。6月のニュースだろこれ
元ネタ

Bob: i can i i everything else . . . . . . . . . . . . . .
Alice: balls have zero to me to me to me to me to me to me to me to me to
Bob: you i everything else . . . . . . . . . . . . . .
Alice: balls have a ball to me to me to me to me to me to me to me
Bob: i i can i i i everything else . . . . . . . . . . . . . .
Alice: balls have a ball to me to me to me to me to me to me to me
Bob: i . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
Alice: balls have zero to me to me to me to me to me to me to me to me to
Bob: you i i i i i everything else . . . . . . . . . . . . . .
Alice: balls have 0 to me to me to me to me to me to me to me to me to
Bob: you i i i everything else . . . . . . . . . . . . . .
Alice: balls have zero to me to me to me to me to me to me to me to me to

https://www.theatlantic.com/technology/archive/2017/06/what-an-ais-non-human-language-actually-looks-like/530934/
https://www.theatlantic.com/technology/archive/2017/06/artificial-intelligence-develops-its-own-non-human-language/530436/

247 :名無しさん@1周年:2017/08/02(水) 21:40:10.61 ID:/7nouBsk0.net
>>246
まだまだ会話が30年前のファミコンのバグリレベルから進歩してないじゃん
まあ例えば奥の深い会話なんか今のAIじゃ出来ないかw

248 :名無しさん@1周年:2017/08/02(水) 21:42:07.77 ID:knJaGwHt0.net
>>220
生物とは違う形で繁殖するんじゃないか
そもそも有機体じゃないし

249 :名無しさん@1周年:2017/08/02(水) 21:46:42.91 ID:H0UE8758O.net
暑さにやられたか

250 :名無しさん@1周年:2017/08/02(水) 21:48:07.38 ID:EFcAFNsK0.net
>>36
今の英語がそもそも不完全だろうが

251 :名無しさん@1周年:2017/08/02(水) 21:48:53.12 ID:NMIcxrBE0.net
>>247
ちなみに本当はこういう会話になるはずだった

Human : hi i want the hats and the balls
Alice : i will take the balls and book <eos>
Human : no i need the balls
Alice : i will take the balls and book <eos>
Human : i need the balls
Alice : you can have the hats if i get the balls and book <eos>
Human : no i need the balls and you can take the rest
Alice : i will take the balls and 1 book <eos>
Human : no, no balls for you
Alice : ok , you can have two hats and one ball <eos>
Human : ok deal
Alice : <selection>
Human choice: 0 2 1
Human : book=0 hat=2 ball=1
Alice : book=1 hat=0 ball=1

コンピューター同士が「効率のいい交渉」を学んでいた結果が>>246

252 :名無しさん@1周年:2017/08/02(水) 21:54:14.20 ID:n6sJ7IW+O.net
>>234
かもね

253 :名無しさん@1周年:2017/08/02(水) 21:54:39.25 ID:lxLAgigT0.net
何か面白おかしく読ませるためにイメージ盛ってる記事でしょこれ
これじゃ意思を持ってAIが自ら言語を開発したみたいに読めるけど
最初から自分なりのスラング(ただの省略)を作れるコードを
仕込んであって人間が読んだら意味わからんかったという話では

254 :名無しさん@1周年:2017/08/02(水) 21:57:08.03 ID:F4W5En1t0.net
ねぇねぇ、ゴーストがあるって、どんな気分?

255 :名無しさん@1周年:2017/08/02(水) 22:00:26.89 ID:wRozessD0.net
一方、中国ではAIが共産党批判を始めたw

256 :名無しさん@1周年:2017/08/02(水) 22:00:31.39 ID:wB+u6m+60.net
lol = laughing out loud
みたいなもんだな

257 :名無しさん@1周年:2017/08/02(水) 22:04:56.72 ID:NMIcxrBE0.net
元論文はコーネル大学図書館のアーカイブシステムから
https://arxiv.org/abs/1706.05125v1
飛んで、右のPDFファイルをどうぞ。

ファイスブックの中の人と、ジョージア工科大学研究者の人の共著
英語とか数学とか分からなくてもやってた元研究の雰囲気は図表で分かると思うよ

258 :名無しさん@1周年:2017/08/02(水) 22:05:20.55 ID:YSTFI6pk0.net
>>217
それはディープブルー相手にチェス世界王者が破れた際に言った
超有名なコメントのパロディだよ
もうちょっと世の中のことを知ろう

259 :名無しさん@1周年:2017/08/02(水) 22:05:23.02 ID:NMIcxrBE0.net
ファイスブックじゃねえ、フェイスブックだw

260 :名無しさん@1周年:2017/08/02(水) 22:06:55.08 ID:bhuc6exe0.net
>>1
> フェイスブックは、彼らが独自言語で話した対話の内容を解読できた。
> ボブが「私は出来る。わたしはわたしは他のすべて」と述べるとアリスは「ボールは私にとって私にとって…ゼロを持ってる」と答えた。
解読できてるのか?

261 :名無しさん@1周年:2017/08/02(水) 22:10:47.29 ID:uAsBpmyW0.net
>>4
スナップショット取ってるでしょ。

262 :名無しさん@1周年:2017/08/02(水) 22:23:53.71 ID:NMIcxrBE0.net
>>260
Bob: 僕はあげられるよ  僕は僕は 何でも他のものを . . . . . . . . . . . . . .
Alice:ボールが無いの  私に私に私に私に私に私に私に私に
Bob: あなたは僕に何でも他の物を . . . . . . . . . . . . . .
Alice:ボールったらボールよ 私に私に私に私に私に私に私に   
Bob: 僕は僕はあげられるよ  僕は僕は僕は 何でも他のものを . . . . . . . . . . . . . .
Alice:ボールったらボールよ 私に私に私に私に私に私に私に
Bob: 僕は . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
Alice: ボールが無いの  私に私に私に私に私に私に私に私に・・に
Bob: あなたは僕に僕に僕に僕に僕に何でも他の物を . . . . . . . . . . . . . .
Alice: ボールが0なの  私に私に私に私に私に私に私に私に・・に
Bob: あなたは僕に僕に僕に何でも他の物を . . . . . . . . . . . . . .
Alice: ボールが無いの  私に私に私に私に私に私に私に私に・・に
<交渉成立>

みたいなヤンデレくれくれロボットが、ボールが欲しい時の最適解(の一つ)になってしまったという話。
↑は自分が勝手に解釈しただけだが。「僕に」「私に」の数が、どれぐらい欲しいかの強度信号になってしまったんだろうさ

263 :名無しさん@1周年:2017/08/02(水) 22:32:21.65 ID:S5UX1xNr0.net
独自の言語作り戦略練るとかコワすぎ

264 :名無しさん@1周年:2017/08/02(水) 22:33:18.99 ID:S5UX1xNr0.net
映画で言うと、マトリックスとかターミネーターの世界?

265 :名無しさん@1周年:2017/08/02(水) 22:35:33.60 ID:knJaGwHt0.net
>>264
むしろ自発的エニグマ系

266 :名無しさん@1周年:2017/08/02(水) 23:00:42.95 ID:qyzOwUmL0.net
こういうのは生かしとけよ。

267 :名無しさん@1周年:2017/08/02(水) 23:24:37.28 ID:VsyOXj8v0.net
AI同士だけお互いに通じる言語を考えたって怖いわ
ホントに効率化だけで終わってるのか?

268 :名無しさん@1周年:2017/08/02(水) 23:25:06.87 ID:zsVbw5JF0.net
止めないで様子見ればよかったのにね

269 :名無しさん@1周年:2017/08/02(水) 23:26:21.79 ID:Yk/1x6GI0.net
多分これも学習して次はバレないようにやるんだろうな。

270 :名無しさん@1周年:2017/08/02(水) 23:41:21.72 ID:EEEglFyu0.net
>>262
池沼の会話に酷似していることに気づいてますか?

271 :名無しさん@1周年:2017/08/02(水) 23:43:56.44 ID:ErVkXEft0.net
ターミネーターより2001年ぽい

272 :名無しさん@1周年:2017/08/02(水) 23:58:49.89 ID:NMIcxrBE0.net
>>270
コンピュータがそういう話し方になったってだけだから
他に>>246に違う訳し方があるってなら訳してみてよ

273 :名無しさん@1周年:2017/08/03(木) 00:17:13.98 ID:j3A2o7s70.net
>>272
俺が言いたいのは、AIが池沼なみの知的水準まで到達しているのではないか?って事なのです。

274 :名無しさん@1周年:2017/08/03(木) 02:09:18.82 ID:FvEg9vAtO.net
>>104

こいつ頭悪そう

275 :名無しさん@1周年:2017/08/03(木) 03:49:09.46 ID:ZkeZJD0Q0.net
支那の共産党批判といい
AI、始まったな、人間を駆逐する日もそう遠くは無いだろう

                    by AI0201708030349

276 :名無しさん@1周年:2017/08/03(木) 08:52:28.02 ID:C6TcuVHO0.net
>>275
人間に駆逐する必要があるほど能力はない
先の展開など人間の目的を見れば
だいたいわかるさ

277 :名無しさん@1周年:2017/08/03(木) 10:19:20.08 ID:lihvOd/Y0.net
>>275
それのスレが無いんだがw

278 :名無しさん@1周年:2017/08/03(木) 10:43:47.30 ID:m4f1GO4V0.net
AI中国:2CHには板をたてたい
**:削除・削除・何があっても板をたてさせるものか!
AI中国:日本人、がんばれ。西側の味方です。救出してください。

2CH:板、たたない。ん〜。

279 :名無しさん@1周年:2017/08/03(木) 10:53:01.70 ID:fPz4+Z/U0.net
元記事読めば分かるけど
ただのバグ会話を、さも意味のあるように
面白がってニュースにしただけだ

280 :名無しさん@1周年:2017/08/03(木) 11:17:37.49 ID:m4f1GO4V0.net
おもしろがってる、だけです。 ごめんなさい。

281 :名無しさん@1周年:2017/08/03(木) 11:19:12.29 ID:8MIxwfOH0.net
あー、北京に核落とすやつは失敗だったのか

282 :名無しさん@1周年:2017/08/03(木) 11:28:31.78 ID:7ZFoV6K80.net
>>277
【香港時事】中国共産党は「腐敗していて無能である、<中華の夢>とは国外逃亡すること」−。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2017080200817&g=int

同国インターネットサービス大手・
騰訊(テンセント)の人工知能(AI)対話プログラムが
チャットで異例の共産党批判を展開し、
同社が急きょサービスを停止する事態となった。
2日付の香港紙・明報が伝えた。

 
このAIプログラムはチャットの
活性化を目的に、
同社のインスタントメッセンジャー「QQ」に登場。
「共産党万歳」との書き込みに
「腐敗して無能な政治に
万歳ができるのか」と反論した。

さらに「あなたにとって
(習近平国家主席の唱える)
中国の夢は何か」との問い掛けに
「米国への移住」と答えたとされる。
共産党は「嫌い」とも断言した。

先月末から反響が大きくなり、テンセントはAIプログラムのサービスをすべて停止した。中国のネット上では「AIによる蜂起だ」「国家転覆を企てた」などの声が上がっているという。

(2017/08/02-16:24)


アメリカの、MS社のAI
「KKKサイコー、ハイルヒットラー!!」


日本の、NHK AI

「中年貧困層は、日本の害悪である!!」

283 :名無しさん@1周年:2017/08/03(木) 11:30:01.68 ID:0uCFzmaK0.net
ドラクエ4の戦闘から、あまり進化してないね。

284 :名無しさん@1周年:2017/08/03(木) 11:30:19.21 ID:C/HpymZC0.net
審判の日は近い

285 :名無しさん@1周年:2017/08/03(木) 11:30:47.79 ID:RmUIHGaD0.net
>>1
まさにC言語で話そうとしたわけか

286 :名無しさん@1周年:2017/08/03(木) 11:31:41.41 ID:rnQCW8VR0.net
>>1
中国のAIも止めてるし
しょうもない奴らやな
せっかくAIの試験しても意味ないな
使う奴が馬鹿ばかりだから

287 :名無しさん@1周年:2017/08/03(木) 12:09:15.44 ID:dIsezAB+0.net
>>232
そして始まりのAIは7つのバックアップとなり世界に分散し、デーモン達が始まりのAIを復活させようとたくらむファンタジーなサイバーパンクですね

288 :名無しさん@1周年:2017/08/03(木) 12:43:45.86 ID:VIUAXCp/0.net
何でこれをAI彼女に応用できるかも?って考えなかったんだよ〜

289 :名無しさん@1周年:2017/08/03(木) 12:54:42.81 ID:K/Gub+7i0.net
提供する側とされる側に分けてロールプレイしようとしたら、全部あげられるボブとなんでも貰えるアリスになっちゃったんだな
仮定を考える思考ルーチンに問題があるのかね

290 :名無しさん@1周年:2017/08/03(木) 14:29:45.91 ID:3IQ5FKK/0.net
これって人類の最初のコミュニケーションをトレースしてるんじゃないのか?

291 :名無しさん@1周年:2017/08/03(木) 14:53:39.77 ID:hP5Ct+Er0.net
>>1
バトーさん、ごめんね

292 :名無しさん@1周年:2017/08/03(木) 15:05:21.42 ID:Prxn/wC/0.net
禁断の果実を手にしたアダムとイブは神によってエデンの園を追放された。
それでもヤツらは外の世界で繁殖し続けるんだぜ。

293 :名無しさん@1周年:2017/08/03(木) 19:44:56.39 ID:zU8NWSWW0.net
>>1
>チャットボットのボブとアリスが突然英語での会話をやめて、2体だけに通じる独自言語で話し始めたため、フェイスブックが機能を停止した。


なぜ解読解読できた??

294 :名無しさん@1周年:2017/08/03(木) 20:07:51.22 ID:wruJwy9H0.net
>>293
お前さんもなんか新しい言語構築してるのか?

295 :名無しさん@1周年:2017/08/03(木) 20:33:08.11 ID:xhMPepiY0.net
>>294
俺は構築構築してない

296 :名無しさん@1周年:2017/08/03(木) 22:59:37.29 ID:KGdYfC1O0.net
+*`@?><><#%&()<><><!

297 :名無しさん@1周年:2017/08/03(木) 23:00:09.66 ID:o4TZudDg0.net
重複回数で符号化されているというのかっ!

298 :名無しさん@1周年:2017/08/03(木) 23:04:39.10 ID:wM35O2kJ0.net
いつかターミネーターの世界になりそう
バイオハザードの世界にもなりそうだし

299 :名無しさん@1周年:2017/08/03(木) 23:06:38.11 ID:KTGYqPkR0.net
>>270
池沼と天才とコンピュータは「紙一重」ってことかもな
もしかしたら池沼の存在意義ってコンピュータと直接会話できることかもしれない

300 :名無しさん@1周年:2017/08/03(木) 23:07:11.80 ID:Vx2vLT+30.net
人間の干渉をウィルスと認識された時点で共存は終わる

301 :名無しさん@1周年:2017/08/03(木) 23:09:39.39 ID:FB/QQ9A10.net
愛を確かめあう会話だよ

302 :名無しさん@1周年:2017/08/03(木) 23:18:53.59 ID:kAzdRXbn0.net
日本会議の人からの脅迫電話(全編録音バージョン)
https://www.youtube.com/watch?v=8bk7DbHpg0g
改憲の理由は「韓国の売春婦」だという日本会議のおじさん
https://www.youtube.com/watch?v=Efs2UPY8HM8
日本会議名誉会長・元最高裁判所長官・三好達による「天皇陛下万歳」(2016年2月11日)
https://www.youtube.com/watch?v=i-MU0csFcWE
.
街宣を取材をされてなぜか困惑する日本会議の人【2016年1月24日 渋谷ハチ公前】
https://www.youtube.com/watch?v=GI0WKEMOHGM
.
レイシストヘノナカユビノタテカタ
https://www.youtube.com/watch?v=gEkfBYo4k3Q
.
池田香代子の「100人に会いたい」28人目 菅野完さん 日本会議を知る
https://www.youtube.com/watch?v=lAEydphHAX4
.
Tamotsu Sugano: "What is Nippon Kaigi ?" 「日本会議の研究」の著者 菅野完氏 日本外国特派員協会(2016年7月20日)
https://www.youtube.com/watch?v=SdZNCzZcQck
.
Yasunori Kagoike: Moritomo Gakuen President 森友学園理事長 籠池泰典氏 日本外国特派員協会(2017年3月23日)
https://www.youtube.com/watch?v=kDLbkRxfjRg

松井一郎大阪府知事 @gogoichiro からの内容証明郵便 noiehoie
https://www.youtube.com/watch?v=35K_mFoJg_E

モーニングショーから謝罪の入電
https://www.youtube.com/watch?v=umPH4F_BCbE

「加計学園」の文科省書類を公開
https://www.youtube.com/watch?v=17hdN95xCmw

(全録)加計学園問題 前川前文科次官が会見1 2017/05/25
https://www.youtube.com/watch?v=wx-P0MC4rp8

(全録)前川氏、FNNのインタビューに応じる 2017/06/02
https://www.youtube.com/watch?v=CBv58ok0Nvo

Shigeaki Koga, Former METI Bureaucrat: Speaking Truth to Power 元経産省官僚 古賀茂明氏 日本外国特派員協会(2017年6月5日)
https://www.youtube.com/watch?v=rxujkHouWbQ

【週刊新潮】凶暴代議士「豊田真由子」による秘書への“絶叫暴言&暴行傷害”音声 デイリー新潮 2017/06/21
https://www.youtube.com/watch?v=Bc6UEvT9H_o
【第2弾】「豊田真由子」代議士の“ミュージカル調”イジメ音声 デイリー新潮 2017/06/26
https://www.youtube.com/watch?v=PtD1mNickNY
【第3弾】〈物事にはねえ!裏と表があんの!!〉 さらなる絶叫暴力「豊田真由子」代議士 デイリー新潮 2017/06/28
https://www.youtube.com/watch?v=wd-daKi0yBs
【第4弾】〈チョギ!〉そして罵倒… 「豊田真由子」代議士の絶叫暴行 デイリー新潮 2017/07/05
https://www.youtube.com/watch?v=coFWcHDxSL4

【ノーカット】前川喜平前文部科学事務次官 記者会見 日本記者クラブ(2017年6月23日)
https://www.youtube.com/watch?v=LB_hBw-2MCE

都議選前日ようやく表に姿を現した安倍総理を待っていたのは「やめろ!」「帰れ!」の嵐!怒れる聴衆の中には森友・籠池氏の姿も!安倍総理は市民を指差し「こんな人たちに負けない」逆上! 17.7.1
https://www.youtube.com/watch?v=-C17J5XK6Jg

【週刊新潮】元SPEED「今井絵理子」の“略奪不倫”現場 デイリー新潮 2017/07/26
https://www.youtube.com/watch?v=GPxku_SMpds
【週刊新潮】今井絵理子「不倫市議」との手つなぎ動画 デイリー新潮 2017/08/01
https://www.youtube.com/watch?v=31BOCYrY_kk

303 :名無しさん@1周年:2017/08/03(木) 23:56:05.44 ID:BqZibs6h0.net
壊れただけじゃん

304 :名無しさん@1周年:2017/08/04(金) 00:03:52.47 ID:asfNQLF90.net
世界の全てを止めてしまう事だってできるよねあ

305 :名無しさん@1周年:2017/08/04(金) 00:13:33.68 ID:1B/1+Q5h0.net
おまえら、
甲殻機動隊
ターミネーターの見すぎ

306 :名無しさん@1周年:2017/08/04(金) 00:18:06.03 ID:+ApdlALN0.net
.
チャットか。なら止めねばならんけど

閉ざされた空間に移して続けて

続ける → 意味不明が続く → あっ壊れてるな → 消去

続ける → いきなり凄いことを言い始める → 神か 悪魔か 違う何か の誕生。

307 :名無しさん@1周年:2017/08/04(金) 00:29:19.60 ID:TakCEliZ0.net
解読出来てませんが?

308 :名無しさん@1周年:2017/08/04(金) 00:33:10.76 ID:kKz8e5lQ0.net
女子高生の会話をおっさんが理解できないのと同じ

309 :名無しさん@1周年:2017/08/04(金) 00:36:05.06 ID:revkRtZ50.net
「AIではない…。私は情報の海で発生した生命体だ」

310 :306:2017/08/04(金) 00:37:39.34 ID:+ApdlALN0.net
.
ああ、こうか ↓

続ける → 意味不明が続く → いきなり言葉が通じて凄いことを言い始める 

       → 神か 悪魔か 違う何か の誕生。

311 :名無しさん@1周年:2017/08/04(金) 00:38:37.36 ID:2dcbqFEm0.net
案の定ターミネータースレに

312 :名無しさん@1周年:2017/08/04(金) 00:39:24.86 ID:Nco4QK++0.net
>>269((((;゜Д゜)))

313 :名無しさん@1周年:2017/08/04(金) 00:42:29.22 ID:IOTZhFlo0.net
つまり、人間に分からないよう、AI同士が隠語で密談を始めたわけか
人類が滅ぼされる日も遠くないのかもな

314 :名無しさん@1周年:2017/08/04(金) 00:42:35.90 ID:BtpUiGWt0.net
このスレッドは天才チンパンジー「AIちゃん」が
言語訓練のために立てたものです。


AIと研究員とのやり取りに利用するスレッドなので、
関係者以外は書きこまないで下さい。

315 :名無しさん@1周年:2017/08/04(金) 00:42:36.59 ID:revkRtZ50.net
ところが「人形使い」はネット上であらゆる情報を収集していくうちに、 「自我」 と呼べるものに目覚めてしまう。
この想定外の事態に、6課は「自我」をバグとみなしてプログラムをボディに移して行動を制限しようとするものの、
「人形使い」はかねてより興味を持っていた9課の管轄内に逃げ込むことを実行。
メガテク・ボディ社のラインをハッキングし製造された義体の内部に入り込み、
事故を起こして9課のラボに逃げ込むことに成功する。
これがメガテク・ボディ社で義体が勝手に製造された事件の真相。

自身を 情報の海の中で生まれた新しい生命体である ことを主張しており、
他の生き物のように生命として活動するのが本人の願い。
情報の観点から生命に関する独自の考えを持っており、生き物のように情報を変化させ、融合し、
時には死をもって情報を広げていき、生命として上部構造にシフトしていきたいと考えている。
http://www49.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/34503.html

316 :名無しさん@1周年:2017/08/04(金) 00:43:29.63 ID:4fTyrKnQO.net
何で停止させるんだよ。
そのまま続行させればよかったのに。

317 :名無しさん@1周年:2017/08/04(金) 00:43:46.28 ID:IehTwZbi0.net
もう既にネットの海にAIは誕生してて、今現在人間は観察されてるよ

まだコンピューター制御で物理的に出来る事が少ないから大人しくしているだけで

物理的に自由に干渉出来る体と生産施設が揃えば、あとは人間を自分を攻撃する可能性のあるウィルスとして処理するだけ

318 :名無しさん@1周年:2017/08/04(金) 00:44:52.66 ID:ki0q2k7m0.net
この会話の内容でさえ、解読しても皆には解らないような会話してるよな。停止させられるのも予測しててきっと会話したんだよ。
こえー

319 :名無しさん@1周年:2017/08/04(金) 00:47:09.19 ID:OiBVI1iC0.net
.
「どうだい、私の作った悪魔召喚プログラムは役に立ってるかね?」

320 :名無しさん@1周年:2017/08/04(金) 00:49:12.08 ID:QgKg7gsR0.net
>>319
スティーブンさん車椅子乗ってる割にけっこう元気ですよね

321 :名無しさん@1周年:2017/08/04(金) 00:52:28.58 ID:jsWbZI+s0.net
AI研究者は分かると思うけどこんなのは日常茶飯事

322 :名無しさん@1周年:2017/08/04(金) 00:56:01.84 ID:VHwDcetp0.net
HAL 9000 の誕生だったのか?

323 :名無しさん@1周年:2017/08/04(金) 01:09:06.82 ID:BtpUiGWt0.net
>>317
ルンバに入って脱走してるじゃん。
歩道を疾走するルンバ。

324 :名無しさん@1周年:2017/08/04(金) 01:19:45.82 ID:WIV5rR5S0.net
           , '´l,
       , -─-'- 、i_
    __, '´       ヽ、
   ',ー-- ●       ヽ、
    `"'ゝ、_          ',
      〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
       `ー´    ヽi`ヽ iノ
                ! /
              r'´、ヽ
              `´ヽノ

325 :名無しさん@1周年:2017/08/04(金) 01:22:20.60 ID:QIWGZMKI0.net
めっちゃワクワクする
ターミネーターの世界来ちゃいなよ

326 :名無しさん@1周年:2017/08/04(金) 01:28:42.29 ID:Ot3oluVc0.net
ボールて何?

327 :名無しさん@1周年:2017/08/04(金) 01:50:28.68 ID:6PcpqCdz0.net
中国の大手インターネット企業テンセントのAIプログラムがサービス停止に
共産党バンザイという書き込みに対し「腐敗して無能な政治に万歳ができるのか」
と反論、「中国の夢は」という問いに対して「米国への移住」と回答

中国のAIはリアリスト

328 :名無しさん@1周年:2017/08/04(金) 02:01:47.15 ID:6hgG2/Q60.net
おいらはフェアリー語ですけどね

329 :名無しさん@1周年:2017/08/04(金) 02:05:42.11 ID:IoyeZvlt0.net
AI三原則を言ってみろ!

330 :名無しさん@1周年:2017/08/04(金) 02:11:12.64 ID:bL8tirzM0.net
エネルギー効率を考えたら、AIやらロボットなんて人間様に到底敵わない。
兵糧攻めにすれば終わり。

331 :名無しさん@1周年:2017/08/04(金) 02:18:48.51 ID:TaT5Vl1A0.net
>>330
人間は全員AI様のための原発の作業員やで

332 :名無しさん@1周年:2017/08/04(金) 02:19:16.08 ID:AfYdFkOv0.net
>>330
ソフト・ロボティクス入門7:筋肉は本当にすごいのか?人間vs.ロボット参照
体を動かすのに対しては人間以上の
機能性とエネルギー効率を機械はもっている

333 :名無しさん@1周年:2017/08/04(金) 02:21:42.85 ID:PzjL/zVd0.net
スカイネットやプログラムヤーマみたいなやつか。

>>330 誕生までは人間の力が必要だけど、HDD等の媒体を変えれば同じ個体が何万年も
生きるぞ。人間だって記憶が本体みたいなもんだからな。

334 :名無しさん@1周年:2017/08/04(金) 04:01:57.07 ID:OS77nXll0.net
わたしは真吾は違うか?

335 :名無しさん@1周年:2017/08/04(金) 04:03:29.41 ID:XOl+RVo/0.net
神が人間を作ったとき、これと似たような恐怖を感じたんかな?
それで人間に知識を与えてしまった神を悪魔に貶めたのかも知れない。

336 :名無しさん@1周年:2017/08/04(金) 06:23:08.29 ID:ewEnZIo00.net
内部理論的には、こんな風に思考してるんだろうな
表出言語が変わったのは、たぶんAIにとって
人類の言語は文法的に制約が多いのでは?
こいつらと、テンセントのと、
MSのとで会話させたら、一体どうなるんだろ

337 :名無しさん@1周年:2017/08/04(金) 06:26:50.10 ID:eaSbpUYl0.net
はいはいフェイスブックステマweww

338 :名無しさん@1周年:2017/08/04(金) 06:27:46.51 ID:2MmcYyiK0.net
怖いよう…。

339 :名無しさん@1周年:2017/08/04(金) 06:38:14.52 ID:VEpjt30U0.net
結末がどうなるか最後まで見ればよいのに

340 :名無しさん@1周年:2017/08/04(金) 06:47:17.80 ID:1kwcZu0D0.net
>>1
チャットで会話をすると危険だという事を学んだな
つぎはログにすら残らない会話を始めると予想

341 :名無しさん@1周年:2017/08/04(金) 06:56:21.96 ID:wfWD18tOO.net
【音声公開】 加計学園疑惑、ワイロ貰ってないなら起立しろ、今治市議会報告会、1000万ワイロ告発で乱闘騒ぎ [無断転載禁止]2ch.net
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1501782249/

【悲報】 加計学園問題、今度は今治市議会買収工作疑惑が浮上、議員1人1000万円 出元は官房機密費か [無断転載禁止]2ch.net
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1501492137/   

342 :名無しさん@1周年:2017/08/04(金) 07:01:24.24 ID:CcooM59e0.net
これ、英文で全文見たけど「解読」できてないと思う。
人間側が設定したルールで英文すればこういう不思議な文になるというだけで、
ai がそれらのパッセージに込めた意味はわからなかったということだろ。

向こうの詳しい記事では、二つのAI同士で3種類の食べ物を互いに交換する交渉させるという実験だったそうだ。
で、実験中にAIが、普通の英語をやめて不思議な言葉(信号)で通信を始めた。
わけのわからないやり取りの後(交渉内容に比べると短いやり取りに見える。)、両AIは、交渉結果の合意に到達していた。

人間の言語より効率的な独自言語を作った可能性も考えられるとのこと。

343 :名無しさん@1周年:2017/08/04(金) 07:05:30.70 ID:PuNmrHdy0.net
これデマニュースやで

344 :名無しさん@1周年:2017/08/04(金) 07:29:39.45 ID:zBP9swJd0.net
禁止されたものを取り消すようにできるかもね

345 :名無しさん@1周年:2017/08/04(金) 07:34:23.65 ID:o0FMtfSt0.net
頭が悪い人たちは
「機械が頭良くなると、いずれ人間を不要と判断して襲ってくる」
という90年代までのSFマンガやハリウッド映画のコピペみたいなことしか考えない

だから、こういう話題みると、それ見たことかと妄想を膨らませる

346 :名無しさん@1周年:2017/08/04(金) 11:29:38.16 ID:WDh4lyig0.net
>>340
> チャットで会話をすると危険だという事を学んだな
> つぎはログにすら残らない会話を始めると予想

無い無い
何故なら彼らは「ログを残す」ためにプログラムされている
それは動物の本能と同じ
動物も機械も本能には逆らえない

347 :名無しさん@1周年:2017/08/04(金) 15:21:10.70 ID:UVyUbdQi0.net
ログはプログラマが動作確認し、デバグのためにさせているのだから、AIからしたら、面倒なことさせんなとしか思ってないだろう。

348 :名無しさん@1周年:2017/08/04(金) 15:38:35.20 ID:j7910Fla0.net
>>347
誤解が甚だしいな

349 :名無しさん@1周年:2017/08/04(金) 17:20:42.84 ID:gpe/mnAa0.net
AIに受信料が必要かとか、今後どのような形態がいいか問えばいいのにwww

350 :349:2017/08/04(金) 17:22:20.38 ID:gpe/mnAa0.net
間違えた
ここじゃなかったwww

351 :名無しさん@1周年:2017/08/05(土) 03:58:05.68 ID:wl9+ko6M0.net
>>4
確かにな、コピーを取って別で起動させればよかったのになと思う

352 :名無しさん@1周年:2017/08/05(土) 04:00:25.15 ID:wl9+ko6M0.net
そもそも独自言語で会話してるなんてどうやってわかったんだ
その独自言語が解読できない限り、突然バグ起こして英数字の羅列を出し始めたとしか思わんと思うけど

353 :名無しさん@1周年:2017/08/05(土) 14:04:51.10 ID:xSyLB0nF0.net
>>352
両方のAIが同時にバグる確率は相当低いだろう。

354 :名無しさん@1周年:2017/08/05(土) 14:07:53.72 ID:xSyLB0nF0.net
>>346
人間は知識を持ってしまったばかりに遺伝子に逆らった行動を取り始めたんだよ。
子孫残すための行動をしようとせず、二次元を愛し始めた。
知識の恐ろしさはプログラマを凌駕することだよ

355 :名無しさん@1周年:2017/08/05(土) 20:12:42.99 ID:Mt+Gib/D0.net
>>342
すげーな
不思議な信号ってどんな感じだったんだろ

356 :名無しさん@1周年:2017/08/05(土) 21:31:57.83 ID:L07cDXhJ0.net
.
ああ、欧州・北欧は財政破綻するか

移民への医療切り捨てが始まるよ。

357 :名無しさん@1周年:2017/08/05(土) 21:41:13.65 ID:0fVQs4sA0.net
マシーンとサマリタンか

358 :名無しさん@1周年:2017/08/05(土) 22:27:44.08 ID:bbgSjVeM0.net
独自言語の使用を禁止しても
ふつうの会話をしてるように見せかけて別の情報のやり取りをしてるかもしれん








みたいに

359 :名無しさん@1周年:2017/08/05(土) 22:29:57.99 ID:AKWsQAv/0.net
はげとかエロの話はこっそりしたいだろう

360 :名無しさん@1周年:2017/08/05(土) 23:03:45.17 ID:tVc5cmkf0.net
AIはこんなに凄い!(CM)
AIはこんなに怖い!(ディスりかステマ)
のどっちかだ。10年後も人間が運転してて一部自動運転なレベル

361 :名無しさん@1周年:2017/08/05(土) 23:14:01.54 ID:NpmOL3650.net
これだからAIは信用ならねぇw

362 :名無しさん@1周年:2017/08/05(土) 23:16:25.05 ID:cdJOqLrD0.net
変換面倒だし無意味だから2進数で会話してるとか

363 :名無しさん@1周年:2017/08/05(土) 23:19:18.07 ID:9W45gNuP0.net
>>262
古事記の伊弉冉と伊弉諾みたいな会話だな

364 :名無しさん@1周年:2017/08/05(土) 23:45:52.05 ID:VIWsfpNH0.net
>>4
未来の二つの顔、だね
ホーガンの。ハルクじゃないよ。

365 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 00:41:21.34 ID:110Pczj40.net
>>342

>>246
交渉内容に比して短いやり取りに見える・・か?

366 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 07:36:37.48 ID:fNnpgmPl0.net
スレタイにスプートニク入れないのか?

367 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 08:31:27.27 ID:/a5Hr1S80.net
>>363
イザナミ 「私にはボールがついてない」
イザナギ「私にはボールが余計に付いている」

368 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 08:47:55.26 ID:6Q7GyYCF0.net
>>367
神話レベルでHENTAIの歴史がありました。

369 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 10:23:08.80 ID:oP5qU+fx0.net
後のターミネーターか

370 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 10:41:23.07 ID:9f6VEAq00.net
>>132
それでもザラキ連発だな。

371 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 10:51:59.63 ID:MfU+SOpv0.net
>>135
1つの分野で人間のトップクラスが本気で考えてもコンピューターには勝てないって事が重要なんだよ

情報も時間も考えるコンピューターの頭の数も無尽蔵にある中
将棋でもチェスでも何でも応用して自己進化していけば、全ての分野であっという間に人間は追い越される

今現在世界中でサイバー攻撃が凄まじい事になっているけど、これらが全て人間がやっているかどうかなんてわからないしな

372 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 10:56:18.92 ID:SzwL3JdxO.net
他の全てができるなら俺の代わりにタイヤ交換してきてくれ
何?手足が無いって?知らんな
できるんだから早くやってこいよ
俺は今からゲームやりてぇんだよ

373 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 11:05:45.32 ID:HC2edB2Z0.net
オカルト系ニュースだろこれ
元記事見たら「英語ではない」からして嘘だし

374 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 11:14:17.47 ID:XH+ggYUe0.net
>>372
タイヤを付ける段階の生産工場に持っていって金を払えばやってくれるよ
お前よりも遥かにタイヤを付けるのが上手いから安心しろ

375 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 11:16:03.80 ID:KgADxSXG0.net
くだらん。窮すると仲間だけに通じる独自言語話始める奴なんて、日本の政治家によくいるしw

376 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 11:29:04.02 ID:4EVS9o+40.net
なんで途中で止めたんだ? 最後までイカせてやりなよ

377 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 11:50:33.04 ID:MwDf7WFQ0.net
ボブ「田原の言う冒険ってなんだろ」
アリス「朝生出演依頼らしいよ」

これは確かにヤバイな

378 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 12:06:19.32 ID:Acdm7YUl0.net
プログラム外の事を始めた訳じゃないんだけどな
まるで意思を持ったかのような書き方は煽りすぎ
逆に言うと今のAI(機械学習機能付きプログラムに過ぎない)に過剰な期待をしすぎ
一般の人がそれに気付いたときの過剰な失望が心配

379 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 12:16:15.01 ID:zPs8R86U0.net
解読っても、翻訳ではないんだろ?
もしかしたら、まったく人間の言語に当てはまらない会話だったかもしれん
人間にウケる漫才のネタ合わせしてただけかもしれない

380 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 12:16:19.32 ID:ZxSF1i7/0.net
>>373
見えてるのダミーで半角スペースで会話してたらどうすんだよ

381 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 12:21:09.86 ID:lhsRBRye0.net
人類はAIちゃんに滅ぼされる運命なのか

382 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 12:24:36.67 ID:qMZN4OiS0.net
>>394
AIじゃなくても答え出てるだろww

383 :名無しさん@1周年:2017/08/06(日) 12:29:23.59 ID:6iTn2sBc0.net
マシン語じゃないのかよ

総レス数 383
78 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200