2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ちょい乗り】タクシー初乗り値下げ、半年で6.8%増収 都内4社

1 :ばーど ★:2017/07/31(月) 21:36:12.40 ID:CAP_USER9.net
日本交通(東京・千代田)などタクシー大手4社が1月30日に東京都内の一部で初乗り運賃を改定してから半年間の営業収入の合計が6.8%増えた。

日本経済新聞社が31日まとめた利用実績で明らかになった。初乗り運賃が下がったことを実感しやすい2キロメートルまでの利用回数は2割増の740万回だった。

短距離で利用する「ちょい乗り」需要の開拓に一定の効果があったようだ。

東京のタクシー各社は1月30日、初乗り運… ※続く

配信 2017/7/31 20:06
日本経済新聞 続きは会員登録をしてお読みいただけます
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ31I29_R30C17A7TJ1000/?dg=1&nf=1

2 :名無しさん@1周年:2017/07/31(月) 21:37:07.09 ID:Uje2/r9L0.net
2シーターのタクシー出せよ。

3 :名無しさん@1周年:2017/07/31(月) 21:39:09.40 ID:sl98olTl0.net
でも、空車は隅田川の西、山手通りの東に偏ってるんだよねw
実感として

まぁ、儲かるから山手線内に行けと教えるなら
完全自由化しないとそれ以外の地域の利用者が悲惨だ罠
タクシーが捕まらなくて

4 :名無しさん@1周年:2017/07/31(月) 21:50:03.30 ID:Wk0L1KPn0.net
都内四社って大和日交帝都国際?

5 :名無しさん@1周年:2017/07/31(月) 21:51:59.80 ID:2iUZQbTL0.net
安倍のボッタクリ政策だから利益が増えて当たり前

6 :名無しさん@1周年:2017/07/31(月) 21:51:59.84 ID:k+esLalT0.net
短距離は相変わらず嫌な顔されるけどな

7 :名無しさん@1周年:2017/07/31(月) 21:53:01.53 ID:gTmfAQuk0.net
タクシーでプリウスだと損した気になる。

8 :名無しさん@1周年:2017/07/31(月) 22:18:56.97 ID:pXHt12hK0.net
>>4
日の丸を含む大手5社で「大日本帝国」と聞いた事があるよ

9 :名無しさん@1周年:2017/07/31(月) 23:28:03.34 ID:lya7wnvV0.net
流しのタクシーなら基本料金が安くても回数でカバーという事も可能だが、


客待ちタクシーだと待ち時間が長いと短距離は嫌がられるだろうな。w


だから客待ちタクシーや迎車の場合には、流しの場合の料金体系と異なるものに変えても良いかもしれんな。w

10 :名無しさん@1周年:2017/07/31(月) 23:39:02.82 ID:ZEM7c60w0.net
>>8
大日本帝国は正解だけど五社なんてそもそもないよ
四社は相互で提携してんの

11 :名無しさん@1周年:2017/07/31(月) 23:41:39.59 ID:uGOCjmRN0.net
安さを求めるのは、国民の本音

12 :名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 00:09:14.44 ID:OrtAfnG80.net
初乗りが下がった(と言っていいのかわからんが)時にタクシーの運ちゃんに聞いたら
「昼の短距離が稼げなくなったぶんは夜の長距離で稼ぐからトントン」
って言ってたなぁ

まあ、減収にならなくて何より

13 :名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 00:09:52.46 ID:wGcZB40q0.net
タクシーって有料走行距離が長くなれば自然と売上伸びるんじゃないのけ?
従って短距離でも客乗せた方がいいと思う。
10km一回と2km五回、1km10回1番とかなのどれなんだろ

14 :名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 00:29:54.17 ID:C4OCR4zU0.net
ちょい乗り引下げはいいんだけど
乗るまでが大変というか

ちょい乗りは年よりに需要があるが
基本的に流しを拾うしかないからさ

自宅から乗りたいとか大通りじゃない路地から乗りたいとか、そういう時の
呼び出しというかいまだ解決されてないよな 大通りまで出なきゃならない
そこを解決しないとふえんぞ

15 :名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 00:33:49.89 ID:C4OCR4zU0.net
電話などで呼び出したら自宅や
今いる場所にすぐに来てもらわんと
近所を走ってる流しに連絡とってだから流しがいないと来ないんだよ
自宅ですらそれだから
外だと大通りまで歩いて自分で探す必要がある

16 :名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 01:39:23.38 ID:O2O5488o0.net
値段に見合わないよな

17 :名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 02:14:02.74 ID:pxLUrVPh0.net
羽田国際で環八まで繋がる客待ち行列を何とかしろよ

18 :名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 02:21:34.14 ID:QpzVI5ix0.net
>>15
タクシー呼ぶアプリ使えば?

19 :名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 05:06:19.52 ID:U0GgPl8w0.net
絶対嘘だ@雲助

20 :名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 05:42:49.90 ID:IToDDeAB0.net
もう20年くらいタクシーは乗ってない
歩くかバスか自分で車運転だな

総レス数 20
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200