2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

6月の郵便、落ち込み過去最大…はがきの値上げの影響も

1 :曙光 ★:2017/07/31(月) 20:07:40.84 ID:CAP_USER9.net
6月の郵便、落ち込み過去最大、値上げの影響も
2017/7/31 20:00

 日本郵便が31日に発表した6月の引き受け郵便物数によると、はがきは前年同月比10.4%減の5億716万通だった。前年比の減少率は2007年に民営化してから最大。6月からはがきを10円値上げして62円にしており、発送が手控えられたことが影響した。

 減少した10%のうち6%分は、16年7月の参院選に伴う選挙用の郵便でこの底上げ要因が無くなった。残りの4%のうち2%分は自然減で、それ以外の2%分が値上げに伴う影響とみられる。

 日本郵便では値上げで年間300億円程度の増益効果があるとみている。郵便物の数の減少を値上げによる増収でどこまで補えるかが焦点だ。一方、宅配サービス「ゆうパック」はネット通販が引き続き好調で、前年比25.3%増の6713万個だった。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS31H2S_R30C17A7EE8000/

60 :名無しさん@1周年:2017/07/31(月) 21:25:28.52 ID:oF3frnvs0.net
高いからというより、追加の切って買うのが手間。

61 :名無しさん@1周年:2017/07/31(月) 21:25:49.85 ID:feptrTPH0.net
年賀状をやめよう!

62 :名無しさん@1周年:2017/07/31(月) 21:26:41.12 ID:Wqr7UXi50.net
もうハガキとかやめてくれないかな
年賀状出すのも面倒だし

63 :名無しさん@1周年:2017/07/31(月) 21:26:44.24 ID:x8c5HDoW0.net
安価つけねーけど、組織は同じもんなんだから回りまわって補填に行くんじゃねえかと思うと同じことよ
まあ、元々付き合いでしか使ってないようなもんだったし、年賀状も頑張って減らしてるからー

64 :名無しさん@1周年:2017/07/31(月) 21:27:17.57 ID:aIGuggY60.net
もうハガキの時代は終わってるでしょ

65 :名無しさん@1周年:2017/07/31(月) 21:30:02.89 ID:XysxeGoS0.net
隣町に出すのと地球の裏側のブラジルに出すのとで
10円しか違わないんだな

66 :名無しさん@1周年:2017/07/31(月) 21:30:06.93 ID:7oEzudPy0.net
兵隊が稼いだ金を上がドブに捨てちゃう会社だからな。
自分が責任取らずにハガキ売れじゃねーだろ。

67 :名無しさん@1周年:2017/07/31(月) 21:30:20.96 ID:UK39jf+p0.net
52円切手・はがきを、62円切手・はがきにするには10円+手数料5円かかる
10円切手を買って足す方が安くなる
ただしコンビニでは10円切手が売ってない

めんどうなんだよ

68 :名無しさん@1周年:2017/07/31(月) 21:30:59.64 ID:mof6VPDb0.net
ゆうメールも儲けるつもりなやめろってなる
無駄に何枚もコピー必要な書類作るし値段は暴利そのものだし(500gの定形外が82円とか)
そんなの一通差し出すのに集荷にまで行くとか採算度外視すぎて笑える

69 :名無しさん@1周年:2017/07/31(月) 21:31:12.78 ID:KiUDwKEE0.net
自分が生き残るためにクロネコメールも飛脚メールも潰しておいて
よく値上げとか腐った事言えるよなこのゴロ共って思ってたけど
そろそろ息の根止まりそうでメシウマ

70 :名無しさん@1周年:2017/07/31(月) 21:36:08.43 ID:xsj4eW4g0.net
民間のくせに潰れないお墨付きクソ団体も一回全部潰せ
腐った体質なんだよ

71 :名無しさん@1周年:2017/07/31(月) 21:40:23.04 ID:YfDUsjkv0.net
定形外の値上げが酷すぎる

72 :名無しさん@1周年:2017/07/31(月) 21:53:18.46 ID:LN1OefkZ0.net
穴埋めはバイトに

73 :名無しさん@1周年:2017/07/31(月) 21:59:13.57 ID:5LwMpA2P0.net
ある程度以上(以下?)いっちゃった
地域は、宅配含めて分業制ね。
稚内市はペリカン 留萌市はネコ
紋別はカンガルー 根室は日本郵政など。

74 :名無しさん@1周年:2017/07/31(月) 22:01:28.38 ID:Votha+eg0.net
日本郵便は非正規差別をやめろ!!

75 :名無しさん@1周年:2017/07/31(月) 22:02:20.66 ID:I1QwcAqL0.net
>>37
それもネットの応募サイトにエントリーとかお店に備え付けの応募箱投函とかで間に合うしな

76 :名無しさん@1周年:2017/07/31(月) 22:03:06.72 ID:WNgHqSP50.net
ブラックだから

77 :名無しさん@1周年:2017/07/31(月) 22:05:09.42 ID:Votha+eg0.net
>>70
その通り
元公務員の老害社員どもが超勤時給三千円等、国営時代の利権を維持している裏で、民営化後入社の社員や非正規、委託業者が割りを喰わされてます

78 :名無しさん@1周年:2017/07/31(月) 22:18:29.11 ID:w5snTuF90.net
いつまでも季節のはがきとそれの自爆に頼って
社内ニートの高給老害をムダ飼いしてるからだろ

79 :名無しさん@1周年:2017/07/31(月) 22:20:59.48 ID:oJZsP6wV0.net
日本会議の人からの脅迫電話(全編録音バージョン)
https://www.youtube.com/watch?v=8bk7DbHpg0g
.
改憲の理由は「韓国の売春婦」だという日本会議のおじさん
https://www.youtube.com/watch?v=Efs2UPY8HM8
.
日本会議名誉会長・元最高裁判所長官・三好達による「天皇陛下万歳」(2016年2月11日)
https://www.youtube.com/watch?v=i-MU0csFcWE

街宣を取材をされてなぜか困惑する日本会議の人【2016年1月24日 渋谷ハチ公前】
https://www.youtube.com/watch?v=GI0WKEMOHGM
.
レイシストヘノナカユビノタテカタ
https://www.youtube.com/watch?v=gEkfBYo4k3Q
.
池田香代子の「100人に会いたい」28人目 菅野完さん 日本会議を知る
https://www.youtube.com/watch?v=lAEydphHAX4
.
Tamotsu Sugano: "What is Nippon Kaigi ?" 「日本会議の研究」の著者 菅野完氏 日本外国特派員協会(2016年7月20日)
https://www.youtube.com/watch?v=SdZNCzZcQck
.
Yasunori Kagoike: Moritomo Gakuen President 森友学園理事長 籠池泰典氏 日本外国特派員協会(2017年3月23日)
https://www.youtube.com/watch?v=kDLbkRxfjRg
.
松井一郎大阪府知事 @gogoichiro からの内容証明郵便 noiehoie
https://www.youtube.com/watch?v=35K_mFoJg_E
.
モーニングショーから謝罪の入電
https://www.youtube.com/watch?v=umPH4F_BCbE
.
「加計学園」の文科省書類を公開
https://www.youtube.com/watch?v=17hdN95xCmw
.
(全録)加計学園問題 前川前文科次官が会見1 2017/05/25
https://www.youtube.com/watch?v=wx-P0MC4rp8
.
(全録)前川氏、FNNのインタビューに応じる 2017/06/02
https://www.youtube.com/watch?v=CBv58ok0Nvo
.
Shigeaki Koga, Former METI Bureaucrat: Speaking Truth to Power 元経産省官僚 古賀茂明氏 日本外国特派員協会(2017年6月5日)
https://www.youtube.com/watch?v=rxujkHouWbQ
.
【週刊新潮】凶暴代議士「豊田真由子」による秘書への“絶叫暴言&暴行傷害”音声 デイリー新潮 2017/06/21
https://www.youtube.com/watch?v=Bc6UEvT9H_o
【第2弾】「豊田真由子」代議士の“ミュージカル調”イジメ音声 デイリー新潮 2017/06/26
https://www.youtube.com/watch?v=PtD1mNickNY
【第3弾】〈物事にはねえ!裏と表があんの!!〉 さらなる絶叫暴力「豊田真由子」代議士 デイリー新潮 2017/06/28
https://www.youtube.com/watch?v=wd-daKi0yBs
【第4弾】〈チョギ!〉そして罵倒… 「豊田真由子」代議士の絶叫暴行 デイリー新潮 2017/07/05
https://www.youtube.com/watch?v=coFWcHDxSL4
.
【ノーカット】前川喜平前文部科学事務次官 記者会見 日本記者クラブ(2017年6月23日)
https://www.youtube.com/watch?v=LB_hBw-2MCE
.
都議選前日ようやく表に姿を現した安倍総理を待っていたのは「やめろ!」「帰れ!」の嵐!怒れる聴衆の中には森友・籠池氏の姿も!安倍総理は市民を指差し「こんな人たちに負けない」逆上! 17.7.1
https://www.youtube.com/watch?v=-C17J5XK6Jg

【週刊新潮】元SPEED「今井絵理子」の“略奪不倫”現場 デイリー新潮 2017/07/26
https://www.youtube.com/watch?v=GPxku_SMpds

80 :名無しさん@1周年:2017/07/31(月) 22:21:56.13 ID:w5snTuF90.net
>>65
それひどいな
他にはなにが赤字の原因なんだろう

81 :名無しさん@1周年:2017/07/31(月) 22:24:46.22 ID:w5snTuF90.net
LINEは教えても住所は教えないし
グーグルアースで検索されたくないから

もう時代遅れなんだよ
とにかくメルカリや通販に媚びた経営をやるしかない

82 :名無しさん@1周年:2017/07/31(月) 22:25:02.03 ID:c2zi5o590.net
はがきは確かにないけどカタログなどの定形外、アマゾンやネットで注文した
入力つきの商品がすごい多い
たいていポストに入らないからマルツを切る
すぐ再配達依頼の電話がかかってくる

83 :名無しさん@1周年:2017/07/31(月) 22:27:04.63 ID:w5snTuF90.net
>>31
人気があるということはゆうパックは他の運送よりお得という事か
ヤマトのような抵抗もなく末端は悲鳴上げてそうだけど

84 :名無しさん@1周年:2017/07/31(月) 22:28:33.23 ID:WawNdc3o0.net
ヤマトの後追い便乗値上げのくせに。床屋の4000円近い料金と同じくらい許せんわ。

85 :名無しさん@1周年:2017/07/31(月) 22:28:58.07 ID:TbH191COO.net
資産運用失敗して損失補填のための値上げだっけ?

86 :名無しさん@1周年:2017/07/31(月) 22:29:25.47 ID:w5snTuF90.net
>>41
そりゃコレクションとして死蔵させ価値を損失させるために
オタク向けとか毎月アホみたいに発行してるからな
思惑通りともいえるし、将来に残した借金ともいえる

87 :名無しさん@1周年:2017/07/31(月) 22:36:40.54 ID:kotjIfRk0.net
>>65
70-62=10???

88 :名無しさん@1周年:2017/07/31(月) 22:38:29.44 ID:RnxPb7+s0.net
今回の送料値上げでメルカリ辞めたわ

89 :名無しさん@1周年:2017/07/31(月) 23:00:27.30 ID:NA180jTe0.net
かもめ〜るは
社員の自爆で成り立っています。

年賀状はまだ顧客に需要はあるけど
かもめ〜るなんか一般の人は普通出さないのに
ノルマは増え続ける。

90 :名無しさん@1周年:2017/07/31(月) 23:16:07.79 ID:yQalGK7A0.net
>>84
何いってんだ?
郵便の値上げはヤマトより先に発表されてただろが、ヤマトより先に値上げが実行されてるのがその証拠

ヤマトの方が便乗の癖して態度でけえんだよ

91 :名無しさん@1周年:2017/07/31(月) 23:21:43.48 ID:yQalGK7A0.net
>>83
ああ、まったく
ゆうパック増えてほぼ毎日入れ替わり立ち代わりの応援体制で残業しまくりよ
たまに非番・週休買上とかまで有る始末よ、金ばっか入ってきてしょうがねえわ

本当に黒字に出来てんのか疑いたくなる始末

92 :名無しさん@1周年:2017/07/31(月) 23:22:30.46 ID:3qTxFEbF0.net
年賀状
廃止してくれないかな。
頼むよホント。

93 :名無しさん@1周年:2017/07/31(月) 23:25:18.15 ID:BPlza8k20.net
ラインで一日中話せるのに葉書とかw

94 :名無しさん@1周年:2017/07/31(月) 23:35:39.98 ID:/BRFZTMl0.net
皆が知らない訳無いんだから、クソ広告代理店に貢ぐCMなんか打たないで、ハガキをもっと手軽にするか、付加価値を付ければ良い。

たとえば、

・当たりクジ

・広告代理店のゴリ押しではないキャラもの

・それで新しい知識を勉強出来るもの。

CMはいらんよ、その分、値上げっておかしい。

95 :名無しさん@1周年:2017/07/31(月) 23:36:50.16 ID:Si4Oob+H0.net
>>8
ラジオのハガキ職人や懸賞職人が多いんじゃないか?
真面目な話は封書か直接伝えるだろう。

96 :名無しさん@1周年:2017/07/31(月) 23:42:16.71 ID:vzZ0fPTT0.net
馬鹿みたいに値上げとかやってると、DMなんか中国から国際郵便で送った方が安上がりになって郵便局もっと儲からなくなるで

97 :名無しさん@1周年:2017/07/31(月) 23:44:59.99 ID:uGOCjmRN0.net
値上げが理由たろ?
お前らが物価上昇すれば、景気回復するとかに乗せられて、ジミン支持するからな

98 :名無しさん@1周年:2017/07/31(月) 23:59:18.69 ID:yQalGK7A0.net
>>96
今は最終的に発送国間で料金の清算が行われてるからそんなことにはならないです
一方からの差し出しが多い場合は相手国にも当然利益が分割譲渡されるってこと
本来は先進国からの国際郵便の利益で後進国の郵便インフラを整備するための制度だけどな

つう訳でどんどん値上げするべきだ、特にハガキ

99 :名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 00:25:06.52 ID:Xu9FqwDe0.net
レターパックの料金を少し値下げして、
利用を増やしたらいいと思う

100 :名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 00:25:41.27 ID:YyLc50Vh0.net
定形外の値上げ
酷すぎ
あんな高いのだれが使うか

101 :名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 00:38:07.58 ID:C4OCR4zU0.net
中元や歳暮の礼状にしか使わんな

102 :名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 00:42:13.66 ID:GFmnN9CQ0.net
>>100
高くなったの何て余程デカイサイズだろ
そんなんバイクに乗らないし再配達も有り得るから郵便からしてもお断りの値段設定なんだろ
そうでなけりゃ規格外でも大概の輸送サービスより安い
と言うか安いの探したら大概は郵便のサービスになるぞ、クリックポストとか?

103 :名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 00:58:47.33 ID:6Iz9mfEf0.net
ダイレクトメール が減るのかね これ??

104 :名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 04:24:19.09 ID:nLmbnnFT0.net
規格外は記録付きセットの値段としてやって欲しい。
どうせ手渡し、サインなしだろ。

105 :名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 05:45:17.43 ID:4WE1b7Dh0.net
>>99
いい案だ

106 :名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 07:01:14.94 ID:S+sQLgV+0.net
62円の値段で、20時に持って来いとかポスト壊れてるから5階のドアポストに入れろとか届かない見つかるまで探せとかアホが多すぎるから200円位にするか止めた方がいいよ。

107 :名無しさん@1周年:2017/08/01(火) 08:19:55.83 ID:QchKa8kP0.net
>>106
郵便って未だに底辺に見られてるせいか世間の鬱憤のぶつけ所になってるよな
電話番の女の子がどんどん辞めてったわ

108 :名無しさん@13周年:2017/08/02(水) 22:16:46.43 ID:Qu7BD3h47
確かに年賀状は値上げしてねえよ、
しかし値上げしないのは事しか来年くらいまでだろ、
5年後くらいには絶対同じ値段になってる!

109 :名無しさん@13周年:2017/08/04(金) 20:33:26.86 ID:oYfVRvWEh
そりゃそうだ局内であれだけ犯罪が起きているんだから

総レス数 109
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200