2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【モスバーガー】「にくにくにくバーガー」が29日限定で復活! パンもライスも使わない肉だらけバーガー〜毎月「肉の日」限定復活

1 :豆次郎 ★:2017/07/28(金) 13:30:42.16 ID:CAP_USER9.net
モスの「にくにくにくバーガー」が29日限定で復活! パンもライスも使わない、焼肉と直火焼チキンを肉パティで挟んだ肉だらけバーガー〜毎月「肉の日」限定復活

 モスバーガーでは7月29日(土)から、毎月29日(にくの日)限定で「にくにくにくバーガー」を全国で発売します。

 価格は850円(税込)。「にくにくにくバーガー」は、AM10:30以降の販売となります。


 「にくにくにくバーガー」は、「モスライスバーガー焼肉」のライスプレート(ご飯)をパティ(お肉)に変え、さらに直火焼チキンとレタスを挟んだもの。

 塩などでシンプルに下味をつけた鶏もも一枚肉は、じっくりと直火焼きし、皮はパリッとこんがり焼き色をつけて、中はジューシーに仕上げています。焼肉、直火焼チキンにパティと、肉づくしのボリューム満点のハンバーガーです。


 「にくにくにくバーガー」は、6月に放送された関西テレビ・フジテレビ系列の番組「有吉弘行のダレトク!?」の「没メニューレストラン」第3弾に登場。番組内で高評価だったことから商品化されました。

 実際発売されると大好評で、当初1週間だった販売期間を2週間に延長し、20万食以上売り上げるヒット商品に。

 「にくにくにくバーガー」はバンズ(パン)もライスも使用しない、糖質制限を意識した商品。肉×肉×肉のバーガーをスペシャルな日に楽しむ演出として、7月19日(土)から、毎月29日の“にくの日”限定で販売されます。

https://netatopi.jp/article/1073/002/amp.index.html

2 :名無しさん@1周年:2017/07/28(金) 13:31:34.86 ID:Gkll6Ijx0.net
くにくの策だな

3 :名無しさん@1周年:2017/07/28(金) 13:31:36.97 ID:+7Pr7oX20.net
辛いのは

4 :名無しさん@1周年:2017/07/28(金) 13:32:07.20 ID:MVxwmevF0.net
高いのでイラネ

5 :名無しさん@1周年:2017/07/28(金) 13:32:07.56 ID:P6NnBH2H0.net
↓  以下ステマです

6 :名無しさん@1周年:2017/07/28(金) 13:32:18.24 ID:RRVKA3pL0.net
悪魔のにくにくもんバーガー

7 :名無しさん@1周年:2017/07/28(金) 13:33:03.34 ID:UjVPryhg0.net
ザンギバーガー、中津バーガー、もやったことがあるモス、チャレンジャー

8 :名無しさん@1周年:2017/07/28(金) 13:33:14.82 ID:402HeWkA0.net
にくにくにくバーガー
http://i.gzn.jp/img/2017/06/21/mos-nikunikuniku-burger/P4220510.jpg
http://imgc.appbank.net/c/wp-content/uploads/2017/06/mos_0621-3.jpg

バンズ持参していい?(´・ω・`) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:6303213169c40ef413ad992a60a479a3)


9 :名無しさん@1周年:2017/07/28(金) 13:33:25.45 ID:OKOpPj2f0.net
にんにくバーガーがいいな

10 :発毛たけし ◆ayiO.z1dnU :2017/07/28(金) 13:33:44.23 ID:vOX2gCg+0.net
おまえらアホだなあ


これを炊きたての白飯で


食ってみろ

11 :名無しさん@1周年:2017/07/28(金) 13:34:01.03 ID:T9m5Af1U0.net
これテイクアウトできないんだよね

12 :名無しさん@1周年:2017/07/28(金) 13:34:10.11 ID:RRVKA3pL0.net
俺の書きたかったことはそんなことじゃなかった!

平成29年2月9日2時9分に、なンで発売しなかったのよぉおおオオ!

13 :発毛たけし ◆ayiO.z1dnU :2017/07/28(金) 13:34:47.12 ID:vOX2gCg+0.net
>>8
タッパに白飯持参で殴り込め

ほうばれほうばれ

14 :名無しさん@1周年:2017/07/28(金) 13:35:03.20 ID:nylruFMO0.net
>>8
チキンはいらんなぁ

15 :名無しさん@1周年:2017/07/28(金) 13:35:17.93 ID:1JAFDFsF0.net
たっけ

16 :名無しさん@1周年:2017/07/28(金) 13:35:22.83 ID:MwTRBe+e0.net
お箸で食べたい

17 :名無しさん@1周年:2017/07/28(金) 13:36:22.40 ID:tCrJEwfG0.net
にくにくにくレタスバーガーじゃん

18 :名無しさん@1周年:2017/07/28(金) 13:37:12.72 ID:6wsHRPy90.net
ケンタのチキンで挟んだバーガー食いたい

19 :名無しさん@1周年:2017/07/28(金) 13:37:16.16 ID:jzBQZM4W0.net
色々なバーガーの具を食べるだけのバーガー
肉汁が溢れるし脂が多すぎ。美味しかったです

20 :名無しさん@1周年:2017/07/28(金) 13:38:32.77 ID:pfdSQI8BO.net
ビッグボーイとチャンポンか…

21 :名無しさん@1周年:2017/07/28(金) 13:39:54.96 ID:uRVlsKQj0.net
850円でスーパーでデカいステーキ買ってきて
自分で焼いて食べたほうがいい

22 :名無しさん@1周年:2017/07/28(金) 13:40:07.20 ID:dG3lIw3W0.net
材料スーパーで買って家で作れそう

23 :名無しさん@1周年:2017/07/28(金) 13:42:08.89 ID:IjaqiQu30.net
>>8
まずナイフとフォークが欲しい

24 :名無しさん@1周年:2017/07/28(金) 13:43:18.53 ID:z+i8tniQ0.net
くっさ

25 :名無しさん@1周年:2017/07/28(金) 13:45:00.37 ID:VsD4Xl9W0.net
大腸がんになりそう

26 :名無しさん@1周年:2017/07/28(金) 13:45:50.68 ID:oOtVqzsgO.net
>>12

あンたのレスばンも29ならよかッたんだがな

27 :名無しさん@1周年:2017/07/28(金) 13:46:11.11 ID:agRKs7Rm0.net
どうせならレタスをベーコンかなんか薄切り肉にして欲しかった

28 :名無しさん@1周年:2017/07/28(金) 13:46:54.26 ID:3rCTHjDh0.net
うんこ臭くなりそう

29 :名無しさん@1周年:2017/07/28(金) 13:47:05.29 ID:rkOPDLUm0.net
にく

30 :名無しさん@1周年:2017/07/28(金) 13:47:12.86 ID:WAcZlMrl0.net
ライスバーガーの方が余程美味そう

31 :名無しさん@1周年:2017/07/28(金) 13:47:15.48 ID:GBpSM/Vq0.net
>>11
マジ?

32 :名無しさん@1周年:2017/07/28(金) 13:47:19.72 ID:tgZTxxZUO.net
くにくのさくだな

33 :名無しさん@1周年:2017/07/28(金) 13:47:48.15 ID:VhLvEJIi0.net
にんにくバーガーに見えた

34 :名無しさん@1周年:2017/07/28(金) 13:50:17.19 ID:8r3ANp5y0.net
これの販売に反対してたお偉方は、見る目なしだから降格だろ。

35 :名無しさん@1周年:2017/07/28(金) 13:51:07.50 ID:7Zq0vEMo0.net
これ前に食ったけどやばいくらい美味かった

36 :名無しさん@1周年:2017/07/28(金) 13:52:35.12 ID:BeTgiyfX0.net
モスのレタス…
くの字に折った、手前ボリュームだから、後半レタス無くなるのなんとかして欲しい。普通に平らにレタス盛れないのかな?

37 :名無しさん@1周年:2017/07/28(金) 13:53:34.53 ID:H7wHjJ8H0.net
バンズまで肉ってのはバーガーバーガーですら作れない

38 :名無しさん@1周年:2017/07/28(金) 13:53:36.99 ID:9KBzDk7u0.net
菜摘じゃダメなんですかね…

39 :名無しさん@1周年:2017/07/28(金) 13:55:25.51 ID:4CKlyA4C0.net
美味かったけど
一回食べればもういいかなって

40 :名無しさん@1周年:2017/07/28(金) 13:55:56.59 ID:FemxKrMl0.net
>>1
ニクニクニクバーガー
ニンニクニクバーガー

一字違うだけで全く違うものになるな

41 :名無しさん@1周年:2017/07/28(金) 13:56:18.17 ID:j1EMiw1t0.net
今日はハナマサ行こう

42 :名無しさん@1周年:2017/07/28(金) 13:56:39.98 ID:/wRf4IQL0.net
家にテイクアウトして
炊きたてのご飯と味噌汁と柴漬けを添えて、
いろいろ分解しながら食べたい。

43 :名無しさん@1周年:2017/07/28(金) 13:57:04.31 ID:upWoeZx+0.net
セットでご飯つけろよ

44 :名無しさん@1周年:2017/07/28(金) 13:57:41.74 ID:WBDBUKkc0.net
久々に昼にモス行ったけどセットで850円って高いな

45 :名無しさん@1周年:2017/07/28(金) 13:58:00.01 ID:wbsH1Mta0.net
こんなもんよりライスバーガーつくね復活しろ
中途半端に復活したときのじゃなくレギュラーメニューだったときのレシピでな

46 :名無しさん@1周年:2017/07/28(金) 14:00:58.25 ID:J25CjS8e0.net
はっ はっぴゃくごじゅうえんだとおおおお!!!
ブルジョア価格やんけ

47 :名無しさん@1周年:2017/07/28(金) 14:01:48.50 ID:XbtcifS7O.net
290円なら買う

48 :名無しさん@1周年:2017/07/28(金) 14:02:39.86 ID:EJcBQ+dO0.net
まーなんてにくらしい

49 :名無しさん@1周年:2017/07/28(金) 14:04:31.59 ID:7NdLw1OS0.net
レタスは甘え

50 :名無しさん@1周年:2017/07/28(金) 14:06:54.14 ID:o+mrOLSr0.net
テイクアウトできない時点で無い
それに明日の29日はDQで引籠るし

51 :名無しさん@1周年:2017/07/28(金) 14:10:29.88 ID:N7rNDwKz0.net
おにぎり欲しいです

52 :名無しさん@1周年:2017/07/28(金) 14:13:28.13 ID:J25CjS8e0.net
はいじぃのレビュー見てきた。
ものすごーく美味そうだけど、チキンはいらんかな

53 :名無しさん@1周年:2017/07/28(金) 14:14:07.65 ID:NShw3Fri0.net
食いたいとも思わんわ

54 :名無しさん@1周年:2017/07/28(金) 14:15:27.51 ID:QKp6LfFF0.net
うんこなりそう

55 :名無しさん@1周年:2017/07/28(金) 14:15:42.34 ID:xzVYcSgi0.net
顎が疲れそうだな

56 :名無しさん@1周年:2017/07/28(金) 14:17:13.04 ID:hC93Dht60.net
これ食べて胸焼けしたから2度と食べない

57 :名無しさん@1周年:2017/07/28(金) 14:18:24.09 ID:1Mi48WAr0.net
1日限定とかアホか

58 :名無しさん@1周年:2017/07/28(金) 14:18:47.82 ID:Np4y7dnl0.net
https://netatopi.jp/img/ntp/docs/1073/002/1_s.png

850円はちょっと

59 :名無しさん@1周年:2017/07/28(金) 14:21:04.37 ID:bauKzxXT0.net
>>1
食って美味かったけど肉汁半端ないぞ
テイクアウトで肉汁も有効活用した方が得かも

60 :名無しさん@1周年:2017/07/28(金) 14:21:52.84 ID:lmjLL7rX0.net
意外と野菜も入ってて拍子抜け

61 :名無しさん@1周年:2017/07/28(金) 14:23:37.32 ID:6Hof6f3T0.net
何年か前、沖縄のA&Wの何十周年記念だかで2千円ぐらいで中身を乗せ放題ってキャンペーンやってたな
ルールは倒れなければOKみたいな感じだったような

62 :名無しさん@1周年:2017/07/28(金) 14:24:53.22 ID:Wl3ec/PJ0.net
もうダメだな、モスバーガー

63 :名無しさん@1周年:2017/07/28(金) 14:24:55.12 ID:DRfB448R0.net
美味しそうだけど近所のお店無くなった

64 :名無しさん@1周年:2017/07/28(金) 14:25:45.24 ID:TGaSngOE0.net
モスは待たすからな。 おっさんは離れていく

65 :名無しさん@1周年:2017/07/28(金) 14:27:07.02 ID:Zh0j4Sux0.net
> 「にくにくにくバーガー」はバンズ(パン)もライスも使用しない、糖質制限を意識した商品。

次は脂質制限を意識して「バンズバンズバーガー」を出す気なんだろ?そうなんだろ?そうなんだろって

66 :名無しさん@1周年:2017/07/28(金) 14:28:45.25 ID:ehKv5GVQ0.net
つまみによさそう

67 :名無しさん@1周年:2017/07/28(金) 14:28:45.93 ID:5QElwf+40.net
290円だろ

68 :名無しさん@1周年:2017/07/28(金) 14:29:07.16 ID:R3vfg1DX0.net
大蒜大好きの俺は
にんにくにくバーガーに見えて歓喜したのに画像見たらガックリしたわ

69 :名無しさん@1周年:2017/07/28(金) 14:31:15.23 ID:Wl3ec/PJ0.net
しっとりポテトをカリカリポテトでくるんだポテトカバードポテトも出せや
あとコーラ凍らしたアイス入りのコーラインコーラも

70 :名無しさん@1周年:2017/07/28(金) 14:31:16.17 ID:bpWTs1de0.net
味が濃過ぎておいしくなかった

71 :名無しさん@1周年:2017/07/28(金) 14:31:51.64 ID:SZcJYZUM0.net
炭水化物少なそうでいいな

72 :名無しさん@1周年:2017/07/28(金) 14:32:16.15 ID:y/75dZCk0.net
これ食うなら定食屋で焼肉定食かなぁ

73 :名無しさん@1周年:2017/07/28(金) 14:32:18.60 ID:bXDofGVR0.net
やっぱりにんにくに見える

74 :名無しさん@1周年:2017/07/28(金) 14:33:49.11 ID:bpWTs1de0.net
俺もチキンはいらないと思った

75 :名無しさん@1周年:2017/07/28(金) 14:33:57.61 ID:feSh4uQX0.net
会社の昼休みには食べれないわw

76 :名無しさん@1周年:2017/07/28(金) 14:34:28.16 ID:Wl3ec/PJ0.net
千切りキャベツをレタスで挟んだグリーンバーガーとかな
なつみの進化系

頭痛が痛い店になってるよな

77 :名無しさん@1周年:2017/07/28(金) 14:36:50.07 ID:zWtvuJ0O0.net
単品で850?
高いな

78 :名無しさん@1周年:2017/07/28(金) 14:38:02.00 ID:R8FJJZjq0.net
にんにくにくバーガーにみえた

79 :名無しさん@1周年:2017/07/28(金) 14:38:27.20 ID:aKKqpeuG0.net
次はライスにライスを挟んだライスライスライスバーガーな

80 :名無しさん@1周年:2017/07/28(金) 14:40:09.74 ID:Kc6yObpN0.net
>>1
今日は、プレミアムサタデー ちゃうわ

81 :名無しさん@1周年:2017/07/28(金) 14:41:15.69 ID:mmRs/jKV0.net
肉を肉で挟むとかさすがモスだっ!

82 :名無しさん@1周年:2017/07/28(金) 14:41:38.64 ID:KZpElhXp0.net
ニクニクバーガーを買い肉服がない

83 :名無しさん@1周年:2017/07/28(金) 14:41:50.06 ID:P61JJHrR0.net
これは食べるわ

84 :名無しさん@1周年:2017/07/28(金) 14:41:57.22 ID:xzVYcSgi0.net
>>79
んじゃそれ八月十八日あたりでw

85 :名無しさん@1周年:2017/07/28(金) 14:42:30.32 ID:acTKY5Na0.net
これテイクアウト出来ないから嫌だ


ロースカツバーガーでいいや

86 :名無しさん@1周年:2017/07/28(金) 14:45:34.10 ID:pSVyZAAb0.net
チキンはベーコンかタマゴにして欲しいな

87 :名無しさん@1周年:2017/07/28(金) 14:46:43.59 ID:PUWyynDi0.net
ハンバーガー一個に850?

88 :名無しさん@1周年:2017/07/28(金) 14:46:46.51 ID:5+e1+xf70.net
究極完全体ですな

89 :名無しさん@1周年:2017/07/28(金) 14:47:31.87 ID:oRIul8ft0.net
原産国情報ある?

90 :名無しさん@1周年:2017/07/28(金) 14:49:05.74 ID:J8UFDs/10.net
おかずだけ食べてるようで美味くなさそう…
酒飲めないから刺身とかだけ酒の肴とか無理
主食とかと食べないと食べた気がしない、絶対たいして美味く感じない

91 :名無しさん@1周年:2017/07/28(金) 14:49:07.72 ID:IjaqiQu30.net
こんな食べにくそうなものがテイクアウト出来ないなんて…
モスの醍醐味はテイクアウトしてウチで手や口の回りをベットベトにしてむさぼり食うことだろうに

92 :名無しさん@1周年:2017/07/28(金) 14:54:55.19 ID:7Mn+rHK10.net
有吉に感謝しないとな

93 :名無しさん@1周年:2017/07/28(金) 14:55:05.03 ID:Y3JS+nNm0.net
・にくにくにくバーガー 1つ
・チキンナゲット5個入り 1つ
・モスチキン 1つ

これ誰かやってみて

94 :名無しさん@1周年:2017/07/28(金) 14:58:14.01 ID:rwTIDqmK0.net
にくにくにくにくにく18

95 :名無しさん@1周年:2017/07/28(金) 15:01:33.71 ID:Gb12V8790.net
これ確かに旨かったけど、ファーストインパクトだけ感も否めない
リピートは無いな

96 :名無しさん@1周年:2017/07/28(金) 15:01:57.50 ID:HP0uPgEf0.net
ケツケツケツバーガー

97 :名無しさん@1周年:2017/07/28(金) 15:02:06.26 ID:tWqoAwmK0.net
>>65
菜摘バーガー肉抜きだな。

98 :名無しさん@1周年:2017/07/28(金) 15:03:15.65 ID:zDoEsMaS0.net
      、,tッrr,ッ
    ッ‖川川小ミf、
   彡ミ≫`゙゛゙゛゙゛´ヾミミ、
  彡三´    、,,__ヾミ、
  ‖〃 -‐'´、 , `ミド
  从从 ‐'¨`;  、  Y  < アレルギーに負けない体鍛えてから来い
   `゙(r,   <。 '-、ヽ i_
    `ト、  f゙tェテ ゙ 丿\三
  __,,/\,,,.. ,,、,/|:::::::|三
  三三|::::::::| ``゙゛´ l:::::/彡

うまいよ ステーキけん

99 :名無しさん@1周年:2017/07/28(金) 15:04:20.40 ID:DjYxNX1Q0.net
にくにくにくにく にくの菓子

100 :名無しさん@1周年:2017/07/28(金) 15:05:44.97 ID:1DeDr12z0.net
850円は高いわ

101 :名無しさん@1周年:2017/07/28(金) 15:07:27.53 ID:nGtquQuV0.net
高杉る 憎い

102 :名無しさん@1周年:2017/07/28(金) 15:08:08.67 ID:wBYBKNPU0.net
憎いやつだな

103 :名無しさん@1周年:2017/07/28(金) 15:09:52.21 ID:2pyc20Z/0.net
どうせなら巧味復活させろよ

104 :名無しさん@1周年:2017/07/28(金) 15:10:28.74 ID:2pyc20Z/0.net
匠味だ

105 :名無しさん@1周年:2017/07/28(金) 15:11:57.67 ID:Exs3wsub0.net
いやだから、ハンバーグとして出せって

106 :名無しさん@1周年:2017/07/28(金) 15:12:13.41 ID:hTi+tNDj0.net
850円もあれば、肉だけをもっと食べれそうだ。
安い肉で850円分買って調理して食べるというのはかなり量があるから
一度に食べると気分が悪くなりそうだ。

107 :名無しさん@1周年:2017/07/28(金) 15:12:48.04 ID:T7jiaDJL0.net
>>8
ローソンにちょうどええパンあるで

108 :名無しさん@1周年:2017/07/28(金) 15:14:58.40 ID:FDgWYSQ4O.net
とりの日パック買った方がいい

109 :名無しさん@1周年:2017/07/28(金) 15:15:47.59 ID:L0D14inO0.net
インアウトバーガーで言うプロテインスタイルかと思ったけど、より豪華だね
イタリア風バゲットに挟みたい

110 :名無しさん@1周年:2017/07/28(金) 15:16:36.36 ID:6//Q+6IPO.net
こないだモスを久しぶりに食べたら今一だったんで
翌日マック翌々日ロッテリアと食べてみたんだ

どうやら俺の思い過ごしだったようです
他の2つは敢えて言及しませんが
モスの味付けが変わったのか歳取って味覚が変わったのか…

111 :名無しさん@1周年:2017/07/28(金) 15:18:51.50 ID:Qg1Q+Np70.net
肉バーガー
http://d2kwcz501vadsp.cloudfront.net/p/news/wp-content/uploads/2016/05/146947_31.jpg

112 :名無しさん@1周年:2017/07/28(金) 15:22:53.78 ID:bhy6Efwp0.net
モスって別に美味しくない。
何で美味しい美味しいって言われてるのか不思議。
20数年前くらいまではいけたんだけどなあ。

113 :名無しさん@1周年:2017/07/28(金) 15:25:39.13 ID:TdEEqqoT0.net
>>2
2だけに優秀すぎるわ。

114 :名無しさん@1周年:2017/07/28(金) 15:30:13.42 ID:s6ySpe5c0.net
モスバーガーは定番の味変え過ぎ

115 :名無しさん@1周年:2017/07/28(金) 15:30:53.17 ID:mi4FyO2Z0.net
これでヘルシーだとモス専属の栄養士が言っていたが
ありえんだろ

116 :名無しさん@1周年:2017/07/28(金) 15:31:07.47 ID:CC1sbrJu0.net
にんにくいためのタマネギとトマトで肉とチーズ挟んだの作ってくれ

117 :名無しさん@1周年:2017/07/28(金) 15:35:50.00 ID:qhz8Zq670.net
うまいの?

118 :名無しさん@1周年:2017/07/28(金) 15:36:35.09 ID:0xfW1BhU0.net
ジモンが現れるのか?

119 :名無しさん@1周年:2017/07/28(金) 15:36:57.21 ID:Os1T94M20.net
はよチキン南蛮復活させろ

120 :名無しさん@1周年:2017/07/28(金) 15:45:41.51 ID:7DQb+yuI0.net
ハンバーガーの店って何でこんなイメージ悪いんだろう

121 :名無しさん@1周年:2017/07/28(金) 15:46:26.08 ID:RWMI1arF0.net
>>1
これのどこが速報性のあるニュースですか?>豆次郎 ★    

122 :名無しさん@1周年:2017/07/28(金) 15:47:16.63 ID:KLRaXCoE0.net
そんなメニューよりナンタコス復活して!!

123 :名無しさん@1周年:2017/07/28(金) 15:48:14.12 ID:KLRaXCoE0.net
こんなメニューよりナンタコスを復活して欲しい!

124 :名無しさん@1周年:2017/07/28(金) 15:50:58.72 ID:Zh0j4Sux0.net
ナンタコスったらナンタコス ナンタコスったらナンタコス
嬉しい もうすぐ ナンタコスが食べれるぅ〜♪

125 :名無しさん@1周年:2017/07/28(金) 15:51:18.74 ID:R8FJJZjq0.net
>>114
そうかな、ロースカツバーガーは全く変わってなくて感動したんだが、
普通のバーガーのソースは変わってる気がする。

126 :名無しさん@1周年:2017/07/28(金) 15:53:23.93 ID:lhBzqN5nO.net
昔の、あの旨いテリヤキバーガーをもう一度食べたい

127 :名無しさん@1周年:2017/07/28(金) 15:57:35.37 ID:vBgYWeiZ0.net
肉だらけで気持ち悪くなりそう

128 :名無しさん@1周年:2017/07/28(金) 17:00:32.38 ID:7XzpxUY10.net
《サラダチキン》
[ポークソテー]
《サラダチキン》
[ビーフパティ]
《サラダチキン》

129 :名無しさん@1周年:2017/07/28(金) 17:11:36.45 ID:oO1sK3Uz0.net
>>2
でも食べにくにくにくくない?

130 :名無しさん@1周年:2017/07/28(金) 17:13:26.67 ID:TGaSngOE0.net
苦肉の策も実らんだろう。 

131 :名無しさん@1周年:2017/07/28(金) 17:14:24.75 ID:L3z9gaYx0.net
【モスはこんなに高品質】
モスのナン スパイスチキンカレー 生姜/中国
モスのナン スパイスミートタコス オニオン/中国
モスバーガー トマト/中国
モスチーズバーガー トマト/中国
テリヤキチキンバーガー 鶏肉/中国
Wモスバーガー トマト/中国
Wモスチーズバーガー トマト/中国
スパイシーモスバーガー トマト/中国
スパイシーモスチーズバーガー トマト/中国
スパイシーWモスバーガー トマト/中国
スパイシーWモスチーズバーガー トマト/中国
モスライスバーガー「彩り野菜のきんぴら」 れんこん/中国 たけのこ/中国 しいたけ/中国
モスライスバーガー 「海鮮かきあげ(塩だれ)」 オニオン/中国 にんじん/中国 枝豆/中国
モスの菜摘(なつみ) テリヤキチキン 鶏肉/中国
オニオンフライ オニオン/中国
オニポテ オニオン/中国
モスチキン 鶏肉/中国
和風チキン(黒胡椒味) 鶏肉/中国
クラムチャウダー オニオン/中国 あさり/中国
モスの朝ライスバーガー 朝御膳
「たまご 黄身醤油ソース」 さといも/中国 大根/中国
モスの朝ライスバーガー 朝御膳
「鮭」 さといも/中国 大根/中国

モス\(^o^)/ 韓国ゴルファーのアン・ソンジュ(26)がモスバーガーと所属契約
http://www.mos.co.jp/company/pr_pdf/pr_140228_2.pdf
モスバーガー、高松市での集団食中毒事件はどうして起きたの??
http://d.hatena.ne.jp/iori3/20041223/p1
モスバーガー、福岡で起きた一酸化炭素中毒事件はどうして起きたの?
http://ameblo.jp/novausagi0116/entry-10307332700.html
モスバーガーさん、こんにちわ!
http://tanteiwatch.com/wp-content/uploads/2014/12/059.jpg
モスバーガーが1972年の創業以来初のクーポン 
「国産」を謳うモスだが,実は生野菜と米以外はほぼ「中国産」などの「外国産」
http://iori3.cocolog-nifty.com/tenkannichijo/2007/04/1972_bf6b.html
美味しいチキンに仕上がるマジックを公開
http://ameblo.jp/flagpoles/entry-10233388128.html
福島食材を食べて応援するべや
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11134656101
【悲報】モスバーガー、添加物だらけだった!
http://ma-organic.com/?p=1859

132 :名無しさん@1周年:2017/07/28(金) 17:16:13.86 ID:U8ft4PrI0.net
待ってた

133 :名無しさん@1周年:2017/07/28(金) 17:17:19.07 ID:23fEI/3z0.net
にんにくって休みの前くらいしか食べれないじゃないか。

需要はそこそこあるんかいな。

134 :名無しさん@1周年:2017/07/28(金) 17:19:54.24 ID:eWoX2tF10.net
こっちのがいいなあ、俺は



http://doradoradora.exblog.jp/25090703/

135 :名無しさん@1周年:2017/07/28(金) 17:21:12.00 ID:VRqgOtd00.net
肉々しさが足りないなぁ
やっぱりこうだろ

ttp://cdn.buzz-plus.com/wp-content/uploads/2015/10/shake-tree02.jpg

136 :名無しさん@1周年:2017/07/28(金) 17:23:01.26 ID:AmpgTFYc0.net
テイクアウトできないっていつの話だよ、まったく情弱だな。
前回の期間3日か4日目にはテイクアウト対応始まってるし。

137 :名無しさん@1周年:2017/07/28(金) 17:23:29.73 ID:0iWMwafs0.net
パンがあるから美味しいのに

138 :名無しさん@1周年:2017/07/28(金) 17:25:52.27 ID:9+6qOLlh0.net
それはハンバーグだよね、ご飯持ち込んでいいかな

139 :名無しさん@1周年:2017/07/28(金) 17:26:54.93 ID:Htvmou5/0.net
これ普通におかずだな

140 :名無しさん@1周年:2017/07/28(金) 17:29:19.44 ID:E3V++DxT0.net
パティー→挟むにく
具材→にく

こ、これは!
セクロスをモチーフにした

いや、なんでもない

141 :名無しさん@1周年:2017/07/28(金) 17:32:03.85 ID:3Xiz19u30.net
焼き肉食いに行けよ

142 :名無しさん@1周年:2017/07/28(金) 17:37:09.77 ID:eIenMCBB0.net
けつけつけつバーガーが食べたい

143 :名無しさん@1周年:2017/07/28(金) 18:14:41.31 ID:5PwoOH9j0.net
>>107
あれはLチキ専用やで

144 :名無しさん@1周年:2017/07/28(金) 18:33:17.61 ID:5iCmK3bD0.net
レタスってなんかの肉だったのかよ

145 :名無しさん@1周年:2017/07/28(金) 18:44:32.38 ID:IL6cfK3z0.net
お箸ください

146 :名無しさん@1周年:2017/07/28(金) 19:04:59.48 ID:9OWYytdF0.net
ロッテリアが一番美味しい

147 :名無しさん@1周年:2017/07/28(金) 19:20:50.34 ID:BoKrffEz0.net
>>70
俺は味付けは薄過ぎるくらいに感じた
そしてやはりおいしくない

148 :名無しさん@1周年:2017/07/28(金) 19:43:46.74 ID:YMHIGd+z0.net
むしろモスバーガー肉抜きトマトだく
とかどうだろう?

149 :名無しさん@1周年:2017/07/28(金) 19:45:03.74 ID:hYCS8pZj0.net
>>23
つけてくれる店もある

150 :名無しさん@1周年:2017/07/28(金) 19:48:47.79 ID:7mhmGExy0.net
肉が多いなら尚更パンかライスがほしいんだが

151 :名無しさん@1周年:2017/07/28(金) 20:31:40.98 ID:t18FbfWE0.net
ライスライスライス・・・おにぎり出てきた

152 :名無しさん@1周年:2017/07/28(金) 21:33:02.23 ID:5GHWxyWO0.net
850円の価値はなかった

153 :名無しさん@1周年:2017/07/28(金) 22:09:56.82 ID:3ePO7p+i0.net
自民党本部の食堂の嘘嘘嘘定食大盛りは

154 :名無しさん@1周年:2017/07/28(金) 22:11:21.84 ID:ycejM8Un0.net
迷走してんね

155 :名無しさん@1周年:2017/07/28(金) 23:41:49.47 ID:aKKqpeuG0.net
>>112
20数年前は競合がフレッシュネス程度で少なかったからなあ
今はいろいろあるもんな。東京限定だけど

156 :名無しさん@1周年:2017/07/29(土) 13:54:14.42 ID:e+nkcz0s0.net
持ち帰りできないらしいな


カワネ

157 :名無しさん@1周年:2017/07/29(土) 13:55:29.51 ID:F60PZmzt0.net
モスはこんなことしなくていいのに

158 :名無しさん@1周年:2017/07/29(土) 18:24:29.04 ID:FxufjJSL0.net
肉食いたいなら松屋いく

159 :名無しさん@1周年:2017/07/29(土) 19:48:20.98 ID:jkU3CQzW0.net
今日行ったらテイクアウトできないって言われた

160 :名無しさん@1周年:2017/07/29(土) 19:49:32.70 ID:y1pMbfWU0.net
テイクアウトできないんだっけ、これ。
つまんないな。
家に持ち帰ってあれこれ試しながら食べてみたいのに。
店ではとてもできないような、いろんなこと。

161 :名無しさん@1周年:2017/07/29(土) 19:50:21.04 ID:0oOdzgYw0.net
【モスはこんなに高品質】
モスのナン スパイスチキンカレー 生姜/中国
モスのナン スパイスミートタコス オニオン/中国
モスバーガー トマト/中国
モスチーズバーガー トマト/中国
テリヤキチキンバーガー 鶏肉/中国
Wモスバーガー トマト/中国
Wモスチーズバーガー トマト/中国
スパイシーモスバーガー トマト/中国
スパイシーモスチーズバーガー トマト/中国
スパイシーWモスバーガー トマト/中国
スパイシーWモスチーズバーガー トマト/中国
モスライスバーガー「彩り野菜のきんぴら」 れんこん/中国 たけのこ/中国 しいたけ/中国
モスライスバーガー 「海鮮かきあげ(塩だれ)」 オニオン/中国 にんじん/中国 枝豆/中国
モスの菜摘(なつみ) テリヤキチキン 鶏肉/中国
オニオンフライ オニオン/中国
オニポテ オニオン/中国
モスチキン 鶏肉/中国
和風チキン(黒胡椒味) 鶏肉/中国
クラムチャウダー オニオン/中国 あさり/中国
モスの朝ライスバーガー 朝御膳
「たまご 黄身醤油ソース」 さといも/中国 大根/中国
モスの朝ライスバーガー 朝御膳
「鮭」 さといも/中国 大根/中国

モス\(^o^)/ 韓国ゴルファーのアン・ソンジュ(26)がモスバーガーと所属契約
http://www.mos.co.jp/company/pr_pdf/pr_140228_2.pdf
モスバーガー、高松市での集団食中毒事件はどうして起きたの??
http://d.hatena.ne.jp/iori3/20041223/p1
モスバーガー、福岡で起きた一酸化炭素中毒事件はどうして起きたの?
http://ameblo.jp/novausagi0116/entry-10307332700.html
モスバーガーさん、こんにちわ!
http://tanteiwatch.com/wp-content/uploads/2014/12/059.jpg
モスバーガーが1972年の創業以来初のクーポン 
「国産」を謳うモスだが,実は生野菜と米以外はほぼ「中国産」などの「外国産」
http://iori3.cocolog-nifty.com/tenkannichijo/2007/04/1972_bf6b.html
美味しいチキンに仕上がるマジックを公開
http://ameblo.jp/flagpoles/entry-10233388128.html
福島食材を食べて応援するべや
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11134656101
【悲報】モスバーガー、添加物だらけだった
http://ma-organic.com/?p=1859

162 :名無しさん@1周年:2017/07/29(土) 19:51:40.62 ID:GSPxru7S0.net
激辛モスバーガーを復活させろよ・・・

163 :名無しさん@1周年:2017/07/29(土) 19:54:56.34 ID:uhOUgYrX0.net
宅配の対応の悪さと値上げで一番いらないハンバーガーショップに成り下がった

164 :名無しさん@1周年:2017/07/29(土) 22:09:39.43 ID:89dr1EK30.net
ポテトが案外うまくない

165 :名無しさん@1周年:2017/07/30(日) 09:57:58.64 ID:KEp0yFX40.net
マックは緑肉事件以降中国産の原料を全廃したが、モスは逆に中国産原料の使用を始めた。
今はモスのソイパティは中国産原料が使用されている。
ミートソースも要注意。今は不明だが、少し前は中国産だった。

166 :名無しさん@1周年:2017/07/30(日) 09:59:12.17 ID:yA9rFK6h0.net
>>10
持ち帰り可!

167 :名無しさん@1周年:2017/07/30(日) 10:28:53.06 ID:8boNiFmb0.net
昨日、モスを覗いてみたらガラガラだった
もしかして田舎ではやってないのかと思ってスルーしてしまった

そして後悔だけが残る

168 :名無しさん@1周年:2017/07/30(日) 12:27:46.24 ID:3voN+Akq0.net
>>8
そもそもモスバーガーの肉は美味しくない。

総レス数 168
29 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200