2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【海外】セックス拒否は「夫への虐待」 マレーシア議員の発言に非難殺到 [07/27]

1 :◆CHURa/Os2M@ちゅら猫φ ★:2017/07/27(木) 12:04:43.10 ID:???
★セックス拒否は「夫への虐待」 マレーシア議員の発言に非難殺到
2017年07月27日 10:19 発信地:クアラルンプール/マレーシア

【7月27日 AFP】マレーシアの国会議員が、夫との性行為を拒否する妻は夫を
「精神的、感情的に虐待している」と発言し、非難の集中砲火を浴びている。

議員は、与党連合の一角、統一マレー国民組織(UMNO)に所属する
イスラム教徒のチェ・モハマド・ズルキフリ・ジュソ(Che Mohamad Zulkifly Jusoh)氏。
問題の発言は25日、議会で行われたドメスティック・バイオレンス(DV)に関する討論の場で飛び出した。

同氏は「男性は身体的に女性よりも強いと言われるが、妻が極端な態度で夫を
傷つけたり虐げたりする場合もある」と主張。「たいてい、妻は夫をののしる。
これは精神的な虐待だ。夫を侮辱し、夫の性的欲求にも応じない」
「こうしたものはすべて精神的、感情的な虐待である」と持論を展開した。

女性の権利保護を訴える著名な活動家、マリーナ・マハティール(Marina Mahathir)氏は
AFPの取材に、議員の見解は「無知に基づくもの」と一蹴。「女性には性行為を拒否する
権利がある。結婚したら相手の女性の身体は自分のものと考えるのは古い観念だ」
「女性が性行為を拒否すれば男性が虐待を受けたことになるという解釈は、ばかげている」と述べている。

http://www.afpbb.com/articles/-/3137163

2 :名無しさん@13周年:2017/07/27(木) 12:13:39.97 ID:c7cveHGc2
逆もまた真なりで、虐待と言う認識でも誤りではないと思う。
ただ、今の時代、日本の場合で判っている事としては
夫婦共働きが多いせいで、互いのストレス性に大きな誤差がある為
拒否は頻発すると思う。

3 :名無しさん@13周年:2017/07/27(木) 12:29:19.88 ID:ldGsMKrb1
究極的には互いに拒否する権利があるとして、話し合いには応じるのが道義だろ
女は優位に拒否できるといったら、厳しすぎるぜ

総レス数 3
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200