2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【菊】新色の青い花を咲かせることに成功 農研機構・サントリー

1 :オデッセイ ★:2017/07/27(木) 04:00:05.92 ID:CAP_USER9.net
菊に新色の青い花咲かせる
研究チーム、花束デザインに幅
2017/7/27 03:017/27 03:03updated


 切り花としてよく利用される菊に、色素を作る遺伝子を組み込み、青い花を咲かせることに成功したと、農業・食品産業技術総合研究機構と
サントリーのチームが26日付の米科学誌サイエンスアドバンシズに発表した。

 これまで紫の菊は作られていたが「真っ青」は難しかった。商業化はまだ先だが、新色の開発で花束のデザインの幅や用途が広がりそうだ。

 菊は、バラやカーネーションと並び世界的にも「三大切り花」と呼ばれる。国内出荷量の4割を菊が占める。
チームは、青い花をつけるカンパニュラとチョウマメから、青い色素を作る二つの遺伝子を取り出し、ピンクの花の菊に組み込んだ。

ソース:共同通信
https://this.kiji.is/263003377989681160

該当論文
http://advances.sciencemag.org/content/3/7/e1602785

2 :名無しさん@1周年:2017/07/27(木) 04:02:50.47 ID:cQ1FFnb00.net
>>1
三鳥居ってずっとこんな事してるな

3 :名無しさん@1周年:2017/07/27(木) 04:09:16.91 ID:58t/7iJU0.net
これで菊ディスプレイが可能になった...

4 :名無しさん@1周年:2017/07/27(木) 04:09:36.07 ID:uyGgSvvj0.net
>>1
青い花は今じゃ誰でも作ることはできるけど

遺伝させることができない。

5 :名無しさん@1周年:2017/07/27(木) 04:12:05.93 ID:hecdCzlQ0.net
サントリーは紫を青と言います

6 :名無しさん@1周年:2017/07/27(木) 04:18:50.53 ID:0pLzEwJ/0.net
( )*( )

7 :名無しさん@1周年:2017/07/27(木) 04:19:53.46 ID:/5I9Rw3G0.net
青いザリガニの作り方なら知ってる

8 :名無しさん@1周年:2017/07/27(木) 04:24:43.14 ID:f+ghho2O0.net
菊と金魚草と秋桜はくさいんだよなぁ

9 :名無しさん@1周年:2017/07/27(木) 04:25:52.61 ID:j1lk/pfc0.net
植物供養でもすれば

10 :名無しさん@1周年:2017/07/27(木) 04:27:06.02 ID:NoL1YEWY0.net
青い水に活けておくんじゃダメなん?

11 :名無しさん@1周年:2017/07/27(木) 04:30:36.92 ID:nxXKlaoO0.net
青い菊門

12 :名無しさん@1周年:2017/07/27(木) 04:32:02.49 ID:fbN8UDBC0.net
>>4
矢車菊やゲンチアナは青い品種として安定しているので、
青は不可能というわけでもないんだろう

13 :名無しさん@1周年:2017/07/27(木) 04:34:32.13 ID:qXwrxLt00.net
いらない。

14 :名無しさん@1周年:2017/07/27(木) 04:57:50.61 ID:jwRV25bl0.net
青い花ってこわくないか?
朝顔やアジサイみたいなやや紫よりの自然な青ならきれいだけど
LEDみたいな人工的な色の花はもらったら不幸になりそう

15 :名無しさん@1周年:2017/07/27(木) 04:58:08.21 ID:2aWh9r7m0.net
百合モノとしては名作

16 :名無しさん@1周年:2017/07/27(木) 04:59:53.13 ID:OM9j8Nts0.net
>>12
出来たとしても遺伝子汚染

17 :名無しさん@1周年:2017/07/27(木) 05:04:50.13 ID:aMKnn1SD0.net
>>1
ついに 光の三原色が揃った!

これで 菊人形 の表現の幅が劇的に変化するな!間違いない

18 :名無しさん@1周年:2017/07/27(木) 05:10:52.59 ID:WObxYzAk0.net
ニゲラじゃだめなんですか!!

19 :名無しさん@1周年:2017/07/27(木) 05:17:54.91 ID:Dj4lSKKe0.net
ブランキージェットシティかと思いました

20 :名無しさん@1周年:2017/07/27(木) 05:18:42.82 ID:zrzUhRR90.net
これでアニメキャラの菊人形作ればムラ起こしに

21 :名無しさん@1周年:2017/07/27(木) 05:47:20.85 ID:S9ePsB+U0.net
>>11
将軍のケツか

22 :名無しさん@1周年:2017/07/27(木) 05:52:42.18 ID:a8k/9ySM0.net
青い花自体は自然界にも園芸品種界にもたくさんある

23 :名無しさん@1周年:2017/07/27(木) 06:11:22.91 ID:A598MTvA0.net
青い果実

24 :名無しさん@1周年:2017/07/27(木) 06:15:06.77 ID:bfQbmxSC0.net
>>4
紫陽花

25 :名無しさん@1周年:2017/07/27(木) 06:42:12.21 ID:MyM09xC+0.net
>>17
菊人形なら絵の具の三原色でわw

26 :名無しさん@1周年:2017/07/27(木) 06:44:23.15 ID:/K8YDIld0.net
青い三角定規

27 :名無しさん@1周年:2017/07/27(木) 06:45:58.44 ID:5fpj7lN70.net
ネモフィラ
ヒマラヤケシ
オオイヌノフグリ

これは水色かな?

28 :名無しさん@1周年:2017/07/27(木) 06:47:25.92 ID:zPqqQ/a/0.net
>>1

「東北の方には熊襲がいる未開地」
と言い放った、佐治社長のサントリー。

29 :名無しさん@1周年:2017/07/27(木) 06:48:33.76 ID:ZsoWfU1u0.net
大して青くない
サントリーの研究はこんなんばっか

30 :名無しさん@1周年:2017/07/27(木) 06:49:25.33 ID:+Xc8+gHxO.net
遺伝子操作?

チョンの遺伝子を操作しても人間にはなれないよ。

31 :名無しさん@1周年:2017/07/27(木) 06:50:14.79 ID:/K8YDIld0.net
>>23
赤い果実むけた

32 :名無しさん@1周年:2017/07/27(木) 06:50:33.41 ID:MN+wXLIS0.net
遺伝子操作した花は自然環境に持ち出せないでしょ?
外部への提供とかも

33 :名無しさん@1周年:2017/07/27(木) 06:55:52.51 ID:9FtM/si40.net
ボ、僕の菊も真っ青です

34 :名無しさん@1周年:2017/07/27(木) 06:56:13.90 ID:rr8zoC+o0.net
青き花咲く大地 気高き我が故郷よ

35 :名無しさん@1周年:2017/07/27(木) 06:59:56.79 ID:aVBhpJCN0.net
カーネもバラもなにも知らない人からしたら紫にしかみえない
色素が青なだけ

36 :名無しさん@1周年:2017/07/27(木) 07:10:10.00 ID:LzZmS8qMO.net
自衛隊が嘘をつく理由が無い 
どう考えても稲田が嘘をついている
↓↓     
稲田防衛相、関与を否定 「私は嘘をついていない。陸上自衛隊が嘘をついている」 [無断転載禁止]2ch.net
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1500893712/
稲田がPKO日報で「報告」を受けていた証拠メモが流出 「明日なんて答えよう」などと幹部に確認も [無断転載禁止]2ch.net
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1500953281/

37 :名無しさん@1周年:2017/07/27(木) 07:29:19.98 ID:S9ePsB+U0.net
ツユクサ

38 :名無しさん@1周年:2017/07/27(木) 07:29:58.56 ID:+LjJDGaQ0.net
>>2
何飲まされてるか分かったもんじゃないよ。

39 :名無しさん@1周年:2017/07/27(木) 07:33:10.61 ID:xUmroddS0.net
>>17
自ら発光しない菊の場合は色の三原色の方だろ。
緑色の菊ってあるのか?

40 :名無しさん@1周年:2017/07/27(木) 07:52:07.36 ID:dveIXq1r0.net
>>39
あるよ

41 :名無しさん@1周年:2017/07/27(木) 10:02:10.12 ID:xiiCr1MA0.net
>>8
白の金魚草は甘く良い香りがするぞ

42 :名無しさん@1周年:2017/07/27(木) 11:16:34.90 ID:75jxhoOW0.net
青い花は名作だけど主役の子が
二期の花は咲くのかな
キルミーベイベーもね

43 :名無しさん@1周年:2017/07/27(木) 11:52:18.84 ID:rdUC6Uk40.net
百合スレ じゃない!!

44 :名無しさん@1周年:2017/07/27(木) 11:54:24.80 ID:Cv3cOhQJ0.net
>>32
遺伝子操作の青バラは売ってるし、それを挿し木接ぎ木で勝手に増やすアホも時々いる
割とガバガバなのかも

45 :名無しさん@1周年:2017/07/27(木) 12:21:33.54 ID:mwnZLgPP0.net
そんなことより真っ黒な睡蓮を開発してください

46 :名無しさん@1周年:2017/07/27(木) 12:43:26.48 ID:rjpakyyY0.net
>>8
カスミソウはウンコの臭いがする

47 :名無しさん@1周年:2017/07/27(木) 16:31:57.21 ID:vH6cwwgJ0.net
青い菊は冥界への道を開いてしまうから潰さねば
的な設定を漫画で見たことがある

総レス数 47
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200