2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【EV】トヨタが全固体電池車 フル充電数分 2022年国内で発売★5

1 :ばーど ★:2017/07/26(水) 21:26:55.75 ID:CAP_USER9.net
トヨタ自動車は、現状の電池よりも飛躍的に性能を高めた次世代の「全固体電池」を搭載した電気自動車(EV)を2022年にも日本国内で発売する方針を固めた。
現在のEVの弱点である航続距離を大幅に延ばし、フル充電も数分で済む。

車載用では世界初の実用化になるとみられ、EV開発で欧米メーカーが先行する中、革新技術の導入で巻き返しを図る。

現在、各社が販売するEVの車載電池には主にリチウムイオン電池が使われている。電解質を液体から固体に替えた全固体電池は、リチウムイオン電池の2倍の充電量を見込める。
現行のEVは航続距離が300〜400キロ程度とガソリン車より短く、急速充電であっても数十分かかるが、全固体電池はこれらの弱点を一気に解決する可能性がある。

長年にわたり全固体電池の研究を進めてきたトヨタは昨年、東京工業大などとの共同研究で電解質に適した固形素材を発見したと発表した。

22年以降に国内での市販を目指す新型EVに搭載するため、量産化に向けた開発を今年から本格化させた。新たにEV用のプラットフォーム(基本骨格)を開発し、全固体電池を搭載する計画だ。
19年にも中国で生産、販売する小型スポーツタイプ多目的車(SUV)「C−HR」をベースにしたEVは、迅速な市場投入を優先して既存のリチウムイオン電池を使う予定だ。

全固体電池の開発は、独BMWやフォルクスワーゲン(VW)なども進めているが、量産を巡る具体的な計画は明らかになっていない。

<全固体電池> 
充放電の際にイオンの通り道となる電解質にセラミックなどの固体を使用する。液体を使うリチウムイオン電池と異なり液漏れの心配がなく、
高熱にも耐えるため安全性が高い。出力や蓄電量も倍以上の性能が期待できる。


配信2017年7月25日 08時56分
中日新聞
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2017072590085647.html

★1が立った時間 2017/07/25(火) 15:16:54.03
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1501054261/

548 :名無しさん@1周年:2017/07/27(木) 00:19:00.73 ID:ZtkETx2E0.net
>>540
自動運転は流行らないよ
絶対に使われないから安心して

549 :名無しさん@1周年:2017/07/27(木) 00:19:38.40 ID:EsEEc6A50.net
3分なら既存のガソリンスタンドの業態転換で対応できるな
クルマもってないけど3分くらい給油時間かかってるんじゃないの?
スタンドは電気代に手数料上乗せして販売してその手数料で経営するみたいな

550 :名無しさん@1周年:2017/07/27(木) 00:20:03.29 ID:2zE10y6o0.net
>>544
そんなもの日本でしか通用しない考え方だからなあ

日本の市場の食い合いという情けない終わり方が日本車メーカーのごく近い未来か

551 :名無しさん@1周年:2017/07/27(木) 00:20:17.85 ID:ZtkETx2E0.net
自動運転なんか、天候に左右されて使えないから
事故っても所有者の責任だしまず流行らない

552 :名無しさん@1周年:2017/07/27(木) 00:20:59.92 ID:0XZm1NBx0.net
>>536
お前の馬鹿な頭では車は毎日166キロとか100キロ走ってるのかよ
この馬鹿w
それと日本の電力のすべてが家庭で使われてると思ってるのかよ
この馬鹿w
お前は頭は弱くて知識は薄いんだよ
この馬鹿w
おれに逆らうには1000年早いんだよ
このド馬鹿w

553 :名無しさん@1周年:2017/07/27(木) 00:21:46.19 ID:ZtkETx2E0.net
>>550
はあ?

何いってんの?
各国EV化に向けて取り組んでいるのに、日本だけとか意味不明


イギリス、フランスが脱ガソリン宣言してんしゃん

554 :名無しさん@1周年:2017/07/27(木) 00:22:06.68 ID:2zE10y6o0.net
バカはテレビで流れてる日本すごいを信じこんじゃうくせに都合が悪くなるとマスゴミがーだからな…

555 :名無しさん@1周年:2017/07/27(木) 00:22:27.23 ID:5iTi8H0F0.net
売りっぱなしの激安アジアンカーなんて誰が買うと想定してんの?
そもそも誰が売ってどこで整備するのよ

556 :名無しさん@1周年:2017/07/27(木) 00:23:23.79 ID:XSD9WLrv0.net
>>544
日本の自動車メーカーもかつては三流メーカーだったろ
舐めプしてたら足元掬われるで

557 :名無しさん@1周年:2017/07/27(木) 00:23:52.06 ID:uEg7C6sn0.net
>>7
トヨタは、街使いの近距離はEV 長距離やスポーツタイプはFCVの
使い分け社会を想定してる

558 :名無しさん@1周年:2017/07/27(木) 00:23:52.92 ID:+zW2ine+0.net
>>555
大きなラジコンと同じだろ
調子悪くなったら使い捨て
高いものは売れない
高性能電池なんてもっと売れない

559 :名無しさん@1周年:2017/07/27(木) 00:25:39.36 ID:e/pOk81Y0.net
>>546
CO2が排出ガス規制の対象外だから表示してないだけじゃない?

560 :名無しさん@1周年:2017/07/27(木) 00:26:02.25 ID:v114nB720.net
>>549
ファミマとかが既に充電スタンドを作っているんだけど

561 :名無しさん@1周年:2017/07/27(木) 00:26:06.07 ID:idOMb10N0.net
>>546
「出ないかどうか」じゃなくて「出ない理論」を聞いてるんだが…

さっきから言ってるように一般的にはSOFCでメタンを使って発電すればCO2は出る。つまり出ないようにする為には「出さない為の技術・理論」がある筈で、それを知りたいと言ってるんだが。

君が「知らんわブルームに聞けや」って言うならそうするけど、知ってるなら教えてくれ。

562 :名無しさん@1周年:2017/07/27(木) 00:26:18.69 ID:sAD8t16K0.net
トヨタ車じゃないけどi-MiEV乗りたい

563 :名無しさん@1周年:2017/07/27(木) 00:26:46.30 ID:jc8qhJN00.net
なるほど
リチウムイオン電池の製造コストが量産効果でめちゃくちゃに下がると
次世代電池はもう追いつけなくなる可能性が出てくるのか
このレースはおもしろいな

564 :名無しさん@1周年:2017/07/27(木) 00:26:47.86 ID:L73Vm/S40.net
>>522
ほんとうに、夏休みのガキはメンドクセー

日産のリーフは、住宅に、4人家族が普通に生活出来る電力を2日間供給出来る・・けど
クルマを動かそうとすると、200qしか走れない

つまり日産のリーフは充電で、1台あたり、4人家族が普通に生活出来る電力2日分を、数十分で飲み込む

それが、自分の家と隣の家に2台あれば、その充電が重なったとき、おまえの家の前の電線には
4人家族が普通に生活出来る電力4日分が、数十分で流れ込む

4台あれば、その充電が重なったとき、おまえの家の前の電線には
4人家族が普通に生活出来る電力8日分が、数十分で流れ込む

10台あれば、その充電が重なったとき、おまえの家の前の電線には
4人家族が普通に生活出来る電力20日分が、数十分で流れ込む

クルマが使う電力に比べれば、家が使う電力は微々たるもの
町中の電線網は、その「クルマが使う電力に比べれば、微々たるもの」の、家が使う電力にしか対応していない

565 :名無しさん@1周年:2017/07/27(木) 00:27:17.90 ID:bBhVmlCI0.net
そんな事よりも電動自転車の走行距離を伸ばせる蓄電池を開発しろ、俺の自転車ではせいぜい
数十キロしか走れない、この十倍以上走れるバッテリーを売り出せよ

566 :名無しさん@1周年:2017/07/27(木) 00:28:19.29 ID:jc8qhJN00.net
>>565
バッテリーを10本背負って走ればいいんよ

567 :名無しさん@1周年:2017/07/27(木) 00:28:36.90 ID:L73Vm/S40.net
>>561
「知らんわブルームに聞けや」

568 :名無しさん@1周年:2017/07/27(木) 00:29:44.29 ID:0XZm1NBx0.net
>>356
>町中の電線網は、その「クルマが使う電力に比べれば、微々たるもの」の、家が使う電力にしか対応していない
車より家庭が使う電力の方が大きいんだよ
この馬鹿
街中に限っても家庭よりビルや工場や店舗の方が使う電力は多いんだよ
この馬鹿
それに電線なんか必要ならいつでも強化出来るし、今までそうしてきたんだよ
この馬鹿
それにもとの話は電線の容量の話じゃないんだよ
この馬鹿
お前のような馬鹿はおれに逆らうには1000年早いんだよ
この馬鹿w




全体で見れば1000カ所もいかないんじゃないかな、それ以上行くとおそらく電力の方に支障が出てくる

569 :名無しさん@1周年:2017/07/27(木) 00:30:06.97 ID:idOMb10N0.net
>>567
okそれが聞きたかった。スッキリしたわ。

570 :名無しさん@1周年:2017/07/27(木) 00:30:32.38 ID:XSD9WLrv0.net
>>561
これ以上相手してもしょうがないぞ
水蒸気が出ることはガン無視だし

571 :名無しさん@1周年:2017/07/27(木) 00:30:36.95 ID:+zW2ine+0.net
>>565
出先に電池を宅配便で送ればよろしい

572 :名無しさん@1周年:2017/07/27(木) 00:30:51.64 ID:0XZm1NBx0.net
>>536
>町中の電線網は、その「クルマが使う電力に比べれば、微々たるもの」の、家が使う電力にしか対応していない
車より家庭が使う電力の方が大きいんだよ
この馬鹿
街中に限っても家庭よりビルや工場や店舗の方が使う電力は多いんだよ
この馬鹿
それに電線なんか必要ならいつでも強化出来るし、今までそうしてきたんだよ
この馬鹿
それにもとの話は電線の容量の話じゃないんだよ
この馬鹿
お前のような馬鹿はおれに逆らうには1000年早いんだよ
この馬鹿w

573 :名無しさん@1周年:2017/07/27(木) 00:31:30.76 ID:nqrACwaR0.net
>>546
まぁ親会社がソフトバンク系だからなぁ
詐欺的なスペック表なのは仕方ないか

574 :名無しさん@1周年:2017/07/27(木) 00:31:47.66 ID:EsEEc6A50.net
今主流のリチウムイオン電池は0℃〜70℃の範囲でしか使えないので、
寒帯や熱帯では販売できなかったが、
全固体電池ならマイナス30℃〜100℃で使えるのでの全世界で販売できる。
リーフやテスラは日本の熱帯ではないサーキットで全開走行すると熱でセーブモードになり
激遅になるが、固体ならそうならなそう。

575 :名無しさん@1周年:2017/07/27(木) 00:32:06.70 ID:MKK8QdZ60.net
自然E派、テスラの犬がよく吠えてるなあ
もしくは大局がわからない無知なのか
とは言えこれはテスラ提携の失敗を穴埋めする株主へのアピールな気がしないでもないがね
今まで蓄電池関係は日本が元々優位だったのだから

576 :名無しさん@1周年:2017/07/27(木) 00:32:42.57 ID:idOMb10N0.net
>>570
もう大丈夫。スッキリしたから。
高校レベルの化学も知らんのは理解できたからな…

577 :名無しさん@1周年:2017/07/27(木) 00:32:42.77 ID:0XZm1NBx0.net
>>561
おれもそいつと話しているが
そいつ馬鹿だからw
自分が言ってる事(どっかのコピペ)の科学的意味を全然知らないw

578 :名無しさん@1周年:2017/07/27(木) 00:33:16.38 ID:L73Vm/S40.net
>>568
やれやれ

日産のリーフは、住宅に、4人家族が普通に生活出来る電力を2日間供給出来る・・けど
クルマを動かそうとすると、200q(高速で4時間ぐらいかねぇ)しか走れない

クルマが使う電力に比べれば、家が使う電力は微々たるもの
町中の電線網は、その「クルマが使う電力に比べれば、微々たるもの」の、家が使う電力にしか対応していない

579 :名無しさん@1周年:2017/07/27(木) 00:33:26.74 ID:lxivVpAE0.net
高速道路に走りながら充電できる施設ができたりすると便利だろうなあ

580 :名無しさん@1周年:2017/07/27(木) 00:34:13.39 ID:jc8qhJN00.net
電動自転車はけっこう普及してんだから、交換式の充電スタンドが街中にあると超便利だと思うんだけど
どうして出来ないんだろうな。そういうビジネススキームを自転車メーカーが構築してもいいはずだけど。
コンビニとかで気軽に満充電のカートリッジに交換できたらすごくいいのにな。

581 :名無しさん@1周年:2017/07/27(木) 00:34:13.55 ID:idOMb10N0.net
>>577
うん。もう大丈夫よ。
さすがに業界人の俺にここまで言ってくるとは思わんかった…なかなかのツワモノだわ。

582 :名無しさん@1周年:2017/07/27(木) 00:34:18.72 ID:e/pOk81Y0.net
東芝 SCiB
充放電15,000回以上の長寿命、6分間での急速充電、キャパシタ並みの
入出力密度、-30℃の低温での動作等、優れた諸特性があります。

ただ容量が足りません

583 :名無しさん@1周年:2017/07/27(木) 00:34:45.24 ID:bBhVmlCI0.net
トヨタの全方位作戦が成功したと言う事かな

584 :名無しさん@1周年:2017/07/27(木) 00:35:08.00 ID:+zW2ine+0.net
>>597
高速道路は無接点充電の普及も早いだろうな
有料道路だもの
従量課金も簡単だな
ETC利権も使えるな

585 :名無しさん@1周年:2017/07/27(木) 00:36:32.30 ID:nqrACwaR0.net
>>581
環境ビジネスに手を出す山師はああいうタイプが多いからな
理屈や理論は知らなくても自画自賛の詐欺カタログと話術で
知能の低い中小企業の社長を騙すのが得意だから

586 :名無しさん@1周年:2017/07/27(木) 00:36:54.00 ID:/SHcwowo0.net
>>579
実物大スロットカーを想像したw

587 :名無しさん@1周年:2017/07/27(木) 00:37:13.28 ID:0XZm1NBx0.net
>>578
お前の馬鹿な頭では車は毎日100キロ走ってるのかよ
この馬鹿w
車より家庭が使う電力の方が大きいんだよ
この馬鹿
しかも街中に限っても家庭よりビルや工場や店舗の方が使う電力は多いんだよ
この馬鹿
だから車の分が増えてもたいしたことはないんだよ
この馬鹿
お前のような馬鹿はおれに逆らうには1000年早いんだよ
このド馬鹿w

588 :名無しさん@1周年:2017/07/27(木) 00:38:16.27 ID:0XZm1NBx0.net
>>581
メクラヘビに怖じずっていうんだろうな
あんなのw

589 :名無しさん@1周年:2017/07/27(木) 00:38:37.17 ID:5BBfqwHy0.net
次買う車はまあ確実に電気自動車だしそう決めてる
ワクテカはまあしてるけどヨタは選択肢にあるはずもなくw

590 :名無しさん@1周年:2017/07/27(木) 00:39:44.88 ID:2L2rnd4c0.net
>>585
そうなんだよなぁ…
こういう輩のせいで水素技術もアヤシイとか思われちまうのが非常に困りモンなんだよなぁ…

だから、たまに2ちゃんやSNSで啓蒙してんだけどね。

591 :名無しさん@1周年:2017/07/27(木) 00:40:53.85 ID:dADKiGne0.net
最終的に電気自動車だけになることが分かっているのに、
なんで燃料電池車なんて開発していたんだろう?
時間も費用も全部無駄だったね。
経営者は、未来を見ずして、地位を得るなと言いたい。

592 :名無しさん@1周年:2017/07/27(木) 00:41:28.58 ID:ntsulHxL0.net
車だけじゃなく携帯など全ての充電池を牛耳ってくれよトヨタ

593 :名無しさん@1周年:2017/07/27(木) 00:41:56.18 ID:/KJEYLBD0.net
この全固体電池の特許とかトヨタと押えてるメーカーとかどこなん
これ上場企業ならテンバガー狙えるレベル

チョン流出だけ心配

594 :名無しさん@1周年:2017/07/27(木) 00:41:59.49 ID:idOMb10N0.net
>>588
理論が通じない輩は怖いわな…日本語通じないのに日本語でコミュニケーション取ってる感じだわ。

595 :名無しさん@1周年:2017/07/27(木) 00:42:09.51 ID:mWloiSX90.net
トヨタの電気自動車で 0-100 7sec、150km時で不安なく巡行可能の性能がでて350万円なら興味沸くんだけど、それ以下ならいらんわ

596 :名無しさん@1周年:2017/07/27(木) 00:43:01.09 ID:jc8qhJN00.net
>>584
高速道路で無接点充電やるならサービスエリアの駐車スペースになるんじゃないかな
1時間走って15分休憩すれば電力取り戻せるなら、安全運転の観点からもこっちになるでしょうな
充電料金も取りやすいしサービスエリアの売上げ向上も見込める。

あとは一般道の信号機つき交差点にも敷設してほしいね。赤信号中だと気分的にお得なかんじ。

597 :名無しさん@1周年:2017/07/27(木) 00:43:22.49 ID:MKK8QdZ60.net
この報道の裏をどう捉えるかだなあ
全固体と給電性は謳われてるけど
コスト・量産(多分ここが一番)と容量、安全性(全固体だからそもそもある程度クリアしてるが)、E効率がマスキングされててどこかに欠陥があるか疑うべきではないのかね?

598 :名無しさん@1周年:2017/07/27(木) 00:44:56.82 ID:rDqmYgqm0.net
>>574
全固体電池の性能はまだよく分からないことだらけ
使用可能な温度範囲が広がるのは良いが性能は-30度や100度でも
25度前後とまったく同じというわけでもないだろう
十分な性能を出すためには10度〜45度ぐらいというオチかもしれない

599 :名無しさん@1周年:2017/07/27(木) 00:45:27.41 ID:sAD8t16K0.net
電気自動車やハイブリッド車は静かさが売りなとこもあるけど、
こういうのでもエンジンの排気量が小さいと普通にうるさくなる感じなのかな?

600 :名無しさん@1周年:2017/07/27(木) 00:45:42.06 ID:idOMb10N0.net
>>597
かなり上の方で言ってんだけど、セラミックス使ってるから移動体用SOFCと同じ課題があるんだよね…要は脆性なんだけど。

601 :名無しさん@1周年:2017/07/27(木) 00:46:10.14 ID:+zW2ine+0.net
>>597
高速道路で充電設備が充実すると
航続距離も不必要になるからな
従来電池の量産化と性能アップで十分なのよ

602 :名無しさん@1周年:2017/07/27(木) 00:46:42.34 ID:L73Vm/S40.net
>>581
ふふふ、業界人って(笑)

603 :名無しさん@1周年:2017/07/27(木) 00:47:54.91 ID:nqrACwaR0.net
>>601
SAやPAに充電順番待ちのEVの行列ができる訳だな
日本人って本当に行列が好きだよな

604 :名無しさん@1周年:2017/07/27(木) 00:48:06.93 ID:L73Vm/S40.net
>>587
何キロ走ろうが関係無い

リーフの電池を満タンに充電して「何時間走れるか」のはなしだよ

605 :名無しさん@1周年:2017/07/27(木) 00:48:27.91 ID:idOMb10N0.net
>>602
まぁどう思ってくれても構わないよ。レスの内容で判断してくれよ。まぁ君よりは水素や燃料電池には間違いなく詳しいから…

606 :名無しさん@1周年:2017/07/27(木) 00:49:33.04 ID:+zW2ine+0.net
>>603
線路方式自動運転だろ
長距離も楽々

607 :名無しさん@1周年:2017/07/27(木) 00:49:34.71 ID:fpV6Q8NY0.net
>>493
欧米諸国がどけだけ日系企業から雇用の世話になってるか
これだけで無茶なことは出来ないだろ

608 :名無しさん@1周年:2017/07/27(木) 00:49:50.95 ID:jc8qhJN00.net
>>603
エア免許か?w SAやPAはすでに行列で渋滞中じゃん
なにがちがうんだ?w

609 :名無しさん@1周年:2017/07/27(木) 00:51:02.48 ID:nqrACwaR0.net
>>604
リーフの本当の問題はわずか4年でセグメント欠けでガラクタになることだろ

610 :名無しさん@1周年:2017/07/27(木) 00:51:16.64 ID:+zW2ine+0.net
>>608
EV専用路作れば土建屋も儲かるぞ

611 :名無しさん@1周年:2017/07/27(木) 00:51:22.44 ID:L73Vm/S40.net
トヨタがFCVを市販開始して
日本企業を燃料電池実用化推進協議会(FCCJ)http://fccj.jp/jp/member.html でまとめ

安倍が電力自由化を決めた段階から

だれがなにを言おうが、エネルギー効率がどうだろうが、日本は水素社会になる・・いや、日本は水素社会にさせられる・・と言い続けてきた者としては

燃料電池の理解者が出てくるのは嬉しいが「業界人」とかニワカを言われると、どうもねぇ

612 :名無しさん@1周年:2017/07/27(木) 00:51:36.11 ID:rEjg4ONG0.net
>>394
すぐそうやって太陽光や風力の欠点から目を逸らせよう逸らせようとするからなー

613 :名無しさん@1周年:2017/07/27(木) 00:53:05.62 ID:5MACTh8Z0.net
去年だけでも
世界最大のEV市場である中国市場でさえ98.6%の人はガソリン車を買ってる

EVの市場が本格的に拡大するのはまだまだ先で
トヨタは投入タイミングを見極めていたんだろう

614 :名無しさん@1周年:2017/07/27(木) 00:53:40.11 ID:jc8qhJN00.net
>>612
欠点だけでなく長所も見よう。
そして欠点は技術革新で解決に向かっている。

615 :名無しさん@1周年:2017/07/27(木) 00:54:02.08 ID:nqrACwaR0.net
>>608
単に店目的ならば行列を諦めてスルーすることが可能
だがEVの充電をスルーすると本線上で電欠してレッカーの赤っ恥

616 :名無しさん@1周年:2017/07/27(木) 00:54:59.88 ID:1bEfCthL0.net
あんまり日本のマスコミは報じないけどトヨタの研究開発費って1兆円超えてるからね
しっかりとEVの研究もし続けてたって事だな

617 :名無しさん@1周年:2017/07/27(木) 00:55:25.18 ID:L73Vm/S40.net
>>609
いんやそうじゃない

何キロ走ろうが関係無い
リーフの電池を満タンに充電して「何時間走れるか」のはなし

たとえば、リーフの電池は、一般家庭ならば2日間で空になる
しかし、リーフというクルマには、数時間で空になる

つまり、クルマを動かす電気量は、一般家庭の電力量の数十倍必要なんだ

618 :名無しさん@1周年:2017/07/27(木) 00:55:44.73 ID:sAD8t16K0.net
そこら辺の外での充電事情はユーザーの意見を聞きたいとこですね

619 :名無しさん@1周年:2017/07/27(木) 00:55:46.78 ID:nqrACwaR0.net
>>614
技術限界で破綻することも忘れぬようにね
太陽光発電は補助金で一時的にフィーバーしただけで
本質的にはコストメリットが無い

620 :名無しさん@1周年:2017/07/27(木) 00:55:54.50 ID:rEjg4ONG0.net
>>614
地球環境に悪影響だっつー話よ
とんちんかんなムダな時間、ムダな資源、ムダなエネルギー、ムダなお金
温暖化も止まらんしね
そして欠点の解決法は一向に語られないねえw

621 :名無しさん@1周年:2017/07/27(木) 00:56:17.06 ID:GsdJzWOk0.net
>>432 日本は原子力船を作れないわけじゃないぞ、実際原子力船むつを作ったことあるし。

622 :名無しさん@1周年:2017/07/27(木) 00:56:33.54 ID:+zW2ine+0.net
>>615
トロリー式も簡単だぞ
高速道はな

623 :名無しさん@1周年:2017/07/27(木) 00:58:22.19 ID:nqrACwaR0.net
>>617
満充電で何分走れるかはセグメントの健康状態が大きく作用するからな
セグメント欠けしたリーフオーナーの恐怖談は聞いてて笑える
エンジンの死にかけたエンス乗りのマイカー自慢を聞いているみたいで

624 :名無しさん@1周年:2017/07/27(木) 00:58:24.16 ID:idOMb10N0.net
>>611
ニワカねぇ…
あんまり燃料電池推してくれる人に色々言いたくないんだが、素人が本職に喧嘩売らない方がいいよ。

俺のレス見たら分かると思うが、どっかしらのURLなんて一切貼ってないっしょ?専門家で知ってる事を話してるからなんだわ。まぁメンドくさいってのもあるんだけど…

ズブの素人はケミカルループやハイブリッドSOFC、東南アジアのバイオガス利用の研究の事なんか知らんよ…君はググッてやっとこれら事がなんとなく分かる程度でしょ?

625 :名無しさん@1周年:2017/07/27(木) 00:59:53.67 ID:nqrACwaR0.net
>>622
それを書いたのは自分じゃ

自動運転システムによるトロリーキープと補助バッテリのハイブリッド電源で脇道も安心

626 :名無しさん@1周年:2017/07/27(木) 01:00:36.87 ID:L73Vm/S40.net
>>624
おれがさんざん書き込んでいたから、知ってただけだろーーー(笑)

627 :名無しさん@1周年:2017/07/27(木) 01:00:48.78 ID:+zW2ine+0.net
実質高速道路網に架線を設置するだけで高性能電池は不必要になる
売れ残りの在庫の山抱えるだけだぜ?

628 :名無しさん@1周年:2017/07/27(木) 01:01:09.65 ID:0XZm1NBx0.net
>>604
関係有ることもわからないのかよ
この馬鹿w

629 :名無しさん@1周年:2017/07/27(木) 01:01:56.07 ID:idOMb10N0.net
>>626
ん?君はハイブリッドSOFCやバイオガス利用の話なんかしたっけ?じゃあハイブリッドSOFCの概要を説明してみてよ。参考資料なしで。

630 :名無しさん@1周年:2017/07/27(木) 01:03:46.46 ID:YkwjVqzY0.net
>>616
THSに関連する特許が去年あたりから切れ始めているが、まだHVは売れているからタイミングを見計らっていたんだろう。

631 :名無しさん@1周年:2017/07/27(木) 01:03:58.72 ID:mpaAZwF+0.net
全固体電池、、、
名前がヤバイ。もうこれだけで買う。

ハイパーループと全固体電池EVで通勤したい。
それができたらテンションMAXの状態でポックリ昇天したい。

もう疲れた

632 :名無しさん@1周年:2017/07/27(木) 01:04:31.00 ID:L73Vm/S40.net
>>628
関係無いよ

同じ蓄電池で

2日間稼働出来るシステム(一般住宅)
数時間しか稼働出来ないシステム(電気自動車リーフ)

どちらが電力を使っているか

って話だから

633 :名無しさん@1周年:2017/07/27(木) 01:04:49.59 ID:jc8qhJN00.net
>>620
なにがどう悪影響なんだ?w

634 :名無しさん@1周年:2017/07/27(木) 01:06:03.75 ID:rrLGsLgP0.net
産油国オワタ?
中東あたり内乱状態になり
難民増えるかもな

635 :名無しさん@1周年:2017/07/27(木) 01:06:20.03 ID:XSD9WLrv0.net
道路に架線って……
パンタグラフと車輪とで極性がきっちり分かれている鉄路とは違うんだぞ

636 :名無しさん@1周年:2017/07/27(木) 01:06:41.53 ID:L73Vm/S40.net
>>629
おれが去年書き込んだこれだろ

三菱日立パワーシステムズ製の燃料電池とガスタービンの複合発電、250kW級の実証機が東京都内で運転開始 (1/2)
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1609/28/news044.html

そのときは、俺以外は書き込むヤツはいなかったが、おまえはどうしていたの???

637 :名無しさん@1周年:2017/07/27(木) 01:06:45.15 ID:0XZm1NBx0.net
>>617
車が使う電力量(KWh)の話をしてるんだから
動走ってるときの電力(Kw)を言っても
単位が違うから意味無いだろうが
この馬鹿w
まあ、だいたいお前にはこういうことを理解する頭は無いがな
そこでも一般家庭の電力「量」とか間違った事を言ってる
お前のような馬鹿が電気の事を話すのは1000年早いんだよ
このド馬鹿w

638 :名無しさん@1周年:2017/07/27(木) 01:07:13.31 ID:nqrACwaR0.net
>>634
火力発電を増やさなくてはいけないからむしろ商機だろ

639 :名無しさん@1周年:2017/07/27(木) 01:08:16.57 ID:nqrACwaR0.net
>>635
この世界にはトロリーバスというモノが現存していてな

640 :名無しさん@1周年:2017/07/27(木) 01:08:34.85 ID:+zW2ine+0.net
環境を考えれば電車とガソリン車
どちらが有利か明らかだよな
小型の私用電車が格安で作れる時代が来ただけでしょ
高速道路は架線式で自動運転も楽々
日常は家庭用電源

641 :名無しさん@1周年:2017/07/27(木) 01:09:40.07 ID:PGvcT5US0.net
金属水素でも使うのかな

642 :名無しさん@1周年:2017/07/27(木) 01:09:50.36 ID:L73Vm/S40.net
>>637
おまえはなにを言っているの????

同じ蓄電池で

2日間稼働出来るシステム(一般住宅)
数時間しか稼働出来ないシステム(電気自動車リーフ)

どちらが「電力を多く使用するシステム」なの

643 :名無しさん@1周年:2017/07/27(木) 01:11:05.94 ID:rrLGsLgP0.net
>>638
火力って油だけじゃない
石炭、ガスと選べるわけでw
代替物があると価格は落ちるぞ普通

644 :名無しさん@1周年:2017/07/27(木) 01:11:33.50 ID:0XZm1NBx0.net
>>632
>どちらが電力を使っているか
>って話だから
ホントアホだな
元の話は
電力「量」についてなんだよ
この馬鹿w
電力と電力量の区別も出来ない馬鹿は電気の事を話すのは1000年早いんだよ
このド馬鹿w

645 :名無しさん@1周年:2017/07/27(木) 01:11:55.64 ID:rEjg4ONG0.net
>>633
余計な資源とエネルギーの浪費でトータルで大きくマイナス
ただのオモチャ製造だものね

646 :名無しさん@1周年:2017/07/27(木) 01:12:19.83 ID:X+NPho3f0.net
高速で架線つて…

647 :名無しさん@1周年:2017/07/27(木) 01:12:29.65 ID:aAZtmwNK0.net
ガソリンスタンドと同じぐらい簡単で身近に
充電施設を整備すれば普及は早い
当然安価に

648 :名無しさん@1周年:2017/07/27(木) 01:13:00.16 ID:gZx6HChw0.net
自動車やエンジンメーカーさん
日本の技術や産業や努力を恨んでいるのではありません
アホみたいなガソリンバイクや車のマフラーやエンジンの爆発音による睡眠妨害や迷惑行為を恨んでいました
きっとEV等も注意喚起音や警告音は必要かもしれませんが基準を逸脱したアホみたいな電子音を出してたら今以上に浮くし取り締まりは容易ですか
イメージ悪化の公害珍音だけ注意して頑張って応援してます

総レス数 1001
311 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200