2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【不正選挙か?】奈良市長選 「疑問票」扱いめぐり異議(関西テレ)

1 :1984 ★:2017/07/25(火) 10:21:56.89 ID:CAP_USER9.net
 7月9日、大接戦の末に現職が3期目の当選を果たした奈良市長選挙。
しかし、敗れた候補が「疑問票」の扱いに不可解な点があるとして、
選挙管理委員会に異議を申し立てました。

【山下真さん】
「当選の効力に不服があるため異議を申し立てます」

24日朝、奈良市の選挙管理委員会に異議を申し立てたのは、
前生駒市長の山下真さん(49)です。

7月9日に投開票された奈良市長選挙で、現職の仲川元庸市長(41)とデットヒートを繰り広げた末、
2022票差で敗れました。しかし…

【山下真さん】
「敗戦を認めるということはできかねると。それが現時点での結論です」

山下さんが「敗戦の弁」を述べないという異例の行動を取った理由は、
「疑問票」の取り扱いでした。
「疑問票」とは誤字脱字などを理由に、精査してから数え直す票です。

今回の選挙では「仲」の字をにんべんのない「中」と書き間違えるなど仲川市長の疑問票が多くあり、
これが勝敗の行方に大きく関わったというのです。

有効・無効の基準を示したマニュアルには、ひらがな表記などについては明記されていますが、
漢字の間違いについては記載がありません。

そのため、開票所で有効か無効かの審議が行われますが…。
開票当日、疑問票の扱いに対し、立ち会い人などが激しく抗議する事態に。

そして24日、山下さんは疑問票およそ4500票の内訳が不明だとして、
投票用紙の点検と集計のやり直しを求めました。

【山下真さん】
「どういう疑問票が何票あって、それらがどう有効、無効と判断されたのか。
4年前の選挙と比べてどうなのか、ということが何も分からないし、記録もないので」

関西テレビの取材に対し、疑問票を数える担当だった職員は、
開票現場で「不可解なこと」が起きていたと話します。

【疑問票を数えた職員】
「(有効になった疑問票の中には)「中川」以外にも「仲田」「仲野」という票も多く混じっていた。
一方で、山下候補の疑問票「木下真」「山田真」といった票が、無効票から有効票にカウントされる票の中には混じっていなかったと記憶しています」

疑問票は、調査係に回されて有効か無効かの判定が下されます。

その際、仲川市長の疑問票の多くが有効になったにもかかわらず、
山下さんの疑問票の多くは無効になるなど、判定に疑問が残ったというのです。

選挙管理委員会によると、仲川市長の疑問票はおよそ4000票が有効になったのに対し、
山下さんの疑問票で有効になったのは912票だったといいます。

【疑問票を数えた職員】
「ありとあらゆる可能性を検討した上で、基準のマニュアルを明確に示し、
文章で周知することで、次回から(この種の問題は)防げるんじゃないかなと」

奈良市選挙管理委員会は「不備があったとは考えていないが、今後審議する」としています。

ソース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170724-00000005-kantelev-l29

2 :名無しさん@1周年:2017/07/25(火) 10:22:24.80 ID:Oq1M663d0.net
残業はしませんよ

3 :名無しさん@1周年:2017/07/25(火) 10:23:22.19 ID:5wjtQ5rT0.net
フィンランドの教育を見習えと言う朝日新聞

http://www.asahi.com/articles/DA3S13047047.html

でも、実際はこう↓ ww

教育大国フィンランドで激化する校内暴力:自動小銃で暴れる女子生徒も(画像あり)

http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/edu/1492418486/l50

4 :名無しさん@1周年:2017/07/25(火) 10:24:26.91 ID:tNlgBWmB0.net
ヲタから関テレ団は東京MXではなくてテレビ東京です

5 :名無しさん@1周年:2017/07/25(火) 10:24:55.43 ID:33Wfg1FB0.net
>>1
選択式にしようぜ

6 :名無しさん@1周年:2017/07/25(火) 10:25:55.58 ID:lCmgB17/0.net
>>1
名前間違ってたらすべて無効票にしろよ

名前間違う奴の票を有効にする意味がない

7 :名無しさん@1周年:2017/07/25(火) 10:26:00.12 ID:OIB93YrE0.net
行政改革を訴えると、不正選挙で落とされる

8 :名無しさん@1周年:2017/07/25(火) 10:27:33.88 ID:OIB93YrE0.net
>>6
少しでも字が汚いと無効w

選挙の不正監視をしたことがあるならわかるけど
ちゃんと評を読んで集計しているか
すごく疑わしくてもチェックできない

大阪市長選もおかしかったよね

9 :名無しさん@1周年:2017/07/25(火) 10:27:51.95 ID:cF4KYiiE0.net
そもそも漢字間違えるようなアルツとチショウに選挙権があること事態おかしい。
どっちっもどっちということ。

10 :名無しさん@1周年:2017/07/25(火) 10:29:07.35 ID:tWyX4mcz0.net
もうマークシートでいいよ

11 :名無しさん@1周年:2017/07/25(火) 10:29:32.21 ID:j5C+hoju0.net
滝沢先生とかスニーカーとか書いてあったんだろうな

12 :名無しさん@1周年:2017/07/25(火) 10:29:56.80 ID:1BmhJHQK0.net
このデジタル時代に記名式とか誤解を招くからやめろよ

13 :名無しさん@1周年:2017/07/25(火) 10:30:27.17 ID:OgEVflsg0.net
>>1
疑問票の問題なのに
「不正選挙」を勝手に付けた >>1 は追放するべき
まともにコピペも出来ないんじゃここにいる意味がないでしょ

14 :名無しさん@1周年:2017/07/25(火) 10:30:48.89 ID:lCmgB17/0.net
>>8
汚いと間違ってるは別の話

15 :名無しさん@1周年:2017/07/25(火) 10:30:49.10 ID:OIB93YrE0.net
その場の判断で市長選のごとき小規模戦で5000票も動くことがおかしい

16 :名無しさん@1周年:2017/07/25(火) 10:31:34.76 ID:DZgVJItc0.net
この職員は守秘義務違反じゃねーの?
どうせ共産系の組合の奴だろうけど

17 :名無しさん@1周年:2017/07/25(火) 10:31:35.49 ID:KllThKnG0.net
印刷して、名前に○とかにすればいいのに、何でしないのかねえ。

18 :名無しさん@1周年:2017/07/25(火) 10:32:06.82 ID:OIB93YrE0.net
>>14
小さな漢字の間違いですら、間違いで無効と集計できてしまう

19 :名無しさん@1周年:2017/07/25(火) 10:33:12.87 ID:OIB93YrE0.net
>>17
ほんとこれ
アメリカの大統領選とかそれだよね

20 :名無しさん@1周年:2017/07/25(火) 10:34:19.21 ID:CR8v0jJ30.net
「日本」「次世代の党」と書けば共産党

21 :名無しさん@1周年:2017/07/25(火) 10:34:19.76 ID:1+a0tsI80.net
>>8
読めないくらい汚くても、無理やり察して有効票にしてるぞ

開票立会人したことあるから分かる

22 :名無しさん@1周年:2017/07/25(火) 10:34:30.03 ID:lt7JcELs0.net
>>8
なんか妄想を語っているようだけど、立会人はきっちりチェックできるよ。だからこそ、山下陣営が抗議してるわけで。

23 :名無しさん@1周年:2017/07/25(火) 10:34:39.88 ID:D4JPiJWp0.net
公務員による共謀罪かな

24 :名無しさん@1周年:2017/07/25(火) 10:35:15.72 ID:lCmgB17/0.net
>>18
間違ってるんだから仕方ない

てかそう規定すれば立候補者はひらがなで名前書くようになるからそれでいい

25 :名無しさん@1周年:2017/07/25(火) 10:36:02.50 ID:1+a0tsI80.net
>>6
漢字間違ってても、明らかにこの候補の事だろって分かるようなものは有効票にするのが普通

仲川を中川と書いて無効というのは他の自治体ではありえない

26 :名無しさん@1周年:2017/07/25(火) 10:36:08.71 ID:z4E67IzL0.net
>>17
疑問票で不正ができなくなっちゃうからね…

27 :名無しさん@1周年:2017/07/25(火) 10:37:01.50 ID:lCmgB17/0.net
>>25
間違ってても有効にするのが普通なのは知ってるから無効にしろって書いてるんだが

28 :名無しさん@1周年:2017/07/25(火) 10:37:13.40 ID:OIB93YrE0.net
改善できるのに、改善していないのはなぜかな?

29 :名無しさん@1周年:2017/07/25(火) 10:38:53.01 ID:1+a0tsI80.net
>>27
できるだけ有権者の意思を尊重すべきだと思うけどな

30 :名無しさん@1周年:2017/07/25(火) 10:39:18.80 ID:y6RdH9YV0.net
>>17
漢字すら書けない奴はの票は
無効でいいと思うんだけど

31 :名無しさん@1周年:2017/07/25(火) 10:40:06.65 ID:D4JPiJWp0.net
疑問票を1票ずつ画像で公開してはどうか?
不正かどうかの判断を全国に公開して、討論すればいい

ちゃんと選挙の開票に関わった人は顔写真と名前も公表しろよ
公務なんだからな

32 :名無しさん@1周年:2017/07/25(火) 10:40:52.91 ID:nQsq/Tlc0.net
漢字もまともに書けんのは朝鮮人か何かだろ
全部無効にしとけ

33 :名無しさん@1周年:2017/07/25(火) 10:43:32.38 ID:dTekfBEl0.net
>>13
疑問票の解釈に関する問題だから選管による不正と考えられてもおかしくはないでしょ

34 :名無しさん@1周年:2017/07/25(火) 10:45:45.58 ID:dTekfBEl0.net
>>25
ここでは「仲田」や「仲野」も仲川票扱いされたと書いてある
それに対して「木下」や「山田」が山下票扱いされないというのが事実であれば恣意的に疑問票の扱いを変えてると言われても仕方ないのでは?

35 :名無しさん@1周年:2017/07/25(火) 10:46:55.45 ID:Xkj4QuL60.net
>>29
できるだけ有権者の意思を尊重というなら、なおさら誤った名前での投票は無効にしないと。
有権者の意思は、記入した漢字名称の立候補者への投票なんだから。

36 :名無しさん@1周年:2017/07/25(火) 10:47:34.20 ID:RHkYP6Sj0.net
>>17
無記名名式なら選挙日決定時点で発注出来る

記名式では期間が短くなる、字の間違いの可能性があり
間違ったままの場合に間に合わない

本人記入の確認の意味も多少ある

昔の考え方なので変更できるだろうけどね
投票所では投票用紙印刷して記載するとかタブレット使うとかね

37 :名無しさん@1周年:2017/07/25(火) 10:47:44.23 ID:D4JPiJWp0.net
これはもっと騒ぐべき事案では?

38 :2chのエロい人:2017/07/25(火) 10:49:40.88 ID:57fjcO3C0.net
>>17
選択式投票用紙を提案して、誰が反対するのかを見れば、
自ずとその理由が明らかになると思う。

39 :名無しさん@1周年:2017/07/25(火) 10:49:58.66 ID:U4MJZhA+0.net
前生駒市長といえば、実質的な外国人参政権とも言える「生駒市市民投票条例」を推し進めた人?

40 :名無しさん@1周年:2017/07/25(火) 10:49:59.93 ID:D4JPiJWp0.net
奈良市の人口36万人
その選挙で5000票が疑問票となり接戦で4000票が当選者に入った

やばくね?

41 :名無しさん@1周年:2017/07/25(火) 10:50:30.78 ID:paR/nA9N0.net
>>17
縦書きだと右端が断然有利
横書きだと一番上が有利だ
中間付近は圧倒的に不利だ

42 :2chのエロい人:2017/07/25(火) 10:53:07.78 ID:57fjcO3C0.net
>>41
という理由で反対しろと、言われてているんですね。
そうか、そうか。

43 :名無しさん@1周年:2017/07/25(火) 10:54:29.16 ID:62h7SfNc0.net
共産党だろ

44 :名無しさん@1周年:2017/07/25(火) 10:54:42.93 ID:D4JPiJWp0.net
>>13
疑問符にしているので全く問題がないと思います

45 :名無しさん@1周年:2017/07/25(火) 10:54:58.46 ID:N08n60ti0.net
関与した奈良市役所の職員を全員退職金無しで解雇すれば解決

46 :名無しさん@1周年:2017/07/25(火) 10:58:29.02 ID:eAPavD8m0.net
>>45
禁固以上の実刑判決がなければ
公務員の懲戒解雇は不可能ですよ

47 :名無しさん@1周年:2017/07/25(火) 10:58:32.44 ID:0/jzzdWtO.net
「仲田」「仲野」とか書く奴はもはやわざと間違えて書いてるとしか思えん

48 :名無しさん@1周年:2017/07/25(火) 11:00:51.99 ID:DZgVJItc0.net
>>47
爺婆の視力と理解度ってそんなもんだよ
山下の票になったらしいが、メガネって書いた奴もいるくらいだしw

49 :名無しさん@1周年:2017/07/25(火) 11:02:59.92 ID:NAzX9YEr0.net
山下は糞やから無視してよろしい
生駒市長時代、市民病院設立の際に裏金もらったと近所でもめちゃくちゃ噂になったわ
あの強引なやり口、相当ゴリ押しして計画進めたはず
取り巻きもぱよちんばっかりやし
ここ見てる奈良市民おったら、山下だけは気をつけなはれや!

50 :名無しさん@1周年:2017/07/25(火) 11:04:15.31 ID:enleuSLz0.net
1983年、それまで京都の府議会議員だった野中広務は田中角栄の誘いを受けて
衆議院議員選挙に出馬した。当然、田中派の応援を受けていたのだが、開票の結果
落選の確立が濃厚になった土壇場で、なぜか、野中の地元・園部町で未開票の投票箱の
存在が判明して当選してしまった。
不思議ですよね。
候補者の出身地の地区で(おそらく候補者に対する票が圧倒的)投票箱の開票が
最後まで忘れられていたなんてwww
今、こんなことがあったら大騒ぎになるでしょうけど、なぜか、このときは結局
野中広務という男が逆転で当選してしまったwww

51 :名無しさん@1周年:2017/07/25(火) 11:05:01.49 ID:h8WyMiJf0.net
>>48
あだ名みたいなのはだめだと思ってたが
結構何でもアリなんだな。

52 :名無しさん@1周年:2017/07/25(火) 11:06:15.60 ID:5RHgZj8D0.net
>>14
ハンドルと書いたものがインド人に見えたことがあるように汚いと省略したりで書き間違いより酷い

53 :名無しさん@1周年:2017/07/25(火) 11:08:32.84 ID:Z0t1uUva0.net
山田とか木下は無効だろw

54 :名無しさん@1周年:2017/07/25(火) 11:35:23.67 ID:0bXPaA5L0.net
ピコーン!
世界最高優秀アプリでもあるラインで投票できるようにすればいい!

55 :名無しさん@1周年:2017/07/25(火) 11:38:46.91 ID:uHQLpk9b0.net
>>54
やめろwww

56 :名無しさん@1周年:2017/07/25(火) 11:58:24.08 ID:k2boDyAe0.net
なぜ記名?
費用減らせよ

57 ::2017/07/25(火) 12:06:03.19 ID:Ch4lHZtv0.net
知事選、市長選 連敗で、政治生命がおわりそうやから、必至やろ
そもそも奈良県民ちゃうのに
弁護士業務に専念したらええやん
まあ、今回の異議申し立ても弁護士ならではのいちゃもんと思うけど

58 :名無しさん@1周年:2017/07/25(火) 12:08:12.98 ID:+ZVLQZBp0.net
>>41
3人以上の候補者が出たら、予備選挙を経て決選投票方式にすれば良い。

59 :名無しさん@1周年:2017/07/25(火) 12:10:30.07 ID:hGf2gbYe0.net
>>57
奈良の選挙はどす黒いぞ

60 :名無しさん@1周年:2017/07/25(火) 12:14:00.51 ID:NTNmkipT0.net
日本会議の人からの脅迫電話(全編録音バージョン)
https://www.youtube.com/watch?v=8bk7DbHpg0g
.
改憲の理由は「韓国の売春婦」だという日本会議のおじさん
https://www.youtube.com/watch?v=Efs2UPY8HM8
.
日本会議名誉会長・元最高裁判所長官・三好達による「天皇陛下万歳」(2016年2月11日)
https://www.youtube.com/watch?v=i-MU0csFcWE
.
街宣を取材をされてなぜか困惑する日本会議の人【2016年1月24日 渋谷ハチ公前】
https://www.youtube.com/watch?v=GI0WKEMOHGM
.
レイシストヘノナカユビノタテカタ
https://www.youtube.com/watch?v=gEkfBYo4k3Q
.
池田香代子の「100人に会いたい」28人目 菅野完さん 日本会議を知る
https://www.youtube.com/watch?v=lAEydphHAX4
.
Tamotsu Sugano: "What is Nippon Kaigi ?" 「日本会議の研究」の著者 菅野完氏 日本外国特派員協会(2016年7月20日)
https://www.youtube.com/watch?v=SdZNCzZcQck
.
Yasunori Kagoike: Moritomo Gakuen President 森友学園理事長 籠池泰典氏 日本外国特派員協会(2017年3月23日)
https://www.youtube.com/watch?v=kDLbkRxfjRg

松井一郎大阪府知事 @gogoichiro からの内容証明郵便 noiehoie
https://www.youtube.com/watch?v=35K_mFoJg_E
.
モーニングショーから謝罪の入電
https://www.youtube.com/watch?v=umPH4F_BCbE
.
「加計学園」の文科省書類を公開
https://www.youtube.com/watch?v=17hdN95xCmw
.
(全録)加計学園問題 前川前文科次官が会見1 2017/05/25
https://www.youtube.com/watch?v=wx-P0MC4rp8
.
(全録)前川氏、FNNのインタビューに応じる 2017/06/02
https://www.youtube.com/watch?v=CBv58ok0Nvo
.
Shigeaki Koga, Former METI Bureaucrat: Speaking Truth to Power 元経産省官僚 古賀茂明氏 日本外国特派員協会(2017年6月5日)
https://www.youtube.com/watch?v=rxujkHouWbQ
.
【週刊新潮】凶暴代議士「豊田真由子」による秘書への“絶叫暴言&暴行傷害”音声 デイリー新潮 2017/06/21
https://www.youtube.com/watch?v=Bc6UEvT9H_o
.
【第2弾】「豊田真由子」代議士の“ミュージカル調”イジメ音声 デイリー新潮 2017/06/26
https://www.youtube.com/watch?v=PtD1mNickNY
.
【第3弾】〈物事にはねえ!裏と表があんの!!〉 さらなる絶叫暴力「豊田真由子」代議士 デイリー新潮 2017/06/28
https://www.youtube.com/watch?v=wd-daKi0yBs
.
【第4弾】〈チョギ!〉そして罵倒… 「豊田真由子」代議士の絶叫暴行 デイリー新潮 2017/07/05
https://www.youtube.com/watch?v=coFWcHDxSL4
.
【ノーカット】前川喜平前文部科学事務次官 記者会見 日本記者クラブ(2017年6月23日)
https://www.youtube.com/watch?v=LB_hBw-2MCE
.
都議選前日ようやく表に姿を現した安倍総理を待っていたのは「やめろ!」「帰れ!」の嵐!怒れる聴衆の中には森友・籠池氏の姿も!安倍総理は市民を指差し「こんな人たちに負けない」逆上! 17.7.1
https://www.youtube.com/watch?v=-C17J5XK6Jg

61 :名無しさん@1周年:2017/07/25(火) 12:15:19.52 ID:DZgVJItc0.net
>>59
なにかどす黒いという一例を挙げてみてよ

62 :名無しさん@1周年:2017/07/25(火) 12:18:18.36 ID:gUpCWjTQ0.net
風化させるのは駄目でしょ

63 :名無しさん@1周年:2017/07/25(火) 12:21:22.12 ID:p3QeK8yO0.net
つまり・・・疑問票を全部無効にするとひっくり返るのか?・・・
これダメじゃね??

64 :名無しさん@1周年:2017/07/25(火) 12:21:49.21 ID:PlLSciM50.net
山下は確か生駒市政に外国人参政権を無理矢理導入した筋金入りのパヨクだぞ。
沖縄の翁長よ同じアカンやつ

65 :名無しさん@1周年:2017/07/25(火) 12:26:20.66 ID:eAzrAK710.net
仲川を中川って間違いはまぁわかるとして中田とか無理があるだろ

66 :名無しさん@1周年:2017/07/25(火) 12:32:00.13 ID:D0Pc3tqJ0.net
候補者の名前もまともに書けない人の票は無効でいい

67 :名無しさん@1周年:2017/07/25(火) 12:36:00.55 ID:0/jzzdWtO.net
投票所に間違えないように候補者の名前書いてるのに間違えるのは故意としか思えん
今回は同じ名字が複数人いるとかでもないし

68 :名無しさん@1周年:2017/07/25(火) 12:43:26.88 ID:lIW0CGXb0.net
>>6
今度は候補者陣営の立会人から物言いがついて収拾が付かなくなる
一概に言えないんよこのテの問題の解決法は

69 :名無しさん@1周年:2017/07/25(火) 12:45:24.44 ID:qnSpCvQ40.net
【疑問票を数えた職員】
「(有効になった疑問票の中には)「中川」以外にも「仲田」「仲野」という票も多く混じっていた。
一方で、山下候補の疑問票「木下真」「山田真」といった票が、無効票から有効票にカウントされる票の中には混じっていなかったと記憶しています」

70 :名無しさん@1周年:2017/07/25(火) 12:51:58.58 ID:qeVYNxvj0.net
>>36
ITによる投票だと、それが確かなものという担保が取れない
不正の確認も専門家じゃないと難しい
やるべきじゃない

71 :名無しさん@1周年:2017/07/25(火) 13:16:18.73 ID:w6WISTsQ0.net
>>3
またクズ朝日のフェイクニュースか

72 :名無しさん@1周年:2017/07/25(火) 13:20:07.04 ID:NcwuuOCo0.net
【奈良】定住外国人に投票資格、市民投票条例案を提言・生駒市の諮問機関
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326796118/
1 :そーきそばΦ ★:2012/01/17(火) 19:28:38.57 ID:???0
 奈良県生駒市の「市民投票条例案」について、山下真同市長の諮問機関「市民自治推進会議」は17日、
定住外国人にも市民投票への投票権を付与するとして山下市長に提言した。

以下略



危険!外国人参政権
http://livedoor.2.blogimg.jp/netamichelin/imgs/c/0/c02bfd6b.jpg

外国人参政権認めれば対馬乗っ取られる可能性もと識者説明
http://www.news-postseven.com/archives/20101108_5277.html

【産経新聞】八木秀次「徴兵される在日韓国人・中国人らは相手国の『潜在的兵士』。参政権付与は論外」[01/18]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1390027729/

【政治】自民党 外国人参政権の自治条例制定阻止へ 地方組織に調査通達
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406151541/

73 :名無しさん@1周年:2017/07/25(火) 13:26:04.59 ID:NL9B49Xm0.net
投票結果

61934 仲川げん
59912 山下まこと
*2951 無効票

74 :名無しさん@1周年:2017/07/25(火) 13:29:09.08 ID:iXcttxPX0.net
届け出順の番号をLOTO何とかみたく番号塗りつぶしにすれば集計も速い

75 :名無しさん@1周年:2017/07/25(火) 14:02:15.45 ID:h8WyMiJf0.net
>>74
選択式だと何も考えないで一番上や端っこ選ぶやつが絶対いるからなあ
この質問は「3」を選んでくださいみたいなチェック質問を追加して不正解の人は無効にするとかw

76 :名無しさん@1周年:2017/07/25(火) 14:45:35.91 ID:7M/PFc9l0.net
奈良公園で撮影された外国人女性に対するセクハラ
https://www.youtube.com/watch?v=WHWKQQhhD3A

77 :名無しさん@1周年:2017/07/25(火) 14:52:35.63 ID:D7ifTxOh0.net
奈良県と東京都民は洗脳されやすいな
維新の松ちゃんとか、あんなの騙される県民性が恥ずかしすぎる

78 :名無しさん@1周年:2017/07/25(火) 15:25:16.32 ID:cAgoH7OG0.net
投票率50%で18万票
そのうち5000票以上が疑問票

多すぎじゃないか?

しかも超接戦で疑問票の4000が現職って

79 :名無しさん@1周年:2017/07/25(火) 15:27:42.65 ID:cAgoH7OG0.net
>>73
無効票を入れると8000票以上が正確に投票されていないってこと?

変じゃね

小学生の学級委員を決めるのにも、年に1度あるかないか程度だろう

公務員が不正投票に加担していたら、絶対に行政改革はできないと思うんだが

これ大問題だろう

80 :名無しさん@1周年:2017/07/25(火) 16:05:35.46 ID:DZgVJItc0.net
>>79
山下さんご本人ですか?w

それぐらいの無効票・疑問票は都市部での選挙では1〜2%ぐらい必ず出ますよ
投票所には、監視員(当然左翼もいる)がいて、開票も含め細かくチェックしています
不正はまず不可能ですよ

81 :名無しさん@1周年:2017/07/25(火) 16:40:03.68 ID:UU5tgTWT0.net
>>39
それな
とんでもないやつ

82 :名無しさん@1周年:2017/07/25(火) 16:46:04.14 ID:DeM1rmbh0.net
>>78
仲川を中川と書く人は結構いると思う

83 :名無しさん@1周年:2017/07/25(火) 17:29:57.68 ID:WB1UeL9u0.net
奈良なら部落が関わってる?

84 :名無しさん@1周年:2017/07/25(火) 18:58:40.22 ID:aTV8+/LX0.net
全然違う漢字ならわかるが、中と仲だからなぁ。
いちゃもんすぎて男が下がるわ。

85 :名無しさん@1周年:2017/07/25(火) 20:18:09.62 ID:TaghJy7/0.net
>>83
地方公務員ってことは、つまりはそういうことだよ

86 :名無しさん@1周年:2017/07/25(火) 21:51:44.56 ID:4/3At+cs0.net
>>84
アホか
仲田だの仲野だのも有効票になってるって話だろ
それが本当に少数であれ、同じレベルの間違いである木下や山田が無効票になるならそれは明らかに恣意的な操作
「音が同じ漢字の間違いのみ有効票とする」基準ならそれはそれで誰も文句は言わないだろう
具体的な疑問表の内訳次第だが山下の言う事が全面的に事実なら怪しすぎる

87 :名無しさん@1周年:2017/07/26(水) 00:48:58.09 ID:xwKgC/BR0.net
奈良は日本維新公認と嘘ついた奴が当選してたしな
結構アパウトなんじゃないの

88 :名無しさん@1周年:2017/07/26(水) 03:50:09.03 ID:1hlKyxIf0.net
>>57
地元紙に言うことを聞かなくなった現職を降ろすため、馬淵が画策したと書いてあった。

89 :名無しさん@1周年:2017/07/26(水) 03:53:23.51 ID:1uILc3R20.net
>>1
この職員を家族もろとも皆殺しにしてやれよマジで

90 :名無しさん@1周年:2017/07/26(水) 03:55:01.82 ID:1uILc3R20.net
無記名じゃなく記名投票制にしろ!
名前間違えた有権者は生きていてもしょうがないから殺してしまえ!!!

91 :名無しさん@1周年:2017/07/26(水) 03:56:24.79 ID:gRd/udf+0.net
マークシート似しろ

92 :名無しさん@1周年:2017/07/26(水) 03:58:33.20 ID:CJDkWVBV0.net
誤字すなわち投票権持つに値しない知能の足りない欠格者の証
投票ゴッコしただけ

93 :名無しさん@1周年:2017/07/26(水) 07:52:53.76 ID:ZKHpbhOO0.net
>>86
それは山下側の一方的な言い分なので、事実かどうかはわからないが、
開票立会人(当然が山下陣営の人間がいる)たちが、それを確認して問題ないとしているから開票作業は終了した
ゆえに裁判してもひっくり返らないよ

94 :名無しさん@1周年:2017/07/26(水) 08:17:23.28 ID:+VL+YsZY0.net
>>93
そうだとしてもこうして訴えてきたからには事実を明らかにする必要はあるんじゃない?
どんな疑問票がどれだけの数あって何票が有効に、何票が無効になったかは公開するべきだと思う
その結果を踏まえて有権者が判断する事はあるだろうし

95 :名無しさん@1周年:2017/07/26(水) 08:21:51.51 ID:W+i5Ndwt0.net
山下と言うから、部落解放同盟のリーダーの一人だった山下力の一族かと思ったら、山梨県出身の人なんですね。 

山下 力の『
被差別部落のわが半生 』(平凡社新書)は、スラスラ読めて、かつ面白かった。

96 :名無しさん@1周年:2017/07/26(水) 08:59:05.15 ID:ZKHpbhOO0.net
>>94
有権者がその結果で何を判断することがあるのかは知らないが
もちろん選管側が山下候補に開示したうえで説明していると思うよ
そのうえで納得できないのなら裁判になるだろうけどね

97 :名無しさん@1周年:2017/07/26(水) 09:35:39.56 ID:I6o/SXCA0.net
山下って生駒で外国人参政権ゴリ押しして通したり
慰安婦に関して政府批判決議をしたりしてたバリバリサヨク

無党派で出るとしがらみがないイメージでどうしてもこういうのが票を集めてしまう

98 :名無しさん@1周年:2017/07/26(水) 11:51:01.40 ID:DAPg9ldf0.net
開票所、途中で下の者は帰らされたらしい

99 :名無しさん@1周年:2017/07/26(水) 14:51:39.23 ID:5Xt2Ypjo0.net
疑問票多すぎ

100 :名無しさん@1周年:2017/07/26(水) 16:06:17.53 ID:I0hauAuZ0.net
『ある在日3世の告白』
 
日本という国における「楽して稼げる職業」は全て在日・帰化人が握ってるし(笑)
金あるから在日でも日本人女とやりまくりwあと数年で日本の参政権も取得できるし(爆)
http://blog.livedoor.jp/matrix_zero1/archives/2094106.html

101 :名無しさん@1周年:2017/07/26(水) 20:35:11.84 ID:JSi4Y1M40.net
>>61
まず御所やな
あそこはホテルの従業員の目をボールペンで突き刺そうとした市議が居るところや
そして、どれだけ落とそうとしても、あちらさん関係の組織票が出来上がってるから必ず当選する

102 :名無しさん@1周年:2017/07/26(水) 21:01:00.42 ID:mrxbqW3H0.net
自民党の葬儀屋、被災者食い物にしてたみたいだぞ


●自民党の市長候補者、被災者の不動産を騙し盗った疑い 被害男性が提訴●
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1501064967/

103 :名無しさん@1周年:2017/07/27(木) 09:10:49.35 ID:XUv9XSM70.net
>>39
wikiには生駒市議会vs山下市長で、けっきょくいろんな条例が通らなかったと
あるのに、なぜその問題含みの「生駒市市民投票条例」が通ってるんだろう?
事情を知ってたらよろしく

イ中 が苗字についた人が当選した。
イがつかない中川さんは立候補していない

また「イがつかない中川」と書いたものは無効票になるだろう。
なぜ再度数え直せという主張を山下がするのか疑問

生駒で市長をし続ければ良かったのに、次は奈良県議会議員からやりなおす
しかないね

104 :名無しさん@1周年:2017/07/27(木) 09:22:51.37 ID:XUv9XSM70.net
>>94
数え直しじゃなくて無効票の内訳をしりたいということ?
分別したままどこか倉庫に置いてるの?
保管期限は?

105 :名無しさん@1周年:2017/07/27(木) 10:55:53.79 ID:m/YhGvyd0.net
「中川」は、最初から疑問票ではなく、有効票ですと伝達受けていたのに
疑問票にまわされているのが不思議、と開票立会人からの感想です 
基準はどうなっているのか知りたい

106 :名無しさん@1周年:2017/07/27(木) 13:23:03.38 ID:EPq2SoIb0.net
>>103
何期も続けるとダメだとして辞めた

107 :名無しさん@1周年:2017/07/27(木) 19:34:26.07 ID:MV149g6L0.net
>>1
怪しい

疑問票は全て審議しろ!

108 :名無しさん@1周年:2017/07/28(金) 13:14:25.93 ID:T+hqaC+B0.net
>>101
暴力団が市会議員をやってる奈良県だしね
さすが言論の自由の発祥の地って感じがするわw
自由がどれだけ悪なのかが解る

109 :名無しさん@1周年:2017/07/28(金) 14:45:52.38 ID:zOSlCQkw0.net
>>106
市民病院やスポーツ施設の問題が行き詰まりトンズラした。

110 :名無しさん@1周年:2017/07/28(金) 15:20:03.75 ID:mkYvr9MH0.net
スレ立てお願いします。

「血だらけで嘔吐して…」女性が刺され死亡

http://news.livedoor.com/article/detail/13396846/

総レス数 110
32 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200