2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【内閣府報告】世界経済、緩やかに回復 先進国の生産・輸出増 中国、欧米持ち直し、原油価格は上昇に

1 :ばーど ★:2017/07/23(日) 08:08:12.03 ID:CAP_USER9.net
内閣府は22日、海外経済の動向を半年ごとに分析した報告書「世界経済の潮流」を公表した。
2017年に入ってから先進国を中心に生産と輸出の増加が顕著になり、世界経済は「緩やかに回復している」と判断した。

報告書によると、インフラ投資拡大政策などを受けて中国経済は16年秋に持ち直しの動きが鮮明になった。欧米で企業部門が持ち直し、原油などの資源価格は上昇に転じた。
米国経済はシェールオイルなどの生産が上向き、企業の在庫調整も進んだという。

欧州連合(EU)離脱を決めた英国の経済に関しては、「国際機関などの想定以上に堅調に推移してきた」との見解を示した。
ポンド安を受けて輸出が拡大したことや、金融緩和により家計や企業の資金繰りが悪化しなかったことを要因に挙げた。
ただ、輸入物価上昇などの影響で、個人消費の一部には弱い動きが見られるとした。

配信(2017/07/22-16:41)
時事ドットコム
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017072200431&g=eco

62 :名無しさん@1周年:2017/07/23(日) 16:10:24.45 ID:oZR4O+9S0.net
アメリカの景気循環から言っても、そろそろピークアウトで、中国もあまり無理はできなくなっている。ヨーロッパの設備投資があったとしても、あまり先を見据えていなかったという結果に終わるのではないか?

総レス数 62
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200