2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東京】「神田の東大」は別校舎…違う写真を6年間展示ミス 日比谷図書文化館

1 :コモドドラゴン ★:2017/07/22(土) 18:22:52.73 ID:CAP_USER9.net
 東京都千代田区の歴史資料を展示する区立日比谷図書文化館が開館から6年間、区内の神田にあった東京大学の校舎の写真として、文京区内にあった東大の別校舎の写真を誤って展示していたことがわかった。

 千代田区は近く写真を差し替える。

 写真は縦約50センチ、横約90センチで、常設展示室に飾られている。「東京大学〔神田錦町三丁目28 明治35年(1902年)〕」との説明文が添えられているが、実際には明治時代に現在の文京区に建てられた東大医学部校舎の写真だった。写真の建物の門柱に「東京大学医学部」の看板がかかっており、先月、読売新聞記者の指摘でミスが発覚した。

 千代田区によると、2011年の日比谷図書文化館開館を前に、かつて区内の神田錦町に東大法・文・理3学部があった歴史を紹介するため、写真を所蔵する長崎大に提供を求めた際、目録番号を誤って請求したという。東大文書館の森本祥子准教授は「写真は1876年頃に文京区に建てられた東大医学部の校舎で間違いない」と話している。

 写真は千代田区が計1500部発行した図録にも掲載されており、区は販売を一時中止。今後は正誤表で対応するという。

 日比谷図書文化館は都立日比谷図書館を改修して開館。常設展示室にはこれまで約40万人が訪れている。

http://yomiuri.co.jp/national/20170722-OYT1T50040.html
問題の写真
http://yomiuri.co.jp/photo/20170722/20170722-OYT1I50009-1.jpg

2 :名無しさん@1周年:2017/07/22(土) 18:28:20.93 ID:H5rX58x50.net
チョウセンメクラチビゴミムシ


で決定ですね?

3 :名無しさん@1周年:2017/07/22(土) 18:34:10.18 ID:MCJ1VbXj0.net
東大ってGHQの方針で鳩山みたいな馬鹿ばっかり入学させてるあの東京大学の事だろ
坂の上の雲に出て来る帝國大學とは同じ場所にあるというだけで何も継承していない中華人民共和国みたいな学校だろ

4 :名無しさん@1周年:2017/07/22(土) 18:37:01.57 ID:sguAeYSk0.net
>>3
馬鹿でも入れるという点では、戦前の帝大には華族枠があり、
学部を選ばなければ華族の子女は無試験で入れました

5 :名無しさん@1周年:2017/07/22(土) 19:13:43.57 ID:6wKXegfl0.net
教育のミスのMis.教育!

6 :名無しさん@1周年:2017/07/22(土) 19:15:09.40 ID:4NCkH0/Q0.net
>>4
華族!ふざけてますねぇ。思わずケリを入れてますが

7 :名無しさん@1周年:2017/07/22(土) 20:43:01.75 ID:aBK+MjpE0.net
ミス日比谷図書館

8 :名無しさん@1周年:2017/07/22(土) 21:47:02.69 ID:7sVbTzqd0.net
>>3
それなら君でも入れるな!

9 :名無しさん@1周年:2017/07/22(土) 21:47:24.80 ID:eatLVueK0.net
>>2
関係ないのにレスするな

総レス数 9
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200