2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日報隠蔽】 稲田防衛相に強まる辞任論、安倍政権“朋倒れ”懸念 与党内では「現状では安倍政権が持たない」との声が拡大

1 :擬古牛φ ★:2017/07/22(土) 06:24:10.32 ID:???
★稲田防衛相に強まる辞任論、安倍政権“朋倒れ”懸念

 南スーダン国連平和維持活動(PKO)部隊の日報の隠蔽(いんぺい)問題で、
稲田朋美防衛相の辞任論が、強まってきた。自民党内で、自発的辞任を求める声が浮上。
日報非公開の方針を了承したとされるが、否定してきた従来の見解との食い違いを説明できておらず、
対象外だった特別防衛監察でも、調査される見通しだ。
来週の閉会中審査では野党の追及が待ち受けている。
与党内では、「現状では安倍政権が持たない」との声が拡大している。

 稲田氏が追い詰められてきた。自民党内でくすぶってきた稲田氏の進退論が、表面化してきた。
党幹部は20日、周囲に「稲田氏による日報の隠蔽が事実なら大変なこと。
内閣改造を待たず、自発的に辞任するのも選択肢だ」と述べた。

 稲田氏は、2月15日の防衛省最高幹部との緊急会議で、
保管の事実を非公表とする方針を伝えられ、了承していたことが判明。
2日前にも、陸上自衛隊側から電子データ保管の報告を受けていたとされるが、いずれも否定。
防衛省側との認識とは食い違っている。

 今回の問題をめぐっては、防衛監察本部が実施している特別防衛監察に関し、
菅義偉官房長官が、調査の対象外だった稲田氏も調査されるとの認識を示した。
陸自側が防衛監察本部に出した報告書には、稲田氏が非公表方針を了承したことなども記したが、
監察結果の原案には盛り込まれていなかった。
「稲田氏隠し」の批判は免れず、稲田氏への調査も踏まえ、結果公表は来週に持ち越された。

 週明けには予算委員会の閉会中審査が待ち受け、「タイミングは最悪」(与党関係者)だ。
加計学園問題に加え、稲田氏への追及は確実。問題の言動を繰り返しながら、
安倍晋三首相の「秘蔵っ子」して続投が容認されてきた、理解しがたい経緯も焦点となる。

 民進党の蓮舫代表は会見で、「(稲田氏関与の)情報は、防衛省から漏れている。
既に稲田氏のシビリアンコントロール(文民統制)は機能しておらず、即刻罷免すべき」と批判。
「安倍総理の資質も問われている」と、首相の任命責任も追及する。
自民党の閣僚経験者も「なぜ首相がこれほど稲田氏に肩入れするか、理解に苦しむ」と述べた。

 自民党内では、都議選応援で「自衛隊としてもお願いしたい」と致命的失言をした段階で、
首相が稲田氏を更迭していれば、「都議選結果や支持率急落も、ここまでひどくない」(関係者)と不満がある。
首相と稲田氏が、政権の体力を自ら弱めているのは確かだ。

日刊スポーツ https://www.nikkansports.com/general/news/1859124.html

2 :名無しさん@13周年:2017/07/22(土) 06:35:07.43 ID:a+Ni1tI0e
次の防衛大臣は桜井よしこ氏がええ。

3 :名無しさん@13周年:2017/07/22(土) 06:41:10.70 ID:LFlay7avb
>>2
稲田と同じ嘘つきだが、櫻井は嘘の度合いがもっと酷いぞ。

対談相手の発言を度々捏造して記事にまとめたりする悪癖があるので、
「櫻井とは二度と仕事をしない」という人が増えている。

4 :名無しさん@13周年:2017/07/22(土) 12:33:05.55 ID:WnWQcOWgd
これみれば、稲田が 朝日毎日の標的になるわけだよw

https://www.youtube.com/watch?v=wYCVdVEo9go

総レス数 4
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200