2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【調査】テレビの信頼度は過去最高、ネットは最低に――博報堂「こども20年変化」★4

1 :ばーど ★:2017/07/19(水) 19:58:49.37 ID:CAP_USER9.net
テレビの信頼度は過去最高、ネットは過去最低に――博報堂がこのほど行った、小学4年生〜中学2年生を対象にした調査「こども20年変化」で、こんな結果が出た。

首都圏の小学4年生から中学2年生の子どもを対象に、1997年から10年ごとに、ほぼ同じ質問内容でアンケート調査しており、2017年は、2月15日〜3月21日にかけ800人(各学年160人)に調査した(訪問留置自記入法)。

http://image.itmedia.co.jp/news/articles/1707/19/yx_haku_01.jpg

7年の調査結果では、メディアの信頼性について、「テレビの話は本当のことが多い」と答えた子が71.3%と過去最高に。「インターネットの話は本当のことが多い」は29.0%と、10年前の40.8%を大きく下回った(97年はネットについては未聴取)。

流行への興味は低下。「はやっているもの(こと)を人よりも早く知りたい方だ」は45.9%と過去最低だ。
新商品への関心についても、「流行に関心がある」は55.4%、「新しい商品が出るとすぐほしくなることが多い」は41.6%と、それぞれ過去最低だった。

http://image.itmedia.co.jp/news/articles/1707/19/yx_haku_02.jpg
http://image.itmedia.co.jp/news/articles/1707/19/yx_haku_03.jpg

ネットを利用する際にどんな機器を使用しているか聞いたところ(調査は17年のみ)、「スマートフォン」が最多で56.4%、次いで「ゲーム機」(36.4%)、「PC」(33.8%)という結果だった。

新しく買いたいものを聞いたところ(調査は17年のみ)、「自分専用のスマートフォン」(44.9%)が最も多く、次に「自分専用のテレビ」(28.9%)、「自分専用のPC」(26.3%)だった。

http://image.itmedia.co.jp/news/articles/1707/19/yx_haku_04.jpg
http://image.itmedia.co.jp/news/articles/1707/19/yx_haku_05.jpg

海外への関心は低下。「家族で旅行に行くなら日本と外国どちらに行きたいか」の回答は、日本が60.0%と過去最高、外国が30.5%と過去最低だった。世界全体と日本のどちらを第一に考えるべきと思うかと聞いたところ、「日本」が54.0%と過去最高、「外国」が45.9%と過去最低で、初めて逆転した。

http://image.itmedia.co.jp/news/articles/1707/19/yx_haku_06.jpg

豊かさや幸福度については、「自分は豊かな方だ」が82.0%、「自分は幸せな方だ」が91.4%と過去最高に。「遊びと勉強ではどちらの方が大事だと思うか」を聞いたところ、「勉強」が58.1%、「遊び」が41.9%と、初めて勉強が遊びを上回った。

http://image.itmedia.co.jp/news/articles/1707/19/yx_haku_08.jpg
http://image.itmedia.co.jp/news/articles/1707/19/yx_haku_07.jpg

「将来は結婚したいと思う」「自分の将来は明るいと思う」などの項目は、20年間でそれほど変わっていなかった。

博報堂生活総合研究所、「こども20年変化」 調査結果 続報 を発表 7/18発表
http://www.hakuhodo.co.jp/archives/newsrelease/40078
http://www.hakuhodo.co.jp/uploads/2017/07/20170718.pdf

配信 2017年07月19日 16時02分
ITmedia
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1707/19/news103.html

★1が立った時間 2017/07/19(水) 16:47:28.72
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1500457858/

2 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 19:59:04.66 ID:Dhuux2DY0.net
民進党の山井和則が「アベノミクス失敗」というハガキが届いたと紹介 郵便番号は存在せず差出人も無し
http://gogotsu.com/archives/18722
https://pbs.twimg.com/media/CkAr5k7UkAA9C6q.jpg

DAPPI take_off_dress
民進党の山井和則が「60代の1人暮らしの女性から葉書が届いた」と言い葉書を紹介しましたが、
記載されてる郵便番号を調べると該当する番号はなし。
番号が違えば「郵便番号違い」という判が押される筈ですし捏造したのでは? #山井和則捏造疑惑
16:49 - 2016年6月3日
https://twitter.com/take_off_dress/status/738638609679425538
https://pbs.twimg.com/media/CkAr5k7UkAA9C6q.jpg

3 :反パージ・新防衛派 ◆h5lreaXr8Y :2017/07/19(水) 19:59:16.80 ID:+CB6AcKV0.net
分類学のorderの漢字なんだか知ってる?

4 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 19:59:27.06 ID:yJdG6N6/0.net
安倍叩きはアメリカでのユダヤ系マスコミの指示だぞ

マスコミが問題を作り始めたのは安倍がトランプと合ってからだ

5 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 19:59:48.67 ID:/4KLq8BS0.net
薄報堂

6 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:00:08.83 ID:8JznCPGE0.net
まだやってんのかよw

7 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:00:28.20 ID:DjNeDLtR0.net
あからさまに嘘つくなよw

8 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:01:02.82 ID:cIXFenW50.net
博報堂の広告ムラ   
http://i.imgur.com/yNLkAcJ.jpg
http://i.imgur.com/yeL2Ab6.jpg
http://i.imgur.com/bb61NJV.jpg

『生放送で「国民の声」にブチ切れ 安倍首相“精神状態”に異変』
http://i.imgur.com/uSwjxBE.jpg
http://i.imgur.com/JiW8qRo.jpg 

9 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:01:07.15 ID:fwds/W0G0.net
朴呆堂
第二の電痛になる日は近いと思う。

10 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:01:28.25 ID:Ouo0YM1t0.net
嘘つけ(笑)
今時のガキには今時の親がついてんだぞ?
ネット全開で「テレビなんか信じるな」って教育してるわ

11 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:01:28.57 ID:vAFC31YY0.net
福岡県福岡市中央区天神2丁目 西通りで事故か パトカーや警察が集結
パトカーや警察が集結が生々しい
飛び降り自殺か?
https://goo.gl/7tCKBj

12 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:01:46.67 ID:PeN98GBB0.net
0が何倍になったの?

13 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:01:56.22 ID:Jsr4lEvu0.net
子供騙し。って事を証明した素晴らしい調査だよな

14 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:02:07.13 ID:y2zS3aOd0.net
なぜ新聞やテレビは「マスゴミ」と呼ばれるのか?

答えは、安倍首相の犬だからです。

高級レストランでエサをもらってシッポ振ってワンワン!w

http://www.asahi.com/articles/ASK7F62H9K7FUTFK00R.html

首相動静―7月13日
2017年7月13日22時50分

6時49分、東京・紀尾井町のホテル「ザ・プリンスギャラリー東京紀尾井町」。
レストラン「WASHOKU 蒼天」で
曽我豪・朝日新聞編集委員、
山田孝男・毎日新聞特別編集委員、
小田尚・読売新聞グループ本社論説主幹、
石川一郎・BSジャパン社長、
島田敏男・NHK解説副委員長、
粕谷賢之・日本テレビ報道解説委員長、
田崎史郎・時事通信特別解説委員と食事。

10時10分、東京・富ケ谷の自宅。

15 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:02:09.81 ID:pHmVsQ+R0.net
>>9
うん、近いな

16 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:02:19.95 ID:tWdELbGy0.net
それを博報堂が調べたらお手盛り調査または御用調査じゃねーかwww

新聞は信頼に足るかを問う調査を新聞社が調査するようなものだぞ
あるいは原発は必要かを電力会社が調査するとかw

17 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:02:33.18 ID:U/Sq6+260.net
俺は嘘があっても良いと思うんだ
結局人は信じたい情報しか信じないんだからさ

嘘があるもんだと認識してれば問題ないよ

18 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:02:34.48 ID:lHzVY4W00.net
>>1

ネトサポが出張までして頑張って盛り上げたのにw
哀れwww

【話題】<作家の百田尚樹>メディア批判連発「日本のメディアぐらい偏向したメディアはない」「朝日新聞はフェイクニュースが多い」★2©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499225673/
【芸能】ロザン宇治原 「安倍総理の 『こんな人たち(選挙妨害者)』 を 『反対者』 と捻じ曲げたメディアはフェアじゃない」★8©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499468069/
宮澤エマ「メディアが同じタイミングで安倍政権を批判するなどの流れがある。それは誰が作っているのかと思う」松本「気持ちが悪い」★3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1500204939/
【テレビ】昼番組『ひるおび!』マンネリ化、フェイクニュース、偏向報道で「大失速」 ただ政権の批判ばかりで視聴者が嫌気★4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1500346848/
【炎上】ひるおびの偏向コメントをまとめた映像がヤバすぎると話題に★2 ©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1500364951/
Yahoo!検索 宮澤エマがランキング1位に、宮澤「各局、口合わせをしているよう、流れは誰が作っているのだろう」 政権への報道に疑問★3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1500348527/
【自民党ネット監視】自民党 24時間態勢ネット監視やJ-NSC設立で情報戦強化©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1496713894/
【ネット】Yahoo!ニュース、「コメント欄で複数のアカウントを用いて印象を扇動する行為」は禁止されているとお知らせ★3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1497646720/

これら↓が正誤どちらでも、導かれる結論は、ネットの信頼性の低さw

【アフィ】痛いニュース、ハム速、はちま、JIN……大手まとめサイトが森友学園問題を軒並みスルーで民進党全力叩きの怪 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1487984104/
大手まとめサイトの「森友学園問題スルー&民進党全力叩き」に異変 痛いニュース・JIN→完全沈黙 ハム速・はちま→発狂 [無断転載禁止]©2ch.net [147827849]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1489157088/

19 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:02:59.79 ID:6Q351QRU0.net
テレビの報道が適正だったら安倍政権の支持率はこんなに下がらなかったはず
テレビ局の社是が「安倍政権潰し」で視聴者にイメージダウンするように
これでもかと同じ刷り込みを朝から晩までしてる。伊藤や鈴木他工作員どもの
最近の決めゼリフはこれ
「今までは政策による支持率低下だった。これは戻る可能性がある。
でも今は安倍さんが信頼できないことが理由なんです」
その信頼できないというイメージを無理くりに植え付けたのが他ならぬ
テレビ局

20 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:03:22.52 ID:Y5zht1TH0.net
小学生までネットする時代にコイツら何言ってんだ・・・w

21 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:03:26.96 ID:7S0c8xNN0.net
流石に嘘だわw

22 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:03:43.37 ID:I5Xi/ZJN0.net
小4〜中2はまだ老人と同じ情弱ということw

23 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:03:51.05 ID:OzOIrItI0.net
都議選のおかげでようやくまともなジャーナリズムが戻ってきたしな

24 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:03:59.15 ID:K0oo8kKE0.net
小中学生ってどんなテレビ番組見てるんだろう

25 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:04:02.65 ID:eG5vEBd70.net
日本には嘘も百回言えば真実となるという言葉がある

26 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:04:20.19 ID:E4OY4G060.net
要するに、情報リテラシーが低下してるんだな。

先行き暗い。

27 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:04:32.18 ID:niTNA5mm0.net
嘘を嘘と見抜けるならネットが一番信頼度高い。

28 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:04:42.43 ID:w6XmCXL80.net
ネトウヨがプルプル震えながら「こんなの博報堂のウソだ!(反証ナシ)」って認知的不協和を起こしててワロタ

29 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:04:55.01 ID:RqfEIWpb0.net
子供へのアンケート結果で勝ち誇ってるとかどんだけ終わった連中なんだかな

30 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:04:59.30 ID:LQupGM4I0.net
ギャグだろ?
本気で言ってんのか?博報堂が?

31 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:05:14.18 ID:eyDz1Fmy0.net
南京大虐殺はなかったとまいどのネトウヨがネットの真実を日夜吐いてますがw ネトウヨの愛するネットの真実筆頭だろコレw

32 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:05:22.50 ID:1CXpG5+h0.net
ヒント・博報堂

33 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:05:23.19 ID:mMVtc/9l0.net
そんな事より
俺たちの最後の砦!BSフジプライムニュースが蓮舫やってるぞw

34 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:05:26.10 ID:2UojzFN80.net
テレビ側の組織がそれを言ってもね

35 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:05:27.01 ID:C4dd2FGw0.net
>>25
せつこ、それ日本やない。韓国や

36 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:05:27.48 ID:59y63nm30.net
>>10
逆だな、ネットにあまり関心無い奴はネットは嘘が多いと思ってるよ
テレビでネットの暗部ばっかり報道する活動の成果かもな

37 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:05:31.73 ID:qzu8W7vC0.net
ネットには様々な分野の専門家も書くし、素人も書く。
善意の人もいれば、悪意の人もいる。当然丸々信用してはいけない。

一方新聞は素人が悪意を持って書いている。もっと信用してはいけない。

38 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:05:37.84 ID:dA67XCQJ0.net
「テレビの話は本当のことが多い」
ってwwwwwwwwwwwww

39 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:05:52.13 ID:I1jStQrJ0.net
広告代理店必死やな

40 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:05:57.43 ID:KoCmAxLg0.net
顧客批判は出来ないだろ、広告代理店が調査すること自体無意味だ

41 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:06:05.37 ID:Gpxr+17Q0.net
>>19
あべのやったことで支持につながる様な事あったか?
偏向報道?
テレビのせいにしてるなよ
自爆ばっかやったやん

42 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:06:18.59 ID:jj9uZIZp0.net
総理が病的な嘘吐きで
責任という言葉を知らない

と知ったらどう感じるだろうか

43 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:06:21.58 ID:ZJ8yqXu40.net
博報堂「ネットはあまりしない世代に聞いた結果、ネットの信頼性はない、佐野は無実ですwww」

44 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:06:21.85 ID:7Po9wZAI0.net
博報堂は何故このタイミングでこれを出したんだ、左右からテレビは叩かれているのに今ここで発表したらなに間抜けな事をやってんだと博報堂のマーケティング能力を疑われ笑われだけなのに

45 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:06:26.53 ID:7VFwrj8h0.net
ネットがなかった時代の子供なんてテレビはほぼ100%本当のことを言ってると思ってただろう。
俺を含めて。
それを思えば今の子供たちはたいしたもんだよ。

46 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:06:28.31 ID:Sj3gWKOn0.net
子供いじめが、陰険陰湿になってるのは、テレビの影響が大きい。
今度の森友加計でさらにヒートアップするだろうな。
勝手に状況証拠だけで、イメージ失墜させて、断罪しいじめ。
そして、それを止める大人や社会(テレビ)がそれを助長させる。

こんな時代になるとはおもわんかった。

47 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:06:28.54 ID:OzOIrItI0.net
日本を30年停滞させたネットのおっさんより
若い世代のほうが有能だわ

48 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:06:28.62 ID:F+KUHqXy0.net
「記事は全てフェイク」
「そういう話題(韓国に批判的な話題)が好きな人たちを狙った」
「広告収入のためだった」

ここのあれらは、他人のカモw

49 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:06:31.34 ID:nzwtLe/g0.net
テレビが一番クズ

50 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:06:33.90 ID:hgxGpCBP0.net
今は学校でネットリテラシー教えてるんだろ
その成果だと思うけど
お前ら何が気に入らないの?

51 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:06:43.67 ID:KdbOEKF40.net
>>9
平成29年3月期決算見ても、純利益-9.3%とパッとしないね。
売上高営業利益率も3.7%と低収益。
バックマージンが足らないんとちゃいまっか?  byざこば

52 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:06:45.78 ID:3Puc79T90.net
一番信用できないのは大本営な
これだけはガチ

53 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:06:46.49 ID:JO70GDFm0.net
>>41
パチンコ規制強化とか

54 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:06:51.51 ID:ue4eVfGZ0.net
>>38
テレビって割とほんとのこと言うこともあるよなw

55 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:06:55.45 ID:XkQGPNIy0.net
見てないのにか

56 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:07:09.34 ID:gZok7Esv0.net
みんな知らないの?
テレビとマスコミの信用度は100%超えて20000パーセントもあるんだぜ?

57 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:07:25.21 ID:9dlRdUItO.net
つべこべ言ってないで電波オークションしなさいよ!?

58 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:07:34.87 ID:vLqEmeRY0.net
>>1
小学生ww

59 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:07:41.65 ID:ZJ8yqXu40.net
>>47
おっさん働けよwww

60 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:07:45.39 ID:VFXxBrLq0.net
まだネットDE真実のやつが暴れてるのか

61 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:07:49.02 ID:F+KUHqXy0.net
伏せ丼の始まりと始めた人の終わり

何処へ消えたのやら。

62 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:07:51.84 ID:q2jFaPoD0.net
自分に都合の悪い調査結果は信じないという強い意志を感じるスレ

63 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:07:56.55 ID:pXQMW8NT0.net
>>1

絶対嘘wwwwwwwwwwwww

64 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:07:57.80 ID:Gpxr+17Q0.net
>>46
テレビよりも阿呆に便利な道具持たせたからだろ
チンパンジーに銃火器をもたせるのと一緒だわ

65 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:08:00.96 ID:mcfceoMd0.net
もう一度書く

「いわゆる事実というものは存在しません、主観的事実こそ本当の事実です」
「主観的事実を選ぶ目を支えるもの、問題意識を支えるものの根底にあるのは、やはり広い意味でのイデオロギーです」by左翼の大物記者

この意味が分かる人は、ネットをうまく使いこなせるかもしれないな この意味が分らずに、テレビは偏向だと言っている人にはネットはハードルが高いし
マスコミも上手く使えないだろう。

異論反論、どうぞ 

66 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:08:01.49 ID:mfYECPcz0.net
子供がいるけど正反対の意見
もうマスゴミは嘘つき続けるのは無理だよ
必死すぎで気持ち悪いよ博報堂

67 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:08:05.78 ID:L8JScHj20.net
>>50
ネットはどうでもいいがテレビの信頼度が高いなんて大嘘だろう

68 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:08:13.02 ID:RRLtKV+R0.net
そりゃ商用利用が始まった頃のネットは敷居も高くて、
有用な情報がおいてあるかはさておき
利用者はそこそこ教育がある人間だったが、
今や糞溜めでS/N比が著しく低いからな。

相対的な話で、テレビがさしてマシになったとは思わんけど。

69 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:08:28.38 ID:mMVtc/9l0.net
こっちが悪態をつくと返してくるテレビ出せよw
50万なら買うから

70 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:08:36.05 ID:0PUYparV0.net
朴報道。
何せ佐野の前科あるし信じられるかよ。

71 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:08:36.96 ID:D73Lg1oh0.net
自分も20才ぐらいまで新聞テレビ鵜呑みだったからなぁ
成長して世間が広がってからどうなるかね?w

72 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:08:38.08 ID:dA67XCQJ0.net
テレビが正常に機能してたんなら、
こんな、インチキホームラン王だらけにならないだろwwwwwwwww

73 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:08:49.28 ID:8aIa7WQ30.net
テレビチルドレン

74 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:08:55.05 ID:hgxGpCBP0.net
スレタイだけじゃなくこれも注目な

>流行への興味は低下。「はやっているもの(こと)を人よりも早く知りたい方だ」は45.9%と過去最低だ。
>新商品への関心についても、「流行に関心がある」は55.4%、「新しい商品が出るとすぐほしくなることが
>多い」は41.6%と、それぞれ過去最低だった。

落ち着いた子供が増えてるらしい
結構な事だ

75 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:08:57.26 ID:J8BGMG8Y0.net
レンホーの気持ちがわかる白丁堂

76 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:09:11.76 ID:C4dd2FGw0.net
>>60
往々にしてテレビは真実を隠すからネットで真実はあながち間違いじゃない
テレビしか見ない奴は真実を知らないまま

77 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:09:19.57 ID:0Vax59770.net
博報堂って優秀な詐欺師だけ見切りつけて出て行くんだよね

78 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:09:24.49 ID:xhpBPrTu0.net
このニュースは読んで
戦時中の日本の若手将校がアメリカとの交渉条文の1次ソースの条約文読まずにマスコミの虫食い条約文に扇動されてハト派派に詰め寄って大元文書読めよって諭される話を思い出したわ

79 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:09:30.47 ID:1Qy81CCh0.net
と、テレビが申しております

80 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:09:43.81 ID:i0uZ+5l10.net
ネトウヨ活動家が嘘を撒き散らしすぎたせい
2ちゃんでもユーチューブでもクソみたいなネトウヨの偏向動画やコピペがベタベタ貼られて
どんどん「ネットは胡散臭い」って印象が広まっていった

ネット黎明期は市民による建設的な議論が行われる場として期待されてたが
キチガイゴミ活動家のキチガイっぷりを計算に入れてなかった

81 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:09:53.93 ID:R6UlQu2O0.net
第二の電通だろ?

82 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:09:55.16 ID:W5S9WZi30.net
このアンケート結果は、
中3以降になると、テレビを信じる人が減りますよ。
と読むべきなんだな

83 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:09:56.14 ID:eyDz1Fmy0.net
ネトウヨは博報堂と電通を憎むところがアニメオタクと被るな、中抜きしてる、日本アニメの危機だとブヒッてる連中と中身同じなんじゃね?

84 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:09:57.41 ID:QY2oWldH0.net
いかにその業界が朝鮮人が特権階級化されて
普通の日本人が逆差別で活躍できないか

それじゃ誰も教えてもらえないじゃないですか

85 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:10:02.89 ID:iou2x3I70.net
少し前の報ステとか結構な後方攪乱してた印象ありますがねw

86 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:10:03.31 ID:9GqsMYuO0.net
メディアの偏向はありがちではあるんだが、全局同じ方向に偏向してるのは本当に困るわ

87 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:10:07.89 ID:KdbOEKF40.net
>>70
世間はもう忘れていると鷹を括っているんでしょうw

88 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:10:15.45 ID:OzOIrItI0.net
ネットで賢くなった人たちが買う本

日本すごい本
中韓は終わり本
百田直樹の本

89 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:10:17.14 ID:FzEfIpc/0.net
笑っていいとものプルコギピザよりヒドい

90 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:10:28.66 ID:r3CNjp7B0.net
はぁ?

91 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:10:30.94 ID:gheyedRb0.net
という事にしたいのですね

92 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:10:32.28 ID:NOorWNIMO.net
高樹沙耶が大麻キャンペーンするイメージに
もろかぶりな訳だが…

93 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:10:32.40 ID:cd5XV+o20.net
ネットの信頼性が低いのはいいとして
テレビw

94 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:10:33.84 ID:Xum0Shz70.net
テレビの信頼度が何で高いのか?
と考えて、子供を騙していますって宣言と工作が順調ですって経過報告か。
もっとテレビを腐さんとダメだね。

95 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:10:51.85 ID:cIXFenW50.net
どっちもどっち
情報受ける側がバカならテレビでもネットでも同じこと

96 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:10:54.68 ID:ue4eVfGZ0.net
>>80
別に見なけりゃいいじゃんw

97 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:10:55.08 ID:qLdMQ1m60.net
小学4年生〜中学2年生を対象にした調査

ほとんど自分のPCを持ってない世代だな
社会的にも何の意味もない

98 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:10:57.26 ID:F+KUHqXy0.net
松山会長の様に、
嘘を付いて、自分の敵対者を嵌めた糾弾するつもりが、
見事に真実を言い当てていたことも。

99 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:10:59.15 ID:DIkbdo430.net
マスゴミ:「犯人が在日韓国人なら本名・国籍を出さないぞ、在日韓国人以外なら本名・国籍を出すんじゃヒャッハー」


博報堂:「マスコミは信頼できる(キリッ」

こういうことです

お分かりいただけたでしょうか・・・

100 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:11:04.21 ID:nmW9zAud0.net
一方通行ゴリ押し洗脳テレビと新聞は一切必要ありません。

101 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:11:06.25 ID:mMVtc/9l0.net
ID:Gpxr+17Q0

ハングルで書けよ日本語が汚れるからWWWWWW

102 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:11:06.49 ID:pk/x51m80.net
小中学生か、微妙な年だな
ネットは色んな味方があって意見が分かれるがテレビはNHK民放、一斉に同じ方向に偏向するからあたかも真実に見えるわな

103 :朝鮮漬:2017/07/19(水) 20:11:12.07 ID:PqY79A+u0.net
>>1
既存メディアなど死に体やがな゜゜゜゜゜-y(^。^)。o0○

これ以上、広告が減ると完璧に死によるんで必死やがな

104 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:11:17.60 ID:C4dd2FGw0.net
>>80
あんた子供の調査だということを失念しているな
そのネトウヨだって子供の頃はテレビを信じてたんだぞ

105 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:11:17.96 ID:QD7sQcsc0.net
子どもでもわかるネットの胡散臭さ
子どもではわからないテレビの嘘

106 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:11:24.66 ID:hgxGpCBP0.net
俺も基本的にテレビを信頼してる
テレビええで(´・ω・`)

107 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:11:27.78 ID:D5EFY6bR0.net
2ちゃんに長文書いて世の中変わるとか思ってるオッサンには辛い事実だな

108 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:11:29.35 ID:lHzVY4W00.net
>>1

広告代理店だってネットの広告を扱ってるから
博報堂がテレビ側に付いたというわけでもないわけだが

109 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:11:35.94 ID:U4zP41in0.net
まず
テレビをみてる子
テレビをみてない子
を聞かないと

みてない子がテレビの話は本当のことが多い、と答えてたらおかしいだろ

「テレビの話は本当のことが多い」
「インターネットの話は本当のことが多い」

とは恣意的なモノが透けて見えるが

「よくわからない」
を追加してみな
これが一番多くなるはず

110 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:11:41.63 ID:OPWB3ANh0.net
子供は素直
強いものが正しいのだということを直感的に理解している
愚民の卵です
与党と野党どっちを支持するか聞けば与党が圧倒的多数になるはず

111 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:11:41.97 ID:jMzzJttv0.net
>>27
>嘘を嘘と見抜けるならネットが一番信頼度高い。

いや、本読んだ方がむしろ手っ取り早くね?w

112 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:11:43.85 ID:vLqEmeRY0.net
>>1
テレビを信じるのは子供と老害くらなもんだろ

113 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:11:57.77 ID:9HP9bwHX0.net
政治に関係ないスレでも「ネトウヨが〜」の書き込みが多い一方で、
政治に関係ないスレでは「パヨクが〜」「在日が〜」の書き込みが少ないのはなぜか。

ヒントは「韓国人の過半数は精神障害」だが、こういう情報は日本のマスゴミが一切報じてないので、
テレビ・新聞しか見てない人にはたどりつくことができないのである。

114 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:12:00.99 ID:q2jFaPoD0.net
>>95
これ
電波だろうがネットだろうがその媒体の違いは情報の真実性や信用性を担保しない

115 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:12:05.04 ID:kj+/4PuA0.net
捏造度が年々酷くなっていくなあ、最早ギャグのレベル

116 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:12:12.76 ID:1eRgGo8/O.net
博報堂調査で真実(爆)

117 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:12:18.48 ID:/3fsZIRP0.net
オリンピック詐偽を働いた博報堂が何をいっても嘘に聞こえる

118 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:12:21.47 ID:P4Po0quZ0.net
>>1、こいつらに反省なんて無いだろ。

ウソで金儲けか、共謀罪w

119 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:12:31.91 ID:Gpxr+17Q0.net
>>101
家計問題とか無視してんのか
淡路がどうのと自民党何やってたんだよ
それで自分にとって都合が悪くなったら朝鮮人扱いかw
これだから自民党信者はキチガイ扱いされたんだよなぁ

120 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:12:35.92 ID:aASWq2mr0.net
この手の話になるとハクホードーガーデンツーガーって恥ずかしくないのかねおじさんのクセに

121 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:12:37.43 ID:JHqXFDlDO.net
テレビは割と努力してると思う。新聞と違う

122 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:12:51.75 ID:+zOL+y0b0.net
ばーか(笑)
誰が信じるか

123 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:12:54.12 ID:xHvO7YR00.net
パヨ電波流しっぱなしのテレビとか信じてるバカいるの?wサンモニとか頷きながら見るバカいるの?冗談w

124 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:13:25.56 ID:Bcuiv4uw0.net
何十万ももらって出演したり編集している人たちに尊敬した

125 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:13:29.92 ID:AH77z4e00.net
ネットは嘘が多いからな
テレビは嘘だらけだけどな
知り得た情報を鵜呑みにする年代からしたら何を信頼しようがそう変わるまいて
キモオタみたいに漫画が情報源で語る馬鹿になるよりゃマシ

126 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:13:40.24 ID:hgxGpCBP0.net
ラジオは聴かなくなったな

127 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:13:55.29 ID:I7djxKHM0.net
>>97
ユーチューバーは小中学生に絶大な人気があるけど
何で見てるんだろうねw

128 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:13:56.93 ID:+zOL+y0b0.net
史上最低だろ(笑)

129 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:13:59.83 ID:C4dd2FGw0.net
>>95
テレビしか見ない人はフェイクニュースに気付く事すらできないんだよ
これがテレビのネット以上に問題な点
俺もネットやる前はテレビを疑うことすら知らなかったよ

130 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:14:11.44 ID:vLqEmeRY0.net
>>123
情弱のアホパヨだね

131 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:14:15.77 ID:4csKdRTH0.net
「将来嘘がバレるであろう」子供に「テレビは信用出来る」と思われてる事を喜んでいて良いのかな?w大丈夫か

132 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:14:19.73 ID:U/Sq6+260.net
>>54
まぁ割合で言うなら断然ネットのが嘘は多いよな
これを否定する者はおるまいよ

しかし、考えてもみたまえ
嘘が混じってるとバレてしまった洗脳装置なんて役に立たない
そういうことなんだよね
情報発信なんて役割はサブ的なものでしょ、テレビにとっては

133 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:14:26.64 ID:Gpxr+17Q0.net
>>120
そうは言っても電通も博報堂も前科がありすぎて信頼失ってるだけだからな
この手の話になるとーとか言っても過去の行いの悪さが信じてもらえない原因なんだから
正に身から出た錆ってやつだろ

134 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:14:27.13 ID:NeCeNp7a0.net
まあネットがテレビや新聞をチェック出来る時代だからな
そうそう出鱈目も出来ないだろ

135 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:14:28.95 ID:q2jFaPoD0.net
>>113
事件に韓国のことなどビタ一文関係ないのにチョンガーと書くのも精神障害みたいなもんだろ

136 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:14:32.70 ID:nmW9zAud0.net
つーか電通解体、朴報堂は終わりだろ、
テレビや新聞の広告費がネットに流れて止まらんわなww
捏造して必死に吠えてるが おまエラ、もう狡猾なやり方は
通用しないんだよ

137 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:14:33.40 ID:mLh9UhSDO.net
>>80
嘘を撒き散らし偏向コピペ貼りまくるキチガイ・・・?

自己紹介ですか?

138 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:14:41.38 ID:h+2KbGir0.net
>>1
>訪問留置自記入法

つまり,この方法で回答するのはテレビっ子しかいないということだろ。
メディアに対する不信感がある家庭は個人情報流出を恐れて,訪問留置は
回答しないだろうしな。

139 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:14:44.89 ID:f1q94ft70.net
小学生くらいまでは騙せるだろうな。

中学生だけを対象にしたらどんなもんだろ?

140 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:14:58.39 ID:jMzzJttv0.net
>>68
>相対的な話で、テレビがさしてマシになったとは思わんけど。

海外TV局のニュースサイトとか動画とか含めると状況は良くなってるんじゃね

141 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:14:59.17 ID:Z4meCY8k0.net
しね

142 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:15:02.40 ID:Qwvo0oXR0.net
それほどテレビの洗脳度が強いってことだ

143 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:15:08.43 ID:93I6agaS0.net
小学4年生から中学2年生の子どもなんてニュース番組全然みない
ましてやTVでなどみない
アニメやバラエティ番組しか視聴しないのに

テレビの話は本当のことが多い

とかなんなんだw

144 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:15:13.17 ID:3Puc79T90.net
ネットを見始めた頃、テレビが嘘をつくってどういうことなんだろうと思ってたけど、
テレビが嘘って書き込んでた人にとって都合の悪い報道がされてたんだろうなと思うようになった

145 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:15:15.07 ID:qAnDz5ww0.net
まぁネットよりは信頼出来るな

146 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:15:18.70 ID:yGYQI6OV0.net
統一教会アベサポ工作員がやり過ぎたな

147 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:15:29.42 ID:3/q0QMgT0.net
ネットの人間の質が極端に落ちたのは間違いない

void.やlalaのほうが今思うとまじ

148 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:15:36.71 ID:4wjNX3JU0.net
ネットのネトウヨよりは信頼できる

149 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:15:38.67 ID:rZ5ViSeR0.net
ネトウヨが嘘ばっかりつくからだろww

150 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:15:39.17 ID:RqfEIWpb0.net
前スレ>>924
>「いわゆる事実というものは存在しません、主観的事実こそ本当の事実です」
>「主観的事実を選ぶ目を支えるもの、問題意識を支えるものの根底にあるのは、やはり広い意味でのイデオロギーです」by左翼の大物記者

自分が何を言ってるのか、本当に自分で考えて言っているのか?
それともナチスが何をしたのかも知らないのか。

たかが人間のイデオロギーで補完しようなんて、その大物記者とやらは随分と思い上がっているんだな。

151 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:15:39.45 ID:PeN98GBB0.net
よう、ニセ電通 w

152 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:15:46.04 ID:HnNFtWuf0.net
空虚に向かって叫んでいるメディア各局

153 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:15:50.29 ID:c892HzSZ0.net
逆にネットリテラシーが向上しつつあると考えれば…

154 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:15:54.31 ID:w6XmCXL80.net
なんでネトウヨは反証もできないのに「博報堂のデマ!」と平然とデマを吐けるのだろう
ネットに信頼性がないことをネトウヨ自身が証明してることに気付いてないの馬鹿ネトウヨ

155 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:15:54.43 ID:SMYull9S0.net
>>123
保守速報信じてるやつもいないけどなw
あんな戦前回帰の北朝鮮が理想郷みたいな思想よりテレビ信じたほうが国民は安全だよ

156 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:15:57.43 ID:ue4eVfGZ0.net
>>132
皮肉なの

157 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:16:02.50 ID:fOPow2dY0.net
情弱って言葉知ってる?

158 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:16:06.10 ID:FucIIi5y0.net
で、共謀罪で一般人が大量逮捕されるのはいつだよ

159 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:16:08.68 ID:nmW9zAud0.net
在日韓国朝鮮人が放送業界を支配してる実態を元外務省職員が暴露
https://www.youtube.com/watch?v=6ExwSI1WMjQ

160 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:16:19.71 ID:m7gc6vxa0.net
>>1
東京工科大学2017年度新入生の「コミュニケーションツール」利用実態調査を発表
http://www.teu.ac.jp/press/2017.html?id=118
コミュニケーションは「LINE」、信頼できる情報源は「テレビ」

[6]最も情報を信頼できると思うメディア(全体・男女別/単一回答)
http://www.teu.ac.jp/infomation/2016/images/20170516_01_07.jpg

161 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:16:23.85 ID:i0uZ+5l10.net
>>104
それはネットがなかった時代の人でしょ
それまで情報源がテレビしか無かったような人が、ネットによって多様(だがゴミだらけ)な情報に触れたのがカルチャーショックで
「ネットにこそ本当のことが書いてあるに違いない!」って一種の熱病状態になったのが40代以降にネトウヨが多い原因だと思う
今の30代ぐらいから↓はほぼデジタルネイティブ世代なので、少し事情が違う気がするぞ

162 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:16:26.79 ID:/3fsZIRP0.net
ネットの力がテレビを上回って10年くらい
老人が大分死んで、騙せる対象が子供だけになったか?
だが、子供も自分でネットを弄れば真実がわかる

163 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:16:28.33 ID:gFTI+57q0.net
テレビで騙せるのはトンキン愚民だけだよw

164 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:16:30.35 ID:K0oo8kKE0.net
俺は小学生の時に地下鉄サリン事件の犯人でっちあげ報道で
テレビや新聞も嘘をつくんだと知ったけど
それまではテレビや新聞が嘘をつくなんて思いもしてなかったな
ネットにはウソもあると気付くことができる子どもなら
テレビのウソにもいずれ気付くと思うよ

165 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:16:39.23 ID:5343LdQY0.net
ネトウヨ必死の捏造も実らずw

166 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:16:42.86 ID:mcfceoMd0.net
前スレで書いたけど、ニュー速のほうが、まともな会話が成立している
最近、芸スポでも松本がやっているワイドショーなんかの関係で政治的なスレが立つことが多いが
まともなやり取りが、ほとんど成立しない、政治的な問題の場合ね。 あれって、本当に自民のバイトか、あるいはネットウヨか

今日、ここにきて思ったが、ニュー速のほうがまともなんだな

167 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:16:51.55 ID:SMYull9S0.net
>>162
ネットde真実ww

168 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:16:52.06 ID:EU40C0ye0.net
信頼できる情報ってどこのサイトで見られるんだ
どこのサイトを信頼してるのか教えてくれ

169 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:16:56.18 ID:YwrWxZGO0.net
本を読むやつはバカ
作者の妄想を読まされてるw
動画の時代はフルで見て自分で判断しろ

170 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:16:57.90 ID:3Puc79T90.net
ネトウヨって自分たちに都合のいい報道はとことん利用するよね

171 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:17:00.83 ID:7XJfgtP50.net
現在の博報堂社内の様子をお届けします。


::.:...., ∧_∧         :,'':.:.::'.+:       ∧_∧  。    :::.+
'::.+:.<"`∀´,>, :'. 。                <"`∀´,>。::'.+:    +  :。::'.+:: :..
::::⊂    つ    ∧_∧    . 。     ⊂    つ ,:'. 。,:'.. .
  ノ ∧_∧    <"`∀´,>            ノ    ノ    +  :。::'.+:: :..  .:+
::::レ <"`∀´,>  ⊂    つ    :: ∧_∧ レ レ     '    ∧__,∧
,' ⊂    つ ノ    ノ ,.  :.:::  <"`∀´,> . '   '。:,''     <"`∀´,>+  :。::'.+:: :..
   ノ    ノ   レ レ  ∧__,∧  ⊂    つ     ∧_∧ :⊂   っ
  レ レ    ∧ ∧:。  <"`∀´,>  ノ    ノ      <"`∀´,> ノ   丿  .:+.:+
   ∧_∧ <,`∀´,>:。ι   っ レ レ ..     ⊂    つレ レ∧
  <"`∀´,> ゜レーJ゚ '+:ノ  丿∧∧          ノ    ノ     <'。::,''
:: ⊂    つ ∧∧ ::.レ レ <`∀´>    ∧_∧ レ レ       ゚
,:::'ノ    ノ  <`∀´>      ゚レJ゜    <"`∀´,> ∧__,∧  :   ∧ ∧
 レ レ    ゚レJ゜       ∧∧::.::. ⊂    つ <"`∀´,>    <,`∀´>::'.+:
   ,''。::'.+: ,、   ∧ ∧  <`∀´> ++ノ    ノ  ι   っ    ゚レ J゜.:,''。゜
 ,、   ,:'.<` > : <,`∀´,> '。゚レ J゜.:.:::レ レ    ノ  丿 : ::'.+:
<` >          ゜レーJ゚     :.:::        レ レ'。::,''+:. ,''。::'+: '。
  ああ・・・こんな幸せな
               気持ちになったのは
                            はじめてニダー

172 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:17:01.13 ID:9SOA4LZ90.net
鼻でワロタ

173 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:17:06.11 ID:iZKMe+s80.net
テレビ?

174 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:17:06.19 ID:hgnix/kJ0.net
チョン、サヨク、ヤクザ、マスゴミ全部繋がってるからな

ここ見ててもわかるよね

こいつらは日本人の敵だよ

175 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:17:13.46 ID:J04RMBGF0.net
後だし報道を続ければ信頼度はあがるって話

176 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:17:20.03 ID:LhgkuRK40.net
そりゃ逆だろう!
2ちゃんのオメ達が一番信頼出来るわ!

177 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:17:23.57 ID:IA493x4a0.net
嘘付け
今の子供は紅白の時くらいしかテレビ見ないぞ

178 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:17:24.18 ID:q2jFaPoD0.net
>>166
最近は少しだけマシだな

179 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:17:26.10 ID:zJdNlkDo0.net
>>97
PCどころかまだスマホさえ持ってないのも結構いるような年齢だな。

180 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:17:28.85 ID:RWiyGQDI0.net
>>27
いや、無いな
結局新聞社やテレビ局が取材したソースが確度が高くて
ネットのみの情報源て色んな角度から確かめないと信頼度低いよ

181 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:17:29.48 ID:W7FqCMlk0.net
2ちゃんねるは新聞のデジタル万引きするな!

2ちゃんねるは新聞の無断転載するな!!

http://echo-news.red/Japan/Gunosy-Serious-Damage-Suit-News
(抜粋)
ニュース配信サービスの「グノシー」が、上場時に「コンテンツホルダーに対して対価を支払う」との
有価証券報告書を東京証券取引所に提出していたところ、権利者に無断で大量に見出しを配信していたことが分かった。

この点について、グノシー社へ問い合わせたところ法務部から「著作権上の問題はない。
見出しを配信しただけだから、グーグル検索のようなもので、
コンテンツホルダーにお金を支払う必要はない。」という返答を得た。

ところが、この言い分が非常に危険なのだ。というのは、読売新聞電子版の
見出しをメールで無断配信したものに対して読売新聞社が損害賠償請求等を求めた事件で
損害賠償請求を認めた判例があるのだ(確定済みで、判例百選に載った有名な事件である)。

従って今までの判例に従えば、これまで行われたグノシーのニュース配信サービスのうち
「コンテンツホルダーへ対価を支払わないで見出しを配信していた部分」について、グノシー社は
損害賠償請求を負ってしまう。

更にいうと、グノシーのニュース配信サービスはこのままのやり方で続けると、
毎日、損害賠償請求額が増えてしまう。つまり日々赤字を垂れ流している状態だ。

また、東証への有価証券報告書でコンテンツホルダーへ対価を支払うと説明しているので、
虚偽記載になって上場廃止基準にあたる可能性がある。
http://echo-news.red/wp-content/uploads/2015/08/3baf529c807d9563cc5a3e646d14a7fc.png
(グノシーがNHK電子版の記事見出しと画像を無断配信している例)



182 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:17:35.02 ID:78Lmol1Y0.net
 
 
ネットDE真実のネトウヨ顔真っ赤ww
 
 

183 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:17:41.23 ID:SMYull9S0.net
>>174
味方いなさすぎだろw

184 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:17:52.18 ID:RqfEIWpb0.net
>>154
むしろ反証が必要なのか聞きたい。結局都合が悪い証言はカットされている。

185 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:17:54.71 ID:ScMfXkFL0.net
ウソか本当か、どうやって判断したんだろう?

186 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:18:05.72 ID:aiIWJHb80.net
ネットなんか無い時代でも、川口探検隊シリーズの2回目で頭に「?」が出てきたもんだがw

187 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:18:06.57 ID:eyD2Rp5M0.net
まぁ嘘って言うよりテレビは「9割が広告」

188 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:18:15.58 ID:54jaK5Gj0.net
ネットかテレビかというより日本人が信頼できないだろ

189 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:18:18.93 ID:e8JOFOCl0.net
へーすげー

190 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:18:20.93 ID:3/q0QMgT0.net
俺がネットを始めた頃は少なくとも嘘を書き込むヒトはいなかった

日本人のレベルが落ちた

191 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:18:21.03 ID:xl8ci2Ez0.net
息をするように嘘を吐く

192 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:18:23.59 ID:U9lRLz/x0.net
大本営発表、テレビノ信頼度ハ最高ナリ!

193 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:18:37.15 ID:xjrDNv9v0.net
ネトウヨより遥かに信用出来るわ
ネトウヨと安倍某は嘘ばっか

194 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:18:51.60 ID:xHvO7YR00.net
>>155
偏重報道見て頷いてろよアホ

195 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:19:00.31 ID:udMh2S8C0.net
ここんとこの偏向報道でほんとテレビ嫌いになったわ
どうしてくれようか

196 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:19:02.70 ID:93tEGnGN0.net
ガキならまだ騙せる

197 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:19:05.64 ID:I7djxKHM0.net
テレビを否定して全体主義から脱出したつもりでいるが

自分がテレビつまんないから周りの他人もそうあるべき、という宗教団体のような勧誘をはじめるのは

結局、日本人特有の全体主義的思考から脱出できてないんだと思うww

198 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:19:14.29 ID:i3BgMEPx0.net
【韓国】慰安婦記念日制定へ 文政権、歴史館も[07/19] [無断転載禁止]©2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1500462371/
1 : たんぽぽ ★@無断転載は禁止2017/07/19(水) 20:06:11.59 ID:CAP_USER>>7>>12
https://this.kiji.is/260358325473445365?c=39546741839462401
2017/7/19 19:50

 【ソウル共同】韓国政府は19日、旧日本軍の従軍慰安婦問題に絡み、2018年に慰安婦被害の記念日を制定し、19年に研究所を設置、20年には「歴史館」を建設すると表明した。文在寅政権の「国政運営5カ年計画」の課題として発表した。

 日韓が15年12月に交わした慰安婦問題合意について、文在寅大統領は「国民は受け入れられない」としているが、5カ年計画では触れなかった。歴史問題と北朝鮮の核・ミサイル開発問題や日韓協力は「分離対応する」と表明した。

 対日関係の悪化が確実な合意破棄や再交渉要求は控えつつ、韓国内で慰安婦問題に関連した事業を続ける方針を明確にした形だ。

199 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:19:15.09 ID:15qQRp4N0.net
恥知らずにも程がある

死ねばいいのに

200 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:19:16.98 ID:eyDz1Fmy0.net
ネトウヨが否とするならそれは真だなw 逆神ネトウヨの法則だけは信頼度100%だからな

201 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:19:22.31 ID:PtzNIO+l0.net
パヨク怒りのテレビ擁護www

202 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:19:24.06 ID:ue4eVfGZ0.net
ネットなら自分でノーカット見れるだろ
そこはある程度評価できるだろ

203 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:19:31.74 ID:bOR4Tm8b0.net
>>144
誰かにとって都合が悪くなることと
テレビが嘘をつく事は両立するけどなwwwwwwwwwwww

つーかテレビが嘘をつくってどういうことなんだろうって
人間が作ってんだから嘘もつくだろ

204 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:19:33.11 ID:6YL5Ky9b0.net
吐く報道w

205 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:19:38.12 ID:pvmESnin0.net
とうとう大人に信用無くして、子供を持ちだしたか・・・

206 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:19:39.36 ID:93I6agaS0.net
>>195
テレビを消せばいいと思うw

207 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:19:40.38 ID:Gpxr+17Q0.net
>>186
俺は面白いから楽しんで見てたな

208 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:19:41.08 ID:b41AO4lu0.net
\共謀罪が・・・/
   (⌒)    ブチッ
 / ̄ ̄|        ∧_∧
 | ||.  |     ━⊂(´Д` ;)
 \__|    ========  \
  |   |   /※※※※ゞノ,_)
   ̄ ̄   ⌒~⌒~⌒~⌒~⌒

   (⌒)    
 / ̄ ̄|       
 | ||.  |    
 \__|    ======== 
  |   |   /※※※※\
   ̄ ̄   ⌒~⌒~⌒~⌒~⌒

209 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:19:58.28 ID:xjrDNv9v0.net
>>191
安倍とネトウヨのことだろ?

210 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:19:59.42 ID:SMYull9S0.net
>>166
ニュー速のまともな右翼が安倍の異常さに気づいてから
居づらくなった安倍信者が色んなとこに拡散してゲリラ活動してるからな

211 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:20:22.96 ID:zmPhhP740.net
テレビの信用度もないけど
ネトウヨの書き込みは便所の落書きの価値すらない
低能落伍者ばっかだし

212 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:20:25.92 ID:fxGawDji0.net
ネットもテレビも嘘だらけ

213 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:20:26.67 ID:eDAnLax20.net
ネットは危険嘘ばかりって宣伝してるからな

214 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:20:27.40 ID:i0uZ+5l10.net
>>166
ここも一昔前は芸スポ並に濃厚なキチガイの巣だったよ
最近だいぶデトックスが進んだけど

215 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:20:27.88 ID:m++8R9SH0.net
>>186
あれはプロレスみたいなもんだろ

216 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:20:30.31 ID:OR7+KKOx0.net
テレビの信頼度が過去最高はありえないだろ
ネットの信頼度が黎明期から下がり続けてるのはわかるが

217 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:20:30.74 ID:vZKjDHjw0.net
>>1
最近は平気でフェイクニュース飛ばしまくりだね、そんなにトランプ安倍を潰したいのかね

218 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:20:31.86 ID:Gpxr+17Q0.net
>>188
嘘つきまくりだしマッチ・ポンプしまくりだもんな
自分で火をつけて被害者ヅラする朝鮮人と大差ないのが日本人だって現実見続けてたら普通にそう思い始めた
そら他所の国でも軽く扱われるわな

219 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:20:43.58 ID:0ixRbMiw0.net
小学4年生から中学2年生の子どもじゃ
ネットと言ったって見てるのはまとめサイトとSNSくらいだろ
そりゃこの結果にもなるわw

220 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:20:52.15 ID:vUVqMgI+0.net
>>17
ネットは正にそれだな。
テレビの問題はフェイクや印象操作が横行しているにも関わらず、まるで全て真実であるように吹聴していること。

221 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:20:54.53 ID:IwKX6kVz0.net
ざっくりと「インターネット」って言われても、、、
比較対象がおかしいだろ

222 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:21:03.05 ID:nmW9zAud0.net
            ,.≠´: : :: : :: : :: : :: : :ヽ.
           ./: :/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ::ヽ
          /: :/            ヽ::`、
          |: :」 ペクチョンDNA     `ヽ'、
          |: :!       ! 、  / ̄ `  |:.|
          l:」| ,_===-ゞ j  l/ ,  .__   i.:|
          .l;i  _,_─-、=-'^‐ !, ,/_ ,、   i:.l
         { j  ´    '    i´    、 .i:f)
          !{/     /(, 、 ,  )     .ト、!
         (_|    / `  ̄''  ̄' ヽ ,'   |)
           j   ( (_____ヽ, )   .!
           !    `ヽi_i_i_」」_μソ´   j
            、     `  ̄  ̄  /  /
             ヽ,,  ヽ.     .ノ ,,/
              ゙ ヾ _ _ _   _ _ /
                 `` ! iiiiiii ! ''
原価0円で 年収6億円 パクリで メシウマー!!
.
.

223 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:21:07.04 ID:bRjAcngx0.net
ネトウヨって社会を知らないガキって設定だったのに
テレビを信頼してるのはリアルなガキだけというこの矛盾

224 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:21:11.23 ID:Qah4QjBT0.net
でもネットの信頼度については、小4から中2くらいまでならこのくらい慎重なほうがいいかもね
ネット上に山程溢れる嘘を見抜けるとは思えんし
この年齢から変なオカルトや活動家思想にかぶれたら目も当てられん

225 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:21:11.82 ID:lrwqKNUU0.net
もうほんと哀れになってきたTT

226 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:21:12.61 ID:hgnix/kJ0.net
>>183
日本で反日なんか少数派に決まってるだろ

227 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:21:12.87 ID:mcfceoMd0.net
>>150
意味が分っていないだろ  残念ながら、あなたはネットの情報を取捨選択する能力が低いと推測せざるを得ない

要約すれば「報道というのは基本的には偏っている、偏らない報道はありえない」と この記者は言っているんだ

228 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:21:13.47 ID:15qQRp4N0.net
ネットに騙されてガリガリ君の味も適当に報じちゃったからなぁ

顔真っ赤ってことだろうなぁ

恥知らずすぎ

229 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:21:14.68 ID:jMzzJttv0.net
>>168
>どこのサイトを信頼してるのか教えてくれ

俺が嘘を教えたら信じるのか?自分で探すしかないんだよ

230 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:21:22.76 ID:H0JZDKcd0.net
>博報堂

この時点で信用できない。

強姦セクハラパワハラ電通がそうしろと指示してきたのか? > 博報堂

231 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:21:23.56 ID:45z/nQW00.net
60〜70代へのアンケなら信用するけど
これは信用できんw
嘘つくなよw

232 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:21:27.01 ID:I7gVCA9Q0.net
ネットはウソデタラメ書いても責任取らないしな

233 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:21:33.04 ID:YwrWxZGO0.net
ネットの信頼度が薄れたのは
パヨクの書き込み見たんじゃね?www

234 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:21:34.21 ID:Nqw/xnQU0.net
>>168
信頼できる情報かどうかなんて分かるわけないし、分かる必要もない。
信頼できない情報しかない、これに気づいていれば大怪我はしない。

235 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:21:39.03 ID:wfe3iZev0.net
>>197
誰もそうあるべきと言ってないけどねえ。勝手にテレビが弱って追いつめられた印象を受ける。

そして信者もどんどん弱っていった。
テレビ局にとっては譲れない宗教論争なんだろう。

236 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:21:42.99 ID:9HP9bwHX0.net
>>168
「日本語では知らされない精神医学の嘘」(だったと思う)なんかいいぞ。

237 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:21:44.54 ID:BH3isdm3O.net
子供対象にアンケートw
もう末期だなテレビも
だませるの子供くらいだもんな

テレビなんかウソ報道が多いし、また、報道すべきものを報道しないし
アテにならないメディアだって大人になれば気づくだろう

238 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:21:51.03 ID:ix2rlGIr0.net
>180>182
つーかネットの信頼性が薄いのはそういう愚かな一部のネットの面汚しどものせい
だろうなマスコミを叩いてやがるくせにマスコミの悪い部分のみをご丁寧に真似て
やがるその上「ネットこそ真実」とかてめぇどもやてめぇどもの主張の主語にネッ
トを使いやがるつまりネットの代表面をしていやがるときた
マスコミはネットにとってなくちゃならねえが愚かな一部のネットの面汚しどもは
ネットの印象を悪くしやがることしかしやがらねえ

239 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:21:50.94 ID:nmW9zAud0.net
. 改定版 替え歌 クソチョンバージョン

♪なんでもかんでも みんな
  ネットで拾ってくるよ
  日本の名前を 名乗った
  キチガイ チョンコロ 登場

  いつだって レディメイド
  ポンポンと 配置する
  そんなの常識

  タッタ多摩美だ
  ピーヒャラ ピーヒャラ パッパパクリ
  ピーヒャラ ピーヒャラ パッパパクリ
  ピーヒャラ ピーヒャラ 元ネタぽろり

  タッタ多摩美だ
  ピーヒャラ ピーヒャラ パッパパクリ
  ピーヒャラ ピーヒャラ 証拠ぞっくぞく
  ピーヒャラ ピ 擁護が減ったよ

                  (火病るチョンチョコリン韓国帰化人3世)

240 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:21:51.68 ID:N/2o/g4I0.net
やらかしちゃったなぁ、博報堂

241 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:21:55.06 ID:9VAgi6gS0.net
テレビネット共に嘘というか経済を動かすために一般民衆を陽動して
欲を刺激するための情報を単に流したいだけなんだよな
資本主義国家の顛末ってこんなもんでしょ

242 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:21:56.27 ID:H2X2LDd20.net
スポンサーに反映されないアンケート取ってどうするんだ

243 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:22:01.78 ID:veFN8cH80.net
【悲報】つるの剛士が安倍晋三に苦言「政治家は法律に違反しても何でも許されるのかぁ。そんなのに託す税金」@takeshi_tsuruno [無断転載禁止]2ch.net
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1500460335/


244 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:22:05.86 ID:PAhA//yv0.net
電博も落ちたねえ

245 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:22:13.05 ID:hgnix/kJ0.net
>>188
チョン、サヨク、ヤクザ、マスゴミ全部繋がってるからな

ここ見ててもわかるよね

こいつらは日本人の敵だよ

246 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:22:17.29 ID:HlSkq44/0.net
て言う調査が信用ならんて書き込みで溢れてるんだろうな
読まなくても判る

247 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:22:17.92 ID:bgg1Tdsa0.net
ネットの信頼度はオマエラ見てればわかるww

248 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:22:20.92 ID:OIyDstAT0.net
>>233
いいことだねw
ネットなんか嘘ばかりwww

249 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:22:23.68 ID:C4dd2FGw0.net
>>161
テレビの偏向や印象操作は政治関連に集中してる
政治関連のニュースを見て、同じニュースをネットで確認するようになればテレビの信頼度に疑問を持つようになる
小学生なんてそもそもニュース見ないよね
あんたは対象が子供ということを失念しているんだよ

250 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:22:26.00 ID:3/q0QMgT0.net
安倍昭恵がネットに投稿した写真は真実ではあるな

https://pbs.twimg.com/media/C9K_D0HVYAE4kap.jpg

251 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:22:29.46 ID:SMYull9S0.net
>>194
偏向ww

加戸のジジイの答弁なんてなんの意味もないからNHKすら流さないんだよw
なんの意味があるんだあれ
必要ないから認可されないのに人のせいにして恨み節言ってるだけの愚痴じゃん

252 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:22:30.24 ID:1U3yqLgY0.net
エンブレムの件ってどうなったの?
徹底的に調べ上げるべきでは?
税金注入されてる件だし

253 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:22:31.03 ID:lOhfGjOt0.net
ネトウヨ真っ青wwwwwww

254 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:22:32.85 ID:Q3XhRXes0.net
ネットがひどすぎるからね。
ネットでデマを流せば、
他人を支配できると勘違いしてるアホが多いし。

実際、ネットの情報を信じ込むアホも多いわけで
アホとアホが共鳴し合って仮想アホ現実を作り上げてるのなw

255 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:22:38.85 ID:9rhdyDns0.net
まあツイッターにいるデマウヨとテレビではテレビのほうが信用できるよなぁ

256 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:22:45.40 ID:Htjug3/Q0.net
幼稚園児でもわかる嘘wプススー

257 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:22:46.29 ID:m++8R9SH0.net
ネットソースの地上波TVニュースとかずいぶん増えたけどあれはどうなんの?w

258 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:23:14.37 ID:v57nmDtj0.net
どうせちんどん屋がマスゴミに忖度した偽のデータだろ

259 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:23:17.02 ID:Gpxr+17Q0.net
>>233
パヨクだけじゃなくネット右翼とか言われる奴らも嘘だらけだしな
チョンの見分け方とかでかい面して書き込みまくってたが全然違ってたし
何が金って付く名字は全部チョンだかな
嘘ばっか付いてりゃ信頼も無くすわ

260 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:23:19.05 ID:ST5JWcQR0.net
>>245
これがネット脳かwww

261 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:23:19.13 ID:UUdu8uWE0.net
各メディアの信頼度
http://i.imgur.com/1KUlErA.png
http://i.imgur.com/FW5XRh1.png

各メディアの信頼度得点をつけた要因
http://i.imgur.com/g7gXi9p.png

各メディアの信頼感の変化
http://i.imgur.com/ZUqrLPl.png

各メディアの印象
http://i.imgur.com/TfT3hqc.png
http://i.imgur.com/1rFdiHv.png

民放、インターネッツ、雑誌はゴミと認識されてる

262 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:23:21.18 ID:a1IL4sNH0.net
そもそもテレビを信じるってなんだよw
カルト宗教の布教活動か?

ナチスも布教活動に熱心だったよなあ。再来とまでは言わないが、

263 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:23:21.74 ID:3/q0QMgT0.net
>>251
あれJASRACの人間だしな

264 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:23:22.13 ID:BsgrNZ9T0.net
アホかとwww

265 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:23:24.75 ID:r3yH6oFU0.net
そういう事でいいから、夏休みのキッズ向けて事で、アニメ再放送でも頼むよ

266 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:23:25.41 ID:EhcGlZ2s0.net
ネットはデマも多いから何でも鵜呑みにするのはよくないけど
テレビは意図的に切り取ることがあるからな
全てを見ると結論が全く違うものだった、ということはよくある

267 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:23:36.87 ID:NCmyiHEc0.net
博報堂といえば

佐野研二郎wwwww

268 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:23:45.83 ID:hgnix/kJ0.net
>>254
チョン、サヨク、ヤクザ、マスゴミ全部繋がってるからな

ここ見ててもわかるよね

こいつらは日本人の敵だよ

269 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:23:49.16 ID:9I3MeOi+0.net
全情報に占める真偽の割合で言ったらネットの方が嘘は多いだろ
素人が勝手なこと書いてる場だし

270 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:23:53.02 ID:eyDz1Fmy0.net
インターネット黎明期のノリというかあの熱病的な気分をいまだにひきずる層がいる ネトウヨだ

271 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:23:56.39 ID:EU40C0ye0.net
>>229
情弱に真実を広めてくれよ

272 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:24:02.41 ID:nmW9zAud0.net
東京五輪デザインのパクリ佐野チョン 責任取れよ
朴報堂もなw 

273 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:24:05.33 ID:0kFAj/Bw0.net
ウソだろ?

274 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:24:05.49 ID:pt3Tvm0k0.net
またまたご冗談を

275 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:24:07.59 ID:3Puc79T90.net
まぁ、あんなくだらないものを作るテレビ側が非難されるのは当然だが、それを何の疑問も持たず、延々と見る方も頭がおかしいと思う

276 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:24:16.77 ID:m++8R9SH0.net
地上波TVで信頼に足る番組は国会中継ぐらいだろ?w
編集ナシのナマw

277 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:24:21.22 ID:jMzzJttv0.net
>>169
>本を読むやつはバカ
>作者の妄想を読まされてるw
>動画の時代はフルで見て自分で判断しろ

たかが人間の目に映った映像の断片なんて判断の助けになるものか

278 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:24:23.43 ID:UUdu8uWE0.net
安定の信頼
NHK

民放、インターネッツ、雑誌はゴミだからな
そこんとこよろしく

279 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:24:26.04 ID:P3n+7q1p0.net
テレビの信頼性というより今の多様な参入ができる技術レベルに対して独占の利権維持し過ぎ
偏りが出ない人などいないのだから少なくともアメリカレベルに多チャンネル化、それぞれの偏りの選択肢や多様性の幅広さを担保しないと
そのアメリカでもトランプ批判意見が9割で支持が1割とかいう偏りだったが日本のトランプ報道なんてそれ以下の偏りや印象操作で
支持表明なんて背景や情報の繋がりすら辿り着かないでしょう
それでもアメリカはおかしいと思ったら選択できるマスメディアがまだポツポツとあるらしいから
そりゃ専門家や資金力の信頼性の担保で情報を得られたらそれは楽でしょう、でも少なくとも今のマスメディア特に日本ではそんな幅広さや信頼性の担保は全く保障されていない
何か偏った一方的な意見だなと思ったときに満足に事実関係や立場を反論してくれたり幅広い立場の意見が保障されたり、フェアだなと満足に思えることが皆無
例えば田嶋陽子みたいなのが居れば男性差別的なフェミニズム批判の意見も同じだけあるべきだしそんな空気や風潮的に当たり障りのない意見ばかりが占める
情報が狭すぎる
そういう反対意見や反論を探したり主張しようと思うとやはり双方向性のネットだしな

280 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:24:27.30 ID:UsigrYCB0.net
みなさん、聞いてくださいよ。
ぼくがね「巨人ファンは売国奴だろ」とかいったら、「死ね、このキチガイ」とかいってくるんですよ。
そんなもん、巨人ファンは、自分たちがいい気分でいるために日本をアメリカに売り渡している売国奴に決まっているじゃないですか。
どう思います?

281 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:24:34.99 ID:cJ+0c8Vr0.net
小学4年生から中学2年生が今のエロまみれのネットなんかするもんじゃない

>「インターネットの話は本当のことが多い」は29.0%と、
>10年前の40.8%を大きく下回った(97年はネットについては未聴取)。

10年に一度で3回目の調査に突っ込むのもアレだが
10年前にネットやってる子どもって少数だったんじゃね?
今はスマホでアホの子でもやるが、10年前はPCじゃなきゃWiiかPS3しかなかったような

282 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:24:39.11 ID:+3W1j5UG0.net
匿名の発言に責任とらせようとすると
報道されない自由を主張しだす奴がいるからな

283 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:24:39.39 ID:As90q1wm0.net
スマホの普及でネットの民度が一層悪化したからな
信頼度が下がったのはある意味正しい
だからってテレビの信頼度が上がる理由にはならないがね

284 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:24:46.70 ID:RRLtKV+R0.net
>>140
それネットな気もするが、多様な視点を持てるようになったのは良いよね。
アルジャジーラとかRT()とか。

285 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:24:52.71 ID:fxGawDji0.net
テレビなんか昔から変わらないのに
ネットのおかげで評価されてしまった

286 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:25:02.47 ID:rmPVy0Ic0.net
ネットも嘘だらけ
嘘と言うより、勝手な妄想だらけ

キチガイでも発信できるのが、SNS最大の弱点

287 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:25:09.28 ID:Dp4ItES/O.net
SNSは情報の発信元としてはともかく
チェック機能としてはそれなりに役割果たしてんじゃね
時にそれが暴走して社会問題になったりするがな
ゆえにテレビも正確にやらざるを得なくなったんだろ
まあ後は比較対象としての新聞の退潮だな

288 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:25:14.96 ID:H8ltGEpL0.net
自慰調査だな
気持ち悪い

289 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:25:16.44 ID:9c94DoUsO.net
ネットは自分に都合の良い情報ばかりみて思考がかたよるからな

テレビ報道は多角的な情報を得る事ができる

290 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:25:30.41 ID:3/q0QMgT0.net
>>280
ナベツネは売国奴である

291 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:25:31.31 ID:SMYull9S0.net
>>259
ほんとこれ
チョンを懲らしめるためなら何してもいいとか思ってるからもう嘘も成りすましもなんでもやってる
挙句に天皇にさつがい予告して逮捕されてるしw

292 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:25:39.58 ID:nmW9zAud0.net
.

  ┌─────―─――──―●急募●─――――─――────┐
  │ 韓国スレにて在日役が出来る人募集!!,   ┌───────┐   |
  │ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~    |   彡 ⌒ ミ    |   |
  │ 【時給】                           |┌-<ヽ`∀´>-┐  |   |
  │ 歩合制(経験者優遇します)              ||_( \\._|. │  |
  │ 【仕事の内容】                     |..|\__┐┐ \│  |
  │ 下記のスレにて                  |  ‖     .~‖ |   |
  │  ◎「我々日本人は劣等だ」         └───────┘   |
  │  ◎「劣等日本猿かかってこいやwwwww」   =仕事のイメージ=     |
  │  ◎「ネトウヨwwwwwww」                           |
  │  ◎「ジャップ!ジャップ!ジャップ!ジャップ!」             |
  │等の書き込みやコピペによってスレを盛り上げるのが主な仕事です. |
  │                                           |
  │ 在日不在によるスレの過疎化、回避のため.                |
  │             急いで後任を探しています。              |
  │                                           | 
  │ 【勤務先】  ☆アットホームな楽しい職場デス   ☆         |
  └───────────────────────――───┘

293 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:25:45.84 ID:/483zA1b0.net
まあ、記者と言っても人間すから
自分たちに都合のいい事実しか報道しませんわw
実際、真実を知りたかったら自分の足で調べろって事

294 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:25:52.94 ID:vZKjDHjw0.net
>>286
テレビのコメンテーターも毎日妄想発言ばっかで

295 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:25:55.03 ID:H2X2LDd20.net
>>269
得られた情報をそのまま信じるって言うのがすでに時代遅れなんだよな
メディアがネットだろうがテレビだろうが新聞だろうが変わらん

296 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:26:01.64 ID:Gpxr+17Q0.net
>>280
外国人助っ人を連れてくる球団は全部売国奴じゃねーの?

297 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:26:11.91 ID:5nqV1fs60.net
テレビは嘘の情報を流しているとか言ってるのは
ネトウヨとトランプ位だろ

たまに誤報もあるかもしれんがネットの出所不明なデマソースよりは信用できる

298 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:26:15.81 ID:hgnix/kJ0.net
>>289
チョン、サヨク、ヤクザ、マスゴミ全部繋がってるからな

ここ見ててもわかるよね

おまえらは日本人の敵だよ

299 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:26:15.88 ID:m++8R9SH0.net
>>289
あのさ
どのメディアも自分の興味のある部分しか見ねえよねwフツーwの人はさw

300 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:26:19.14 ID:UUdu8uWE0.net
民放の報道はやらせが多すぎる
やらせを多角的とはいわない

301 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:26:24.52 ID:2JQhr81p0.net
>>287
新聞全体もだけど、朝日がここまで落ちたのは驚きだわ

302 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:26:26.20 ID:BPaaeapc0.net
虚言癖と手癖は生涯治らん半島の病

303 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:26:26.27 ID:vgPDN5D00.net
嘘だよw

304 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:26:40.99 ID:SNCnNsfP0.net
なんだ博報堂か

305 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:26:46.59 ID:aASWq2mr0.net
>>133
これまでは信頼してたって事だろ
そっちのが問題じゃないのかね
景気いい時は従順で景気悪くなったら騙しやがってって変だよ
あっちは別に税金で喰ってる訳じゃないし利益集団なんだから

306 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:26:49.19 ID:i0uZ+5l10.net
>>220
いやいやwマスコミは何かやらかしたら責任追及されるからな。
訂正にも追い込まれるから
ネットはデマ流したやつは逃げるじゃん
しかも、デマ流した後は「お仲間」が一生懸命拡散して大騒ぎして、現実に被害も出した上で逃げるじゃん
デマ問題ではネットのが遥かに悪質

307 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:26:52.52 ID:HlMhCWXL0.net
テレビはウソもあるが、非常に厳しいからな。
ネットはウソ書き放題。
ウソの山から真実を探し出すって感じ。

責任取らずに書けるから当たり前の結果だ。

テレビは報道しない自由とか印象操作・情報操作でやりたい放題だが、ウソは少ない。

308 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:26:57.79 ID:jiWySHVU0.net
博報堂さん妄想がひどすぎますよw

タイトル見てふいたwww

309 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:27:00.41 ID:dbBqiSUs0.net
>首都圏の小学4年生から中学2年生の子どもを対象に

笑い死にさせる気かw

310 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:27:11.66 ID:I3Ya+hkX0.net
ホンマ朝鮮化やな。ゲ〜ェ。

311 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:27:12.20 ID:NCmyiHEc0.net
事故災害現場の動画のツイートに動画クレクレするマスゴミに対する
辛辣な言葉の嵐を見れば

もうTVって若者の敵って思われてるってわかるんだよね

312 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:27:18.96 ID:TXfgSMHi0.net
安倍降ろしに血相変えてるバカは気付いていないみたいだな
お前らのオツムの程度と目的なんて、みんなお見通しだぞw

313 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:27:21.21 ID:H2X2LDd20.net
>>296
横綱がほぼモンゴル出身の相撲協会も売国奴だな

314 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:27:23.37 ID:UUdu8uWE0.net
民放の報道は報道じゃない
ショー

315 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:27:24.28 ID:mBH8djLS0.net
電痛の奴等とかって自分たちが世の中を動かしてるとか思ってるんだろ

316 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:27:25.30 ID:mcfceoMd0.net
テレビの報道は間違いなく偏っている、でも、偏らない報道って意味がない 
そして視聴者は能動的にテレビ報道を解釈するしかない

ネットのほうが本当に難しい、嘘があふれているからな(テレビに嘘がないと言っているわけではないよ)

317 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:27:25.31 ID:Nqw/xnQU0.net
一つ言える事は、テレビは効率が悪い。
ネットニュースだと5分で消化できる情報量がワイドショーだと1時間はかかる。
バラエティーも昔は30分くらいでやってた内容を2時間かけてやる。
とにかくテレビは時間の無駄。

318 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:27:27.62 ID:vUVqMgI+0.net
>>245
裏で中国が工作している事も忘れずに

319 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:27:28.92 ID:fxGawDji0.net
子供達がテレビに洗脳されてく

320 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:27:32.09 ID:xjrDNv9v0.net
>>245
日本人に一番忌み嫌われてるのは
低脳白痴の反日売国奴=知恵遅れカタワのバカネトウヨだ
つまりお前のことw

321 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:27:34.13 ID:C4dd2FGw0.net
>>260
そうやってわざわざ変なスレを取り上げてそれが一般的であるかのような印象操作するだろ?
テレビも同じようなことやるよね
偏った書き込みや動画などを取り上げて、ネットはこんなにも非常識な場所です!みたいな

322 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:27:42.98 ID:ix2rlGIr0.net
「ネット」「マスコミ」とか一括りで判断することがいかに愚かしいことか
例えばここでマスゴミガーと喚いていやがる愚かな一部のネットの面汚しど
もと大多数の真っ当なネットユーザーを一括りにすることやマスコミの面汚
しのKKKクークラックスクラン新聞と他のマスコミを一括りにすることは
非情に愚かしいことだ

323 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:27:43.33 ID:UsigrYCB0.net
>>290
プラスの住人が正しい見識をお持ちで安心しています。
以下コピペ。

うわあ、知らないやつがいる。

正力松太郎が読売新聞作ってCIAに協力していたんです。
ナベツネは正力松太郎とCIAの連絡役でした。

日本人はアメリカ機密文書が公開されてるのにいまだに知らないままなんですね。
ぼくは日本人が情けない。

あろうことか、巨人ファンが他球団ファンを売国奴呼ばわりしたそうですよ。
ひどすぎるでしょ。
巨人ファンなんてみんな売国奴なのに。

ウィキペディアにも書いてあります。

巨人ファンは日本を売り渡しても自分がちやほやされたい売国奴の集まりに決まってるだろ。

そうやって真実から逃げて暮らすのですか。
巨人軍は売国機関。
日本人は50年間だまされて生きてきた。
いい加減認めてはどうですか。

ウィキ「正力松太郎」には、読売新聞の社主がCIAの協力者だったことは書いてあります。

324 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:27:45.38 ID:hgnix/kJ0.net
>>297
韓国=占い師疑惑
アメリカ=ロシア疑惑
日本=蕎麦疑惑

全部同じ手口

バックにいるのはお前らのご主人様だろ?

325 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:27:57.79 ID:v1IzNOHE0.net
おまえら信用されてねーーw

326 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:28:01.16 ID:8dYehB+80.net
アハハハ

327 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:28:01.70 ID:1ZIN6JYD0.net
>>1
そう言うことにしないと広告出稿してくれないもんねw

328 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:28:02.41 ID:0kFAj/Bw0.net
ただネットはウンコも多いから正しい情報見つけるのは難しい

329 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:28:15.51 ID:I9WYplK20.net
ドイツもユダヤ叩くためにナチスは信頼されていると訴えたよな。
歴史にこそ葬られたが、ナチスの中にはユダヤからの自由を訴えるものたちが実際にいた。

イデオロギーが主観的事実を見抜くなどとドヤっとるようだが、
そりゃまた随分と笑える話だな。

日本でも連合赤軍が暴れてくれたから確かに「真実」だが。

330 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:28:18.33 ID:VacP1bTz0.net
>>281 15年前ですら、中学生はガラケーでネットしてたよ。さすがに小学生は所持率、少なかっただろうけど。

331 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:28:21.82 ID:NCmyiHEc0.net
>>306
> いやいやwマスコミは何かやらかしたら責任追及されるからな。
ここ笑う所?

332 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:28:23.45 ID:m++8R9SH0.net
新聞社も地上波TVも誤報捏造やらかして停波廃刊とか一度もねえしw責任w

333 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:28:28.06 ID:SMYull9S0.net
右により過ぎてるからまともなテレビがおかしく見えてるんだよw

ひとりでずっとネットしてたら頭おかしくなるよ
自称右翼の思想なんて知り合いに話したらドン引きされるぞ
そうやって社会から孤立してくんだよ

334 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:28:40.76 ID:Y4VQkq4c0.net
>>20
ネットするから嘘ばっかりってわかったんじゃね

335 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:28:42.53 ID:ccAb0SK80.net
お前らそんな事言うなよ
テレビが信じられないんだから
お前らがネットde真実を伝えればいいんだよ
お前らちょっとは根性見せてみろよ

336 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:28:43.59 ID:2SAFalqW0.net
『死の床で元CIA員が告白: 911 ビル7は自分たちがやった』

↑こういう重大な真実が出るのはネットだよ

337 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:28:45.23 ID:9HP9bwHX0.net
「ネトウヨが〜」と書き込む人の100%がネトウヨの定義ができません。
これ、真実です。

338 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:28:48.75 ID:n9eiwdzc0.net
>197
>テレビを否定して全体主義から脱出したつもりでいるが
>自分がテレビつまんないから周りの他人もそうあるべき、という宗教団体のような勧誘をはじめるのは
>結局、日本人特有の全体主義的思考から脱出できてないんだと思うww

では、まずあなたの言を否定するところから始めればいいのか?

339 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:28:49.63 ID:byZqMpDS0.net
嘘を流すのが難しいのがテレビ
事実を隠すのが難しいのがネット
両者それぞれに得手不得手がある

340 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:28:49.68 ID:q2jFaPoD0.net
>>306
最近じゃ逃げもしない
数の暴力で事実化を図る

嘘も100回書けばの精神

341 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:29:02.73 ID:i0uZ+5l10.net
>>287
そうかね?
ネトウヨが流してるデマのほうが遥かに拡散力高く、
訂正情報は一部にしか広まらないって毎度のことだけど
むしろデマ拡散装置として機能してる気が

342 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:29:07.23 ID:TGA662iU0.net
>>306
マスゴミが責任取るだぁ?

笑わせるな

商業誌のくせに訂正もしない

マスゴミを吊るせ!

343 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:29:09.81 ID:cJ+0c8Vr0.net
>首都圏の小学4年生から中学2年生の子どもを対象に、
>1997年から10年ごとに、ほぼ同じ質問内容でアンケート調査しており、
>2017年は、2月15日〜3月21日にかけ800人(各学年160人)に調査した(訪問留置自記入法)。

気の長い調査やなあ
まあテレビや新聞に騙されたって気づくのは中二病からで充分なんじゃね?
そういやもうすぐ冬厨夏草の季節かww
2NNと+板のレーティングってR15くらいなのかな

344 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:29:13.66 ID:ix2rlGIr0.net
>320
あの国あの法則なる愚かなこじつけの迷信を根拠に思い通りにならねえ現実
の日本や日本人の不幸を嘲笑いやがるのはまさに「反思い通りにならねえ現
実の日本」略して反日主義なのは言うまでもねえな

345 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:29:13.69 ID:mcfceoMd0.net
>>287
それは間違いなくそうだな 左の俺も認めざるを得ない

346 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:29:14.17 ID:Gpxr+17Q0.net
>>305
アホかお前は
その行動こそが信頼を失った原因だろ
何が信頼してたのが悪いだかな
そういうのを責任転嫁っていうんだろ

347 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:29:16.81 ID:ue4eVfGZ0.net
子供騙すと気付かれたときに反対に思いっきり偏るから

348 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:29:20.79 ID:fxGawDji0.net
子供「テレビの話は本当のこと」

一昔前はやばい発言だったんだけどな

349 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:29:21.98 ID:RmDbqIFr0.net
テレビもネットも何らかの意図を持った人物の意思を伝える媒体に過ぎないからな
どっちも信用するのは間違い

350 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:29:25.74 ID:JFsLlsSe0.net
ネットと言っても色々あるし
twitterとかまとめサイトとかを想定すればまあ妥当じゃないか

351 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:29:37.66 ID:hgnix/kJ0.net
>>320
お前らは敵だからな

何で日本で反日が主流になれると思ってるんだか

352 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:29:38.99 ID:H2X2LDd20.net
>>331
責任は追及されるよ
謝罪ちょっとしたら大概許してもらえるけど

353 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:29:51.18 ID:bwMZF4B90.net
大本営発表ですね、わかります。

354 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:29:51.58 ID:i0uZ+5l10.net
>>340
それな
デマだとバレてもその後もしつこく言い続けたりもする

お前らどの口でマスコミの捏造云々言ってんだって思う

355 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:29:59.68 ID:UUdu8uWE0.net
>>335
まずオマエラ知恵遅れの発言になんか根拠がない
つまりソースがない

ソース、オレしかない

356 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:30:00.24 ID:rmPVy0Ic0.net
ネット動画こそ捏造し放題
やはり基礎的な教養がないとどうにもならん

357 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:30:02.95 ID:pgi3Qfb80.net
テレビを信用して見続けてるのは年寄りばかりなり

358 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:30:11.98 ID:0lNsUFn40.net
ギャクかと思ったら……本気で言ってるのかえ

359 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:30:12.59 ID:i0uZ+5l10.net
>>342
訂正報道とかするだろ
つるした方がいいのはネットでデマ流してるウヨだバカ

360 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:30:12.68 ID:K0oo8kKE0.net
小中学生がネットやテレビが右か左かなんて気にしないだろうに
ウヨサヨ争ってる人馬鹿みたい
そういう話じゃないだろう

361 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:30:13.26 ID:ZJ8yqXu40.net
>>232
マスゴミも責任取ったことねーよwww

362 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:30:13.44 ID:Y4VQkq4c0.net
>>27
嘘を嘘と見抜けるなら新聞やテレビも嘘を見抜けばいい
そしたらネットの信頼度なんかさらに落ちる

363 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:30:19.81 ID:9t4IE3e70.net
「 ネットには真実がある 」

これはネトウヨのオナニーだった事が、子供にもバレてたw

364 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:30:22.37 ID:1V8LiFgT0.net
>>307
嘘とは言い切れない部分を大げさに印象操作しようとする体質はどうにかならんもんかね

365 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:30:32.48 ID:pjzf+/XN0.net
もう、「広告代理店w」
と表記する時代が来てると思う

366 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:30:43.95 ID:ccAb0SK80.net
そりゃネットで誰彼構わず
チョン認定してりゃ
誰も信用しないわなw

367 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:30:47.07 ID:PeN98GBB0.net
テレビの信頼度がモンドセレクション金賞受賞したんですか?

368 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:30:53.96 ID:BH3isdm3O.net
>>1
広告屋みたいな虚業やってる連中からしたら、テレビみたいな大衆煽動メディアが力持っててもらわないと困るからな
でも、誰が見ても今のテレビは大衆を煽動する力はもうないよ

369 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:30:54.41 ID:vs6Aa1200.net
ネトウヨはまたまた敗北w

370 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:30:56.51 ID:ix2rlGIr0.net
>351ども
反俺を反日と抜かしやがるのはやめやがれいつからお前らは日本や日本人の
代表になりやがったいい加減に思い上がりやがるのはやめやがれ

371 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:30:56.74 ID:AH77z4e00.net
そもそもが
これがネット発信の嘘情報だからな

この年代の子供いれば解る話だ
テレビはアニメ、ネットはYouTube、どこに嘘があるかとしたらアニメだわな
30年経過した今でもカメハメ波を撃てた奴いないだろ
それを真に受けるキモオタ予備軍なんてそんなにいないだろ

こんな希望的観測に流される馬鹿なガキはそういない
むしろもっと殺伐としている
塾や勉強など休止して遊べと言いたい程にな

372 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:31:05.65 ID:XncYTJgN0.net
ファーwwwwwwwwwww

373 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:31:06.47 ID:vUVqMgI+0.net
>>332
知る限り、問題起こして廃刊になったのは、ユダヤを怒らせた「マルコポーロ」だけだな。
ユダヤはマジで怖いw

374 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:31:07.76 ID:pgi3Qfb80.net
ネットは嘘ばかり!

  ↑

認識が15年遅れてるw

375 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:31:08.12 ID:7bLmkWPF0.net
>>1
そりゃそうだろうな
おまえらなんて部屋にこもってテレビ新聞雑誌メディアに出ていることに手を加えて書き込んでいるだけで
取材能力も調査能力も捜査能力も何も持たない妄想発信機だものな

小中学生の良い子の諸君がその辺をよく理解しているようで安心したよ

376 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:31:14.03 ID:Gpxr+17Q0.net
>>313
そっちは日本人が頼りないだけだな
しょぼい相撲取りやがってって言わない辺りがあかんな

377 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:31:15.32 ID:NCmyiHEc0.net
ネットって一括りにしてる所がもう馬鹿

マスゴミは組織だけど
ネットはただ当たり前のの個人なだけであって
それを対抗する組織のように妄想し始めたら

精神病院に片足突っ込んでるので危険

378 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:31:22.21 ID:nmW9zAud0.net
東京五輪エンブレム盗作疑惑デザイナー佐野研二郎は韓国人だった 
ググれよパヨチョン!!

379 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:31:44.28 ID:T+sCoN9H0.net
>>361
中の人はそうでもないし、一応謝罪文も載る

380 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:31:57.04 ID:n9eiwdzc0.net
>>341
ネットの非は、ネットによって糾弾される。341は自身の書き込みを持って
証明した!!! ネットってなんて素晴らしいんだ!!!!!!!!!

381 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:32:02.32 ID:9VAgi6gS0.net
政治ニュースも単なる茶番劇の垂れ流しみたいなもんよ
子供がこのはげーって連呼したら民間はこのはげ関連のグッズを販売し
役人はそのあいだに増税を決める

382 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:32:07.55 ID:fxGawDji0.net
テレビの情報なんか鵜呑みにしてると馬鹿にされたのに
時代は変わった

383 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:32:19.43 ID:gyGrYBWn0.net
うそつけ(´・ω・`)
そもそも最近の子供ってテレビをあんまり見ないし

384 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:32:21.80 ID:NCmyiHEc0.net
>>352
> >>331
> 責任は追及されるよ
> 謝罪ちょっとしたら大概許してもらえるけど

許してもらえたってそれそちら側が勝手に判断したことですよね

385 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:32:39.19 ID:4R7cnxXE0.net
>>333
蓮舫代表を差別してるから叩いてるなんて主張は、少なくとも俺の日常で言ってるのは一人もいない。
安部やめろ垂れ幕や野次を正当化してる連中もな。

壊れてしまった人たちには直視できないのかな?
今もこうして、自称テレビの信者様が事実を歪めていることが。

386 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:32:46.31 ID:xjrDNv9v0.net
>>337
正義のスーパーヒーロー気取りで発狂しながら民主党叩いてた知恵遅れ
原発推進者で、フクシマ原発事故を菅直人のせいにしてた低脳白痴
これらのことをしてたカタワがネトウヨだ

387 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:32:46.90 ID:w6XmCXL80.net
やっぱりこのスレ見ても
この調査に反証もできずに主観と妄想を垂れ流して否定してるネトウヨがネットの信頼性を低下させてる癌ってことで結論出たな

388 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:32:47.16 ID:Gpxr+17Q0.net
>>366
何より国籍透視とか決めつけ辺りが反感買いまくってたな
自分が気に食わない=チョンってなるからそら無理だわな
今までチョンみたいに嘘ばっか書いてた奴らが今更何いってんだって思うが

389 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:32:50.68 ID:Pg4QEVWr0.net
それほど博報堂はテレビを見てほしいってことなんですな
はい

390 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:32:54.75 ID:i0uZ+5l10.net
>>360
小中学生同士のコミュニティでももちろんネットデマ問題とかはあるんだろうし、
親や教師からも聞くだろ
親や教師が持ってるイメージはネトウヨのデマってことは大いにあると思う

391 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:33:00.70 ID:ujPAKyxM0.net
ネットの広告費がテレビのCM費超えてしまったからかなり焦ってるんだろう
お金の流れ方がここ15年ほどで劇的に変わってしまったから
新聞社とテレビ局、CM関連の会社はここ5年が勝負だもんな
いい悪いではなく、時代の流れだね

392 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:33:01.41 ID:m++8R9SH0.net
>>373
それは雑誌やねwガス室はなかったってやつ
新聞社地上波テレビ局は一度も廃刊になったり停波したりしたことないw

393 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:33:02.73 ID:UUdu8uWE0.net
民放なんか底辺新聞の産経、毎日より信用できないからな
なけるくらい信用度ゼロ

394 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:33:05.94 ID:/483zA1b0.net
>>307
君子供だな
百聞は一見に如かず
報道関係でバイトでもしてみな
いい意味でも悪い意味でも演出しないと番組にならないから
選挙でもなんでも騒然とすれば儲けもの
煽り立てるインタビューの仕方とか心得てる
大人の世界は怖いよw

395 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:33:07.23 ID:bPRyzscf0.net
信頼度というか、子供の方が情報源としてテレビに頼る傾向が強いというだけだろ

396 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:33:14.74 ID:q2jFaPoD0.net
>>377
マスコミは組織

ここ笑うところ?

397 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:33:27.86 ID:TGA662iU0.net
>>359
いいや殆どしないね

具体的に例を挙げようか?
俺は某大学病院で教官をやってるんだが、朝日新聞の取材を受けたら言ってもいない事を熱して書かれたよ
講義も全く無視

その癖、翌月にはまた臆面もなく紙面に載せるからとコメントを依頼してきたりする

クズだよ
科学部の某

398 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:33:29.23 ID:yMaTYfC50.net
視聴率に反映されれば良いのにね

399 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:33:32.37 ID:dbBqiSUs0.net
>>323
現役だが引退した身だか知らんが、共産党スパイの言い分は昭和臭くてアクビが出るわ

400 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:33:33.14 ID:eyD2Rp5M0.net
>>315
ネットの良いところは、テレビでやってるような広告やら扇動を真似しようとしても
ある程度は賛同者が居ないと望む方向に誘導出来ないからな

一応民主的な動きはしてるって話

401 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:33:37.36 ID:cJ+0c8Vr0.net
                  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
            ,,--―'''""`ヽ'         ̄`ヽ、
           /        ヾ  /       ~`ヽ
         /           ヽ;:  /"""ヾ   ヽ
        /        ;:;;:::''''   l /;:;;:::'''  \   i
      /        /;:;;:::'''           ヽ  ヽ
      |         |               ヽ  |
      /        ;/                ヽ ヽ
     /        ;:;:ヽ            ,,,,;;::'''''ヽ  |
     i          /  ,,,,;;:::::::::::::::       __ ヽ ヽ
     |          |  "   __ ::::  '"ゞ'-' |  |
     |          |.    - '"-ゞ'-' ::::::..      |. |
     |         ;:|           :::::::       | :|
      |         ヽ.         ( ,-、 ,:‐、   | | 
      |       /ヾ..                  | |
      |          |         __,-'ニニニヽ .  |  |
..       |        `、ヽ        ヾニ二ン"  /  |
        |         ヽ\             /  |
        |          l  `ー-::、_       ,,..'|ヽ./ 
        ヽ.        :人      `ー――'''''  / ヽ
        /;:;:;:;;:;:;: _/  `ー-、          ,.-'"   \ー-、
           ,.-'"  \:      \      .,.-''"     |
         /.     \        ~>、,.-''"      |
    ,,..-‐'''""        ヾ    ,.-''"|    /――――、/

            うそはうそであると見抜ける人でないと
           (掲示板を使うのは)難しい

402 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:33:41.15 ID:9T7n/iM/0.net
>>383
ネットばかり見てるからネットはデマばかりってわかったんだろう
いいことだwwww

403 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:33:44.52 ID:XncYTJgN0.net
広告屋がテレビ上げるの当たり前やんw
ネット広告は広告代理店弱いさかいになーw

404 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:33:46.74 ID:ccAb0SK80.net
ネットde真実

【問】
あなたは安倍さんが神さまだと知っていましたか?

【答】
A:知っていた
B:今知った

405 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:33:51.25 ID:D4aG5jbq0.net
え?
今日ワイドショー全部チェックしてたけどR4どこもやってなかったよ?

406 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:33:53.30 ID:n9eiwdzc0.net
>363
>「 ネットには真実がある 」
>これはネトウヨのオナニーだった事が、子供にもバレてたw

ネットがネット自身を非難できる! 363はネットの健全性を証明してくれましたw

407 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:33:55.42 ID:g5khEpSB0.net
何ですぐに嘘だとバレる調査結果を記事にしてるんだ

408 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:33:57.21 ID:NCmyiHEc0.net
そもそも

最近の

TV番組は

老人と白痴向けにしか

作られてない

409 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:33:58.33 ID:bzAC8Uf00.net
>>74
最近の子供に何が流行ってんのかいまいち掴めなかったんだけどこういう背景もあんのかなw
コンテンツつくる側はさぞ苦心してそうだ

410 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:34:02.21 ID:+BLUP7ph0.net
あっ草

411 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:34:06.57 ID:O5MBFnaJ0.net
まぁ あらためて 必死すぎるなw

子供に聞いて意味が無い事を敢えて聞いて数値化する

バカな大人だったら騙されるのだろうけど

こんなリサーチして発表しなくてはならないほどマスゴミの地位は揺らいでいるのか

本当に深刻に考えないとただのエンタメの為の存在に(もうなってると思う)

本来は博報堂辺りは各局に警鐘を鳴らす役割が期待されると思うのだが・・・

412 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:34:15.74 ID:BPaaeapc0.net
在日が陣取っている業界は自ら褒めないと生きていけないのかね

413 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:34:16.26 ID:0XHTxMBX0.net
テレビを見てる奴「だけ」に聞けばそうなるだろうね

414 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:34:26.71 ID:Y4VQkq4c0.net
>>385
そもそも蓮報の二重国籍の話題なんか出ないからな
2ch以外で見たことない

415 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:34:27.42 ID:i0uZ+5l10.net
>>380
そういうこと言いたいなら、デマの訂正のほうが拡散力高いとかそういう状況にならんと

現状、デマ拡散してる数のほうが多いからさ
まとめサイトも利用してデマ拡散するから。ウヨの場合。
で、「それデマじゃん」って指摘はギャンギャン騒ぐ連中にかき消される

416 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:34:28.69 ID:1Qy81CCh0.net
テレビはアニメ見るから無くてはならないもの
ラジオも声優ラジオ聞くのに必須
時代は変わってない
自分が変わっただけだ

417 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:34:30.14 ID:A464UrC70.net
印象操作もここまで来たか

418 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:34:37.99 ID:fxGawDji0.net
いい感じで印象操作してるよね

テレビは信頼出来るだってよ

419 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:34:38.04 ID:UUdu8uWE0.net
ネトウヨとパヨチョンの場合
デマというより口からでまかせで
テキトーなことばっかりいうからな。。。

なんかいえば勝ちだと思ってるフシがある

420 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:34:40.99 ID:Lad5hkXo0.net
確かにネットも嘘ばかりになったな。カネが絡むと何でも腐っていくんだよな。
ネットの世界なんて最初は好奇心旺盛なプレイヤーが助け合って運営してたもんだけど、巨額のカネが動くようになったらDeNAの村田マリみたいなモラルのないクズがたかるようになってしまった。

421 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:34:52.37 ID:TGA662iU0.net
>>411
成人にも同様の調査をすべきだな

まあ、結果を出せないかw

422 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:34:58.76 ID:uzX6g/pH0.net
まあ小学生にネットは使いこなせないだろ

423 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:35:03.56 ID:PeN98GBB0.net
テレビの信頼度 vs キムチ鍋

424 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:35:07.34 ID:lOIZj+AF0.net
そのデマだらけのネットと同列になってるテレビがなんだって?

425 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:35:12.13 ID:8ko9CC7O0.net
ガキの判断力なら、そんなもんだろ
大人でこんな結果ならあかん

426 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:35:22.60 ID:pgi3Qfb80.net
ネトウヨと左翼のライバル対決は今日も続く(笑)

427 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:35:24.54 ID:HlMhCWXL0.net
テレビ局の左翼は非常に上手。
テレビはウソはあまり流さない。
その代わり、報道しない自由・印象操作・情報操作でやりたい放題。
ウソは言ってないから、信用はあまり落ちない。

テレビは本当にヤクザみたいなもんだよ。

428 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:35:29.57 ID:D4aG5jbq0.net
というか
今全力で安倍内閣潰しにかかってるマスゴミ
ネタの数が異常

429 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:35:33.51 ID:NCmyiHEc0.net
>>396
> >>377
> マスコミは組織
>
> ここ笑うところ?

オウム返ししかできないとは・・・ああ泣いてるのか

430 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:35:39.60 ID:8tTOJxY60.net
いちばん信頼できないのはネット。
それだけは間違いない。

オマエらが一番信頼できん

431 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:35:41.70 ID:g0GP9Llq0.net
広告代理店がテレビダメとか言ったら儲からんやんw
と言うかたんなるクライアント向けの宣伝やねw

432 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:35:51.06 ID:m++8R9SH0.net
>>413
これテレビ観てない子もテレビの信頼がどうたら答えたりしてね?w

433 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:35:53.77 ID:ehKsOGW10.net
中坊の甥っ子たちと話してたらネットの胡散臭さをきちんと感じとってたな
ネットで真実のオッサンと違って早い年齢からネットと接した子供はわりと冷静なんだなと関心した

434 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:35:56.47 ID:1V8LiFgT0.net
>>386
「正義のスーパーヒーローきどりで」の部分はお前の主観でしかないから
民主党を叩いたらネトウヨって話かね?

435 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:36:03.17 ID:SMYull9S0.net
そらこことかでも自称右翼のひとらはヘイトスピーチばかりで
殺せだのそんなことばっかり言ってる人たちを見てどう思うかってことですよ
まともな社会人なら中国とかと取引あったりするわけだし

436 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:36:04.64 ID:i0uZ+5l10.net
2ちゃんまとめサイトも問題だよな
管理側がネトウヨなことが多いから
ウヨに都合の良いデマはノーチェックで拡散、デマだとバレた話は扱わないとかある

437 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:36:04.95 ID:hgnix/kJ0.net
>>426
チョン、サヨク、ヤクザ、マスゴミ全部繋がってるからな

ここ見ててもわかるよね

こいつらは日本人の敵だよ

438 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:36:09.26 ID:xK/Q/a0E0.net
そりゃ金づるだもんなあ?
信じちゃうバカがどれだけいるのか知らんがw

439 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:36:15.91 ID:UOJy/mmo0.net
中2くらいまでだとスマホもゲーム機みたいなもんだから
安倍の支持率や蓮舫の国籍なんか興味ないし

440 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:36:17.34 ID:9VAgi6gS0.net
>>389
ネットよりもテレビ(CM)見てもらわないと自社に関連する物への購買欲を掻き立てられないからな

441 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:36:20.95 ID:o6wX/Piv0.net
ネットの信用性ってこのレベルやからね   

ニコニコネット調査 2017年6月号  

Q.東京都議選でどの政党の候補者が勝って欲しいと期待していますか。
自民:52.0% 維新:12.0% 都ファ:10.9%


ニコニコ見てこれが世論だ!とか思っちゃう子がいるとしたら
恐ろしいな。

442 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:36:24.34 ID:ug/XFROK0.net
判断能力のある成人にアンケートとれよ
子供だますなゴミクズ集団

443 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:36:27.97 ID:PtftSR6t0.net
ここも「素人」のレスが激減したしな
何かしらの利害関係のある恣意的なレスばかりでつまらなくなった

444 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:36:28.31 ID:ccAb0SK80.net
ちょっと気になってんだけどさ
2ちゃんの捜査機関って、鬼女だろ
ネトウヨと鬼女って、仲いいの?

445 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:36:32.02 ID:EemCeJ6G0.net
>>1
大人とは逆だなw
愚かな子供ばかりだね

446 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:36:33.39 ID:JCoXN6bu0.net
こいつらにとっては金が絡んでダメになったとかネトウヨがデマにしたとかは真実なんだろうが、
まあマスコミを信用しない理由としては十分だわな。

447 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:36:44.42 ID:H2X2LDd20.net
>>422
「使いこなす」ってなんだよ

448 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:36:48.97 ID:/iGMWjQ70.net
子供に対するネット閲覧規制が厳しくなってるし
仕方ないね

449 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:36:51.96 ID:fxGawDji0.net
子供がテレビの話は本当のこと
なんて言ったら
ちょっと心配になるのが普通

450 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:36:53.55 ID:ue4eVfGZ0.net
>>406
なるほどなぁ
ネットを批判してるやつが自浄作用あるのを示してくれてるってことか

451 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:36:56.53 ID:0xtRt+2b0.net
で、テレビがネタをどこから拾ってくるかというとネットからだし。
この調査結果もネットで見てるから信用ならない調査結果って事だろ?

452 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:36:57.37 ID:tK33R1ge0.net
ネットは当然嘘が多いがちょっと調べればすぐにわかる
TVはやりっぱなしで謝罪もろくにしないから質が悪いんやで

453 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:37:10.02 ID:pgi3Qfb80.net
嘘を嘘と見抜けない 以下略w
争いは同じレベルの 以下略w

454 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:37:23.64 ID:fW+QKomm0.net
平壌「将軍様の支持率は100%」

455 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:37:28.75 ID:5G7ln0Pu0.net
>>1
信頼されてるはずなのに視聴率伸びないねw
しかもテレビを信頼しているはずの子供たちがネットばかり利用するってよくニュースになってるし

456 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:37:32.36 ID:OvVHRv090.net
家畜量産マシーン

457 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:37:46.48 ID:BrEr3srv0.net
ネットは最近ヤバいからな
悪用する奴らが増えてる

テレビはいい意味でも悪い意味でもあんまり変わってないからネットが余計悪者に見える

458 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:37:49.33 ID:/iGMWjQ70.net
>>447
嘘は嘘であるとry

459 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:37:50.72 ID:3LtxmcZ50.net
              _,......,,,_
               ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/     何かもう必死でしょ?
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /       最近のマスゴミ
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛

460 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:38:01.05 ID:cJ+0c8Vr0.net
「インターネットの話は本当のことが多い」

いやこのスレ見ただけでも虚実入交ってるのは明らかだろ
左右を問わず陰謀厨ってどこにでもいるし
しかし今のテレビがここまで信用されてるのは問題かもな
嘘を嘘と見分けるためのまともな経験が欲しければ、テレビや新聞が勧めてない本あたりがいいんじゃね?

461 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:38:10.09 ID:k36CaUwV0.net
チョンとソウカだらけのテレビ見て喜んでる情弱哀れ

462 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:38:12.09 ID:jMzzJttv0.net
>>420
Web2.0とか言い出す前のネットの方がはるかにノイズが少なかったという皮肉

463 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:38:12.84 ID:4wjNX3JU0.net
>>452
実際はテレビみてもネットで調べるし
情報元としてはテレビの方が遥かにマシ

464 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:38:15.57 ID:UUdu8uWE0.net
>>452
オマエラも嘘書きぱなっしだろ
同じだ

465 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:38:31.58 ID:q2jFaPoD0.net
>>429
マジで「マスコミ」という語句が組織を表すものだと思ってたの?

君が信用しているインターネットで本当にそうか調べてみ?

466 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:38:40.13 ID:T+sCoN9H0.net
>>455
信頼度と面白さは別では

467 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:38:43.77 ID:vUVqMgI+0.net
嘘を嘘と見抜けない奴は、ネットを使わなければ良い。
近年はテレビも見抜けないと駄目になってきたがな。

468 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:38:45.75 ID:g0GP9Llq0.net
テレビはスポンサーありきだからなあ
スポンサーの見せたいものをそれっぽく見せてるに過ぎんから

469 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:38:56.66 ID:hgnix/kJ0.net
>>461
チョン、サヨク、ヤクザ、マスゴミ全部繋がってるからな

ここ見ててもわかるよね

こいつらは日本人の敵だよ

470 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:39:00.24 ID:Y084h7TQ0.net
斜陽産業のテレビ業界が
お台場や赤坂などの巨大な建物と
そこで働いてる高額給与社員を維持するための情報操作

471 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:39:01.48 ID:D4aG5jbq0.net
インターネットは個人個人の意見が見れるから良い
テレビは一方的

472 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:39:03.16 ID:Cml/lQlx0.net
このニュースは、ネットのニュースだから、信用度は29%だな。

473 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:39:06.71 ID:W6wnR+zd0.net
で、なんで視聴率が低いわけ?

474 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:39:07.64 ID:8holF+aj0.net
相当追い込まれているのは察してやれ

475 : 【中部電 72.7 %】 :2017/07/19(水) 20:39:08.16 ID:gZUj9Sa+O.net
して、
このニュースの信頼度はいかほど?

476 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:39:12.36 ID:ccAb0SK80.net
なぁなぁネトウヨ
テレビって在日が支配してるんだろ?
真実を教えてよネトウヨ

477 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:39:13.08 ID:MKTqj1ww0.net
広告代理店が言うんじゃねえよ
って感じ

478 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:39:21.79 ID:/iGMWjQ70.net
>>451
つまりネットで情報を拾ってくるテレビ局の情報は正確だ!
ってのと
ネットは不正確だってのが両立しなくなるわけか
面白い

479 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:39:23.53 ID:b4SJ0QNE0.net
エタヒニン
「なぜだ?俺たちがまとめや愛国アフィで頑張って来たのに
なんで、マスコミに負けそうになってる?」


日本国民もバカじゃないからな。
お前らの怪しい企みに気づいてる。

480 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:39:24.38 ID:SbNfIXB60.net
テレビがネットと同レベルに落ちぶれたというべきやね。

というか
テレビを信頼とかありえんwww

481 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:39:29.12 ID:W/ywNadm0.net
>>452
やりっ放しはむしろネットじゃない?
インパクトのある情報は一気に広まるんだけど
「それ、実はこうでした」みたいな話って
ほっとかれてるし、ほとんど振り向かれない気がする

482 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:39:34.80 ID:tK33R1ge0.net
>>464
垂れ流しのTVと個人が書いてるネットじゃ影響力が違うやろ
同じだと思うなや

483 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:39:35.18 ID:RRLtKV+R0.net
>>472
座布団あげやう

484 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:39:36.63 ID:Y4VQkq4c0.net
>>466
テレビじゃ視聴者が煽ったりできないもんな

485 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:39:40.48 ID:bD4rxjA/0.net
俺は2ちゃんねる以外は誰も信じない。

486 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:39:46.29 ID:AodmMs1Q0.net
博報堂というのがこれまたゴミ

487 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:40:01.31 ID:o6wX/Piv0.net
信用性としてはこんなとこ

NHK>>>四大新聞>>>>>>>民放>>>>>>>>>>>>>>>>>>>まとめサイト

488 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:40:02.47 ID:zkZhXh/F0.net
お子さまはテレビの何を信じているのですかね?

天気予報かな

489 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:40:03.93 ID:lb9M6pMP0.net
ネットは嘘も本当もある。
テレビに本当はないwww

490 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:40:04.56 ID:n5H535JD0.net
ネット情報を鵜呑みにしないのはフジテレビよりまし安心したが、そのテレビを信じるというのが増えてるのが信じられないわ
こいつら大人になったらいくらでも騙せそうだな

491 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:40:12.15 ID:nfJDJ1JM0.net
それ逆だろ、間違ってないか
それともねつ造

492 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:40:23.21 ID:OvVHRv090.net
CM繰り返しによる洗脳手法

493 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:40:26.88 ID:Y4VQkq4c0.net
>>482
だから信頼度がないって話だろ
合ってるじゃん

494 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:40:29.39 ID:vUVqMgI+0.net
>>464
マスコミが嘘を広めたらアウト

495 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:40:32.52 ID:SMYull9S0.net
いやもう自称右翼の人達ってゲリラ化しそうだよね
明らかに大衆とは違う少数の過激派みたいになってる
そのうち国民の目を覚ますとか安倍アクバルとか言ってテロしそう

496 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:40:35.68 ID:RrU9whKb0.net
反論されるとすぐ表現の自由とか言うテレビが信頼できるわけねーじゃん。
負けすぎて頭おかしくなったか?

497 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:40:39.69 ID:Xd/RgO+S0.net
あやすぃ

498 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:40:41.70 ID:xjrDNv9v0.net
>>366
その通り
自分たちと意見が違う人間を反日だの韓国人だの認定して
彼らの意見には全く耳を傾けない
しかも、ネトウヨは自分たちが間違ってたことが明らかになっても
敗北を絶対に認めない卑怯者
これで信用しろと言うのは無理だし、誰もネトウヨの言うことなど聴かないよw

499 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:41:09.15 ID:4UJwkyJF0.net
>>473
自画自賛
大本営発表じゃん

500 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:41:09.80 ID:hgnix/kJ0.net
>>476
チョン、サヨク、ヤクザ、マスゴミ全部繋がってるからな

敵はまとめて殺すだけ

501 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:41:10.47 ID:TGA662iU0.net
>>481
ネットは能動的に情報を収集検証するメディア
知能が無いと使えない

テレビは垂れ流される害悪を受動するメディア
白痴にしか楽しめない

502 :違反スレ 在日ソフトバンク:2017/07/19(水) 20:41:12.79 ID:sQnjpp380.net
>>1

アイティメディア株式会社 (英文表記:ITmedia Inc.)
所在地 〒102-0094 東京都千代田区紀尾井町3-12 (受付13階)
≫地図・アクセス
TEL 03-6893-2180(代表)
≫お問い合わせ
設立 1999年12月
資本金 16億99百万円(2017年3月末日現在)

主要株主 当社はソフトバンクグループ企業です。
SBメディアホールディングス株式会社、ヤフー株式会社 他

===========================

以後 書き込み禁止

在日ソフトバンクお捏造 願望


全板でスレ立て禁止

503 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:41:13.73 ID:XfsuZ8J80.net
良かったね。嬉しいねw

504 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:41:14.12 ID:Gpxr+17Q0.net
>>488
天気予報も昔は当たらなかったけど最近はよく当たるようになったよな

505 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:41:16.12 ID:GdrKdvnA0.net
そしてサンタクロースのようにテレビの嘘に気づく日がきて逆に振れる訳かw
そっちの方が憎しみがこもって怖いぞ

506 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:41:18.18 ID:g0GP9Llq0.net
テレビ見るぐらいならインスタ見てる方がオモロイし

507 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:41:19.61 ID:jMzzJttv0.net
日本のネット文化の問題は、金もうけとの道具と社会の落伍者の掃きだめに
完全二極分化していること

どこでも似た現象はあるが、先進国では特に日本が酷い

508 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:41:21.50 ID:EhcGlZ2s0.net
>>414
蓮舫ネタはツイでも結構ツイートされてるしネットニュースにもなってるから
2ちゃんだけの話題じゃないよ

509 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:41:23.44 ID:pgi3Qfb80.net
2ch初期から嘘を嘘と見抜けないのAAあんのにww

玉石混交なんて当たり前だろ

510 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:41:40.25 ID:VvdsazswO.net
ネット対応に後手>博報堂

頑張れ

511 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:41:42.19 ID:CQzW5Mi30.net
電通がやらかしたから、博報堂がラッシュをかけてきたな。

512 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:41:42.89 ID:jVMB3GXx0.net
蓮舫の国籍離脱の正面写真が斜め向いてるんだけど、
伝えたマスゴミある?
博報堂さんは?w

513 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:41:44.56 ID:7nO1yj+D0.net
>>495
ナチスもそう言ってナチスの反対派を取り締まってたな。流石歴史に学ぶパヨクはやることが違うw

514 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:41:45.73 ID:uMYWzttE0.net
テレビ信じるくらいなら2ちゃんのチラ裏記事でも読んでるわ

515 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:41:54.29 ID:/iGMWjQ70.net
>>487
四大新聞てどこ?
朝日・毎日・読売・産経読み比べたら紙によって情報が偏ってるんですけど

516 :違反スレ 在日ソフトバンク:2017/07/19(水) 20:41:57.90 ID:sQnjpp380.net
違反スレ

在日ソフトバンクの捏造アンケ

在日だマシの願望

=====================


電通・博報堂と民主党の癒着
http://ameblo.jp/free-and-obligation/entry-11088022135.html

=========================

イェ―イw民主党の収支報告書から平成20年度の博報堂と電通の合計出したよ―――――
http://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seijishikin/reports/SF20090930.html  
電通の合計額が1233422921円(約12億3千万円)
博報堂の合計額が422735611円(約4億2千万円)
だったったwww間違ってたら訂正よろw
俺達の税金が巡り巡って政党助成金になって民主党に振り込まれてて、
くっそったれの広告代理店に流れてるのを見ると、
なんか頭に来るなwww

それから、21年とだいぶ差があると思ったけど、選挙があったなら納得だなwwwww
あと総務省ホームページだと、21年と20年のみだけど19年から遡って調べられないのかな?
_______________________________________________________

そりゃ民主党に都合の悪い報道は
メディアは流さないって話ですよ


==============================

以後 書き込み禁止

517 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:42:09.31 ID:euurAn9R0.net
そりゃ大人になるとこうなっちゃうわな
http://d2dcan0armyq93.cloudfront.net/photo/odai/400/80f6fd681504d27013c94dddbc7e7b72_400.jpg

518 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:42:14.45 ID:RRLtKV+R0.net
>>488
天気予報の確度はすんごく上がったよな。
長生きはしてみるもんだ。

519 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:42:17.94 ID:TrVeieOF0.net
諦めろ…………………俺達は負けたのだよ…………。

520 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:42:18.56 ID:0unDpBsF0.net
ナチスと同じ広報宣伝活動
単純化なことを何度も何度も繰り返し報道

521 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:42:21.34 ID:ZJjHnqkl0.net
ネットが嘘だらけだってわかっている子どもは
ネットこそ真実のネトウヨおじさんより賢いわ

522 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:42:21.59 ID:n55fHYGF0.net
まあ…2ちゃんでもデマレスするやつは居るな
テレビはでも偏向するからな…要するに、自分で確認しましょうみたいな?

523 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:42:21.96 ID:8/VFKYzX0.net
>テレビの信頼度は過去最高

wwwwwwwwwwww!

524 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:42:24.52 ID:ficzzOZB0.net
テレビの医療番組で睡眠障害扱う度に周りの人からいい加減なアドバイス貰うのは勘弁してほしい。
保険屋にセカンドオピニオン立てるの不要とまで言われたクリニック通ってんだよ。

525 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:42:25.53 ID:Xd/RgO+S0.net
怪すぃ

526 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:42:28.35 ID:sikQbZHu0.net
とりあえずネトウヨは土下座して謝れよ

527 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:42:31.14 ID:1V8LiFgT0.net
>>495
そういうのは、しばき隊に言ってやるのが先だと思う

528 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:42:46.24 ID:RdIjQJRx0.net
今、TBSでイタコが大原麗子の霊を呼び出す!ってのやってるけど


信頼するの?

529 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:42:51.44 ID:ZMQj+rd30.net
>>1
嘘つけ

530 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:42:53.11 ID:N0ie77o00.net
お婆ちゃんがメイド服着てツインテールにして、
「私、ティーンエイジャーよ」
って言うより無理がある記事だな。

531 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:43:00.54 ID:hgnix/kJ0.net
>>521
チョン、サヨク、ヤクザ、マスゴミ全部繋がってるからな

ここ見ててもわかるよね

こいつらは日本人の敵だよ

532 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:43:00.84 ID:5tihwk0V0.net
ネトウヨのフェイクニュースには
もう多くが飽き飽きしてんだよ

533 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:43:03.45 ID:A0RbTakq0.net
ネットの信用度は過去最低
ネットを何で見るのか→スマートフォン
何がほしいのか→スマートフォン

子供はゴシップを求めてるってことだな

534 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:43:13.76 ID:m++8R9SH0.net
>>481
ネットは例えばこういう救援物資が必要ですという情報がいつまでも拡散されて、もういらないですという情報が拡散しないとか言うのあるけどさw(何か最近あったなw)
TVでも引越しおばさんとかさ
その後の話やらねえよねw

535 :違反スレ 在日ソフトバンク:2017/07/19(水) 20:43:16.69 ID:sQnjpp380.net
>>1

ソース元 菅とお友達で不正な太陽エネルギー利権で私服をこやした

在日ソフトバンクの アイメデイアでのスレ立て禁止

在日朝鮮工作員 ばーど ルール守りません

========================

アイティメディア株式会社 (英文表記:ITmedia Inc.)
所在地 〒102-0094 東京都千代田区紀尾井町3-12 (受付13階)
≫地図・アクセス
TEL 03-6893-2180(代表)
≫お問い合わせ
設立 1999年12月
資本金 16億99百万円(2017年3月末日現在)

主要株主 当社はソフトバンクグループ企業です。
SBメディアホールディングス株式会社、ヤフー株式会社 他

===========================

以後 書き込み禁止

在日ソフトバンク=博報堂=在日民進党


以後 書き込み禁止

536 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:43:17.15 ID:IdAsclGK0.net
まあ朴報堂なら当然の結果だよな
電通の仲間だしな

537 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:43:22.23 ID:Y4VQkq4c0.net
>>515
産経は入らない。あれは週刊誌レベルだしな

538 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:43:26.06 ID:B7JOWAFe0.net
>>528
子どもはなwwwwww

539 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:43:29.13 ID:/iGMWjQ70.net
>>504
天気予報は本当に当たるようになった
俺の子供の頃と比べると嘘のように当たりまくる

540 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:43:44.95 ID:GLbR5yQu0.net
あれだけ騒いでも民進党の支持率は5%。信頼できるマスコミがパヨクは信用できないと教えてくれてるね。

541 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:43:47.04 ID:sFBG/twD0.net
>>488
天気予報も、本当は気象庁よりウェザーニューズの方が正確だったんだよな
気象庁より正確で精密なよほどするなって言われて少し雑にしてる

542 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:43:48.00 ID:vgPDN5D00.net
ネットで調査したら真逆の結果だろうな

543 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:43:51.18 ID:W/ywNadm0.net
>>501
まあ一昔前なら能動的って言えたんだけど
いまってSNSとかで拡散するから割と受動的に情報入ってくるよね
能動的に検索したり調べたりするやつって減ってると思うよ

544 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:43:56.99 ID:UUdu8uWE0.net
>>494
民放はマスコミじゃない

545 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:44:01.40 ID:hgnix/kJ0.net
>>537
チョン、サヨク、ヤクザ、マスゴミ全部繋がってるからな

ここ見ててもわかるよね

お前らは日本人の敵だよ

546 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:44:01.65 ID:q2jFaPoD0.net
>>528
この前ネットでは2ちゃんねらーが北朝鮮のミサイル発射を予言していた!とかやってたがアレを信じるか?

547 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:44:08.13 ID:cJ+0c8Vr0.net
テレビで真実www
初期的学習って刷り込みに近いからなあ
自我が発達して第二次反抗期になったら自分で考えて判断することもあるさ

548 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:44:11.32 ID:/iGMWjQ70.net
>>537
うん
だから四大新聞ってどこの事さしてんの?
赤旗?

549 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:44:15.57 ID:4cb58nbU0.net
NHK一日中見て朝日読んでる老害とか最悪だけどな

550 :違反スレ 在日ソフトバンク:2017/07/19(水) 20:44:15.97 ID:sQnjpp380.net
在日ソフトバンク アイメデイアでの   スレ立ては全板の禁止

在日ばーど

おまけ●捏造画像w
【炎上】報道ステーションの内閣支持率グラフがインチキ!不支持が2倍以上もあるように見せかけている | netgeek
http://netgeek.biz/archives/99679

==========================

以後 書き込み禁止

核酸 2ちゃんが在日ドランカーに乗っ取られたよ!!!!

===========================

以後 書き込み禁止

551 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:44:27.55 ID:fxGawDji0.net
ネットの信頼性が落ちるほど
テレビの株は上がる
ただそれだけなのに

552 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:44:32.91 ID:pgi3Qfb80.net
週刊金曜日は面白いぞ

腹抱えて笑えるしw

553 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:44:39.04 ID:i0uZ+5l10.net
ちょうどいいタイミングでニュースウォッチ9でフェイクニュース特集かw

554 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:44:40.00 ID:lGWuaskr0.net
ネットde真実の人がガキは何も分かっちゃいないって発狂するスレですか?

555 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:44:46.77 ID:4UJwkyJF0.net
テレビ広告の会社がテレビの広告出したか

556 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:44:49.66 ID:VNk5mo6X0.net
アンコンに必死ですなあwピットクルーでも来ているのか?

557 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:44:52.67 ID:SMYull9S0.net
>>501
自分の好きな音楽やアニメばかり見てると世界が広がらない
向こうからいろんな価値観をサジェストしてくれるのは意外性があって世界が広がる

558 :違反スレ 在日ソフトバンク:2017/07/19(水) 20:44:52.96 ID:sQnjpp380.net
在日ソフトバンクの アイメデイアでのスレ立て禁止

在日朝鮮工作員 ばーど ルール守りません

========================

アイティメディア株式会社 (英文表記:ITmedia Inc.)
所在地 〒102-0094 東京都千代田区紀尾井町3-12 (受付13階)
≫地図・アクセス
TEL 03-6893-2180(代表)
≫お問い合わせ
設立 1999年12月
資本金 16億99百万円(2017年3月末日現在)

主要株主 当社はソフトバンクグループ企業です。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

SBメディアホールディングス株式会社、ヤフー株式会社 他

===========================

以後 書き込み禁止

559 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:44:59.99 ID:T/Eorozn0.net
>>546
おまえバカだろ?

560 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:45:24.99 ID:Y4VQkq4c0.net
>>548
日経じゃね
さすがに中日ではないだろし

561 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:45:30.36 ID:jMzzJttv0.net
>>543
今の学生って検索しろって言われても検索ワードが探せなかったりするらしいね

562 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:45:31.41 ID:b4SJ0QNE0.net
バカウヨの理想
保守政治家や自衛隊が称賛されるネット社会


バカウヨの見たく無い現実
スライム風呂に入ったり
ゲーム実況したり
アホな遊びで人気を獲得するユーチューバー


ねえ、今
どんな気持ちなのよ?w

563 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:45:32.38 ID:q9+Hmy+9O.net
プロ野球の試合結果とか大相撲の勝敗とかテレビは真実に溢れてると思う

ニュースに出てくるコメンテーター的な人が嘘ばっか言ってるだけなのとニュース自体を言い回しとかで自分たちの都合の良いように偏向してるだけ

564 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:45:34.13 ID:qLdMQ1m60.net
過労死電通といい博報堂といい
日本の改革はマスゴミの改革からだろ

565 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:45:37.28 ID:jQ7J0jSE0.net
>>555
それだけテレビが追い込まれた証拠とも言える

566 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:45:39.21 ID:ccAb0SK80.net
テレビでも真実を放送してるじゃん
そこまで言って委員会とか
高橋洋一とか

567 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:46:01.07 ID:ezJB5QFb0.net
>>1

この調査は テレビなど既存既得権益メディアが歪曲した結果。
騙されてはいけない。ネットのほうが真実が多い。

http://blog.goo.ne.jp/yamato528/e/c1d52daa1c0c7071da5a6858571ac22a

テレビは 憲法改正の焦点は 9条だと口酸っぱく報道してるが
安倍自民の憲法改正案の本当の目的は 21条の言論の自由をなくすこと。

”公益”= 政府に逆らう ネットなどの発言は 言論の自由から外れて
削除される というのが 安倍自民の憲法改正の目的。

マスコミ(特に安倍お抱えの産経読売)に騙されず、
国民投票では 必ず否決しよう。

-------------------

568 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:46:12.64 ID:4UJwkyJF0.net
この記事はテレビ広告の博報堂の提供でお送りしております

569 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:46:13.07 ID:Jaro+yPS0.net
小学4年生〜中学2年生を対象にした調査w
マスコミも落ちたもんだなw
真実を知るのは中学生以上なのにwww
こんな事に縋らないとダメだとはねw

570 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:46:13.26 ID:uvxDAYRk0.net
またステマ
テレビは地に落ちとるよw

571 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:46:15.08 ID:UE2s3oSK0.net
都議選前のニコ動で自民支持が50%であのザマだったからな

572 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:46:16.23 ID:UUdu8uWE0.net
民放のニュースショーとワイドショーの違いなんか
分からないからな

573 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:46:16.34 ID:5gn9X2860.net
ネットが正しいと思う根拠が「テレビと違う事を言ってるから」なのがなぁ

>>453
その言葉、お前んなかじゃネットを見書きする上での格言や名言になってるんだろうけど、
元ネタや信憑性について調べた事ないだろ、
また、そういうシチュエーションを体験したり、それについて自分で考えてみた事なんてないだろ?

みんなが言ってるから、それっぽいからそんな気がしてる、きっとそうだろうと認識してるだけだろ?

574 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:46:17.91 ID:9mSPMiMu0.net
テレビもネットも半信半疑くらいに思っておいた方が良い

575 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:46:23.24 ID:pgi3Qfb80.net
ネットには嘘もある!!2017

↑  

嘘を嘘と見抜けない〜 1999

576 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:46:32.91 ID:4D2AsCCl0.net
テレビもネットも信頼出来ない
特に2chなんて毎日毎日毎日韓国韓国韓国
誰が書いたかもわからない真実かどうかもわからない嫌韓記事ばかり

577 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:46:37.83 ID:UOJy/mmo0.net
>>515
重心はどこなんだよ

578 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:46:45.52 ID:jVMB3GXx0.net
>>566
たかじんがチョンだとTVで言ったか?w

579 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:46:58.51 ID:A464UrC70.net
ネットは真贋混在のなか自分で探して情報得る。テレビはマスコミの一方的な洗脳だろ
自分で探すのが面倒な馬鹿はテレビに洗脳されてろ

580 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:47:02.48 ID:q2jFaPoD0.net
>>559
理由をどうぞ
バカだから説明できないかな?

581 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:47:03.37 ID:bXMym0O90.net
これはないわwテレビ擁護も浮いてまで印象操作に必死よのwww

582 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:47:12.60 ID:Z8RwDQS00.net
博報堂吐きけ

583 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:47:16.46 ID:C4dd2FGw0.net
>>402
見ないならテレビはもっと酷いということは学べないしな

584 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:47:18.24 ID:P3n+7q1p0.net
安全保障や男女問題、経済やらでもただ見てるだけで直感的にあっさり思い付くような
明らかに議論として双方に反論できる、事実関係の誤認や認識の狭さを突ける
反論意見や簡単に論破できるような論理の不完全性、正当性の欠如の狭い情報環境があっても利権や馴れ合いでうやむやで済まされる
ネットですら双方向の意見があるようなものでね
恣意的なメンバーの選択や狭さに対してメディアの恣意性や編集で幅が狭い環境に追いやられなあなあで済まされる
多様な視点が満足に取り上げられない、バランスが取られない
放送法の縛りや改善も機能しないしアメリカ式に移行する気もない
その時点で言い訳はできないんだよ

585 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:47:21.78 ID:TGA662iU0.net
>>543
まあね

2chにしたって、昔とは参加者の質が違う
昔はこんなものでネット資源を無駄遣いwできるのは、専用線接続されてる大学、一部企業、研究所、基幹病院....ぐらいだったからなぁ

586 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:47:23.52 ID:g0GP9Llq0.net
まあ子供にはスポンサーとか金の話とかはわからんからそんなもんだろうけどね
素人と詐欺師をどっち信じる?
みたいな話だし

587 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:47:26.20 ID:9VAgi6gS0.net
博報堂は今スポーツビジネス分野でのマーケティングを必死にやってるからな
一方通行のテレビから発信して子供らの欲を刺激しないといけないからそらこういう行動にも出るわけよ

588 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:47:33.85 ID:pgi3Qfb80.net
0か100かで考える年寄りが多すぎる(笑)

589 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:47:38.13 ID:q2LsOOKK0.net
>>36
田舎はな

都市部ではネット見て居る時間の方が親も子供も多いのが普通になっている
いまだに田舎の居間ではテレビつけっぱだろ
都市部ではもうオンデマンドの番組を好きな時間に見るかネット動画見て居る
そして動画視聴の方が長いんだよ

だからこのアンケも住んでいる場所でわけたら真っ二つの結果になる
あえてか、わざとかは知らんがその区分をしていないけどな

590 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:47:53.27 ID:uMYWzttE0.net
東大生の安倍内閣の支持率が高い時点で、マスゴミどもの意見なんてゴミ同然だからなぁ

591 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:47:55.44 ID:9HP9bwHX0.net
GHQは朝鮮人の批判を禁止して、いまだにそれをマスコミが守っている。
日本のマスコミは朝鮮人の犯罪のほとんどを実名で(国籍も)報道しない
日本のマスコミは韓国人の過半数が精神障害であることを報道しない
マスコミに大きな影響力をもっている電通の社長だった成田豊は半島系帰化人

たったこれだけの材料でマスコミの偏向の理由がわかるわけだが、
(ネトウヨとか陰謀論者には常識)、知らない人はいっぱいいる。
帰化人政治家が多いとかをネトウヨや陰謀論者が書き込まなきゃ、そうでない人はいつまでも知らないまま。

592 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:47:58.34 ID:4cb58nbU0.net
ネットからパクってきたのを、さもオリジナルで自分たちが撮影して取材してきたかのように報じる

593 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:47:58.52 ID:DBzfFNiI0.net
子供は嘘をつかないという嘘

594 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:47:59.67 ID:tK33R1ge0.net
今やってる心霊ものやミステリーもの大好きやでw
昔宇宙人の解剖動画やってていかにも本物ぽく思わせてそのままスタッフロール流して終わったやつもあるけど
ネットで調べたらその動画作った制作スタッフが出てきて糞笑ったわw

595 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:48:09.52 ID:VvdsazswO.net
天気予報精度は、全世界の天候気圧配置とか
分かるようになったのが、大きいんだろ?
ネットがあれば情報交換がスムーズになった、
テレビだけでは無理

596 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:48:09.98 ID:Y084h7TQ0.net
テレビもネットも鵜呑みにするな!が正解

597 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:48:12.61 ID:SMYull9S0.net
いろんな価値観を知るのは大事だと思うけどね
例えば頑なに一生日常系のアニメしか受け入れない人って不幸だと思うし
ああ…このひとは大海を知らず日常系のアニメしか見ないで死んでいくんだって…

598 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:48:21.43 ID:UUdu8uWE0.net
そもそも便所の落書きを書く場所に
便所の落書き以外があると思う方がおかしい

599 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:48:26.92 ID:lDdpLz550.net
>>1
フェイクニュースですか

600 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:48:30.13 ID:hgnix/kJ0.net
>>591
チョン、サヨク、ヤクザ、マスゴミ全部繋がってるからな

ここ見ててもわかるよね

こいつらは日本人の敵だよ

601 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:48:34.04 ID:q2jFaPoD0.net
>>579
本当に自分で探してるかどうかはさておき、自分で能動的に探した情報は鵜呑みにしやすいってのは気をつけないといかん

602 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:48:43.70 ID:7H1pXGw70.net
やらせwww

603 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:48:49.62 ID:bXMym0O90.net
>>573
テレビがまんまそれなわけだがw
テレビの報道の裏取ってるやつどんだけいるのさ?

まさに根拠もなく信じろと言ってるだけ
だからマスメディアの工作員だと言い切れるのさw

604 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:48:59.45 ID:N0ie77o00.net
>>569
数年後には小学生未満の乳幼児にアンケートを取ったところ、って言い出してもおかしくないなw
もう断末魔って事だろ。

605 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:49:03.51 ID:FGkT3xop0.net
インターネットには嘘しか書いてない

606 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:49:12.29 ID:i0uZ+5l10.net
「嘘を嘘と〜」って感覚はネット黎明期からいた人はわかってるけど
ある時期からキチガイ右翼活動家が、人にプロパガンダを吹き込むために
「ネットで真実を知る」「マスゴミが伝えない真実に目覚める」ってのを広めようとしたんだよな
その内実は、検証すら放棄した画像ソースとかを元にしたデマ情報ばかりなんだが
ネットの普及に伴って、哀しいことにそれが一定程度成功してしまった

607 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:49:17.09 ID:/5z1a7BQ0.net
てれびすごーい

608 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:49:18.29 ID:2XK4e9yA0.net
テレビ原理主義ですねw

609 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:49:19.86 ID:LDNV0+D60.net
ネットは選択肢が多すぎるからねぇ。
テレビの方が嘘がわかりやすいんだよな。

610 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:49:19.98 ID:TGA662iU0.net
>>605
ツッコミ待ち?

611 :違反スレ 在日ソフトバンク:2017/07/19(水) 20:49:22.08 ID:sQnjpp380.net
1. when2017/07/19(水) 19:58:49.37 ID:CAP_USER9
2. who ばーど ★
3. title【調査】テレビの信頼度は過去最高、ネットは最低に――博報堂「こども20年変化」★4
4. url http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1500461929/

===========================

以後 書き込み禁止


今後在日ソフトバンクの工作アフィ アイメデイアでのスレ立ては全板で禁止

5. rule that he/she viorated(何に違反しているのか) ニュースじゃない 在日ソフトバンクのアフィでスレ立て
6. tell me your purpose (貴方の目的) 在日工作員キャップの違反野放し 在日企業の捏造に加担

612 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:49:24.18 ID:Ah4qB4Kf0.net
大人を騙せなくなったから老人と子供を騙すってことか
マスゴミまじゴミ

613 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:49:24.73 ID:05TVYRTH0.net
フェイクニュース テレビの信頼度は最低になった

614 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:49:31.12 ID:o6wX/Piv0.net
>>515
何やっても安倍政権の肩持つ読売産経と
何やっても安倍政権叩く朝日毎日

スタンスを理解した上で全紙読むのが一番バランスいい人間になれるよ。

615 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:49:38.28 ID:4cb58nbU0.net
311なんてNHKの誤報で何人死んだど思ってんだ

616 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:49:56.45 ID:v/gW8Yog0.net
>>600
こういうキチガイだらけだもんなネットって

617 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:50:01.94 ID:5EH3pBdo0.net
>>テレビの話は本当のことが多い

報道しない自由を行使してるだけだから全体に占める真実の割合はネットより高いのは当然だろ

618 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:50:05.31 ID:SMYull9S0.net
>>569
ネットde真実wwwww

そんなの中二病みたいなもんだぞw

619 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:50:33.97 ID:jVMB3GXx0.net
>>605
お前の意見が嘘だなw

620 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:50:42.26 ID:FS36h8fg0.net
まず「テレビを信じる」ってのがありえんからな。気が狂ったとしか思えん。

621 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:50:45.24 ID:UE2s3oSK0.net
一日中思考停止でコピペ貼りまくって都合の悪いことは捏造ガー
こんな連中がネットを貶めてると気付かんのかね

622 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:50:46.27 ID:hgxGpCBP0.net
おまいら日テレ見ろ
ダーツの旅で鮎料理やってる

623 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:50:51.57 ID:Ah4qB4Kf0.net
テレビde偏向

624 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:50:53.80 ID:1V8LiFgT0.net
>>597
親でもないお前が気にすることではないし
そうやって自分を持ち上げようとする性根がみっともない

625 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:50:58.71 ID:pgi3Qfb80.net
テレビだけのパヨ爺とネットもテレビも選択する子供とでは違うだろ(笑)


津田大介さん

「現在スマホを使っている方は?」と、会場の方に手を挙げてもらうと、リベラルな党の方がスマホ率やSNS利用率が低いんですよね。ガラケー率8割みたいな。


本来は「革新」であるにも関わらず、新しいものに対する好奇心が薄いことが一番の問題かもしれません。

それが結果的に「自分たちの理念を左でも右でもない一般の人に、わかりやすく説明する努力を放棄してきた」こととも繋がっているんじゃないかと思います。

626 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:51:03.76 ID:A0RbTakq0.net
>>560
日経の一番の問題点は
経済新聞なのに経済記事が弱いこと
(量は多いんだけどね)
経済予測は外してばかりで
何の意味もない

627 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:51:05.38 ID:TbQyiB1/0.net
テレビで
「このハゲーー」
が子供の中で流行っているけどテレビ局はどう責任取るの?

628 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:51:10.55 ID:T+sCoN9H0.net
>>528
今時そんなことやってんだなw

629 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:51:15.16 ID:o6wX/Piv0.net
>>590
世間を動かすのは東大生じゃなくて
東大生以外の99.9%の人間だから

630 :違反スレ 在日ソフトバンクのアフィ禁止:2017/07/19(水) 20:51:25.01 ID:sQnjpp380.net
消費者庁、「パズドラ」と「ディズニーマジックキングダムズ」に措置命令
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1071317.html

730 名前:孤高の旅人 ★ 転載ダメ©2ch.net[sageteoff] 投稿日:2017/07/19(水) 17:29:41.25 ID:CAP_USER9 [222/251]
>>727
GAME watchは私はパスします

=================

在日草加デイズニーの不正は隠すダブスタ

ネットで核酸願い


=========================

以後 書き込み禁止

631 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:51:42.21 ID:v/gW8Yog0.net
>>528
本当にやっててワラタ

632 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:51:42.85 ID:54E1/Jje0.net
>>1
情報の取捨選択がまだ出来ない世代に聞いてもなぁ

633 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:51:45.32 ID:q2jFaPoD0.net
>>622
鮎の塩焼きうまいよな

634 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:51:49.39 ID:R8hAP06m0.net
もはや小学生しか洗脳出来ないww

小学生だっていつまで小学生程度の知能のままじゃねーぞ(´・ω・`)?

635 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:51:57.43 ID:pwaWShkL0.net
大本営は今やマスゴミかw

636 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:52:03.63 ID:H2X2LDd20.net
>>621
自由でいいじゃない
貶めたところで誰も困らないし

637 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:52:15.48 ID:ZTZxGuFP0.net
子供騙しとはよく言ったもんだ

638 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:52:16.28 ID:70gVSrXO0.net
また負けたのかお前等ww

639 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:52:26.51 ID:hgnix/kJ0.net
>>616
事実だろ

お前らは敵なんだよ

何で日本で反日が受け入れられると思ってるんだよ

640 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:52:30.54 ID:FfRFqFEg0.net
この間、仕事場でテレビ何見てるって話になって、色々言ってたが
結局、面白いの無いなで終わってた
唯一、へーと思ったのが、テレビでYouTubeだけ見てるって話
NHKや民法の番組薄くて馬鹿みたいに思えるって

641 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:52:32.15 ID:tpzM4RrB0.net
嘘っぱち

642 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:52:37.28 ID:BPaaeapc0.net
日本のテレビやマスゴミは嘘ばかり吐いているから外国からも馬鹿にされているのにw

643 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:52:38.03 ID:Ah4qB4Kf0.net
マスゴミ「大人騙せないから子供騙します!w」

はぁ

644 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:52:41.43 ID:LSvFlt9D0.net
ネットなんていくらでも自演できるしなあ
俺ですら毎レスごとにID変えてるし

645 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:52:43.18 ID:k32hkaU30.net
そして高校、大学と分別がつくようになってくると
逆転しテレビを全く見なくなる若者達(現20代)

646 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:53:02.04 ID:OvVHRv090.net
池田大作も旧名統一教会もタブーで
一切報道しないテレビの信頼性がどうしたって?

647 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:53:05.57 ID:TbQyiB1/0.net
>>638
等の使い方違うわw

648 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:53:06.91 ID:DwDZqamr0.net
へええw

649 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:53:15.98 ID:b4SJ0QNE0.net
近年、はっきりして来たのは
右翼の扇動工作より

ネットの真実を追求する勢力の方が
強いって事なんだよね。

アメリカでもトランプが劣勢なんだよ。
右翼の嘘はすぐにばれる。

650 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:53:19.43 ID:SMYull9S0.net
社会を知れば日本が日本だけの力でやっていけてるんじゃないことくらい分かるからな
世間知らずのガキがネットde真実してるんだよw
この日本に中国製品がどれだけあって日本企業とどれだけ取引してるか
そんなこともわからず中韓と戦争しろだの追い出せだの草生えますよw

651 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:53:22.85 ID:OdiL+4K2O.net
アンケートの今と比べて昔のテレビの信頼度が高い低いって根拠は何?
ただの数字遊びして切り取って強調してるだけじゃねーか

652 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:53:23.96 ID:tiv+Hy5F0.net
企業に広告宣伝費をケチるなと言う事が言いたいのか?視聴率も怪しいもんだがな

653 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:53:23.94 ID:PWdMgjmK0.net
博報堂w
テレビの信頼度ww
シナチョンパヨク発狂wwwww

654 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:53:32.04 ID:PeN98GBB0.net
子供騙し20年変化

655 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:53:35.36 ID:Ah4qB4Kf0.net
>>644
共産党カクサン部さんチース

656 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:53:43.17 ID:NTGB6wcS0.net
落ち行くメディアが自己正当化に必死としか思えんな。頭がまともならメディアのフィルターなんぞ信用せんだろう。
擁護してる連中もどうせ世の中嘘ばかりだと諦めてる節があるし。

じゃあなんでテレビ信仰に必死なのかって話になるが、
やはり負けすぎて頭がおかしくなったということだろうな…

657 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:53:47.87 ID:bHxOQ8Re0.net
今夜のNW9のニュース項目

『フェークニュース拡散の手口』

え?

658 :時期的には朝鮮太鼓の左翼デモを、インチキTVが全国放送の流れだが:2017/07/19(水) 20:53:48.07 ID:MW9OHd/90.net
.

チャンネル桜が【 負けるな安部政権 】と銘打ってデモします。

【7.20 緊急国民行動】
 7月20日(木)
 16:30〜衆議院第二議員会館前〜首相官邸前

【注意】
民族差別的なプラカードとか禁止
国旗以外の旗類禁止 拡声器の持ち込み禁止

【緊急特番】負けるな安倍政権!
メディアと反日勢力による倒閣運動を許すな![桜H29/7/14]

https://www.youtube.com/watch?v=pIgpdwubRVw

.


659 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:53:51.76 ID:B7wy6rVC0.net
http://i.imgur.com/uvJsR8h.jpg

660 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:54:00.98 ID:uMYWzttE0.net
テレビがもう子供にしか通用しないってことをわざわざ調べてくれたのかな??w

661 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:54:07.94 ID:rF3dzWLQ0.net
>>647
ら、って読まね?w

662 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:54:11.42 ID:uKD/kvTb0.net
博報堂の信頼度が過去最低になったな

663 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:54:12.84 ID:N0ie77o00.net
もう小学生にしか相手にされないマスゴミ!
哀れすぎるw

664 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:54:14.05 ID:8blB75R00.net
2chに書いてあること信じろとか無理に決まってる

665 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:54:15.13 ID:1MH070gQ0.net
本当必死だな。
テレビってそこまで追い詰められてんのか。

666 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:54:15.82 ID:4cb58nbU0.net
>>634
小学生もできないだろ
目の前の教師が放つアクロバット嘘っぱち毎日みてんだから

667 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:54:16.55 ID:qgVPDbGe0.net
「テレビの話は本当のことが多い」
「インターネットの話は本当のことが多い」

設問がこれなら、こういう結果になるのは当たり前だな
テレビは伝えない事隠す事は山のようにあるけど、ウソはほとんどつかない

設問の仕方次第のアンケートなんて意味ない

668 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:54:18.77 ID:uqqh+jwc0.net
????
>新しく買いたいものを聞いたところ(調査は17年のみ)、
「自分専用のスマートフォン」(44.9%)が最も多く、次に「自分専用のテレビ」(28.9%)、「自分専用のPC」(26.3%)だった。

スマホ-------(ネット、sns)----48.9%
PC------------ (ネット、sns)---26.3%

テレビ-------(マスゴミ)--------28.9%

マスゴミの需要度低っ

669 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:54:24.04 ID:ZqAtrQzW0.net
こんな酷いヲナニー久しぶりに見た

670 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:54:24.59 ID:1tDOBacj0.net
>>634
小学生にも劣るお前らって・・・

671 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:54:29.46 ID:Ch75sLap0.net
>>1
テ レ ビ 、 必 死 だ な

672 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:54:53.11 ID:1MH070gQ0.net
テレビで言ってること信じろとか無理に決まってる

673 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:54:56.58 ID:R8hAP06m0.net
もはや小学生しか洗脳出来ないww

小学生だっていつまで小学生程度の知能のままじゃねーぞ(´・ω・`)?

>>638

認知バイアスきっめwww

674 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:54:59.15 ID:TbQyiB1/0.net
広告代理店1位は電通
2位は博報堂

あってるかな?

675 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:54:59.61 ID:UUdu8uWE0.net
ネトウヨとパヨチョンは
はったればっかり書きこむからな
わざとやってるのかと

676 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:54:59.97 ID:H2X2LDd20.net
>>652
スポンサーに繋がらない子供のアンケート取ってもな

677 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:55:00.41 ID:giGVTqA50.net
お前んちテレビあるのかよ
今度観に行っていい?

678 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:55:01.09 ID:xkPvXSgS0.net
マスゴミが伝えなかった事柄もネットにはあるけれど、
だからといってそれが真実だという根拠にはならんよな。

679 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:55:02.97 ID:QzGSp1hA0.net
>>661
うん、あってる

680 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:55:03.01 ID:TrVeieOF0.net
テレビが正しいに決まってるだろ!視聴率は下がってるけど………正しいに決まってるだろ!
テレビ離れしてるのは幻だよ…たぶん
偏向報道って何?偏向の意味はまだ教わってないもん…。

それに学校で先生が言ってたよ。

681 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:55:03.07 ID:xyTED16I0.net
>>669
ここではいつもだろ・・・w

682 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:55:03.32 ID:Y4VQkq4c0.net
>>626
そりゃ予測なんだから外すのは仕方ないし
ビシバシ当てられてもそれはそれで困るだろ
あくまで予測なんだから、そんな肩肘張るもんでもないよ

683 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:55:06.93 ID:NUlhv2be0.net
>>644
恥ずかしい書き込みをした後とかID変えたくなるんだけどどうやるんだ?

684 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:55:10.27 ID:3pLUFdJV0.net
まとめサイトとか読んでる馬鹿ガキやろ

685 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:55:12.76 ID:jC49E8uf0.net
fuck報道

686 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:55:19.14 ID:pgi3Qfb80.net
テレビが信用されてる = サンデーモーニングが信用されてる!

素晴らしき脳内変換(笑)

687 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:55:20.25 ID:T+sCoN9H0.net
>>640
凄い興味があるんだが
You Tubeにあるそんな重厚な番組ってなんだろ?

688 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:55:30.94 ID:xCyG/XI70.net
吐くほどに博報堂

689 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:55:34.40 ID:39bYZhwT0.net
設問が酷い
どこの素人よ

690 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:55:38.10 ID:jVMB3GXx0.net
>>650
>中韓と戦争しろ

何、さりげなくチョン国が入ってんの?ww

691 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:55:40.92 ID:1MH070gQ0.net
>>638
涙拭けよw

692 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:55:45.06 ID:4s64lsQ+0.net
なあ、テレビを信じてくれないと困ることでもあるのか?
ないなら精神科の先生呼んでやるから、続きはそこでやろうぜ。

今時メディア信仰とかキチガイじゃなきゃ誰もやらんよ。

693 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:55:49.22 ID:ZlOPKBxF0.net
ネトウヨとパヨクの特徴


同じことを何度も書き込む

694 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:55:55.08 ID:N0ie77o00.net
こいつらのアベさま信頼度は1000%

http://i.imgur.com/cBq8iwv.jpg

695 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:55:58.64 ID:1V8LiFgT0.net
>>650
両極端にしか振れないやつはテレビでもネットでも同じことだと思うんだがな

696 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:55:59.64 ID:4HhzBAWy0.net
誰も言ってくれないから自分で言っちゃえ、みたいな。

697 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:56:04.38 ID:rz0aic5U0.net
ネットはネトウヨのデマばかり

698 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:56:04.49 ID:1MH070gQ0.net
>>681
涙拭けよw

699 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:56:09.40 ID:Ptr0pH9G0.net
「本当のことが多い」という問がミソじゃね

まあ割合でいったらネットの方がウソ情報が多いだろう
ソースは結局マスコミ情報だったりするし

700 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:56:09.72 ID:X+1+1mu+0.net
あまりにも露骨過ぎてワロタw
でも、こういう情報流し始めたということは
ネットの力を恐れてるんだろうな

701 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:56:14.26 ID:3pLUFdJV0.net
>>682
日経は投資を煽るのが目的だから、予測の正確性なんて、端からどうでもいい事扱いやん

702 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:56:22.54 ID:YvX67rDJ0.net
案外その通りかもね。ネットは酷すぎるわw

703 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:56:26.67 ID:tK33R1ge0.net
まー真偽より印象操作のほうが悪質なんやけどなw
報道系は嘘言えないからそこまで問題じゃない

704 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:56:35.30 ID:JJ4aqNwL0.net
所詮は負け行くものの遠吠え

705 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:56:41.39 ID:ficzzOZB0.net
>>626
よく、記者の妄想記事で企業から社長が呼び出し食らってますがな…

706 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:56:42.98 ID:tdZ7yeK00.net
居酒屋で飲んでるとたまに2ちゃんの受け売りみたいなことを延々としゃべってる量産型ネトウヨにエンカウントするんだけど、あれほど痛くて恥ずかしい存在はないよなって同じ2ちゃんねらーとして思うw

707 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:56:43.54 ID:7JcqHJFA0.net
>>638
お前毎回勝ってるのにな…
不憫な…

708 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:56:45.06 ID:uMYWzttE0.net
>>629
動かされてるの間違いだよ(笑)

709 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:56:47.06 ID:1MH070gQ0.net
>>692
チャンコロは困るんじゃ無い?


710 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:56:48.37 ID:H2X2LDd20.net
>>683
ルーターをハンマーでたたく
無かったらPCかスマホを叩く
うまくいったらIPは変わる

711 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:56:50.93 ID:JTpfe4iW0.net
大人に聞けよw

712 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:57:02.66 ID:Ah4qB4Kf0.net
博報堂って嘘吐く報道の略?

713 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:57:10.55 ID:+nJqR4S50.net
佐野の所か

714 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:57:14.57 ID:KdcQYMFF0.net
マスコミはとうとう子供相手にしか騙せなくなったようだ。20年前、気軽に子供が触るネット環境など無いんだよ。(笑)

715 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:57:15.33 ID:JHqXFDlDO.net
マジレスするわ



ぶっちゃけ、本気でリテラシーを重視したいなら政府系新聞と
NHKはガチで見ろ。インテリジェンスって奴のノウハウやで
例えば外務省とかが他の国の政権側の意思表示をどこで見てレポートしてるかって
言ったら、この政府系新聞と国営放送なんや。まずここを押さえて、
それからネットやSNSで流通してる情報を拾え
事実になるべく近づいて物を考えられるようになるで。
お前らも何でもユダヤ人のせいにしたり、何でも朝鮮人のせいにしたり、
何でも安倍擁護にして書き込んでる奴を見て、ああはなりたないと
思うやろ


まあ、受信料みたいな自己擁護が絶対入るに決まってる情報はスルーでええが

716 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:57:25.66 ID:UUdu8uWE0.net
レンポー重国籍みてもわかるとおり
ネトウヨとパヨチョンのデマは悪質

717 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:57:32.20 ID:HBlq0+9X0.net
テレビ工作員必死すなあwww

718 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:57:38.27 ID:1MH070gQ0.net
まあとにかく今時テレビは無いわw

719 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:57:51.41 ID:9yb8BkuB0.net
ネットに書いてることをそのまま信じるのは知恵遅れだろ

まあ、いいとこ話半分、多くは話10分の1だな

720 :マスコミやTVの世論調査は全て嘘です。 公正なら検証を受け入れろ:2017/07/19(水) 20:57:53.28 ID:MW9OHd/90.net
.

.    *** マスコミTVの世論調査は、その時の政府への “ 脅迫や取り引き “ の材料 ***

朝日新聞が従軍慰安婦問題を捏造したように、マスコミがインチキ記事を報道することは珍しくはない。
特に民放TVの世論調査の数値は、内閣支持率の変動を、その時の政府への “ 脅迫や取り引き “ の
材料として使われる。 そしてその手法で、その時の政府に圧力をかけて日本の政治利権に食い込んでいく。 

.       *** マスコミやTVの世論調査は全て嘘です。 公正なら検証を受け入れろ ***

諸外国でも、首相を応援した組織に多少の恩恵が行くのは普通だと思うが、巨額賄賂でも無いのに多くの国民が
本当に不支持なのか極めて疑問なので、世論調査は中立的な機関が行うのが本来あるべき姿である。
また今回の下降した安倍内閣支持率の中立的検証を、マスコミやTV各社が拒む理由は全く無い筈である。

↓ 以前の世論調査は各社の数値が不揃いで、こんなみっともない事はない。 しかし安倍内閣支持率の下降は
TVマスコミ各社の数値が一致と反論するかも知れないが、日本のマスコミやTV各社は結託している。
日本のTVマスコミ各社が結託している証拠は、日本マスコミは沖縄左翼の暴力を全く報道しない事で分かる。

.


721 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:57:53.72 ID:SMYull9S0.net
このまま自称右翼さん達はニコニコというオワコンのおっさんのたまり場で
世間に恨み節吐きながら励まし合って生きてくんだと思ったら泣けてきますね

722 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:57:56.68 ID:GIanpCgj0.net
ネット普及以前の既存メディアvsインターネット

という構図がすでに’00年代の古臭さを感じる。

723 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:57:59.46 ID:7aiB5Nf80.net
今は好景気就職も売り手市場だからなぁ
楽観的になれて羨ましい

724 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:58:00.41 ID:KdcQYMFF0.net
>>715
マジレスするとロイター見ろ。

725 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:58:16.48 ID:InN4f+R10.net
テレビのおなにってヤツですか?

726 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:58:17.79 ID:u3s58HEg0.net
こういう広告代理店のプロパガンダに騙される奴いなくなったなw

727 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:58:18.38 ID:hHygPXDF0.net
>小学4年生〜中学2年生を対象にした調査

その年齢では、そもそもスマホやPCを持って無い方が大半だwww
そんな意味ない調査してどうするのかと・・・・・。

728 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:58:18.45 ID:1MH070gQ0.net
テレビで言ってることをそのまま信じるのは知恵遅れだろ

まあ、いいとこ話半分、多くは話10分の1だな

729 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:58:21.78 ID:xnObFphr0.net
マスゴミの断末魔だな

ここまでやるか

730 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:58:37.90 ID:1eRgGo8/O.net
>>1

クイズ博報堂の社員の子供100人に聞きました(笑)

731 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:58:43.29 ID:JTpfe4iW0.net
中学生以上はテレビなんて見てないから

732 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:58:51.11 ID:4J9flEqJ0.net
>>1
ネトウヨがデマ垂れ流しているから当たり前だな

733 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:58:52.15 ID:Ah4qB4Kf0.net
ゲロ吐く報道

734 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:58:52.42 ID:hjY7bkwQ0.net
ちなみに、名作ゲームMOTHERで有名な糸井重里は、元博報堂

糸井重里は、パチンコ卸売業最大手フィールズ株式会社の取締役です

博報堂は、あのオリンピックエンブレム騒動の佐野さんがいたところです
不思議なこともあるもんですねぇ(棒読み)

735 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:58:59.00 ID:oAO5xZuU0.net
>>718
負けてイライラしてますねwww

736 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:58:59.60 ID:S845Bve60.net
マスゴミwww
必死すぎでしょwww

737 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:59:11.87 ID:Y4VQkq4c0.net
>>701
ああいう尤もらしい事を小難しく書く才能欲しいわ

738 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:59:21.37 ID:uqqh+jwc0.net
だってなー

テレビ見てると

うんこの上で生活してた
李朝朝鮮人見たくなるんだぜ

---朝鮮は流言蜚語の国-----イザベラ=バード

739 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:59:23.84 ID:pNKkME5j0.net
池上なんとかっていう中国人みたいなおっさんが
事あるごとにナチスドイツの否定ばっかりしてたり

中国のGDP40倍以上になるとか言ったりしてて
池上は狂っていると確信した

それからTVはほとんど見なようになった
ニュースも捻じ曲げ報道で胡散臭い
あと爺婆ばっかり出てて気持ち悪い

740 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:59:25.13 ID:xkPvXSgS0.net
>>728
それがネットは100分の1でもまだ足りないんだよ

741 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:59:26.83 ID:hgnix/kJ0.net
>>729
チョン、サヨク、ヤクザ、マスゴミ全部繋がってるからな

ここ見ててもわかるよね

こいつらは日本人の敵だよ

742 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:59:28.26 ID:SMYull9S0.net
>>727
最近の子供は乳幼児からもうタブレットで遊んでるぞ

743 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:59:29.73 ID:1MH070gQ0.net
>>735
涙拭けよチャンコロw

744 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:59:33.39 ID:KdcQYMFF0.net
>>728
アフォか。1ないしは0%に決まってるだろうが。時として
事実と正反対であとからテレビ側が無かったことに奔走してきた経緯が多い。

745 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:59:35.14 ID:bvQEx7T50.net
この手の調査は例えどう転ぼうが信頼しない

746 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:59:41.61 ID:gIdsrSGI0.net
西から昇ったお日様が〜 

747 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:59:45.70 ID:9ZAVlKWm0.net
電波の届かない地域限定調査かw

748 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:59:46.06 ID:pYOQRgjn0.net
>>740


749 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:59:47.65 ID:PLS17RHy0.net
>>734
さっき、これとまったく同じ書き込みを見た

750 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:59:52.53 ID:WhVRHvY80.net
えっ、逆だろ
マスゴミは今度は自分自身の印象操作に走り出したか

751 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:59:53.92 ID:jVMB3GXx0.net
>>1
それ、詐欺師の常套手段だからw
トラストミーw

752 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:59:55.77 ID:FuUDxv6q0.net
>>715
それが通じたのは10年前までの話やね。NHKも事実よりイデオロギー優先して大分劣化してしまった、

753 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:59:56.36 ID:cwsIvkTH0.net
なに?CM集めに必死か?

754 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:59:59.06 ID:mcfceoMd0.net
ここでの書き込みを見て思ったが

ネットが一番役に立っているのは「マスコミの監視だろうな」 間違いなく朝日でもTBSでもネットによる批判を意識せざるを
得なくなって、切り取ったような報道はやりにくくなっている。

ただ、くぎを刺しておくが、だからネットは素晴らしい、ネットのほうがマスメディアより信用できるなんて単純に思ってはいけない
家計に関するスレなんかでも安倍側(ファンかバイトかなんか知らないが)滅茶苦茶な書き込みの多いこと

755 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:59:59.13 ID:Q1yIBdxS0.net
ネトウヨはまた負けたのか
悔しいいのう辛いのう

756 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:00:24.91 ID:uMYWzttE0.net
取り敢えず電波オークション制を日本も取り入れたらどうかな?

そんなにテレビは正しくて一般人に評価されてると自信満々に言うなら、余裕だよなぁ??w

757 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:00:30.53 ID:RRLtKV+R0.net
>>687
自分の興味のある動画を検索するから、
相対的に内容があるように見えちゃうのはあるかも。

>>724
ロイターも日本版はんげー偏ってるから、
ネットでネタ拾おうと思ったら多言語必須になっちゃうなあ。

758 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:00:30.75 ID:l71unQn50.net
テレビ?
ナニソレ美味しいの?

759 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:00:34.98 ID:JTpfe4iW0.net
博報堂の

760 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:00:36.03 ID:jBdT9F190.net
インターネッツだめじゃねえかwww
頑張れお前ら

761 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:00:41.30 ID:G+r+G+e+0.net
>>1
醜い自演工作だな(笑)

762 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:00:42.68 ID:MLsHv/6uO.net
強制的に徴収するNHKなんて信用できるわけないだろ
不祥事ばかりの横柄なNHK

763 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:00:43.18 ID:5EH3pBdo0.net
子供にTV見せて育てたらマスゴミの出演者みたいな人格破綻になるんだろうな

764 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:00:45.72 ID:fWd6K3Dq0.net
そもそも嘘も本当もごちゃ混ぜのネットで
真偽を判断する能力のない小学生相手に何を聞いてるんだ?って話だろ。

テレビはテレビ局の都合のいい本当の事を流すし
ネットにはそれ以外も全てあるってだけ

ちなみに全貌の中の都合のいい本当のことだけを話し、都合の悪い本当の事を隠して
物事を有利に進めようとすることを詐欺とも言うね。

765 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:01:00.19 ID:bNgROEkq0.net
確かに最近のテレビの信頼性は高いよね?
うちのテレビも全然壊れないし。

766 :時期的には朝鮮太鼓の左翼デモを、インチキTVが全国放送の流れだが:2017/07/19(水) 21:01:00.37 ID:MW9OHd/90.net
チャンネル桜が【 負けるな安部政権 】と銘打ってデモします。

【7.20 緊急国民行動】
 7月20日(木)
 16:30〜衆議院第二議員会館前〜首相官邸前

【注意】
民族差別的なプラカードとか禁止
国旗以外の旗類禁止 拡声器の持ち込み禁止

【緊急特番】負けるな安倍政権!
メディアと反日勢力による倒閣運動を許すな![桜H29/7/14]

https://www.youtube.com/watch?v=pIgpdwubRVw

.


767 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:01:04.37 ID:DZfsVBjO0.net
ネットは適当な情報が氾濫しすぎて使いづらくなった

768 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:01:07.17 ID:KdcQYMFF0.net
>>742
乳幼児がニュースなどみないだろうが。この唐変木が!

769 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:01:09.40 ID:vSNoSdYV0.net
負け犬が差別されてるぅ〜って誤魔化すから信用できないと言えば確かにそうだ。
それを肯定してるのがマスコミだからなおのこと信用しないけどな。

770 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:01:15.48 ID:YyjcXbbA0.net
だから子供じゃなくて大人はどうなんだよ?w

771 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:01:15.66 ID:pgi3Qfb80.net
大学生に期待はやめて小学生に期待しよう!


元シールズ福田和香子さん、キモいパヨクを語る


「デモだの何だのやっていると何をどう履き違えたのか仲間だと思い込む中年男がとても多い」「怖いし気持ち悪い」

「SNS等も駆使して広めていこうとしているところに「ジャンヌダルク!」だの「打倒安倍政権!」だの書き込まれ、クソダサい「運動」の空気に包もうと躍起になられるとですね、これはもはや好意的にやってんのかイヤミなのかわかんなくなります」

772 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:01:27.42 ID:Ah4qB4Kf0.net
子供騙してゲロ吐く報道www
マスゴミ必死すぎwww

773 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:01:27.77 ID:N0ie77o00.net
ランドセル児童御用達マスゴミw

サンタクロースを信じている比率とモロ被りのマスゴミ
哀れすぎるええええ〜w

774 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:01:29.97 ID:1MH070gQ0.net
>>755
涙拭けよチャンコロw

775 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:01:37.35 ID:YwrWxZGO0.net
>>755
今までネトウヨに支配されてたのか?ww

776 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:01:38.17 ID:hHygPXDF0.net
>>742
それは知ってる。俺は二児の父だし。
だが、中2以下に、メディアやネットの信憑性を問うても意味ないってwww

777 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:01:40.76 ID:MPYkQx/z0.net
ネットが最低という時点で嘘確定だよな
最低なのはマスごみ、ネットの情報は自分で判断するのがデフォ
それができないなら鵜呑みにしないのは当たり前の話

778 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:01:44.77 ID:xkPvXSgS0.net
>>763
ここはテレビをみて育った人間が多いだろw

779 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:01:52.49 ID:c0moBqzz0.net
このスレ見てるとなるほどと思うのは
テレビ側がサヨクであるとみんな知ってることwww
自覚もあるんだね

780 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:01:55.86 ID:x4hcujPp0.net
こーんな
デマ番組作ってるから
テレビは信用されねーんだよ

781 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:02:01.07 ID:1MH070gQ0.net
テレビは適当な情報が氾濫しすぎて使いづらくなった

782 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:02:08.49 ID:Y4VQkq4c0.net
>>756
質の低下は望んでないだろ
どこをどう読んだらそんな結論になるんだw

783 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:02:18.29 ID:LtKm8xKx0.net
信用されたきゃ弱者の間違いも間違いと認めればいい。明らかに見ないふりしてるだろ。

強者の間違いだけ叩く限りマスコミは信用しない。

784 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:02:20.52 ID:uMYWzttE0.net
テレビ・広告代理店・マスゴミが嫌う言葉


電波オークション制度

785 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:02:24.78 ID:Q3XhRXes0.net
マスコミを叩いてる人間って、
マスコミを何だと思ってんだろうね?
ネトウヨだって新聞社やテレビ局に入社できるわけだし
自分の意見が通らないと
何でもかんでも敵に見えてくるのは
病気だぞw

786 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:02:35.81 ID:r7QVFqM10.net
パクチョン堂

787 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:02:36.61 ID:EyRTlSS40.net
ネットに嘘が多いことは否定するつもりはないが
テレビの嘘は子供に見えない、まさに子供騙しの手法で作られてるってこと
判断力の弱いジジババもな

788 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:02:47.71 ID:UUdu8uWE0.net
ダメなのは最初からわかってる
インターネッツがコマーシャルユースになって
もう30年近く経つ

もう完全なコマーシャルユース

789 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:02:51.14 ID:1MH070gQ0.net
>>785
涙拭けよチャンコロw

790 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:02:56.48 ID:9o5HhDMz0.net
広告料(単価)が減らなくてよかったねw

791 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:02:57.71 ID:pgi3Qfb80.net
小学生を革命戦士に!(笑)

792 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:02:59.17 ID:KdcQYMFF0.net
テレビとは
如何に都合悪い事実を隠しているかを確認するためのものです。
その意味では事実を確認できる。w

793 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:03:03.44 ID:pNKkME5j0.net
逃げ恥も一話見て、製作側のアホさ加減に呆れた
馬鹿みたいなシナリオよく恥ずかしげもなく書いてドラマ化できたな

794 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:03:22.80 ID:b4SJ0QNE0.net
アホな極右はネットを世論工作に利用できると
必死に頑張って来たけど
日本人は冷静だった。

なんか胡散臭い人がいるなって結論で
相手にされてなかった。

安倍の不正やハゲ連呼傷害罪の方が
社会的な問題。

795 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:03:44.80 ID:Ah4qB4Kf0.net
子供しか騙せません!ゲロ吐く報堂w

796 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:03:48.99 ID:1MH070gQ0.net
ネットは不特定多数。
テレビはブサヨ。
勝敗は明らか。

797 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:03:58.26 ID:1V8LiFgT0.net
>>111
早い訳がない。

798 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:03:59.27 ID:uqqh+jwc0.net
>>785

朝鮮族スポンサーに頭のあがらない
飼い犬が、マスゴミだろ

799 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:04:05.43 ID:Y+xfc4ZY0.net
>>779
これ
うける

800 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:04:05.86 ID:mCN/wOpA0.net
( ^+^)「小学生はチョン!チャンコロ!!」

801 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:04:06.78 ID:hgnix/kJ0.net
>>785
チョン、サヨク、ヤクザ、マスゴミ全部繋がってるからな

ここ見ててもわかるよね

こいつらは日本人の敵だよ

802 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:04:17.26 ID:ob6jWTkv0.net
>>1
ヤフコメやニコニコなんかでネトウヨがデマ流してるからな

803 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:04:19.72 ID:JLip/FR50.net
>>794
でも選挙で民進党ぼろ負けしてますよね
もろに民意なんじゃないすか

804 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:04:21.44 ID:PeN98GBB0.net
盗作佐野常習犯研二郎は元気ですか?

805 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:04:40.26 ID:h793Ak5Q0.net
博報堂といえば在日作家に本屋大賞なんてのをあげてたな
そいつの嫁が社員なんだけどさ

806 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:04:42.80 ID:Y4VQkq4c0.net
>>777
こういう奴ってマスゴミの情報を自分で判断してないんだろうかw

807 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:04:43.20 ID:mQGnmoWV0.net
昔と違って一次情報がネットだから逆にTVが信頼されるのかな。

子供がネットに簡単に触れられるようになってまだ少しだから継続データにしても横の比較出来んよな。

808 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:04:56.13 ID:1MH070gQ0.net
アホなブサヨはテレビを世論工作に利用できると
必死に頑張って来たけど
日本人は冷静だった。

なんか胡散臭い人がいるなって結論で
相手にされてなかった。

蓮舫の不正や蓮舫の不正や蓮舫の不正の方が
社会的な問題。

809 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:05:19.32 ID:d/CjWj9J0.net
>>804
そういえばお兄様もおられましたね
お元気なんでしょうか

810 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:05:22.56 ID:TbQyiB1/0.net
とりあえず2018年のパチンコ規制まで
与党政権潰してはいけない

811 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:05:22.70 ID:rGmrhpbd0.net
ネットなんてどこのどんなアホが適当に書いてるかもわからんのに信用する奴って何考えてんだろといつも思う

812 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:05:41.76 ID:P4Po0quZ0.net
>>1、このグラフ・・安倍政権の支持率やんw

813 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:05:44.82 ID:pwaWShkL0.net
ウヨ連呼は小学生だったwww

814 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:05:48.98 ID:uMYWzttE0.net
小学生相手じゃ広告料スポンサー代見込みねーぞクソテレビ社員どもwww

815 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:05:52.38 ID:MUamcYk40.net
>>801
ヤクザとサヨクがつながっとるわけねぇだろアホかw

816 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:05:57.35 ID:5EH3pBdo0.net
テレビを信じる者だけが救済されるのです

http://netgeek.biz/wp-content/uploads/2017/06/hodostation-kyobo-5.jpg

817 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:05:59.64 ID:E+bJdoKW0.net
>>782
今現在質が低下してるんだよ。
自分たちが世間から否定され、イデオロギーに縋って物を言っている時点でな。

例えばネトウヨが悪だなんだというなら、証拠を提示して闘えばいいが、
このスレはそれをしてないだろ?

メディアも明らかに同様になってきている。
これを反省しないばかりか、
国民の怒りだと表現をすり替えて煽りるから悪質だ。

本当にそうなっているなら、民進党があの支持率になってはいない。

818 :マスコミやTVの世論調査は全て嘘です。 公正なら検証を受け入れろ:2017/07/19(水) 21:06:02.22 ID:MW9OHd/90.net
.

.    *** マスコミTVの世論調査は、その時の政府への “ 脅迫や取り引き “ の材料 ***

朝日新聞が従軍慰安婦問題を捏造したように、マスコミがインチキ記事を報道することは珍しくはない。
特に民放TVの世論調査の数値は、内閣支持率の変動を、その時の政府への “ 脅迫や取り引き “ の
材料として使われる。 そしてその手法で、その時の政府に圧力をかけて日本の政治利権に食い込んでいく。 

.       *** マスコミやTVの世論調査は全て嘘です。 公正なら検証を受け入れろ ***

諸外国でも、首相を応援した組織に多少の恩恵が行くのは普通だと思うが、巨額賄賂でも無いのに多くの国民が
本当に不支持なのか極めて疑問なので、世論調査は中立的な機関が行うのが本来あるべき姿である。
また今回の下降した安倍内閣支持率の中立的検証を、マスコミやTV各社が拒む理由は全く無い筈である。

↓ 以前の世論調査は各社の数値が不揃いで、こんなみっともない事はない。 しかし安倍内閣支持率の下降は
TVマスコミ各社の数値が一致と反論するかも知れないが、日本のマスコミやTV各社は結託している。
日本のTVマスコミ各社が結託している証拠は、日本マスコミは沖縄左翼の暴力を全く報道しない事で分かる。

.


819 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:06:08.52 ID:jVMB3GXx0.net
Eテレで朝鮮からやってきた渡来人がいるのだが、
それが日本語の京都弁を喋ってる理由がわからんw

イギリスからアメリカへ来た渡来人が
インディアン語喋ってるようなもんだが、
TVがアホだから信用できんわけでw

820 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:06:12.06 ID:s7jQKCpD0.net
「インターネットには、信じたい(自分好みの、都合のいい)話が多い」ってことだろ
これが「ネットこそ真実(キリッ」の正体w

821 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:06:16.95 ID:FHa4jVRo0.net
その子供達が大人になっても信じてくれてるといいね

822 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:06:29.99 ID:eDVm0Gfs0.net
テレビのお笑い馬鹿か芸人やらせタップリ見て何が楽しいの?

823 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:06:31.12 ID:Q3XhRXes0.net
>>798
スポンサーをなんど思ってんだろうね。
ネトウヨだって金を出せばスポンサーになれるんだぞ。
頑張れw

824 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:06:33.08 ID:i0uZ+5l10.net
実際、「嘘を嘘と見抜く」って相当大変だし
よほどの暇人以外は情報のクロスチェックなんてしない
結局マスコミが裏とり作業して、それを見るってのが効率的で、
それを否定してネットでばかり情報集めてるやつがどうなってるかというと、デマに振り回されてろくなことになってない

825 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:06:42.31 ID:Ah4qB4Kf0.net
マスゴミは小学生に車買わせるつもりかよw
うけるwww

826 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:06:44.96 ID:kXhxpZp40.net
テレビは、偏りがあるから気をつけないといけない。

827 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:06:49.31 ID:hgnix/kJ0.net
>>811
チョン、サヨク、ヤクザ、マスゴミ全部繋がってるからな

ここ見ててもわかるよね

こいつらは日本人の敵だよ

韓国=占い師疑惑
アメリカ=ロシア疑惑
日本=蕎麦疑惑

全部同じ手口

バックにいるのはお前らのご主人様だろ?

敵を信用するってどんな神経してんだろうな?

828 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:06:49.36 ID:SMYull9S0.net
まぁ普通にウヨ系のネットメディアも儲かるからやってるんだよね
きみらが言ってるマスゴミと変わらんわけ趣味や思想じゃなく仕事なの
右に偏向してるだけで
そしたらお金が儲かるんだよ

829 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:06:49.94 ID:UUdu8uWE0.net
>>811
http://www3.nhk.or.jp/news/ ← もっとも信用できるサイト

信用できる情報源を選別するべき

830 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:06:50.00 ID:CVE4Fivr0.net
日本のマスゴミは

在日韓国人、在日朝鮮人の為に存在してるところが多いから
日本人としては、見る価値があんまりない

831 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:06:51.46 ID:YbueKHx90.net
>>554
ネットリテラシー皆無の知恵遅れがよく言う常套句(笑

832 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:06:52.40 ID:1MH070gQ0.net
テレビなんてどこのどんなアホが適当に作ってるかもわからんのに信用する奴って何考えてんだろといつも思う

833 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:07:00.21 ID:NB4/v/H30.net
小学生の話題なんて芸能人とユーチューバーくらいだろ

834 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:07:06.22 ID:eCt1WrPo0.net
>>822
ここでネトウヨ煽ってた方が面白いもんなwwwwwwww

835 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:07:11.42 ID:h793Ak5Q0.net
ネットを病的に嫌うのはnifty時代の共産主義者と一緒だな
洗脳オルグしようとしても情報をクロスチェックされたり双方向の論議で負かされたりと散々だったんだと

836 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:07:12.67 ID:d/CjWj9J0.net
だいたい子供に訊いてどうすんだ?
まだTVのアニメとかに夢中の年代だろ

837 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:07:30.60 ID:i0uZ+5l10.net
確度の高い情報を取るっていうのはそんなお手軽なことじゃないんだよ
ネットでカチャカチャやってなんでも済むもんじゃない

結局、ネットでも「信頼できるソース」として持ち出されるのは
テレビの画像や新聞の記事だ。ネトウヨですらそうだ。

いくらマスゴミがーとか否定してみせたところで、
それはマスコミ依存の裏返しでしか無いんだよな

838 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:07:32.43 ID:Ah4qB4Kf0.net
>>823
日本語が変だぞ小卒www
テレビde真実?www

839 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:07:36.39 ID:b4SJ0QNE0.net
アホな部落民はネットを世論工作に利用できると
必死に頑張って来たけど
日本人は冷静だった。

なんか胡散臭い人がいるなって結論で
相手にされてなかった。

ナマポ不正や通り魔や特別扱い公務員枠などの方が
はるかに問題。

840 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:07:37.81 ID:pMIWqDhu0.net
どういう教育をしたらこうなるんだ

841 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:07:41.25 ID:E+bJdoKW0.net
>>785
マスコミは叩いてはいけない聖域なのかって話になるのだが。

自分が狂った事実が理解できないのだろうなあ、

842 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:07:41.86 ID:1MH070gQ0.net
>>834
涙拭けよチャンコロw

843 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:07:48.60 ID:6c6ISrAX0.net
ネットが過去最低はわかるけどテレビが過去最高は有り得ないわ

844 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:08:04.15 ID:H2X2LDd20.net
>>836
最近のアニメはほとんど大きいお友達向けだと思っていました

845 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:08:07.01 ID:KefcWDbo0.net
俺の信じるテレ東を信じろ!

846 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:08:10.22 ID:tAE7aznE0.net
テレビの信頼度が高い=騙されてる子供がこんだけいるなシメシメ

847 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:08:13.68 ID:UUdu8uWE0.net
たとえば
このスレの知恵遅れの書き込みなんか
1_も信用してはいけない

848 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:08:18.32 ID:Ah4qB4Kf0.net
ブサヨ「テレビde真実」

849 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:08:19.97 ID:1MH070gQ0.net
>>843


850 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:08:22.41 ID:gZok7Esv0.net
ネットユーザーはテレビの手段を問わない自民党叩きとネット中傷に嫌気が差してる状態だ。

851 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:08:26.93 ID:rGmrhpbd0.net
ネットで真実とかリアルで言ってる奴見るとキモいだけ

852 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:08:31.28 ID:eCt1WrPo0.net
>>808
あまり問題になってなくてわろたw

853 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:08:38.72 ID:1MH070gQ0.net
>>847
涙拭けよチャンコロw

854 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:08:50.21 ID:dL2ZHyKw0.net
>>834

ksksksks

勝ったと報告してこいよw

855 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:08:57.00 ID:pwaWShkL0.net
>>834
こらこら、小学生が2ch見てたらママに怒られまちゅよ〜

856 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:08:57.28 ID:AqnzPXcI0.net
報道しない自由ってやつがあってな
テレビでは物事の断片しか知ることができないんだよ
さらにはスポンサーの力によりブーム仕掛けたりフェイクニュース流してる
今話題の…とか、あれが流行して‥には注意

857 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:08:57.88 ID:Ah4qB4Kf0.net
>>851
テレビで真実とかリアルで言ってる奴見るとキモいだけ

858 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:08:58.16 ID:pZGiF1oL0.net
電通がつぶれかけてるのに、博報堂も一緒になくなりたいんか?

859 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:09:02.28 ID:uMYWzttE0.net
>>785
この勘違いが今のマスゴミの堕落を象徴してるな

860 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:09:08.19 ID:d++ME0hT0.net
宣伝。メディアの掌握。大衆の扇動。無意識の誘導 クリア!

861 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:09:09.32 ID:mQGnmoWV0.net
>>824
知識と経験が無いと判断しようもないしねえ。
TVを始めとするマスメディアの在り方と立ち位置への感じ方は昔の人の感覚と今の子だと随分と違うんだろうな。

862 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:09:09.68 ID:1MH070gQ0.net
>>852
涙拭けよチャンコロw

863 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:09:14.41 ID:8yf5j+Fh0.net
博報堂?分かります。
ネットは過去最高に
ですよね。

864 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:09:16.99 ID:P8h2flig0.net
子供しか騙せませんか?

865 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:09:24.91 ID:u3s58HEg0.net
テレビ局なんて、ただの左翼系政治団体だからな

866 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:09:27.29 ID:Ah4qB4Kf0.net
小卒ブサヨ「テレビは正しいんだもん!」

867 :時期的には朝鮮太鼓の左翼デモを、インチキTVが全国放送の流れだが:2017/07/19(水) 21:09:30.70 ID:MW9OHd/90.net
.

チャンネル桜が【 負けるな安部政権 】と銘打ってデモします。

【7.20 緊急国民行動】
 7月20日(木)
 16:30〜衆議院第二議員会館前〜首相官邸前

【注意】
民族差別的なプラカードとか禁止
国旗以外の旗類禁止 拡声器の持ち込み禁止

【緊急特番】負けるな安倍政権!
メディアと反日勢力による倒閣運動を許すな![桜H29/7/14]

https://www.youtube.com/watch?v=pIgpdwubRVw

.


868 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:09:33.80 ID:gZok7Esv0.net
例え今は鼻で笑っても力の強いものが言い続ければ真実になる。
結局は最後戦うしかなくなる。それが悔しい

869 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:09:51.48 ID:FzXXjAJq0.net
テレビの信頼度は過去最高、ネットは最低に
って願望

870 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:09:53.82 ID:N0ie77o00.net
小学生がメインの顧客?
じゃ、ランドセル見たらマスゴミは土下座しなきゃw

871 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:09:55.07 ID:7jCDevUC0.net
俺が小学生の時にエロ動画落とす技術あれば、
AV男優目指してたかもな

872 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:09:59.14 ID:i0uZ+5l10.net
ネットで、情報を集め、自分の足で現場を回り、関係者に話を聞き なんてしてるやついるか?いねーよな
みんなマスコミ各社の報道の突き合わせたりつなぎ合わせるのが関の山
ネットで情報集めてるやつなんて殆どがその程度でしか無い

マスゴミの捏造がー信用がー言ってる連中が、テレビソースの画像とか拡散しまくってるのは
自分の中でどう処理してんだよあれ

873 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:10:19.01 ID:Y4VQkq4c0.net
>>852
潰れかけの野党党首なんかどうでもいいもんなあ
なんであんな必死なんだか

874 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:10:22.87 ID:q4Dw4a9H0.net
( ´艸`)

875 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:10:22.99 ID:s6u/5H/M0.net
>>835
というか公平性って、案外簡単に保たれるんだけどな。
少なくとも公平性を諦めて存分に偏った人たちとは一緒にできんだろう。

パヨクは弱すぎる。
いつもネトウヨに言い負かされるほどに弱い。

876 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:10:30.44 ID:6lGEeWv60.net
「マスコミは在日だらけ」というのは公然の秘密じゃん

877 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:10:30.87 ID:fxGawDji0.net
テレビの情報を鵜呑みにしちゃ駄目
子供に教えないと

878 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:10:33.22 ID:i+6kK2Rt0.net
文字通り子供だましのアンケートでもしないとどうしようもなくなったのかwwwww

879 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:10:38.80 ID:pZGiF1oL0.net
>>868
お前のような人生の腰抜けがいなければ嘘は真実になりません

880 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:10:45.15 ID:NB4/v/H30.net
>>867
誤字があるぞ

881 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:10:47.85 ID:uMYWzttE0.net
外国人「ワオ!とうとう日本の広告代理店は小学生をメインターゲットにするしかないんだね!なんてクレイジーな連中だよ」

882 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:10:49.32 ID:eOm2zaFy0.net
× ネットの信頼度

○ 2ちゃんの信頼度

883 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:10:50.72 ID:9HP9bwHX0.net
ユダヤを知らないと世界情勢も理解できないし、日本国内のことも理解できない。
水道に入ってる塩素ひとつ取ってもそう。自衛隊と米軍が共同演習したときに
米軍が日本の水道水は毒が入ってるから飲めないと断ったという。
塩素のことググってみなよ。そして人体に有害ということがわかって、さらに
ユダヤの人口削減計画のことを知れば、水道の塩素とユダヤがつながる。
NHKプラス何かを見ればインテリジェンスとか笑わせるよな。

884 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:10:55.75 ID:1V8LiFgT0.net
>>1
どの部分で記事タイトル着けてんのか知らんが、「本当のことが多い」の部分か?

真実度合いが10段階だったら
メディアが3〜6だとすると
ネットが0〜10ってとこ。

最近、視聴時間はネットがメディアを上回ったから
今後スポンサーもシフトするだろうけどね。

885 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:11:08.49 ID:1RDO1qSa0.net
電通が弱ったとこへ乗り込んできたか

886 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:11:13.23 ID:MPYkQx/z0.net
同じ質問をされたら、自分で判断できないと時は鵜呑みにしないと言うだけ
だがマスコミは今まで都合の悪いニュースの隠蔽はいくらでもやってきている
例えば局員の犯罪は他局でしか流れない、これだけでも異常

887 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:11:13.84 ID:hgnix/kJ0.net
>>876
チョン、サヨク、ヤクザ、マスゴミ全部繋がってるからな

ここ見ててもわかるよね

こいつらは日本人の敵だよ

888 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:11:17.50 ID:eCt1WrPo0.net
>>882
だいたいあってる

889 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:11:21.66 ID:ySmDxacA0.net
子供を騙して得意げに語るなんて、なんて卑しい大人たちなんだろw

まあ、その知能じゃ子供くらいしか騙せないけどねw

ゲラゲラww

890 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:11:23.46 ID:rejMDo+k0.net
まあテレビなんて子供騙しだから

891 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:11:25.51 ID:mQGnmoWV0.net
>>872
その代わりネットだと中の人の直接的な暴露書き込みがあったりするけどね。

892 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:11:27.68 ID:qJuFXZ+Y0.net
結局PC触んなくなって情弱逆戻りの可能性
という暗いアンケだな

893 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:11:33.45 ID:59ddfCqo0.net
>>851
まあ、でもテレビや新聞は報道しない自由を使ってくるからなぁ
ネットだと完全封鎖は難しい
あとはどれを真実だと思うかだけども

894 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:11:36.31 ID:H2X2LDd20.net
>>881
日本に関心がある外国人とかシナ人と朝鮮人くらいだろ

895 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:11:43.82 ID:SWGb+sz10.net
嘘を嘘と見抜けないとネットでは難しい

896 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:11:50.49 ID:NECOeMWS0.net
>>887
あと自民党な

897 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:11:51.26 ID:ACEBMN4A0.net
負け犬の遠吠え乙w

898 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:11:52.66 ID:HD3uxiAl0.net
インターネットはウソばかりだからな
ネット工作が多い

その反動がテレビ支持になった

テレビが言い訳ではないが、ネットにはウソがありふれているだけに

コメンテーターのレベルの低さはあるが、テレビはウソを流したら、謝罪するからな

899 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:11:54.60 ID:naQvAXbl0.net
>>873
間違いを認めないから叩かれるんだろ。弱者だ差別だーで逃げまくってる。

900 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:11:54.87 ID:UUdu8uWE0.net
はっきりいってニュースなんか
NHKのニュースで十分だからな

http://www3.nhk.or.jp/news/ ← むしろニュースなんかこのサイトだけで十分

901 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:11:57.63 ID:qgVPDbGe0.net
>>867
最近はもう、ただの自民党応援団になっちゃったな
愛国とかどこかへ行ってしまったように思ってしまう

902 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:12:01.40 ID:Ah4qB4Kf0.net
マスゴミ「子供騙せたんだからぼくは正しいんだ!」

903 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:12:05.54 ID:SMYull9S0.net
>>857
いや友達とか家族とかにネットde真実とか言えるかって話でしょ
まちがいなくヤバイ人認定されるよ

904 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:12:16.10 ID:JHqXFDlDO.net
虚偽か事実かの問題と、共感するか反発するかの問題は別物やろ
前者は白か黒かの2つに一つだけど、後者はどうしても報道してる機関の
政治姿勢に同調するかどうかという、自分の考え方が変容してくる
という問題を抱える。そんなんネットも同じやろ
お前は生まれた時から泣きながらチョンは帰れって泣いてたのか

問題の焦点は、前者に属しながら後者の効果を発揮させることができる力が、
「情報」というものにはあることや
最初から言っておくが、フラットな情報なんざねえわ。

905 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:12:18.77 ID:1V8LiFgT0.net
>>847
ん? つまりはお前は信用できないって意味だろソレ

906 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:12:20.25 ID:93I6agaS0.net
例えば良心的な事実しか書かない人がTwitterとかで自分の見たこと聞いた事を詳しく書いたものって一次ソースになるよね

907 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:12:21.50 ID:bNBH4RYh0.net
>>890
じゃあここは爺騙しだなwwwww

908 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:12:42.41 ID:gZok7Esv0.net
>>872
テレビでお目にかかれないようなネット有識者たちはたyんと掛け釣り回ってるよw
なにを言ってるんだw

909 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:12:45.85 ID:WbXrRdBo0.net
どう考えても逆だろw

今時TVなんて信じてる奴いるのか?

910 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:12:55.56 ID:jVMB3GXx0.net
非正規社員増やしすぎたせいで、
労組の組織率が過半数割れして
労組協定が無効になったお馬鹿な電通を信用しろと?w
次はアホ堂さんですよw

911 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:13:04.26 ID:i0uZ+5l10.net
俺はネット慣れしてない中高年とかには
「マスコミを信用するな」って言ってるやつを信用するな って言ってるね
そういうやつってマスコミ情報から人を遠ざけて、自分らが吹き込みたい情報を吹き込もうとしてるだけなケースが多いから
それならマスコミ報道見てたほうが無難

912 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:13:15.37 ID:ub342Bp/0.net
報道しない自由にとっぷり浸かったテレビ
楽だよなあ都合のいいことだけ報道

913 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:13:24.13 ID:rejMDo+k0.net
>>907
それは否定できないw

914 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:13:24.31 ID:ficzzOZB0.net
嘘つきと理解していれば、信頼性は抜群だ。

915 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:13:27.32 ID:Ah4qB4Kf0.net
>>903
「テレビでやってた」とか言っちゃう人?


恥ずかしーwwww

916 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:13:28.21 ID:AqnzPXcI0.net
蓮舫の二重国籍の問題なんてテレビは無関心だもんな
テレビでは重要な知識すら得られない

917 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:13:28.87 ID:hndCtpQs0.net
蓮舫は存在がなくなるまで徹底的に叩かれるだろうな。

まあ間違いなく差別ではないし、差別だという逃げを許す気もないだろうが。

918 :違反スレ 在日ソフトバンクのアフィ禁止:2017/07/19(水) 21:13:33.71 ID:sQnjpp380.net
在日ソフトバンクの アイメデイアでのスレ立て禁止

在日朝鮮工作員 ばーど ルール守りません

在日ソフトバンクのフェイク禁止
========================

アイティメディア株式会社 (英文表記:ITmedia Inc.)
所在地 〒102-0094 東京都千代田区紀尾井町3-12 (受付13階)
≫地図・アクセス
TEL 03-6893-2180(代表)
≫お問い合わせ
設立 1999年12月
資本金 16億99百万円(2017年3月末日現在)

主要株主 当社はソフトバンクグループ企業です。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

SBメディアホールディングス株式会社、ヤフー株式会社 他

===========================

以後 書き込み禁止

919 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:13:36.60 ID:uMYWzttE0.net
天下の広告代理店様が小学生にしか相手されなくなるとか、誰が予想出来たよ...w

920 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:13:37.16 ID:lbHgr+GP0.net
>>1
ネットの評判を下げてテレビの評判を上げようと必死に工作してるだけwww

ネットの評判を下げてテレビの評判を上げようと必死に工作してるだけwww

ネットの評判を下げてテレビの評判を上げようと必死に工作してるだけwww

騙されるやつは情弱のアホ

921 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:13:37.88 ID:H2X2LDd20.net
>>910
博報堂と電通は区別しろよ

922 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:13:43.03 ID:7SaVY8k40.net
小4が2ch読める分けないじゃんw
漢字が読めません、そりゃテレビ見るよ。

923 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:13:46.49 ID:b4SJ0QNE0.net
>>883
ユダヤ人を理解できてないのは君だよ。

ユダヤ人は欧州のゲットーという
被差別部落に棲んでいた

外国版エタヒニン。

韓国にもハクチョウと言うエタヒニンがいたしね。
世界中に部落エタゲットーみたいな賤民がいたわけ。

そいつらが今は軍人になって
殺し合いをしている。
ナチスもドイツのエタヒニンだよ。+

924 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:13:52.61 ID:u3s58HEg0.net
>>900
はあ?NHKなんて報道番組が一番ダメだろw
民放となにが違うんだよ
自分達の政治思想に都合のいいニュースしか流してないわ

925 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:14:00.36 ID:YUQwwlId0.net
>>911
お前はテレビ持ってない自慢する奴並みにくさいな

926 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:14:06.66 ID:g0GP9Llq0.net
ひるおびを信じろ

927 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:14:10.78 ID:P7eQly8Z0.net
とは言え報道機関のソースでしかほぼスレ立てできないこの板でマスゴミマスゴミ騒いでもなぁ・・・

928 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:14:11.53 ID:TbQyiB1/0.net
>>898
謝罪?
何もなかった事にしてるだろw

929 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:14:18.42 ID:ugoYHcKv0.net
ネットの炎上って実は少人数が複数のアカウントを使うことで
行えるよね

930 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:14:19.52 ID:SMYull9S0.net
>>915
ネットが真実でテレビは嘘でーとか友達や家族にいってみろよw

931 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:14:19.76 ID:i0uZ+5l10.net
>>891
そういうのがちょくちょくあるから、「ネットは関係者のリークがある」っていうバイアスがかかりだして、
リークに見せかけたデマに騙されるんだろうね

で、そういう「事情通のリークに見せかけたデマゴーグ」っていうのもネトウヨ界隈では昔からいる
じゃあのとか井上太郎とか

932 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:14:20.12 ID:HD3uxiAl0.net
>>916
世論調査で、あまり関心が高くないからな
蓮舫問題

933 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:14:20.78 ID:zbcxnvIZ0.net
最近マスゴミが玉砕戦法になっててワロスwww

934 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:14:33.10 ID:TgilEYNX0.net
と思いたいとか妄想するが抜けてるだけ。

調査の資料公開しろ!出来ないだろ。

935 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:14:35.55 ID:Y2cR4OmC0.net
>>10
割合で言ったらネットの方が嘘や適当な情報は多いんじゃね?
あなたみたいな情強様ならいざ知らず

936 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:14:37.94 ID:HWbQKwaV0.net
9歳から14歳のガキに聞いて信頼度が高かったからって喜ぶなよ
そんなガキどもがテレビの問題点を指摘するとでも思ったか
哀れすぎるわ

937 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:14:49.56 ID:YwrWxZGO0.net
>>812
入れ墨を見せてますけどww

938 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:14:49.66 ID:Ah4qB4Kf0.net
>>925
今時テレビ持ってます自慢してる人?


恥ずかしーwww

939 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:14:52.23 ID:TgilEYNX0.net
テレビあっての博報堂

940 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:15:00.60 ID:uMYWzttE0.net
取り敢えずテレビは電波オークション制にしよう!

マスゴミさん、それでも大丈夫なんだよなぁ??www

941 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:15:04.35 ID:jg7ph0DM0.net
>>724
オレもロイターはチェックするな
他はCNN、AP、ブルームバーグ、BBC、FT、AFPと一通りみて産経それからネットだね

942 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:15:09.07 ID:yxrYIsdn0.net
主観的な事実が大事なら、どうして第一次大戦を経験したドイツは間違ったんだってことだ。
日本だって戦争をけしかけたのは朝日新聞だぜ。

信用する理由がまったくもって存在してねーわ。気が狂ったのか?

943 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:15:10.69 ID:TgilEYNX0.net
テレビがなければただのごみ

944 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:15:18.56 ID:Ah4qB4Kf0.net
>>930
テレビde真実って会社で言ってみたら?w

945 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:15:27.60 ID:0X3d08C70.net
博報堂の記事を誰が信頼するんだろw

946 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:15:29.52 ID:OvVHRv090.net
面と向かって言いたい事が言えず影で隠語めいた造語を使い
弱い者を侮辱する事で自己満足している根性の腐った人間は
ネットによって顔をあわせずテキストのやり取りで辛うじて自我を
保っているのではないかと思える異常な言葉のやり取りから人間性
の著しい劣化を如実に表しておりどれほど他人を見下し罵詈雑言を
投げつけようと己が目を背けている劣等感の主原因である腐った根性
が治癒することは永久に無いのである。

そしてこの人間性の下地となる価値観を刷り込んできたのがテレビ。

947 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:15:51.60 ID:7nlAz3sy0.net
安倍がー蓮舫がーネトウヨがーパヨクがーマスコミがー電通がー ←この手のことを言ってる人間がネットの信用を損ねてるのは間違いない。ネットはデマと偏向でできている。

948 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:15:51.83 ID:aX5avPDA0.net
テレビ及びテレビ業界の地位なんて退潮しまくりでしょw最早斜陽産業と言ってもいいレベル。

949 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:15:59.08 ID:zbcxnvIZ0.net
一連のこれは椿の再来でいいなwww

950 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:16:02.42 ID:xJFjLw2L0.net
バラエティーは昔と違って教養番組が増えたね。

951 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:16:08.15 ID:P3n+7q1p0.net
事実関係の精査や信頼性の差というより媒体の性質の差による現在の優位性や違いでしかないだろう
あまりに既存マスメディアは明らかな捏造や偏りや嘘を流したことが繰り返し客観的な事実として出ていても何ら責任や具体的不利益や罰則を負わされることがないという腐敗利権、権力
その時点で何の改善も反省も責任も負わない競争もない腐敗組織にどうやってそこまで信頼を置けるのか疑問
一方ネットは玉石混交のはなからクズやゴミも織り混ぜた上で海外とも自由に行き来できる選択肢の多さというのが利点
国内外のメディアソースに幅広い専門家の意見や評価のチェックを見てる方がまだマシ
トランプやBrexitすら叩いて全く馬鹿にしてたような(明らかに意図的にイデオロギー的に認めたくなかったのもあるだろう)的外れな奴らより
まあテレビを受動的に見て喜んでテレビ型知名度の高い人物へ権威や肩書きで受動的な信者になったりブーム作りに扇動されるような自分の頭で考えないような
ネットインフラの普及で大量に入り込んだような大衆型のSNS厨一般人のような使い方なら何をしたって一緒だろうが。
自分の頭で考え中身を考えられる人にとっては有用だし小数派でも多様な制限されない意見が双方向に利用できるのは良いことだろう
少なくとも今のメディア制度を現代的に改善して少なくとも専門家や資金や信頼性の担保があるような多様な選択肢や意見を気楽に受け取れるような状態に変更してくれ
それすらない今は1950年代の放送法の狭すぎるシステムなんだよ

952 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:16:10.14 ID:j8PGErqi0.net
マスゴミ「ゆとりチョロいw

953 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:16:14.71 ID:rejMDo+k0.net
博報堂って電通みたいな会社?

954 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:16:17.03 ID:UUdu8uWE0.net
各メディアの信頼度
http://i.imgur.com/1KUlErA.png ← どの世代もNHKが鉄板
http://i.imgur.com/FW5XRh1.png

各メディアの信頼度得点をつけた要因
http://i.imgur.com/g7gXi9p.png

各メディアの信頼感の変化
http://i.imgur.com/ZUqrLPl.png

各メディアの印象
http://i.imgur.com/TfT3hqc.png
http://i.imgur.com/1rFdiHv.png

955 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:16:19.29 ID:i0uZ+5l10.net
>>931
重要なの忘れてた

青 山 繁 晴 w

もはや議員バッジつけてるからなこのホラ吹き
世も末だわ

956 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:16:21.29 ID:jg7ph0DM0.net
>>938
テレビ持ってる自慢とかバカですって言ってるのと同じだよな

957 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:16:29.50 ID:H2X2LDd20.net
>>941
ロイターは信頼度はともかく記事になるのが速くて便利

958 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:16:33.98 ID:YUQwwlId0.net
>>947
テレビでもやってるやんそれ・・・

959 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:16:45.59 ID:TgilEYNX0.net
ガシャさんレポート聞くのが日課です

あれほど纏まった報道は無い。
他局のNYレポが間抜けに感じる

960 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:17:04.16 ID:uMYWzttE0.net
テレビとかただの音の出るゴミじゃんw

961 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:17:13.54 ID:HwikD23c0.net
>>852
テレビで騒がないだけで有権者は見てるだろう

962 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:17:19.27 ID:SMYull9S0.net
>>944
テレビは多様性あるじゃん
ネットde真実みたいにこの思想しか許されないとかない
これが真実でみんな騙されてる!!みたいなのないからw

963 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:17:22.43 ID:rdI1X7FA0.net
博報堂かよwww

964 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:17:23.12 ID:CADNMFDp0.net
このスレにネトウヨがデマをした証拠や根拠が少しでも書かれていたら、テレビ派は盲信ではないと信じてもよかった。

さあこのスレをもう一度見直してみよう!


…追いつめられてるなあ、左翼は。

965 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:17:23.40 ID:hgnix/kJ0.net
>>955
チョン、サヨク、ヤクザ、マスゴミ全部繋がってるからな

ここ見ててもわかるよね

お前らは日本人の敵だよ

966 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:17:24.65 ID:7nlAz3sy0.net
>>958
テレビでもじゃない。ネットでやるなってこと。

967 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:17:31.60 ID:E/CtBGJz0.net
これこそ信用ならんわw

もーそーいう時代は終わったんだよw

現代
広告代理店=詐欺師

968 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:17:33.97 ID:UE2s3oSK0.net
結局引き込もって文句やデマを垂れ流してもネットの域は出ないんだよね

969 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:17:34.51 ID:mY2A+S040.net
>>911
俺もひるおびとか見るようにしてる。
マスコミの考え方を知りたいんだよな。新聞は社説だけ見るし。

970 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:17:38.55 ID:KuPlPVE50.net
大本営発表は本当のことが多い()

971 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:17:41.29 ID:ugoYHcKv0.net
ネットの書き込みにすぐ影響されるような人って
日常生活をまともに送れているのかな

972 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:18:03.57 ID:Ah4qB4Kf0.net
今時テレビ買うくらいならスマホだよね

ブサヨ「テレビ持ってます」

だってよwwww

973 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:18:06.82 ID:jVMB3GXx0.net
>>953
焼肉焼いても家焼くな
というバンコが絶叫する日本食研のCMは
博報堂さんがつくったんだよw
真実だねw

974 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:18:09.89 ID:fh0DJMvR0.net
TVスゲー()ww

975 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:18:10.05 ID:CADNMFDp0.net
>>944
マスコミがデマだらけなんてみんな知ってるから。

976 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:18:10.17 ID:H2X2LDd20.net
>>962
チャンネル変えても同じ時間に同じ会見とかやっていて多様性なんか感じない

977 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:18:11.03 ID:OIyDstAT0.net
>>916
だって支持率ほとんどない党の党首なんかどうでもいいじゃん
現政権を叩いて仕事させなきゃしょうがないじゃん

978 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:18:13.31 ID:qJuFXZ+Y0.net
>>872
ネットでは都合の悪いことを流さないというのはほぼ不可能だからな
んで結局、ウソやゴミをバラ撒きまくるのがネット工作のほとんどだろ

979 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:18:14.61 ID:HD3uxiAl0.net
ネットは工作やウソ情報が多いからな

テレビは、まだウソはほとんどない。訂正が入る

田崎とか見てると、コメンテーターに左右はされるが

980 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:18:15.05 ID:zbcxnvIZ0.net
マスゴミとその背後のチョンどもよ、バレバレなのわかってるかなぁ?wwwwww

981 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:18:26.33 ID:RbNML1I00.net
また負けたのか

982 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:18:28.38 ID:oJbL/7Xx0.net
…とネットでも一番嘘の書きやすい匿名掲示板で議論()しております

983 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:18:30.80 ID:SWGb+sz10.net
ネット=拡散
テレビ=情報操作

984 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:18:34.27 ID:Sz6rY4di0.net
>次に「自分専用のテレビ」(28.9%)、「自分専用のPC」(26.3%)だった。

このデータが全てを物語る
TVは子どもの欲しいモノではないんだなあ…

985 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:18:42.66 ID:YUQwwlId0.net
>>962
多様性w
テレビみてみ?ネットでやってるみたいにアベガーしかやってないぞ

986 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:18:42.74 ID:pSRWsNct0.net
森友も加計も首相に何も問題が無いのに騒いで国会妨害してたもんな
一体何億円の損失出してるんだか
最低だよ

987 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:18:47.54 ID:uMYWzttE0.net
ネットもバカに出来ない時代だな

988 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:18:49.94 ID:hgnix/kJ0.net
>>975
チョン、サヨク、ヤクザ、マスゴミ全部繋がってるからな

ここ見ててもわかるよね

こいつらは日本人の敵だよ

989 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:18:56.65 ID:Ah4qB4Kf0.net
>>971
残念ながら今はスマホが主流なんだよなあw

団塊ブサヨはまだスマホ持ってないの?w

990 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:18:57.13 ID:UUdu8uWE0.net
@NHK情報だけど、×××・・・
A2ちゃん情報だけど、×××・・・

@とAどっちが信用できる?

991 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:18:58.36 ID:rejMDo+k0.net
多様性はネットだろう
キチガイから天才まで
魑魅魍魎が半端ない

992 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:19:03.24 ID:jg7ph0DM0.net
>>953
そう さらにTBSや共同と仲良し

993 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:19:11.60 ID:CADNMFDp0.net
>>966
それはむしろ逆だろ。情報をフィルタリングするテレビがそれでどうすんだよ。

994 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:19:18.33 ID:fh0DJMvR0.net
>>991
だよね

995 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:19:29.16 ID:Q1yIBdxS0.net
>>774
早く夜勤のバイトへ行けよ中卒w

996 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:19:29.77 ID:pgi3Qfb80.net
この位の年代なら信頼度なんて面白い度みたいなもんって容易にわかるのに

オールドメディアを信用=時代遅れの自分たちを信用 とでも考えるのかなw

997 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:19:31.29 ID:cH5+VUGG0.net
ちょうど「こどもつかい」というホラー映画やるけど、それを思い浮かべたぞ、朴報道

998 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:19:34.30 ID:HD3uxiAl0.net
>>986
大問題です

資料を出さないんだから

証人喚問にも応じない

国有地の問題もからむ

999 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:19:41.28 ID:bb4pkFQ20.net
うちの子(高校生)はテレビなんて全く見ない

今の子供はテレビ離れ凄いけどな

1000 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:19:49.79 ID:Ah4qB4Kf0.net
>>990
正解は「どっちも信用しない」だ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
232 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200