2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【調布小型機墜落】重量超過、操縦で失速=「機長の意識不十分」 運輸安全委が報告書

1 :trick ★:2017/07/19(水) 10:37:27.14 ID:CAP_USER9.net
重量超過、操縦で失速=「機長の意識不十分」−調布小型機墜落・運輸安全委:時事ドットコム
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017071800829&g=soc

http://www.jiji.com/news/kiji_photos/0170718at25_p.jpg
5人が乗っていた小型機が墜落した現場=2015年7月、東京都調布市(時事通信社ヘリコプターより)
http://www.jiji.com/news/kiji_photos/20170718ax02_p.jpg

 東京都調布市で2015年7月、小型機が住宅街に墜落し住民を含む8人が死傷した事故で、運輸安全委員会は18日、調査報告書を公表した。小型機は総重量が上限を超えていた上、標準より遅い速度で離陸するなど不適切な操縦を行ったため、失速したと結論付けた。

 背景に「機長の安全意識が十分でなかった可能性」を挙げたが、重量オーバーの認識の有無や不適切な操縦を行った理由は、川村泰史機長=当時(36)=が死亡したため解明できなかった。
 報告書によると、小型機は15年7月26日午前10時57分、調布飛行場で滑走を始め、630メートル先で離陸した。地上27メートルまで上昇したが、その前から速度は低下し、左に傾きながら降下。離陸から26秒後、住宅の屋根に衝突して弾み、機体は裏返しの状態で落ちて炎上した。

 失速は主に(1)重量超過(2)低速での離陸(3)過度な機首上げ継続−の3要因が複合して起きた。
 離陸時の総重量は推定2008キロで上限を約58キロ超えていた。乗員は定員より1人少ない5人だったが、燃料は推定286キロ積まれ、目的地までの往復に必要な量の約5倍だった。
 重量は、機長による出発前の確認が法令で義務付けられている。しかし計算した書類は見つからず、生存した同乗者が「体重を聞かれていない」と証言したため、確認が不十分だった可能性が高いと分析した。
 離陸時の推定速度は時速135キロで、マニュアルより9キロ余り遅かった。離陸後は通常加速し続けるが、機長は速度が低下したのに機首を上げる操作を繰り返した。報告書は「機首下げを行っていれば、飛行を継続できた可能性も考えられる」と指摘した。
 エンジン故障の有無も考察。飛行中に録音された音声や撮影された計器の値などから不具合の発生を示す証拠は得られなかったとし、断定は避けつつもハード面の不具合を事実上否定した。(2017/07/18-17:10)

2 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 10:40:16.42 ID:iFONRbEr0.net
明日葉がここを経由して居酒屋に

3 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 10:40:35.57 ID:d++ME0hT0.net
技量訓練といいながらお友達で満員にした報い

4 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 10:40:35.92 ID:bj5+M1c80.net
デブが乗ってたのか

5 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 10:40:37.14 ID:Md3bcIDV0.net
教訓

Vr V2 の速度をしっかり確認しよう。

6 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 10:40:57.95 ID:mOGaUUk80.net
黒焦げ遺体が写ってたやつだっけ

7 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 10:41:33.68 ID:mDMkMQZb0.net
結局何キロオーバー?

8 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 10:42:06.41 ID:v8FiIxJW0.net
当人死んでるし母親怒りの持って行き場も無いね

9 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 10:42:32.41 ID:lZBTVBuv0.net
彼女とのH中に愚息が失速するんですが…

10 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 10:43:31.42 ID:iFONRbEr0.net
離陸コースが一軒家の住宅地

11 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 10:44:14.36 ID:Md3bcIDV0.net
Vr マイナス4ktsじゃ 

満載時低下が起こりやすいので
相当離陸上昇率に神経使わないと厳しいだろう

きちんとコールしてから飛ぶ意味を考えよう。

12 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 10:47:22.89 ID:Md3bcIDV0.net
4.85ktsなのでほぼ
5kts

満載時のライトプレーンでVrの5ktsの速度不足は大きな痛手になる・・・

13 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 10:47:55.72 ID:pu6f6mYB0.net
>>11
気付いた時にはV1到達しちゃったんじゃね?

14 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 10:49:19.21 ID:MlA8LU4Z0.net
>目的地までの往復に必要な量の約5倍

とりあえず満タンにしておけば安心、みたいな発想かな。

15 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 10:49:30.67 ID:xfOGKFZN0.net
なくなった人マジかわいそう

16 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 10:52:13.88 ID:Md3bcIDV0.net
>>13
V1には到達してたとは思う
ただVrコール位置での正しい引き起こし位置を誤った可能性がある

17 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 10:55:35.89 ID:4BGq2eOj0.net
死人に全て責任押し付け

18 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 10:59:12.95 ID:HHi/oSoZ0.net
>>9
血の通ってる彼女ならよかったのにな

19 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 11:01:08.03 ID:9XcRnruv0.net
>>14
おそらく遊覧飛行が目的だったのだろう

20 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 11:02:29.44 ID:hbe2IKnC0.net
>>14
>目的地までの往復に必要な量の約5倍
これ何んだろうな、申請した目的地よりも遠くを目指していたのか

21 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 11:05:00.83 ID:pu6f6mYB0.net
>>14
慣熟飛行名目の遊覧飛行だったと言われてる

22 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 11:05:37.42 ID:b9bTji/m0.net
テレビが気づかなくて黒焦げの死体写してたよな

23 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 11:06:20.69 ID:pu6f6mYB0.net
機長が一番かわいそう
機長教育してたのは誰だよ。そいつが責任とれ

24 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 11:06:25.76 ID:K4u8LJqB0.net
定員より少ないのに事故当時から重量オーバーと言われてたけど
燃料満載で定員通りの人間を乗せて飛んで重量オーバーになるのかわけわからん。

スペックでは何人乗りでこれだけ飛べるとかなってても
定員を乗せたら燃料満載にできないとか、
スペック通りの距離を飛ぶには乗客を減らす必要があるとかそんなものなのか?

25 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 11:08:31.71 ID:6SylYCMa0.net
機長が死ぬのは自己責任でいいけど家に突っ込んで来て死んだ人は本当に気の毒

26 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 11:09:15.29 ID:pu6f6mYB0.net
>>24
PA-46は燃料満タンで5人乗ったらアウト

27 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 11:11:08.57 ID:y9O2IzkR0.net
【小型機墜落事故】 小型機操縦者ら指摘「燃料満タンにして5人も乗ったら、重くてアウトだ。ベテランなら常識だが…」 [スポニチ] [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1438117748//?v=pc

28 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 11:11:53.22 ID:EtFiOAVn0.net
>>24
最大積載量まで人間でも荷物でも燃料でも選べた方が合理的だろ。

29 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 11:14:18.64 ID:y9O2IzkR0.net
パイロット養成会社、養成スクールが無許可だったんだよねこれ

30 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 11:17:15.28 ID:f3DajYkK0.net
自称航空通がベラベラホラふいててキモすぎワロタ
聞いてもないことこれみよがしに専門用語並べ立てて知ったかぶりw

31 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 11:17:21.68 ID:iFONRbEr0.net
夢の一軒家に引っ越してきたばかりなのに焼死

32 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 11:19:05.45 ID:w2YTTBh60.net
殺されたほうはたまらんな

33 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 11:19:22.51 ID:5Ltl9OfG0.net
過積載、離陸速度不十分、無理な機種上げ
詰んでますやん

34 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 11:25:29.15 ID:BYhhVOjP0.net
これもう2年も前の事故なのか…

35 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 11:25:34.41 ID:7rZUwBH20.net
メーデーシリーズの墜落要素にガッチリハマってるな
重量超過で離陸に必要な速度まで上がらないのに無理矢理離陸させた挙げ句
さらに機首上げして失速して墜落
基本を完全無視じゃーねー

36 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 11:30:05.65 ID:uA4p44oc0.net
重量未確認で超過の上にボナン落ちかよw

37 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 11:41:09.64 ID:Md3bcIDV0.net
只今の結果

               【失速STALL】
               ↓
                     
               -  - 【V2不足over weights 失速STALL】                          
          -           -  【V2不足over weights 失速STALL】  
------------------  野球場        ×  墜落
      V1  ↑ Vr
         【Vr前の引き起こし】

38 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 11:44:01.95 ID:nS9TNjye0.net
>>37
ローテート!がミスってたか

39 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 11:44:41.85 ID:Md3bcIDV0.net
>>38

40 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 11:45:18.37 ID:Md3bcIDV0.net
>>38
4.85KTS不足って
記事にそう書いてる

41 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 11:46:14.16 ID:U6K0KKSd0.net
>>35
機首上げして失速して墜落てけっこう多いよな
エールフランスの大西洋墜落なんてメーデーを見て
唖然としたわ。一応名のある航空会社のパイロットの失態だからなw
まあエアバス自体欠陥品だけどよwww

42 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 11:46:24.40 ID:rxOeuTOQ0.net
昨日見たNHKのニュースではこうだったけどな
・重量オーバーはしてるけど適切な操縦を行っていれば問題なく飛べる範囲
・エンジンに何らかの異常があって速度が上がらなかった可能性は否定できないが燃えちゃったので確認できない

43 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 11:46:42.59 ID:FmdC7qKy0.net
住民が気の毒

44 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 11:48:52.47 ID:U6K0KKSd0.net
>>43
あれ犬を見捨てれば助かっていたけどな
犬を助けに燃え盛る家に戻って焼け死んだのよ

45 :節子:2017/07/19(水) 11:50:51.28 ID:rLpISTZ/0.net
「意識が不十分」って言うんは「意識不明」→「意識朦朧」のもひとつ手前って事かいな?

46 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 11:52:29.44 ID:f3DajYkK0.net
>>45
君は小学生から国語をやり直したほうがいいね

47 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 11:56:08.89 ID:5l/5wuDU0.net
十分に加速している状態なら着陸までに燃料減って速度落としてもいけたんだろうが
離陸時に加速足りないとそらどうしようもないと思うわ

48 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 12:19:11.79 ID:zu3lK+zE0.net
自動運転にしろよアホか

49 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 12:46:30.86 ID:irfULf740.net
エンジンに出力不足の原因があったんじゃないの。
調査不能で人為的ミスにしちゃったとかね。
ターボ過給器つきのレシプロエンジンななんてエンジン無傷で回収しても
原因調査が難しいよ。それが墜落後長時間焼損じゃなおさら難しい。

50 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 12:47:48.63 ID:zrQ1sJj6O.net
【速報】 稲田朋美終了 PKO日報をめぐる組織的隠蔽を了承していたことが発覚 国会答弁は虚偽 ★4 [無断転載禁止]2ch.net 
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1500429051/         

51 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 13:01:38.89 ID:ypuJGU1p0.net
きちょおおおおおなきちょおおおおおが…

52 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 13:09:13.66 ID:ypuJGU1p0.net
>>13
         ∧_∧ 
        ⊂(´・ω・`)つ-、 まだ慌てる時間じゃない
      ///   /_/:::::/ 
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」 
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/| 
  /______/ | | 
  | |-----------| 

53 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 13:20:22.05 ID:QUVNMvpb0.net
あ、焼死体がばっちり流れちゃった事故か

54 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 13:21:12.40 ID:mDMkMQZb0.net
>>44
ああ、思い出したわ
まだ若いトリマーの女の子だったっけ
放ってられなかったんだろうな

55 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 13:28:50.61 ID:DX1o1LwW0.net
機首上げ墜落と言えばボナン

56 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 13:36:52.74 ID:U6K0KKSd0.net
焼死体てなんで
手足を上げた状態で死ぬんだろw
これの機長も手と足を上げた状態で転がっていたなwww

57 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 13:45:30.77 ID:8lapYLFz0.net
荷重オーバーでの離陸の場合はだな、とにかく滑走路を全部使ってそろりと上がり
さらにそろりと上昇するのが秘訣じゃ。失速の気配を感じたら躊躇無く機首下げじゃ。
よいか、泡を食って機種上げをやったら絶対だめなのじゃ。肝に銘じておけ。
機首下げで、機速は稼げる。忘れるでないぞ。

58 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 13:56:42.45 ID:OJdNuSlc0.net
飛ばしたバカって、民進サポだったよな

59 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 13:59:11.91 ID:WgpX0Tdl0.net
重量超過もあるけど重心位置が悪かったんだろうな。
操縦席1人、後部座席4人だと厳しいかも。
燃料満タン、荷物で最大離陸重量1,950kgオーバーだし
当時の気温からすると離陸距離の不足があっただろうな。

60 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 14:11:25.05 ID:z4gVz2yp0.net
>>24
当時は暑かったからエンジン出力が落ちる
燃料や人を減らさないとこうなってしまう

61 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 14:16:36.17 ID:0XUsbL9a0.net
機体自体の乾燥重量を当時マスゴミは1200kgと報道してたな

どうやっても1400kg以上なのにな、マスゴミの嘘がまたひとつ証明された

それに200kgもパーツ抜いたら整備不良だろうに・・・

62 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 14:23:16.47 ID:0XUsbL9a0.net
1400+260+350
機体+燃料+体重

これだけでも2010kg

エアコンとか荷物の重量無しでだぜ

当時2chでは機体1200kgを謳う工作員が大量に沸いていたよ

63 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 14:24:25.11 ID:8lapYLFz0.net
>>61
タイヤ3個とバケットシート5個、置いて行ったら飛べるとちゃうか。

64 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 14:30:25.60 ID:earxk1f60.net
>>20
真っ直ぐじゃなくフラフラ観光しつつ向かうつもりだったのかな?

65 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 14:38:24.23 ID:0XUsbL9a0.net
>>64
急遽機体変更したらしいぞ
予定では別の機体で行く予定だった

だから・・重量計算なんてそもそもしちゃいないんだよ

66 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 18:38:29.89 ID:ZuFlU0Xc0.net
友人と
 遊覧飛行が
  機体外れ

67 :名無しさん@1周年:2017/07/20(木) 00:53:57.99 ID:rNAHsPr90.net
只今の結果

               【失速STALL】
               ↓
                     
               -  -【V2不足】【over weight】【失速STALL】【Sink Rate 降下率】【PULLUP】                       
          -           -  【V2不足】【over weight】【失速STALL】【Sink Rate 降下率】【PULLUP】  
------------------  サッカー場        ×   【墜落 CLASH】【火災発生 FIRE】
      V1  ↑ Vr
         【Vr前の引き起こし】


>>37
野球場をサッカー場に訂正
表現方法若干訂正 

68 :名無しさん@1周年:2017/07/20(木) 08:58:23.33 ID:qWwSqK0N0.net
同乗してた客に問題があるんじゃなかったのか?名前も公表されてなかったような

総レス数 68
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200