2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネット】「あきらめたらそこで試合終了」もダメ? 座右の銘を聞かれてマンガのセリフ挙げるのは「教養ない」という投稿が物議★8

1 :ニライカナイφ ★:2017/07/19(水) 04:33:26.71 ID:CAP_USER9.net
みなさんには、座右の銘があるだろうか。僕にはない。
そういうことを考えるほど高潔でもないし、そんなの考える暇があったら、住民税をどう払っていくか考える。

なので、たまに「私の座右の銘は〜」とか言ってくる人に出会うと、「しらねー!」と思ってしまう。
みんなきっとそうだろう。ああいうのは自己満足の範疇だ。

■ 「辛うじて読んでいるマンガも有名どころという有り様。実に貧しい」

さて、ここからが本題である。先日、「はてな匿名ダイアリー」に「座右の銘にマンガのセリフを選ばないでほしい」と題された投稿が寄せられた。
そもそもマンガからの引用はかっこよくないとした上で、さらに皆同じのばかり選ぶことが気に入らないという。

たとえば「あきらめたらそこで試合終了」や「一番いけないのは自分なんかダメだと思い込むこと」などが、よく座右の銘に選ばれると指摘している。
その上で、「試合終了を挙げたのは10人以上にのぼる。

教養がないのは仕方のないことだろうが、辛うじて読んでいるマンガも有名どころという有り様。実に貧しい」とのこと。
いいこと言おうとしていて、結局マンガからの引用をしてしまっている人が、きっとこの人物にとっては程度が低く見えているんだろう。

まあ、気持ちは分かる。
いいことやろうとしてプルタブ集めたり、いい仕事しようとして残業したり、とにかくよかれと思って逆におかしなことになりがちな人はいるものだ。

あと、この人はこれまで少なくとも10人以上には座右の銘を聞いてるみたいだけど、何の目的があってそんなことしているのだろうか。
今時、就職活動でも座右の銘を聞かれることは稀だ。もしかして、自分の趣味で聞いた上で、相手の答えに対して失望しているのだろうか。

■ 座右の銘はかっこいいとか、かっこ悪いという類で選ぶものではない?

この投稿に対しては、実に色んな反応が生じている。
賛成の声もあれば、真っ向から否定する意見もある。
いくつか紹介していきたい。

「自分の大事な言葉だからなんでもいいんだけど、有名どこをドヤ顔で言うのは恥ずい」
「(座右の銘は)かっこいいとかかっこわるいとか、そんな基準で選ぶべき言葉じゃないだろ」
「てか座右の銘って他の人から聞かれる場面ある? そもそも人の座右の銘興味ないでしょ。自分が文学なり思想に通じていることアピールするツールだよね、座右の銘って」

やっぱりマンガからの引用を座右の銘に位置づけするのはダサいという声もあるけど、それ以上に普段から座右の銘なんかいちいち意識していない人ばかりだろう。
その上で、そもそも座右の銘を他人から聞かれることが少ないことや、他人の座右の銘に興味もないのが当たり前とする意見が光って見えた。
いちいち他人に座右の銘を聞いておいて、その答え次第で「教養がない」とけなすのは、そっちの方が、程度が低く感じられる。

大多数の人々は、座右の銘なんか興味もないし、聞かれてから初めてその場で考えるんだろう。
だからこういう質問をすることでその人の本質を知ることができる、なんてことはない。

……もっとも、はてな匿名ダイアリーなんて個人の意見のメモ書きみたいなものなので、こうして批評する時点で僕も野暮なんだけれども。

https://news.careerconnection.jp/?p=38108

★1:2017/07/16(日) 10:27:45.25
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1500245743/

2 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 04:34:15.84 ID:c892HzSZ0.net
トンスルランド

3 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 04:34:56.75 ID:lHzVY4W00.net
>>1

話題逸らしスレかな?w

稲田氏、組織的隠蔽を了承 PKO日報、国会で虚偽答弁
https://this.kiji.is/260088924608626696

4 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 04:40:31.06 ID:zaI99mIK0.net
貴様はすでに死んでいる。

5 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 04:43:58.47 ID:sszm71Ge0.net
日本の面接「誰もお前の個性とかマジの座右の銘とか聞いてない。」

6 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 05:13:54.15 ID:JqXhaYRP0.net
諦めたらアカン。
諦めない。
蓮舫より。

7 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 05:14:14.50 ID:PSpesjjS0.net
ワンピースの名言みたいなの挙げる奴には引いてしまうと思うけど

8 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 05:53:33.72 ID:iLzUqugZ0.net
>>3
まだそのスレがたってないのに話題そらしとかなに言ってんだ?

9 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 05:57:47.83 ID:V1FRIur40.net
てめぇらの血の色は何色だ!!

10 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 06:02:53.33 ID:PGwLut5z0.net
なんつう上から目線の文章

11 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 06:09:45.39 ID:ii04LqTZO.net
座右の銘や好きな格言は聞いておいた方がいい
間違いなくソイツはソレと真逆の行動や性格だ
分析や判断に役立つ

12 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 06:09:57.86 ID:xe5+qNkX0.net
教養アピールしてるとか考えちゃうのは自分のユルさ加減に劣等感あるんじゃねーの?

とりあえずONE PIECEのセリフが返ってきたら心の中で失笑するけど

13 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 06:16:57.46 ID:8mKchIZZ0.net
http://images.npn.co.jp/article/5/1/79/75612379.jpg

14 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 06:26:53.58 ID:a2bNgMNL0.net
漫画にしろ演説にしろ知人ののお喋りにしろ
人が発した言葉に変わりが無いからな
まあただ漫画が元ネタは有名人の残した言葉と比較しちゃいと…って勘違いしちゃうわな

15 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 06:41:10.90 ID:pa32GYks0.net
座右の銘(を他人に披露すること)自体を馬鹿にする風潮

16 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 06:57:13.93 ID:+KD1iZIb0.net
>>1
座右の銘考える暇はないけど漫画読む暇はあるのね

17 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 07:04:27.85 ID:iGIB2aYR0.net
>>16
馬鹿

18 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 07:14:23.94 ID:IMGLzbDM0.net
いい台詞と座右の銘の区別もつかないゆとり様

19 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 07:16:18.57 ID:48caiePA0.net
まあキリスト教圏では聖書の引用が教養のバロメーターだったりするけどな。
言語と同じでどれだけ多くの人に知られているかが重要かもね。

20 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 07:16:41.36 ID:zrQ1sJj6O.net
      
【スクープ】稲田氏、組織的隠蔽を了承 PKO日報、国会で虚偽答弁[共同通信][07/19]★2 2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1500412991/ 

21 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 07:17:21.22 ID:VvSGcVS80.net
横山光輝はセーフ?

22 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 07:17:51.40 ID:48caiePA0.net
>>15
まあ座右の銘や矜持は自身の内に秘めるもので、言い触らすものじゃないからなぁ。

23 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 07:19:02.63 ID:kqT9yau/0.net
>>19
読書量を見る意味合いもあるかも

24 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 07:19:07.59 ID:W7JTog/A0.net
座右の銘は食う寝る働くです

25 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 07:19:22.98 ID:SRJsT6Fs0.net
教養ない、と言われないのは
ゴルゴの燐隊長の台詞だけ。

異論は認める。

26 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 07:20:28.80 ID:mgFO73VS0.net
いまだにスラムダンクのなにが面白いのか、さっぱりわからない。

27 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 07:21:06.23 ID:cHlppR2H0.net
座右の銘を口にしちゃう時点で人格察するわ

28 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 07:21:20.42 ID:8YIs68ne0.net
へのつっぱりはいらんですよ

29 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 07:22:01.51 ID:fz5o/hFz0.net
荘子とかの婉曲な比喩を答えてもどうせわからんだろう?

30 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 07:22:26.69 ID:t7tiUK5H0.net
引かぬ媚びぬ省みぬ

31 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 07:23:42.13 ID:zFXoNNUd0.net
一種の自己PRツールでしょ。座右の銘って。

32 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 07:25:05.45 ID:dwVwJ8830.net
ねだるな、勝ち取れ、さすれば与えられん

33 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 07:32:17.10 ID:It7rKpzl0.net
>>27
口にすることではあったりするんだけどねw
自己アピールするものでは無いけど

座右の銘ってのはその人の行動指針になる言葉ってのだから、例えば「うちの上司の座右の銘はこれだから」(上司の口癖だから)ってことになる

例えば、俺の場合は「結果良ければ全て良し」と言って割と自由に仕事やらせることが多いので、部下や後輩から「奴の座右の銘は『結果オーライ』だからなw」と良く言われるw
別にそれを座右の銘として戒めとか励ましにしたことは俺は無いんだけどねw

34 :名無しさん@13周年:2017/07/19(水) 07:34:13.21 ID:L92l6q5Vw
おまえの物は俺の物

35 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 07:34:02.54 ID:4CMJlQ8i0.net
「目はどうして前についていると思う?前向きに進んでいくためだよ」
「努力した者が全て報われるとは限らん しかし!成功した者は皆すべからく努力して折る!!」
「一位と最下位との差なんて大したことねーんだよ ゴールすることとしないことの差に比べりゃ」
「何が嫌いかより何が好きかで自分を語れよ!!!」
「今日逃げたら 明日はもっと大きな勇気が必要になるぞ」

36 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 07:34:57.94 ID:DxZ2BHuV0.net
スヌーピーは哲学だからセーフ?

37 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 07:40:29.89 ID:It7rKpzl0.net
>>36
「座右の銘」を「一言自己アピール」と解釈するなら微妙
入社面接とかで「感銘を受けた本は?」とか聞かれた時に「スラムダンク」とか「スヌーピー」と言ってる人を自分が面接官として採用するか?って話だな

若い面接官で話が合いそうならスヌーピーやスラムダンクでも良いかもしれないが、司馬遼太郎とか熱く語りそうな年輩の面接官に言ったらアウトそうだろ?w

その時々で使い分けってとこで、本当の座右の銘は心に留めておけばいいんじゃないのかね

38 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 07:43:56.48 ID:d3r0HhGq0.net
頭上の余白は敵だ

39 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 07:45:51.01 ID:EgoKEJbi0.net
俺の座右の銘は、
「神は永遠に幾何学する」

40 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 07:53:04.54 ID:oI2tU9XF0.net
俺の座右の銘は

汚物は消毒だー

41 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 07:54:55.27 ID:GfGh52KJ0.net
詩集から選ぶのと大差無い様に思えるけど
「怪物と戦う者は、自分も怪物にならないよう注意せよ。深淵を覗き込むとき、深淵もまたお前を覗き込むのだ」

42 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 07:59:23.35 ID:q1+FrEdF0.net
世の中やってもダメな事ばかり。どうせダメなら酒飲んで寝よう。

43 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 08:05:31.66 ID:Cr87Q9V30.net
座右の銘とか語ってる時点で古臭い
「人生を変える一冊に出会う」とか昭和までの話やで

44 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 08:07:18.28 ID:+ycn4cvG0.net
そもそも記事を書くのに、いつも目の敵にしてるネット記事から引用してるだけの記者はさもしくないのか?

45 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 08:08:14.01 ID:/HJZznGF0.net
OA(オフィスオートメーション)化
機械に仕事をさせて遊んで暮らしたい

46 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 08:13:04.22 ID:48caiePA0.net
>>21
故事成語ならいいんしゃない?
漫画であるかは知らないけど玄徳の「蛟竜の淵に屈するは登らんがためである」とか好きだよ。

47 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 08:18:28.15 ID:sS8WoouL0.net
俺の座右の銘は

無知は罪

48 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 08:30:44.99 ID:Kl0ikeW70.net
>>21
元々、故事にあるのだろうけど、三國志事典にあった
『虎は死して皮を残し、人は死して名を残す』
は子供心にカッケーと思った

49 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 08:38:00.10 ID:2/LG4Ef70.net
戦国武将の言葉ならOK。
ってのもなあ

50 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 09:29:35.83 ID:TXQYVYIk0.net
貸借は友を失う ゲーテ
じゃダメですか?

51 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 09:31:59.34 ID:vpcWp7Vw0.net
俺の座右の銘は

駆逐してやる!

52 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 09:38:39.86 ID:COK9+jhM0.net
『好きなのよ矢吹くん!あなたが!』

53 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 09:40:28.69 ID:8ohuiY5R0.net
それがマンガのセリフだって分かる時点で同類だろがww

54 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 09:40:48.17 ID:COK9+jhM0.net
>>37
まんだらやの良太とかいけないルナ先生とかケン月影のエロ漫画とかダメですか

55 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 09:42:21.99 ID:ZGH5kCI40.net
柳生の「メェ〜」

56 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 09:50:51.78 ID:7/SoiB0j0.net
新築時に60年位で建て壊すよう定期借地権契約にでもしておけばいい。

57 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 09:54:50.78 ID:48caiePA0.net
>>52
どういった銘なんだよw

58 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 10:11:37.18 ID:T/wVMFOV0.net
宝くじは買わなきゃ当たらない。⇔宝くじは夢を勝ってるんだ。

59 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 10:15:43.71 ID:00tmBt4q0.net
「・・・・」(ゴルゴ13)

60 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 10:21:41.74 ID:wTVYPD430.net
中2以来の私の座右の銘。

私は何と頭が良いのだ。私は天才だ。
(ニーチェ)。

61 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 10:32:15.83 ID:Z9NpzShc0.net
座右の銘で教養が有るとか無いとかそんな表面的な事ではなくて、それに至った経過等を聞き出してその人を分析するのが面接官の仕事。
因みに面接官も上司から観察されているからねフフ。

62 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 10:39:27.89 ID:flIa/qRq0.net
上には上がいる 下には下がいる

63 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 10:39:57.15 ID:It7rKpzl0.net
>>61
まあ、ある意味話の枕なんだよね
だから面接官のおっさん好みにしてあげるってので、社交性があるとかって評価になる
例えばこれが若手IT企業なら、戦国武将より堀江の言葉の方が評価良い可能性もある

64 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 10:40:43.19 ID:Wcp8IlId0.net
きかれそうな質問には、あらかじめ複数の答えを用意しておいて
面接官に合わせて座右も銘も変えればいいんだよな。

65 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 10:40:45.72 ID:CV+MVvz20.net
だめな時は何やってもダメ
だめな奴は何やってもダメ

66 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 10:41:42.65 ID:xvJ60Spd0.net
座右の銘「他人に座右の銘を尋ねるような人間にはなるな」

67 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 10:42:41.71 ID:xvJ60Spd0.net
>>47
それには同意

68 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 10:44:05.65 ID:H+EIYl7X0.net
出典もと聞かれるもんな。
論語とか孫子あたりがビジネスパーソンにはウケるから
10ぐらい丸暗記してればいい。
マンガは馬鹿丸出しだからせいぜい彼女ぐらいまでだな。

69 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 10:46:08.20 ID:ihL5+CFk0.net
座右の銘はなんでもいいけど、教養がないのは確かだろう

70 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 10:46:11.43 ID:xvJ60Spd0.net
以前の上司にこういうやついたけど、
面接者の座右の銘が外国のマンガのセリフで、
英語で言われて意味と選んだ理由を面接者に説明されたら感動してたなw
こういうどうでもいいことにこだわるやつの知能ってその程度。

71 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 10:47:01.84 ID:v9qoRp4e0.net
まあマンガの引用で馬鹿扱いされないと思う奴は終わってるよ

72 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 10:54:35.13 ID:7Q4PJM9P0.net
せ...座右の銘

73 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 10:54:38.65 ID:AbsMPRzD0.net
超人思想語り始めるよりは良い

74 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 10:54:40.29 ID:YdmRzf0/0.net
>>60
俺は天才だー。(アミバ)

75 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 10:54:48.26 ID:eQu2A9Ng0.net
あきらめる前に終了してるよ

76 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 10:55:44.38 ID:xvJ60Spd0.net
ドラマとか映画ならいいのか?

77 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 11:02:04.63 ID:d8kSC4bm0.net
>>70
www

78 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 11:05:01.75 ID:IOShhKk30.net
>>41
それ詩じゃないぞw

79 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 11:08:01.30 ID:JpRAG9aX0.net
プレゼンの仕方だと思うなあ
「あきらめたらそこで試合終了」でどんだけ面接官を感心させられるか考えたらいい

80 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 11:08:02.45 ID:tBrMTWxl0.net
能力次第じゃないの。座右の銘なんて単なる引用だし。

81 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 11:09:36.92 ID:bIqAln3W0.net
ベタなの言っても駄目だし誰も知らないの言っても面倒臭いことになるし
どれぐらいがちょうどいいんだ?

82 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 11:12:53.36 ID:xvJ60Spd0.net
第一条
人間は人間に危害を加えてはならない。また、その危険を看過することによって、人間に危害を及ぼしてはならない。
第二条
人間はは人間にあたえられた命令に服従しなければならない。ただし、あたえられた命令が、第一条に反する場合は、この限りでない。
第三条
人間は、前掲第一条および第二条に反するおそれのないかぎり、自己をまもらなければならない。

83 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 11:13:49.95 ID:eDnsLM9p0.net
>>68
論語や孫子は需要がかなりあるな
それだけに論語読みの論語知らず、孫子読みの孫子知らずも結構いるからなぁ

たとえば「民は之に由らしむべし、之を知らしむべからず」という文があるが
これを通常は「為政者が定めた法律によって人民を従わせることはできるが
その法律の道理を理解させるのは難しいということ」という意味であるが
人によっては「為政者はただ人民を従わせよ。法の意味を説く必要は無い」
と臆面もなく主張するから厄介なもの

84 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 11:13:56.57 ID:kSYN/g08O.net
おって思わせる座右の銘を用意しといて
ま、座右の銘なんて単なる引用で意味ないですよというのはカッコいい
は?となって
とりあえず頭から否定に走るのは老害と大差ない

85 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 11:17:09.23 ID:xvJ60Spd0.net
「他人の言葉を拠り所にするな」
出典:俺

86 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 11:17:17.29 ID:Q6oxnRaB0.net
>>1

これ書いたの誰!?と思って元記事見たら松本ミゾレ。

知らねーーーwww

87 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 11:17:33.80 ID:G9A332CT0.net
それは予備校の宣伝文句を歌手が商材にして歌ってヒットになっただけだろ
第一志望に落ちたら、あきらめて滑り止めに通えよ

まあ今は、スポーツや芸能でか活躍できないやつはポエムやボランティアでAOだしな

88 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 11:22:01.07 ID:1ZyVYbXc0.net
2.0

89 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 11:23:28.14 ID:FGkT3xop0.net
人知らずして慍みず、また君子ならずや

90 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 11:32:12.33 ID:0oqYlM5RO.net
『僕トシちゃん25歳』

91 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 11:37:29.76 ID:Op2httb10.net
いま考えてることの逆が正解だ、でもそれは大きなミステイク

92 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 11:43:35.58 ID:hsUQDYmQ0.net
ふたりH。

93 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 11:44:49.86 ID:P2pDjG330.net
>>1
諦めたらそこで終り。 
こんなのは漫画に関係なく言われているだろ。
それじゃ、努力と根性とか言ったら漫画のセリフとかいっちゃうの?
起きて半畳、寝て一畳もまんがで使っていたけど?

94 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 11:46:11.08 ID:NTWtcKPl0.net
↓俺の座右の銘

夢中になれる モノが いつか君を すげぇ奴にするんだ

IPPAI OPPAI ボク元気

95 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 11:47:43.78 ID:Ztcfk9Jk0.net
座右の銘なんて聞いてどうすんの?が俺の座右の銘

96 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 11:49:46.67 ID:kSm1V9040.net
時は来た、それだけだ

97 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 11:53:12.66 ID:uKx3zOS00.net
>>19
あとシェークスピアとかあたりの古典からの引用もあるイメージが

98 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 11:54:05.53 ID:hsUQDYmQ0.net
>>95

多分、赤マルボックス。

99 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 11:57:23.43 ID:qqH7xqkl0.net
教養がないとか言ってるやつほど教養がないな
座右銘なんてのは元々本人が名乗るもんだし
それこそなんでもありなんだが

こいつぁすごいぜ

100 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 11:57:47.93 ID:sHwJTk4K0.net
面接官「あなたの座右の銘を挙げてください」
就活生「名物に旨いものなし、です」
面接官「?」
就活生「食べ歩きが趣味なもので」
面接官「そうですか」
就活生「この諺は正しかったですよ。ただひとつの例外を除いて」
面接官「例外」
就活生「そう。例外」

101 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 11:59:57.69 ID:M3HWAJGV0.net
俺の座右の銘
よく食べてよく寝る

102 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 12:00:31.72 ID:sHwJTk4K0.net
>>83
〜読みの〜知らず、ってそういう事じゃないと思う。

103 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 12:01:32.80 ID:wxI6HnD+0.net
「たかが100点差!」

104 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 12:06:19.07 ID:P2pDjG330.net
>>103
最終問題。101点

105 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 12:06:23.92 ID:h4Qxnify0.net
勝ちに不思議の勝ちは有り
負けに不思議の負けは無し

106 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 12:11:18.77 ID:sHwJTk4K0.net
面接官「あなたの座右の銘を挙げて下さい」
就活生「あきらめたらそこで試合終了ですよ、です」
面接官「誰の言葉ですか?」
就活生「スラムダンクというバスケットボール漫画の登場人物の台詞です」
面接官「漫画の」
就活生「漫画の」
面接官「どうしてその台詞に感銘(と言っていいでしょう)、を受けたのですか?」
就活生「人間はどのような状況でも、諦めてはならないからです。たとえ高度一万メートル上空から放り出されても」
面接官「高度一万メートルでも」
就活生「高度一万メートル上空でも。実際にサバイバルマニュアルも存在します。知りたいですか?」
面接官「是非」

107 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 12:22:21.65 ID:Z08rWGXO0.net
ブッダはゲイのサディスト

108 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 12:27:32.14 ID:LspsXCSV0.net
天上天下唯我独尊

109 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 12:29:11.57 ID:NgRgQ0Qt0.net
誰も知らない台詞を挙げたから何なのか
当人がその言葉をどれだけ大事にしてるかだろ
カッコ悪いとか知るか

110 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 12:30:20.18 ID:jLZsu7Lz0.net
面白きこともなき世を面白く 住みなすものは心なりけり

111 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 12:30:53.85 ID:GnMdUcUr0.net
軍人勅諭だけ覚えておけばそれでよし

112 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 12:33:03.24 ID:8SMZwL1a0.net
終わりよければすべてよし

113 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 12:35:42.67 ID:oL0M7Q+F0.net
金は命より重い

114 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 12:37:46.92 ID:oWu8yfhP0.net
>>58
ダサ

115 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 13:43:44.78 ID:lrs1GCAl0.net
就職の面接で聞かれて
エースをねらえで出てきたセリフを話したことある。
古い漫画だからみんな知らないと思ってたけど、調べたら英国の詩の言葉だった。
ちなみに面接は落ちた。

116 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 13:45:35.85 ID:QGs83Roy0.net
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/
【報道暴力団】秋葉原 安倍やめろコールの真実!テレビ局は一線を越えた
https://www.youtube.com/watch?v=njc-0-UZhP0

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた
これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、
自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる

猪瀬直樹
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

百田尚樹氏が外国特派員協会で会見 都議選・安倍総理「こんな人たち」騒動の真実をバラしてしまうww [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1499184980/
安倍総理を取り囲む360度の周辺は、ほとんどが安倍総理の話を聞きたい、あるいは安倍総理を応援したいという人で埋まっていました。
ところが一角だけ、わずか30メートル四方の一角だけ反対派が陣取っていました。ところが日本のテレビ局は、その一角の周辺にだけに集まっていました。
そして決して全体を写さずに、その一角をクローズアップしてテレビで放送していました。非常に汚い報道のやり方です。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882401676233015296
【公務執行妨害動画】秋葉原演説会場でしばき隊が横断幕を掲げていた下では、
暴れるしばき隊を取り押さえる警察官の耳元に大声で罵声を浴びせるしばき隊メンバーと、
警察官の肩に腕をまわして警官の制服を掴む野間易通の姿が写ってる。
民主党政権で官邸に出入りしてた平野太一らしき人物も確認できる

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080
秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634
のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。32098+567

117 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 13:46:48.94 ID:QGs83Roy0.net
最近のマスコミのいちゃもんじみた、的を射ていない政府批判は異常だと思いませんか?
その背景にあるものはコレ↓です

パチンコも「設定」導入で完全終了も? パチスロ同様の「規制スパイラル」に陥る可能性も
http://biz-journal.jp/gj/2017/07/post_3860_2.html

パチンコに設定を導入!?2018年のパチンコは驚異の出玉規制を実施!
https://after-laughter.com/hobby/kisei3/

パチンコ業界に激震、CR廃止、300万台撤去、警察庁が来年2月の鬼規制募集中、潰れるよ! ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1499721477/

パチンコ出玉規制強化へ=客のもうけ5万円以下に−ギャンブル依存症対策・警察庁
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017071000776&g=soc

儲けは5万以下で損は青天井になります
誰も儲からなくなるんだから誰もパチンコなんてやらなくなります


みんな店、潰れるって言ってる

パチンコ業界に激震、CR全廃、ECO移行、警察庁が来年2月確定だと発表、潰れるよ! [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1499677156/


安倍政権は在日韓国人 在日朝鮮人の利権の中核であるパチンコを急速に締め付けています
パチンコマネーは北朝鮮の核開発の資金源に流れているとも言われています
安倍政権のパチンコ業界への締付けは素晴らしい事です
来年から実施されるパチンコ規制で潰れるホールが沢山出てくるでしょう

それで焦ったパチンコ業界がマスコミに金を流して政府批判の報道をさせているわけです

今、安倍政権を守らなかったら、日本は永遠に韓国人に支配されると考えてください
それほど反日勢力の跋扈は危機的状況なのです

0597

118 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 13:47:11.15 ID:k/AlZfSy0.net
「後でこうすべきだったって言うことは簡単だ。

でも、結果なんて誰にも分からないよ。

分からなくても選択の時は必ず来るししなければいけない。



何かを変えることの出来る人間がいるとしたら、
その人はきっと、大事なものを捨てることが出来る人だ。



何も捨てることができない人には、
何も変えることはできないだろう。」by アルミン

119 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 13:47:35.88 ID:Agoyxjae0.net
相手にあわせて言えばいいだけだろ。

120 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 13:49:09.28 ID:MhzSdF5G0.net
一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html

https://twitter.com/CatNewsAgency/status/886950074923626496
CatNA @CatNewsAgency

『朝日新聞は1面トップで「加計ありき 疑念消えず」の見出しを付けたが、加戸氏の証言はほぼ無視した。
「まともな記事が載らないから疑念が消えないのだ」と読者にバレたら解約者続出だろう。危ない橋を渡るものだ』→廃刊へまた一歩前進。(笑)


https://twitter.com/_500yen/status/886900976925384704
500円 @_500yen

長谷川幸洋「加戸守行は、歪められた行政が正されたと言われた。その通り。
文科省は告示で52年間も行政を歪めてた。中教審ですら2002年の段階で今の規制は問題があると報告してるのに、
前川喜平は事務次官の時に無視してた。NHK含め民放も加戸守行の証言を報道してない。報道が歪められてる」


https://twitter.com/smith796000/status/876531913086746624
上念 司 @smith796000
ガセ玉学園はやっぱり伝言ゲームと被害妄想が生んだフェイクニュースでした。
マスコミがこの結末を報じなかったらアウト。前川信用できるとか言ってた奴は全員土下座だね。
というか、お前ら二度と信用しないから。


加計学園報道、森友学園報道の本質は売国サヨクマスコミの捏造と印象操作。政府側には全く違法性の無い事を、さも問題かのように騒ぎ立てる
売国サヨクマスコミに広告を出している企業に対しても不買運動して制裁を加えましょう。売国サヨクマスコミに広告を出している時点で許せない。
民放の売国サヨクマスコミに関しては広告出している企業さえ押さえ込めば叩き潰せる。NHKにも売国サヨクは巣食っているけど、とりあえず、まずは朝日系・毎日系・中日(東京)系・読売系の売国サヨクマスコミを叩き潰そう!
民主党政権時代、日本の輸出産業は壊滅寸前までいって、韓国の輸出産業は絶好調でした。売国サヨクマスコミは日本をあの地獄に戻す気です
そもそもなぜ日本の売国サヨクはあそこまで韓国に絶対服従なのか?それは日本の売国サヨクの中核メンバーは日本人じゃないから
シールズも中核メンバーはキリスト教愛真高等学校という在日学校出身の生徒たちなのにマスコミは一切それを報道しなかった

https://twitter.com/sukhumvitanode/status/876585825676349441
印象操作は言論の自殺行為 @sukhumvitanode

吉田調書・加計学園報道の共通点

@ 問題とは言い切れない出来事を問題だと騒ぎ立てる「冤罪型報道」

A 文書の中のワン・フレーズの切取りによる「印象操作」

吉田調書「待機命令に違反して逃げた」
加計学園「総理のご意向」

53053+

121 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 13:50:52.51 ID:MhzSdF5G0.net
都議選で安倍さんは全く負けてないよ
負けたのは売国サヨクの内田茂(都連のドン)と民進党
売国サヨクの内田茂が左翼の舛添や増田を次から次に推すからこうなる
負けたのは内田茂であって安倍さんじゃない

あと民進党なんて壊滅状態じゃん

安倍さんと小池さんって殆ど政策一緒じゃん
安倍路線の保守じゃないと国民に受けない時代
勘違いしてはしゃいでる馬鹿サヨが滑稽すぎるw

小池さんって自民(除名処分になってない。離党届を受理しただけ)も日本会議も辞めてないじゃん

保守政治家の小池さんをさんざん叩いてた馬鹿サヨがなんで勝ち馬に乗ろうとしてんだよw
馬鹿サヨ、卑しすぎるw

馬鹿サヨって小池さんのいままでの保守的な政策知らないの?

小池さんは真性保守だろ
小池新党は小池さんありきの党なんだから小池さんが保守である限りバカサヨが喜んでいい状況じゃないだろ

無理やり国政とリンクさせて論じてる馬鹿サヨが無理矢理過ぎる
民進党壊滅の時点で国政レベルで考えたら自民圧勝って話なのに、無理やり安倍自民叩きに利用してる
小池さんって安倍さんより右なのにwwwwwww
馬鹿サヨ苦しすぎるだろwwwwww
馬鹿サヨは勝ちに飢えているからって苦しすぎるだろwwwww

小池さんは「私が戦ったのは自民党都連のみなさんだ」、国政では自民と協力していくと言っている
都民ファーストの国政進出にも否定的


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170702-00000073-mai-pol
>今後の自民党や安倍晋三政権との連携について「政府とは、東京五輪・パラリンピックで協力関係をより深めていかなければいけない。
>しっかりと連携を取っていくべきところは取っていく」と強調。「私が戦ったのは自民党都連のみなさんだ」と述べた。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170702/k10011038851000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_001
小池知事 国政進出に否定的な考え

http://www.jiji.com/sp/article?k=2017011700595&g=pol
小池都知事「衆院選は自民支援」=安倍首相に明言

63095+76

122 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 13:51:57.91 ID:MhzSdF5G0.net
君が代を歌うのを拒否した売国歌手の安室、しかも最低不倫女の安室を叩き潰そう!そして売国安室を起用した反日企業のNTTドコモも叩き潰そう!
また安室起用を決めたドコモの担当者も解雇させましょう
反日勢力から賄賂もらっている可能性が高い

ドコモは詐欺まがいの行為をしている三流反日企業です

https://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%83%89%E3%82%B3%E3%83%A2+%E8%A9%90%E6%AC%BA&aq=-1&oq=&ai=Qop7sFXsQtaFQP30lfW16A&ts=4719&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&mfb=414_54x&x=wrt

朝鮮ヤクザ=バーニングの資金源の反日不倫女の安室奈美恵をCMに起用した売国企業のNTTドコモを倒産に追い込もう!
ドコモは反日韓国サムスンのスマホをえこひいきして社名消したり値引きしたりしてまで売りたがっている売国企業です
絶対に売国企業のNTTドコモを倒産に追い込みましょう!

http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/0e332cbc550c75471f9ff798edcf2d19
>NTTドコモは韓国のサムスンとスマートフォンで組んだ為に「例の法則」が働いて、スマホ販売競争では「1人負け」状態が続き、ドコモに最悪の事態になる。


https://darkness-tiga.blogspot.jp/2015/04/20150421T1502060900.html
>ドコモが出しているコマーシャルにも、サムスンというのは一言も出さず「ドコモ・ギャラクシー」とだけしか説明していない。


次に大麻で逮捕されるのは安室か?

安室は小室のジャンキーパーティーの常連だった!
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1377125757/


<安室奈美恵>新年早々不倫疑惑と再婚話が浮上!
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1483711253/


安室などバーニング系芸能人はヤクザの利権です。露出していたら即、その媒体に抗議の電話とメールを!バーニングは自社の息がかかっているタレントのライバルに対するネガキャン記事を大量に書かせて叩き潰すという悪質な手法を多用します
安室推しの為に倖田來未や浜崎あゆみへの壮絶なバッシングが展開されたのもバーニングの仕業です

http://shukan.bunshun.jp/articles/-/6709
>各社には『B担』と呼ばれるバーニング担当記者がいて、日頃から会食などで親密に付き合っています」(音楽業界関係者)

レコ大の利権では死者まで出ている。↓みんな!ヤクザバーニングを警察や税務署に通報しよう!レコ大「1億円買収」についても完全に脱税です
http://www.dainipponshinseikai.co.jp/coram/burning_recotai.html
■いかさまレコード大賞 ■疑惑の審査員買収資金五億の大半は周防の懐に入ったのか?
>●怪死した審査委員長、阿子島たけし(あこじま たけし)

JSBレコ大受賞「1億円買収」疑惑、LDHとバーニングは「脱税」該当の可能性
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161027-00010005-bjournal-ent&p=1

異常に浜崎を敵視している安室
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg

2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策していた下劣な安室

安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました。
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/

バーニングプロダクション
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
>実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている
.630+37

123 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 13:53:27.52 ID:MhzSdF5G0.net
河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵!ハリウッド映画やアメリカ製品を日本から追い出そう!
中国に批判的な俳優を干したりする恥知らずハリウッド。反日媚中のハリウッドの映画を見に行く売国奴を徹底的に苛め抜いて地獄に叩き落としていきましょう
韓流もそうだけど、海外のコンテンツに滑稽なくらい憧れたりマンセーするのは恥ずかしい事だし危険性ある事だと自覚しろよ

反日ハリウッドと組んで、日本に文化的テロ攻撃を仕掛けてきている売国東宝=映画館といった反日企業も国の政策で叩き潰す事が必須。
パチンコより日本に害を与えている。売国映画館がアメ豚のコンテンツを受け入れる土壌になってしまっている
映画館ほど売国的なチャンネルは他にない。反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館自体を国の政策で叩き潰さないと
映画なんてもうネットで見られる。映画館なんてもう日本に必要ない
日本の政府とコンテンツ業界と官僚と国民が結託して、反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館を叩き潰していきましょう

リチャード・ギア、反中国発言でハリウッド追放
https://www.cinematoday.jp/page/N0091201

中国と一体化しつつあるハリウッド↓

http://www.cinematoday.jp/page/N0086881
もうハリウッドはおしまいか…『GODZILLA ゴジラ』続編、中国の巨大スタジオで撮影へ

ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&p=1
【中国という猛毒】映画の「洗脳力」注視… ハリウッドの紅化、習主席の意向も (1/2ページ)
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20161119/frn1611191530002-n1.htm
夏休み映画の主役は“異星人”や“お化け”ではなく中国? ハリウッドの「媚中」に日本の観客もあきれ気味!
http://www.sankei.com/smp/premium/news/160820/prm1608200021-s1.html
中国がハリウッド作品への影響力拡大!何から何まで中国色、業界ルール変える例も
http://www.recordchina.co.jp/a145063.html
中国パワーに魅せられたハリウッド、急成長を遂げる中国の映画興行成績
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150628-00037529-crankinn-movi
「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映…
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395920751/

オリバー・ストーン監督「日本はまず中国に謝罪することから始めるべきだ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376547048/

日本人を貶める為になんでもやるのが反日ハリウッド。アンブロークンは反日映画ではないとかバカなこと言ってる奴がいるけど、
原作は日本人は人食いの風習があるとか書いてる捏造小説なんだから映画がヒットして (アンブロークンは米では一億ドル以上の大ヒット) この捏造だらけの反日原作も売れるんだから同じこと
映画アンプロークンは反日映画ではないとか言ってる奴は映画化の際にあまりにも過激な所が原作からカットされたからそれを利用して反日ではないとかデマを流しているんだよ
アンブロークンを作った反日ユニバーサルの映画を日本で配給しているのが売国東宝の100%子会社の東宝東和
反日ユニバーサルと売国東宝は結託・提携している。「アンブロークンは反日映画ではない」というデマを流したのは売国東宝

「日本は人食いの風習」「戦時中は…」実話と称する仰天小説(NYタイムズ14週1位)をアンジーが監督・映画化
http://doumin.exblog.jp/17543165/

ザ・コーヴという反日捏造映画も酷い。
シー・シェパードの過激行動の切っ掛けになったのがハリウッド映画のザ・コーヴ

イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html

「オーストラリア」って反日映画も酷い

> 2月28日から日本でも公開される映画「オーストラリア」に仰天シーンがある。
>ナント、日本軍がオーストラリアに上陸してアボリジニを虐殺するのだ。
>史実では、「日本軍によるアボリジニ虐殺」など存在しない。 それどころか、そもそも日本軍はオーストラリアに上陸していない。
>完全なプロパガンダである。世界の大多数の人々は、正確な世界史、 それも詳細な部分は知らない。そのような人はイメージだけで判断する。
>「アボリジニ虐殺」と「日本軍」を結びつける情報工作が行われている。
.6309+637

124 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 13:55:17.83 ID:MhzSdF5G0.net
安倍政権の恩恵を受けていながら、安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!
中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください
これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう
安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?


広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ・ホールディングス
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬工業
9パナソニック
10リクルートホールディングス
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン


一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
共同通信が北朝鮮制裁の「抜け穴」!? ――平壌支局運営費として多額の送金
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170616-00010000-sentaku-soci
5+96+37

125 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 13:56:46.66 ID:MhzSdF5G0.net
漫画の影響はでかいわな

126 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 13:56:57.69 ID:MhzSdF5G0.net
民主党=民進党は韓国の手先。国歌斉唱すらしなかった。
民主党=民進党の円高デフレ政策だと日本の輸出産業が壊滅するだけでなく韓国の輸出産業が強くなるから二重の意味でヤバイ

民進党結党大会 「民進党」が発足 結党宣言を採択 国歌斉唱なし
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160327-00000517-san-pol
円安の最大被害国は韓国 19カ国中で輸出減少最も大きく
http://military38.com/archives/46874464.html
【日韓】駐日韓国大使も“解散”に関心…「民主党時代は良好な日韓関係だった」「日韓関係が難しい時期だが、関係改善を頑張りたい」 [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1415885735/
【韓国】民主党の公約に「集団的自衛権行使に反対」=韓国ネット「独島をあきらめて」「自民党と民主党の違いは…」[11/26](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1416976944/
>「民主党頑張れ。早く安倍首相を追い出して!」

韓国人に応援される民主党・・・。安倍自民が勝つのを一番恐れてるのは韓国。
韓国政府が手下の民団とかパチンコマネーとか使って安倍自民に対するネガキャンしてるから気をつけないと

円高は韓国が得して、日本が損するだけ、円安を叩く勢力は絶対に信用しちゃ駄目
民主党政権時代は異常なほどの円高(ウォン安)水準で、日本企業が苦しめられていた
自国通貨高で儲かる国なんてのは世界中どこにもない。このグラフが分かりやすい
http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je09/09f12130.html

民団から支援受けてる時点で民主って選択肢は無い。円高を放置してたデフレ派ってやっぱり韓国からなんらかの利益を得ていたんだろうな。
ちなみに民団の活動資金の6割から7割は韓国政府が出している。外国勢力からここまでハッキリと支援受けている政党が信用できるわけない。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%A8%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%A4%A7%E9%9F%93%E6%B0%91%E5%9B%BD%E6%B0%91%E5%9B%A3
>韓国政府が運営資金の6割から7割を負担しており

http://www.youtube.com/watch?v=3k79ozsd_-8
韓国民団の選挙協力に感謝する、民主党野田佳彦議員
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366765374/
【政治】 民主党政権時代は異常なほどの円高(ウォン安)水準で、日本企業が苦しめられていた

お馴染みのムーギーキムも映ってる

【在日民団スパイ達が母国韓国に、日本人を腑抜けにする為の工作内容を報告している動画】
http://www.youtube.com/watch?v=08HT4dD3hoI
【大まかな内容】
民団工作員(TBSのここが変だよ日本人に出ていたと思われる民団員)が韓国(KCIA?)に、今までの工作成果と現在の日本の状況、今後の工作課題を報告している動画
何度も「安倍を中心とする(日本の)右翼層」と警戒発言しているテキストを作り、全国的に展開して洗脳していかなければならない!!!!と、言っている

【国際】 韓国 「私たち韓国は、一般の日本国民の世論が右翼勢力に対して批判的な立場をとるような環境づくりをする」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367470763/

【完全に一枚岩】有田芳生「民団と総連の幹部を兼務してる方たちと懇談」とツイート→慌てて削除
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1364697209
>板橋区大山で民団、朝鮮総連の幹部たちと懇談。
>日本籍→朝鮮籍→韓国籍で、いまも総連の幹部。
>高校時代は熱心な総連の活動家で、いまは民団幹部。

【民主党】有田芳生「朝鮮学校に補助金を与えるという当たり前のことができない日本は人権後進国なのです」★2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1458565033/

アベノミクスによる円安で滅んでいく韓国↓

【韓国】 円安の恐るべき効果・・・現代自動車の株価は2日に10・36%暴落、3日も2%以上下落(c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1433378936/
【朝鮮日報】国際社会に「アベノミクスは隣国窮乏化政策」と訴えよ カン元長官「円安は韓国経済に悪夢をもたらす」�ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1433626900/
【円安】 韓国与党の国会議員 「このまま行けば輸出企業は崩壊。国内総生産の半分を超える輸出がだめになれば韓国経済に答はない」(c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1433380149/

127 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 13:57:45.21 ID:BI7DkFvu0.net
いやいや、>>1の記者が無教養すぎるだけだろwww
Fランのゆとりか?www

128 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 13:58:26.95 ID:wdQBsOks0.net
ムリムリカタツムリ

129 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 13:59:09.74 ID:yDgeLqlD0.net
面接でもないのにそんなもん聞かれたら「イラっとさせた奴はその場で鼻を折れ」ですと答える

130 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 14:03:36.85 ID:vZgQkK0K0.net
他人の評価気にしてる時点でダメ

131 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 14:20:39.72 ID:fXVBORJF0.net
独自の表現だけど、
「急ぐなら出発する時間を早めろ。出発してから急ごうとするな」
かな。

132 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 15:09:43.52 ID:2KE5HZAu0.net
たとえ大仁田厚だったとしても家ではやらない

133 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 15:41:46.40 ID:ta4vSvrF0.net
>>7
ワンピースに名言なんてあるの?

134 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 17:02:45.56 ID:w0A67zeq0.net
>「あきらめたらそこで試合終了」

名台詞だとは思うが、座右の銘と言われたらねぇ
まぁいまどき座右の銘なんて聞かれてもって気は確かにするw

135 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 17:04:23.37 ID:juneZ5Pb0.net
俺の座右の銘は将棋の羽生さんが言ってたこの言葉。
努力をして報われる分けじゃないけど
努力を続けるのは何か大事だし大変だけど
がんばれる奴はすごい。

136 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 17:50:47.26 ID:eTWCnj+c0.net
清く正しく美しく

137 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 18:02:23.80 ID:yNnu5L7Z0.net
生きてるだけで丸儲け

138 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:02:39.16 ID:Kt4GWFDh0.net
>>1
四書五経や古代ローマのことわざ等から引用したら
面接官も知らず、内容を説明

    ↓
      
知識をひけらかす生意気な奴


ってことでアウト
結局、採用担当者自身の教養とさじ加減一つだろ

139 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 22:29:29.82 ID:abS/WukX0.net
>>135
「敵に勝つということは負けないように努力し続けることだ」
みたいなことを坂井三郎が書いてたが、それに通じるものがあるな

140 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 23:02:28.84 ID:Nu2nvr3B0.net
あきらめたらそこで試合終了?
父ちゃん、俺は今猛烈に感動している

141 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 23:15:48.93 ID:wtZH4a9c0.net
というか皆座右の銘なんか決めてるの?
有名人になった時のためにサイン考えておくようなものじゃないの?

142 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 23:24:43.16 ID:UwHw1ETh0.net
出されたご飯は残さず食べる

143 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 23:28:48.44 ID:Tnm6bD2o0.net
なんかの事務次官の「面従腹背が座右の銘です」
というのは共感できた

144 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 23:29:11.41 ID:j+wtP9fk0.net
嫌いなことを語る自分よりも、好きなことを語る自分でありたいです。

145 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 23:29:46.57 ID:q+gIjlgN0.net
認めたないねん
わいの事やねんけど
若かってん間違ぉーたんはしゃーないやん

シャーだけに。

146 :名無しさん@1周年:2017/07/20(木) 00:08:35.60 ID:WilOi65Q0.net
予定調和でスレ進行させないと
いきりオタクキモイとか教養が滲み出る人に絡まれる。

147 :名無しさん@1周年:2017/07/20(木) 00:22:58.20 ID:zXTe3zf/0.net
私が宇宙の法だ、宇宙の秩序だ

148 :名無しさん@1周年:2017/07/20(木) 02:23:42.06 ID:R+d8KmcR0.net
テレビや漫画のセリフそのまんまだから馬鹿にされるんだよ
格言風にアレンジすればいい
「強者の笑顔ほど優しきものはなし、即ち強さは愛ならばこそ。」
みたいな感じで

149 :名無しさん@1周年:2017/07/20(木) 02:30:26.49 ID:VvgLSlXcO.net
座右の銘って、ことわざだろうが名台詞だろうが他人の言葉には違いがないんだから
別に何引っ張ってきても良いんじゃないのかな

つーか、スポーツ選手とか文化人ならともかく、一般人同士なのに
「あなたの座右の銘は?」とか「今年の抱負は?」って聞いて来る人も何だろう?って感じだけどな

150 :名無しさん@1周年:2017/07/20(木) 02:40:30.14 ID:tjgslmgg0.net
マンガの名言を出すのはアホっぽいって確かに正論だし俺も言われたことあるけど実際に名言が多いから困る

哲学とかそういう高尚なものよりくだけてるし

151 :名無しさん@1周年:2017/07/20(木) 05:30:11.04 ID:dPOVSPMt0.net
かわいいは、正義

152 :名無しさん@1周年:2017/07/20(木) 05:34:12.74 ID:F9MIrbZW0.net
偉人や本にまとめられる座右の銘は、まずオリジナルな訳で
一般人同士が引用のセンスを問うだけなら「好きな格言とかは?」の方が適してる

153 :名無しさん@1周年:2017/07/20(木) 07:02:16.54 ID:B3pEyNUKO.net
万事に言えるけど
狭いジャンルしか知らない、経験が無いのが一番ダサい。
そういう奴だからTPO読めずに、オフィシャルな場でアニメ漫画引用したり
平場で「そんなのけしからん!」みたいな事態になる

154 :名無しさん@1周年:2017/07/20(木) 07:29:42.58 ID:CmxBolxS0.net
俺のは、運が悪けりゃ死ぬだけ

155 :名無しさん@1周年:2017/07/20(木) 07:31:12.85 ID:tAV4dSWL0.net
座右の銘は常識の範囲内であれば何でもいいんだろ、
仕事において本質とは関係のない場面を見分け
どうでもいいような場面は常識で切り抜けられるかどうか、
という能力を見られているのでは?

156 :名無しさん@1周年:2017/07/20(木) 07:56:55.70 ID:N8npLgB10.net
そうはい神崎!

157 :名無しさん@1周年:2017/07/20(木) 07:58:30.82 ID:B+bUfvTm0.net
まあ本当に座右の銘なんか持ってるやつほぼいないやろw

158 :名無しさん@1周年:2017/07/20(木) 08:04:14.35 ID:Xk6+fBaa0.net
諸君 私は戦争が好きだ
諸君 私は戦争が好きだ
諸君 私は戦争が大好きだ

159 :名無しさん@1周年:2017/07/20(木) 09:26:20.37 ID:Gm7NxxO10.net
マンガの登場人物のセリフが座右の銘とかwwwwwwww
どんだけ薄っぺらい人生なんだと思うね。

160 :名無しさん@1周年:2017/07/20(木) 09:59:34.24 ID:8u2Kxsw/0.net
電動に名器無し

161 :名無しさん@1周年:2017/07/20(木) 10:03:33.27 ID:Ih/uLmKj0.net
漫画でもいいじゃん
座右の銘が辞世の句の人よりマシだと思うけどなぁ

162 :名無しさん@1周年:2017/07/20(木) 10:08:50.31 ID:qnJGXZeTO.net
2ちゃんでしかないこのスレに、いい加減イラッとくる。sage進行してよ

163 :名無しさん@1周年:2017/07/20(木) 10:57:27.77 ID:ULRXuxw80.net
そういう言葉遊びを信じていた時期もありました

164 :名無しさん@1周年:2017/07/20(木) 12:23:53.82 ID:bmX14i4n0.net
国やぶれてサンガリア

165 :名無しさん@1周年:2017/07/20(木) 12:27:50.98 ID:zmffrm3V0.net
これが俺流のサプライズや!

166 :名無しさん@1周年:2017/07/20(木) 13:56:48.71 ID:YSX3Lo8p0.net
「座右の銘を人にひけらかすやつ、尋ねるやつは信用するな」

167 :名無しさん@1周年:2017/07/20(木) 17:24:22.24.net
>>161
なんで辞世の句と比較するんだよw

168 :名無しさん@1周年:2017/07/20(木) 22:20:44.62.net
日本会議の人からの脅迫電話(全編録音バージョン)
https://www.youtube.com/watch?v=8bk7DbHpg0g

改憲の理由は「韓国の売春婦」だという日本会議のおじさん
https://www.youtube.com/watch?v=Efs2UPY8HM8

日本会議名誉会長・元最高裁判所長官・三好達による「天皇陛下万歳」(2016年2月11日)
https://www.youtube.com/watch?v=i-MU0csFcWE

街宣を取材をされてなぜか困惑する日本会議の人【2016年1月24日 渋谷ハチ公前】
https://www.youtube.com/watch?v=GI0WKEMOHGM

レイシストヘノナカユビノタテカタ
https://www.youtube.com/watch?v=gEkfBYo4k3Q

池田香代子の「100人に会いたい」28人目 菅野完さん 日本会議を知る
https://www.youtube.com/watch?v=lAEydphHAX4

Tamotsu Sugano: "What is Nippon Kaigi ?" 「日本会議の研究」の著者 菅野完氏 日本外国特派員協会(2016年7月20日)
https://www.youtube.com/watch?v=SdZNCzZcQck

Yasunori Kagoike: Moritomo Gakuen President 森友学園理事長 籠池泰典氏 日本外国特派員協会(2017年3月23日)
https://www.youtube.com/watch?v=kDLbkRxfjRg

松井一郎大阪府知事 @gogoichiro からの内容証明郵便 noiehoie
https://www.youtube.com/watch?v=35K_mFoJg_E

モーニングショーから謝罪の入電
https://www.youtube.com/watch?v=umPH4F_BCbE
.
「加計学園」の文科省書類を公開
https://www.youtube.com/watch?v=17hdN95xCmw
.
(全録)加計学園問題 前川前文科次官が会見1 2017/05/25
https://www.youtube.com/watch?v=wx-P0MC4rp8
.
(全録)前川氏、FNNのインタビューに応じる 2017/06/02
https://www.youtube.com/watch?v=CBv58ok0Nvo
.
Shigeaki Koga, Former METI Bureaucrat: Speaking Truth to Power 元経産省官僚 古賀茂明氏 日本外国特派員協会(2017年6月5日)
https://www.youtube.com/watch?v=rxujkHouWbQ
.
【週刊新潮】凶暴代議士「豊田真由子」による秘書への“絶叫暴言&暴行傷害”音声 デイリー新潮 2017/06/21
https://www.youtube.com/watch?v=Bc6UEvT9H_o
.
【第2弾】「豊田真由子」代議士の“ミュージカル調”イジメ音声 デイリー新潮 2017/06/26
https://www.youtube.com/watch?v=PtD1mNickNY
.
【第3弾】〈物事にはねえ!裏と表があんの!!〉 さらなる絶叫暴力「豊田真由子」代議士 デイリー新潮 2017/06/28
https://www.youtube.com/watch?v=wd-daKi0yBs
.
【第4弾】〈チョギ!〉そして罵倒… 「豊田真由子」代議士の絶叫暴行 デイリー新潮 2017/07/05
https://www.youtube.com/watch?v=coFWcHDxSL4
.
【ノーカット】前川喜平前文部科学事務次官 記者会見 日本記者クラブ(2017年6月23日)
https://www.youtube.com/watch?v=LB_hBw-2MCE
.
都議選前日ようやく表に姿を現した安倍総理を待っていたのは「やめろ!」「帰れ!」の嵐!怒れる聴衆の中には森友・籠池氏の姿も!安倍総理は市民を指差し「こんな人たちに負けない」逆上! 17.7.1
https://www.youtube.com/watch?v=-C17J5XK6Jg

169 :名無しさん@1周年:2017/07/20(木) 22:22:05.02.net
つうか、「座右の銘」なんて本気で持ってるやつなんていないだろ

170 :名無しさん@1周年:2017/07/20(木) 22:22:58.50.net
なんでもいいだろこんなの

171 :名無しさん@1周年:2017/07/20(木) 22:26:25.18.net
いや、「わが生涯に一片の悔いなし!」や「やはり、この命、捨てねばなるまい」とか
男なら30%くらいは座右の銘にしてるだろ?

172 :名無しさん@1周年:2017/07/20(木) 22:27:32.12.net
>>150
俺は漫画愛好家だけども、セリフ単体を抜き出しただけで作品を知らない人が唸るようなものは少ないと思うよ
そのセリフを発するまでの背景、キャラの苦悩や成長があって初めて説得力が生まれ、読者に感動を与えうる

Twitterで漫画名言BOTみたいな垢がたくさんあるけど、
ああいうのを見ると文脈を無視した漫画のセリフは全く胸に響かないことが実感できるよ

173 :名無しさん@1周年:2017/07/20(木) 23:30:48.43.net
孔子の教えとかが良いんだろうけどな

174 :名無しさん@1周年:2017/07/21(金) 00:55:35.13.net
>>21
魔法使いサリーに、名言ってあるのかな?

175 :名無しさん@1周年:2017/07/21(金) 07:01:13.91.net
>>171
一回言ってみたい台詞と座右の銘は違うんじゃね

176 :名無しさん@1周年:2017/07/21(金) 07:03:06.68.net
教養ないっていうより、常識がないと思うわ。

177 :名無しさん@1周年:2017/07/21(金) 07:04:53.28.net
>>174
まはりく

178 :名無しさん@1周年:2017/07/21(金) 07:05:51.81.net
>>164
採用wwww

179 :名無しさん@1周年:2017/07/21(金) 07:07:52.19.net
中国の古語とか昔からあることわざなら良いってのもよく分からんけどな
座右の銘なんてそいつが好きな言葉だったり目指すところだったりでそいつの勝手で何だっていいのにそこにケチを付けるのは教養のある人のやることじゃないと思う

180 :名無しさん@1周年:2017/07/21(金) 07:25:36.64.net
一攫千金

181 :名無しさん@1周年:2017/07/21(金) 07:57:56.46.net
そもそも諦めたら試合終了もバスケだから試合だしな。
普通に使っても は? 試合? なんの? ってなる。

182 :名無しさん@1周年:2017/07/21(金) 08:10:24.16.net
前川前事務次官の座右の銘が「面従腹背」には笑ったな。それかよって。

183 :名無し:2017/07/21(金) 08:17:37.33.net
「無理、斑、無駄」が座右の銘だが
元が漫画だろうが自分の心に響けば何でも
良いじゃん

184 :名無しさん@1周年:2017/07/21(金) 08:26:44.87.net
>教養がないのは仕方のないことだろうが、辛うじて読んでいるマンガも有名どころという有り様。

なんで教養がないって決めつけてんのww
自分のほうが本一杯読んでて知的って思いこんでそう

185 :名無しさん@1周年:2017/07/21(金) 08:27:56.72.net
>有名どこをドヤ顔で言うのは恥ずい」

ほんとにドヤ顔してたのかよ なんでもドヤ顔っていえばいいもんちゃうやろ
ただ笑顔なだけでドヤ顔とかいわれかねない

186 :名無しさん@1周年:2017/07/21(金) 08:30:49.91.net
>>181
いや・・・そこは暗喩だと思えばいいだけの話では・・・・

187 :名無しさん@1周年:2017/07/21(金) 16:16:26.31 ID:fG/TtVHNO.net
>>179
つか、自分のを晒さない、代案を示さない全ての否定文句は糞在日だろ
何の価値もない卑怯者の弁

188 :名無しさん@1周年:2017/07/21(金) 16:17:50.41 ID:Wsra0Bj/0.net
俺の座右の銘は

慌てる乞食はもらいが少ない

189 :名無しさん@1周年:2017/07/21(金) 16:27:49.41 ID:6xUUV1ve0.net
>>96
( ´,_ゝ`)プッ

190 :名無しさん@1周年:2017/07/21(金) 16:31:32.39 ID:RxKXcMuo0.net
これは、座右の銘と聞かれて、
映画の「セリフ」を答えてるって感じになるからか。

でもまあそれもいいんじゃないの。
意味的にはちょっと違うとは思うが。

そもそも今どき「座右の銘」ってのも、ちょっと古臭い罠。
それから座右の銘があったとしても、その通りに実行できてる例は殆どないね。
そこらも結構問題だろう。

191 :名無しさん@1周年:2017/07/21(金) 16:42:25.23 ID:umDopkzj0.net
家に帰るまでが遠足

192 :名無しさん@1周年:2017/07/21(金) 16:45:17.18 ID:qircYs/40.net
厭離江戸

193 :名無しさん@1周年:2017/07/21(金) 16:47:47.97 ID:36ItBvga0.net
>>147
ちがーう!断じて違う!
宇宙は母なのだ!そこに育まれる命は、全て平等でなければならない。
お前は間違っている!

194 :名無しさん@1周年:2017/07/21(金) 16:48:21.97 ID:y5ocNPFN0.net
人間五十円

195 :名無しさん@1周年:2017/07/21(金) 17:04:33.83 ID:79J9hYeg0.net
そもそも座右の銘なんて聞かれる場面はないよな
聞かれても特に無いのが普通で
張り切って答えちゃう人は厨二病の素質ありだと思う

196 :名無しさん@1周年:2017/07/21(金) 17:08:09.72 ID:fG/TtVHNO.net
てか、本来古来、座右の銘って、何処で発表するもんなの?
普通に生きてたら、言わないし聞かないから、そもそも設定しない

197 :名無しさん@1周年:2017/07/21(金) 17:24:33.87 ID:v7qBtOM80.net
正義のためなら、たとえ悪の道にでも堕ちよう!

198 :名無しさん@1周年:2017/07/21(金) 17:32:38.69 ID:x2Agt5td0.net
座右の銘って日常でふとした時に心に浮かぶ言葉。
諦めたら・・・ って日常的にフルマラソンとか球技とかやってるならOK

199 :名無しさん@1周年:2017/07/21(金) 21:34:43.66 ID:VMvBpXAX0.net
営業希望なら両目とも1.5です とかボケるのも有りじゃねーの?良くわからんけど

200 :名無しさん@1周年:2017/07/21(金) 23:55:11.89 ID:FqC/j/Z50.net
>>174
おやつあげないわよ!

201 :名無しさん@1周年:2017/07/22(土) 00:02:31.17 ID:oT++i3Vc0.net
>>198
「ふと心に浮かぶ」なんてもんではなく、常日頃から心にとどめ置いて
戒めや行動指針にする言葉だよ。
「座右」の「「銘」だよ?

まして、どっかの本やマンガで読んで好きな名言でもないわな。

202 :名無しさん@1周年:2017/07/22(土) 00:05:19.64 ID:cFWoZ5020.net
座右の銘ってのは他人に教養をひけらかすために持つもんじゃない

203 :名無しさん@1周年:2017/07/22(土) 00:28:53.84 ID:z4qOft3M0.net
マンガのセリフしか知らないからダメなんだろ。もっと古典を勉強しないと。

204 :名無しさん@1周年:2017/07/22(土) 00:38:06.83 ID:wVDHr1KAO.net
これ座右の銘でもなんでもない
事実なだけだ

205 :名無しさん@1周年:2017/07/22(土) 00:42:56.15 ID:g/r17MQq0.net
あえて漫画のセリフから
「ドライだよな、大江戸線の終電ちゃん」

206 :名無しさん@1周年:2017/07/22(土) 00:47:20.36 ID:g/r17MQq0.net
あえてアニソンから
「バーナーナーはー夜ー食ー♪」

207 :名無しさん@1周年:2017/07/22(土) 00:48:27.28 ID:wVDHr1KAO.net
野球を例にしてるがこれも事実なだけ

ただやたらと諦めきれない1発で勝てるだけの能力無いのに
負けるのだけは嫌だ!だだをこね出す
俺のようなしつこい奴が居ないとダメな

208 :名無しさん@1周年:2017/07/22(土) 00:55:26.37 ID:APL/xN930.net
座右の銘に限らず漫画とかネットは浅く広くしかわからない
深く突き詰めようとすれば本だな
まあ今は深い思索とかは要らない時代で技術と便利さがあればいいやつばかり
アメリカみたいになっちゃった

209 :名無しさん@1周年:2017/07/22(土) 00:55:45.48 ID:oT++i3Vc0.net
>>207
安西先生は野球部の監督もしてたのかい?

210 :名無しさん@1周年:2017/07/22(土) 00:57:01.56 ID:oT++i3Vc0.net
座右の銘=感銘を受けた名言
とか思ってるバカが後を絶たないな。

211 :名無しさん@1周年:2017/07/22(土) 01:00:00.73 ID:ikp/9Zgs0.net
座右の銘
事故る奴は不運と踊っちまったんだよ

212 :名無しさん@1周年:2017/07/22(土) 01:03:40.87 ID:TeahRoSD0.net
右1.5
左1.2
です!

213 :名無しさん@1周年:2017/07/22(土) 01:10:02.69 ID:pjGi7qJiO.net
>>208
バカテレビのクイズ位でしか役に立たないからな。

そもそも採用したり、使う側が池沼馬鹿だから、教養自体理解出来てないんだろう

214 :名無しさん@1周年:2017/07/22(土) 01:16:57.91 ID:zjhyleEx0.net
>>5
個性も才能も教養も不要

欲しいのは心身ともに丈夫な奴隷

奴隷が嫌なら兵隊

215 :名無しさん@1周年:2017/07/22(土) 02:17:53.23 ID:xPL800Qs0.net
お前の決め台詞は、エロゲーからだとバレてしまう事案大杉。

216 :名無しさん@1周年:2017/07/22(土) 07:36:27.44 ID:YqUfI47E0.net
大人になれば「諦めも肝心」「明日やればいいことは明日やれ」
例えば毎月の数字に追われる営業。月末足りなかったら当月の数字だけ追うの?

217 :名無しさん@1周年:2017/07/22(土) 07:42:23.97 ID:tRUVp60a0.net
俺の座右の銘は「人生万事塞翁が馬」なんだけどどう?

218 :名無しさん@1周年:2017/07/22(土) 08:32:38.01 ID:X/BlVHfz0.net
>>1
「そんなの考える暇があったら、住民税をどう払っていくか考える」

そういう事言ってくるヤツには
その言葉いいですねぇw
座右の銘にさせてもらいますって言う

219 :名無しさん@1周年:2017/07/22(土) 09:54:40.25 ID:pNwxbykt0.net
大量の漫画読み漁った上で有名どころに座右の銘を見出すってのも普通に起こり得るだろうに
ずいぶんと「こじらせた人」なんだなと思う

220 :名無しさん@1周年:2017/07/22(土) 12:28:13.86 ID:Iey+RPBP0.net
>>133
あれじゃね?
「ゴムゴムパーンチ」とか。

221 :名無しさん@1周年:2017/07/22(土) 12:29:25.79 ID:Iey+RPBP0.net
>>19
イスラムだとどうなるのかな?
やっぱりコーランから引用なのかな。

222 :名無しさん@1周年:2017/07/22(土) 12:30:01.98 ID:TAEobOhR0.net
教養くんはまだこのスレにいるのかw
あれだけみんなにボコボコニされながらよく平気なものだ
さすが教養ある人は違う

223 :名無しさん@1周年:2017/07/22(土) 12:45:01.31 ID:ns6QTlTi0.net
オリンピック金メダリストや将棋の名人とか、ノーベル賞とった人とかにマスゴミが座右の銘を質問するのは通例なの?

224 :名無しさん@1周年:2017/07/22(土) 12:54:34.72 ID:ntl/9+JP0.net
>>203
その古典から選ばなきゃダメって理由はかっこ悪いからってだけなんだろ?

225 :名無しさん@1周年:2017/07/22(土) 13:00:24.85 ID:qQmUN7a10.net
このスレ続くなー

どれが教養君か分からない・・・・
続くって事はスレタイの内容でなく別目的での利用でないの。

226 :名無しさん@1周年:2017/07/22(土) 13:02:05.38 ID:TAEobOhR0.net
>>225
このスレは最初から「座右の銘収集スレ」だよ

227 :名無しさん@1周年:2017/07/22(土) 13:15:12.31 ID:qQmUN7a10.net
収集目的か。
俺けしかけてしまったなー。自分で作れってだけどw

228 :名無しさん@1周年:2017/07/22(土) 13:25:33.10 ID:TAEobOhR0.net
あと★8までしつこく立ててる割には名言が集まらなくて
間違いだらけのウンチクたれる浅知恵の教養くんを
イタぶるスレと化している

そのうちまた燃料投下してくれるに違いない

229 :名無しさん@1周年:2017/07/22(土) 14:47:01.98 ID:Z7I2ZKGz0.net
ケセラセラ

230 :名無しさん@1周年:2017/07/22(土) 14:48:29.25 ID:RZF1sQHZ0.net
一度言ってみたい台詞なら
「いくら欲しい?この小切手に、好きな金額を書け」

231 :名無しさん@1周年:2017/07/22(土) 15:25:18.67 ID:ntl/9+JP0.net
どこの安田一平だw[

232 :名無しさん@1周年:2017/07/22(土) 16:08:54.29 ID:O2YMEEW/0.net
>>209
居酒屋チェーンの社長に向いてるよな

233 :名無しさん@1周年:2017/07/22(土) 18:34:56.83 ID:EUmpxC2N0.net
漫画から引用しちゃうような人間は総じて精神年齢が低いから、ある意味いい目安にはなると思うんだけど

234 :名無しさん@1周年:2017/07/23(日) 04:22:10.17 ID:uXlH4+II0.net
天を怨みず、人をとがめず

235 :名無しさん@1周年:2017/07/23(日) 09:18:55.72 ID:wkp1Gbo10.net
行き当たりばったり
風の向くまま気のむくまま
明日は明日の風が吹く
人間万事塞翁が馬

236 :名無しさん@1周年:2017/07/23(日) 09:20:08.40 ID:LXeNnaqB0.net
つぶせ!壊せ!破壊せよ!

237 :名無しさん@1周年:2017/07/23(日) 09:27:31.77 ID:2sscp6KF0.net
座右の銘とかいうそもそも古臭い日本語への解答だから
古臭くオヤジ臭い故事や教養からの引用とかが求められる


素直に自分の人生を支えてきた言葉なら漫画でもアニメからでもいいだろうが
座右の銘は何?って聴かれてる時点で7割方アンタの教養度も試されてるわけで
その意味では適当ではない

238 :名無しさん@1周年:2017/07/23(日) 09:31:08.04 ID:ms0g9GcZ0.net
>>1
飽きたらそこで 試合終了

自分のモットーはこれだな。どうでもいいようなことを、無理してまで続ける必要はない。

239 :名無しさん@1周年:2017/07/23(日) 09:31:24.83 ID:3Fx+n81x0.net
>>1
おまえの座右の銘決めてやったわ
駄文長文な

240 :名無しさん@1周年:2017/07/23(日) 09:34:49.41 ID:M99qFFzh0.net
座右の銘とかいらんでしょ

241 :名無しさん@1周年:2017/07/23(日) 09:52:08.48 ID:NJtK3QRK0.net
>>240
座右の銘なんて要らんというのが、俺の座右の銘w

242 :名無しさん@1周年:2017/07/23(日) 11:30:00.26 ID:s5iSHJrX0.net
座右のめいぢゃーーーーん!!

243 :名無しさん@1周年:2017/07/23(日) 11:35:05.31 ID:M+GCljrW0.net
俺は 善人なおもて往生をとぐ、いわんや悪人をや だな

244 :名無しさん@1周年:2017/07/23(日) 11:37:05.55 ID:m6HxQJqW0.net
っ[面従腹背]

245 :名無しさん@1周年:2017/07/23(日) 14:15:09.70 ID:/ueZPFVO0.net
とどのつまり、幼稚なんだよ

246 :名無しさん@1周年:2017/07/23(日) 14:29:20.64 ID:ch2d3UXw0.net
>>245
教養くんは今日も元気

247 :名無しさん@1周年:2017/07/23(日) 15:27:43.74 ID:fMh0p9kn0.net
CV:坐裕野芽衣

248 :名無しさん@1周年:2017/07/24(月) 02:10:31.40 ID:DrFMWx/T0.net
芥川賞作家の又吉先生の小説ならいいよね

249 :名無しさん@1周年:2017/07/24(月) 02:16:26.81 ID:U7txMRkS0.net
親があるというのは大切なことなんだね
親というものがないと俺のような人間になってしまうんだよ
byねずみ男(神秘家列伝「明恵」)

250 :名無しさん@1周年:2017/07/24(月) 02:31:58.75 ID:UHJM7+uw0.net
>>217
釣りか?ググって出直して来い

総レス数 250
72 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200