2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【農業】「こんな草がお金に」 広がる薬草栽培、背景に漢方需要

1 :コモドドラゴン ★:2017/07/18(火) 10:32:49.88 ID:CAP_USER9.net
 サンショウやニンジン、カミツレ……。国内で薬用植物(薬草)の栽培が広がっている。中国産の価格が高騰。一方で、抗がん剤の副作用の軽減など医療現場での漢方薬の需要は高まっている。ハーブ園などを活用した集客や地域活性化への期待も膨らむ。

 高知県中西部の山あいにある越知町(おちちょう)には、セリ科の多年草ミシマサイコの畑が点在している。根がイライラや不眠に効く漢方薬「抑肝散(よくかんさん)」の原料になる。

 ピーマンやショウガを露地栽培してきた同町で薬草栽培が始まったのは32年前。最初は約10戸。農事組合法人ヒューマンライフ土佐の山中嘉寿馬(かずま)組合長(71)は「初めはこんな草がお金になるのかなと思った」と話す。

 栽培農家は年々増え、現在四国4県の約430戸が組合に加入。サンショウ、ダイダイなども作り、同組合の生産額は年約4億円に上る。

 薬用植物の栽培自体には規制はない。ただ、漢方薬にする場合は医薬品医療機器法を含めた様々な基準に適合する必要があるため、生産地の多くが製薬会社と連携して栽培を進めている。ヒューマンライフ土佐も漢方薬大手のツムラ(東京都港区)と提携している。

 日本特産農産物協会によると、健康食品などの原料も含め、2015年時点で北海道、富山、島根など43道府県の約5300戸が栽培に携わる。栽培面積はこの10年で1・4倍になった。漢方薬の生産額も06年の約1170億円から増え、15年は約1670億円に。

 背景には、国内の医療現場での漢方薬の需要増などがある。

 例えば、サンショウやニンジン…

残り:1099文字/全文:1748文字
http://www.asahi.com/articles/ASK7G5D0SK7GUCLV00W.html
のど飴の原料にもなるカミツレ
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170715000709_comm.jpg
生産額の推移
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170715000727_comm.jpg

2 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 10:35:00.98 ID:whLYX+t70.net
泥棒が盗みに行きそう

3 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 10:36:37.74 ID:RAvN/Yxe0.net
>組合長(71)は「初めはこんな草がお金になるのかなと思った」

カツミレ画像みて納得した。こんな強い雑草みたいなのも金になるんだなw

4 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 10:38:23.88 ID:iaVjlcQJ0.net
HPを回復してくれる

5 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 10:38:59.35 ID:ZdoNG/vk0.net
こんな草が違法とか  (´・ω・`)

6 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 10:39:19.17 ID:9MI/DXbX0.net
本業の閑散期にできてお金になるなら最高だわな。漢方大手のツムラも原材料の中国依存に危機感覚えてるから、これから全国に波及するんじゃないか。

7 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 10:40:08.86 ID:YuqVuZjN0.net
需要右肩下がりのコメ作るよりクレバーや百姓やな

8 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 10:40:23.33 ID:9MI/DXbX0.net
>>3
カミツレはエキス製剤以外にも入浴剤やらなんやらで需要はかなりある。

9 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 10:40:43.48 ID:M64r3jUl0.net
カミツレのエモンガに勝てなくて泣いた。

10 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 10:40:49.64 ID:vgt7mSvI0.net
カヤツリグサ「・・・」

11 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 10:41:45.83 ID:5Ht1vhrm0.net
高知の山間部みたいな米作に向かない地域は
こういう薬草栽培をもっとガンガンやればいいんだよな

12 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 10:42:10.39 ID:hP868DQ20.net
じっちゃんばっちゃんに漢方薬が大量に処方されてるもんなぁ

13 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 10:46:27.93 ID:DMv/3Wxq0.net
>>3
ドクダミだって売れるんだぞ

14 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 10:46:46.55 ID:8eVMM7pO0.net
日本独自の漢方薬って凄いね

15 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 10:47:55.21 ID:Ypp5Byty0.net
>>11
付加価値のある商品作物だから、収入面でも魅力があるしな
個人販売は違法なので製薬会社と取引することでクリアになるし

16 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 10:48:12.74 ID:4e0IuBH40.net
vw一番お金になる草

17 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 10:50:39.09 ID:DMv/3Wxq0.net
>>16
まとめ業者乙

18 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 10:52:50.02 ID:fQoE1y8i0.net
ドラクエかよw

19 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 10:55:26.81 ID:+BW0Ov/Q0.net
大麻とか?

20 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 10:55:33.12 ID:LrtZrSZ40.net
徳島の山村でおばあさんたちが和食飾りの葉っぱを採取して京都なんかに出荷して裕福な老後を送っている話に似ている

21 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 10:57:32.97 ID:fPn0mugQ0.net
>>18
ああ そうだね

22 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 10:58:16.98 ID:ng71YkrH0.net
林地で栽培できる薬草や食用になる山菜については林業担当部署が指導しているところもあるけど
市町村はおろか都道府県レベルでも専門家がいないところが多いんだよね。
「こういう草が金になる」という情報程度なら広めたところで先行している人たちの競争相手にもならないだろうし
成功しているところが宣伝がてら積極的に発信してほしい。

23 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 11:04:07.34 ID:BQbKbenl0.net
>>22
ツムラを定年退職した人を嘱託に迎えて指導してもらうとか
市町村でもっと積極的に支援してもいいよね

24 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 11:04:14.05 ID:PLarixBj0.net
>>3
×カツミレ
○カミツレ

25 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 11:07:36.25 ID:Y7JYi+W10.net
薬局に薬買いに行って、間違って漢方屋に入って
高くてくっさい薬買わされて以来買ったことない

26 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 11:09:18.49 ID:+HyJqHfP0.net
一角に大麻草

27 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 11:10:55.36 ID:MtDT/bF60.net
麻黄とかで捕まるやつ出てくる

28 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 11:11:34.72 ID:aYUOeVWZ0.net
都心の制約会社のオフィスビルの30階以上のフロアを
使って人工栽培した方が手っ取り早い
高価格だから都心でもペイできる

29 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 11:13:56.98 ID:ng71YkrH0.net
「お金になる(特に現金収入になる)」は魅力的だけど
東北の方ではそれで惨事を招いているところもあるから
奥山に分け入って採集するだけにとどまらず栽培までこぎつけないとね。

30 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 11:14:42.41 ID:WNPaviML0.net
>>3
海外で嫌われてるワカメとか日本じゃ買ってるし。

31 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 11:17:49.39 ID:dStQHuVs0.net
ハーブか

32 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 11:20:28.01 ID:5TeYpt0P0.net
K2で、こんな話あったね

33 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 11:20:33.97 ID:ng71YkrH0.net
スギ・ヒノキの植林地でも条件がいいところなら、お金になる草や灌木が自然に生えてくるのよね。
森林組合に下草刈りを委託するとそういうのも刈ってしまうから
目が利いて身体の動く森林所有者はできるだけその時期に山に入って
お金になる下草が生えてくるところは自分でやった方がいいかもね。

34 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 11:23:12.69 ID:B02FYuH/0.net
松茸栽培が一番儲かるんじゃないの?

35 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 11:33:17.61 ID:Wbt1MMW60.net
抑肝散飲んでるけど、こんな背景あったんだ

36 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 11:33:41.50 ID:/k4tclo10.net
> 生産額の推移
> http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170715000727_comm.jpg

パイは安定しているな
宣伝して生産農家増えたら買い取り額駄々滑りするな

製薬会社やっぱ賢いわ

37 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 11:35:09.94 ID:ng71YkrH0.net
>>34
人工栽培と言えるものはまだ確立していないはず。
マツタケ菌は生きているアカマツの根に寄生するから
アカマツ林全体を管理して発生しやすい環境を整備しているところはけっこうあるよ。
昔は里山に人が入って薪や下草を生活のためやや田畑の肥料にするために採っていたから
アカマツしか生えていないはげ山に近い山が多かったけどそういう山にマツタケはよく出るのよ。

38 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 11:38:24.58 ID:oLTL6iTS0.net
「つくしんぼ」がかわいい!なんて放っておくと
大変なことになるぞ

39 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 11:39:30.19 ID:e7N2YDW10.net
>>5
>>1くらい読めば?

40 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 11:41:39.04 ID:OQsVqNPe0.net
弟切草とかありませんか?

41 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 11:41:41.64 ID:f7PKXabj0.net
どんどんやって内需を高めたらいいと思う
というか、西洋医学が効かないケースが多い
病気が軽いうちに鍼灸か漢方やれば(漢方はちゃんと勉強している先生に出してもらう)
医療費は激減するぞ

今、海外の医薬品を高い金で買わされてるだろ

42 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 11:42:45.09 ID:f7PKXabj0.net
弟切草の栽培は超かんたん 強健

43 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 11:43:13.74 ID:5iD75t/Y0.net
>>13
まじで、うちの裏庭にかなり自生してるんだけど・・

44 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 11:45:54.58 ID:jh7l9ffX0.net
>>42
あれって黄色い花だっけ ゲームの中でしか知らない花です

45 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 11:46:02.65 ID:9MI/DXbX0.net
>>43
まとめてないと売れない(´・ω・`)

46 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 11:47:47.89 ID:4RlUYHrf0.net
ちょっとタイマ

47 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 11:52:43.90 ID:LK9kJvo10.net
補助金が出るんだよ
ただそれだけの話

今やってるとこもね、補助金なかったら
成立しないんだよ

48 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 11:56:16.66 ID:V5oxoTM10.net
ウチの近所は長命草が自生してるけど売れるんかな

49 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 11:56:56.06 ID:jMziYeb50.net
収穫アルバイト求む

日給:10万円 業務内容:マンドラゴラを抜く簡単なお仕事です。

50 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 11:58:13.96 ID:izCEwWJf0.net
さぁ育てろ、頃合いをみて税金を課す!

51 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 12:02:13.72 ID:S5UicyCFO.net
>>43
大金持ちじゃん!

52 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 12:02:38.27 ID:Gw3QK4g+0.net
草生えるwwwww

53 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 12:08:53.65 ID:NpGkfD7J0.net
漢方飲んでるから国内産が増えるとありがたい
やっぱり中国産には一抹の不安があるからなー

54 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 12:13:29.44 ID:f7PKXabj0.net
弟切草の花は黄色い花

婆ちゃんがデコに貼り付けたら痛みが劇的に良くなったって
農業の専門雑誌に載ってたぞ
貼り付けてもいいし、薬酒にして飲んでもいい

55 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 12:13:39.91 ID:Sl5Yu3BS0.net
頭皮に塗ると、絡みそうな気がする。

56 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 12:22:08.12 ID:oNqUZ1ja0.net
セイダカアワダチソウはなんかの役に立たんかな

57 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 12:27:35.57 ID:YWwK+8jn0.net
カミツレってカモミールでしょ

58 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 12:27:47.60 ID:cscsU6NI0.net
>>33
どうやって売るの?
医療品だから規制あるけど、どうやってクリアするの?

59 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 12:31:28.31 ID:q5YwBMNB0.net
ミントがいいんじゃない?スーパーでほんのちょっとで数百してるし。たまに本格的なモヒート飲みたいときな買ってる。

60 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 12:31:49.18 ID:1j1g6Ndh0.net
ケシの花「せやな」

61 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 12:33:18.17 ID:cZ36kgX80.net
>>2
元々山菜もキノコ採りも持山以外でする奴は全員泥棒

62 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 12:33:30.37 ID:HSgA/DoJ0.net
ああ、祖父がミシマサイコに一時期こってたなぁ。
俺もまた栽培してみるかな。

63 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 12:34:10.42 ID:q5YwBMNB0.net
>>56
それって一時期に比べたら激減したよな。最近ぜんぜんみないし。実際激減したったってニュースでもやってたし。

64 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 12:36:16.51 ID:Lai+rTvL0.net
ヘロインか

65 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 12:38:01.81 ID:DEZOzHsh0.net
大金になる草

大麻
芥子
コカ

66 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 12:38:49.90 ID:enrlhONX0.net
カモミールは腐るほど生えてくるんだが売れるのか_?

67 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 12:40:17.57 ID:WqswvCqe0.net
ヤク草はだめ、ぜったい

68 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 12:42:09.00 ID:DMv/3Wxq0.net
>>66
無農薬なら売れんじゃね?

69 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 12:44:42.22 ID:k/sV+zCb0.net
こういうのはどこに販売すればええんやろか

70 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 12:46:24.80 ID:cngw7Rco0.net
>>13
乾燥品で1kg1,000円。
儲かりません。w

71 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 12:47:23.80 ID:DMv/3Wxq0.net
>>70
まあ確かに儲からないなw

72 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 12:47:50.89 ID:PfE8A3uo0.net
ハッパなら捗るんだろ

73 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 12:50:05.48 ID:qQLyabP+0.net
オウギ誰か作ってよ

74 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 12:50:09.49 ID:om47ls2+0.net
>>56のセイタカアワダチソウは若芽を天ぷら、花をハーブティーにできるらしい(Wikipediaより)。
他にも観葉植物やすだれなどにも利用できる。
>>13のドクダミも、「ドクダミ茶」とか有名だと思う。
名前に「イヌ」がつく植物は、大抵が「何にも使えない(要らぬ)」と見なされた植物だけど、
それでも食べられたり(イヌドウナとか)、生薬として使えたり(イヌビユとか)と、大概使い道があったりする。

まあ、どれも「使える」ってだけで、儲けが出る出ないは別の話たけど。

75 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 12:51:14.13 ID:CUs3fIbJ0.net
つまものの葉っぱでサクセスしたのも高知だっけ?
商売うめーな

76 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 12:54:22.23 ID:1VBMf8fN0.net
麻とかケシもいいよね

77 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 12:55:30.42 ID:nSiBQ1aE0.net
本家北京同人堂の漢方薬はまさに富裕層しか手がだせん価格だし、本物の冬虫夏草とか日本円で20万円からだわ

78 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 12:55:45.36 ID:ZMj/NtHS0.net
>>1
通報しました

79 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 12:56:14.69 ID:qQLyabP+0.net
シベリアウコギで我慢しろよ

80 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 12:56:54.83 ID:NVR5fsv00.net
高額になりそうなのはオタネニンジンくらいか、量産簡単そうなのはドクダミか

81 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 12:57:52.47 ID:DMv/3Wxq0.net
ひきこもりちゃんでも自宅でできそうね
うまいこと仕事になればいいね

82 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 13:21:26.78 ID:BxsdXy++0.net
麻薬が混じってるお約束

83 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 13:24:35.30 ID:9MI/DXbX0.net
>>53
99%中国原料

84 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 13:33:21.95 ID:tzDJ0nab0.net
山なめこ栽培したほうが金になるぞ

85 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 13:38:17.19 ID:Eg1VfH1F0.net
農家だから試しにやっても良いけど、やり方が全く分からん

86 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 13:38:51.32 ID:crFSE60d0.net
愛媛県立中央病院に東洋医学研究所あるから四国では薬草栽培がこれから広まるとか何とか数年前にローカルでやってたな。
今は、漢方内科と鍼灸治療科になってる。

87 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 13:40:40.15 ID:p7NmirwX0.net
コリアンギンセンでも飲んでろよ

88 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 13:41:52.95 ID:NN4ODiaG0.net
中国やインドの薬草は汚染されてるからねえ
そんなの輸入するより栽培した方がいいに決まってる

89 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 13:43:46.42 ID:etuSCQwP0.net
山でしか育たないものも多いんじゃないの?
しかも土壌の栄養を吸い付くしたり。

90 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 13:44:40.03 ID:7TpwkGsw0.net
仕事怖いニートも庭で育ててみたらどうよ
ちょっとは家計の足しになるかも知れんぞ

91 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 13:45:05.01 ID:YxWxXrEp0.net
国産になるのはありがたい

92 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 13:48:07.62 ID:WbKat/mK0.net
>>90
庭程度じゃ小遣いにもならんだろ
麻薬ならともかく

93 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 13:48:08.54 ID:QdM2NhMo0.net
ジェネリックとしての需要もこれから増えそう

94 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 13:48:35.39 ID:crFSE60d0.net
お父っつぁんの心の臓の病のために朝鮮人参買うために娘が身売りする悲劇もこれで終わるのか。

95 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 13:51:46.31 ID:FTaQddhi0.net
「南蛮渡来のこの万病に効くニ○ジンを食べれば直ります、ああ代金は一両です。お金が無い?娘を吉原に売り飛ばしなさい」
っていってたのが日本のイ○クやダイ○クの先祖www

お前等だましてカネ巻き上げるのが儒教思想ねwww

で、あげくに、ニ○ジンって今の時代だと、医者が薬として売ったら薬事法違反で逮○されるんじゃないの?www
そんなものを売りつけていたんだろ?www

別にニンジンの悪口は言ってないぞwこれらの会社の邪魔をする気もないぞ。日本の悪口を言いたいだけでwww
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1227342592?__ysp=5ryi5pa56JasIOiWrOS6i%2BazlQ%3D%3D
http://yakujihou-marketing.net/archives/298

96 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2017/07/18(火) 13:53:22.36 ID:QTBOaRbi0.net
薬草でニンジンといえあ朝鮮人参で とても高価

97 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 13:54:21.67 ID:xSAonyF6O.net
野菜で栄養を取るのと同じだからな。

98 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 13:55:42.44 ID:FTaQddhi0.net
日本では、薬として認可されているものを漢方薬というみたいね。
http://yakujihou-marketing.net/archives/298#i-2
漢方薬、漢方(日本漢方及び中国漢方)、生薬など似たような概念があり
漢方薬は、医薬品として厚生労働大臣から認可を受けているものですが、その際特定の効果効能等について承認されているので、その認められた効果効能を標榜することについては問題ありません。
漢方薬とは、漢方において用いられる医薬品のことです。よって、漢方薬は医薬品の一種ということになります。
これに対し、漢方において用いられる生薬から組成される薬類であっても厚生労働大臣から認可を受けていないもののことを、漢方薬と区別して民間薬と呼ぶことがあります

99 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 14:01:31.11 ID:ng71YkrH0.net
>>58
医薬品には規制があるけどその原料にはないよ。
原料の時点で禁止薬物が含まれているなら話は別。

100 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 14:03:41.26 ID:ng71YkrH0.net
>>99に追記
普通に野菜として栽培・流通されているものの中にも漢方薬の原料になるものはある。

総レス数 156
35 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200