2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国家特区】京産大 「平成30年4月開学・広域的地域条件など、不透明な決定とは思わない」と認識 獣医学部新設の応募断念で説明

455 :名無しさん@1周年:2017/07/15(土) 16:33:18.54 ID:8IF6gO1+0.net
---首相は加計学園を優遇したのか?
---報道の前提「3つの疑惑」は事実無根

まず、選考は正規の手続きを踏んで行われており、諮問会議で
議論されるまでに首相が選考に介入する余地は一切なかった。
次に、これまで述べた経緯から明らかなように、1校に絞ったのは獣医師会側である。

さらに、加計学園(今治市、愛媛県)は、理事長の親友が首相になったから
学部の新設を申請したわけではない。第一次安倍内閣の期間には、
加計学園は獣医学部の新設を申請しなかった。加計学園が初めて申請したのは、
安倍氏が政治的に最も弱かった福田内閣のとき(2007年)だ。

その後15回申請し、その度に文科省に理由もなくはね返され続けた。
誰も安倍氏が首相に返り咲くとは考えていなかった民主党政権のときにも申請を続け、
ついに鳩山政権時代に構造改革特区で新設を検討することが認められていた。

総レス数 571
181 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200